X



低消費電力 自作PC Part90【実測報告】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:36:19.99ID:+o29hl4iH
計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告のスレです

質問しようとしているあなたへ
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

前スレ
低消費電力 自作PC Part89
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463663282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:40:05.87ID:+o29hl4iH
■ 必需品
ワットモニター(コンマ1桁まで計測なのでおすすめ)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST8N
ワットチェッカー
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5
ワットチェッカーPlusはスレの住人にメリットはないので、安い無印でOK
ワットモニターUSBはデータ測定間隔10分おきなので役に立たない
REX-BTWATTCH1は最短1分単位でしかCSV出力できないのでやっぱり役に立たない
ほか各社より同等品あり

ワットチェッカーの精度
ワットチェッカーの誤差は最大2%だが、整数表示のため最大誤差は1W未満にはならない。
従って、数W〜十数W程度の測定時の計測誤差は大きくなる。(それでも高々1W)
PFCなしの電源での消費電力の正確さは現時点では不明。誰か問い合わせてみる?

■ 関連サイト

usyWiki 消費電力/低消費電力PC
http://pc.usy.jp/wiki/150.html
usyWiki 消費電力と電気代に関するまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/97.html
年間電気代☆計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html
PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
eXtreme Power Supply Calculator
http://outervision.com/power-supply-calculator
↑実際の消費電力より最大2倍程度多く算出されるので注意
0003Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:42:51.94ID:+o29hl4iH
■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません
◆ マザーボード
一般にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない
フェーズ数が少ないほうが低負荷時の効率が良くなり、逆に多いと高負荷時の効率が高くなる
ただしマザーボードメーカーやモデルによって異なる

◆ 電源
電源の変換効率の違いにより、パーツ構成が同じでも消費電力は変わる
80PLUSの指標は高効率電源を選ぶ目安となる
ACアダプタは低容量構成では有利な場合が多いが、必ずしもATX電源より高効率になるとは限らない

 80Plusの等級(115V)  10%  20%  50%  100% (負荷)
-------------------------------------------
   80Plus(White)   :  ---  80%  80%  80%
   80Plus Bronze  :  ---  82%  85%  82%
   80Plus Silver  .:  ---  85%  88%  85%
   80Plus Gold   ..:  ---  87%  90%  87%
   80Plus Platinum :  ---  90%  92%  89%
   80Plus Titanium..:  90%  92%  94%  90%

海外電源レビューでは「ClossLoadTest」の項目に+12Vと+3.3V/+5Vコンバイン出力の効率をマッピングしている場合があるので、参考にするといい
http://media.bestofmicro.com/K/0/537264/original/CL_efficiency.JPG
↑クラマス V750の例。およそ容量の半分で効率最大となり、低出力では効率がかなり落ちるのがわかる
同じ容量の電源でも、プラチナとゴールドで低負荷時に効率が逆転することもしばしば

Benchmarks 120V Desktop Power Supplies(120Vだが参考までに。)
http://www.tomshardware.com/charts/120v-desktop-power-supplies/benchmarks,117.html

◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく
ビデオカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良い
動画エンコをよくするならエンコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む

高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
0004Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:44:52.65ID:+o29hl4iH
■ 削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
ODD, FDD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LANケーブル -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 2〜5Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> ACにするだけで1割以上減る場合も。参考例:38Wが28Wに
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。USB2.0<->3.0のコネクタで変わったという例も報告もあり。
OS -> Windows8以降では電力もチューニングされ省電力になる模様。

■ 参考
大量に同じように製造して、選別しても、個体差が存在するため
コア電圧と動作周波数だけでは消費電力は定まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。
そんな個体は電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、
さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto9参照

実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、
どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
すべての部品には個体差があるから報告を鵜呑みにはできないけれど、期待はできる。
0005Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:52:28.09ID:+o29hl4iH
■パーツ選びの傾向と対策
マザボ消費電力の基本的傾向
 ・機能が少ないほど省電力
 ・スロットやソケットが少ないほど省電力

アイドルベンチ向け
 ・ビジネスユーザーが好むメーカーは低負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ30W以下の出力ではACアダプタが特に高効率
 ・電圧sage機能はなくてもよい(アイドルではほとんど差は出ない)
 ・USB3.0がなくても許せるならDB65ALが今のところNO1

高負荷時の節電目指す人向け
 ・パワーユーザーが好むメーカーは高負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ50W以上の出力では80PLUS電源がACアダプタ以上の効率
 ・電圧sage機能必須、オフセット機能があるとモアベター
 ・ほとんどCPUの低電圧耐性で決まっちゃうかも

Sandy〜Skylakeのアイドル電力について
 ・同じソケットならほぼ同じ(せいぜい1~2W差)
 ・ただし負荷時は同製造プロセスなら"Tick"に相当するIvy(vs. Sandy)やBroadwell(vs. Haswell)のほうが省電力

マザーボードのコア電圧設定
・offsetのみ・・・ASROCK、JETWAY、J&W、ECS、SUPERMICRO(C7Z97-OCE)
・固定のみ・・・MSI(ローエンド)
・offset/固定・・・ASUS、MSI、BIOSTAR(+のみ)、戯画、Sapphire
・無し・・・Intel、foxconn
・?・・・

最近出たMSIのECOシリーズは電圧弄れない(マイナス方向)、など
※モデルに依る。

C8有無
・有り:  ※追記求む!
・無し:  ※追記求む!    
0006Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:53:49.56ID:+o29hl4iH
■ 糞質問テンプレ
〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか?
〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
…と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか?
ノートPCが…
…とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。
一般的な8万円くらいのノートパソコン…
…という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい…
市販のデスクトップだと…
これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね

●解説
こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。
同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。
また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。
このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。
回答者も流れた過去ログの時期を覚えてたら教えてあげましょう。

● 模範解答
その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。
○○くらい前に似た構成の報告がありました、過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。

※スレが荒れるので、テンプレ違反の質問だからといって下品な言葉で応対するのは辞めましょう。

質問のあと、入手して実測したら是非報告しましょう!!
0007Socket774 (JP 0H94-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 02:57:14.62ID:+o29hl4iH
■報告フォーマット
【CPU】
【M/B】
【RAM】
【VGA】
【Sound】
【SSD】
【HDD】
【光学】
【LAN】
【クーラー】
【電源】
【OS】


以上テンプレ

>>5
誤 >・ただし負荷時は同製造プロセスなら"Tick"に相当するIvy(vs. Sandy)やBroadwell(vs. Haswell)のほうが省電力
正 >・ただし負荷時は同アーキテクチャなら製造プロセスの若いIvy(vs. Sandy)やBroadwell(vs. Haswell)のほうが省電力
0008Socket774 (ワッチョイ 1685-hi4R)
垢版 |
2016/09/23(金) 07:48:09.66ID:wRxIpKA80
>>1
乙です!
0009Socket774 (ワッチョイ d5cd-PXFN)
垢版 |
2016/09/23(金) 08:55:48.40ID:bwW0KVs/0
>>1
乙で御座います。

Core i7-6700Kの定格で、CPU Graphics Voltage Modeを、
Offset Modeで、0.010から0.015にマイナスを増やしたら、
CPU Core/Cache Voltage Offset Modeのマイナスが、
0.155から0.170に、増やせた気がするんだが、CPU Graphics Voltage Modeは、
どうすれば、ベストに低消費電力化できるのだろうか?・・・
BIOS読みのコア電圧1.120vから、まだ下がるんかなあ
0010Socket774 (ワッチョイ 35d4-5q76)
垢版 |
2016/09/23(金) 13:29:35.19ID:bcrmoCZr0
【CPU】 i5-4670 offset電圧-0.15v
【M/B】 B85M PRO4
【RAM】 DDR3-1333 4GBx2 1.30v
【VGA】 MSI GTX1060 GAMING X 6G
【Sound】 PL-US35AP USBオーディオ
【SSD】 Samsung 840 250GB
【HDD】 WD RED 3TB
【クーラー】 虎徹 530rpm 12cm ケースファンX2 430rpm
【電源】 KRPW-N500W/92+
【OS】 win7 64bit home

アイドル 24.9W

換装前のビデオカード N750 Ti TF 2GD5/OC アイドル 26.4W

1.5W下がりました。
0014Socket774 (ワッチョイ f432-913r)
垢版 |
2016/09/25(日) 17:57:44.35ID:WhkpgFx00
【CPU】i3 2120
【M/B】DB65AL
【RAM】CFD W3U1600F-4G 2x
【VGA】GTX750TI-PH-2GD5
【Sound】オンボ
【SSD】SP600 ASP600S3-128GM-C-7MM
【HDD】HN−M101MBB
【光学】なし
【LAN】なし 無線子機使用 BUFFALO WLI-UC-G301N
【クーラー】リテール
【電源】KRPW-PT500W/92+ REV2.0
【OS】 win7 64bit home

いまさらsandyで悪いけど解体前に計ってみた
Antec EA-500D BRONZE から変更

アイドル
EA-500D 30.5 - 31.5W
KRPW-PT500W 24.8 - 26.0W

軽めの3Dゲーム
EA-500D 59.5 - 60.5W
KRPW-PT500W 52.9 - 53.8W

ANTECのこのブロンズは20%未満がシルバー並みなんだけど
クロシコのプラチナは格が違った
0015Socket774 (ワッチョイ 40a6-tjSy)
垢版 |
2016/09/26(月) 06:20:45.46ID:P6dQT1uO0
>>9
idle下げが全て
idle下げに寄与しない設定は誰もあんまり詰めない

うちも6700K+Z170+ATX電源で18Wまでが限度で完全に萎えている
ケースファンなし、LAN接続なしだから実際はあと数W上がる
ただ面白いことにモニタをOFFにしたら16Wまで下がった
このまま諦めて常用するか下位チップセット低機能マザーにするか・・うーん・・
DDR4を新規購入して前のhaswell時代とあんまり変わらない結果になっちまったわ
0016Socket774 (ワッチョイ 35d4-5q76)
垢版 |
2016/09/26(月) 12:34:27.06ID:BokZAzgI0
>>10の環境のままwin10にしたら消費電力が2Wぐらい増えた感じで萎えた。skylakeじゃないとダメなんだな。
0018Socket774 (ワッチョイ 35d4-5q76)
垢版 |
2016/09/26(月) 17:11:40.23ID:BokZAzgI0
だめだなあwin7からwin10で2.5Wぐらい増えてる。
コルタナ onedrive辺りか。onedriveはhomeだと停止できない。
0019Socket774 (ワッチョイ 6199-CGs6)
垢版 |
2016/09/26(月) 17:38:58.65ID:oNZ2v0Ne0
979 :Socket774 2016/09/19(月) 18:52:12.40 ID:q15waAe3
消費電力はデータシートに載ってるから次からは自分で調べな
4GB 1Rx8 PC3L-12800U アイドル時90mA(0.12W)/バースト時1520mA(2.05W)
8GB 2Rx8 PC3L-12800U アイドル時180mA(0.24W)/バースト時1610mA(2.17W)
ttp://www.samsung.com/semiconductor/global/file/product/DS_4GB_1.35V_DDR3_4Gb_E_die_UnbufferedDIMM_Rev11.pdf


前スレの話だけど↑ってメモリ自体の消費電力だよね?
マザボにさして起動した時のPC全体の電力増加量はもっと大きくなるんじゃないの?
メモリ1枚増やすと2、3w増えたって話も聞くし、さすがに0.12wってのはちょっと・・・
0020Socket774 (ワッチョイ 6199-CGs6)
垢版 |
2016/09/26(月) 18:10:15.37ID:oNZ2v0Ne0
ネットで調べると、業者の販促レビューではアイドル時はほとんど変わらないって話が多くて
素人ブログのワットチェッカー測では2、3w増えるって話が多いけど、どっちが参考になるんだろう?
このスレのテンプレにも2〜5Wってあるしやっぱり後者か?
002115 (ワッチョイ 40a6-tjSy)
垢版 |
2016/09/26(月) 18:24:08.96ID:P6dQT1uO0
うちはLAN接続せずインストール直後は8.1も10も同じだった
タスクマネージャー駆動してCPU使用率0%、CPUクロックも最低まで落ちた状態で
ワットチェッカー目視でidleWを確定している
LAN接続後はどうなるかはチェックしなかった
002215 (ワッチョイ 40a6-tjSy)
垢版 |
2016/09/26(月) 18:56:21.64ID:P6dQT1uO0
そういえばこのスレ的にはおすすめの省エネSSDの話題がないな
SATA SSDならガワ付きとM.2接続の二種類あるけど

NV SSDを入れたらidleがサクッと上がったので処分候補に放り込んだ
0023Socket774 (ワッチョイ 35d4-5q76)
垢版 |
2016/09/26(月) 20:16:55.00ID:BokZAzgI0
蓮環境だとwin7のほうが2.3W低いんだよなあ。
win10でいろいろ邪魔なサービス消してるが下がらない。
0025Socket774 (ワッチョイ 1c91-5q76)
垢版 |
2016/09/27(火) 08:23:59.75ID:ON9y5vxa0
新規PCをWin8.1Proで組んだので、様子見にワットチェッカーで消費電力見とるんやが、普段軽作業中60W以下やのに、たまに90Wくらいいくからなんやろうと思っていたらタスクマネージャーのプロセスのところからWindowsupdateのサービス切れば正常に戻ったわ。
0028Socket774 (ワッチョイ 35d4-5q76)
垢版 |
2016/09/27(火) 20:08:23.90ID:IZA9o7RK0
裏で動くアプリ多すぎだし切れないものもあるんだが…homeだとほんと切れないのがね。
カスタムしたwin7の方が省エネだよ絶対
skylakeは分からんが
0033Socket774 (ワッチョイ a364-Re4D)
垢版 |
2016/09/29(木) 05:17:34.29ID:6G3sGu4M0
コア電圧を下げたら、どうか
6700Kで、Offset Modeのマイナスを、
0.170から0.175に増やしたら、
1、2時間でブルースクリーンになったから、
0.170に戻した。
0.175マイナスでも、BIOSのコア電圧は1.120vだったし、
定格1.120vが下限だろうか・・・
0035Socket774 (ワッチョイ ef0e-RPp1)
垢版 |
2016/09/29(木) 19:01:26.10ID:C7ArMk2g0
俺の環境でwin10にしたら2.3Wも増えたからなあ
グラボ辺りがwin10で逆に増えた気がするんだが
0038Socket774 (ワッチョイ ef0e-RPp1)
垢版 |
2016/10/01(土) 19:22:32.43ID:zikGg5hp0
【CPU】 i5-4670 offset電圧-0.15v
【M/B】 B85M PRO4
【RAM】 DDR3-1333 4GBx2 1.30v
【VGA】 MSI GTX1060 GAMING X 6G
【Sound】 PL-US35AP USBオーディオ
【SSD】 Samsung 840 250GB
【HDD】 WD RED 3TB
【クーラー】 虎徹 530rpm 12cm ケースファンX2 430rpm
【電源】 KRPW-N500W/92+
【OS】 win7 64bit home

再起動してワットモニタ見たら24.5Wまで下がってるの確認
skylakeにする予定だけどwin10でこの環境で跳ね上がったのがなあ。
0039Socket774 (ワッチョイ 17a6-wzI6)
垢版 |
2016/10/01(土) 20:41:16.89ID:qMmIYz8I0
ここでアイドル報告する際には
「タスクマネージャー」起動して
CPU使用率0~1%と最低クロックに落ち込んだのを確認してからワットチェックするべしという
超FAQを入れるべきだよな
CPU使用率が0%でもクロックが高いままだと1W以上高くなる
0041Socket774 (ワッチョイ db5c-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 00:58:25.01ID:obfbRObQ0
REX-BTWATTCH1が1秒単位でログ取れるなら最低値も読み取り楽々なのに、できないからラトックは無能(暴論
0046Socket774 (ワッチョイ c60e-lsIp)
垢版 |
2016/10/07(金) 01:44:30.12ID:tEVht53J0
win10にもう一度する時はhomeでどれだけ無駄なプロセスを殺せるか挑戦しないとな。
ワンドライブは取り敢えず完全に処刑したい
0047Socket774 (ワッチョイ 30a6-nes3)
垢版 |
2016/10/07(金) 06:16:51.39ID:xzXuYGqE0
Win10は裏プログラムが頻繁に蠢動するからこのスレ的には鬼門OSだよな
データを収集して送りまくるしもはやスパイウェアOS
0050Socket774 (ワッチョイ 8be5-TtyA)
垢版 |
2016/10/07(金) 09:34:23.35ID:nVwby0m70
windows板にいくとwin10評判悪いね、いま7のママ
ネットはlinux、動画エンコは7使っている。
0051Socket774 (ワッチョイ aa7f-lsIp)
垢版 |
2016/10/07(金) 19:26:19.05ID:u1J8Pnp70
Win10のプロセスを監視して消して行ってはリソース確保や省電力に挑戦する
・・・
なんだかDOS時代に640kBメモリ(全体では1MBだったっけ?)どれだけ開放するか
の挑戦を思い出させるな
0052Socket774 (ワッチョイ 2118-xaNP)
垢版 |
2016/10/07(金) 23:39:58.87ID:b9H6TXFa0
>>46
8月に作ったマシンでonedrive関連の暴走プロセス殺した時はproじゃないとだめだった。詳細はもう忘れちゃったけど設定画面がhomeじゃ出せないとかそんなだったと思う。やる時は要注意だぜ
0055Socket774 (ワッチョイ 2118-xaNP)
垢版 |
2016/10/08(土) 03:34:00.62ID:rhcUAcfJ0
one drive関連を本当に殺すにはローカルグループポリシーエディタ使わないと完全には止められなかった
んで、proしか使ったことないから知らんけどこれがhomeには入ってないらしい。
詳しくはリンク貼っとく。
ttp://pssection9.com/archives/windows10-onedrive-invalid-folder-change-synchronization-stop.html

アイドル状態から寝て起きたらcpuリソースの7割ぐらいをwin10のdllの暴走プロセスが浪費しててもうアホかと
バックアップとストアアプリとOneDriveのバックグラウンドプロセスでi7 4770kの6スレッド100%使うってどうなってんだか
クリーンインストール直後のきれいな状態でそれだったからクソ&クソ
プロセスとサービス突き止めて最終的に安定させるまでインスコから二週間はかかったぞ

おま環かも知らんけど俺の場合はこうだった。怒りの長文スマソ。
0056Socket774 (ワッチョイ c60e-lsIp)
垢版 |
2016/10/08(土) 16:54:38.97ID:LWydQMku0
homeの俺環だとwin7の方が遥かに省エネだったのでkaby乗り換えるとしても悩むな
0058Socket774 (ワッチョイ 70c4-lsIp)
垢版 |
2016/10/09(日) 13:59:46.86ID:9H3KE5Yr0
Win10は1,2週経過してからがっくり消費電力落ちるケースがあるから、入れてすぐ判断するのは早計かもしれませぬ
0060Socket774 (ブーイモ MM01-lsIp)
垢版 |
2016/10/09(日) 15:11:35.99ID:wiTYHU5VM
Win10の方がWin7より省エネになるのはSlylakeだけってこと?
過去スレで実測出てるのもそれだけだっけ
0062Socket774 (ワッチョイ 2118-xaNP)
垢版 |
2016/10/11(火) 03:20:10.79ID:wplXPScC0
メモリがどれだけあろうとメモリリークしてたらいずれ食らいつくすしcpuリソースだって無限ループに陥っちゃえば同じこと
マルチコア、マルチスレッドの恩恵ってそういうときに使用率100%になるのが1スレッドで抑えられることにもあると思う。もし全体で1スレッドなら即フリーズなんでしょ?
っつーのは優しい意見で、本音は省電力的には暴走問題を放置してinkとかくそどうでもいい機能作ってるマイクソソフトまじうんこ。
0064Socket774 (ワッチョイ ef0e-8qPS)
垢版 |
2016/10/13(木) 04:48:30.47ID:ukrNbhWe0
ところがhomeだと切れないのがあるんだなあ
切るためのファイルがインストールされてない
0065Socket774 (エーイモ SEff-DI90)
垢版 |
2016/10/13(木) 06:06:09.06ID:Tthv5BU9E
Proはビジネスユースだから企業からのクレームを恐れていろんな情報窃盗を切れるようにしてあるけど
Homeでは盗みほうだいってことか
0067Socket774 (ワッチョイ 4bfb-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 00:02:57.87ID:sm6xf9o80
Win2000のリリース以後,自作erは余程のことがない限り
IR(Investors Relations)
Pro版を使うけどな
0070Socket774 (ワッチョイ d7a6-wXRu)
垢版 |
2016/10/18(火) 22:04:20.78ID:K64rwGvK0
手持ちの中容量プラチナ電源3種類を使い比べたら

アイドル 26W 27W 23〜24Wと許容しがたい差が出る・・
一番低いのは品質がプアだから常用するわけにもいかんし
0071Socket774 (ワッチョイ d7a6-wXRu)
垢版 |
2016/10/19(水) 19:05:06.07ID:nJPaQIHx0
SkaylakeでDDR4メモリもいろいろ試したら
全部1.2V固定にも関わらず2133-4GB2枚を2133-8GB2枚にしただけで数WUP
これを他の2666メモリ8GB2枚に交換だとさらに跳ね上がる
これをBIOSで2400に落とすと1.5Wぐらい下がった

このスレが閑散している一因ってDDR4メモリの予想上の消費電力のせい?

