X



トップページPCゲーム
1002コメント264KB

【WHTW】Total War: WARHAMMER その14【トータルウォー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/28(土) 17:13:03.23ID:OGPXEHhO0
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer
https://www.totalwar.com/total_war_warhammer_2
Steam
https://store.steampowered.com/app/364360/
https://store.steampowered.com/app/594570/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その14【トータルウォー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573875748/
0004名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 00:41:18.00ID:yM6PTrym0
攻城戦で門を破壊する時って、攻撃させるユニットの武器ダメージと徹甲ダメージは
どっちを重視すればいいんでしょう?
0005名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 01:06:35.50ID:O7ogz2uW0
素直に攻城兵器か大型ユニットで殴った方がいいんじゃ無いの?
0007名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 05:25:07.83ID:yM6PTrym0
カタパルト的なもので門を壊したい時に
投射ダメージの大きい物がいいのか
徹甲ダメージが多い方を選ぶか迷ってしまいました。
攻城槌は押してる最中に上からハチの巣にされるのでシンドイんですよね。
0008名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 05:33:23.43ID:ugV3uEPx0
死んでもいいコスト最安ユニットに押させりゃいいだろ
命はすりつぶすものやぞ

回転させられたキャンペーンマップでキー一つでデフォのカメラ方向に戻すショートカットキーかMODない?
0009名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 06:39:45.02ID:uN2h7kvVa
前スレのロード倒したときのボーナススキル一覧の最後にセトラと真のチャリオット使いを争ってる?
surtha EKってロードいるらしいけどそんなやついたっけ?
0010名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 06:48:51.22ID:ugV3uEPx0
スルタエクならノルスカやってるときに見た気がする
北方部族のどれかじゃねえかな
0011名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 07:31:41.66ID:smKqeYlZ0
攻城槌運んでる間に大型ユニットが門をぶっ壊してるやつ
0012名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 08:39:27.59ID:ugV3uEPx0
さすがにターン進むと待たされるな
もっと高速化できねえんかな
0013名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:47.92ID:Ramgn2g4d
>>9
ノルスカのヴァーグ族のリーダー
最初は設定も無いただの汎用キャラだったんだけど
何故か軍の大半をチャリオットで埋めるようなAIになっててネタキャラとして人気出たので公式も乗ってきた
0014名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:35.21ID:ugV3uEPx0
ノルスカの連中ってどうやって増えてんの?孕ませ宮殿があんの?
0015名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 09:56:59.93ID:Ramgn2g4d
>>14
普通に女もいるので普通に増える
ネームドキャラだとコーンに認められて女悪魔になったヴァルキアちゃんってのがいる
勿論略奪のついでにレイプもする
アーケイオンはそれで産まれたノルスカ人とエンパイア人のハーフ
0016名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 10:43:06.16ID:xSZZNwso0
あいつそんな生い立ちだったのか 元シグマー教の神官ってのは聞いてたけど
0018名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:01.40ID:gu8ZjBRk0NIKU
この世界治安悪すぎて住みたくないな
奴隷で体力回復って何やってるんだろうな
0019名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 12:49:17.66ID:ugV3uEPx0NIKU
奴隷に雑務やらせて後方要員を兵員に回してるとか

は〜1の曲はマジでアガるわ
youtubeのはイマイチ音質悪いしサントラ売ってほしいわ
0020名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:42.73ID:BF9Rs/hE0NIKU
このゲーム自分の拠点を廃墟にしたり他の勢力に譲ったりって出来ない?
0021名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 14:39:08.36ID:kngzUXCN0NIKU
>>20
既に自分のものになってる拠点を他に譲るのは出来ない
廃墟にするのはその拠点周りをロードでレイドするなりしてPO下げれば反乱起こるからそれでなんとかして
そういうmodあるかどうかは知らない

ちなみにスケイブンは食料で廃墟を即Tier4とかにできるから、あえて首都を焼かせて急成長するテクニックなんかもある
0024名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 23:12:35.62ID:vqZjJV5C0NIKU
キャンペーンをリザードマンのソテク教団とトラカで始めたら
最初の導入が最後のセリフから始まって画面の上下が黒のままになるのって俺だけ?
0025名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/29(日) 23:26:31.05ID:pccnd0t60NIKU
今回のDLCで使えるようになったスニッチくん敵ロードをめっちゃ早く狩れるな
0026名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 06:00:30.36ID:p2q/uZPZ0
Region TradingってMODで都市のやり取りできるぞ
渡すのは無制限に渡せるけど
買い取る方は、友好的な勢力の持ってる、自分が一都市以上持ってる州からじゃないと買い取れないけど
0028名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 11:20:21.58ID:j3mLGhd10
停戦するための条件というか
こういう状況になると停戦しやすくなるとかってある?
三方向から宣戦されて勝てはするけど軍団移動が面倒だから戦線少なくしたい
0029名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:34.82ID:puJsN5Z60
敵の部隊をすり潰して追い詰めれば停戦してくれるが、そこまでやったなら潰した方が早いと云う…
0032名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 13:54:20.17ID:BV+h0Vlw0
無料dlcはどうやったらダウンロード出来るのでしょうか?
steamはクリックしてもランチャーが起動するだけで
ダウンロード出来ません。
0033名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:14.56ID:NfgRvNHb0
プレイしてみたら適用されてたりしてビビる

ケイオスでチョーズン無双すんの楽しいな
チョーズン+ドラゴンオーガx2+火焔砲x4でめんどくさいこと考えず雑に無双できて気持ちE
0034名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 14:27:54.69ID:Hj3TfOlJ0
エンパイア、選帝侯システム?的なやつできて合併し辛い感あるな
0035名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 15:18:02.20ID:qYdHz3px0
そのシステムのおかげで速攻でヴィッセンランド滅ぼしたらスチームタンクのユニーク序盤から雇えるから嬉しい
0036名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 16:25:31.20ID:b5i07AVta
エンパイアのアークレクター
苦行者特化より赤スキルとって一般兵率いさせるのは邪道?
0037名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 17:07:56.32ID:NfgRvNHb0
蛇でも何でもなく普通
苦行者を無理して使う方が苦行や
0038名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 17:23:17.29ID:NfgRvNHb0
LL要らねえからラットリングとワープロックと遠隔サラマンダーだけくれねえかなあ
0039名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 17:55:17.82ID:VEE7OuKeM
エンパイアは射撃と砲撃時間を長く取れるように、前衛は硬いユニットで固めるのが正道
苦行者やデミグリフみたいにすぐ溶ける部隊よりも、グレートソードやバルバード歩兵やスチームタンクで前衛固めて背後からバカスカぶっ放すのが楽しい
0040名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 18:51:42.26ID:OAnxjLWI0
ハイシュ並べて巨人ドラゴンアーケイオン狙撃するの楽しいわ
0041名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 18:53:17.00ID:NfgRvNHb0
ハイシュで狙撃プレイは誰でも一度はやるよなw
0042名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 19:00:02.27ID:LUQR6F620
エンパイアのハンドガンナー射線取りにくくて難しいわぁ…
0043名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 19:02:08.86ID:n4/gSD8l0
タンクに群がらせてそのまま撃つか
ネット被せるか
0044名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 19:07:51.73ID:USxaTKpA0
うちはアウトライダー2種の方が主力だわ
ハンドガンナーは使わない
0045名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 19:24:28.61ID:NfgRvNHb0
一番手前のヤツ狙いやがるアホAIのせいでグレランの斉射は思ったより上手く決まらんよな
0046名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 20:26:41.95ID:WBbmgHKza
主戦列はファランクスのように近接歩兵を横一線にすると操作が楽
投射歩兵は前衛と両翼に配置
騎兵も両翼に
後退した投射歩兵と後衛の近接歩兵を再編成して騎兵戦の援護や敵主戦列の側面攻撃に
0048名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 05:29:17.08ID:ZNheCSLc0
普通横一線にするよね
そしてバーニングヘッドの指定ミスって味方全員奇麗に焼いてあああああああああ!!!!!!ってなったりするよね
0049名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 06:28:27.45ID:bbntbSWU0
じっくり方向を定めて指を離す最後の一瞬で狂うんだよな
0051名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 08:00:44.03ID:ZNheCSLc0
されることもあるで
ケイオスやってるときに復興させたった部族に離反されてオァ???ってなった
0052名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 08:10:21.30ID:NhUFlj/m0
まじかよ
ケイオスやったときは復興部族たち頑張ってくれてたんだけどなぁ
ヴァンパイアカウントでフォンカーシュタインに離反されて味方がいなくなってしまった
0053名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 11:44:03.50ID:Ly0dhdUXa
カーシュタイン家の誇りが従属などという屈辱を看過できなかったんだろう
0054名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 12:53:32.75ID:KOE8Jnz6a
北方部族は復興してやったあとそいつらがどっかを合併したら離反する率高くなったな。
1と2結構違うから飽きがこないわ
0055名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 13:58:39.48ID:T75hvw/ha
パイクアンドショットやオーダーミックスにこだわってたけど、確かに歩兵は横一線が操作しやすいな
予備歩兵を確保するか騎兵や投射兵を増やすか悩ましい
0056名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 14:39:46.30ID:stcFxz0D0
エンパイアだと歩兵とフリーカンパニー交互に並べて一直線が好き
2部隊ほど騎兵いれるけど
0057名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 14:47:18.75ID:ZNheCSLc0
フリーカンパニーは思ったより便利だな
逃げていく敵を戦列からそのまま追撃できるのがいい
0058名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 17:23:02.24ID:G8F/DtcNM
初スケイブンでスクライアプレイしてるんですけど
野戦はいいんですが攻城戦がめっちゃしんどいです。

やわらか歩兵だから門破壊槌は門につく前に全員射殺されるし
緑の液体を飛ばす兵器はあるんですが、それじゃ門破壊できないし
苦労して門開けても入口付近の白兵戦で押し負けるしで…
どういう戦い方したら打開できますか?
0059名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 17:57:15.26ID:4tI7/a1ka
ワープカタパルトで門破壊できるはずだよ?
歩兵にも強いから3部隊くらいあって良い
0060名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 18:02:25.63ID:ZNheCSLc0
DLC買ってないからネズミやってねえけど
攻城櫓並べて敵の遠隔を防ぎつつモーター並べて撃っときゃ守備兵ガッタガタにできそうなイメージある
0061名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 18:37:20.89ID:Mz+cRe2qM
スクライアはカタパルト4つで門と壁上、壁中も潰せるだけ潰せば楽勝
壁上だけ頑張って制圧すれば紫色の投射ユニット置いて壁中溶かせるで
0062名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 18:47:02.14ID:5I2sZnLi0
スケイヴンはカタパルトが意外と強いよ
放物線で壁の上にもあたるから最初に塔を潰せばしばらくは一方的に攻撃できる
0063名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 18:55:37.35ID:fLPxw0Bt0
時間かかるけどカタパルトで城壁を穴だらけにしてジェザイルで間から狙撃する
新しく追加された臼砲部隊もあって攻城戦にはかなり強いよな
0064名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 19:22:47.08ID:G8F/DtcNM
防壁上の敵にはどうにも弾が当たりにくいんですよね。
ラトリングガンでも緑のワープ系でもちびちびしか削れなくて残弾の心配が…
放物線の問題でしょうか?

