X



トップページPCゲーム
1002コメント418KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/11(火) 00:14:06.24ID:LZgn6wIG0
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart112
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1593755621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 19:17:00.27ID:aYhyI1Dt0
>>951
普通にSEのexeが入ってるとこにある
enbmanがそういうツールだし…プリセットオフにするとき弄った内容をプリセットに上書き保存しとくかとか聞かれるはず
0954名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 22:04:19.61ID:h/NEX7+3a
>>947
改善手段について
この現象を止める方法は【Soul Cairnに突入したら、Soul Cairnで発生するクエストを全て完了させること】だと言って良いと思う。
現に自分自身がこの方法でErrorが発生しなくなったことが信頼性を高めている。
尚、Soul Cairn周りで発生するクエストは以下の4つである。

●Beyond Death(死の超越)
●Durnehviir(ダーネヴィール)
●Impatience of a Saint(聖人のいら立ち)
●Soul Cairn Horse Quest(アルヴァクの頭蓋骨)

ちなみにこのErrorはSoul Cairn内に突入したら全てクリアしないと常に発生の危険性があるものだと思われる。
実際に聖人のいら立ちには触れもしなかった時は発生していたのに、これをクリアした途端にピッタリとErrorが発生しなくなったからである。
また、PC Specは恐らく関係ないらしくプログラム構造上の欠陥だと言われているが、それを証明できる証拠は無く、今回の改善結果も実際のプレイでそういう結果に至っただけであるというのは認識しておいて貰いたいと思う。
0955名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 23:55:58.13ID:MnQlE24+0
OK_Custom Voice Followers_SE
とEFFがうまく動作してくれなくて困っています

EFFパッチを入れると話しかけることができなくなります
ロードオーダーはLOOTの順番です

OK_Custom Voice Followers_SEのEFF無しだと会話はできますが
EFFがないので1人しかつれていけません
0956名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 09:39:52.62ID:O4nIGtl50
SEですがある程度MCMでmodの設定をしたセーブデータを読み込むとCTDをおこすようになってしまいました。
1つ1つmodを外して確認したのですが原因を特定出来ませんでした
MCM設定のmodが増えてきてもしかして多すぎるとダメということってあるんでしょうか?
0957名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:44.26ID:VGGfbPzD0
多すぎるっていくつくらい?
50個くらい登録されてる自分の環境ではMCM絡みで特にそういう症状になったことはないなあ
0958名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 10:55:14.74ID:V8TcjiIF0
>>957
数えたら52ありました
ということはMCM設定の数が原因じゃないみたいですね
ご返事ありがとうございます
0959名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 11:33:12.01ID:QERm6HIHa
ENBを入れてテストプレイしてる最中に、日光(レンズフレア?)が6本足のウサギの画像で表示されるようになってしまいました。
スレの過去ログを遡って、同じ症状が出た人がスカイリムのデータからenbsunsprite.bmpを消去してうまくいったようで、自分もやり方だけそのまま真似して症状を消せたのですが、正直言ってあのウサギの画像は具体的に何の意味があったのか全く理解できていません。
enbsunsprite.bmpを消去したことで何か別の問題が出る可能性もあると思うと、やはり原因や仕組みを少しでも知っておきたいのですが、同じ症状が出た方や、もっとスマートな方法で症状を解決できた方はいませんか?
0960名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 13:09:16.82ID:P7LfoGYp0
これはENBのエフェクトですよー。独自テクスチャはこんな感じで作ってねー。
というBorisからのお知らせ。と言うか仕様書代わりの物
消しても問題ない
なんでウサギなんか?って辺りはBorisに聞いてちょうだい
0961名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 14:00:34.21ID:vEhArUbd0
あのうさぎみたいな6本足の存在って、ああ女神様に出てきたバグというキャラでいいんだよね?
0962名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 18:23:23.90ID:45wKCqU+a
>>960
つまり本来はMOD製作者向けのサンプルデータで、普通のプレイヤーが導入する時はENBMANのプリセットデータをコピペした後にenbsunsprite.bmpだけ消去してから登録すべきだったということですね。
おそらく理解できたと思います。ありがとうございました。
0965名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:16.14ID:3k+MpV1d0
>>963
その質問、その画像が無かったら成立しなかった?
拾った画像って、よそさまが製作した画像を持ってきて更にへりくだるなんて