容量によっても上がるし、周波数上げだだけで
アイドルWUPに直結するとはあまりにも糞すぎる結果だ
負荷時ならわかるがまさかアイドルWに直結するとは
0072Socket774 (ワッチョイ fb5c-8qPS)
垢版 |
2016/10/19(水) 20:48:48.13ID:FNkSJVr70
コンボ板でDDR3とDDR4の比較検証をnana氏がやってたが、別にDDR4選んでも問題ないって結論だったぞ
容量や周波数上がると消費電力も上がるのはDDR3も同じだし、
むしろお前が何言ってんだ
0073Socket774 (ワッチョイ efe5-Oa01)
垢版 |
2016/10/19(水) 20:53:38.00ID:E0NTMpJX0
>>48
ネット観覧はごろ寝スマホが主流なんじゃないの?
スマホは表示がwifiでも遅いとは言え、どこでも手軽に使えるメモ帳感覚のスマホはPCよりちょっとした調べ物に向いてる
0074Socket774 (ワッチョイ efe5-Oa01)
垢版 |
2016/10/19(水) 20:57:06.14ID:E0NTMpJX0
>>72
まあ瞬間的なデータ量が増えるわけだからね
その分稼働時間が減れば用途にもよるだろうが総電力量はそんなに変わらないんじゃなかろうか?
0075Socket774 (ワッチョイ 9e0e-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 08:03:37.93ID:t0dYlfUq0
2400までは余り上がらないがそれ以上だと跳ね上がってたような
8GBx2ならそら4GBx2より高いわな。
DDR4 2400の8GBx2を買ってしまいましたわ。
一部のゲームがメインメモリ16GB要求してるからやらないのについ
0077Socket774 (ワッチョイ 9e0e-AIfR)
垢版 |
2016/10/25(火) 01:59:27.18ID:QZ3lwHRw0
どれぐらい電圧下げられるんだろうな。
DDR3-1333だと1.30Vで動作させてるが時々スリープ復帰でコケる気がする。
0081Socket774 (ワッチョイ 87a6-ABl6)
垢版 |
2016/11/01(火) 07:56:14.63ID:6F141MwU0
8.1で色々掃除したがタスクマネージャーとワットチェックすると
無アプリアイドル状態で
CPU使用率0〜1%、0.75〜0.78GHzとバックグラウンドでちょいちょい蠢動している
ワットチェックでもかなり変動するのがはっきり確認できた

しまいには使用率99%、最大クロックになった(Antimalware Service Executable自動起動)
8.1でさえこれほどまでバックグラウンドでいろいろやっているんだから10ではもっとひどいことに
なっているだろう
0082Socket774 (ワッチョイ 327c-8n5s)
垢版 |
2016/11/05(土) 01:55:43.15ID:5RcgpUhY0
スリープから復帰後のアイドルが3Wくらい高くなるんだけど、何が作用してるかわかる?
0084Socket774 (ワッチョイ 9078-8n5s)
垢版 |
2016/11/06(日) 15:45:16.48ID:euaGZ6np0
ゲームで不調なんでメモリ電圧を1.30vから1.50vまで引き上げたら0.7Wも増えて辛い
しかも不具合が治らねー原因わかんねー
0085Socket774 (ワッチョイ 9078-8n5s)
垢版 |
2016/11/06(日) 16:03:18.69ID:euaGZ6np0
ゲームパッド外しての測定だったみたいで実際には0.3Wしか差が無かった。
ゲームすると数ワット差があるかもしれない。
0086Socket774 (ワッチョイ b3e5-teht)
垢版 |
2016/11/14(月) 17:50:43.87ID:yu5PTMbu0
【CPU】i7-4770K@4.20GHz(HT ON)
【M/B】GRYPHON Z87
【RAM】DDR3 1600 8GB*4 1.35V
【Sound】オンボード
【SSD】Crucial MX100 512GB
【HDD】WD30EZRX*2 HTS541010A9E680
【光学】なし
【LAN】オンボード
【クーラー】阿修羅
【電源】SST-NJ520
【OS】Windows 10 Pro x64
【ケース】Abee AS Enclosure 220HTR
【ファン】12cm1000rpm*3
【PCIe】PT3
【USB1】SIMカードリーダー SCT3511
【USB2】Logicool マウス M905t
【USB3】Logicool キーボード CZ-900

上記の構成でEVGA GeForce GTX 750 Ti SC 2GBから
米尼注文のEVGA GeForce GTX 1050 Ti SC Gaming 4GBへ変更
EVGA GTX 750 Ti SC アイドル 40.5W
EVGA GTX 1050 Ti SC アイドル 37.1W
想像してたより下がるな
0087Socket774 (ワッチョイ 535c-teht)
垢版 |
2016/11/14(月) 19:38:11.85ID:warbOi830
>>86
どうせこのスレに書き込むなら

*【CPU】i7-4770K コア電圧マイナスoffset
【M/B】GRYPHON Z87
*【RAM】DDR3 1600 8GB*2  1.35V
【Sound】オンボード
【SSD】Crucial MX100 512GB
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボード
【クーラー】阿修羅
【電源】SST-NJ520
【OS】Windows 10 Pro x64
【ケース】Abee AS Enclosure 220HTR
*【ファン】ケースファン無し
【PCIe】PT3
*【USB1】
*【USB2】
*【USB3】

+GTX1050 定格

でどうだい
0088Socket774 (ワッチョイ 15bb-XpIe)
垢版 |
2016/11/17(木) 17:50:29.37ID:WBLOphj50
同じMSIのツインファン同士で750Tiから1060だと1.8Wぐらい減ってたな
1050TIだと更に1W減るような感じか
0089Socket774 (ワッチョイ ff99-qSQP)
垢版 |
2016/11/18(金) 15:05:13.31ID:OLVVBrcH0
1070や1080でわかってたことだが1060でもパワーターゲット下げた時のワッパが凄まじい

ZOTAC1060 3GB
FF14ベンチ
パワーターゲット100% WQHD DX11最高品質 7489 平均約155W
パワーターゲット50% 同条件 6334 平均約100W

TDPが120Wなのでターゲット50%にして55W下がるってのは理屈にも合ってる
100%時のグラボ単体のワットが120Wとすると1Wあたりのスコアは
100%が7489/120W=62.4、50%が6334/65W=97.4となり
ワッパが1.56倍も上がってることになる
0090Socket774 (ワッチョイ 80b5-XpIe)
垢版 |
2016/11/18(金) 19:19:19.76ID:kieF6a7I0
パワーターゲット指定って負荷が可変するベンチだと処理の軽い所でスコア稼ぐからfpsのバラつきが大きいそうだけど
FurMarkみたいに常に同じ負荷テストで50%下げた場合、fpsも常時半減するんじゃない?
0091Socket774 (ワッチョイ ff99-qSQP)
垢版 |
2016/11/18(金) 21:05:29.90ID:OLVVBrcH0
fps半減してたら実ゲームでカクカクになるはずだがならないんだなこれが
FurMarkはわからんけどFF14はフレームレートの無制限モードというのがあってfpsも表示される
このモードではGPUをフルに使う
パワー100%の時が100fpsなら50%にすると90fpsみたいに
ベンチマークの差の通りになる
暇あったらFurMarkもやってみるわ
009289 (ワッチョイ ff99-qSQP)
垢版 |
2016/11/19(土) 14:14:58.88ID:GTksREDw0
FurMark回してみたよ
100%で2745(46fps)
50%で1943(32fps)
3割減
確かにFF14ベンチ(1.5割減)に比べると落ち幅が大きいね
それでもワッパの向上は1.39倍だから凄いけど

14ベンチでは50%だとGPUクロックが1400Mhz前後で回ってくれるのに対して
FurMarkの方では1050Mhzくらいと全然上がってくれないのがスコアに影響していると思われる
GPU-Zで監視すると両ベンチではMemory Controller Loadに差があった
14ベンチでは50%に対してFurMarkでは65%
FurMakrではメモリの負荷が高いせいでGPUクロックが上がらないのだろうね
0093Socket774 (ブーイモ MM0d-RUi6)
垢版 |
2016/11/20(日) 15:57:42.65ID:1wF7JRroM
こういうテストってリファレンスモデルと比較しないと何の意味も無いと思うんだけどなぁ。メーカーoc分プラスアルファを削っただけでワッパワッパ騒いでるだけなんじゃないの。
0095Socket774 (ワッチョイ f97d-oE7B)
垢版 |
2016/11/21(月) 22:00:37.62ID:QWu9aCHD0
G3900T+B150 PC MATEでidle6.8Wの人だけど、前にPT3は計測したけど更にオクでPT2を落札したので届いたら計測してみます
pciとpcieはどちらが低消費電力なんだろう
0098Socket774 (ワッチョイ b5e5-XpIe)
垢版 |
2016/11/23(水) 04:56:11.63ID:4ZR6XVc50
いや、PCIeバス自体がリンク状態だとPCIバスや変換チップより電気食うんよ
特にPT3はドライバレベルでASPMやNative Power Managementに対応してないから
使ってない時でも常にフルリンクでPCIeバス自体が無駄に電気食う
0101Socket774 (ワッチョイ 1f44-yaSi)
垢版 |
2016/12/01(木) 02:54:15.85ID:JXldSg9Q0
うちのasrock さんグラボはaspm 効いてるのにpt3はだめ
L1指定できそうなasusにしときゃよかったか
0103Socket774 (ワッチョイ 5ce5-BMT5)
垢版 |
2016/12/03(土) 11:43:52.28ID:3LpbNINp0
MSIのマザーなんだけど、
&#9654;SVID Communication [Auto]
SVID (Serial Voltage Identification)サポートを有効か無効にします。
これを無効にすると1.5W以上も下がるね。
たぶんOCしないなら無効でも良いかと思うが。
0104Socket774 (ワッチョイ 30c9-XfGn)
垢版 |
2016/12/03(土) 11:54:28.90ID:OqFsbw210
ここ久々に来てみたけど、TDPは最悪値って書いてるけど、
今のCore iシリーズはそんな余裕ないと思うがなあ
0105Socket774 (ワッチョイ f8e2-/mAi)
垢版 |
2016/12/03(土) 12:14:37.00ID:ZY9b+JDb0
gtx1070で タイタンフォール パワー70%でしてるけど
マルチ対戦で最低fps大体75前後だな

実ゲームでもパワーターゲットでラグがとかはないぞ
0107Socket774 (ワッチョイ f8e2-/mAi)
垢版 |
2016/12/03(土) 12:17:16.92ID:ZY9b+JDb0
パスカルのワッパはマジですごいよな
実消費200W以下でこんなヌルヌルゲームでいるとか良い時代だわ
電源もほとんど熱くならないし
0111しらんわ (ワッチョイ 5ce5-BMT5)
垢版 |
2016/12/04(日) 06:57:03.82ID:peFMge8k0
【CPU】 i7 5775C 定格
【M/B】 Z97 GAMING5 MSI
【RAM】 W3U2400LSPS-8G (16GB)CFD
【VGA】 なし
【Sound】 オンボ
【SSD】  3台
【HDD】  なし
【光学】  なし(外付け)
【LAN】  Killer2200
【クーラー】  ETS-T40F-RF ENERMAX
【電源】 KRPW-TI500W/94+ クロシコ
【OS】 Windows10Pro
【ファン】ケースファンは現在すべて停止中 回ってるのはCPUと電源のみ
【USB】Unifying、カメラ、スピーカー、
【その他】TVチューナーボード 起動すると3~5W増加する

以上で アイドル時の最低は16W台前半。(TV起動なし)
 ちなみにBroadwellにしてからC6までしか出ない。HaswellのときはC7sまで出てた。
これはMSIのBIOSがBroadwellに対し糞なせいだと思う。
あとメモリーはここの「4」の書き込み期待して1枚外してみたが、0.3Wも減らなかったw
まぁDDR3-1866 で1.5V使いしてるからだろうけど。
あまりいい加減な情報は混ぜないで欲しいものだ。
0113Socket774 (ワッチョイ 527c-yaSi)
垢版 |
2016/12/05(月) 22:12:20.87ID:0YyJNFvI0
>>104
TDPの意味が分かっていないのが多くて最大消費電力だと思い込んでるのが多いね
実際はベースクロックでインテル定義のワークフローを実行した時の電力の事
ベースクロックを下げて置けば幾らでも下げられるから、実際の消費電力とは無関係
http://i.imgur.com/cSjLqSU.jpg
0116Socket774 (ワッチョイ 527c-yaSi)
垢版 |
2016/12/06(火) 18:45:43.90ID:CUAmi+c20
元々のTDPの意味をインテルがCPU売るのに都合の良く定義変更して、消費電力を想定するのに何の意味も無いおかしな言葉に成っているんだよな
同じCPUでもベースクロックを意図的に下げておくと、実動作クロックは下げなくてもTDPが下がって低消費電力版CPUが出来上がるって高く売れる

例えば4770Sと4770は実際の消費電力は同じだが、S付きはベースクロックが3.1GHz, S無しは3.4GHzに設定してるからTDPが20W程下がって、S付きが低消費電力に思えてしまう
0117Socket774 (ワッチョイ 5ce2-NTgB)
垢版 |
2016/12/06(火) 19:07:26.96ID:fqFTV2u70
日本語でおk
0118Socket774 (ワッチョイ f15c-NTgB)
垢版 |
2016/12/06(火) 19:45:33.89ID:py4KNS500
いまならKつき以外ならクロックが同じ場合消費電力がほとんど同じだから、
T付きがほしかったら無印版をダウンクロックすればいいし、
定格で電圧オフセットすればそもそもT付きなんていらなかったりする

参考
http://plaza.rakuten.co.jp/nana1451/diary/201509260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/nana1451/diary/201509210000/
6700Tと6700で、クロックをそろえた場合の消費電力が同じ
0120Socket774 (アウアウアー Sa9f-ZGqk)
垢版 |
2016/12/08(木) 11:48:37.23ID:orZMy/q8a
聞いてフロリナート
ちょっと言いにくいんだけど。
聞いてフロリナート
冷やしてもそんなに速くならないの
聞いてくれてありがとフロリナート♪
0121Socket774 (ワッチョイ 6f99-Ehx5)
垢版 |
2016/12/08(木) 12:00:48.37ID:6yd/p1r80
>>118
そういう難しい設定ができないユーザーやBIOSのためのT付きCPUだろ
値段の差はインテル様による設定作業料だよ

PCデポから初期設定作業済みPCを買ったのと同じだと思えばいい
0125Socket774 (ワッチョイ ebb5-gb6D)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:20:08.15ID:ayJt+zWp0
省電力PC初心者です。
過去ログ等参考にさせてもらいました。

【CPU】 G3900T
【M/B】 BIOSTR Z170T
【RAM】 ADATA DDR3-10600 4G×2
【VGA】 オンボ
【Sound】 オンボ
【SSD】 M.2 Plextor PX-128S2G
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボ (Intel使用 蟹は無効)
【クーラー】 ワロチファンレス
【電源】 picoPSU-160-XT+60W ACアダプタ ATS065-P120
【OS】 Windows 10 Pro

アイドル10w(LAN マウス モニタ抜き)
負荷時未計測

これにPT2とカードリーダーを追加して録画関係のソフトを立ち上げると
アイドル16w

C3 C8有効

もうちょっと下げられるとは思うんですが;;
0130125 (ワッチョイ ebb5-gb6D)
垢版 |
2016/12/13(火) 03:32:09.11ID:6CDCM7Dl0
アドバイスありがとうございます!
ptTimerを使ってメモリ1枚にしたら
アイドル12wまで下がりました♪
録画時も安定すれば16wまで下がります。
とりあえずこの状態で運用したいと思います

Z170Tなんですが私の環境では
CPU Vcoreやメモリ電圧は弄れなさそうですね。↓
AUTOのままで設定できないです。
もうすこしBIOSで詰めれそうなんですが。。。。


それではROMに戻ります ノシ
0132Socket774 (ワッチョイ 6b39-drn7)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:05:03.39ID:xgYJF8rh0
以前、PT3とPT2の消費電力の差について議論になったときに、
PCI Expressの Active State Power Managementの
設定をしないとPT3だとPT2よりも2Wぐらい高くなるという話が
出てた。

MSI B150 MATEなどのマニュアルをダウンして見てるんだけど
MSIではASPMの設定が見つからない。PT3使いたいならMSI
避けるか、MSI使うならPT2にしとけという話になるのかな。
0134Socket774 (ワッチョイ 3118-0G5/)
垢版 |
2016/12/16(金) 00:34:05.80ID:8SqxdJbT0
マイヤーソン氏
「現在PCセグメントでは、2in1デバイスのような機器が急成長している。
特に若い世代を中心にコネクティビティや、より長時間のバッテリ駆動時間を望む声が少なくない。
我々はそうした声に応えて、ARM版のWindows 10をQualcommとともにリリースしていきたい」

と述べ、同社がARM版のWindows 10を投入することを明らかにした。
同氏はARM版Windows 10を来年(2017年)に投入するとしており、Qualcommの複数のSoCで動作する予定。

期待大だな
0139Socket774 (ワッチョイ 0f50-tHsm)
垢版 |
2016/12/24(土) 20:25:19.34ID:OjKp+x4z0
ATX-1850GBとクロシコのKRPW-PT500W/92+ REV2.0はどっちが優秀ですか?
アイドルと負荷時が知りたいです
0141Socket774 (ワッチョイ 735c-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 22:56:09.72ID:0zblcBbt0
その二つを持っている人なんてそうそう居ないし、少なくともこのスレや電源スレでは見たことがない
自分で買って比較するしかない
0142Socket774 (ワッチョイ dfe5-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 23:26:36.15ID:Kkraoq4w0
KRPW-PT500W/92+ REV2.0 を高効率化 → KRPW-TI500W/94+
KRPW-TI500W/94+ をセミプラグイン化 → ATX-1850GB

KRPW-PT500W/92+ REV2.0 も準Titaniumだからほとんど差はない


ATX-1850GB が8618円なら迷う必要ないだろ
0156153 (ワッチョイ fa3b-W8MQ)
垢版 |
2016/12/29(木) 23:19:17.61ID:L6cb6x0r0
そっか
また嫌がらせか
ツクモは俺にどういう恨みがあるんだろうなあ
0157Socket774 (ワッチョイ a353-Sa8B)
垢版 |
2016/12/29(木) 23:41:15.77ID:RsXDm6Aj0
今のアーキテクチャでは
スマホのように最大負荷時の消費電力が970mWとか
到底無理だわ
0160Socket774 (ワッチョイ a7bb-Sa8B)
垢版 |
2016/12/31(土) 17:40:46.85ID:/FqI3du20
掃除したらマザー壊れてまったく同じ製品と交換したら0.2W増えたわ。
設定まったく同じにしたはず。
マザーにも個体差あるんじゃないの
0163 【大吉】 【127円】 (ワッチョイ d399-Sa8B)
垢版 |
2017/01/01(日) 00:32:00.14ID:KWtZsHfH0
今年こそ最小電力一桁・・・
と思ったら板がそんなに省電力じゃなくて詰み
0164Socket774 (ワッチョイ 83a8-4Doi)
垢版 |
2017/01/01(日) 01:52:25.13ID:tBtx3nUy0
skylakeってそんなにアイドル消費少ないのか・・
2600k使ってるけど電気代で新しいの買うほうがいいかな
一番安いのでも速そうだな
0170Socket774 (ワッチョイ a353-Sa8B)
垢版 |
2017/01/02(月) 14:42:25.26ID:qIGPHe+30
PCはCPU以外のチップが電気食いばかりなのが大問題だ
スマホのように一蓮托生な環境だといいのだけれど
0171Socket774 (ワッチョイ eb99-BWaY)
垢版 |
2017/01/02(月) 15:21:58.94ID:T4l9hFQp0
IntelプラットのタブレットはARMのそれより消費電力高いしスリープも電力消費けっこうする
x86やIA64/AMD64はプラットもOSも電気食いでその点に関しては洗練されていない
0172Socket774 (ワッチョイ 4acf-Sa8B)
垢版 |
2017/01/02(月) 15:31:54.52ID:wqWcTCIW0
ワットチェッカーでは測れないくらいのレベルの話
それに個々のチップやその時のドライバーの出来にもよる
ARMでも酷い時はヒドイ
0173Socket774 (ワッチョイ 46e6-0HD8)
垢版 |
2017/01/02(月) 17:52:24.94ID:+Z073xjd0
最近のスナドラって爆熱で自壊する仕様だろ?
ジサカー的にはPen4をitxに詰め込むみたいな
0176Socket774 (オッペケ Sra3-B+gE)
垢版 |
2017/01/04(水) 18:30:27.81ID:weMDBd8Kr
エンコするんで100Wじゃ足りないからACは無理なんだが
クロシコ500WTiはなんか評判悪いようだ
200Wあればいいんだがアイドル時の効率と品質でバランスいいのはないだろうか
0178Socket774 (ワッチョイ d399-Sa8B)
垢版 |
2017/01/04(水) 21:42:09.49ID:KWqpBGh70
SeasonicのPrime Titaniumが低負荷時効率最強(このスレでの報告はなし、tomshardware参照)
しかしPicoPSUに200WクラスのACアダプタを組み合わせるほうが安上がりなのでだれもやらない
0179Socket774 (オッペケ Sra3-B+gE)
垢版 |
2017/01/04(水) 23:09:47.54ID:weMDBd8Kr
すまん完全に初心者なもんでPicoPSUで200Wいけるのかすらわかってなかった
ACアダプタにも疎いから200ギリギリで良いのをとなるとよりキツそうだわ
教えて頂いたIP-P300HF7と過去スレでたまに出てたV650で暫く考えてみる
こんな事してると2万弱のPrimeがそう高くないような気がしてきて危ないな
0180Socket774 (ワッチョイ d399-Sa8B)
垢版 |
2017/01/04(水) 23:14:57.77ID:KWqpBGh70
>>179
いや200W連続は無理。ACアダプタは192WのMinibox推奨品(AdapterTech)があるがpicoPSU-160-XT自体は160W(ピーク200W)が最大
V650は効率に関してはV550と全く別物なのでV550をお勧めする
0181Socket774 (オッペケ Sra3-B+gE)
垢版 |
2017/01/04(水) 23:20:10.10ID:weMDBd8Kr
>>180
ああごめん550だったわ少し安い方ってつもりで書いてたから余計に
エンコだと150とはいかなくてもそれなりに長時間負荷かかるから避けたほうが無難だなありがとう
0185Socket774 (ワッチョイ bb7c-yfBc)
垢版 |
2017/01/05(木) 10:02:34.88ID:PyM+yY4I0
Kabyは検証サイトによって差があるから個体差っぽい話もあるが果たして…

picoPSUって割と高いけどクロシコのACアダプタ付属の奴より良い感じ?
0186Socket774 (JP 0H3f-pn3f)
垢版 |
2017/01/05(木) 10:47:56.03ID:w2tIX/mUH
上のほうのグレードで5%性能向上(しかも4GHz越えの領域で)って割と頑張ってる気がするんだけど、
やたら「買い替えるほどじゃない」って大声で頑張ってるのがいるよねえ。
出始めの値段でも2年使うなら月2000円くらいなんだしそこまで酸っぱい葡萄でもないと思うんだが。

このスレ的にはTつき狙いの人が多いのかな?
個人的にはi7-7700Tの35W枠でTB3.8GHzだとかHTついたPentiumGとかはちょっと気になってます。
0187Socket774 (ワッチョイ bb7c-yfBc)
垢版 |
2017/01/05(木) 13:23:28.40ID:PyM+yY4I0
IPC同じで実質Skyのリネームだからマザーの値段含めてSky買うのが良いって意見が多いがあくまでK付き前提なんで買っても良いんでない?
今はSkyの値段も上がってきてるし
前情報だとクロック上げてる分、消費電力も上がってたけど
0188Socket774 (ワッチョイ fbcd-HvS5)
垢版 |
2017/01/05(木) 14:21:24.58ID:zYoeAl4E0
フルロードだと消費電力は上がるみたいね
見た感じアイドルで1W程度、同クロックのフルで5W程度は下がる感じかな
後はiGPUがどうなるか個人的には気になるが
0189Socket774 (ワッチョイ 6b5c-HvS5)
垢版 |
2017/01/05(木) 19:59:24.00ID:FqgniOMd0
>>185
http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_02.html#ac_26
http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_02.html#ac_27

玄人のACアダプタが微妙なのはさんざん過去ログに出ているので、
どうせ買うならpicoPSU-160-XT等+秋月のATS065-P120かGF65I-US1250 (と、2.5oオス→2.1mmメスアダプタ)
か、picoPSU-120-WIに適当な19Vのアダプタでいいと思う
0190Socket774 (ワッチョイ 1b53-HvS5)
垢版 |
2017/01/05(木) 20:23:29.47ID:J+BpB5FF0
PowerVRのすごさは GeForce GTX 1080と同等の性能でありながらスマホ搭載をなし遂げたことだろう。
2017年のハイエンドゲームもやはりスマホが牽引していく!
0193Socket774 (ワッチョイ df99-2b3L)
垢版 |
2017/01/06(金) 16:20:19.97ID:7xapD0U/0
さすがに省電力スレでKabylake特攻した猛者はおらんか…
200シリーズチップセットも省電力化されてるなら手出してみてもいいけど
0202Socket774 (ワッチョイ 6b5c-HvS5)
垢版 |
2017/01/07(土) 20:35:57.89ID:L8GJVBzU0
今更Skylake

【CPU】Pentium G4500
【M/B】H170A PC MATE
【RAM】HX426C15FBK2/16 (8gb x2 2133MHz@1.20V 12-14-14-28)
【SSD】Vertex 460 120GB
【ファン】なし
【電源】V550 Semi-Modular (ファン換装→未接続)
【OS】Windows10 Pro
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】Rival100

C1E:Enable, EuP 2013:Enable, C-state:C8, BIOS:ver. B1

Idle 11.4W
LAN無 10.5W
入力I/F無 9.4W
モニタオフ 8.9W

XTUで電圧オフセット可能も、idleはほとんど変化しなかったので省略
0203Socket774 (ワッチョイ 6b5c-HvS5)
垢版 |
2017/01/07(土) 20:42:22.66ID:L8GJVBzU0
>>202
プラットフォーム移行前

【CPU】i5 3550 (Ivy Bridge)
【M/B】B75A-G43
【RAM】KHX1600C9D3LK2/8GX (4gb x2 1600MHz@1.35V)
【SSD】Vertex 460 120GB
【ファン】なし
【電源】V550 Semi-Modular (ファン換装→未接続)
【OS】Windows10
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】Rival100

Idle; 入力無; LAN無; BIOSvA0
17.8W

電源をpicoPSU-160-XT + ATS065-P120に交換
17.0W
0204Socket774 (アウアウカー Sa3f-yfBc)
垢版 |
2017/01/08(日) 09:23:53.80ID:DBgUf9rLa
Pen G4500で24時間起動PC組んだがアイドルで30Wあるわ…
鯖運用なのでなるべく省電力になるようにしてるけどここまで差が出るとは…
0205Socket774 (ワッチョイ 0be5-C4FB)
垢版 |
2017/01/08(日) 10:49:36.08ID:kaj0P4qR0
一つ、質問です
皆さん、ワット数を書いているけど、アンメータとかクランプメータで電流を図って、
力率1.0で計算してますか?
0206Socket774 (ワッチョイ 0be5-yI8B)
垢版 |
2017/01/08(日) 11:17:56.93ID:/d1dHRKU0
小数点下1桁まで描いている人は大体ワットモニターとかじゃないの。
TAP-TST8Nとか。