塔も含めてカタパルトでやるのが安定ですかね
塔は他勢力でやる時も異常な射程範囲に手焼いてます。

>>63の狙撃案ですが、以前一回開いた門の手前でユニット止めて
門挟んで撃ってくれるのか試したことありましたが、撃ってくれなかったような?(もちろん任意射撃ON)
直接攻撃指定すると門の中入っちゃうし…
防壁の穴挟んで撃ってくれるならそのやり方も試してみます。
0065名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 19:28:40.76ID:MQnxiHGj0
ラトリングは野戦では強いけど城攻めだと使いづらいよ
カタパルトを大量に詰め込んだ攻城専用部隊でも編制したらいいんじゃないかな
0066名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 19:37:22.33ID:ZNheCSLc0
それな
ストームヴァーミン15部隊+カタパ15部隊攻めたりしてもいいんだよな
0069名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 22:50:34.57ID:kQYsvXQVd
一見ワープライトニングの方が上位ユニットだと思っちゃうけど
カタパルトの方が指揮下げ効果や範囲に優れてて使いやすいんだよな
0070名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 23:45:35.93ID:4YE2GusM0
ワープライトニングキャノンは対巨獣ユニット、カタパルトは対歩兵と認識してるんやけど!
0071名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/31(火) 23:55:35.11ID:r54wYkGS0
スクライア氏族やってる時に手動でも敗北必須だなぁとか思いつつ防衛戦やってたら
核ミサイル、鼠召喚&商館自爆アビリティ、玉投げ部隊、フル動員したら凄まじい逆転勝利して笑っちゃった
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 06:29:10.90ID:0sSqrywt0
thrones of britannia個人で日本語化やってみようと思って
extract all as tsvやってもtsvファイルの中身が最後途切れてんだけど
一個ずつtsvにするしかないんかな・・・翻訳者さんほんと神棚
0073名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 07:39:38.57ID:o8yCvCrcM
デスランナーのConcealment Bombsって能力どんな感じなの?
味方のグロバディアの爆弾が無効化されたり、乱戦中は有利に働いたりするもの?
そもそも何がbomb扱いされんの?
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 07:43:15.44ID:kDPX3S1/0
グレランとかヘルストームとかの爆風ダメージは食らわんって感じじゃねえか
0076名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 11:47:34.28ID:6mxxR4E90
こういうゲーム好きなんだけど拠点増えてくるとどうしても途中でダレて止めてしまうんだよなぁ
君主じゃなくて傭兵隊長になりたい
0077名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:00:24.34ID:kDPX3S1/0NEWYEAR
戦闘を楽しむゲームでアツいシチュエーションを作るためのキャンペーンだからな
苦しい序盤を超えたら止めてヨシ!
0078名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:03:30.60ID:hKsyFyO3a
大国より小国プレイの方が楽しいよな
領土は2〜3州、軍は5個軍団くらい
0079名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:08:20.11ID:2492cTF40
申し訳ない
税金免除するのってどういう風にやるんだっけ?
0080名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:10:25.07ID:kDPX3S1/0
都市選んで左下のほうにチェックマークあるやろ
ダークエルフは知らん
0081名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:13:20.03ID:w4y5ijDUd
>>76
ヴォルテックスならむやみに拡大するより小規模でとどめておくのがセオリーだろ
0082名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 12:16:07.79ID:kDPX3S1/0
男なら征服勝利目指すだろ
儀式なんてやってられっか!
0083名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 15:05:50.22ID:Ii1mgxbnr
世の均衡を保つ灰色の魔女(中身はケイオス)プレイしてもいいのよ
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 15:52:21.53ID:rKY4Bjqw0
とうとう3の情報は出ずに年が明けてしまった
今年こそは発表とあわよくば発売まで行ってくれ
0087名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 16:20:10.76ID:0sSqrywt0
ms excelの代わりにlibreoffice calcでやってみようと思うんだけど大丈夫かな
駄目ならms excel買う。高いんだけどしょうがないね
個人でやるといったけど需要ありそうなら公開する。何年かかることやら・・・もちろん中途断念もある
tobって人気あるんかいな、スレチだね・・・
0088名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 16:46:12.02ID:Yrsr87cP0
3が出てしまったら次の作品がもう出なくなると思うと、出て欲しいような出て欲しくないような
0089名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 17:46:37.98ID:H0lAHbyRH
MAP広すぎやねん
大帝国築いたと思ったらまだ全体の1割程度しか占領してないという…
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 18:06:42.03ID:rKY4Bjqw0
ちょっと前のスレ乱立荒らしのせいで歴史系Totalwar総合スレ落ちちゃってるんだな
0092名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:06:19.47ID:JY/GCJPR0
進化する要素があるなら3出して欲しい
ヒーロー無くして時間短縮できるなら無くすでスッパリやってくれって思うし
罠や火計や海戦など戦争においてTWが再現できてないものはまだ沢山ある
0093名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:08:43.62ID:3FmBjIw50
3は普通に1・2の拡張みたいな感じやろ
今更ヒーロー無くしますとかやったらブチ切れるわ
0094名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:23:37.84ID:QvZqUyokd
3で一番問題なのは残ってる勢力のバランスだろうな
公式でアーミーある勢力はケイオス四神、ケイオスドワーフ、オーガと混沌側に偏りすぎてる
キスレヴとか独立させるんだろうか
0095名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:31:03.02ID:Umb2phhG0
今まで混沌弱すぎたんだし別にいいでしょ
2なんて混沌寄りの勢力スケイヴンくらいしかなかったんだし
原作通り最終的には混沌の方が強くなるくらいでちょうどいい
0097名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:37:53.65ID:8Q/zCCKm0
むしろ混沌に対抗するためにオールドワンが作ったんだっけ?
0098名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:45:06.51ID:QvZqUyokd
>>97
オールドワンが最後に作った種族
未完成の状態でケイオスの侵攻が始まってしまったせいか知能が低く暴力的
0099名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:51:22.71ID:rMl1Q7380
強いのは強いんだけど、頭のほうが残念な種族になってしまった・・・>オーガ
人間にも傭兵として雇われてたりする
0100名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 19:59:52.21ID:kDPX3S1/0
ケイオス4神がプレイアブルでドワーフとオーガは
DLCかな?
0102名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 20:13:40.86ID:rKY4Bjqw0
オーガはかつてキャセイ国境付近に住んでいたが、人口増加に伴い争いが頻発するようになり
事態を重く見たキャセイ皇帝の命によって巨大な隕石を落とす魔法が唱えられ、オーガの居住地は死の大地と化した
数少ない生き残りは西へと逃げ延び、隕石を「大顎さま」と呼ばれる神が降臨した物だと考えそれを信仰する宗教が生れる事になる
0103名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 20:47:52.74ID:Ky+HztZua
オーガとグリーンスキンって違うのか
ファンタジーだとオークとかと同系列なこと多いけど
0104名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 20:50:27.15ID:kDPX3S1/0
やっぱケイオス楽しいな
シグヴァルトでスタートするとすげえスムーズに事を運べてたのC
0105名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 21:06:28.61ID:rKY4Bjqw0
>>103
違う種族だけどMEでのエシン族のスタート地名にもなってるノブラーというグリーンスキンの一種と共存してる
オーガが主人でノブラーは召使い兼ペット兼非常食扱いだけど
0106名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 21:08:39.70ID:3I83A0wy0
>>102
翻訳者さんのブログとかで大アゴ様は知ってたけど
あれ人為的なものだったのか
0107名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/01(水) 22:49:28.39ID:eU3bkPS30
>>103
オークはグリーンスキンのなかの一種。ゴブリン達と同類
オーガは上で書いてる人がいる通り、オールドワンズが創造した種族
0108名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 04:05:21.96ID:loCaJ/3A0
>>64
門や壁破壊後は通路の幅に合わせて
縦に並べるんよ
後衛が撃たない?誤射?
しらねーよ
0109名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 04:14:51.12ID:loCaJ/3A0
>>87
日本語無いから買ってないけど非常に興味あります!
新たな神の誕生をお待ちしております
0110名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 04:17:01.36ID:QEIZn10D0
ぶっちゃけ人気はないと思う
Medieval3は作らんのかな
0111名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 06:33:10.62ID:NEuykCyn0
黄色い声援ありがとう(ぉ
ui関係が約4000行あるから、これが終わったら一旦何らかの方法での公開を考えています
まだ80行、期待しないで気長に待っていて下さい
0113名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 13:27:21.24ID:NEuykCyn0
古語英語どころか現代英語もわからないし七王国時代やアルフレッド大王のことも知らない
人物名とか地名とかの発音はできるだけネットで調べるけど多分適当
期待はずれで申し訳ないですが手練れじゃないです

tobはオープニングムービーやユニットカードの雰囲気が好きなのでやってます
あとなぜかMedieval2の頃からイングランドに惹かれる・・・面白いと思います
今ならまだセール価格で買えるので興味のある方は挑戦してみて下さい

この翻訳が必ずしも完結する保証はありませんがね・・・
0115名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 13:43:17.13ID:y9RkVkkZH
新年ネズミプレイ
ゾンビ海賊食って体力回復しちゃう超絶科学力ぇ…
0117名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 13:57:50.72ID:NEuykCyn0
すまん、もう書き込むことないと思うんでこれで最後にします・・・
正月から不愉快な思いさせて、申し訳ないです>all
0118名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 14:38:18.03ID:ojfxrehG0
歴史系TWスレないのに邪険に扱うこたぁないっしょ。
翻訳者さん頑張って。
日本語化したら買いますわ。
0120名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 14:59:38.72ID:FscZ28VOa
ノルスカ、いつの間にかワールドウォーカーに改名してたのね…知らんかた
0121名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 17:16:20.35ID:5lzH0LBO0
>119そのスレってここと同じ位の関連なんじゃないのか
0123名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:04:23.86ID:jv5v4s/N0
TWWH2の同時接続数ってけっこう多いのね
常にDead by Daylightと同じぐらいの人数が遊んでる
ただし、あちらと違ってマルチプレイは過疎だけど

ここの人たちってマルチやってる?
0124名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:27:30.16ID:GIoWO9qS0
ドワーフでやったらウッドエルフの髭無し共に蜂の巣にされて以来やってないな
0125名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:29:35.90ID:QEIZn10D0
ケイオス楽しいなあ
サンイーターでシャゴス19体とかやってたら自然と笑みがこぼれる
陽キャ勢力だろこれ
0126名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:33:30.19ID:QdiUVeCB0
WHは種族格差が大きいしマルチ向いてないんじゃないかな
0127名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:35:07.87ID:zmY7Hp4SM
>>123
そもそもマルチキャンペーン何時間もやってくれる人なんてほとんどいないし、マルチバトルですら一戦一戦疲れ果てる
やりたくても誰もやらんよ
0128名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 19:44:43.62ID:ORBzR/jt0
ボードゲーム時代を知ってる人には戦場で対戦できるだけで感動もんだけど
知らん人にはつまんねーってなるよね
0129名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 20:09:07.45ID:lf3mr/sC0
バトル一回だったらいいけどマップ含めるんだったら時間的にも精神的にもキツイ
0130名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 20:12:11.83ID:zmY7Hp4SM
このゲームにどハマりしてる仲間を見つけるところから始めなきゃいかん
0131名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 21:01:16.93ID:96ky5Hk30
マルチキャンペーンとか普通に生活してたらプレイ不可やなぁ…
0132名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 21:23:22.97ID:UAj/v6cPa
マルチキャンペーンってどうやったら終わりになるの?
0133名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 21:37:46.69ID:WlnqlIdW0
最近始めたのですが、エルフは近接の後ろに多めの弓部隊で殲滅する感じが定石ですか?

