X



トップページPCゲーム
1002コメント318KB
Slay the Spire Ascension45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6798-gtE8)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:50:50.19ID:8fimT0F10
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611533981/

家庭用ゲームやMODの話題等も含めた総合スレ
【総合】Slay the Spire
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594189087/l50

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part3 【家庭用】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586884243/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f81-YO0v)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:14:48.03ID:/jxtVR090
ナイフデッキは精度上昇で質を高める方向に行ったから
メッタ切りは手札交換でガン回しするデッキ向きだな
それが強いかって言うと…うーん…
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:33.42ID:PeR4egsK0
まあ威風堂々はショップレリックのプリズムの破片持ってるか
ショップで直接買うかしないと出てこない無色のレアだし…

0コストのパワーだし特にデメリットないからミイラの手とも相性良くて好き
0140名無しさんの野望 (ワッチョイW b3f1-XOdl)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:48:38.93ID:uJh8BCUh0
ナイフ軸なら攻撃は精度上昇の他に守りのために残像とかもいるね(もちろん普通にフットワークやブラーでもいいが)
窒息やら滅多切りが弱いわけではないが優先度としてはそこまででもないイメージ
0143名無しさんの野望 (JPW 0Hff-KoG5)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:25:28.74ID:wKw9JghhH
1層はほぼクリア出来るようになったけど、2層ボスが10回に1回くらいしか抜けられない
1層は攻撃力重視で集めればいいけど、2層は何を重視して進めばいいの?
まだアセ3〜7くらい
0145名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-wc49)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:51.76ID:nvpSWP/Da
>>143
逆にそれでどうやってアセ7まで進んだんだ…
2層はエリート、ボス共に複数で来るパターンが多いので、全体攻撃系のアタックは1〜2枚あると戦いやすいと思うよ
0146名無しさんの野望 (JPW 0Hff-KoG5)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:13:52.28ID:wKw9JghhH
>>145
運良く突破出来るまで繰り返すだけだった
そろそろ真面目に考えようかと思って
やっぱ全体攻撃でさっさとぶっ飛ばすのが一番勝率高いのかな?
0147名無しさんの野望 (スププ Sd1f-vEWo)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:02:02.21ID:9W6agdued
最近始めてやっと3体目のボスをピラミッドってレリックのおかげで倒せた
ピラミッド取る前にクラッシュを軽い気持ちで選択したけど使用できなくて邪魔になったし奥が深いわ
0148名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-wc49)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:10:19.03ID:nvpSWP/Da
>>146
全体攻撃は敵が複数体いる時は効率良いけど、基本的には火力抑えめに設定してあるので、敵が1体の時は非効率になるよ
なんで、何でもかんでも全体攻撃すれば良いってもんじゃない
その感じだと、まずはwikiでも読んで基本をしっかり勉強するともっと楽しくなると思うよ
カードやレリックは単体で見るよりシナジーを意識して選択しないと強さが全然発揮されないし、逆にこれ強かったんだって発見がある
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbe-IaT5)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:16:02.66ID:eeIQqx/b0
jorbsって人の名前がよく上がってるから見て真似してみたら詰まってたアセ18一発でクリアできたわ
やっぱり人の配信見るのが一番勉強になるな
0150名無しさんの野望 (JPW 0Hff-KoG5)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:43:52.99ID:wKw9JghhH
行き詰まるまでは攻略情報見ないからね
ここも見出したし、そろそろ本気で情報集める時が来たな
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:02:46.43ID:clM9wNWP0
>>170
そういう話じゃなくない?
20心臓毎回やれてる人は記録を見てもどこにもいないってすぐわかるけど
毎回心臓に挑むつもりでやる人ならいくらでもいると思うし今話してるのはそっちだと思う
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:12:56.67ID:BtDbeM+W0
>>175
初回心臓挑んだ時は3層ボス倒した時もゴールド貰えるやろ!って思って3層のボス直前でお金結構使ってしまって
心臓前のショップで何も買えなかった悲しみが…
0192名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-BtfN)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:30:24.05ID:eLF8TGOPr
>>171
これ
勝ってるかじゃなくて挑む気でやってるかどうか
ここで名の上がる配信者は必ず挑むつもりでやってるよね

流石に心臓前からやってる人はもう全然いなくなったのだなとしみじみ
俺が聞いたときは心臓追加される前からやってるから心臓やらないのは飽きたみたいな意見が強かったわ
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:04:39.10ID:lg1ddwwI0
心臓に筋力デバフ-7して勝ったなってほくそえんでたら筋力バフで0に戻してから+2するのかよ・・・そりゃないぜ兄貴
うまい人のプレイング見て上達した気になってた
0215名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-ND+h)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:25:02.21ID:rsFusnDf0
買って間もない新参者ですが、ウォッチャーの遊び方がよくわからない、、、

アイアンクラッド 足し算引き算(攻撃防御)で命のやりとり
サイレント 足し算引き算(攻撃防御)か掛け算(毒)の二択
ディフェクト 基本掛け算(お手玉)の世界

だと見たんだけど、ウォッチャーは勘所が分からなくて困ってる
前半を耐え忍んで倒しきれるとなれば憤怒でラッシュかけるのが基本?
0216名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-H5Rg)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:43:14.21ID:prD8lV2Dr
その戦い方を想定してるんだろうけど火力が高すぎるから殴り偏重にしてそもそも殴ってくる敵の数減らすとかできるよ

後はスタンスが変更された時って言うテキストは解除されたと時も適用されるのを利用して
平常心とスタンス付与カード(できれば平静)と無の型シリーズを組み合わせてみると長期間戦えるようになるし色んなカード試せるかも
0217名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:00:26.63ID:USZIQWk/0
憤怒移行カードって噴火かんしゃく一枚ずつで必要十分だけど、かんしゃくがなかなか出ないと困るわね
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-ND+h)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:03:56.29ID:rsFusnDf0
なるほどありがとう
ウォッチャーは最初の三回くらい意味が分からなすぎて投げそうになったけど、考えてみればディフェクトのときもそうだったし、全く初めての時のアイアンクラッドもそうだった

少し繰り返してみたら憤怒を解除できるカードが出たのでモードチェンジを楽しめるようになった

サイレントだとスターターレリックを捨てて別なのに取り替えるのもありだけど、ウォッチャーのは捨てられないな
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:11:22.63ID:KRrMb54g0
ウォッチャーこそボスレリ交換に向いてるキャラだぞ
清水は所詮1戦闘に1回エナジーもらえるレリックだけどボスレリ交換でエナジーレリック引ければ
毎ターンエナジーもらえるほぼ上位互換になるから
0221名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-ND+h)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:33:07.46ID:rsFusnDf0
目が見えないのにウォッチャーという異名(たぶん本名じゃないよね?)なのが謎めいてるけど、苦行者という設定通り戦い方が苦行だな、、、
前半耐え忍んで後半ラッシュの戦法をとってたら状態異常振りまかれて詰まるし、最初からプンスカしてたら敵の攻撃が痛いし、敵にあわせて柔軟に戦型を変えられるほどカードがうまくそろわない
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:20:15.14ID:KRrMb54g0
拒絶の掌、ぶん殴り、不動心あたりで殴ることでブロックも稼げるって状況にするのがウォッチャーの強い動き
もちろんそれ以外の動きもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況