冷蔵庫の消費電力とか調べるのにはRatoc ワットチェッカーが便利だということに気が付いた。
1個8000円クラスだけどね。
0210Socket774 (ワッチョイ 1f1e-UXAr)
垢版 |
2017/01/08(日) 18:22:48.88ID:L6StFSRT0
【CPU】Celeron G3930
【M/B】MSI B250 Pro-VH
【MEM】DDR4-2133 4GBx2
【SSD】Samsung 850 EVO 120GB
【Sound】USB-DAC + Noise Filter
【PSU】picoPSU-150-XT + 12V 150W AC Adaptor
【OS】Win10 Pro IP Build 14986
【Cinebench R15 CPU all Core実行時消費電力 】Max 25W
【Idle時消費電力】8W
0214Socket774 (ワッチョイ 6b5c-HvS5)
垢版 |
2017/01/08(日) 19:40:11.13ID:awMh1HmU0
>>202
以下電源をpicoPSU-160-XT + ATS065-P120に変更
メモリ2133MHz@1.10V 12-14-14-28や8gb x1の設定でも0.1W程度しか差がつかなかったので、
電源以外そのまま

Idle 9.1W
LAN無 8.7W
力I/F無 7.6W
モニタオフ 7.1W

ファンレス化V550 Semi-Modularと2W程度の差しかつかなかった
過去ログのB150 PC MATEの方の5Wにはかなわず・・・
0219Socket774 (ワッチョイ 1b7a-pn3f)
垢版 |
2017/01/08(日) 22:17:39.87ID:TGN9+i+a0
サブやから中古でええわっておもってh110m-hdvとG3900で組んだけど
消費電力考えるとエコのやつ買えば良かったなあ
明日aliで買った19VのACアダプタ使えるpicopsuみたいなやつ届くから消費電力減るか増えるか試してみよう
0222Socket774 (ワッチョイ 6b44-HvS5)
垢版 |
2017/01/09(月) 02:34:19.44ID:xbBTk68a0
>>219
H110M HDVとH110M ECOは電源V550でアイドル同じだったわ
測定ワットチェッカーだから小数点以下の微妙な違いはあるかもしれん
ASROCKのC stateはAUTOの方が下がるから気を付けて
0224Socket774 (ワッチョイ 6f81-RlRq)
垢版 |
2017/01/09(月) 08:37:44.87ID:AEBiasUl0
Win10ではゆめりあベンチ測れなくなったので注意してね
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472957859/77
0225Socket774 (ブーイモ MM3f-HCNL)
垢版 |
2017/01/09(月) 10:41:49.85ID:rWM30JojM
>>223
過去スレに出てるけどMSIと大差無い
というか222にもあるけどMSIがエコとか勝手に付けてるだけで他と大差無い
0228Socket774 (ワッチョイ 0be5-S/j3)
垢版 |
2017/01/09(月) 17:33:06.66ID:21084JKK0
>>210 との比較対象としてG3900での計測結果を晒してみる
構成
【CPU】 Intel Celeron G3900
【M B】 MSI H110I-PRO
【MEM】 Panram DDR4-2133 8Gx2
【SSD】 ADATA SU800 250GB
【P S】 PicoPsu 120WI + ACアダプタ 19V 90W
【O S】 Windows10 Pro x64 RS1

計測結果
Cinebanch R15
2core 226cb/24W
1core 118cb/18W
OpenGL 26.82fps/27W

Superπ 13sec/19W
ゆめりあ 7413/17W
idle 8W
0229228 (ワッチョイ 0be5-S/j3)
垢版 |
2017/01/09(月) 17:37:20.46ID:21084JKK0
ついでにJ4205も晒す
構成
【CPU】 Intel Pentium J4205
【M B】 ASRock J4205-ITX
【MEM】 ADATA DDR3-1600L 8Gx2
【SSD】 Crucial MX300 275GB
【P S】 PicoPsu 120 + ACアダプタ 12V 65W
【O S】 Windows10 Pro x64 RS1

計測結果
Cinebanch R15
2core 195cb/18W
1core 55cb/12W
OpenGL 21.15fps/25W

Superπ 29sec/13W
ゆめりあ 11195/19W
idle 9W
0232Socket774 (ワッチョイ bbb7-pn3f)
垢版 |
2017/01/11(水) 13:44:25.40ID:241a61vU0
【CPU】celeron G3900
【M/B】H110M-HDV
【RAM】team DDR4 2400 8GBx1
【HDD】MD04ACA200
【電源】Realan DC ATX PSU 17v-24V 180W+バッハローのAGP100に変換プラグついた19V出力してくれるやつ
【OS】windows7 pro x64
節電エコチェッカーで計測なんであてにならんかも
起動時 30W アイドル16W cpu-z stress cpu 31W

PCIE→PCIx2変換にPT2、broadcom5721、WD2TB追加すると
起動時 45W アイドル25W pfsense、tvtest起動 32W
gigaのgreenmax650W使っていた時はアイドル35Wでtv視聴時に40〜45W行ってたんで大満足ですわ
>>222の言われた通りautoにしてみたらidle20W→16Wに下がったよ!ありがとう!
0236Socket774 (ワッチョイ 7299-06r+)
垢版 |
2017/01/16(月) 16:40:44.14ID:xojte2lD0
Kaby基本Skyのまんまじゃん。高クロック品が電圧盛らなくても取りやすくなっただけだしね
省電力スレ的には製造プロセスが進まないとネタもないだろ。10nmのCanonも今年はモバイルだけな予感
0237Socket774 (ワッチョイ 52a2-oERZ)
垢版 |
2017/01/16(月) 20:24:59.69ID:Sbbsy2cj0
6500から7500に変えて、エンコが1割弱速くなったと思ったら、
そもそもクロックが同じじゃねーし、それ考えると誤差程度だな
0244Socket774 (ワッチョイ 52a2-oERZ)
垢版 |
2017/01/17(火) 23:59:39.99ID:SJRbGEvv0
kabyつかうためにwin10にしたけど、最初9wくらいだったのに、
なんかなんにもしてないのに常時22wくらいなんだが・・・
0248Socket774 (ワッチョイ 52a2-vSov)
垢版 |
2017/01/18(水) 01:56:48.71ID:1borCcWU0
単純にワッチのボタン間違えて押してて見間違いでした
6500から7500に変えてエンコで10w下がった
今のところkaby+200マザーじゃないとうまくいかないね
0253Socket774 (ワッチョイ 3339-RK9q)
垢版 |
2017/01/23(月) 02:08:29.92ID:G9hmNb9H0
つかACアダプタ65Wで落ちないの?
0255Socket774 (ワッチョイ 7396-SmTw)
垢版 |
2017/01/23(月) 07:21:31.93ID:eyj5ex/A0
ただのACDCコンバータみたいなもんだから没収はないとおもうんだけどなあ
どうなんでしょうね
0261Socket774 (ワッチョイ 6acf-AZYz)
垢版 |
2017/01/27(金) 13:05:24.45ID:3sp4Marr0
そら原発は停止しようが廃炉を完了するまではコストはかかるからな
いや、廃炉を完了してもまだまだ廃棄物管理のコストがかかり続けるが・・
0264Socket774 (ワッチョイ 2b43-AZYz)
垢版 |
2017/01/27(金) 14:02:43.87ID:HnNV50Q60
ウランも輸入品だし
今も原発無しでやっているだろ・・・

だいたい、東京ガスがガス発電した電気を
東京電力に売電しているぐらいだから
ハイリスクな原発など経済的にもメリットがない。
0265Socket774 (ブーイモ MMf7-Ai0r)
垢版 |
2017/01/27(金) 15:31:03.48ID:giQ4OvqpM
水力・風力・火力で賄えてるんだよな
電力会社の言い分は水力・風力に頼ってる部分を原子力で安定して発電する為とか言ってたような
0266Socket774 (ワッチョイ bbbb-qQmR)
垢版 |
2017/01/27(金) 15:37:55.25ID:mda30ol20
>>265
ほんと原発いらないよな
火力は地球汚すからって言い分じゃないんだと思ってたけど原発の方が圧倒的に地球汚すからな・・・
全然クリーンじゃなくて死のエネルギーだし
0269Socket774 (ワッチョイ 2acd-AZYz)
垢版 |
2017/01/27(金) 16:09:56.32ID:L2IttMj80
>>264
極少量の必要量で済むし輸入リスクの分散にもなるだろ
大体その化石燃料の価格ってのは原発利用で押さえ込んでる訳で、先進国が原発の利用と研究をやめたら化石燃料は大幅に高騰する
0272Socket774 (ワッチョイ 6acf-AZYz)
垢版 |
2017/01/27(金) 23:21:56.89ID:3sp4Marr0
むしろ需要の変化にかかわらずべたぁーと一定の発電しかできない原子力の不器用さをカバーしているのが水力なのに
0274Socket774 (ワッチョイ 0fa0-EQ2H)
垢版 |
2017/01/28(土) 06:57:21.62ID:wpLuvsn20
>>262
原発を動かしていれば、発電収入があり維持費を補填し、利益を出すこともできたのにね。

>>264
石油や石炭も輸入品だね。
原子力は増殖炉や再処理できれば、資源は化石燃料以上だな。

基本的に化石燃料で発電するのは技術蓄積のなく短期的視野しか無い途上国だと思う。
資源枯渇や二酸化炭素による温暖化を考えると、原発や自然エネルギーの開発は欠かせない。

ガス会社は燃料用の長期大口で安価な随意契約してるから、安いから発電ができる。
いずれか安価な化石燃料に依存してたら、長期的には枯渇するし、そうなる少し前から価格は上がる。
増殖炉等の原子力や核燃料サイクルは、長期的にはベース電源として必ず必要になる。

>>265
火力を減らすためだろ。嘘つくな。 自然エネルギーでは供給が安定しにくいし、安定させるためにはコストを掛ける必要がある。
原子力は安全対策さえすれば、安定している。

>>266
60〜80年台の方が核実験等で空気中の放射線レベルが今より高かったが?

>>270
最低、動かしていれば維持費以上は稼げるが?

>>272
フランスじゃ出力変動運転やってるよ
0275Socket774 (ブーイモ MMca-Ai0r)
垢版 |
2017/01/28(土) 07:39:24.52ID:LUrRPW0fM
>>274
>265
>火力を減らすためだろ。嘘つくな。 
別に嘘なんてついて無いが?
原発の必要性を電力会社が説いてた話を曖昧な記憶で書いただけだし、火力の話は電力会社が言ったかどうか知らないから書か無かっただけで、(原発の必要性を電力会社が説いてた話とは)また別件だろ。

>自然エネルギーでは供給が安定しにくいし、
した同じ話をオウム返しでレスされてもな。

安定させるためにはコストを掛ける必要がある。
コストを掛けたく無い結果原発事故の二次三次災害が取り返しのつかない事態。

>原子力は安全対策さえすれば、安定している
上に同じ。
コストを削減する為と、安全策を同じ天秤に掛けてるとしか思えないな。東海村の教訓を民間人が覚えていても、電力会社は喉元過ぎればなんとやら、だな。

文盲のお前は物事を語る資格が無いよ。
0277Socket774 (ブーイモ MMf7-AQIs)
垢版 |
2017/01/28(土) 09:48:07.56ID:IPNhaR1LM
全部火力で賄った場合
全部原子力で賄った場合

100%定格運転時は、火力が安い
需要変動運転した場合も、火力が安い

この状態から燃料代削減するとしたら
再生可能エネルギー推進一択ですよ
kWhコストでなくkWコストで決まるからねぇ

原発は1kWあたり320万円かかる
風力は25万円
太陽光は35万円
0279Socket774 (アウアウカー Sa5b-bF0B)
垢版 |
2017/01/28(土) 10:52:31.25ID:qmMFaLmOa
>>267
よくさ、環境汚染などで地球が泣いているとかいうけど、地球にして見れば人類なんか一刻も早く滅亡しろ、とか思ってるかもしれないわけで、そうするとそれは嬉し泣きなんじゃないか?と思うこともある。わ
0280Socket774 (ワッチョイ afd1-Udcp)
垢版 |
2017/01/28(土) 11:15:39.72ID:ulllUWyh0
ここは普通に働いていれば気にすることもないレベルの電気代と発熱の差に拘るスレで、環境問題とか電力供給事情とかどうでもいいんじゃないか?

そう思うのは俺だけなんかな
0286Socket774 (ワッチョイ 7e9c-AZYz)
垢版 |
2017/01/28(土) 16:14:20.95ID:fUPSu01j0
ここでスレの流れを無視して今更LGA1150マザーをASUS H87M-Proから
ASRock H97M Pro4に交換したネタを書くと
近年のASRockとASUSってUEFIで設定できる項目では圧倒的にASUSの方が細かいのな
ASUSの方はUEFI設定可能項目多すぎてどれを弄れば消費電力下がるのか
調べるの非常に大変だったけど、ASRockの方は設定が少なくてすぐに設定終わったわ

【CPU】 i7 4770 (offset -0.15v)
【M/B】 ASRock H97M Pro4
【VGA】 オンボード
【Mem】 DDR3-1600 4GB x2 (1600MHz 1.5V)
【SSD】 PX-256M5S
【光学】なし
【サウンド】 オンボード
【LAN】 オンボード
【FAN】 12cm*3
【電源】 Owltech AU-400
【OS】 Windows7pro 64bit
【計測】 ワットモニター
【備考】 モニタ出力ON / LAN 1Gbps

UEFIデフォ設定 21.3W

Package C State support : Disabled → C7  21.3W → 20.0W

CPU C7 State support : Auto → Enabled  20.0W → 18.7W

SB DMI LINK ASPM Control : Disabled → Enabled  18.7W → 17.5W


ASUS H87M-Proの方はデフォが23Wで高目だけど
設定煮詰めると17.3Wで似たり寄ったり
ASUSの方はCPU電圧下げようと電圧をAuto以外に設定すると
EPU Power Savingが無効にされてアイドル消費電力が2W強上がってしまう難点があったが
ASRockの方はそういう制約なしにオフセット-0.15Vに設定できた

ここからPCIスロットにPT2挿すと+0.8W、PCIeスロットにPT3挿すと+1.2W
WD RED 3TB繋いで+4.3W、WD GREEN 4TB繋いで+4.7Wだった
0292Socket774 (ワッチョイ 1a1e-6E5R)
垢版 |
2017/01/29(日) 01:06:01.69ID:qfv3zmAu0
またまたMSIです
【M/B】MSI H270M MORTAR ARCTIC
【CPU】Pentium G4560
【CPU Cooler】Thermaltake Engine 27
【MEM】DDR4 2400 4GBx2
【SSD】Samsung SSD 840 120GB
【Sound】USB-DAC + Noise Filter
【PSU】picoPSU-120-WI + 12V 150W AC Adaptor
【OS】Win10 Pro 14393.693
【Cinebench R15 CPU値計測時消費電力】Max 36W
【Idle時消費電力】6W
0293Socket774 (ワッチョイ 6616-AZYz)
垢版 |
2017/01/29(日) 02:01:00.51ID:WZdP02Wm0
世界中のすべてのプロセサがARMになれば,その電力削減の効果は非常に大きい
実に…原発200基分に相当する電力を削減可能だ
0295Socket774 (ブーイモ MMf7-AQIs)
垢版 |
2017/01/29(日) 09:06:54.43ID:xaXfUIFAM
窓に200Wのソーラーパネルつけて
グリッドタイインバータでコンセントに電力供給
そして高消費PCでストレスなく使う方がよい
0300Socket774 (ワッチョイ 6fc4-hijU)
垢版 |
2017/01/29(日) 21:23:25.72ID:osSMUhBB0
>>281
昔はそうだったんだけどね。

最近はただの駄スレと化しつつある。
0303Socket774 (ワッチョイ 33a8-+Jf+)
垢版 |
2017/01/30(月) 17:32:37.85ID:15HOiGXs0
みんなで原発反対して火力マンセーにしてco2出して温暖化させて異常気象、大雨、洪水、土砂崩れ連発させてみんな○◎しよう。スーパー台風も来るようにして家ごと吹っ飛ばされようぜ^^
0304Socket774 (ブーイモ MMca-AQIs)
垢版 |
2017/01/30(月) 18:25:35.82ID:s5B7f86bM
原発1基の維持費は年間600億円
燃料加工や保存、廃棄加工処理
ほとんど電気代と言ってよい

年間600億円と言えば石炭火力1基の年間燃料費級だ

つまり原発1基動かすために石炭火力1基専属で回してるのと同じ
外国の電気を輸入してる構図に等しいわけだ

MOX燃料工場は1000億円かけてフルMOX1基1年分の燃料を作る
フルMOX原発1基の年間売り上げは1000億に届かない
笑える
0310Socket774 (ワッチョイ aa99-uUJ3)
垢版 |
2017/01/31(火) 06:56:30.09ID:gw7PylX10
もう太陽電池だの風力発電だのが量産でコストが下がって来ちゃったから
リスクを負って原発を作る意味がない

原発はトラブったら作った会社は飛ぶし外国製だと国家間賠償でもめるしな
0314Socket774 (ワッチョイ aa43-340j)
垢版 |
2017/01/31(火) 11:59:01.67ID:aQAkqZom0
話題がないからって、政治的要因が絡みまくった電力源の話をしても、
スレが荒れるだけだと思うんだが…
0315Socket774 (ワッチョイ 6a39-FuHd)
垢版 |
2017/01/31(火) 19:17:27.55ID:iZPylhy90
うむ、でもソーラで補助電源的なのできないのかな?
車のバッテリーにつけるようなショボイ奴みたいなのをPCに応用してさ
0321Socket774 (ワッチョイ 7f39-ME+D)
垢版 |
2017/02/02(木) 18:53:29.33ID:saDKmQ7F0
もうみんな省電力に興味なくなったんだろうな
電気代目的のやつはアイドル10Wぐらいになれば満足だもんな
0322Socket774 (ワッチョイ 6f16-0MWP)
垢版 |
2017/02/02(木) 19:01:31.34ID:tlqXTjTt0
Intelにとっては大問題だろ
同容量のバッテリーだとバッテリー駆動時間でARM系にダブるスコアで負けてるんだし
0325Socket774 (ワッチョイ 7fcf-0MWP)
垢版 |
2017/02/02(木) 20:20:08.77ID:+l8z8mE+0
まだ対応してもいないのに何で比較したのかな?
ちなみにWindowsRTのときは電力面でろくにアドバンデージ作れなくて消えた
0327Socket774 (ワッチョイ 7f99-VCUT)
垢版 |
2017/02/02(木) 22:38:20.51ID:2jlSLrKB0
最近は発電の方が興味が湧いてきたわ

とりあえず蛍光塗料を集めるところから始めればいいんだっけ?
0333Socket774 (ワッチョイ 6f7c-Mq80)
垢版 |
2017/02/03(金) 15:23:55.48ID:l2B6Gfiq0
>>267
汚れるだろが
元々地球上にには存在しなかった放射性元素が出来て半減期数千年〜数万年とか有るんだろ
0334Socket774 (ワッチョイ 7f99-kMoN)
垢版 |
2017/02/03(金) 16:41:33.13ID:FzKVoIZA0
最近、太陽光の躍進がすごいらしい
10-20年もすれば発電所は補助的に使うだけのニッチ産業になりそう
役人に泥棒される機会が減るからいいことだ
0337Socket774 (ワッチョイ e34c-yene)
垢版 |
2017/02/04(土) 18:48:28.63ID:SEMdaskK0
>>334
太陽光は環境破壊が尋常じゃないので無理らしいよ
0338Socket774 (ワッチョイ 6f7c-Mq80)
垢版 |
2017/02/04(土) 21:01:17.97ID:BEJQ0k0V0
>>286
似た構成+色々なんだが、うちのはアイドルで100W(爆)
HDD3TB x 4, SSD 256 x 2, グラボ, DDR3 4GB x 4
の内グラボが45W位、HDDが20W食ってるわ
スリープ時7Wで超低いって感動してたんだが、このスレの住民はアイドルで10Wなんだな〜
尊敬に値する
0342Socket774 (ワッチョイ 6f7c-Mq80)
垢版 |
2017/02/05(日) 11:36:23.87ID:CxmN+/Xs0
元々古いDual Xeon 8coreのWSがアイドルで250Wだったから、電力下げるためにマザボとCPUとメモリーを入れ替えてアイドル100Wに成った
HDDはRAID10が必須だから4台以下には成らないな
WSと低消費電力で普通に使えればいいPCを同列に考えるのがおかしいのは分かってるんだが
ここのカキコミ見て、低消費電力PCをWSとは別に作りたく成ってきたわ
0343Socket774 (JP 0Ha7-yene)
垢版 |
2017/02/05(日) 12:27:26.96ID:05sDRS9tH
>>342
費用に糸目をつけなきゃ2TBのSSDを4台束ねてRAID10って手もあるな(笑)
CrucialのMX300で4発24万円前後。もう一台組むよりはもしかしたら安いかも。
8TBを4台とか言うならもうHDD使うよりしょうがないので、その範囲での低消費電力を追求するしかないが。

てか、今のXeonで何が入ってたらアイドル100Wも喰うのかちょっと気になる。
電源も80プラチナに換えたほうが良いんじゃね?
0346Socket774 (ワッチョイ 03b5-0MWP)
垢版 |
2017/02/05(日) 20:06:17.82ID:qIxGpzlZ0
G4400⇒G4560に変更

【CPU】Pentium G4560
【M/B】BIOSTAR H110MHV3
【RAM】DDR3-1600 8GBx2(1.35V)
【VGA】オンボード
【SSD】PX-256M5S
【LAN】オンボード 1Gbps
【クーラー】REEVEN BRONTES
【電源】KRPW-AC120W
【OS】Windows10Pro 64bit
【その他】無線キーボード、無線マウス

アイドル:12W、x264エンコ:44W、QSVエンコ(HEVC main10):39W
Cinebench R15:42W(372) ※G4400:38W(268)
OCCT4.4.2 PowerSupply:62W(CPU3.5GHz、GPU1050MHz)
動画再生(HEVC、main10、60fps):25W
0348Socket774 (ワッチョイ 03b5-0MWP)
垢版 |
2017/02/05(日) 20:17:53.02ID:qIxGpzlZ0
記載するの忘れたよ
G4400、アイドル:12W、QSVエンコ(H.264):39W、x264エンコ:39W
OCCT4.4.2 PowerSupply:55W(CPU3.3GHz、GPU950MHz)
0356Socket774 (ワッチョイ ef3b-cGUq)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:36:06.66ID:AJJIP46x0
省電力ってか、小さいPCしか嫌なんだけど
何で一部が壊れたら全とっかえ級なベアボーンのが
需要あるの?