敵も強くなると弓の弾足りなくなってジリ貧になったりするのですが・・・
0134名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 21:51:06.28ID:QEIZn10D0
シャゴスほんまつえーな
対大型なんて何のそのって感じや
0135名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 21:59:56.65ID:QEIZn10D0
エシン氏族めっちゃつよない?
MEやってたら86拠点占領してて引いたわ
0136名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 22:37:05.50ID:mYgoEIVM0
マルチはしたことないけど相手見つけても一回やるかどうかな気がする
戦闘だけならワイワイ何度もやれそうだけど
0137名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 23:14:39.10ID:09b9K8dmd
>>133
その戦法でゴリ押せ!
前列の両翼をロザーンシーガードにしてみたり、思い切って前列全部シーガードにしたり…
エルフの普通の弓が通用しなくなる頃にはシスターズオブアヴェローンが雇えるだろうから早くアーチャーと入れ替えるのが吉
0139名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:22.42ID:d1K87PfD0
勢力に対する嫌悪感 -30って付く条件ある?
アラリエルではじめたらほとんどの勢力に付いててまともに外交できなくてめっちゃ不便
0140名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 00:40:58.09ID:p7/xwnlV0
キャンペーンcoopマルチやってたけど時間掛かりすぎてすっごいダレたな
お互い購入直後で右も左も分からん状態のままスタートしたからケイオス侵攻でボロボロにされたわ
最期に人間と骨で共闘してケイオス相手の最期の防衛戦はなかなか盛り上がった
その後仲良く滅んだ
0141名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 02:32:41.29ID:bfpx5VRV0
キャンペーンマルチて2人で1勢力ずつ担当するの?
単純に会戦だけならやってみたいけど、キャンペーンて長すぎるからマルチに手出せんわ
興味なくはないけど、どんな感なん?
0142名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 02:35:02.67ID:N6vLzoKN0
MEでケイオスやるときってサラトリエル使えるんけ?
0143名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 02:53:33.26ID:XOmmJTfs0
>>137
前衛って、最終的にはフェニックスか、ソードマスター?でしたっけ、そのあたりにする感じですかね?
0144名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 03:17:12.82ID:7O1PZ5SN0
>>141
普通のキャンペーンとほとんど同じ
COOPだと同盟破棄ができない
COOPヴォーテックスだと4勢力の敵対国と同盟は結べないはず
儀式進行度合いは共有しない
戦場で別プレイヤーに任意の部隊を任せることができる
シングルとは違いペンで矢印描いたりできる
あとは忘れた
あとは思い出せん
0145名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:48.91ID:N6vLzoKN0
ウッドエルフはつまんないな〜
なんだろうなこのつまんなさ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:10:17.83ID:XNbKKrXm0
>>143
ソードマスター(△)を最前列で横体にするのはおすすめしない。実際のプレイでは、彼らは矢落としで多少の投射耐性があるが、終盤では接敵する前にかなりの兵が矢や砲弾で命を落とす。
最前列のシーガード(□)が投射攻撃と敵歩兵、騎兵の突撃を受け止めたあと、壁が脆弱になってるポイントを援護するために送り込むのが最も効果的な運用だと考えている。
0148名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:14:42.37ID:N6vLzoKN0
だいたい
        ヒーロー
ドラゴン フェニックスガード ドラゴン
 シーガード SoA シーガード
って並びだなあ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:19:06.99ID:z6skMoXHd
>>147
フェニックスガード(■)も同様。終盤の強力な投射に晒されると接敵前に1ユニットは半壊となる。
■の役割は敵騎乗、飛行ユニットの側面攻撃、弓兵(○)への奇襲を阻止する点にある。敵が騎兵で回り込む動きを見せたなら、まずドラゴンプリンス(▲)で動きを止めた後フェニックスガード(■)で撃退する。

1番後ろに控える■は敵の快速飛行ユニットからイーグルボルト(●)を守るために配置しているが、敵勢力によっては魔術師やヒーロー等にした方がよい。
0150名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:19:46.08ID:z6skMoXHd
>>149
では、敵の騎兵がいない側の■▲は何をするのか。
■は□が食い止めている的歩兵の背面に回り込ませ、強力な徹甲攻撃で大きな戦果を上げるだろう。
▲は敵の騎兵がいなければ、あちこち突撃を繰り返すことで敵投射兵全てを1ユニットで機能停止させられるだろう。

イーグルボルトスローワー(●)は敵のガン待ちを防止するために1枚挿す。それだけ。
0151名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:20:06.20ID:z6skMoXHd
>>150
弓兵(○)はアーチャーからシスターズオブアヴェローンとアップグレードする。軽装鎧は個人的には金の無駄。

ロードやヒーローはできるだけ統御度の影響範囲内に□や△が入っているように適当に戦わせる。敵のロードにぶつけるとなお効果的か。
0152名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:20:41.27ID:z6skMoXHd
>>151
下図が上解説の配置(上手く書き込めるかは分からん)
現時点で19ユニット、ロード入れると20になってしまう。

 □□□□□
■△ △ △■
▲○○○○○▲
   ●
   ■
0153名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:21:28.15ID:z6skMoXHd
>>152
シーガード、ソードマスターを1枚ずつ、最後尾の■を抜くと16ユニット、ロード、ヒーローで18で、2枚空きが出る。
ドラゴン(◎)は上で述べた色々な役割の多くを担うことができるので2枚程挿すと大変便利。この戦術では騎兵(▲)はドラゴンのカ下位互換にさえなり得るので、▲を抜いてドラゴン4枚入れとけばいい感もある。

 □ □ □ □
◎■ △ △ ■◎
◎○○ ○ ○○◎
    ●

クソ長文申し訳ない。
0154名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:28:57.03ID:pWtOoUjf0
ハイエルフはどうせメインのダメージ源は弓だし歩兵は戦列後衛守れたらいいと思って終盤でも安くて硬いスピアマンメインで編成してるわ
0155名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 10:49:10.25ID:N6vLzoKN0
人数少ない部隊の方が堅くね?
ミアズマとかスピリットリーチみたいなDoT系魔法の影響受ける奴少なくなるし
終盤に差し掛かったらスピアやアーチャーは雑用部隊や間に合わせでしか使わんな
0156名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 12:28:43.80ID:7O1PZ5SN0
>>155
ラージユニットはカタパルトとかアンチインファントリー系遠隔攻撃のダメージはほとんど無いけどキャノンとかアンチラージ系遠隔攻撃には脆弱
硬く見えるのは単に相手が適切な効果を発揮できる攻撃をしてないことが多いだけ
0157名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 12:33:36.19ID:Wq2ly1km0
少数精鋭部隊はヒーロー系やモンスターの即死級攻撃に弱いのが難点かな
0158名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 12:38:05.01ID:7O1PZ5SN0
的がデカければデカいほどキャノンに撃たれ続けて死ぬことが多い
難易度関係なくCPUはアホだからそこまで考えないけどね
0159名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 12:40:23.20ID:pWtOoUjf0
>>155
そりゃスピアマンよりフェニックスガードとか入れたいけど維持費が全然違うから俺は安くてそれなりに硬いスピアマン終盤でも使うなって話やったんよ
好みもあるんだろうけど高コストユニットなら近接歩兵よりシスターやドラゴン優先的に入れたい
0160名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 12:46:24.06ID:N6vLzoKN0
AIはあんま対大型遠隔使わんし使っても数が少ないからすぐ潰せるくね?
マルチは知らんけど

>>159
対敵の精鋭用doomsatckにもスピアマン使うん?
まあ好きにすりゃいいけども
0161名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 13:07:41.66ID:EhBczdpG0
アラリエルのハンドメイデン達クソ硬くて草生える
0164名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 14:11:03.50ID:XOmmJTfs0
色々ありがとう。
シーガードがそこまで優秀だとは思わなかった・・・
0165名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 14:28:13.59ID:mEeL5xmi0
他勢力最強弓ユニット並の投射ができて、鉄盾持ちで突撃防御、対大型あるって普通にヤバイ。ぶっ壊れ性能やと個人的には思ってる。
シーガード19枚で勝てない相手いないかも
0166名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 14:39:25.96ID:N6vLzoKN0
大型に対する防衛力が多少あるものの
HP低くてダークシャードから数回斉射されただけで涙目になる脆弱ユニットだけどな
マルチだと強いんかもしれんけどキャンペーンだとカタログスペックほど怖くない
0167名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 14:47:45.72ID:ZCte3YN50
steamで他のゲームは全部出来るのにウォーハンマー2だけ
立ち上がらなくなってしまった。
復元しても直らない。
0168名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 15:14:11.08ID:hmASpK6jM
攻城戦で門の横から矢を発射してくる塔がめっちゃ鬱陶しいんですが
これって大砲で最優先に壊すしかないですか?
0171名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 17:06:41.78ID:N6vLzoKN0
ダークエルフのロード強化ガチャで一発でシェイドの射程強化引けたときのウヒョヒョ感は異常
0172名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 17:28:47.57ID:nzetXH//0
>>171
めっちゃわかる

何回かセーブ、ロードしてわかったけどあれロードによってスキル固定されてるわ。
何回やっても同じのしかでないし
0174名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 18:21:50.17ID:ZCte3YN50
PC復元、再インストールしてもダメでした。
助言の通りMOD全部外したところ起動したので、1ずつチェックしたところ
Regiments OF Renown - Compilationが原因でした。

ありがとうございました。
0175名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 18:58:22.58ID:KBXFW5Ak0
まずはMod無しで起動して確認しないとね。
Modリストを保存できて切替が容易なWarhammer2MMすごく便利
0177名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 21:17:29.84ID:3DQg+mpK0
リザードマンのナカイってどうやってお金得るの?略奪できないし従属国からは雀の涙みたいな金しかもらえない
0178名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 21:32:31.74ID:Wq2ly1km0
このゲームは乱数固定されてるのか同じ事すると得られるアイテムとかも同じだよね
0180名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 22:11:40.44ID:7O1PZ5SN0
>>177
貰えない
たまに従属国に金せびることはできる
0181名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 22:23:36.86ID:3DQg+mpK0
>>180
えぇ‥(困惑) じゃあどうやってプレイするんだ?
見た目が好きでdlcまで買ったのに
0182名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 22:32:58.78ID:iz4DWcvM0
だから不人気なんでしょ
せっかくの目玉のドレッドサウリアンも雇うどころじゃない
0183名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 22:39:59.57ID:7O1PZ5SN0
ナカイはムービー埋めたら二度と使わない勢力
マルチキャンペーンですら従属国とCOOP仲間で領地競合しかねないから使いづらい
0184名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 23:10:52.33ID:3DQg+mpK0
こんなひでぇ勢力は流石の俺も初めてだ…
しゃーないMOD導入してIncome上げるか
0185名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 23:17:43.46ID:d+jT1fBT0
m2twの頃は軍団を一本動かす、建築物などを建てるなど何かしら行動したあとセーブロードすると乱数変わって違う結果になったけど今作は完全固定なのかい?
0186名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/03(金) 23:38:11.03ID:N6vLzoKN0
渦キャンペーンの右上のほうに混沌勢力二つも居るのに奴らのDLCが一つも来ないのは何故なんだろうな
0188名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:19.15ID:Zwm6eTep0
>>185
うん、乱数を使う行為(例えば暗殺とか)をしないと、QS&QLだけじゃダメみたい
ただね、外交画面開いて交渉行うと、乱数が回るみたいなんだ
だから、暗殺毎回成功させたいとかなら