質問に対する回答ですが、PCの視線をどうにかしたいときはHead Trackingでmodを探して
0966名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:15.50ID:P7LfoGYp0
>>963
顔ではなく視線を画面正面に持ってきたいってなら、コンソールコマンドで
mfg “モーフグループ” “モーフ種別” “強度”
こんな感じに入力する。詳しくは下記
https://w.atwiki.jp/skyrimmaking/sp/pages/24.html

あとLEなんかSEなんか知らんが、表情のが動かないバグ用のfixMODを導入するのを忘れずにね
0968名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:34.35ID:wv4ZM0s6K
今SE環境構築してるんですけど、変換が必要なのってメッシュ使われてるのや、HKXファイルで、
難易度やタイムスケールいじるMODは基本ESPをCKで開く→セーブて感じでOKかなと

LEで便利だったMODがSE移植されてないのは互換あるって認識はあまりあてにしないほうがよさげですかね
0969名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:27.77ID:vYrJ2jKy0
>>968 SkyrimMOD作成wikiより https://w.atwiki.jp/skyrim_mod/pages/73.html

簡易まとめ
互換性なしだが変換が必要:bsaファイル、アニメーション、メッシュファイルの一部
そのまま使える:スクリプト、テクスチャ、音声ファイル、triファイル
そのまま使えるが変換推奨:esp、esm
変換不可能(コードの書き換えが必要):SKSEプラグイン

コンバートの配布に関しては必ず原作者に許諾を確認してください
0971名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 16:04:32.10ID:aqHSAa2Ad
se版、racemenu使用、highpolyhead導入
skin modはDemoniacを使用しています
キャラメイクで左右の瞼の色が違って困っています
初心者なりにスキンテクスチャが原因かと思い、
mod外してみたり、別のskin modに変えたりしたのですが
どうにもならない状態です
どなたか原因が分かる方いますか?
https://imgur.com/a/4DyMgaL
0973名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 19:12:22.02ID:7nEi8jcI0
初めて書き込みをするので至らない点があったらすみません
Outfit Studio の使い方で質問です。bodyslideで自分で作った体型を呼び出す方法を教えてください!
左上のFileのどこかから呼び込むのかと思い〜project やLoad Referenceの項目を触ってみましたが
From Templateのプルダウンには自分で作ったものが表示されていなかったので、From Fileから探しているのですが、どこを探せば良いのでしょうか!

最近MODに挑戦しはじめたばかりで分からないことばかりなので初歩的なことかも知れませんがお願いします
SE版 MO2というものを使っています。体型はUUNP ?というやつにしました
0974名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 19:30:46.64ID:jS68fU+m0
>>972
Skyrimは元々頭部メッシュの左右の上まぶた部分のUVが微妙にズレているので
左右対称に作られたスキンテクスチャや化粧のTINTファイルを使って
上まぶたの睫毛の生え際ギリギリのラインに濃い色のアイラインを引くと
その画像のようにUVのズレが目立つし
RaceMenuで目の形状をいじる際もその上まぶたのUVズレてる部分が
目立つようなメッシュにパラメータ調整してしまうとさらに目立つ

詳しく検証はしてないが、highpolyheadでも上記のUVのズレの影響を
引きずってるようなので、その問題を確実に直そうと思うなら
スキンテクスチャや化粧のTINTファイルの上まぶた部分に
UVの左右のズレを反映されるようにPhotoshop等で修正する必要がある

あるいは該当部分のズレが目立たないようなまぶたの形状になるように
RaceMenuでパラメータ調整する
0976名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 20:23:22.42ID:pNByBxgs0
>>973
File -> Load OUtfit... -> Outfit/Mesh(Form Fileにチェック) -> Brows
又は
Import -> From Nif

作った体型は通常の場合以下の場所にある。MO2の事は知らないので適当に読み替えて
\Data\meshes\actors\character\character assets\femalebody_1.nif (femalebody_0.nif)
0977名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 20:43:07.40ID:7nEi8jcI0
>>976
ありがとうございます!!教えて頂いた場所から呼び出せました!
手順を分かりやすく書いていただいて感謝です・・!