既にミニITX「未満」から充分小さいんだから、
規格準拠して欲しいよな?
0357Socket774 (ワッチョイ e2e2-CIv3)
垢版 |
2017/02/09(木) 11:50:46.55ID:yzginh7V0
ワッパでいうならスマホでtube見るのが一番良いわな
画質も問題ないし 画面小さいけどw
今の機種なら連続再生で何とか5時間ぐらいは持つのも増えてるし
0358Socket774 (ワッチョイ e2e2-CIv3)
垢版 |
2017/02/09(木) 12:01:23.44ID:yzginh7V0
ローエンド クアッドコアのスマホでも
アンドロイド6辺りの機種ならもう結構快適なんだよな

見るだけなら十分時代は来てるかもしれん バッテリー縛りはあるけど
0360Socket774 (アウアウカー Sa1f-S0So)
垢版 |
2017/02/09(木) 15:05:52.10ID:QHa6ub6Da
スマホがなんて言い出したらきりがないし電力低いなんて百も承知でしょ
それを言い出すならスマホ板へどうぞという話やね
0365Socket774 (ワッチョイ ef3b-cGUq)
垢版 |
2017/02/10(金) 11:43:15.34ID:j7DePUxq0
極小PCでACのマザボ側がはみ出るのって
見た目以外に何かデメリットあるの?
0366Socket774 (ワッチョイ b243-mrjr)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:56:00.80ID:VuDDI1+n0
>>363
偉そうに言わんでも、んな事当たり前
10.2Wが0.5Wに成ってもどうでもええわ
10Wで4時間程4K見て電気代1円程だぞ
0371Socket774 (ワッチョイ 0f32-9E+L)
垢版 |
2017/02/11(土) 02:36:51.74ID:N4bGLKXi0
【CPU】Pentium G4600
【M/B】H110i Pro
【RAM】DDR4-2133 16GB x1
【VGA】オンボ
【Sound】オンボ
【SSD】SanDisk SDSSDA240G
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】1Gbps
【クーラー】Scythe Kodati
【電源】aliexpressのパチモンPico PSU + MeanWell LRS-150-12
【OS】Windows10 Pro 64bit
【その他】タッチパッド付き無線キーボード

アイドル:6.5W、-無線キーボード:6.0W、-HDMIモニタ:5.6W
Cinebench R15:35.4W
OCCT 4.4.3:37.0W

鯖向けに一台組んだので測定。M.2 SSD入手難のため以前のSSDを引っ張り出した。
i3-4130とスペックは同等だがアイドル・負荷時消費電力とも半分程度。
0373Socket774 (ワッチョイ 0f32-9E+L)
垢版 |
2017/02/11(土) 23:41:13.45ID:N4bGLKXi0
H110i proはM.2にSATAが来ておらずNVMeのみなので厄介ですな。

371の構成でOSを鯖用Linuxに入れ替えたら、どうあがいても10.5Wより下がらない件
SATAの省電力が効かない。
0375Socket774 (ワッチョイ e21e-gLEk)
垢版 |
2017/02/12(日) 14:43:42.72ID:RvqQqPjV0
IRST for PCIe Storageが有効なM/Bなら
M.2 NVMe SSDもIRSTの省電力効果が効くみたい
 ○ Z270/H270/B250、Z170/H170
 × B150/H110
0378Socket774 (ワッチョイ 279c-cGUq)
垢版 |
2017/02/13(月) 08:36:48.50ID:N+FszRGL0
Ryzenにはかなり惹かれてるけど
先に出るのはiGPUがないからこのスレ的にはまだ美味しくないだろうな
0380Socket774 (ワッチョイ 0fcd-Kx9n)
垢版 |
2017/02/13(月) 20:38:12.37ID:4BA2hzBL0
6700Kで低発熱化を狙ってBIOS設定を操作したら、起動から8時間後で、
「HWMonitor」読みのCPUファンMax193RPMで、CPUのMax温度が
コア0/41度、コア1/41度、コア2/40度、コア3/42度まで下げられて、
以前のCPUのMax温度50度近くより7〜8度は、下がったけど、
その代償で、CPU使用率がメチャクチャ上がりやすくなってしまいました・・・
以前のBIOS設定だと、Max50パーセントほどが上限だったCPU使用率が、
今は、一番低くて、98パーセントです。

「同条件の場合、CPU温度が低いパソコンの方が壊れにくい」という気が、
するのですが、同条件で「CPU温度が低いパソコン」と「CPU使用率が高い
パソコン」の場合だと、どちらが壊れにくいか、知ってる方がいましたら、
お教えいただきたいです。
0381Socket774 (ワッチョイ efe2-cGUq)
垢版 |
2017/02/13(月) 21:25:25.62ID:PQHe3k5j0
OCでもなければどっちでも壊れない、以上
てか50度程度だったら何にも弄らない方がマシだろうに
スレチだからこれ以上はくだ質でしろよ
0384Socket774 (ワッチョイ 078a-CIv3)
垢版 |
2017/02/13(月) 22:36:09.54ID:4bBALEUP0
Xeon E5-2685 v3手に入ったんで、MSI X99S SLI PLUSに組んだら、アイドル60W、スリープ8W・・・
未だかつて見たことないスリープ時の消費電力。BIOS設定変えてもdefaultにしてもあんまり変わらん。
ASRock X99X KILLERに変えたら、アイドル50W、スリープ2W。
MSIは省エネってわけでなくマザボごとの違いですかね。
0386Socket774 (オッペケ Srf7-aC6Y)
垢版 |
2017/02/15(水) 08:27:32.34ID:3o+EsJqJr
i3で組もうかなと思ってたんですが
i3とi5ではアイドル時を考えるとi3の方が電気食いだとかどこかで聞いて震えてます
実際のところどうなんでしょうか
糞質問テンプレそのものみたいな質問で申し訳ないです
0387Socket774 (ワッチョイ 3299-cGUq)
垢版 |
2017/02/15(水) 08:35:33.79ID:ArhlsWsa0
アイドルでの消費電力でCPUだけの差を考えると、誤差
気にすることなく好きな方を選びなさい
0389Socket774 (ワッチョイ 93c4-xPzI)
垢版 |
2017/02/15(水) 13:06:39.38ID:Nn0DtWEz0
上位の選別落ちが混ざってるからよ
i5とかi7のコア不良なんかを2コア潰して売ってる
だからPentiumとかCeleronは個体差で特性にバラツキがある
0391386 (オッペケ Srf7-29Nk)
垢版 |
2017/02/15(水) 16:14:40.29ID:n8lTbW3ir
ありがとうございます!
追加になって本当にすみませんこれで最後なんですが
i3i5両方に複数ラインナップあってかつ無印T付きもそれぞれあるってのを今さっきまで知らなくて…
7300Tや7500TのようなT付き選ぶ場面は無印ほど性能要らないけど下のグレードでは微妙に足りない
かつマザーでクロックいじれなさそうという状態に限られてくるんでしょうか
T付いてるといっても下の無印より冷えるようにはならないですよね
0392Socket774 (ワッチョイ d2a2-oA82)
垢版 |
2017/02/15(水) 16:44:57.53ID:f+kjKnIh0
>>391
T付は低電圧で動くようなそれも選別品なんで、可能性としてはあるけど、
誤差とかおみくじ引くようなもんだよ
0395Socket774 (ワッチョイ 835c-cGUq)
垢版 |
2017/02/15(水) 19:46:51.10ID:/v7qrhOG0
なんか嘘が混ざってるな
>>391
i3はSandybridge以降は2コア専用のダイを使用しているしPentium/Celeronと共有
i5はi7のダイを使用している。i3にi5用のダイが混じることはない
0396Socket774 (ワッチョイ 5bd2-XdR7)
垢版 |
2017/02/16(木) 21:44:59.00ID:XHK5TjTo0
>>380
どちらが壊れにくいかではなくすでに片方は壊れてるのと同じ。
98%の時点で正常に動作してない
ハングアップみたいな状態で性能が出ない

192RPMは風量少なすぎ
いろいろと設定も醜すぎる

低発熱にしたいならTDP低いCPU選ぶのが大前提
TDP 91Wのをチョイスした時点でセンスが悪い
低電圧なら35Wだ
0405Socket774 (ワッチョイ 6f16-eq+O)
垢版 |
2017/02/18(土) 13:05:00.53ID:OFVl3LC00
PentiumDが出るまではPCの消費電力を気にする人間は皆無だった
その証拠にそれ以前のPCの消費電力の計測結果をまったく報告されていない
0406Socket774 (ワッチョイ 6f83-SPkf)
垢版 |
2017/02/18(土) 13:23:54.02ID:mXj5L3Z60
そりゃあ昔は電気食いのグラボだってなかった上に個人で測るのも敷居高かったし当たり前じゃん
0414Socket774 (ワッチョイ dbde-aUaU)
垢版 |
2017/02/22(水) 01:39:02.49ID:7iSAAIp50
C3時代からファンレスにあこがれてたな

E-450 APUでやっとケースファン以外は回転系を排除した自作機を作ったんだが
最近は特に力不足を感じる

今ならi3-7100uあたりか?
安価にファンレス狙っていくなら
0426Socket774 (ワッチョイ 7b7c-b6Z1)
垢版 |
2017/02/23(木) 12:11:20.02ID:40jwH1Va0
AMDには省電力はあんまり期待出来ないかなぁ…
APU出てもPolarisベースなら消費電力高いだろうし
小型HTPC作るなら古井戸込みで考えたら省電力とは言えそうだけど
0428Socket774 (アメ MMc7-vyqk)
垢版 |
2017/02/24(金) 09:58:58.19ID:kEDE1pUhM
無音PCは今やACアダプタとSSDにファンレスオンボードで簡単にできてしまうし
スティックPC買うだけで手に入るよな

スティックはもっさりしすぎて実用には厳しいけど…
0438Socket774 (ワッチョイ 2739-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:10:29.24ID:HZ76tz040
電気たいして使わない人はあまり変わらないかもしれんが、
家は結構使うからこれぐらい変わった
1年前 10月〜1月 4ヶ月間で2235kWh 65286円
現在  10月〜1月 4ヶ月間で2306kWh 55688円
0440Socket774 (ワッチョイ bbcd-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 10:33:31.32ID:OfSWgxLu0
>>439
怖すぎるな、LPガスみたいに最初は安い値段を提示して後々値上げとかあり得る訳か
賃貸物件の配線を無料でやるかわりに住居者から搾取しまくりとかね
0442Socket774 (ワッチョイ 7b43-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 20:39:28.08ID:eG3eKFD40
出力変動したくない原発の都合で深夜に電力が余るから、それを安く売っていたわけで
原発が稼働できない以上、深夜電力が値上げになるのは仕方がない。

エコキュートはヒートポンプだから
気温が高い昼間に湯を沸かしたほうが効率がいいのに
原発の都合のために気温が低く非効率な深夜にお湯をわかして
おまけにそれを半日ほど寝かして使っている。

いまや、エゴキュートと言わざるを得ない。
0443Socket774 (ワッチョイ 7b43-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 20:42:58.63ID:eG3eKFD40
太陽光発電で昼間に電力が余っているようなところは
昼間にエコキュートを使わせるようにしたほうがいいと思うが
原発稼働の口実が減るから、そういうまともな方向にはならないだろうな・・・
0444Socket774 (ワッチョイ 8616-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:47:46.58ID:ODpOmmNg0
原子力ムラの連中にナトリウムイオン電池及びアルミニウムイオン電池の開発が潰されないことを祈りたい。
0445Socket774 (ワッチョイ 8616-8lb6)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:48:53.06ID:ODpOmmNg0
モバイルデバイスにとってバッテリーは超生命線のはずなのに、その開発に金を注がないGoogle・Apple・ARMは死ね
0446Socket774 (ワッチョイ 8a43-ksxw)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:45:17.34ID:6cFAY8Hz0
企業は飯食うために、自己の利益だけで製品を開発するから、それは仕方ないんじゃ…
ただ最近は一昔前の、液晶や太陽電池みたいに新技術がポコじゃか生まれてる気がするから、
流石にここまで来たら、流れは変わらんと思う。

にしても、静音に続いて低消費もそろそろな時代なんだろか…
0447Socket774 (ワッチョイ 4adc-Pl42)
垢版 |
2017/02/27(月) 23:39:58.49ID:DhMFNCin0
【CPU】 i5 7400
【M/B】 MSI Z270M Mortar
【RAM】 Corsair Vengeance LED 3200 8GBx2
【VGA】 オンボ
【Sound】 オンボ
【SSD】 840 EVO 120GB
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボ
【クーラー】 リテール
【電源】 ENERMAX PRO87+ EPG500AWT
【OS】 Windows10Pro
【ファン】 なし(バラックでのテスト)
【USB】 キーボード、マウス
【その他】 BIOSでC8オン

CPU Voltage Autoで、
アイドル 16.6W
TMPGEncエンコ(x264) 57.8W (CPU 54℃)
OCCT LINPACK 72.1W (CPU 65℃)

CPU Voltage Offset -0.13Vで、
アイドル 16.6W
TMPGEncエンコ(x264) 46.0W (CPU 47℃)
OCCT LINPACK 53.0W (CPU 55℃)

x264エンコ時間はCore i7 7700K(定格)の67%増し。
エンコ時消費電力増はCore i7 7700K(定格)は149.7Wなので、
7400の定格で72%減、-0.13V時で-80%減。
0448Socket774 (ワッチョイ 7347-d4M5)
垢版 |
2017/02/28(火) 04:16:51.86ID:l0mHus2M0
>>442
それ余るからじゃなくて 稼働してない工場が増えて、消費量が落ちる一般家庭
で需要が”減る”から割り引いてるだけだし。
んで、エコキューとはソーラーとセットにして、昼間は使うより売ったほうが高いから
昼間の高い電気を売り、夜の安い電気を買ってという考えなんだけど

君、沸かした後のお湯の維持の意味考えてないよね?
昼間沸かして昼間使ってたんじゃ意味ないよね そのまま使ったほうが安い上がりだし
0449Socket774 (ワッチョイ 4a86-HyQo)
垢版 |
2017/02/28(火) 04:40:32.83ID:iA+ewpK90
>>448
需要が減っても出力の調整ができる発電方式なら割り引く必要ないんじゃね?
電気が昼間は高くて夜が安いってのも原発ありきの話しだし
極少数の朝風呂派でもなきゃ深夜電力のほうがお湯の維持時間長いだろ
0450Socket774 (ワッチョイ 7b43-8lb6)
垢版 |
2017/02/28(火) 15:28:53.61ID:/Z4z2iMN0
>>448
大量に湯を使う時間は風呂に入る夜だろ・・・
太陽光発電の電力が余って制限するぐらいなら
昼間に沸かす制御をしたほうがいい。
制限が送電系の問題なら、その場で消費する方法もあるだろう。

>昼間は使うより売ったほうが高い
そこが逆ザヤだから、歪みでおかしなことになっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E9%9B%BB%E5%8A%9B
>深夜電力
>原子力発電は電力需要に合わせた出力調整が難しく、
>また最大出力で運転することが効率の点からも好ましい。
>そのために、原子力発電は常に運転する事がのぞましい。
>一般的に、電力の需要は人々が就寝する夜間は少なくなるため、電力が余剰になる
0451Socket774 (ワッチョイ 8616-8lb6)
垢版 |
2017/02/28(火) 18:04:42.71ID:qwLY3e2o0
福島第一原子力発電所事故が起きるまで
一般人は電力を測定することは禁じられていた!

驚きだね
0456Socket774 (ワッチョイ 1fdc-fLnF)
垢版 |
2017/03/02(木) 23:17:46.41ID:9usXRRnU0
自作じゃないけど

【Barebone】 LIVA Z LIVAZ-4/32
【CPU】 Celeron N3350
【RAM】 4GB + 8GB
【SSD】 ADATA Premier SP600 256GB
【LAN】 オンボ(1Gbpsリンク中)
【OS】 Windows10Pro
【USB】 キーボード、マウス

Idle 3.0W
0457Socket774 (ワッチョイ 1fdc-fLnF)
垢版 |
2017/03/02(木) 23:21:02.66ID:9usXRRnU0
自作じゃないけど

【Barebone】 GB-BXBT-2807
【CPU】 Celeron N2807
【RAM】 8GB
【HDD】 ST2000LM003 2TB
【LAN】 オンボ(1Gbpsリンク中)
【OS】 Windows7 Ultimate x64
【USB】 キーボード、マウス

Idle 4.7W
0458Socket774 (ワッチョイ abcd-BJNc)
垢版 |
2017/03/03(金) 12:36:32.03ID:HqB69j180
AMD! AMD!
0460Socket774 (ワッチョイ 9f72-m4jB)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:16:20.85ID:yX7tZ4zL0
【CPU】 7700k
【M/B】 H110M-ITX
【RAM】 BLS2K4G4D240FSC(4GB×2 2166駆動)
【VGA】 MSI GEFORCE GTX 1050 Ti GAMING X 4G(PCI-Ex16接続)
【Sound】 オンボ
【SSD】 THNSNH256GCST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボ
【クーラー】 Noctua NH-L9x65
【電源】 KRPW-TI500W/94+
【OS】 Win10 Home x64

LANをギガビット接続、USBにUnifyingレシーバーつなげて
アイドル16W@ワットチェッカー

ちなみに、以前はG4400+750Ti(マスキングしてPCI-Ex4化)
他は同構成でアイド18Wだった。
750Tiの時はx16→x4化で2Wくらい下がったけど
1050Tiだとあんまり変わらんかったのでx16のままにしてる。
0461Socket774 (ワッチョイ 1b5c-BJNc)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:19:02.84ID:NKi7q3om0
やっぱグラボ載せだとそのくらいになるか・・・
Ryzen比較におけるベンチマークになるな
0462Socket774 (ワッチョイ 9f72-m4jB)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:49:05.22ID:yX7tZ4zL0
Ryzen比較用にと思ってたんで汲んでもらえて嬉しいw

>460の補足
・電圧:全部AUTO
・C State系:C7まで全部AUTO
・ASPM系:全部AUTO
・SATA Aggressive Link Power Management:Enabled

VGAをオンボにしても自分の構成じゃアイドル13〜4Wくらいなので
オンボVGA→1050Tiは+2〜3W程度
0463Socket774 (ワッチョイ 1b5c-BJNc)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:52:44.52ID:NKi7q3om0
>>462
上のほうで書いたけどうちはATX板オンボード・Gold電源で同じくらい
ASPMとかSATA電源管理とか何それ?って感じの全然弄れない板だけど
0466460 (ワッチョイ 9f72-m4jB)
垢版 |
2017/03/05(日) 00:53:58.38ID:w/5Ed3Uw0
すまない、さっき測りなおしてみたら
前回測定時とだいぶ違った結果になった・・・
ついでに1050TiのPCI-E帯域別とRADEON6670(x1)の結果も貼っとく。

 【VGA】 【アイドル】
7700k iGPU   9W
1050Ti(x1化) 14W
1050Ti(x4化) 15W
1050Ti(x16)  16W
6670(x1化)  16W
他は全て460の構成
RADEON6670は懐かしのSAPPHIRE ULTIMATE HD6670 1G GDDR5

iGPU→1050Tiで5〜8Wの差
旧世代よりはマシになったとはいえ、
やっぱdGPUはハンデやね・・・
0467Socket774 (ブーイモ MMaf-tCEH)
垢版 |
2017/03/05(日) 01:02:42.65ID:rtV3hMZoM
dGPUだとVRAMも動かし続けるようだし仕方ないね
iGPUだとアイドル時はほとんどGPU止めてるからねえ
0468Socket774 (ワッチョイ 1f9c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 01:55:17.92ID:behhAMLo0
>>466
それでもグラボ積んでATX電源で16Wとか
未だにHaswell世代の俺からすると世代違いを痛感させられる低電力ぶりだわ
0469Socket774 (ワッチョイ 6b15-osUF)
垢版 |
2017/03/05(日) 11:41:45.43ID:V7W3sxba0
要請を見たので貼ってみます
【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 GIGABYTE GA-AB350-Gaming 3
【RAM】 CFD Crucial DDR4-2400 8GBx2
【VGA】 SAPPHIRE NITRO RX460 4GB
【Sound】 USB-DAC
【SSD】 Samsung 840EVO 500GB
【HDD】 Western Digita WD40EZRZ-RT2
【光学】 なし
【LAN】 オンボード 蟹
【クーラー】 リテール
【電源】 Cyonic AU-550X
【OS】 Windows10 pro x64

アイドル min 46w
CINEBENCH R15 max 132w
OCCT CPU max 147w (殆どは131w-138w)
OCCT POWERSUPPLY max 243w

雑談スレに貼ったものを整理してみました
クリーンインストール直後で設定はBIOSを含め何も弄っていません
ブラウジングぐらいなら60w未満です(今は52w)
0472Socket774 (ワッチョイ 9fa2-m4jB)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:24:11.57ID:AUaJmQkx0
>>469
先に見ればよかったorz
せいぜいidle18wには抑えたいな。
とりあえず来週頭に配送されそうなASUSとASrockのMicroATXのぽちったから、
届いたら1700買って報告するわ
0473Socket774 (ワッチョイ 1f9c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:25:49.27ID:behhAMLo0
>>469
1700無印ねらいとしては貴重な報告助かるです
ここからBIOS設定やマザー選びでどこまで削っていけるかの
いいたたき台になるね
0474Socket774 (ワッチョイ 1f9c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:30:03.12ID:behhAMLo0
出張で報告しにきてくれた人の構成で
ここのスレの省電力廃人レベルの削りっぷりを要求するのは酷だよ
7700K+グラボの構成だって一般用途の構成だとこんなもんだろうし
0483Socket774 (ワッチョイ 6be5-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:40:19.18ID:l09r5rdz0
【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 BIOSTAR B350GT3
【RAM】 TEAM DDR4 2400 16GBx2
【VGA】 PowerColor RADEON R5 230
【Sound】 オンボード
【SSD】 TOSHIBA THNSNH128GBST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボード
【クーラー】 なんだか昔のリテールクーラー
【電源】 antec EarthWatts EA-450-PLATINUM
【OS】 Windows10 pro x64

idle 28W程度
0488Socket774 (ワッチョイ 1b5c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:43:36.27ID:kFAjLjX30
>>483
むー、やっぱりそのくらいか。
EAプラチナのアイドル効率が結構高いほうなのを考えると、20W切るのも厳しそう
0492469 (ワッチョイ 6b15-osUF)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:45:46.49ID:V7W3sxba0
>>475
Ryzenスレに要請が書き込まれていたから貼ってみたんだが
気に障ったのならスマン
>>478
以前はよく来てたけど捏造だと騒がれたり
動画を上げれば荒しに使われたりと散々だったので
ここ数年は来なかった
0496Socket774 (ワッチョイ 1f9c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:49:14.88ID:behhAMLo0
>>492
今はインテル構成だけど、俺も数年前にAMD構成で報告したら
AMDはスレ違いとか言って叩かれたことあったな
なんなんだろうなそういうトゲトゲしいやつらって
だから原発だ太陽光だのくだらん政治談義が放置されるスレになってるのかもな
0498Socket774 (ブーイモ MM3f-70vV)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:53:33.53ID:3Dmj1qTWM
普段nucとノートを複数使っていて、近々ワークステーション組みたい、けどつけっぱなしの電力が知りたい身としてはRizenとかのフラグシップ級の報告は嬉しい…
実際組んでみないとわからないしね。
0502Socket774 (ワッチョイ 9fa2-m4jB)
垢版 |
2017/03/05(日) 12:58:22.97ID:AUaJmQkx0
>>492
俺もDB65ALのときとか捏造言われたなー
もう、ここ基本、機能してないし、適当でいいと思うよ。
>>496
昔、アム厨の常用もできないような電圧下げ自慢で荒らされた歴史からAMD隔離スレができたのよ
0503Socket774 (ブーイモ MM3f-70vV)
垢版 |
2017/03/05(日) 13:03:34.93ID:3Dmj1qTWM
新製品がどの程度のスペックなのか誰でも知りたいとおもうから、淡々と情報共有しあってより良い結果を報告できればいいなぁと思うのです(´・ω・`)

構成同じでも結果が違うと検証したくなるよね
0505Socket774 (ワントンキン MM3f-1RQJ)
垢版 |
2017/03/05(日) 13:16:22.36ID:rYevF9TwM
元はそこそこ電気食いでも構成絞って性能をそんなに落とさずに低電圧化ダウンクロックでどう変わるのかとか気になるな
0507Socket774 (ワッチョイ 6be5-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 13:30:41.49ID:l09r5rdz0
>>483のリモデ有効にしてVGA抜いたらIdle 23W程度になるな。
USBKBやマウスを抜いてもいるのでR5 230 のIdleは5Wよりはもうちょっと少ないのね。
0509Socket774 (ワッチョイ abcd-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 13:53:32.01ID:y0XwXMjd0
過去スレ巡ったけど比較対象になりそうな多コアCPUの実測報告は見つからなかった
いやしかし大した設定無しで8コアCPUが28Wで動くって何か凄いな
0510Socket774 (ワッチョイ 9fa2-m4jB)
垢版 |
2017/03/05(日) 14:21:25.56ID:AUaJmQkx0
>>506
BIOS設定も糞も無いよw
いじれるとこなんてねーのに・・・

こういう画像上げて、つべに動画まで上げても信じないアホおるから疲れる
0511Socket774 (ワッチョイ 4b4c-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 14:30:57.77ID:vIQYDXOh0
グラボ挿したらこんなもんだろ
電源も20W以下安定するには厳しいレベルの電源
だいたいサンプルも少なすぎるし今のところこれなら十分でしょ
0515Socket774 (ワッチョイ ef16-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 16:37:42.72ID:hceBLiE20
Ryzenはまだまだ未完成ってことだな
Intelのライバルの座に返り咲くにはまだ10年早かった
0516Socket774 (ワッチョイ 1b5c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 16:40:55.81ID:kFAjLjX30
いやいや