1. QS→暗殺実行
2. 失敗したらQLして外交交渉(別に断られていいんで、適当なやつ)→1に戻る

これやればいつかは成功する
0189名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 00:39:39.42ID:PTglUMW/0
色々様変わりしたけど、未だに一番簡単な勢力はヴォーテックスだとティリオン、モータルエンパイアだとソーグリムな感じ?
0190名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 00:47:30.11ID:98qe7t900
>>186
MODで>>187のが使えるようになるのならあるぞ
ノルスカなのに2の勢力みたいに固有の儀式持ってて面白い
0193名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 05:13:38.30ID:9PAAvCbO0
>>188
無駄な儀式を繰り返すより工作員100%成功Mod導入した方が良くね?
0194名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 07:11:02.04ID:BRw+2lI50
>>139
自勢力が大きくなるにつれてつくマイナス要素の好感度減少のやつかな
巨大な帝国になっていくとそれに伴ってデバフがつくっていうこういったゲームによくある要素の一つ
0196名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 12:08:54.96ID:fgeE4IY+0
その勢力が嫌いな初期設定だったり難易度だったりで外交マイナス付くかな
アンデット系は嫌われること多し
0200名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 12:33:18.30ID:LGJxI07c0
ティリオンもまあ楽だけどヘレブロンおばさんが簡単だったわ
0201名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 12:42:41.28ID:ClQ5mF2ta
ワラワラと圧倒的な数で押し込んでくような種族ってありますか?
0202名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 12:50:30.61ID:P5t9WLPU0
ネズミかゴブリン、ゾンビじゃない?すぐ敗走と朽ちていくって要素があるけど…単純に数でゴリ押しできるのはいないような
0203名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 13:04:29.50ID:ixWtNy9ya
ラッセルみたいに押し込むって感じならドワーフとリザードマンも良いよ
0204名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:29.83ID:LGJxI07c0
これはオーク
ウォォォォォォーーー!!!軍と併せてガンガンドツキ倒すんじゃぁ^〜
0205名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:34.11ID:mCi1TC4j0
GSですな。
ブラックオーク並べてロードの戦場バフで押し切る。
バフスキルは効果がそこそこ長く、敵殴ってれば再充填されていく。
Waaaghで軍勢沸いて1+1が200!10倍だぞ10倍!
0207名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 14:28:31.25ID:LGJxI07c0
ターン終了後に動いた味方ユニットが財宝拾った後何も起こらないバグどうにかしてくれんかのう
0208名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 16:03:10.82ID:P5t9WLPU0
数ヶ月やってないだけで色々追加されててビックリ
0209名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 16:40:34.62ID:6Nvz+V4U0
ゾンビでワラワラして、エルフ、ヒューマン蹂躙できるのかしら?
0210名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 17:21:20.34ID:0s5jaHV/0
ケイオスウォーリアーの鎧って一度つけると二度と脱ぐことできない設定だけど
となるとこいつらどうやって用を足してんの?
0211名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 17:59:38.07ID:idSLnsni0
ケイオスウォーリアーと呼ばれる段階になるともう人間辞めちゃって食事も睡眠も必要なくなるとか
あと、鎧と同化するかは神が気まぐれで与えた変異次第なので
シグヴァルド君みたいに股間露出変態衣装着れる例もある
0213名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 18:18:51.06ID:kKAPUVgad
あいつ常に美しい自分を見ていたいから護衛兵の鎧を全部鏡にしたり
エルフの髪が綺麗だからと言う理由でウルサーンにエルフの頭皮刈りに行くキチガイだから
0214名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 18:23:15.98ID:LGJxI07c0
シグヴァル太郎やるな
キチガイは突き抜けなきゃな
0215名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 18:33:55.00ID:idSLnsni0
なお、エンドタイムスでは醜いトロルと一緒に居るのは耐えられないという理由でスロッグを侮辱していたら
クレルを討ち取り満身創痍の所をスロッグに不意打ちされ惨殺、死体に小便を掛けられるという最期に
0217名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 19:14:36.11ID:VWmfnb3dd
スラーネッシュはあらゆる倒錯的な快楽の神なので
多分お気に入りの玩具を壊されてもそういうプレイとして愉しんでる
0220名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 20:44:34.09ID:W3LIKARta
ルーサーハーコンってどう立ち回るべき?
近接歩兵弱いしソテクに喧嘩売るとイツァがキレるし
テクリスもすぐキレるしでどうにもならん
0222名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 21:32:19.70ID:cCVe8/d60
前衛少しサイリーン入れてライフル盛ってコロッサス、ドラゴン入れたらええんちゃいます
騎兵多いよ厳しいけどw
0223名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 01:41:37.49ID:s5wdL82z0
軍隊の維持費下げるModと
デカイ勢力になった時のデバフ?下げるModあるんですか?
0224名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 01:57:56.46ID:F22czsw6d
ハーコンまだやってないけどヴァンパイアコースト序盤はロード複数にして死者復活で物量で攻める感じだと思う。あとは海上の宝でこそこそ稼ぐとか
0225名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 02:50:41.91ID:bmmitPM90
ハーコンは船持ってる関係で待ち伏せ出来ない
だからそこらのモブ将軍雇用してそいつに全軍もたせた上で待ち伏せすると
AIは「あ!はーこんが一人でたたずんでる!」と思って勝手に突撃してきてくれる
0226名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 03:27:31.32ID:bmmitPM90
序盤は比較的白兵防御が高い長柄歩兵で敵戦列歩兵を受け止めて
ハンドガンナーやらの銃歩兵で削るってのが基本の形
それとできるだけ早く臼砲はとったほうがいい
都市攻略含めてAIは砲に対してはまともな対策取れない

英語になるがここがかなり詳しくVCについて解説してくれてる
https://www.reddit.com/r/totalwar/comments/9w3os3/tips_and_tricks_for_vampire_coast/
0227名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 03:55:51.58ID:QULPp7Cb0
デッキドロッパー(ハンドガン)ってユニットゴミすぎないか?
爆弾のほうは強いんだが
0228名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 07:52:16.40ID:OvgvD6ntx
ネズミと一緒で歩兵がチンカスだからガトリングとラージユニットでゴリ押す勢力だと思ってる
0229名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 07:55:16.41ID:AO6Of5k50
このゲームってR2TWと違って中立や不可侵の相手が
ガンガン領内侵犯して来るんだけど仕様ですか。
0230名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 07:59:05.70ID:ecnF22mE0
適当にぶらぶらしながらランク上げてクイーンベスと装填係のワイトさん置いとけばヌルゲー
0232名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 09:52:37.97ID:wJJkTfR80
Civの不可侵を期待するとちょっとずれるよね
あれって思った記憶がある
0233名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 09:53:39.23ID:z6We1uBu0
次のオールドワールドアップデートってグリーンスキンなんだっけ?
ビーストマン修正されないかなあ
0234名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 11:26:59.14ID:AO6Of5k50
>>231
でもペナなしでガンガン侵犯出来るんで
軍事通行権何の意味もなくない?
0235名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 11:27:51.16ID:f8nW6IgN0
軍事通行権無しで領地侵犯したら外交にマイナスつくやん
0236名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 12:47:28.13ID:mVasiDveM
エンパイアなら軍事通行権の重要さがよく分かる
勝手に通行したら忠義がガンガン下がって統合しづらくなる
0237名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 13:08:41.44ID:AO6Of5k50
そ言う事ね。
プレイヤー側はガンガン侵犯されてもどうしようも無いけど
COM側は数値下がるんでプレイヤーが自制するしかないって言う
変なシステムなのね。
0238名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 13:38:42.35ID:f8nW6IgN0
いやいや
プレイヤーは侵犯してきた勢力にこいつら後でぶっ殺したるって思うだろ?
この嫌悪感が数値化されてるだけだで
0239名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 14:34:13.39ID:AO6Of5k50
R2TWみたいに殺す気がない時以外は侵犯して来ない方がいいかなぁ
それでも楽しんでゲームしてるんだけどねw
0241名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 15:34:51.33ID:w1yw/23ka
ぐだぐだぬかすなら踏み潰すぞの精神で侵犯する
0242名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 15:49:37.61ID:mVasiDveM
ケイオスやヴァンパイアが勝手に侵入したらコラプション上がって怒りがこみ上げる
略奪に至っては論外
0243名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 16:33:43.77ID:7c6Z1SF9a
翻訳してもらってプレイしてるからいきなり英語の文章出てくると身構えてしまう
0244名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 17:08:51.54ID:zI72+/f20
史実系のTWだと侵犯行為は大問題だけど
この世界じゃグリーンスキンやケイオスみたいな奴等が条約なんて守るわけないから納得できるな
0245名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 17:13:42.08ID:kcUYLCQe0
不可侵結んでるのに襲撃しやがる奴らを攻撃したら信頼度がとても低いになるのはムカつくな
0246名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/05(日) 17:34:19.02ID:JyQQ2q+J0
>>245
そういうときは相手拠点に対して科学盗用や強襲のヒーローアクション連発して経験値稼ぎすると良い。勝手に宣戦布告してくれて一石二鳥
0247名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 02:30:20.13ID:KnYDLkP20
ケイオスの軍勢に苔みたいな緑が生えてるのって前から?
0248名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 14:10:32.02ID:ckYxlYkha
正月休みで久々にガッツリやったが、やっぱこのゲーム面白いな。翻訳神に感謝
0249名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 14:19:13.97ID:jd0nZJ5kM
正月孤独にこのゲームやってて、ふと正気に戻った時の虚無感
0250名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:27.14ID:ez5OMdo80
それ一人暮らしで為すこと全てについてまわる虚無感だで・・・
0251名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:02.69ID:HHVlMpyb0
ネズミが一匹 トカゲが2匹
蛇のエサがイッパイだぁぁあああ
0252名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 15:44:40.86ID:Ue6ryp2Oa
正気に返ってはいけない(戒め)
ハードでナカイやったけど評判悪いわりには楽しかった
ハンターの方はエンパイアでトカゲと戦えるのが新鮮で楽しいね
0253名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 16:46:54.10ID:f5kJFS++0
複数の大型ユニットが敵軍の小兵共を蹂躙する姿を見ながら楽しみたいんですがオススメの種族ありませんか?
DLCは1も含めて全部あります
0254名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 16:57:07.96ID:ez5OMdo80
恐竜が安牌だけど
案外ケイオスも楽しいで
ドラゴンオーガシャゴスが気持ちよく轢殺していくしヘルキャノンもゴリゴリ削っていく
0256名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 17:23:10.82ID:vT2V/VF1a
ノルスカ嫌われもの過ぎて難しい。ブレトニアとアラリエルとティクリスがなんもちょっかいかけてないのに遠征軍送りこんできて無理ゲーだった
0257名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 17:30:20.03ID:FqZfAGYs0
ノルスカはモンスター系のユニット多いから楽しい
スキンウルフ、アイストロールetc..

どの種族でも言えるかもしれんけど敵が使ってて強いと感じるユニットも自分が使うとあんまり上手く使いこなせない
0258名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 17:32:01.58ID:f5kJFS++0
>>254 >>255
ありがとうございます!
随分昔に買ってからろくに触れなかったけどバトルを眺めてるだけでも楽しい
恐竜ノルスカケイオス触ってみます!
0259名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 18:04:05.82ID:ez5OMdo80
ノルスカとケイオスは2のMEだとmod必須だで
the chaos within
gate of chaos
better norsca economy
このへん入れたほうがええ
0260名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 18:05:06.87ID:xuLB/0al0
SFO入れてみたけど難しいね…
radious版でもうちょっと修行しないと無理だわ
0262名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:41.00ID:ez5OMdo80
マレキス太郎を南に流さずウルサーンに誘導する方法ないかしら
0263名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:39.75ID:LVEgLxuO0
向こう死んでるからこっちに書き込むけど
ローマ2もロード高速化アップデートとか来てる?
話変わるけど、俺的にはローマ2のシナリオのガリア戦記みたいな待ち時間の長さがちょうどいいな
ウォーハンマーも、今のマップの半分くらいのシナリオだしてほしい
0265名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:00.73ID:ez5OMdo80
ただ戦闘を繰り返すだけのゲームだし己のクリア条件設定して止めりゃいいじゃん
0267名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 23:45:09.93ID:16js87uj0
そんなこと言ったって…
40ターン越えたら重たいんだもん……
0268名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 01:08:28.35ID:8863O7WR0
http://warhammer-frp.fun/?p=2908
TRPG版の旧設定だから最新のとは微妙に違う所もあるけど詳しく設定解説してくれてるサイトあったわ
種族の記事なんかもかなりボリュームあるんで見ておくとこのゲームがより楽しめる
0269名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 10:14:13.77ID:WPkcv88R0
重いか?
カメラ設定で全てのカメラオフにして全てのロードヒーロー最高速にして
早送りマークONにしたらそんなに気にならんけどな
0270名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 10:21:44.86ID:WPkcv88R0
あ〜LL個別に売ってくれねえかなあ
マルス君とスクライアの連中だけ欲しいわ
0271名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 10:51:01.03ID:kiVp4bJ3a
>>269
そういやこのカメラ設定って共通設定として保存とかできる?
キャンペーン始めるたびに設定しないとだめ?
0274名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 12:08:13.18ID:WPkcv88R0
DEくっそ強くね?
ロードもヒーローも強いし大型にダークシャードの2発発射徹甲クロスボウがぶっ刺さるしAI相手ならガチ無双できるわ
0277名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 13:30:10.27ID:twzjdbSY0
そういやアーケイオンがシグマー側から闇堕ちするに至った真実ってなんなんだ?
世界観に惹かれて来たけどどのメディア読めば展開とか設定が纏まってるのかよくわからんぜ
0278名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:01.69ID:ggkp5Cmyd
外交提案されなくするmodもあるよ
ターン終了押してトイレ行ってる間に外交でターンタイム進まなくなってるあるあるがなくなる
0279名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:33.35ID:ggkp5Cmyd
>>278
早送りボタンの横に外交拒否ボタンが追加されて切り替え可能だからみんな入れてね
0281名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 14:24:01.07ID:15Bcx1Bfd
>>277
自身の呪われた出自と、エヴァーチョーズンとして世界を滅ぼす事になる運命を知り
絶望に打ちひしがれシグマーの救いを求めるも、神は何も応えてくれず
自らの命を断って全てを終わらせようとするも、混沌の祝福により死ぬ事すら出来ず
やがてこの世界の全てを憎み消し去ろうとする存在となった