同じようにLoad Outfit → MOD装備の入っているフォルダから装備を呼び込めたのですが、
調整した後の保存、ゲーム内に反映させる方法を教えていただけるとうれしいです!
連続で質問してしまいすみません
0979名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 21:19:47.54ID:7nEi8jcI0
>>978
ありがとうございます!!
できました!
0980名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:04.49ID:5DvGqKLAa
自分で作った体型に合わせるなら、ボディスライドのほうで変換すればいいんじゃないか?
0981名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/16(水) 22:40:35.47ID:RbyuiuqK0
>>980
ボディスライドでもできるんですね!
調べてみますありがとうございます
0982名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:30.89ID:RbyuiuqK0
outfitstudio の使い方をご指導頂いている者ですが
体型に合わせた装備を反映させたら、その後から体型をいじってしまうとまた装備もフィットさせ直すしかありませんか?
最初の体型から痩せさせたら装備が浮いているといった感じになってしまったので、太らせた場合は逆に食い込むと思うのですが、
体型の変更に合わせて装備も追従させられるような設定があれば教えていただきたいです。
お願いします!
0983名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 02:55:29.42ID:ejogfBaG0
ホワイトランの首長にあって、魔術師を紹介されて、その後、洞窟?に行く道のりが
いまいちわかりません、 どうすれば行けるのでしょうか?
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 03:17:23.80ID:bvXAOnne0
>>983
ホワイトラン方面からも山を越えて行けるとは思いますが、
簡単なのはリバーウッド(ドラゴンから逃げて初めにたどり着いた村)から向かうのが楽かと思います
リバーウッドに、石の橋が架かっているのですが、そこの分かれ道を右に行くとホワイトラン
左を進んで山を登って行くと魔術師に言われた墓地です。目印としては途中、山賊の見張り台とかがあります。

ここは道なのかな?と思ったら石が鏡餅みたいに積んであるオブジェみたいなのがあればたぶん道です
画面の上に目印マーカーが表示されていると思うので大体の方角は分かると思います!
0985名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 04:28:27.13ID:ejogfBaG0
なるほど、アドバイス感謝します。マップの見方がイマイチわからないんですよね。

なんせ、初めてなもので。わかりやすいサイトなんてないでしょうか。
0986名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 05:46:49.87ID:kEdeSfzhH
マップがわかりにくいのは仕様です
もしMod導入可能なら地図のMod入れるとずいぶん見やすくなると思います
0987名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:23.02ID:3BDJMjbb0
Modで追加した盾の表示サイズを変更したくて
SSEEditeやNifSkopeで探ってみたり、方法を検索してみましたがまだやり方が見つからず困っています。
XP32のRacemenuアドオンのスライダーでの調整で
盾全体の表示サイズは自由に変更出来るのですが、個別に変更したくて苦戦しています
盾は、T’Skyrim-TrueWeaponsの黒檀のレッドガードの盾です。このModのナイチンゲールの盾サイズが通常の
半分程の小盾ですからSSEEditeでデータを比べてみたり
アレコレ試しましたがわからなかったです
わかる方おられましたらアドバイスお願いします。
0988名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:43.58ID:0nZ3CEKt0
まっすぐ行かなくてもいい道を歩いていけ
曲がり角があったらそっち行けばいい
オープンワールドは歩いてなんぼ
0989名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:02.15ID:je9z/plk0
金稼ぎするのに鍛冶と錬金どちらで作った方が良いですか??
0991名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 13:43:44.93ID:lc6HAGSZ0
https://ibb.co/WFRzmHf

LEでこのSS見たいにNPCが半透明化します
たまに見かける程度なのですが原因がサッパリです
どのような原因が考えられますか?
0993名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 17:05:58.51ID:je9z/plk0
>>990
錬金でやってみます!
レシピ買ってどの素材を組合わせれば作れるのかは分かるんですが
その素材がどこにあるのか分からない場合はどうすればいいんでしょうか
ひたすら探すしかないですか??
0995名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:37.59ID:awN5ANyf0
>>993
そうだね、基本は足で探すことになる
ゲーム内でヒントが欲しいということなら、錬金術のスキル本「スカイリムの植物ガイドブック」かな
ホワイトランのアルカディアの店にたしかあったはず

金稼ぎにいいのは、毒系の売値の高いポーション

ゲーム外ってことなら、「スカイリム 錬金 採取」とか検索してみては
0996名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 08:39:13.83ID:Br0/qxwZ0
墓地を探検して、ドラゴンのアイテムを手に入れて、魔術師に渡しました。

これからまたクエストがありますよね。 レベル3になりました。
凄いVRゲームですね。
0997名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 08:58:56.27ID:yTjaULxP0
apocalypseの魔法modをmodフォロワーに使わせたいんですがASISパッチ作成しても一部の魔法(凍気球や空中に浮かんでのメテオの魔法など)は使ってくれませんでした
こういうのはもうフォロワーは使えないものだと諦めるしかないのでしょうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 15時間 30分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況