アイドル消費電力とかPCIE帯域とかそういうエクストリームな領域にこだわるごく一部のユーザー以外の
大多数のユーザーにとっては十分な製品だと思うけど

まだ改良の余地はありそうだが
0519Socket774 (オイコラミネオ MM7f-J0nI)
垢版 |
2017/03/05(日) 18:14:06.70ID:crXfZXAVM
>>483
グラボ外せばいい感じになりそうだな。
ECC対応してないのが残念だが特攻してもいいかもな。
楽天の買い回りで10店舗届きそうなんで悩み中。
0520Socket774 (ワッチョイ 6be5-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 18:16:54.14ID:ZJo1S/e70
Ryzen 7シリーズは統合GPUが無い時点でディスクリートGPUを使わざるを得なくなり
外部GPUカードとPCIeのリンク電力で最低でも8Wは余計にかかるからどうしようもない
この辺はインテルアーキテクチャでディスクリートGPU使うときも同じ
0521Socket774 (ワッチョイ 6be5-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 18:21:16.83ID:l09r5rdz0
一応テンプレに沿って書いておこう

【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 BIOSTAR B350GT3
【RAM】 TEAM DDR4 2400 16GBx2
【VGA】 リモデ設定後抜いた。
【Sound】 オンボード
【SSD】 TOSHIBA THNSNH128GBST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボード
【クーラー】 なんだか昔のリテールクーラー
【電源】 antec EarthWatts EA-450-PLATINUM
【OS】 Windows10 pro x64

これでidle 23W切るぐらい。
0522Socket774 (ワッチョイ 1f39-2BvX)
垢版 |
2017/03/05(日) 18:26:32.95ID:d9k1C9eA0
> 【VGA】 リモデ設定後抜いた。
わろたw が、参考になる

しかしそれで23w程度か
ロード時はインテルより省電力らしいけどこのスレ向きのCPUではないね
0526Socket774 (ワッチョイ 1f81-UQAo)
垢版 |
2017/03/05(日) 20:40:59.33ID:UfToWFkm0
【CPU】AMD Ryzen 1700X
【M/B】MSI B350 TOMAHAWK
【RAM】Team DDR4-2133 8GiBx2
【VGA】GALAX GTX960 2G
【Sound】オンボード
【SSD】Crucial m4 128G
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボード
【クーラー】Athlon 64 X2 4600+ のリテールクーラー
【電源】CoolerMaster V550
【OS】Windows 10 Pro 64Bit

BIOS 設定はデフォルト
Idle 31w

設定と構成を詰めたらあと 10w は減らせそう。
0527Socket774 (ワッチョイ 5bc4-osUF)
垢版 |
2017/03/05(日) 20:48:31.17ID:RJPx822D0
>>526
0532Socket774 (ワッチョイ 5bc4-osUF)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:28:31.94ID:RJPx822D0
>>529
サンクス
MSIのMSI B150M BAZOOKAはコア電圧の変更ができなかったから
兵器シリーズは電圧変更できないかもと思ってた。
これは朗報
0533Socket774 (ワッチョイ 1b5c-BJNc)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:36:56.64ID:kFAjLjX30
MSIはOC想定しないチップセットの板にはVcoreの設定を弄れなくしてある
B150/H170A PC MATEにはないがZ170A PC MATEにはある(そもそもBIOS自体Click BIOS無印か5かという違いがあるが
0534Socket774 (スップ Sd3f-UBBM)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:40:10.21ID:HJvwj1kHd
>>492
録画&エンコ用サーバーをRyzen1700で組もうかと思案してたので大変参考になりました。ありがとうございます!
0535Socket774 (ブーイモ)
垢版 |
2017/03/05(日) 21:42:36.35ID:b8kKrYR1M
>>526
お、Athlon64のリテールクーラー使えるんだ
939とAM3のおパイポ付きと無しがいっぱい余ってるから良いこと聞いた
0536Socket774 (ワッチョイ efe6-RnB5)
垢版 |
2017/03/05(日) 23:05:50.61ID:gABJK5SG0
>>483さんとよく似た結果です
【M/B】ASUS PRIME B350M-A
【CPU】Ryzen7 1700
【CPU Cooler】MSI CORE FROZR L
【MEM】DDR4-2400 4GBx2
【SSD 1】Win10Pro / Sumsung 850 EVO 120GB
【SSD 2】Win7Pro / Crucial m4 64GB
【Video Card】MSI Radeon R7 360
【Sound】USB-DAC + Noise Filter
【PSU】IN WIN IP-P300HF7-2
【Idle 1】Win10Pro / 28W
【Idle 2】Win7Pro / 29W
0538Socket774 (ワッチョイ 4b4c-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 23:19:07.80ID:vIQYDXOh0
CPUでIntelとの差は特に無さそうだが
iGPUがないから最小値では勝てない感じか
いまどきiGPUなんて使い物にならんからいらんけど
0541Socket774 (ワッチョイ 8b9c-BJNc)
垢版 |
2017/03/06(月) 01:20:09.62ID:Y2nUD0r40
>>539
XFRが1コアだけ100MHzあげると言う余りにもがっかり仕様だったために
普通に手動OCできる1700でいいじゃんみたい流れになってるな
0543Socket774 (ワッチョイ ef81-5Zjm)
垢版 |
2017/03/06(月) 02:05:40.84ID:4yrjOZmP0
全種ロックフリーで耐性が1800Xも1700も変わらん
1700はクーラーもつく
1700ウマー

Tつき買うより普通のを制限すりゃいいじゃんの逆パターン
0545Socket774 (ワッチョイ 9be6-iS6T)
垢版 |
2017/03/06(月) 09:21:28.55ID:Llr9JnXa0
政治談議ガイジがのさばってる普段と違って報告たくさんだからワクワクするわ
ありがてぇ
0546Socket774 (ワッチョイ 1f99-osUF)
垢版 |
2017/03/06(月) 12:12:58.89ID:CvTYrTac0
ASUSのは最新BIOSだと温度表示おかしいから古いので検証
オフセット電圧弄るとRyzenは全コア固定電圧になってるっぽいのでコアごと電圧制御する定格運用が良い気がする
スレ的には4コアZenAPUとMini-ITX来ないことにはなんとも。8コアグラボ付きでアイドル10W台は厳しい気がするなぁ

【CPU】Ryzen7 1700X
【M/B】ASUS B350M-A(Micro-ATX)
【RAM】ADATA DDR4 2133 4GBx2
【VGA】Palit GTX1050Ti
【Sound】オンボ
【SSD】WDGreen 240G(SATA)
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボード
【クーラー】手裏剣 たぶんRevB
【電源】玄人志向 500Wチタン
【OS】Windows10 Pro

BIOSメモ(Ver0405):省電力機能ON グローバルCステートON(他はデフォ)
Idle:25W(冷却ファン止め&LANUSB抜きなら23W) OCCTCPU負荷:129W
0552Socket774 (ワッチョイ ef16-BJNc)
垢版 |
2017/03/06(月) 18:39:44.49ID:3k1l6RnE0
RyzenはOSのメジャーアップデートで本領発揮するよ

・・・と期待させておいて地獄に突き落とされるw
AMDer学習しろ
0555Socket774 (アメ MMaf-OprE)
垢版 |
2017/03/06(月) 20:30:28.71ID:2x6KVlQAM
おまいらけんかするな
この冷え切った市場でいいモノが出たんだから、素直に喜ぼうぜ
0556Socket774 (オイコラミネオ MM7f-J0nI)
垢版 |
2017/03/06(月) 20:43:20.08ID:O5wd6JEtM
>>551
サーバ用途ならセットアップ終わればいらないんだから外せばいいよ。
bios画面で起動オプションをno errorかなにかに設定すればいい。
0560Socket774 (ワッチョイ ab43-BJNc)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:53:06.25ID:eys30UPr0
負荷時のワッパではRyzenのほうが優秀っぽいのよねぇ・・・
あとはアイドル時次第で、4コアのAPU待ちかな。
0561Socket774 (ワッチョイ ef76-BJNc)
垢版 |
2017/03/07(火) 05:52:59.93ID:089lhGge0
Ryzenは例によってCPU性能がゲーム向きじゃないってどっかで酷評されてた
まぁスレ的には性能は一定の水準満たしてれば十分なんだろうけど
0566Socket774 (ワッチョイ 4fa0-tCEH)
垢版 |
2017/03/07(火) 14:59:28.45ID:vYlM3EFE0
Ryzen報告感謝
自分も昔叩かれたことあるわ。気にしないで報告続けてくれると嬉しい
2011対抗と思えば十分な印象ですね
0567Socket774 (ブーイモ MMaf-tCEH)
垢版 |
2017/03/07(火) 15:43:27.79ID:KCCAMCG1M
つーか2011の報告無さ過ぎで全然分からんな
そもそもC-Stateとか設定あるのかユーザーは知ってるのか
あと廉価版の省エネマザボみたいの無い気がする
一番安いのでも1151のハイエンドみたいな構成だし
0570Socket774 (ワッチョイ cb99-hqY4)
垢版 |
2017/03/07(火) 21:08:18.12ID:qRt/qUJW0
4960Xを使ってた時はアイドル106Wだったけど、OCしてCFして水冷だしで参考にならないと思う
0571447 (ワッチョイ 1fdc-fLnF)
垢版 |
2017/03/07(火) 21:42:09.83ID:a0tT6Pyg0
>>447
の構成で電源のみ交換。電圧はoffset-0.13V。

■ KRPW-TX300W/90+

アイドル 10.9W
x264(veryslow)2本同時 40.0W
OCCT LINPACK 48.0W

■ IP-P300HF7-2

アイドル 9.2W
x264(veryslow)2本同時 38.0W
OCCT LINPACK 47.0W

■ Pico-PSU 160W + 120W ACアダプタ

アイドル 7.3W
x264(veryslow)2本同時 40.5W
OCCT LINPACK 48.8W
0574Socket774 (ワッチョイ 5fe2-NqFr)
垢版 |
2017/03/08(水) 12:00:42.52ID:1BN0ovEk0
Ryzen 7 1700 ゲームベンチとかでもワッパ高い方だね

アイドルも別に高くないし
この8コアスゲーバランス良いわ

マザー供給とご祝儀おわぅったらほしいwww
0577Socket774 (ワッチョイ f799-csvI)
垢版 |
2017/03/10(金) 01:27:16.71ID:/xfWhpOO0
【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 BIOSTAR B350GT3
【RAM】 TEAM DDR4 2400 16GBx2
【VGA】 PowerColor RADEON R5 230
【Sound】 オンボード
【SSD】 TOSHIBA THNSNH128GBST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボード
【クーラー】 なんだか昔のリテールクーラー
【電源】 antec EarthWatts EA-450-PLATINUM
【OS】 Windows10 pro x64

BIOSをアップデートして03/03/17にしてみたら
KB/Mouse/RJ45接続してて
idle 25W程度になった。

つまり
0580Socket774 (ワッチョイ f799-csvI)
垢版 |
2017/03/10(金) 02:00:50.90ID:/xfWhpOO0
【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 BIOSTAR B350GT3
【RAM】 TEAM DDR4 2400 16GBx1
【VGA】 リモデ設定後抜いた。
【Sound】 オンボード
【SSD】 TOSHIBA THNSNH128GBST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボード
【クーラー】 なんだか昔のリテールクーラー
【電源】 antec EarthWatts EA-450-PLATINUM
【OS】 Windows10 pro x64

03/03/17 にBIOSアップデートして
KB/Mouseは抜いてRJ45は接続している状態。
メモリも1枚にしてみた。
idle 18.8Wぐらい。
0581Socket774 (ワッチョイ f799-csvI)
垢版 |
2017/03/10(金) 03:02:08.37ID:/xfWhpOO0
電源をpicoPSU-160-XT +120W ACアダプタにしてみる。

【CPU】 AMD ryzen7 1700
【M/B】 BIOSTAR B350GT3
【RAM】 TEAM DDR4 2400 16GBx1
【VGA】 リモデ設定後抜いた。
【Sound】 オンボード
【SSD】 TOSHIBA THNSNH128GBST
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボード
【クーラー】 なんだか昔のリテールクーラー
【電源】 picoPSU-160-XT +120W ACアダプタ
【OS】 Windows10 pro x64

03/03/17 にBIOSアップデートして
KB/Mouseは抜いてRJ45は接続している状態。リモデ作業モード。
メモリも1枚にしている状態

idle 16.8W付近
0587Socket774 (ワッチョイ c332-ARsX)
垢版 |
2017/03/10(金) 05:17:10.15ID:NbtzvzB90
オンボ付いてるCPUのiGPUをこれらのVGA抜きみたいに完全オフってできるのかね
デバイスマネージャにディスプレイアダプタが無いのは勿論、iGPUに通電一切無しで
0594Socket774 (ワッチョイ 329c-2hGO)
垢版 |
2017/03/10(金) 11:03:06.15ID:tCNcFjP70
今i7-4770使ってて思いっきりRyzen 1700への移行を考えてる>>286だけど
グラボ刺さない状態でほぼ似たり寄ったりだから
クラボ挿した分だけアイドル消費電力アップは
>>577>>580の比較を見ると+5Wくらいかな
一日16時間くらい電源入れてるので年間で電気代約700〜800円分程度の差か
0598Socket774 (ワッチョイ f799-csvI)
垢版 |
2017/03/11(土) 16:01:43.90ID:6DMVnboG0
>>597
一般論的にはVGAなしでも起動できるマザーとできないマザーがあるとか。
昔はBIOSの設定でエラーがあったら止まるとか止まらないとかあって
そこでエラーあっても止まらない設定ししないといけないとかあったような気がするんだけどね。
0602Socket774 (ワッチョイ e78a-csvI)
垢版 |
2017/03/11(土) 17:08:54.64ID:XrbWByVd0
X99マザボとかもグラボ無し起動できるんですか?
CPU内蔵GPUがない場合、リモートデスクトップの描写は誰が?
0604Socket774 (ワッチョイ 8733-pUJf)
垢版 |
2017/03/11(土) 18:58:33.09ID:ecItpvjn0
>>602
biosでno errorを選択する必要があるかもだが起動する。
rdpで接続した際はDirect3Dを使用できないことから分かるように接続先のGPUは使用しない。
remotefxはできないけどね。
0606Socket774 (ワッチョイ cf46-Px25)
垢版 |
2017/03/16(木) 22:20:44.05ID:H0QX8Va40
【CPU】Core i5 7500(定格)
【M/B】H270M-ITX/ac
【RAM】SMD4-U16G48M-24R-D(8GB*2, Micron)
【VGA】なし
【Sound】オンボ
【SSD】-
【HDD】HDP725050GLA360(1台)
【光学】なし
【LAN】オンボ
【クーラー】リテール
【電源】KRPW-SXP400W/90+
【OS】FreeBSD 10.3
【Fan】CRYORIG QF120 BALANCE

ワットチェッカー:TAP-TST8N
Idle:25W前後(ログイン直後)
stress -c 4:45W強
0607Socket774 (ワッチョイ cfdc-tpgq)
垢版 |
2017/03/18(土) 10:55:10.25ID:50cTt3Y50
【CPU】Ryzen7 1700
【M/B】MSI B350M GAMING PRO
【RAM】TEAM DDR4-2400 16GBx2
【VGA】玄人志向 GF-GTX1050Ti-4GB/OC/S+S1PLUS
【SSD】CT512MX100SSD1
【LAN】オンボード 1Gbps
【クーラー】CR-95C
【電源】SF-500P14FG
【OS】Windows10Pro 64bit
【その他】無線キーボード、無線マウス

バラック組の完全ファンレス
アイドル:29W《RX460 30W》
x264エンコ:106W(3.2GHz)《RX460 115W※エンコ中にGPUのメモリクロックが上限に張り付く為》
OCCT4.5.0 PowerSupply:158W(CPU 3GHz)

7700+Z170M-PLUSでは1050TiとRX460でアイドル4W違うけどB350M GAMING PROは
省電力関連の設定が殆ど無し
0608Socket774 (ワッチョイ bfd0-tpgq)
垢版 |
2017/03/18(土) 17:37:22.98ID:2x/M7Bnz0
>省電力関連の設定が殆ど無し

現状、BIOS設定による削減は難しいのか・・・
追加されるのか、そもそもないのか・・・
0615Socket774 (ワッチョイ cfdc-tpgq)
垢版 |
2017/03/19(日) 15:07:36.83ID:5TEAmv8l0
6700⇒7700に変更 《》内、6700無印3.7GHz offset-0.165V
Win7環境での測定

【CPU】i7 7700(offset -0.12V)
【M/B】ASUS Z170M-PLUS BIOS3301
【RAM】DDR4-2400 8GBx4
【VGA】玄人志向 GF-GTX1050Ti-4GB/OC/S+S1PLUS
【SSD】CT960M500x3+CT512M550
【LAN】オンボード 1Gbps
【クーラー】HR-22
【ファン】背面排気12cm300rpm
【ケース】NZXT H2
【電源】SF-500P14FG
【OS】Windows7Pro 64bit
【その他】PT3x2、無線キーボード、無線マウス

アイドル:26W《26W》、x264エンコ:85W(4GHz)《74W》 ※7700 3.7GHz:70W
QSVenc(HEVC main10):50W、NVenc(HEVC main10):66W
Cinebench R15:77W(885)、Prime95v28.10:112W《96W》 TDP65W指定では3.7〜3.8GHzで95W
OCCT4.5.0 PowerSupply:140W(CPU 4GHz、GPU 1455MHz)《132W》
0616Socket774 (ワッチョイ cfdc-tpgq)
垢版 |
2017/03/19(日) 15:10:58.15ID:5TEAmv8l0
>>607から変更
【CPU】Ryzen7 1700(offset -0.1V)
【M/B】ASUS PRIME B350M-A
【RAM】TEAM DDR4-2400 16GBx2
【VGA】Gigabyte GV-RX460WF2OC-2GD+S3
【SSD】CT512MX100SSD1
【LAN】オンボード 1Gbps
【クーラー】CR-95C copper
【電源】SF-500P14FG
【OS】Windows10Pro 64bit
【その他】無線キーボード、無線マウス

アイドル:30W
x264エンコ:86〜98W(3.2GHz)
Cinebench R15:95W(1394)
Prime95v28.10:104W(3.2GHz) 室温23℃で30分経過で60℃

OCCT4.5.0 PowerSupplyはB350M GAMING PRO+RX460では動いたけど
B350M-AとRX460だとBIOS初期状態でも落ちる為(1050Tiでは動作)、未計測

7700と1700の低電圧駆動でのx264エンコの速度比較はCPU単体で見ると
1700の方が消費電力15%増しで30%速度UP
0617Socket774 (ワッチョイ cf46-u6wT)
垢版 |
2017/03/19(日) 15:18:24.78ID:BlWr7jCc0
Ryzen7 1700なかなか良いな。
まさかワットパフォーマンスでIntelに勝てるとは。

マザーもまだ種類が少ないから、これから省電力なAM4マザーが出て来たら
面白くなりそうだ。
0619Socket774 (ワッチョイ cfdc-tpgq)
垢版 |
2017/03/19(日) 21:30:04.51ID:5TEAmv8l0
>>616
OCCT4.5.0 PowerSupply B350M-A+RX460(電力効率off)で167W ※CPU3.1GHz
S3に変えた際のグリース漏れが原因だったみたいでコア周辺を清掃して塗り直して正常動作を確認

RX460の電力効率をONにするとx264エンコの際にGPUのメモリクロックが無駄に上がらなくなるけどPowerSuppl実行時に
GPUクロックが頻繁に上下してまともに測定できなかったりする
0620Socket774 (ワッチョイ bf99-ajdi)
垢版 |
2017/03/20(月) 08:46:21.00ID:rcw+/xMK0
>546で報告したB350M-Aからマザーだけ交換したけど大して変わってないな
MSIだからもう少し期待はしてたんだがチップセットがそこそこ電気食ってるのかもな

【CPU】Ryzen7 1700X
【M/B】MSI B350M-Gaming Pro(Micro-ATX)
【RAM】ADATA DDR4 2133 4GBx2
【VGA】Palit GTX1050Ti
【Sound】オンボ
【SSD】WDGreen 240G(SATA)
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボ
【クーラー】手裏剣 RevB(400rpm〜800rpmのに交換)
【電源】玄人志向 500Wチタン(低速ファンに改造済み)
【OS】Windows10 Pro

BIOS設定等:C6有効、基板四隅の赤いLED消灯
Idle:24W(冷却ファン止め&LANUSB抜きなら21W) OCCTCPU負荷:132W
0627Socket774 (ワッチョイ 7fe2-8YZg)
垢版 |
2017/03/21(火) 15:32:47.98ID:78G88CXK0
アイドル時はC8とかちゃんと有効にして回路止めるのが大事だわな

ただRyzenはIntelと違ってパワーゲーティングが付いてないらしいから電圧sageも効果あるかも
0632Socket774 (ワッチョイ 73e2-tpgq)
垢版 |
2017/03/21(火) 16:49:42.41ID:ry6EyYQZ0
個人ブログなんで直リンはやめとくけどboincの人は『boinc 1700』でググると2番目に出てくるから
電圧下げに興味あるなら見てみたら面白いかも
0633Socket774 (ワッチョイ 3348-eWgb)
垢版 |
2017/03/21(火) 16:56:53.66ID:IL8P9ZwB0
電圧下げとか懐かしいな・・・
550BEで4コア化して下げて遊んでたの思い出した
不安定になるのが怖い
0635Socket774 (ワッチョイ fedc-+0zz)
垢版 |
2017/03/25(土) 01:01:59.32ID:CG85j56F0
前世代に一世風靡した綾風だけどskylakeには使えないとかある?
(でもpicoはGさんのところで動作確認はされてるよね)
全く動かなくて、電源以外売ったら商品価値がある価格で売れたから
0641Socket774 (ワッチョイ 8ae0-LUDz)
垢版 |
2017/03/25(土) 13:59:33.80ID:M5ORPCzX0
1700xとb350gt3でcステート有効にするとキャッシュ階層エラーがでる。orz
電源は新調したばかりのAS-500。haswell対応なだけではダメなのか
0644Socket774 (ワッチョイ 8ae0-LUDz)
垢版 |
2017/03/27(月) 09:15:49.64ID:Cu1jFaF10
メモリを2400から2666にしてたのが原因だった。
memtest86等各種ベンチは通るし2400に戻してもエラーになるから手こずったよ。
OSインストールし直して無事解決。
0645Socket774 (ワッチョイ ef52-agmj)
垢版 |
2017/03/30(木) 02:04:43.90ID:p7Laaz7/0
1室1灯では1畳あたり10ワットを基準に照明器具を選ぶ。
6畳なら60ワット。75〜150ルクスの照度(蛍光灯の場合)を確保できるワット数から換算したもので、
どんな作業にも対応できる明るさを照明1台で得る目安となる。

ふぁ?
0646Socket774 (ワッチョイ b348-dhXH)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:12:19.94ID:NKBChOqs0
Ryzenがメモリ1枚ファンレスSSD1台でアイドル10W前後まで下がったらIntelから乗り換えるけどそんな日来るだろうかね・・・
0647Socket774 (アウアウアー Sa7f-YLcz)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:25:32.14ID:210QLGt0a
ノート用APUはそれ以下じゃないと話にならんのでは。
0648Socket774 (アウアウアー Sa7f-YLcz)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:28:41.77ID:210QLGt0a
だからそのうち来るんじゃないかな。
0649202 (ワッチョイ 43fa-agmj)
垢版 |
2017/04/03(月) 11:31:11.89ID:JxVrrMS30
板変更

【CPU】Pentium G4500
【M/B】H110M-ITX(BIOS:P7.00)
【RAM】HX426C15FBK2/16 (8gb x2 2133MHz@1.20V 12-14-14-28)
【SSD】Vertex 460 120GB
【ファン】Aeolus α
【電源】picoPSU-160-XT + ATS065-P120
【OS】Windows10 Pro 1607(14393.953)
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】Rival100
【測定機器】TAP-TST8

以下パーツは追加時の結果を右に付記
【★PCIe】PX-W3PE Rev1.3

idle最小値:
UEFI Default Value→【13.0W】
+ASPM Support "Enabled"→【12.2W】
+SATA Agressive Link Power Management "Enabled"→【11.4W】
+Package C State Support "Auto"→【7.2W】 【★10.2W】