今はケイオスの総大将だけど、実は自分の運命を弄ぶケイオスの神の事も憎んでおり
完全な操り駒となってるわけではない
0282名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 14:35:48.30ID:WPkcv88R0
MEやるとカツアゲされるアーケイオン君に草生えるよね
0283名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 18:04:07.29ID:XokpWct40
ウィンタートゥースとケイオスが開戦して暇になるエンパイア
0284名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:55.53ID:IwPFIBhw0
1の頃はケイオスが来るとノルスカが勝手に傘下に入ってケイオスが更地にしたところをノルスカが入植していくのが強かったんだよな
2では傘下に入るどころか潰し合ってるんだから弱くて当然よ
0285名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 18:52:11.15ID:iU/x8+e50
序盤別大陸にアンダーエンパイア作り始めると後半凄いことになるなぁ
地下都市拡大施設に反映される隣接都市の表とか図とか欲しいけどどこか無いですか?
0286名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 21:27:31.74ID:twzjdbSY0
>>281
信じた神が助けてくれずに万策尽きて自らの意思で予言通りの道を行ってる感じか
そう見ると哀れな奴なんだな
0288名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/07(火) 23:11:15.74ID:WPkcv88R0
MEのノルスカつまんねえなあ
いつだれが宣戦してくるか怯えるのつらいわ
0289名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 02:17:22.30ID:5AYU/EuG0
前哨地限定なのと破壊による奉物システムのせいでエンパイヤとプレトニアとの終わりの見えない戦いを迫られるな。
0290名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 07:38:07.01ID:bLkKyY/ir
スロッグさんでフル強化したアイストロール(武器強度200↑)並べて撲殺するの楽しいんじゃー
鎧袖一触とはこのことよ
0291名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 09:12:29.79ID:bZ7bC6Um0
ネズミやトカゲがいるのに、ワンワンやニャンニャンがいないのって差別だよね。

クリエイターの志向が感じられるわ。
カラフルな髪の毛に大量のピアスにタトゥーのお兄ちゃんとか楽しそうな職場が見える。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:03:04.26ID:9KlFmJk+0
ワンワンニャンニャンは狼さんとライガーが一応おるから…種族としていたら楽しそうだけど

海賊の溜まり場?とネズミの地下帝国の恩恵ってどんなもんなの?
0293名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:18:46.79ID:gYVZ5yTk0
ビーストワンやビーストニャンがいてもいいよな
0295名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:19:56.71ID:rvG7HeHaa
腐敗広めたり金産み出したり雇用するロードのレベル+1ってのもある
だいたい自国のインフラ施設と似たような感じ
0296名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:28:13.69ID:TT/K43U00
ビーストマンは角と蹄がアイデンティティらしいのでどうしても草食動物系モチーフになっちゃうな
設定状だとインドのあたりに虎頭の奴もいるらしいけど
0297名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:36:38.55ID:bZ7bC6Um0
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/d/1/d16cc8fa.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/9/3/934f2a7c.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/e/d/edf0ecaa.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/d/6/d639ad0e.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/e/3/e3e1846b.jpg

攻城戦
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/0/6/063711c8.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/f/8/f8d27504.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/1/d/1d5a549e.jpg
tps://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/0/2/028651b5.jpg
0298名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 11:37:20.03ID:bZ7bC6Um0
悲報タイ人さん獣人を  で絶対ググるなよ
絶対だぞ
0299名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 20:06:06.42ID:dWTFVa9u0
トカゲ使って初級ボルテックスの儀式クリアと全拠点制圧したけど237ターンもかかった…
支配領域が広がってくるとクリックする回数がどんどん増えて疲れてくるし委任欲しくなる
戦闘操作すると楽しいけどどんどんプレイ時間が伸びる恐ろしい時間泥棒ゲー
0301名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 20:14:47.00ID:z2JdRTCY0
youtubeの戦闘動画見てるとテキパキ動かして凄いなと思うわ
どうしてもポーズして指示して動かしてになっちゃう
0302名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/08(水) 20:38:26.95ID:riLQhzG+0
実用的な動かし方の解説とかどっかにないんかね?
コマンドの出し方自体が明らかに違うけどそれは普通のプレイ動画ではわからんのよね
アドバンスドを覚えても使い方が間違ってる気がする
0303名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:14.82ID:MK51Z4oG0
やっぱノルスカは微妙だな
DEとHEがガンガン送ってくる中で南下なんて無理ですて
まだケイオスの方が楽だわ
0305名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 01:25:37.23ID:FHLsidYQ0
外交が絶望だから何しても宣戦されるのがな。物量の前にはどうもならん
0306名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 01:28:15.19ID:YKKrlpz30
エンパイアってブラスターとハンドガンどっち使えばいい?
0307名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 01:38:49.03ID:FHLsidYQ0
ヘルブラスター連装砲?とハンドガンじゃ用途が全然違うと思うけど
あえて選ぶならハンドガン
0308名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 07:20:21.27ID:MK51Z4oG0
ヘルブラスターは雇用に期間要るし大型相手だと外しまくるしデリケートだし維持費の割に微妙感あるんよな
1部隊だけ入れて遊ぶことはあるけど
0309名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 08:21:47.58ID:u+3lUrY20
ヘルブラスターとオルガン砲
どうして差がついたのか
0310名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 08:31:24.77ID:eN4xq08z0
投射系ユニットたまに部隊の端っこのやつ集中砲火して弾外しまくることあるけど全体をまんべんなく狙えないのかな
0311名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 08:36:41.25ID:MK51Z4oG0
アウトライダーのグレラン使うと露骨にそれやりやがるよな
密集しとるとこ狙えや!!!!!ってキレてしまうわ
0313名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 09:52:46.58ID:NQ+Ehfvwr
グレランライダーは前衛と殴り合ってる敵を背中から吹き飛ばすコラテラル兵器
0314名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 10:30:29.77ID:c29EFgKlp
他の種族やりたいけど、最近はエンパイアとケイオスを交互に回してるわ…DLCは全部持ってるのに結局ちゃんとやってないや
0315名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 10:43:16.79ID:PM3LvOYJa
射撃部隊も機動力が大事ってことよね。アイアンドレイクくっそ強いけどくっそ使いにくい
0316名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 11:45:42.48ID:3NIYBFFS0
>>301
>>302
これめっちゃ思う
こんな瞬発系の思考力ないよ…ってビビってマルチに行けない勢なので
よくあんなに早く操作できるもんだなと
0317名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:33.84ID:VjoCKz+r0
エンパイアで大型兵器入れるとしたら何入れてる感じ?
上でヘルブラスターの話してたから気になった、
0319名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 18:06:43.58ID:MK51Z4oG0
スチームタンク6+ヘルストーム5とかもやるな
前方にタンクを隙間開けつつ並べて引き付けてヘルストームる作戦
0320名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:18.52ID:w5acCgeua
スチームタンクって不変不動付いてるけど中に人乗ってるんだよな
0322名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:36.62ID:9jceWip60
このゲームだとスチームタンク一杯作れるけど
本来は500年前の天才発明家レオナルド・ダ・ミラグリアーノが作った再現不能のオーパーツで現存するのは8輌だけらしい
0323名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:17.49ID:p/j+jT630
ドワーフのジャイロの技術を流用してるのかと思ってた
0324名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 18:33:57.70ID:U0K2OSRc0
ドワーフこそあんなん作りそうだよなと思ったが地下とか山で暮らしてる奴らには不便なんだろうな
同盟通して作り方学んでそう
0325名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:18.01ID:6uH36ilZ0
ドワーフなら1台バラせば同じの作れるんじゃないか
そしてドワーフ製のはドリル付きになるんだろうな
0326名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:32.83ID:YKKrlpz30
>>306質問したものです。
籠城戦だとヘルブラスターの方がハンドガンより戦果出してたので、野戦でも戦列組んで籠城戦と同じ条件再現してやればどうかと思って質問させていただきました。
回答感謝です。
0327名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 19:59:11.71ID:HyYWB1tE0
ドワーフ社会だと伝統と誇りとロングベアードの価値観がかなり重要視されるから
(ドワーフにとって)たった数百年程度しか動かしてない様なスチームタンクは多分まだプロトタイプ扱い
ゲーム内テキストにもあった気がするけどジャイロコプターは新しい機械ってことでドワーフ社会内で相当な議論がある
0328名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 20:08:17.78ID:VjoCKz+r0
みんな回答ありがとー
DEに1個軍団溶かされたからスチームタンク、マシマシ軍団作るわ
0329名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:05.29ID:MK51Z4oG0
DEのダークシャードもブラックガードも大型にぶっ刺さるよな
ダークシャードのコスパたけーわ
0331名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 22:13:34.47ID:tVEEoi0oa
ダークシャード雇用したことなかったな
初期の1ターン雇用できる弓兵で良くね?と思ってた
シャード射程伸びるロードも出なかったから
0332名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:54.72ID:MK51Z4oG0
雇用に2ターンかかるグレートソード持ちシェイドの存在価値は何なのか
双剣で対大型にしたほうが使いやすい感ある
0333名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 23:42:22.86ID:VjoCKz+r0
シェイドしか使ってなかったけどダークシャードもなかなかいいのか

正直シェイドの見た目好きだから重用してるのもあるが
0334名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 00:53:30.32ID:X0AFosjp0
このゲーム面白いけどNPC勢力がおバカすぎる
本拠地空っぽで攻めて空き巣されて勢力ランク下げまくって滅亡のパターン多すぎ
難易度上げたらマシになるの?

どうでもいいけどハイエルフは立地がクソなせいでタワーディフェンスやってる気分になるな
0335名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 01:46:02.07ID:ysVZvx550
馬鹿なのはどうにもならん
難易度上げても下駄履かせるだけでAIは変わらない
プレイヤーに対してより攻撃的にはなるけどな
0336名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 02:00:19.61ID:uuSWCSVp0
でもバカなおかげでゲームになってるんだけどな
AIが賢くなって防備が弱い都市を的確に空き巣してくるようになったらプレイヤーはもうどうしようもなくなるで
0337名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 02:34:39.65ID:QHiSexwo0
チートしててもアホだから勝ててるだけ
ある意味いいバランス
0338名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 11:52:36.97ID:K+T3l3Wta
いつも初期ユニットで粘って、中盤以降上位ユニットに順次入れ替えってやってるせいで中位のユニットの出番がないのがもったいない。出そうとすると建設スロット食うし、スキルポイントや研究も分散するし効率悪いのよね

上手いこと中位のユニット使ってる人いる?
0339名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 11:54:42.23ID:uuSWCSVp0
中位のユニットってイメージ湧かないが具体的にどれ?
0341名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:59.32ID:2//4kkF+a
意図的に侵攻をゆるくして戦力交代するよりないんじゃないかな…
初期軍団で勝てるなら変える必要は生まれないんだしわざわざやるしかない
0342名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:37.71ID:tG1+vYYta
なんだろうな中位っていうとエンパイア騎士とかグレートイーグルとか、上位に似たようなのがいるようなのとか、チャリオットみたいな、いたら使うけどみたいなやつ
0343名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 12:55:51.33ID:tG1+vYYta
なんか下手に中位のユニット出すより下位で2軍団とか数揃えた方が強いから
0344名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:03.90ID:K+1brmdZ0
なんかID変わってるけど>>338ね。
せっかく色んなユニットいるから本当は色々使いたいんだよなー
0345名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:11.49ID:nNkN9xTMa
なんかID変わってるけど>>338ね。
せっかく色んなユニットいるから本当は色々使いたいんだよなー
0346名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 14:40:34.48ID:PIabMGbN0
マルチ対戦ならコストの問題で中位がコスパ良かったりして使い道あるけどキャンペーンだと自由だからね
どうしても使いたいならユニット数制限系MOD入れるぐらいか
0347名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 14:49:12.23ID:l+2RZ4Ik0
ロードクロアクってなんだろって思って
ゴルロクで始めてみたらめっちゃ強いねw
ネズミに無双できるわ
0349名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:09.40ID:lrnecMpna
制限modといえばSFOしか知らないけど入れてる人は、色んなユニット使ってるのかしら
0350名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 18:02:51.13ID:87QGldTPa
自分はLLの部隊が精鋭というロールプレイをしてるから、最上位のユニットはLL以外禁止という縛りプレイをやっている
なので結構中位のユニットは使っている