+USB, LAN接続なし→【5.5W】 【★8.4W】
+FAN接続なし→【5.3W】


ErPやEuP等の設定は無い。DRAM Voltageは最小1.20V
CPU Vcoreのマイナス側オフセットは-10mVでも起動時コケたので断念・・・
CPU付近から音鳴きあり
0651Socket774 (JP 0Hb7-4dyE)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:19:08.68ID:flgfm861H
紫蘇のtitaniumはアイドル時の消費電力はどうなんだろうか
enhanceの500wと同等くらいにはなるのか?
0652Socket774 (ワッチョイ cf46-jsM4)
垢版 |
2017/04/05(水) 00:06:32.69ID:5UgC6yZ70
>>650
ワッパはいいが、一般的なノートはメモリもストレージも容量少ないし、
CPUのコア数も少なめでそもそも性能足りないし、
華奢だから壊れやすいし、
電気代浮くと思ったら、それ以外の出費でかえって高くついたり、
余ったパーツや壊れたパーツが出たらエコじゃない。
0653Socket774 (ワッチョイ bfd0-agmj)
垢版 |
2017/04/05(水) 01:22:10.76ID:VJTO8dxu0
ノートPCで連続高負荷をやると
ファンに埃が詰まってしまう。
分解掃除が簡単な構造ならいいけど。
0655Socket774 (ワッチョイ f346-MBO3)
垢版 |
2017/04/05(水) 03:02:49.16ID:IY9J7vx50
>>646
AMDは昔からidle消費電力高いんだから期待するだけ無駄

低消費電力といったらARMだよ
期待するならクアルコム

ARM用のフル機能のWindowsも今年の後半に出るから
x86, x64を卒業してARMに移行するのがいいと思ってる
ARMなら完全ファンレスでも快適に使えるようになりそう
0656Socket774 (ワッチョイ f346-MBO3)
垢版 |
2017/04/05(水) 03:11:39.27ID:IY9J7vx50
>>650
エンコードしてる時間の割合なんて少ないんだから
そんな基準でハード選ぶのは意味ないでしょう

ECOにしたいなら録画したファイルはなるべく見たらすぐ消す、
エンコードするファイルを減らすのが一番いい
0659Socket774 (ワッチョイ f346-MBO3)
垢版 |
2017/04/05(水) 18:12:26.08ID:IY9J7vx50
>>658
意味ないものを意味ないといってなにが悪い
idleの時間のほうが圧倒的に長いし
エンコードの時だけの消費電力を考えるのは意味がない
都合が悪いレスを荒らし扱いするな
0661Socket774 (ワッチョイ b348-agmj)
垢版 |
2017/04/05(水) 19:38:07.63ID:xEZ6Hw/o0
>>650
>>653
HPの4540s i5 3230M 4GBだけど裏のスライド式カバーを外してネジ3個外すだけでFAN出てくるから掃除はすごい楽
TMPGEnc Video Mastering Works 6使って外付けHDDかLANのファイル読み込み・保存してるけどメモリも余裕あって問題ない
ノートPCいくつか持ってるけどまだ壊れたことないな
http://i.imgur.com/rXBTsxK.png
http://i.imgur.com/bcb93r7.png
0662Socket774 (ワッチョイ ef52-QPz3)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:21:00.30ID:g/dXEhba0
OCしたことないのですがわかる方いたら教えて下さい。
OC設定をした場合、アイドル時や低負荷時の消費電力は非OC時と比べて増えますか?
6700kでOC出来ないMBを使っていますが負荷時しか消費電力が変わらないのなら、
MSI B150 PC MATEからMSI Z270-A PROへの買い替えを検討しています。
0663Socket774 (ワッチョイ bf12-6IZf)
垢版 |
2017/04/05(水) 23:33:56.04ID:dO2ElkKg0
>>662

OCの仕方による。
アイドル時の消費電力を非OC時と同じにするような設定は可能であるが、
その場合には当然最大クロックはあまりあげられないこととなる。
(電圧を盛らない設定など)
0664Socket774 (ワッチョイ 072b-D6lx)
垢版 |
2017/04/06(木) 00:23:19.68ID:zQ+IfGfJ0
あとマザーの仕様にもよるな
以前使ってたASUSのH87マザーなんか
電圧下げると逆にアイドル上がったからな
電圧やクロックをAUTO以外にするとEPU Power Savingが
無効化される仕様だったからだけど
0667Socket774 (ワッチョイ 72a4-8Vmj)
垢版 |
2017/04/06(木) 07:38:45.23ID:oD5WqWx30
>>662
アイドル時の消費電力は一緒。
ただ、負荷がかかった時の発熱量はKabylakeの方が多い。
総合的にSkylakeの方がバランス良いと思うよ。
0669Socket774 (ワッチョイ e7a8-0hJK)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:29:12.94ID:8QvSPQnK0
【CPU】 i5 7400T
【M/B】 Asus H110S1
【RAM】 crucial W4N2400BMS-8G x2
【VGA】 オンボ HDMI フルHDシングル
【Sound】 オンボ
【SSD】 ADATA SX8000 256GB
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボ
【CPUファン】 KAZE JYU Slim 1000rpm +PWM-Master
【CHAファン】 山洋 SF6-S1
【電源】 TDK-Lambda CSS65-19
【OS】 Windows10Pro
【USB】 キーボード、マウス

idle:18W
OCCT Linpack(Infinte 64bit & AVX & Use all Core=ON):54W
OCCT Power(Infinte FullScr & Linpack & Use all Core=ON):68Wを表示したところでビビりヤメ
0670Socket774 (ワッチョイ e7a8-0hJK)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:34:31.41ID:8QvSPQnK0
続き
上記構成で、CPUオフセット-0.1V

idle:17W
OCCT Linpack(Infinte 64bit & AVX & Use all Core=ON):47W
OCCT Power(Infinte FullScr & Linpack & Use all Core=ON):59W

mini-STXでもCPU電圧オフセットできる板あるんだね。
情報少なくてT付買っちゃったのがくやしーです。
0672Socket774 (ワッチョイ e7a8-0hJK)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:42:14.41ID:8QvSPQnK0
続き2

何しろ小さくしたくて、とにかく静かが良くて、
ACアダプタとかぶら下げるのがどうにも嫌っつーことで、
こんな構成になっっちまったけど、
無印i5-7500くらいは頑張れば行けた気がする。
0673Socket774 (ワッチョイ e7a8-0hJK)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:47:05.66ID:8QvSPQnK0
>>671
ピークOutput=19V65Wのエンベデット電源じゃあ、
設定項目の少ない板で負荷かかった時には死んでしまうのです。
0674Socket774 (ワッチョイ 7ef7-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:43:22.28ID:YkJ9f6as0
>>669
高すぎやんけ
うちでこれくらいやで

【CPU】 Pentium G4600
【M/B】 ASUS B150M PRO GAMING
【RAM】 Crucial DDR4-2400 8GB×2
【VGA】 オンボ HDMI接続フルHDモニタ1枚
【Sound】 オンボ
【SSD】 SDSSDXPS-240G-J25 240GB
【HDD】 MQ01ABD050 500GB
【光学】 なし
【LAN】 オンボ
【CPUファン】 なし
【CHAファン】 なし
【電源】 picoPSU-160-XT+60W ACアダプタ ATS065-P120
【OS】 Windows10 Pro
【USB】 キーボード、マウス、Bluetoothドングル
【PCIe】 PT3

idle:11.2W
OCCT Linpack(Infinte 64bit & AVX & Use all Core=ON):40.5W
0680Socket774 (ワッチョイ 7ef7-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:08:46.52ID:YkJ9f6as0
>>678
AVXって電気食うんやね

>>675>>676>>677
これ二か月くらい前に測ったやつや
今測りなおしたで

ワットモニター TAP-TST8
idle 11.4W
HDDとBluetoothドングル外し idle 10.8W

BIOSでC8設定しただけや
EPUとかASPMとかは設定しとらんで
PT3外しはめんどくさいから勘弁
0681Socket774 (ワッチョイ 072b-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:14:59.36ID:xfYZgHFp0
AVXが有効にされたってAVX使うコード回してなければ関係ない
ましてやアイドル消費電力にはAVXが無効か有効かはこれっぽっちも関係ない
0682Socket774 (ワッチョイ e3fa-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 17:36:14.65ID:1k2rRcF20
PT3を載せて仮に3Wとしたらidle7W台で、
LGA1151のASUS板としては最小級だね
part88にZ170M-PLUS+KRPW-AC120Wで9Wというのはあったけれど
0685Socket774 (ワッチョイ e6e2-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 18:09:04.07ID:N7qeJnhI0
>>682
>part88にZ170M-PLUS+KRPW-AC120Wで9Wというのはあったけれど

Part87の6600Kの人だよね?
それ下の方にpicoに変えて7Wになったって出てるよ

>>683
高効率アダプタ&安マザボはメーカー・モデル問わずに最小構成でどれも似たような値に落ち着いてるな
IntelはSkylake出た頃にみんな報告ラッシュでそれから何か変わったこともないし
0687Socket774 (ワッチョイ 072b-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 18:25:39.53ID:xfYZgHFp0
ちなみにネイティブPCI(SB710)にPT2挿してた頃はアイドルは全く上がらなかった
今はブリッジPCIだからかPT2挿すと+0.8W程度になるな
0688669 (ワッチョイ e7ce-oCke)
垢版 |
2017/04/08(土) 21:01:30.35ID:or99Ccxw0
>>680
C state limit = C8 にしてidle:14W(CPUオフセット-0.1V)となりました…

mini-STXは省電力には不向きですだね。
もうちょっと高効率なACアダプター使えば違うかもしれないけど、
電源内蔵させるには19Vは選択肢が無さすぎる(TDK-Lambda CSS65-19もディスコン)。
PicoPSUのように12Vパススルーなら、効率95%超級のエンベデッド電源もあるんだけどね。
VCC、3.3V、5Vは当然ながら12VまでもVR生成な時点で半ば予測はしてたけど、
予想の斜め上空彼方ぐらいにVR設計手抜きな板だったわ。

現状mini-STXはこのスレ的にはナシのようです。
0691Socket774 (ワッチョイ cf46-fmtp)
垢版 |
2017/04/08(土) 21:53:18.72ID:OplVsAr80
>>688
>>669の電源の効率をサーチしたら86%と出てきた。
あとSTXがだめということですが、他にどの板がだめだったのですか?

このスレ常駐してなくて詳しくないけど、昔からASUSは全般的に
消費電力は高めというイメージ。
安定性、メーカー信頼性は一番いいとおもうけど

>>690
9Wすごいな
9WのH110のSTXのマザー、どのマザーだかわかりますか?
0694Socket774 (ワッチョイ cf46-fmtp)
垢版 |
2017/04/08(土) 22:34:40.17ID:OplVsAr80
>>693
過去ログ探したけど見つからなかった。ログあったら9W構成のコピペお願いします。

少しサーチした結果

DeskMini 110
idle 11w
http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_03.html

ASUS H110S1
idel 25-30W。高すぎる
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1062819252.html

しかし同じマザーで7wの報告もでてきた。
ASUS H110S1
idle 7w
http://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/new_hw_04.html

>>669 >>688
ということでSTXがだめってことはなさそう。ASUS H110S1で7wの報告もあるし
使ってる電源がよくないんでは
0695Socket774 (ワッチョイ e7ce-oCke)
垢版 |
2017/04/08(土) 23:58:17.98ID:or99Ccxw0
>>694
ACアダプタの>90%を謳うものも極低負荷での効率はバラバラだし、
エンベデッドSMPSの12V出力の公称高効率のものをあれこれ持ってるけど、
極低負荷の得手不得手はかなり差があるね。
効率86%といってるCSS65-19も極低負荷時はどうなのやら…

19V出力のもので手軽に手に入るのは、SCS120PWとCSS65-19くらいで、
後は、効率よさげなACアダプタ殻割りしかないけど、
効率よさそうなので医療用途向け承認をとってる物は少なくて、
内蔵するならシールド考えなきゃならない可能性も出てくる。
いろいろな電源を試せないという時点で、19V入力はダメかなと。

AsrockのH110M-STXにi3 7300無印に似たような構成では、
もっとアイドル時負荷時共に低かったけど、アイドル15Wをギリ切るくらいだったはず。
2画面HDMI欲しさと「これならATX電源くらいの大きさで、電源内蔵静音物理4コアいけるんじゃね?」と、
親しい友人だと思ってくれている只の知人に売りつけてしまったので、もう測れない。

評判のいいACアダプタと、SSD:NVMe→SATA3.0、MEM:2400→2133、物理4コア→2コア
でアイドル時の消費電力はかなり落とせるとは思うけど、>>672縛りのせいで、
とんだスレ汚しになってスマナイ

DCinコネクタむしり取る前にACアダプタを試せたらとは思うけど…
0698Socket774 (ワッチョイ 13e5-8Vmj)
垢版 |
2017/04/09(日) 00:23:59.65ID:yRYQJLuD0
前も貼ったけどpicopsuもどきとH110M-HDVとG3900やと15Wだったわ
PT2とLANカードつけて24時間テレビつけっぱだと30W超えるけど
0700Socket774 (ワッチョイ 072b-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 02:15:17.89ID:GPYcA/Re0
うちの液晶モニタDEL U2412Mは安物IPSだけど
最低輝度で使ってて消費電力はワットモニター実測で11〜12Wだわ
0707Socket774 (ワッチョイ c7dc-M0pl)
垢版 |
2017/04/09(日) 11:00:34.05ID:dLWbBLG50
なるほど〜!
0708Socket774 (ワッチョイ f799-8Vmj)
垢版 |
2017/04/09(日) 11:04:16.33ID:2VmYQ+lW0
PC本体の10倍の消費電力のモニタとか今どきはあまりないんじゃないかな?
ここのアイドル状態で4kモニタ使うとかそんなのじゃないと。
0709Socket774 (ワッチョイ e3fa-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 11:27:17.16ID:V9NbgmWK0
最近AMIBCPv5.0.1にUEFIのROMファイルを読ませれば設定可能な項目が推測できることを知った
値の可変範囲はちょっと読み方がわからないけどVcoreオフセットに関する項目があるかないかとか、
項目の説明文くらいはわかる
0711Socket774 (ワッチョイ cf46-fmtp)
垢版 |
2017/04/09(日) 13:06:06.33ID:X3QSbiwI0
>>693 >>696
H110M-STXってDeskmini 110のマザーの型番だったか
「HDDとUSB-DACを外せば」の部分は見逃していた

idleは、AsRock H110-STXは9w
ASUS H110S1は7w、くらいまではいけるようだし
Mini-STXは十分にいい数字だね

>>697
10倍ってブラウン管かよ、とつっこみたい
0712Socket774 (ワッチョイ cf46-fmtp)
垢版 |
2017/04/09(日) 13:14:30.33ID:X3QSbiwI0
>>695
産業用の電源をあれこれ試した結果が18w程度であるなら
低負荷のときはその手の電源はぜんぜん駄目ってことだね

>>672 の縛りがいろいろこじらせすぎだと思う
静かにしたいならまず熱を下げなきゃいけないんだから
わざわざ熱を持つアダプターをケースにぶちこんだらまずい
どうせコードはなくならないんだし素直にACアダプターのまま使うほうがいいでしょ
0714Socket774 (ワッチョイ e3fa-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 15:14:41.94ID:V9NbgmWK0
idle電力を減らすだけなら、MSI廉価板のようにVcore弄れなくても
CPU SA/IOとDRAM Voltageを下げれば多少減るのね
0715Socket774 (ワッチョイ cf46-fmtp)
垢版 |
2017/04/09(日) 15:19:32.73ID:X3QSbiwI0
>>713
本当にブラウン管つかってた
物持ちの問題じゃなくランニングコストを計算できるかどうか
電気代を考えたら使い続ける方が損するから壊れてないけどオクで売り払った
ブラウン管なんか使ってたら電気代で液晶すぐに買えるくらい損するわ
0717Socket774 (ワッチョイ f2d0-bY3T)
垢版 |
2017/04/09(日) 17:37:37.24ID:wg6/rZ8o0
仮に電気代が25円だった場合、
1日1Whを消費する家電の年間にかかる電気代は、1×365×25/1000=9.125 円 となる。

この9円ちょいを覚えておけば電気代の計算が結構便利だったりする。
例えば、100Wブラウン管を毎日5時間使った時の年間電気代は、次のように計算できる。
100×5×9.125=4562 円

最近の液晶は10W位なので500円、年間4000円の差か…
0719Socket774 (ワッチョイ bf1d-D6lx)
垢版 |
2017/04/09(日) 20:07:02.82ID:SdmEpiCE0
静止画はとっくに追い抜かれてしまったが、
動画はやっぱりブラウン管は違うね
シューティングが衰退したのも液晶の普及のせいな気がしてくる
0720Socket774 (ワッチョイ e7ce-oCke)
垢版 |
2017/04/09(日) 23:05:51.79ID:Ei5pN/9m0
>>712
エンベデット電源をいろいろ試したことがあるのは、
12VのブツとPicoPSUでの話。
19Vモノは実質TDK-Lamdaしかなくイロイロ試しようがない。
とりあえずMouserにLevelXと、LevelY効率認証の19V-ACアダプタがあったので、発注してみた。
(LevelXは即納だがLevelYは16週待ち)

Pico+12V電源では、以下のようなテストもしている。
@3.3V出力に定格3.3V-50mA定格のLEDを5個並列≒0.8W
A5V出力に350mAのCRD通して同LEDを7個並列≒1.75W
B12V出力に350mAのCRD通して同LEDを7個並列≒4.2W
計ざっくり6.75Wの負荷で、PS_onショートのATX電源稼働を行ってワットモニターで測る

PicoPSU+低負荷で成績の良かったACアダプタorエンベデット電源だと9〜10W
(PicoPSUは、90-XLPか150XT、160XTに限る。80、90無印、120では10W切れない)
クロシコKRPW-PT500W/92+ 12W、彩風HK400-52PP 13W、エナEMG600AWT 15Wだった。


Gold電源だPlatinum電源だといっても負荷1%〜2%だと軒並み効率50%かそれ以下になる。
というか、「今どきのシンプル構成の実アイドル時消費電力は4〜7W、ワットチェッカーでの半分は電源損失」だと思う。
グラボも積まないから、自身の使用環境に適さないPC用電源買うのをやめて、
ずっとPicoPSUを使ってたんだけど、「もっと小さく」に惹かれこのありさま。

>熱を持つアダプターを…
損失熱源5Wくらいなら、ゆるゆるファンでもケース設計でなんとでもなる。
OAタップ周辺に黒糖羊羹をゴロゴロ並べるのは生理的に嫌。
0722Socket774
垢版 |
2017/04/10(月) 18:31:05.51ID:oUmIY3NK
>>521
VGA無しでWindows起動出来るのかよ知らなかったwww
0723Socket774
垢版 |
2017/04/10(月) 19:03:56.17ID:BJmwM8UF
>>722
インストールはvgaないとできないけどRDPの設定が終われば無くても大丈夫。
マザーによってはエラーで止まる(昔はあった)けどその場合はbiosで止まらないように設定すればいい。
0724Socket774 (ワッチョイ f787-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 20:05:16.92ID:QMvC0xVP0
自動インストールでやればグラボもいらないかもナ。
まあUEFIの設定というのはあるが。
0725Socket774 (ワッチョイ 7fd6-x9wF)
垢版 |
2017/04/11(火) 01:23:42.71ID:kYpp2g/G0
>>581
1700+picoでエンコとか負荷かけたらpicoが熱暴走してPC落ちそうなんだけどどうなん?
6700kでは150WのACアダプタで落ちるな
0726Socket774 (ワッチョイ f787-8Vmj)
垢版 |
2017/04/11(火) 07:02:43.20ID:WSzEWZ/k0
>>725
手元のその構成つまり1700でフルロード?で93Wぐらいかな。
一方1800Xのやつだと170Wぐらいだから無理だろうね。
0728Socket774 (ワッチョイ cfec-fmtp)
垢版 |
2017/04/11(火) 10:48:28.97ID:emXlufu40
>>725
picoは熱くなりすぎるし保護機能もないしやめた方がいいと思う
ACアダプタースレでpico使ったらマザーが燃えたという報告が
何件かあってそんなはずないだろとおもってpicoPSU使ってたら
俺もマザー焦げた
もうあんな怖い電源は絶対に使いたくない
火事が怖い
0730Socket774 (ワッチョイ e327-D6lx)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:50:24.88ID:2cMHTMG70
ATS065-P120で燃えたという報告を聞きたい
picoPSU(12V)自体はただのDC-DCコンバータだから、保護回路は+5V/+3.3V側にしかない
あとはACアダプタ任せ
0731Socket774 (アウアウウー Sa93-UYDF)
垢版 |
2017/04/11(火) 14:00:36.35ID:Ht2Q7EKIa
ACアダプタにも保護回路ぐらいはあるだろうしねえ。
0733Socket774 (オッペケ Sr57-RqfZ)
垢版 |
2017/04/11(火) 15:04:38.72ID:aYBSUIEhr
未だに効率の良い80+プラチナ電源でもアダプター電源に勝てないのか
いくら効率が高くてもあんなショボい電源常用はしたくないよな
値段もボッタクリだし
0734Socket774 (ワッチョイ 3229-lIlP)
垢版 |
2017/04/11(火) 15:43:00.54ID:jtYtuFRX0
>>733
本家で買えばpicoPSU-160-XTなんて45ドルだが。ACアダプタは日尼で2000円もあれば買える。
0737Socket774 (ワッチョイ cfec-fmtp)
垢版 |
2017/04/11(火) 19:54:48.50ID:emXlufu40
>>732
その人知らないけどやっぱり他の人もpicoのせいでマザボ壊してる報告あるんだよな
アダプターなんてまともなメーカーなら壊れにくいし
何枚かマザー壊したなら犯人はpicoだと思うよ

うちではpicoPSUはマザー壊れた以外にも被害でた
HDDの障害で不良セクタがないのにデータが読めなくなって大事なデータ失った
バックアップのときとかは一切以上に気が付かないからたちが悪い
経験したことがないような不具合がいろいろでた

>>731
アダプターに保護回路あってもマザーとか壊れるんだな
0740Socket774 (ワッチョイ f787-8Vmj)
垢版 |
2017/04/11(火) 20:56:55.00ID:WSzEWZ/k0
1700とそう変わらんような気もするが、それを確認するためにも
買って試すというのはあるかもね。
0741Socket774 (ワッチョイ e327-D6lx)
垢版 |
2017/04/11(火) 20:58:23.28ID:2cMHTMG70
・まだ出ていない
・有効化コア数によってidle消費電力が変わるかどうかの報告がない
・電力効率はIntelと比較しても悪くない

結論:買って報告
0742Socket774 (ワッチョイ f787-8Vmj)
垢版 |
2017/04/11(火) 21:02:58.10ID:WSzEWZ/k0
アイドルの低さを攻めるという方面はアレだけど。
CPUのフルロードは低めという数値があるから。
6コアのフルロードターボなしは75W前後なんじゃないかな。
0744Socket774 (ワッチョイ e7cf-oCke)
垢版 |
2017/04/11(火) 22:28:28.01ID:18VvdOL70
ただいま

>>737
他の人も言ってるけどPicoPSUのOutput12Vはただのパススルー、ソリッドステートリレーそのもの。
12Vラインでマザーが壊れたなら、4分の5くらいの確率で、
ACアダプタが規定外の電圧吐いたままショートモードでぶっ壊れてる。
出来のいいACアダプタや産業電源は規定外の電圧域を吐く前にオープンモードになって壊れるからマザーは燃えない。

ただ、PicoPSUの3.3V/5Vキャパはたいして高くないから、PT3&m.2やmSATASSD、3.3VWiFiモジュなどを多数積んでも、
PicoPSUは死ぬし、(マザーは電気的には死なないことが多いけど、引火/熱伝搬死は普通にあるみたい。)
12Vパススルーのキャパを超えたときも結構致命的。

やばいのが12Vラインだけなら、PicoPSU2個並列で稼げばいい。
この場合、3.3Vと5Vは並列結線は絶対しちゃダメ、12Vはただのリレー回路だから問題ないし、
PicoPSU1個体あたりの発熱も減らせる。
300Wの12V電源とPicoPSU160XTを2機並列でRadeon HD 6870刺してたけど問題が起きたことはなかった。