ただ、当たり前だけど結構負けるからいつもLL(とその部隊)が過労死しそうなくらい酷使されている
0351名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 19:38:34.67ID:mCcOKkCl0
投射チャリオットって一体何が強みなんだ
騎兵には追いつかれるし数少ないから火力も出ないし歩兵に突っ込んでもあんまり強くないし
0352名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 19:40:30.61ID:bmFu3do70
むしろ中位に素早く変えて序中盤乗り切ってその後更新せずに数の力で最後までなんとかするってプレイングだわ俺
0353名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 19:52:02.43ID:uuSWCSVp0
序盤にLLが雇用した下位ユニットって案外死なんよな
機を見てLLごと敵の領地深くに放りこんで破壊と略奪を繰り返してそのまま殺してるわ
んでLL復活するまでに上位を雇用して復活したら即LLに渡す

>>351
突撃させて敵の戦列乱したり
HPが減ったら戦列後方から射撃に徹したり
柔軟に使えるのが強み
追撃中の殲滅速度もちょっと早くなるしな
0354名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 21:51:59.43ID:mCcOKkCl0
柔軟かー
どうしても投射騎兵の方が位置取りも後退も速くて使いやすく感じるな

初期のユニットがずっと生き残り続けて最高ランクになってるのはなんか好きだわ
歴戦の古参兵って感じで解雇するの躊躇しちゃう
0355名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 00:28:26.64ID:/+V+2wvI0
わかるクロスボウとかソードマンとか更新したほうがいいけど新規ロードに編入させて残したりしちゃう
0356名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 01:02:06.66ID:GgeK/oUA0
チャリオットはちゃんと操作すれば強いけど
戦闘中そんな暇ないしなぁ
0358名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 02:26:17.18ID:D+t89tZX0
専用チャリオット持ってるセトラでもそれよりレベル要求レベル低いウォースフィンクスの方が使いやすいよな
0359名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 09:03:36.56ID:dsb30dPjr
セトラ様のチャリは別ゲーになってるからな
戦場を駆ける流れ星
0360名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 11:56:38.81ID:l2dwq1mAa
DEの初期ユニットにいるコールドワンチャリオットは途中で解雇した…
0362名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:34.83ID:OqOhh+Uc0
ウッドエルフの弓に一瞬でスチームタンク溶かされた…
やつらの射程長すぎでしょ…
0363名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 14:35:14.20ID:OApfvC/P0
マルスでやってる時に出てくるビーストマンってぶっ殺せないの?
宣戦布告もできないから鬱陶しいことこの上ないんだけど
0364名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 16:12:40.47ID:7N0veCsqx
何もちょっかい出してないのにライクランド滅んでて草この世界終わったな…
0365名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 16:18:40.25ID:DXXuIYiyH
ライクランド滅んだだけなら大して影響ないような…
人間ハイエルフドワーフ軒並み滅んだなら終わりだけど
0366名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:35.84ID:jO2SKRBBM
このゲームは騎兵の操作をある程度常任できないとつらいよなぁ
散兵モード的な、ある程度騎兵の立ち回りを自動化してくれる仕様がよかった
0368名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:46.18ID:nuZ3tliw0
シフトキーとドラッグ操作で行動予約的にできないこともないが疲労の仕様的に常に運動状態で待機させたりはやりづらいよな
0369名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 17:57:42.08ID:FGjx/mfMd
>>366
modで騎兵AIに任せちゃえばいいじゃん

ちゃんと大型特攻持ちから逃げてくれるし便利よ
0371名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 18:28:36.32ID:NFmxE2Mp0
AIって騎兵の扱いだけは上手いからな
AIがちゃんと突撃騎兵に設定されてるユニット限定だが突撃ボーナス消える頃にはちゃんと引き返して再度突撃しようとする
0372名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 19:06:16.47ID:/+V+2wvI0
歩兵壁の合間を縫って兵器ユニット狙ったり槍盾横陣しいてたらサイドや裏から突撃したりするよね
0373名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 19:12:24.27ID:onpn24dg0
裏から回り込んで敵陣の真ん中で自爆する感じの神風騎兵あったら面白いな
0375名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:55.65ID:qQVhHfkx0
キャラがキモいのしかいないのがつらいわ 最初のロードの選択キャラ増えるMODないのか
0376名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:08.30ID:onpn24dg0
媚びてないのがいいんだろ・・・
ソシャゲやってろよ
0377名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:43.99ID:5A4GMNQs0
>>375
???「美しい自分を見ていたいから反射する鎧を身につけた部隊つくったぞ」
0378名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:15.46ID:2rCT155m0
SFOってなにが変わってるのかよくわからんが高難易度になってるのかなこれ?
0380名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:19.28ID:jO2SKRBBM
キャラデザどうこう言ってる和ゲー豚キメェなぁ
無双やってろよ
0381名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:49.22ID:onpn24dg0
まあtotalwar;Fire emblemは作ってほしいと思ったけども
0382名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 22:05:19.26ID:D+t89tZX0
3でスラーネッシュ勢力出てくればおっぱい丸出しなキャラいっぱいだぞ
悪魔1匹に8個ぐらい付いてたりするぞ
0383名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 22:07:16.42ID:rg7q/w/S0
バンパイアコーストはたしかにキモいな…バンパイアカウントはそうは思わないんだが
0384名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:29.11ID:3RRoWEMXd
この程度でキモいだなんて言うんじゃない
全身腐って内臓見えてるのがデフォなナーグル信者達がまだ控えてるんだぞ
0385名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:38.74ID:onpn24dg0
グロを楽しめない輩がダークファンタジーに手を出すんじゃないッッッッ!!!!!
ってことよね
0386名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 23:11:43.67ID:/+V+2wvI0
海外のモデルはトータルウォーにかぎらず男と御婦人は素晴らしいが若い女性は昔からアジア受けが悪い造形だよね。かと言ってコーエーの三国志や無双みたいな可愛いのが爆弾やら戦斧の一撃やら巨獣に踏み潰されてバラバラになるのなんて見たくはない
0387名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:56.82ID:YLwroxU9H
マジか…
このゲームに出てくる女の子うちの嫁よりかわいいんだけど
0388名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 23:32:39.38ID:OApfvC/P0
>>387
このゲームに出てくるトロールはうちの嫁よりかわいいぞ
0390名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 23:41:26.52ID:ayyVpoD40
このゲームの女性陣も設定画までは美人なんだけどなぁ
0392名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 00:51:39.63ID:xhX4jD0D0
残ってるLL候補で女キャラはキスレヴのカタリン、ヴァンパイアのネフェラータ、コーンのヴァルキアぐらいか
みんな洋ゲー的な頬骨の主張が激しい顔になってそうだ
0393名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 00:54:27.27ID:CwJj7DBR0
ヴァンパイアはもうおなか一杯
キスレフはプレイ可勢力になってもいい感あるな
0394名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 00:56:26.37ID:Tt/hpHW20
>>392
ウッドエルフのアリエル
0396名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 04:54:57.86ID:4fZq8Z9O0
キスレヴも良いけど3の特典DLCでアラビィ来て欲しい
魔人に空飛ぶ絨毯にイスラム風の軍隊にと氷魔法と熊しかないキスレヴより面白そうなんだが
0398名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 05:52:52.02ID:Lu7st6VF0
エンパイアでプレイするときどういう風にやるのが一番いいんだろう
マリエンブルグは誠実だけど選帝侯の中で唯一服属しないから支配すべきなのか、それともノルスカに対しての有力な同盟国とすべきなのか
また選帝侯たちとはなるべく争わず徐々に併合していくべきなのか...
俺の場合はブレトニアとは軍事同盟結ぶけどブレトニアが併合してしまう前にブレトニア諸侯の国々を滅ぼして自国領にする
多分これが正解だよね
0399名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:52.10ID:RSnXSQJN0
おれはシニヨンヘアのハイエルフモブロードちゃんが1番好きやねんな
0401名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:08.26ID:FILxfw2p0
>>400
既に美顔だろ!いい加減にしろ!
キャラの見た目なんて腐ってていいんだよ!早くナーグル使わせろ!
0402名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:10.47ID:IN8T7hEcM
そういうMODがあれば面白いけどな
いっそ世界観ぶち壊すようなのって無いかな?
0404名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:50.89ID:uOil92Vd0
>>363
そいつらクエストで戦う用の勢力だから、クエストのフラグ立たないと倒せないみたい
スコージランナーチャリオット雇えば倒せるようになる
0405名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 15:03:06.07ID:3IL0xPNB0
>>379
横からだけど

全委任も出来るしこのmodいいね
教えてくれてありがとう
0406名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 16:02:37.75ID:hVOF/2S10
ブレトニアプレイ前「いくらなんでも全部騎兵は駄目やろ〜適度に歩兵壁入れて弓も入れとかないと」

ブレトニアプレイ後「全部聖杯とペガサス、グリフォンで弾き潰すのが一番早いし強い」
0408名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 16:38:01.62ID:nRchex6cM
Spectator ModeはいれてるとCTDするんだよなー
いいMODなんだけど惜しい
0409名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 16:50:16.95ID:Lu7st6VF0
ブレトニアプレイはクソつまらん
エンパイアはその点エンパイアはガンナーやら戦車も使えて最高
0411名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 18:11:35.92ID:ytQblAMR0
>>406
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
0413名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 19:47:43.64ID:4fZq8Z9O0
エンパイアには銃剣が無いから方陣組んでもブレトニア騎兵は止めれんな
0414名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 19:57:32.22ID:CwJj7DBR0
ブレトニア相手ならハンドガンナーよりデミグリハルバード多めに入れるわ
雇用が間に合わんようならハルバード歩兵ガン盛りで森の中に布陣して戦う
0417名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 21:31:42.07ID:CwJj7DBR0
敵の農民弓兵はヘルストームで接敵する前に殺しちゃうなあ
0418名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:45.37ID:KzvqAvvj0
スケイヴンの地下都市の発見の警告出た時はどう対処すれば良いの?
対応分からず駐屯軍団ごと吹き飛んじゃったw
0421名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 11:40:40.39ID:rSqetJMH0
LL討ち取った時のセリフどれもおもしろくていいね
0424名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 15:11:53.55ID:dVbDsiV20
美人なんてコエテクから3Dモデラー一人引き抜けば一瞬で作れるようになりそう
0425名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:49.32ID:liBF1ozD0
三國無双が流行った理由の一つはドスケベモデルのおかげでもあるしな
0426名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 15:53:23.54ID:lHYK9Kyi0
>>423
左が酷すぎて草生える
Warhammerの方は原作のモデル的に美化は無さそう
0427名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 15:53:31.08ID:cJZmt5Hp0
聖杯の乙女がひどすぎるから直してほしい
0428名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:49.37ID:S6QkIfiR0
スクライアで初めてネズミやってるけど面白いな
こつこつ地下帝国拡張していくのが楽しい
0429名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 19:48:54.50ID:Gz6c8vHp0
あんまり深入りしたくない方向に地下帝国伸ばせるの楽しい
0430名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 20:12:41.81ID:A993shbU0
パッチ来たがなかなか落ちなくてプレイできない
0432名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 21:46:23.70ID:Eyal1ZkF0
エンパイアのカールフランツで始めたんだが最初の州統一した後ってどこ攻めるのがおすすめ?
0435名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:33.54ID:dVbDsiV20
マリエンブルグの収入は魅力だけど制圧したら北方勢力が仕掛けてくるのがめんどくさい
だいたいヴィッセンブルグ攻めてからヴァンパイア潰しに東進してるなあ
0436名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 22:16:18.89ID:YRtdsL3wa
マリエンブルグは性格良いから仲良くできるしノルスカに対する重要な防波堤になるから取らないのが利口
0437名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 22:17:39.54ID:dVbDsiV20
MEだと普通にブレトニアに攻め落とされてるマリエンブルグ
0438名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:01.17ID:Eyal1ZkF0
みんなありがとう。いろんな意見があるんだな〜
RP的には吸血鬼攻めたいね、ゲームとはいえなんか同じ種族攻めるのは気がひけるんだよね
でも同じエンパイア攻めても特にペナルティはない感じかな?
0440名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 22:57:32.55ID:XPzodGIJ0
この世界は人間含む秩序側の種族がクソみたいな争いしてる間に邪悪な連中が好き放題暴れまわってるので
無理矢理統一する方が逆に世界のためと言えるかもしれない
0441名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 23:06:39.00ID:MlmvcSk/0
VCとか各州ドワーフに挟撃されて早々に退場してる印象しかない
0442名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 23:54:00.42ID:YRtdsL3wa
>>438
武力で攻め落としてもペナルティはないけどエンパイア各州は最終的に外交的併合ができる
俺はエンパイア各州とは仲良くしてブレトニアを除くブレトニア諸侯領を次々と征服して西の海からエルフの島にまで進出してる
最終的に黄金魔術師会を併合すると南の諸国とも繋がる
0443名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:48.62ID:GvRvi1fy0
>>438
マリエンブルグは服属度が最初から無いので(ヴァンパイアカウントと同じく)合併できないから関係ないよ
ブレトニアに取られる前に占領すべし
0444名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 00:07:53.12ID:233psmEIa
占領すると北方の蛮族と領土を接してめんどくさいからお勧めしない
ノルドランドやミドンランド、ホーホランドなどもめんどくさいから取るべきではない
0445名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 00:13:28.58ID:KfsPr2mV0
なるほどなるほど〜
戦略としては周りのエンパイアを肉壁にしつつ侵略したいところに遠征する感じが良さそうだね
弱いとはいえ周りが味方ばかりなのは心強いな
0447名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:09.69ID:kmzrojSr0
ノルスカは自分でやるとエンパイア諸侯どころかキスレヴやブレトニアまで半島に乗り込んできて面倒な事になるのに
敵に回すと占領しても何の得も無い土地から執拗に攻めてくるから困る
0448名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 01:48:29.87ID:S8taxYF30
>>447
相手するとほんとにめんどくさいからノルドランドやキスレフを支援するための軍団を作って滅させないようにしてる
0451名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 02:04:04.54ID:kmzrojSr0
土地が貧しいので基本的には食糧も略奪品
数少ない産業として捕鯨や狩りをしてる
0452名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 03:58:01.50ID:Yucqy1T10
相変わらず気持ち悪い更新だなコレ
なんでディスクフルスキャンした上に分割DLして
更に更新分のインスコ先をわざわざセクターバラバラにしてインスコするんだよ
意味が解らん
0454名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 04:13:49.37ID:PSM7KzsV0
MODでDLC買わずにプレイ出来ると思ってるやつがまだいるのか
自分で試してから発言すればいいのに
0456名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 05:07:41.68ID:5fVEUsvD0
LL追加とかfaction unlockerみたいなMODを潰すためかと思ってたわ
0457名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 11:05:11.69ID:1YYhUEmkM
ノルスカの捕鯨は命がけ
ケイオスウェイストに近いせいか鯨も化け物のように変化してて、捕鯨のたびに死者が出てる
それでも巨大な鯨を獲れれば暫くの間部族丸ごと生きていけるため、功績を挙げた奴はケイオスウォーリアーにすら尊重される英雄として扱われる
0458名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 11:47:15.55ID:JEvyQlbQr
ケイオスウォーリアさん普通に飯食うのか…
食卓にあの格好で並んでるかと思うとシュール
0460名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 12:12:42.60ID:Dws7R0qn0
あの田亀先生が好きそうなガチムチなおっさんと超重装備のケイオスウォリアーが取ってきた鯨の周りでキャッキャ喜んでる姿を妄想したら和んだ
0462名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 14:43:37.13ID:DXc5BFSh0
ケイオスウォーリアって飲まず食わずで生きられるんじゃないの?
0463名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 15:00:20.66ID:AFu8aZX0d
マローダーが混沌の神に気に入られて加護(変異)を与えられるとケイオスウォーリアになって一切の食事が必要なくばる
この時に耐えられないとケイオススポーンになって
やがてチャンピオンやチョーズンへと昇格した時に限界を越えるとフォーセイクンになる
0464名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 15:18:55.97ID:SHccHWrar
迷惑なだけのあの連中にそんな苦労があると思うと……