ACアダプタ起因の完全死亡事故はEden、EPIAのころからやらかしてるけど、
PicoPSU+エンベデッド電源(産業電源)では、マザー殺しはしたことないから、ACアダプタ嫌い(でもPicoPSUは好き)なんだよね。
0745Socket774 (ワッチョイ e327-D6lx)
垢版 |
2017/04/11(火) 23:22:05.16ID:2cMHTMG70
SFX電源で、低負荷時にKRPW-PTrev2等のEnhance系と同程度の効率の電源があればねえ
アイドルベンチには使えないが実用上ACアダプタ+3W@10W以下ならメリットは大きいと思う
0748Socket774 (アウアウウー Sa93-UYDF)
垢版 |
2017/04/12(水) 11:47:08.57ID:VvAjpLGLa
電気足りないとかピーピー言ってたのにな。
0749Socket774 (ワッチョイ 0701-D6lx)
垢版 |
2017/04/12(水) 13:50:43.33ID:+ctek13x0
>>746

>>699じゃないけどうのち2011年に買った42型の液晶テレビ(TH-L42G3)も
一日の平均消費電力30W台だったよ
部屋を暗くすると30W切る
0753Socket774 (ワッチョイ fe24-D6lx)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:38:50.53ID:dLuvTiAT0
私の家の年間消費電力量は24000000です…

ですが、もちろん自作PCは省電力で
ピーク50W/アイドル10W未満ですから
ご心配なく…
0754447 (ワッチョイ 1f29-KFtn)
垢版 |
2017/04/13(木) 07:30:09.44ID:TONjJ/ev0
【CPU】 Celeron G3900
【M/B】 MSI Z270M Mortar
【RAM】 Crucial DDR4 2133 4GBx2
【VGA】 オンボ
【Sound】 オンボ
【SSD】 WD Blue 250GB (WD250G1B0B)
【HDD】 WD80EFZX
【光学】 なし
【LAN】 オンボ(1Gbでリンクアップ)
【クーラー】 リテール
【電源】 IP-P300HF7-2
【OS】 Windows10Pro 1703
【ファン】 なし
【USB】 キーボード、マウスなし

アイドル 8.4W

picoPSUを使わず、3.5インチHDDを載せてこの省電力。
ちなみに、WD80EFZXをはずすと、7.2W。
0755447 (ワッチョイ 1f29-KFtn)
垢版 |
2017/04/13(木) 07:36:16.85ID:TONjJ/ev0
ちなみに上記測定はディスプレイ未接続時。

WD80EFZX接続時は、15分に設定してあるスピンダウン後の最低値。
IRSTをインスコすると全体的に消費電力が減るが、何故か1時間毎に
HDDがスピンアップしてしまう。このスピンアップも含めてアイドル
時の平均消費電力を測定すると10.43W(スピンアップ後は12W程度まで
消費電力があがるため)。
0756Socket774 (アウアウウー Saaf-f0wr)
垢版 |
2017/04/13(木) 08:15:41.57ID:9P8YMw0xa
一時間毎に朝立ちして動作確認
みたいな
0758754 (ワッチョイ 1f29-KFtn)
垢版 |
2017/04/13(木) 11:46:53.87ID:TONjJ/ev0
【LAN】 オンボ(1Gbでリンクアップ)
と書いたように、有線LAN接続の消費電力値です。

Intel RSTの最新版をインスコすると、何故かHDDが1時間置きにスピンアップ
してしまう問題は、他のマザー、HDDでも発生中。
0759Socket774 (ワッチョイ ef03-nHFG)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:36:46.76ID:W1M1lwxO0
【M/B】ASUS PRIME B350M-A(BIOS 0604)
【CPU】Ryzen5 1600
【CPU Cooler】be quiet Shadow Rock LP
【MEM】DDR4-2400 8GBx2
【SSD】Samsung 850 EVO 120GB
【Video Card】HIS RX 460
【PSU】IN WIN IP-P300HF7-2
【OS】Win10 Pro RS2
【Idle】Idle 25W
【Prime95】Max 119W
0763Socket774 (ワッチョイ ef67-Djs7)
垢版 |
2017/04/14(金) 14:01:44.89ID:0oMQcxcA0
dGPU構成の実用マシン値も、カリカリチューンの最低値とは違う意味で参考になるんだが
これと言った基準が無いから比較しにくい面はあるな。
0771Socket774 (ワッチョイ 1ff9-93S+)
垢版 |
2017/04/14(金) 21:01:04.56ID:oRoaTmKM0
>>759
ワットチェッカー持ってる人発見
もし暇だったら

コントロールパネル→電源オプション→省電力選択→プラン設定変更→
詳細な電源設定変更→プロセッサの電源管理→最大のプロセッサの状態→50%
システムの冷却ポリシー→アクティブ

これでシネベンチR15 CPUマルチコア回すと
Idle時のシステム消費電力+20Wぐらいで550ぐらい行かない?
0774Socket774 (ワッチョイ ef24-HE/W)
垢版 |
2017/04/14(金) 23:20:55.81ID:NN9C9X470
中国のすごいところはビットコイン採掘用の水力発電用のダムを建造するくらいだからな
最後は原発を電源とするPCを組むんじゃないかな
0777Socket774 (ワッチョイ db8e-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 03:23:07.65ID:2fQRy9Gu0
777(σ・∀・)σゲッツ!! だピョン
0781669 (ワッチョイ 8bcf-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:12:55.38ID:d6tDoYaN0
構成変わらず

【CPU】 i5 7400T
【M/B】 Asus H110S1
【RAM】 crucial W4N2400BMS-8G x2
【VGA】 オンボ HDMI フルHDシングル
【Sound】 オンボ
【SSD】 ADATA SX8000 256GB
【HDD】 なし
【光学】 なし
【LAN】 オンボ
【CPUファン】 KAZE JYU Slim 1000rpm +PWM-Master
【CHAファン】 山洋 SF6-S1
【電源】 TDK-Lambda CSS65-19
【OS】 Windows10Pro
【USB】 キーボード、マウス

CPUオフセット-0.1V
C state limit = C8
ASPM = 有効 & Native
アグレッシブASPM 他 = 有効 &L1指定

Windows標準NVMeドライバではASPM関連の一部有効で、
アイドル時、壊れたかのようにアクセス止まらず、Intelドライバーで安定。

idle:11W
OCCT Linpack(Infinte 64bit & AVX & Use all Core=ON):47W
OCCT Power(Infinte FullScr & Linpack & Use all Core=ON):59W

一旦スリープ後復帰させると、
idle:10W 、以後そこまで落ちる(謎)。
0782669 (ワッチョイ 8bcf-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:14:47.59ID:d6tDoYaN0
続き
SSDを、X400 SD8SN8U-512Gに変更
アグレッシブASPM等デフォでも、idle:9W
UEFI弄れど差して変わらず。

更にCeleron G3950に変更
idle:8W

電源をCUI製SDI65-19に変更
i5 7400T & ADATA SX8000 256GB idle:9W
i5 7400T & サンディスク X400 SD8SN8U-512G:idle:8W
Celeron G3950 & サンディスク X400 SD8SN8U-512G:idle:7W

電源をデルタ製MDS-090AAS19 に変更
i5 7400T & ADATA SX8000 256GB idle:9W
i5 7400T & サンディスク X400 SD8SN8U-512G:idle:7W
Celeron G3950 & サンディスク X400 SD8SN8U-512G:idle:6W
0783Socket774 (ワッチョイ 8bcf-4W2F)
垢版 |
2017/04/18(火) 00:17:00.48ID:d6tDoYaN0
おまけ

350mAのCRDに3WのLEDをつなげ各電源の消費電力も測ってみた(ざっくり2次6.65W負荷)
産業用エンベデッドSMPS TDK-Lambda製CSS65-19:9W
LevelY ACアダプタ CUI製SDI65-19:8W
LevelY ACアダプタ デルタ製MDS-090AAS19 :8W

mini-STXも駄目じゃなく、ポンコツだったのは俺だったみたい。
ま、温度管理を気にしなくて済む産業電源内蔵にするとする。
ACアダプタにしても、五十歩五十一歩な感じだし。

350mAのCRDに3WのLEDをつなげ各電源の消費電力も測ってみた(ざっくり2次6.65W負荷)
産業用エンベデッドSMPS TDK-Lambda製CSS65-19:9W
LevelY ACアダプタ CUI製SDI65-19:8W
LevelY ACアダプタ デルタ製MDS-090AAS19 :8W

mini-STXも駄目じゃなく、ポンコツだったのは俺だったみたい。
ま、温度管理を気にしなくて済む産業電源内蔵にするとする。
ACアダプタにしても、五十歩五十一歩な感じだし。
0789Socket774 (ワッチョイ ebec-I3pH)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:15:48.55ID:nKS08y800
>>788
10Gbitが既にあるんだから5Gは中途半端じゃないの

LANは1Gbitでも不満ないけど
LTE回線の遅さと割高さが気になってしょうがない
0790Socket774 (ワッチョイ 0fec-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:28:56.79ID:PwxL40m30
>>789
10GBASE-Tは10年以上前からあるのに、
家庭向けでは全く普及の兆しが無いから。

速度的には5GBASE-Tあれば
SATA3.0接続のSSDに近い速度が出るから、
家庭用には当面は十分だと思う。

Cat6どころか未だに多いCat5eのケーブルでも2.5Gで使えるから、
搭載マザーやスイッチングハブが安くなれば、出費も最小限で済むし。

このスレ的には5GBASE-Tでリンクアップして通信してる時の
消費電力がどんなもんかだな。
0793Socket774 (ワッチョイ 1fa5-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:29:26.21ID:+s0e4jVl0
たとえば
ASRock AMD AM4 Ryzen X370 Pro Gaming に載ってる
AQUANTIA AQC108が5G上限のNICじゃないのかな?
0794Socket774 (ワッチョイ 2f27-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 16:25:43.81ID:otBLhYgP0
「Windows 10 Insider Preview」の新版が公開 〜Hyper-Vに“元に戻す”機能を導入 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1055923.html
省電力機能“Power Throttling”の追加もアナウンス

Windows 10プレビュー版、消費電力効率化「Power Throttling」を正式採用 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/20/021/

平均電力の低減だからこのスレではあまり関係ないかな?
とはいえ歓迎
0795Socket774 (ブーイモ MMc7-TkTn)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:03:50.62ID:cGSKHFvMM
SpeedShiftいいよね
電源プラン省電力でもまともに使える
EISTだとモッサリしすぎて使えなかった
0796Socket774 (ワッチョイ 0b8c-DniR)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:59:56.99ID:AyMmTZnT0
10Gとか5Gとかはルーターあるんか?
10Gは以前インテルが独占で5万とか7万とかしてたし
俺も何年も前から欲しいなとは思ってだけど
全く普及しないから、無線の方が先に1G超えて
普及していくんじゃね、スマホの方が進化早いし
0797Socket774 (アウーイモ MMcf-7n5Q)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:27:49.05ID:8JYQXUi5M
ルーター自作が手早い。
0798Socket774 (ワッチョイ 0a67-5GSV)
垢版 |
2017/04/21(金) 22:28:49.62ID:SBCQz7N70
微妙にスレチだけど久しぶりに29インチUWの新しい液晶モニタ買ったらでこのサイズなのに電源がアダプタになってて
ワットチェッカー読みで確認したら消費電力16Wですげー驚いた。
前から使ってた2010年に買った27インチFHD液晶、普通の電源ケーブルで消費電力41Wもかかってるのに、
液晶モニタのワッパ技術もすげー進歩してるなあ。
でもこれ知ってしまうと古い液晶あんま使いたくなくなるなw
というか古いのドナドナってもう一台新しいモニタ買うべきか…
0800Socket774 (ワッチョイ 0b8c-DniR)
垢版 |
2017/04/21(金) 22:52:14.51ID:OQDyxr4u0
フレッツ光プレミアムが終わるのでフレッツ光ネクストに
代えないといけないんだが、今機器が2台あって12.2W
今度はONU1台になるみたいだけど、今のONUって消費電力
どれぐらいなんだ?
0801Socket774 (ワッチョイ 0bec-9aAf)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:04:36.85ID:Q1qnZNww0
>>798
具体的に機種名は?
もしかしてバックライトが蛍光管からLEDに変わってない?
LEDに変えたときは劇的に下がった
0804Socket774 (ワッチョイ 0b8c-DniR)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:34:12.69ID:OQDyxr4u0
おれも液晶買おうかとずっと悩んでる。蛍光管なので
21.6インチで30Wぐらい食ってたと思う
買った後のドット落ちとちらつきが心配でまだ使ってるんだよな。
この液晶買う時LGの特価があって3回ぐらい交換しても
全部ドット落ちだった、そろそろ8年ぐらい使ってるわ。
0805Socket774 (ワッチョイ 0bec-9aAf)
垢版 |
2017/04/21(金) 23:59:03.56ID:Q1qnZNww0
バックライト、前の機種はCCFLとかいう蛍光管だな
液晶全体の技術の進化というよりもバックライトがLEDに変わると
劇的に下がるんだよ

LG W2753V-PF
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-W2753V-PF
通常動作 98Wとある。電気食いすぎ

>>804
そんなにドット落ち心配ならオークションで買えばいいんでは
8年もつかってたら蛍光管だと突然切れて使えなくなるぞ
0807Socket774 (ワッチョイ c6fb-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 11:41:49.05ID:ZrdUjSV50
なんせ2000年が17年前だからな
映画の中の2017年は腕時計からの空間投影で宇宙船と通信してたのになぁ
0808Socket774 (ワッチョイ c69a-RgEt)
垢版 |
2017/04/22(土) 13:43:21.70ID:NU9+Py8X0
バックライトの冷陰極蛍光管を引っこ抜いて
LEDに付け替える改造が出来るらしいな
やってみようかな
0812Socket774 (ワッチョイ bb84-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 23:55:01.01ID:pFGyaJWZ0
低消費電力な鯖向けVGAカードないかな
昔はrage pciとかmatroxとかあったのに、
バルクでも見かけない
CPU内蔵使えないチップセットの時は710とかで妥協せないかんのか
0820Socket774 (オッペケ Sr23-RgEt)
垢版 |
2017/04/25(火) 17:43:17.12ID:jbtf6te5r
USBモニタやUSBVGAアダプターの類いって
グラボが付いていないと動作しないのな
GPU描画させたデータをDirectXかなんかを使ってUSBに転送している単なるインターフェースなんだよなあれって
0821Socket774 (ワッチョイ dee0-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 20:46:35.81ID:uOPl/Y0w0
>>820
要するにキャプチャカードと同じ
GPUが描画した映像をキャプチャしてMotionJPEGに圧縮してUSB経由で送って、
そこからHDMIなり液晶なりに変換する
GPUの役割からしてたらUSBの帯域じゃ狭すぎて無理
0825Socket774 (ワッチョイ fae0-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 23:33:42.59ID:nb9CZjan0
Intelよりコントロールパネル開くのが遅いってのは気になるな
Ryzen関連のスレでも立ち上がりの動きがモッサリしてるって話を見たし
0829Socket774 (ワッチョイ 73b4-m8Mb)
垢版 |
2017/04/26(水) 00:31:54.83ID:yCMwaXlc0
インテルのi7でもOSの基本操作レベルならもっさりするシーン普通にあるぞ?
なぜなら最低クロックが800Mhzだったりするからだ
一度電源設定で最高クロックも800Mhzに固定して使ってみろ
もっさもさになるのがわかる
つまり最低クロックからすぐに次のステートに移行してくれないともっさりを体感するシーンが多くなる
だから俺は最低クロック2000Mhz固定で使ってる
これでもアイドル時の消費電力はほとんど変わらないのが最近のCPUの強み
0830Socket774 (ワッチョイ a335-HDOw)
垢版 |
2017/04/26(水) 01:11:32.90ID:3c1Ml6uh0
>>829
その辺は負荷かけっぱなしのベンチだと見えないから結構スルーされてたよね
アイドルとロードの遷移が多い日常の作業だと目立つ現象なので
Skylake以降のSpeedShiftでやっと解消したけど

https://www.pcper.com/reviews/Processors/Intel-Speed-Shift-Tested-Significant-User-Experience-Improvements
https://www.pcper.com/files/review/2015-11-16/iss-custom-sp4-zoom.png
https://www.pcper.com/files/review/2015-11-16/iss-webxprt-yoga.png
https://www.pcper.com/files/review/2015-11-16/iss-touch_0.png

SpeedShift無効(EIST)だとクロック上昇に2フレーム(60FPS換算)、最高クロックまで4フレームもかかる
タッチのレイテンシではSpeedShift有効だと最大で4フレームも速くなってる
これだけ改善して消費電力量はほぼ同じなんだから、今までが如何に無駄が多かったか
0833Socket774 (ワッチョイ 23cf-G+N2)
垢版 |
2017/04/26(水) 07:46:46.41ID:OdQGBhke0
biosなんかそうそういじるものじゃないだろ。
設定が決まったら外すのも別に悪いわけではない。
0835Socket774 (ワッチョイ 6f9a-uQoR)
垢版 |
2017/04/27(木) 03:05:07.28ID:E+vfMgSg0
>>824
820だがちょっと違ってた
DisplayLinkのチップが乗っているUSB-VGAアダプタの話だが
グラボが無くてもDirectXのWDDMドライバ?に対応しているオンボードGPUがあるなら動く
普通のPCなら古い機種でもほぼ対応しているはず

が、省エネの為にグラボ無しで運用しているサーバーや
古ーいグラボのMatroxMillenniumなんかを付けているサーバーとか
サーバ用マザーボードに付いているショボいGPU等の
DirectXがまともに動かないGPUではDisplayLinkのドライバーが動作しないので使えません
安鯖にDVIモニター付けようとDisplayLinkチップが載ったUSB-DVIアダプタを買ったが当然動かなかったww
0837Socket774 (アウーイモ MM9f-8iaF)
垢版 |
2017/04/27(木) 12:10:11.18ID:BwK6WecRM
>>833
そうそういじる人が気にしているわけよ。
0843Socket774 (ワッチョイ 1b2b-d0oN)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:12:11.91ID:vvoqi5BA0
なるほど、それだと電源オプションで最大のプロセッサ状態を100%から99%に設定してブーストさせなきゃいいぽいな
ノートPCだと上記設定でブーストしなくなって負荷時の温度が8前後下がる
0844Socket774 (ワッチョイ 5f29-V92/)
垢版 |
2017/04/30(日) 12:13:00.61ID:cp76a2hT0
>>841
俺環では15分のTS動画をx264のVery Slowで2本同時エンコするとき

6700K 電圧Auto (SSDx2+3.5HDDx2+PT3x2)の環境で
CPU90%(3.6GHz) エンコ時間 40:15 消費電力 118.0W
CPU80%(3.2GHz) エンコ時間 45:17 消費電力 99.8W
CPU70%(2.8GHz) エンコ時間 51:45 消費電力 84.3W
CPU60%(2.4GHz) エンコ時間 1:00:23 消費電力 72.5W

7700K 電圧Auto (SSDx2+3.5HDDx2+PT3x2+PX-Q3PE)の環境で
CPU100%(4.4GHz) エンコ時間 31:33 消費電力 177.0W
CPU90%(3.8GHz) エンコ時間 36:23 消費電力 107.0W
CPU80%(3.4GHz) エンコ時間 40:27 消費電力 88.6W
CPU70%(2.9GHz) エンコ時間 47:18 消費電力 75.4W
CPU60%(2.5GHz) エンコ時間 55:32 消費電力 67.4W

7700K 電圧-0.08V (SSDx2+2.5HDDx2+PT3x2+PT2x2)の環境で
CPU100%(4.4GHz) エンコ時間 32:05 消費電力 93.3W

7400 電圧 -0.1V (SSDx1)の環境で
CPU100%(3.3GHz) エンコ時間 54:48 消費電力 38.0W

だ。最初2つの環境はBIOSの設定も適当・電源も効率のよいものではない。
後2つの環境はBIOSの設定も詰めて、電源もPicoPSUやPlatinumの効率のよいもの
を使用した結果。
結論としてはワッパはCore i5 7400の定格が最強。
エンコ時でも28.8Wしか消費電力増えず(Idle 9.2W)。
0845844 (ワッチョイ 5f29-V92/)
垢版 |
2017/04/30(日) 12:43:12.62ID:cp76a2hT0
Skylake、Kabylakeでワッパ気にするならCPU電圧は1.0V以下、可能であれば0.9V以下が望ましい。
1.0Vを超えると指数関数的に消費電力が増加する。
1.2V以上になると目もあてられない。

7400のoffset-0.1Vだと、エンコ中でも0.816V (@3.3GHz)だ。
0848Socket774 (ワッチョイ 7b01-Ahd3)
垢版 |
2017/04/30(日) 23:34:18.39ID:Xe1XBj960
実際にトランジスタの発熱が
ゲート開放させるまでにゲートと配線のキャパシタンスに流れこむ電荷の総量と
その時の抵抗値でほとんど決まるので
クロックに比例、電圧の2乗に比例する傾向なのは事実
0854Socket774
垢版 |
2017/05/01(月) 13:51:03.35ID:lnG90Idf0
実測スレで測りもせず空論戦わすアホどもw
0856Socket774 (ワッチョイ 7b01-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:10:27.75ID:GTgOcz8W0
>>855
H87M-Pro使ってたけど
むしろBIOS設定で下げる余地が大きい
23W→17.5Wになるくらいは下がる

うちのH87M-Pro + i7-4770 + PT3で実測してアイドル低減効果あった設定

Marvell Storage Power Saving [Disabled] (またはMarvell SATA [Disabled])
CPU Power Management [C7s]
EPU Power Saving Mode [Enabled]

+PCI Express Configuration
  +DMI Link ASPM Control [Auto→Enabled]
  +ASPM Support [Disabled→L0sL1]

+DIGI+ VRM 
  +CPU Power Phase Control [Standard→Optimized]
0857Socket774 (ワッチョイ 5f29-ymwg)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:19:52.17ID:5UwomVvc0
全録マシン用のPC

【CPU】Core i7 7700K (Offset -0.08V)
【M/B】Asus H170-PRO
【RAM】Crucial DDR4 2133 8GBx2
【VGA】オンボ
【Sound】オンボ
【SSD】ADATA SU800 256GB (M.2) OS用
【SSD】ADATA SU900 256GB 録画一時保存用
【HDD】ST4000LM024 4TB TS一時保存用
【HDD】ST4000LM024 4TB エンコ動画一時保存用
【LAN】オンボ メイン回線用
【LAN】Intel Gigabit CT EXPI9301CT バックアップ回線用
【その他】PT2x2 + PT3x2 + SCR3310-NTTCom + SST-PS13B付属ファン
【クーラー】虎徹
【電源】KRPW-TI500W/94+
【OS】Windows 10 Pro x64
Idle 23.1W

4TS録画時 31.9W
x264 2本同時エンコ 96.8W

上記からカードリーダーとGigabit CTをはずすと-2.3W。
PT2x2+PT3x2をはずすと-4.6W。

毎日19:00〜25:00は4チャンネルの地デジを全録+QSVエンコ。
追加で、10本程度の1時間番組を録画し、TMPGEncでx264エンコ。
この運用で平均消費電力が50.8W(スリープなし)。

今調べたら、適当に付けたIntel Gigabit CT EXPI9301CTが1.7W近く
食っていることが判明。
Intel I210-T1なら手元の計測だと0.3W程度なので入れ替える予定。
実家設置のマシンなのですぐに変更できないが。
0858Socket774 (ワッチョイ 6f24-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:45:03.72ID:HrLy4xhI0
今後盛り上がるとすればARM版Win10付き自作キットが出た時ぐらいか
デバイスドライバは自作で
0860Socket774 (ワッチョイ 6f24-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 06:59:02.70ID:dv/iPyBZ0
オール電化住宅の3〜4人家族における月間の電気使用量平均は5000kWhです。

今後の電気自動車等の普及・利用を想定し、月間の電気使用量をプラス1000kWhの6000kWh

として逆算すると、電気代・ガソリン代0円に必要な太陽光容量は

16000kW以上となります。
0865Socket774 (ワッチョイ 5f6e-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 16:20:57.93ID:enNwOsLt0
桁を一つ間違えているだろ・・・w

だいたい、電気自動車が普及すれば
分散型の蓄電池になるから、太陽光発電が有利になり
ますます原発不要になるのに・・・
0866Socket774 (ワッチョイ 5f6e-Ahd3)
垢版 |
2017/05/02(火) 16:25:31.98ID:enNwOsLt0
http://gigazine.net/news/20170309-kauai-renewable-energy-tesla/
>人口約7万のハワイ・カウアイ島の電力を太陽光だけでまかなう施設をテスラが完成させる