一生クジラだけ獲ってろと思ってしまう
0466名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 15:34:49.69ID:5fVEUsvD0
苦労してる割に豊かな土地も荒廃させ己を追い込んでいくスタイル嫌いじゃないよ
0467名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 15:35:59.12ID:kmzrojSr0
あいつらはみんな戦い続けて混沌の神に認められやがて悪魔になる事を目指してるので…
0469名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:18.03ID:zBAvL5Xqd
前にエンパイアやった時はプレトニアがノルスカ領わざわざ占領して浄化してたな。
自分でプレトニアやる場合は破壊するけど。
0470名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 17:33:27.54ID:x9gtu6s30
浄化と治安安定ガン盛りロードにウィッチハンター19人入れた軍団作ればノルスカ領でも一瞬でコラプション消えるやで
0472名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 20:00:05.53ID:OnTjX7lE0
ヒーローは上限数あるから、MOD入れたんだろうな
0474名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 20:37:24.55ID:x9gtu6s30
酒場大量に作ればキャパシティ普通に増えるで?
0475名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 21:42:11.31ID:qcwkhC5V0
初心者なんだが、光輝の塔を包囲してる敵を攻撃するのどうすれば良いの?
ティリオン選択して敵にマウスカーソル合わせても剣のマークにならない
0476名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 21:43:00.67ID:qcwkhC5V0
>>475
塔はこちらが占領してて、被包囲って事ね
0477名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:54.52ID:kmzrojSr0
包囲されてる拠点から反撃する場合は拠点選択してからだよ
0478名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:40.04ID:5fVEUsvD0
守備隊で打って出たいときは
拠点選択して守備隊の詳細タブクリックして攻撃やで
0479名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/15(水) 00:53:16.35ID:+PdJULen0
ごめん、自分が頭悪すぎて出来ない笑

守備隊の詳細選択したらロザーンの狭門にロザーン、リセアンの塔、光輝の塔、となった
ここから攻撃ってどうするの?
0480名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:14.48ID:+PdJULen0
あ、自己解決した
敵が軍勢じゃなくてヒーローでした……
0483名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/15(水) 08:08:54.02ID:nmH1V+du0
リザードマンのヒーローとかでかくて普通にロードと見間違うな
0486名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/15(水) 21:33:52.94ID:kNLzygGg0
クロクシゴルのデスロール意味なさそうだけどかわいい
0489名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/15(水) 23:15:47.49ID:BItTHsLC0
プレイ時はのんびりモーションを眺めてる暇ないけど色々面白いな
0490名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 00:15:45.83ID:ZjlIYyC40
一部のユニットはモーションが優秀で性能以上に強かったりするよね
例を挙げると地中に潜るトゥームスコーピオンとワープするスニクッチとか
0491名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 07:33:17.07ID:zJNL3hX30
three kingdomsの一騎打ちのモーション多彩だけどこっちでもいろいろやってるんだな
マズダムンディ浮かせ過ぎw やっぱスランメイジの魔力すごいすね
0492名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:54.24ID:bqi0ebuB0
サソリはウシャプティと違って棒立ちほとんどせず砂潜り回避、ゴロゴロ回転攻撃と暴れ回りつつダメージ出すモーション多くてとてつもなく強い
0493名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:44.75ID:ublb1dd7d
トゥームスコーピオンはトゥームキングのユニットの中で1番コストエフィシエンシーが良いってフォーラムでよく言われてる
0494名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 13:07:10.68ID:p4tvI6bFd
ヴォーテクスのクエスト進めてくとスニックチ君台詞まで変わって芸が細かい
0495名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 14:36:11.82ID:PfA0Z8ni0
エンパイアでプレイしてるんだがヒーローユニットって部隊に組み込んで戦わせたほうがいい?
魔法使いはいろいろ種類がいるけどどれが強いんだろう
ウィッチャーみたから強い魔法使いを戦場で使いたくなった
ウィッチハンターは戦場だとあんまり強くなさそうだよね
0496名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:32.33ID:ZjlIYyC40
ロードが魔法使えないタイプなら魔法使いヒーローは1人いた方が良い
どの系統かは好みだけどわかりやすく強いのは足止めできる光と攻撃魔法強い死かな
ウィッチハンターは細かい操作で敵キャラを狙える人なら有効に使えると思う
キャプテンは育てば貴重な飛行ユニットになって、プリーストは魔力消費無しで使えるバフ役として役立つ
0497名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 15:13:22.47ID:p4tvI6bFd
ちなみにドラマのゲラルト役の人が
自身はゲームをやるのかという質問で今このゲームにハマってると答えて話題になってた
0498名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:17.03ID:+KX/3aXjd
ヒーローは入れすぎると壁不足感出るけど主力にはある程度は入れるべきだわな。
0499名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 17:31:31.23ID:qa58BJbQH
範囲魔法の殺傷力がとんでもないから魔法使いは必ず一人は欲しい。炎や影、生命などがおすすめ。
部隊補充率を上げるプリーストもできる限り入れるべき。
逆にキャプテンを入れるくらいならハルバーディアとかのほうが安定するし、ウィッチハンターはどう考えてマップ上で使った方がいい。
変わり種としてはTough持ちのアンバーウィザードをグリフォンに乗せれば高レベルのロードに近い働きができてエンパイアにとっては貴重。
0500名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 17:48:04.28ID:jNS9DRkx0
隊長はエルフとか混沌勢力に比べると素の性能が低いからな
代わりにTier3で早々に雇えるし数を雇えるから間に合わせには良いユニットだけども
2のプリーストは硬いし部隊の補充が地味に役立つ
魔法使いは必須レベル、一つの攻撃魔法撃つたびに1部隊を半壊させられる神コスパなのに魔法エネルギーっつうリソースを使わんのはもったいなさすぎる
WHは敵歩兵を狙撃しづらくていまいち使いづらいな大型を狙撃するだけでも強い

どの系統の魔法も強いけど最近は金属が気に入ってるわ
防具バフが囮に有効だしデバフが敵の大型とかに突き刺さるし不可避のトランスミューテーションとか便利
0501名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 17:57:07.64ID:ublb1dd7d
エンパイアのウィザードなら
ピットオブシェイド(影)とファイアストーム(炎)をやはり優先してしまうな
ネットオブアミントク(光)や生命はエンパイアだとあんまり使いやすい感じしなくて
0502名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:52.15ID:ScOqEzzUa
ウィザードの火力は高いけど操作量が追い付かんから砲兵で良いんじゃないかとへたれてる
絶え間なく魔法を放つのと騎兵や銃兵で側背を襲い続けるのとどちらが効果的なんだろ
0503名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 18:30:13.55ID:ZjlIYyC40
ヒーローの中でも一番強いと思うのはビーストマンのゴアブルだな
チャージの飛距離が凄くて歩兵の列突き抜けてく
0504名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:37.00ID:WzW2HsnSH
ウィザードじゃないかな…
殺害数砲兵軽く超えること多々あるし
0505名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:52.31ID:ublb1dd7d
>>502
いっそ二重詠唱主力攻撃魔法のみ撃つって割り切っちゃえば操作も楽々よ
エンパイアで言えば、スチームタンクに敵2,3ユニット群がらせて中心に二重詠唱ファイアストーム撃ってれば一戦で4桁キル出るからね。
0506名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 20:51:21.11ID:jNS9DRkx0
魔力を使い切るまで連発→下級ユニット殴らせて適当なタイミングで退却みたいな運用で十分だからな
むしろ操作量が要らんほうだろ
0507名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 21:06:59.01ID:bqi0ebuB0
操作が難しいならパッシブで範囲デバフ(敵のステータスを下げる効果)与える武具を装備させて前線の後ろでチアリーディングさせるのもお勧めだよ
効果はレアでもそこまで高くはないけど敵陣に突っ込ませていつの間にか敗走とかの心配せずともよくなる
0508名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:46.04ID:jNS9DRkx0
周囲の白兵戦攻撃+8のプラス=クリーヴァーと周囲の白兵戦攻撃-5の輝ける胸甲めっちゃつよいよな
0509名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:14.54ID:u+1nTbTR0
近接ロードなら射撃ヒーロー入れて、射撃ロードなら近接ヒーロー入れてるわ
0510名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 23:49:25.10ID:jV5PZNPKd
スニックチでエシンのユニット使おうと思っても
結局スクライアの兵器が強すぎてイキットと同じような軍になっちゃうな
クソ強い追加威名ユニットのアバランシェモーターもスクライアだし
0511名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 03:47:00.32ID:BgR7oHAq0
エンパイアのはなんか面倒くさくなったな
さっさと戦争で統一したいのに無駄に時間かかるわ
0512名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 06:16:05.48ID:LVVKmdgz0
ゲルトのシーリングドゥーム糞強いな
なんじゃいあのコスパ
0513名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 10:29:05.59ID:NoAAdjnw0
カインの剣持ってウロウロしてるやついたから宣戦して奪ったけど凄い強いね
魔法も発動早くて敵がすぐ半壊する
このまま所持してても呪いとかで大変なことならないよね?
0515名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 10:43:50.55ID:ZNCFvoIV0
軍隊の維持費が1割上がって全域で秩序−8付いて外交にペナルティがあるくらいだからへーきへーき
0517名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 11:02:31.48ID:2/r42EBy0
リジェネ付いてて疲労しないユニットに持たせると1人で数千キルできたりするぞ
0518名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 13:37:05.95ID:xjvfigtad
カイン持ってる育ち切ったティリオンどうにもならん
戦闘後半の少々摩耗した状態でぶつけるとまじで全滅させられる可能性がある
0519名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 14:02:20.51ID:Q5pcMSUnM
このゲーム一人だけ一騎当千でもあんまり意味無いし
ウィドウメーカー持ってる一人がいくら強かろうと、勢力全体にかかるペナルティの方がよっぽど重い
0520名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:47.30ID:E0JJkiJE0
上で魔法使いの戦場での必要性について質問した者だがたくさん回答してくれてありがとう
とりあえず魔法使い入れておけば良いんだな
0521名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 15:44:50.63ID:NoAAdjnw0
カインの剣に支配されちまったじゃねーかw
0522名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:32.49ID:E0JJkiJE0
>>497
これマジ?ヘンリーカヴィルってストラテジーもやるんだな
pcゲーマーらしいから相当数のゲームやってそう
0523名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 18:12:02.21ID:Q5pcMSUnM
ゴブリンやスケイブンやアンデッドがカインの化身になるのは笑う
0524名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/17(金) 22:21:58.75ID:2/r42EBy0
スニックチに持たせると最終的にはスラーネッシュの悪魔を身体に宿すカインの化身のスケイヴンというわけわからない存在になるぞ
キャンペーンクリアのご褒美だからかマルスと違ってツァルカンのデメリット無しになってるし
0525名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 02:58:40.57ID:a/wijqD6M
ネズミと同盟してほっといたら支配都市数109とかの巨大ネズミランドに成長しててワロタ。