>島全体の電力を太陽光発電とバッテリーでまかなう試みを実現させていたテスラが、
>今度はさらに大規模な設備をハワイのカウアイ島に完成させました。
>この設備では約5万5000枚ものソーラーパネルを使ったメガソーラーと、
>272台のテスラ製蓄電装置「Powerpack」(パワーパック)を使って
>人口約6万7000の島全体の電力を昼夜を問わず再生可能エネルギーである太陽光でまかなうというものです。

人口約7万人でもオール太陽光の時代。
0868Socket774 (ワッチョイ 6f67-D+Zo)
垢版 |
2017/05/02(火) 17:29:53.94ID:N9RrYL8j0
うちも屋根にソーラーパネル乗せてる口だが、敢えて言おう。
スレ違いだからそこまでにしとけ。
0878Socket774 (ワッチョイ 6f9a-uQoR)
垢版 |
2017/05/03(水) 03:47:04.24ID:FZMy2q5M0
そのうちCPUの排熱でスターリングエンジンを回して電力回収する
なんて改造バカみたいなネタPCを作る奴が出て来たりして
0879Socket774 (ワッチョイ 1bb8-2CyC)
垢版 |
2017/05/03(水) 08:33:56.59ID:JUtkXoEA0
インテルのオンボ使ってたPCにグラボ刺したらアイドルで50Wも増えたんだ
モニター3枚使ってるんだけど他の2枚を無効にしたら+10W程度に収まったんだ
オンボだとモニター増やしても消費電力変わらなかったんだけどグラボだと激増するのは正しいの?
0880Socket774 (ワッチョイ 6f24-Ahd3)
垢版 |
2017/05/03(水) 09:12:11.72ID:n7gFARor0
オール電化住宅=年収800万円以上の金持ちで
ビットコイン発掘稼業家かデイトレーナーなら
月の電気代が10万越えていても不思議ではない
0883Socket774 (ワッチョイ 1bb8-2CyC)
垢版 |
2017/05/03(水) 10:25:46.95ID:JUtkXoEA0
>>881
GeForceなんだ
そっちでもあんの?
0885Socket774
垢版 |
2017/05/03(水) 10:38:50.81ID:YAFJhbXp0
>>883
Geforceは3枚にしたり120fpsモニタつなぐとクロックマックスになる
nvidiaInspectorで無理矢理下げられるがスリープ復帰時に落ちやすくなる
0890Socket774 (ワッチョイ 1bb8-2CyC)
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:56.01ID:JUtkXoEA0
とりあえずigpu multi-monitorにしてメインだけグラボ、他をオンボに繋いだらアイドルが+10Wでおさまるようになった
0891Socket774 (ワッチョイ 6f67-D+Zo)
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:32.39ID:5O4mdTJg0
>>890
問題なければ、それで運用するのが無難かなぁ。
あとは今時なら、4Kモニター1台(FHD4枚分)に集約してしまうという手もある。
ただし、モニターが省電力に適うかどうかは別問題。4枚分、個別に電源On/Off出来ないからね。
0892Socket774 (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:25:59.98ID:2Qw3mqtB0
MSI 1151板でidle削減に効果のあった項目

Intel C-state : Enabled, Package C-state Limit : C8 (-8.1W)
CPU SA Voltage : Auto→1.000V (-0.4W)
DRAM Voltage : 1.1V (-0.1W)

効果のなかった項目
C1E Support : Enabled
レガシーポート Disabled
Eup2013 : Enabled
USB speed optimization,XHCI hand-off
Windows 8.1/10 WHQL Support : Enabled
Fast boot : Enabled
Wake-up EventのUSB : Enabled

設定詰め中なので構成とidle電力はもう少し後に
0893Socket774 (ワッチョイ bb87-Ahd3)
垢版 |
2017/05/03(水) 23:53:39.79ID:2Qw3mqtB0
ASPMもLPMも無ければ、Vcore/GTのfixed/offset voltageも無い
あとVT-DやSATAのHot plugを有効化すると増えたりするけど、
それ以外弄るとこ全然ないのね

IO/PLL/PCH voltageはちょっと弄ると起動しなくなったり
0894Socket774 (ワッチョイ 326c-HG4F)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:18:41.87ID:JjEjYYF80
5年くらい常時起動していたKRPW-PT500W/92+(非REV2.0)からREV2.0に変えたらアイドル2wくらい下がったわ
劣化していたのかそれとも高効率になったのか
0897Socket774 (ワッチョイ 326c-HG4F)
垢版 |
2017/05/04(木) 20:40:27.16ID:JjEjYYF80
この間NTT-Xで在庫処分で5980円だったのよ
最近8000円とかに値上がりしてたからありがたい
0898Socket774 (ブーイモ MM52-4+CQ)
垢版 |
2017/05/05(金) 01:53:05.51ID:5WADXDUxM
おまいらが買わなかったから2個買っといたぞ
これで同じの3個、予備電源は15個になったわけだが
0899Socket774 (ワッチョイ 3e24-Ogwz)
垢版 |
2017/05/05(金) 02:22:43.17ID:09qU6nUZ0
まあ家庭全体の消費電力量の内、PCが占める割合なんて1%なんで、
それを大幅に減らしても誤差の範囲ですわ
0901Socket774
垢版 |
2017/05/05(金) 02:42:57.83ID:yZKpFX7tM
アイドリング5~8Wだとしても全体の1%って事は無いな
PC要らないだろ
0902Socket774
垢版 |
2017/05/05(金) 04:28:18.59ID:FZ6ZOQQl0
まず冷蔵庫買い換えってよく言うよね
0906名無し募集中。。。 (アウアウウー Sab3-N6xs)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:55:31.10ID:agqkJJ2ia
>>904
ウチはソーラー入れてるから昼は冷蔵庫の電源落としてる
寒い時期は深夜の三時間くらい電源入れるだけで普通に使えるぞ
夏は氷作るの諦めれば夜9時間くらい稼働されれば何とかなる
0908Socket774 (ワッチョイ 320e-twgB)
垢版 |
2017/05/05(金) 19:09:08.11ID:5waWroxb0
うちの400L冷蔵庫に貼ってあるラベル見ると
02年製で年間が200KWという表記があった
異音もせず冷却性能も取り立てて異常はないんだが…
あと10年は使えそうに見える
0909Socket774 (ワッチョイ f26c-HG4F)
垢版 |
2017/05/05(金) 20:34:26.09ID:MyNZ3WQ80
一人暮らし用冷蔵庫で省電力のってないんだよな
省電力のは家族用のでかいやつしかない
なんとか改造できないもんか
0910Socket774
垢版 |
2017/05/05(金) 20:50:52.95ID:zW4+RQMC0
コンプレッサはなんか爆発しそうで怖いから触れないなあ
0911Socket774 (ワッチョイ b289-AnMT)
垢版 |
2017/05/05(金) 21:31:47.09ID:p+jW5ASv0
あれってデカい方が性能がいいって訳じゃなくて、デカい方が1回冷えたら温度が上がりにくいってだけだろ
空の冷蔵庫よりある程度詰めた方が省エネになるのと似たような理屈で
0914Socket774 (ワッチョイ be67-u2ln)
垢版 |
2017/05/05(金) 21:49:47.08ID:07T5ytx30
よく大手サイトとか雑誌とかだとwatts up proとか使ってるけど
ああいう高精度でロギングしてPCに取り込めるようなワットメーターって
他にないのかね。
watts up proもamazon.comで品切れになってるし。
0916Socket774 (ワッチョイ 1787-Ogwz)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:06:07.42ID:UulQl+Nr0
REX-BTWATTCH1はせっかく1秒単位でリアルタイム表示できるのだから、
それをPCアプリ側で記録できるように作るべきだったのにな

非公式でモニタソフトを開発できる余地はあるんだろうか
0917Socket774 (ワッチョイ f229-pBbS)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:29:23.04ID:FZ7dsfMO0
むしろリアルタイムなんていらないから、10分おきでもいいので、
平均消費電力を0.1Whで測定できるロガーが欲しい。
今TAP-TST10を10個くらい使っているけど、0.01kWhでしか測定できないから、
kabylake並みの消費電力のPCやパーツ単位の消費電力測定に支障を来している。
0919Socket774 (ワッチョイ 3e24-Ogwz)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:42:40.10ID:SqoApCoP0
2011年以降、何だかんだで省エネを極められるのは自作の特権だということに気付いた。
この点でMacはダメダメだな
0921857 (ワッチョイ 83ad-3Gcl)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:50.07ID:BBTdVA9F0
>>905

もう一台7700Kで低消費電力エンコマシン作ろうと、
7700Kを買って、H270M-PLUSで低電圧化にトライしているが、
1.216Vでも4.4GHzのOCCTが周らず・・・。
こんなハズレ石があるんだろうか・・・。
0922Socket774
垢版 |
2017/05/07(日) 23:08:30.38ID:4COvEWi6M
高電圧石はむしろ5Ghz目指そう
0923Socket774 (ワッチョイ 83ad-3Gcl)
垢版 |
2017/05/07(日) 23:27:44.99ID:BBTdVA9F0
>>922

自宅用ならそうするんだが、実家に設置の録画+エンコマシンで、うるさいとか暑いとか文句言われているんでね・・・。
新規に買ったのが低電圧化ダメそうなら、もう一つ7700Kか、無印7700ポチるか・・・。はぁ。
0926Socket774 (ワッチョイ 8327-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:06:25.73ID:GMAr6ikc0
次スレも近いのでテンプレ改良案>>3

■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません
◆ マザーボード
一般にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない
フェーズ数が少ないほうが低負荷時の効率が良くなり、逆に多いと高負荷時の効率が高くなる
ただしマザーボードメーカーやモデルによって異なる

◆ 電源
電源の変換効率の違いにより、パーツ構成が同じでも消費電力は変わる
ACアダプタは低容量構成では有利な場合が多いが、必ずしもATX電源より高効率になるとは限らない
またSFX電源は20W程度の負荷時に効率70%を切るものがほとんどで、idleベンチでは不利(2017年5月現在)
同じ容量の電源でも、プラチナとゴールドで低負荷時に効率が逆転することもしばしば

 80Plusの等級(115V)  10%  20%  50%  100% (負荷)
-------------------------------------------
   80Plus(White)   :  ---  80%  80%  80%
   80Plus Bronze  :  ---  82%  85%  82%
   80Plus Silver  .:  ---  85%  88%  85%
   80Plus Gold   ..:  ---  87%  90%  87%
   80Plus Platinum :  ---  90%  92%  89%
   80Plus Titanium..:  90%  92%  94%  90%

Tom'sHardwareやTechpowerupでは50W以下の効率も測定しているので参考にするといい
http://www.tomshardware.com/t/power-supplies/review/
https://www.techpowerup.com/reviews/?category=Power+Supplies&;manufacturer=&pp=25&order=date

Benchmarks 120V Desktop Power Supplies(120Vだが参考までに。)
http://www.tomshardware.com/charts/120v-desktop-power-supplies/benchmarks,117.html

◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく
ビデオカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良い
動画エンコをよくするならエンコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む

高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
0927Socket774 (ワッチョイ 8327-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:19:24.32ID:GMAr6ikc0
テンプレ修正>>5

■パーツ選びの傾向と対策
マザボ消費電力の基本的傾向
 ・機能が少ないほど省電力
 ・スロットやソケットが少ないほど省電力

アイドルベンチ向け
 ・ビジネスユーザーが好むメーカーは低負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ30W以下の出力ではACアダプタが特に高効率
 ・電圧sage機能はなくてもよい(アイドルではほとんど差は出ない)

高負荷時の節電目指す人向け
 ・パワーユーザーが好むメーカーは高負荷に最適化されている傾向(※)
 ・およそ50W以上の出力では80PLUS電源がACアダプタ以上の効率
 ・電圧sage機能必須、オフセット機能があるとモアベター
 ・ほとんどCPUの低電圧耐性で決まっちゃうかも

Sandy〜Skylakeのアイドル電力について
 ・同じソケットならほぼ同じ(せいぜい1~2W差)
 ・ただし負荷時は同アーキテクチャなら製造プロセスの若いIvy(vs. Sandy)やBroadwell(vs. Haswell)のほうが省電力

マザーボードのコア電圧設定(Skylake以降)
・offsetのみ・・・ECS、SUPERMICRO(C7Z97-OCE)
・固定のみ・・・MSI(OC対応チップセット)
・offset/固定・・・ASROCK、ASUS、MSI、BIOSTAR(+側のみ)、Gigabyte
・無し・・・MSI(OC非対応チップセット)

※モデルに依る。ローエンドで電圧変更不可や+側のみのメーカーも多い
ASUSやGigabyteは設定項目や設定幅も広い。ASRockは-100mVまでしか対応していない、など。
0928Socket774 (ワッチョイ 8327-Ogwz)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:31:26.52ID:GMAr6ikc0
■idleベンチ用に定評ある/効率の高い電源

Enhance製3電源
・KRPW-PT500W/92+ Rev2.0
・KRPW-TI500W/94+
・Coolermaster V550 Semi-Modular

・Seasonic PRIME TITANIUM 650〜850W
・Inwin IP-P300HF7-2

・Mini-Box picoPSUシリーズ + 12V ACアダプター(ATS060-P120)など

※追記求む
0930Socket774 (ワッチョイ 6f24-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 02:15:45.86ID:840x7CqM0
これが金持ちって奴だな



電気代について

家族3人で、現在月950KW使用しています。かなり多いと聞いたのことですが、多いでしょうか?皆さんどのようなものでしょうか。

冷蔵庫は当たり前ですが常時使っています。日中電気を無駄に使うことはないと思います。
パソコンがちょっと無駄使いで使わない夜につけっぱなしのことが結構あります。
エアコンは日中夜共にそこそこつけています。また、両親が夜中にエアコンをつけて寝ているようです。
テレビは夜はずっとついています。一台のみです。
炊飯器の保温を大体炊いてから24時間ほど行っています。
また、電気温水器で深夜に一日分のお湯を作っているそうです。これに関してはどれくらいの量かがはっきりしてませんが。

大まかに思いつくのはこれぐらいです。
できるなら詳しい方に多いか少ないかある程度の検討をお願いしたいと思います。
0935Socket774 (アウアウカー Sa67-nz3C)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:21:11.64ID:uQSaP8gBa
むしろこれだけ思いつくことができてるのになぜ疑問のままなのかがよくわからんわ
原因すらわからなくて悩んでるというならわかるけども
0937Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 12:47:47.66ID:j2wYnrx80
>>884
C2Qだって調整してMAX40W/アイドル5~8W/平均20Wにできてるぜ
Q9550(E0) 3.2GHz(400x8)でVID以外も調整するとVcoreが1.07まで下がる
ファインクロックのx0.5は5Wも使うくせに効果薄なのでオフ
アイドル5W代は完全に無操作時、操作時は8W
まぁ…CPU-Zによるとi7-7700K@4.2GHzの半分のスコアだけどな
0939Socket774 (ワッチョイ 7f01-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 17:24:16.36ID:QaBr2yyE0
C2D E8400 + P35の時はビデオカードをHD5450にして
CPU電圧下げてもアイドル50W切ることは無理だったわ
0940Socket774
垢版 |
2017/05/11(木) 17:45:01.60ID:j2wYnrx80
>>938-939
>884=886と>851はCPUのみの消費電力の話でしょ
もう転載されたくないし
0943Socket774 (ワッチョイ 5327-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:30:32.59ID:hfqFk1re0
>>649からkabylakeに変更

【CPU】Pentium G4560
【M/B】H110M-ITX(BIOS:P7.00)
【RAM】HX426C15FBK2/16 (8gb x2 2400MHz@1.20V 14-16-16-32-312)
【SSD】Vertex 460 120GB
【ファン】Aeolus α
【電源】picoPSU-160-XT + ATS065-P120
【OS】Windows10 Pro 1703 (15063.296)
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】Rival100
【測定機器】TAP-TST8

idle最小値:
6.5W

USB、LAN、FAN接続なしidle:
4.2W
0946Socket774 (ワッチョイ cfec-/Z8d)
垢版 |
2017/05/11(木) 22:56:55.70ID:GPfyxsVc0
【CPU】Core i7-7700T
【M/B】MSI B250I GAMING PRO AC (MS-7A67)
【RAM】CT8G4DFD8213 8GB×2
【VGA】zotac GTX1060 6GB2連ファン
【SSD】SPCC 512GB
【クーラー】ZELOS 0R100003
【電源】SST-ST30SF V2
【ケース】Fractal Design Define Nano S(ケースファンGP14×2)
【OS】win10 pro 64bit

アイドル最小:28W
マウス、キーボード、USBDAC、ペンタブ等つけてアイドル30-32W
0947Socket774 (ワッチョイ 63b4-TiZi)
垢版 |
2017/05/12(金) 03:04:36.06ID:FBydcd7K0
10年以上前のノートPCでもアイドル20Wとかだしなあ
0954Socket774 (ワッチョイ 7f03-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 09:44:21.82ID:k9cWlQ+k0
シングルモニタでもyoutubeliveの高解像度+firefoxだとGTX1060じゃ消費電力跳ね上がってたな。
インスペでmultidisplay power Serveをr設定したらGPUクロックが下がって30Wも下がったわ。

なぜか動画再生支援がオンだとGPUクロックを無駄に上げてしまうんでミドルクラスのGPU使ってる人は試してみる価値あり
0955Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 10:05:09.28ID:hXFM5h+70
MSIのGTX1060 6G OC、Qonoha(MPC-BE)+Lav0.69(ハードウェアデコード無効)+ドライバ382.05でもTS再生するだけで最大クロックに張り付いてたな
でもnvidiaInspectorで無理矢理ステート下げる方法はスリープ復帰時に強制再起動掛かって常用無理だった
ドライバが381.89のときはこんな無駄にクロック上がってなかった気がする
0956Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 10:08:24.71ID:hXFM5h+70
ステート下げる → ステート上げるの間違い
0957Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:00.86ID:o8E/JYuEH
>>919
ダメダメということで買わなかったならMacの消費電力量は0だら
0959Socket774 (ワッチョイ ff76-oqjx)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:50.48ID:bWyR8Xkl0
>>958
別に高くはないだろ。
メモリ2枚使ってるしFAN付きグラボも使っている。
電源もbronzeでケースFANも2つあったらそれくらいで妥当。
0960Socket774 (ワッチョイ 7f03-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 12:26:37.04ID:k9cWlQ+k0
>>958
Platinum以上の500W前後の電源に買い替えたら下がるっしょ
>>954は動画再生支援で消費電力が上がる問題のことだからアイドル時は無関係。
0961Socket774 (ワッチョイ 5327-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 12:59:17.78ID:lS8vqUfk0
>>946>>958
MSIのnon-Z板でできる省電力設定は>>892に書いてあるものくらい
電圧弄ると不安定になるから実質C-stateの設定のみだけど

SFX電源だと現状はブロンズもゴールドも20W負荷では効率70%を切るものしかない
かりにATX電源で>>928に挙げたものを選んだとしても
削減できてせいぜい3Wと予想

あとWindowsをクリーンインストールしていない場合、うちではidleが2W程度高く出る
チップセットやNIC等最新のドライバを入れてみたり
0962Socket774 (ワッチョイ 63b4-TiZi)
垢版 |
2017/05/12(金) 13:37:02.79ID:FBydcd7K0
>>954,955
おれも1060だがそんな現象は起きていない
動画の再生はスケーリングのアルゴリズムとかスムージングの設定とかでGPU負荷が大きく変わってくるので設定次第でもあるけど
0963Socket774 (ワッチョイ cfec-/Z8d)
垢版 |
2017/05/12(金) 14:17:12.10ID:3xQ9OKHC0
>>961
>>892の通りPackage C-state Limit :をAuto→C8にしたら最小26→22Wまで下がったありがとう!
この状態でGPU外してみたら15Wまで下がった。SSDもhaswell環境から使いまわしてるからゴミが溜まってるのかな
0965Socket774
垢版 |
2017/05/12(金) 19:00:12.89ID:h39WA4Ik0
>>942
GigabyteのマザーだとINTELの設定を使わずにCPUの各電圧を細かく下げられるのでできました
0966Socket774 (ワッチョイ 5327-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:18.82ID:lS8vqUfk0
>>963
原因は特定できていないけど>>202>>943にOSそのままで移行した時とその逆をやった時にどちらもidle少し高めに出たんで、
ドライバ等の問題なのかなと思ってる
0967Socket774 (ワッチョイ 63b4-TiZi)
垢版 |
2017/05/13(土) 02:00:36.42ID:IyWjfRzA0
GTX1060 3GB
FirefoxでTwitchの720P30fps 720P60fpsの配信を同時に見て
どちらの表示も1.5倍くらいまで拡大された状態
これでクロック落ち着いた状態でこんな感じだよ
https://i.imgur.com/MdyUOcs.jpg
アイドル+10Wってとこ

つかクロック跳ね上がるって言う人も電力はそこまで大きく上がらんでしょ?
普通ならせいぜい20〜30Wってとこだと思うんだが
これでもPascalで相当改善されてるぞ
0968Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 02:10:18.75ID:mjDkQPsd0
>>967
955の自分はP0かP2ステートまで上がってPower Consumption 25%ほどになる(ワットチェッカーでアイドル+30W)
動画プレーヤのレンダラはEVRなので全然負荷掛かってないのにな
0969Socket774 (ワッチョイ 63b4-TiZi)
垢版 |
2017/05/13(土) 02:42:34.02ID:IyWjfRzA0
その電力消費は動画再生直後の数秒とかじゃなくずっと安定してそれなの?
俺のTVtestだとmadVRでcubicでスケーリングして+30Wとかいう感じだぞ
このアルゴリズムは普通に負荷が高いから多少電力も上がるのもしょうが無い
例えばGTX750程度だと使えないレベルだし
0972Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 14:32:02.96ID:RCQLQN3W0
1060買ってすぐGPU-Z見ながら再生支援の有効性を調べてたときはクロック上がりすぎ無かった
381.89(2017.4.25) → 382.05(2017.5.4)このアプデしてからおかしくなった
968はアイドル+30WじゃなくてnvidiaProfileInspectorでステート押さえてるときと比べて30Wの差で上のもう一人の人と全く同じ結果になってる
動画再生止めるまで暴走したクロック落ちない
0973Socket774
垢版 |
2017/05/13(土) 14:33:05.32ID:RCQLQN3W0
nvidiaProfileInspector → nvidiaInspector
0976Socket774 (ワッチョイ e387-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:42:29.56ID:UDTnfw/y0
だめだた

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告のスレです

質問しようとしているあなたへ
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

前スレ
低消費電力 自作PC Part90【実測報告】&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474565779/


>>3>>926>>5>>927、任意で>>928追加でおながいします
0980Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 09:57:34.07ID:0PmUMB+c0
次スレは
0982Socket774 (ワッチョイ e387-+8ye)
垢版 |
2017/05/14(日) 10:17:51.06ID:MsV7fBoh0
2.5インチHDDはSeagateの大容量の奴は結構消費電力大き目かも。実測でアイドルが2Wぐらい増える感じ。
まあそれでも3.5インチHDDよりかは低消費電力な感じ。
0983Socket774 (ワッチョイ 53ad-oI+v)
垢版 |
2017/05/14(日) 10:38:21.28ID:0Tz5BVBw0
STDR4000100(4TB)をUSB3.0につないで5時間平均消費電力を測定したところ、
0.47Wだ。2Wは増えない。
0986Socket774 (ワッチョイ 8384-Zpcc)
垢版 |
2017/05/14(日) 13:44:14.74ID:TrFkuUN40
3.5インチの4TBより2.5インチの1TBを4台でZFSで使った方が
消費電力的にもパフォーマンス的にも良いよね
0987Socket774 (ワッチョイ 7f03-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 21:50:05.72ID:3O7ZZOMy0
いつの間にか4TBの2.5インチなんて出てるんだなあ
HDD買い替えの時に3TB以上の選択肢がなくて内蔵3TBを2枚買ったが
0989Socket774
垢版 |
2017/05/15(月) 09:54:26.91ID:2zIBJqoS0
ルータで有名なubntがWiFiで電源操作や消費電力モニタリング可能なタップ出してるね
mPowerってやつ
0994Socket774 (ワッチョイ 7f6e-SU9n)
垢版 |
2017/05/16(火) 01:14:44.06ID:r5jhQ2aD0
あと、GT 1030は出力端子は2個までという制限があるらしく
DPを採用したのはMSIぐらいしかない模様
0999Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/16(火) 12:26:52.83ID:tqytPyej0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 235日 9時間 52分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況