このゲームって、儀式が最終段階になると仕様として宣戦布告状態になるんだね、知らんかったわ。今からネズミ王国さんの最終儀式妨害してこいとかもう無料だろ…

自国の儀式ボタン押すととんでもないとこからChaosがごっそり湧いてくるし、これに対応しながら敵の儀式も妨害して、領土の拡大もしないと資金繰りが死ぬし、バランス厳しいな。中盤でも数個軍団で維持費が限界だし、みんなどーやってんの(´;ω;`)
0526名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 02:59:50.62ID:ta4NHQrG0
税収少ないからtax250パーセントmod入れてるけどちょうど良いよ
0527名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 03:53:55.96ID:TbAxt4bx0
領土を拡張しても防衛のための軍や設備が増えてあまり余裕ができないんだよね 敵も増えやすいし
ある程度の規模は要るけど生産性が高くて守りやすい土地に絞って開発した方がいいよ
お金は略奪でも手に入るしね
0529名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 10:22:35.96ID:1aBq2PI20
貧乏性だからまずロードは維持費軽減スキルコンプさせちゃうな
0532名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 10:56:12.89ID:0dEwqTlZ0
まだ下位ユニットの間に維持費取っても微妙じゃね?
0533名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 11:03:27.39ID:IHvTJ95pa
行動力アップだけ取って軍勢強化だなー
固有取れるようになったらそっち優先するけど
0535名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 11:27:08.82ID:0dEwqTlZ0
俺もそれ
軍勢強化が鉄板よな
騎兵強化とかは後回しにするけど
0536名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 11:42:30.95ID:Rd8Xm/23d
勢力によるな〜
エルフとかは内政強いからいいけど外征勢力は維持費取りに行くわ
0538名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 12:24:08.57ID:O8JFyYvua
大体は個人強化、使う軍勢強化、行動力だけにしてる。
最後の強化まで取りたい派だからどうしても内政系は行動力だけになってしまう…
海上探索係かユニット雇用係は内政系を最後まで上げるかな
0539名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:28.63ID:YoQWbfUK0
電撃戦を取って、そのまま維持費まで取っちゃう
維持費取る頃には中位や上位のユニットに置き換えてるし
0541名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 17:04:53.99ID:wrUUPPip0
めっちゃ近接強いレジェンダリーロード以外はそっち優先した方がいい特に後半のレベル7以上で適用される奴は有り無しじゃかなり変わる
0542名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 17:19:02.62ID:ta4NHQrG0
>>541
とりあえず歩兵強化とガンナー強化取ってるけどそんな感じでいいのかな
0543名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:00.98ID:ZtWGRDap0
でも近接ロードはついついロマン求めて自己強化取りまくって無双プレイさせたくなる
後ろから魔術師でバフかけまくって敵陣めがけて突っ込むのは気が狂うほど気持ちええんじゃ
0544名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 19:55:58.74ID:TbAxt4bx0
歩兵の強化は3つ取れば下位ユニットでも結構固くなる
これと火力担当の投射や騎兵を強化すれば安い軍でもいい仕事するようになるよ
本体の性能は護衛にヒーロー入れとけば問題ない
0545名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 20:02:43.50ID:V6/N9dupM
単騎最強ロードってどんなだろうな
レベル40脳筋スキルに装備はユニークマシマシのソードオブカインとかかな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:29.97ID:1aBq2PI20
LL撃破特性除外した自前の能力だけだと
ゴル=ロクがリジェネと疲労無視両立してて防御性能も高いから一番手軽に軽減率上限の90%まで到達して無双できる
0547名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 21:20:15.74ID:q8wM22Ww0
カインの剣持ったドゥルスはたった一人で軍になる
0548名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 21:53:05.75ID:3Eo2kYuP0
マーカス・ウルフハートなんだけど毎回滅亡するんだけど
序盤の凌ぎ方教えてください
トカゲにボッコボコにされて西の方に落ち延びて追い詰められる毎回
ていうか両大陸の通り道で立地が悪いんじゃろうな
手近で落ち延びれる場所ないかのぉ
0549名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 22:31:16.71ID:lWuCITN60
>>548
参考までに。開幕は目の前にいるやつ殴ってそのまま拠点占領、その後はイベントヒーロー入れつつフルスタックにしてトラシュトラン占領、そのまま左側に行ってオークの領地を占領しつつ第2軍作る。第2軍にオーク任せつつ、イベントでるトカゲを第1軍で倒す。その後は適当に
0550名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 22:39:14.95ID:8MRFoqG90
>>548
手っ取り早く難易度下げるか、友達作ってマルチで手伝ってもらう
0551名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 22:47:54.70ID:ljlvCpOqa
レベル7以上のユニット強化スキルあんまり7以上の部隊にならないから取ったことないんだよな…
スキル説明見るだけで強化すげえのはわかるんだが
0552名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 23:57:23.91ID:QtJu+do50
2のケムラーさんでやってみたんだけど、他のVC勢と比べて難しい?
周り人間に囲まれてるから、どこに攻め込んでもブレトニア&エンパイア連合に宣戦されてボコられる
イージーでもクリアできる気がしない
0553名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 00:12:57.89ID:QnRindQx0
VCはマンフレッドやヴラドみたいな近接も魔法も強いロードが多いから
立地的にもロードの使い勝手的にもケムラーはだいぶ難易度上がってると思う
0554名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 01:16:40.35ID:Xm7yYRhI0
周りが潜在敵だらけで始まる勢力は早めに移住するのも手だね
0557名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 05:46:54.36ID:5r+h6uWH0
>>549
アドバイスありがとう、帰ったらやってみたいと思います

>>550
ベリハに拘ってるのがあれなんでしょうねぇ・・・
マルチやってくれる友達作るのも難易度高いです
0558名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:49.34ID:eztF/h8Ca
巨獣系のユニットは最初の頃強いイメージで使ってたけど足止めされてしまったら巨大故に投射ユニットにボコボコにされるよね。

だがデカいのはかっこいいんじゃ…
0559名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 09:57:26.66ID:U4/4I5aE0
ケイオスのサンイー太郎でシャゴスx16やるのすき
0560名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 10:13:33.40ID:godEMvAi0
コレックのドラゴンオーが軍団でブレトニアの騎兵捻り潰すの楽しいんじゃあ^〜
0561名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 11:51:24.92ID:QnRindQx0
VCはこの間MEに追加されたエリアのナガッシザールにかなり強いランドマークあるから移住も面白そう
0562名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 12:02:14.81ID:ithmPZcN0
輝きおばさんで雇えるツリーキン系が戦線維持でよさそうだと槍の代わりに主力にしたらデカイから味方の矢刺さりまくってて巨木枯れたわい
0563名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 12:06:47.96ID:U4/4I5aE0
ケイオスでイベントで出てくるサルトラエル倒しても何ももらえねえの寂しいな
0564名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 13:02:06.11ID:0LWTdb1t0
最新のアプデで音声関係のファイル全部消滅してて腹立つ
0567名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 14:55:36.03ID:U4/4I5aE0
CAはなぜDL販売のこの時代に頑なにサントラを売ろうとしないのか
0568名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:32.83ID:sKKJJjaE0
あードワーフ警察嫌なんじゃー
こっちを発見し次第宣戦してフルスタック送ってきやがってー
0569名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:48.09ID:54ez4+Q5r
オークビッグアンズとかの「デカくて強い」って何の効果なんですかね?
ドワーフ相手にしてて「身長差で射たれやすいだけじゃね?」と思ってしまうんですが
0570名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 20:53:10.53ID:QnRindQx0
>>569
あれ自体に意味はなくデカい奴ほど偉いオークの文化を表すフレーバーテキストのような物
ゲーム的な効果だと大きいユニットほど隠しパラメータの質量が高く設定されてる傾向があって相手を吹っ飛ばしやすくなる
0571名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 21:03:54.32ID:godEMvAi0
ユニットサイズデカいと騎兵に戦線破られにくい気がする
0572名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:25.72ID:Xm7yYRhI0
小型ユニットの中でも重量の差があるんだな
ドワーフは人間より小さいけど軽いんだろうか
鎧着込んでるから重いのかな
0574名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 22:17:09.35ID:Xm7yYRhI0
>>573
こんなのあったのか、すげー
質量と重量は別々に設定されてるのか
武器の長さとか射撃精度とか思ってたより大分細かいんだな
0575名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 23:28:35.95ID:ophSIjGu0
ヴァンパイアカウント、いつの間にか投射歩兵追加されてたのね。
カスタムバトルで遊んで始めて気付いたわ
0576名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 02:54:19.61ID:h3c+N7Mx0
人間も吸血鬼の領地内では暮らしてるって事を示すフレーバー的なユニットだけどね
遠距離攻撃力も弱いし脆い残念ユニット
遠距離攻撃したいなら死のスペルとかの方がよっぽど強力
0577名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 08:03:08.87ID:fhywPjcOd
ヴラドは人間にとっても比較的優しい名君らしいな
一方マンフレッドは野心だけのクズ
0578名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 08:29:58.32ID:ILykksQta
性能的にはハンドガンナー、クロスボウとまんまよね確か。

マンフレッドのいい所やっぱりなんもないじゃないか…
0579名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 08:41:36.31ID:Hje6+mAOr
あの世界ハードモード過ぎてな…異世界転生したら速攻で異端認定からの火刑くらうかケイオスのオモチャにされそう
0580名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 10:12:52.57ID:Ui0ATcHwM
>>577
エンパイア征服しようとしてアルトドルフ攻防戦で殺されてたよね
0582名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:18.32ID:UxQCSOb40
ヴラドさんは単に家乗っ取るつもりで結婚したイザベルに本気で惚れてしまい
妻には自分と同じ苦しみを味合わせたくなかったけど、死別する事に耐えられず吸血鬼にしてしまったという人間臭い所もある
0583名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 13:32:28.06ID:5RE/O8tI0
吸血鬼の領域でどうやって人間が暮らしてるの?
0584名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 14:12:17.58ID:fhywPjcOd
>>583
吸血鬼も餌である人間がいないと困るので農作物の代わりに血を税として納めさせてる
0585名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 14:50:59.74ID:nZe0kV30p
吸血鬼が管理する映画あったなみたいけど見れてない
0586名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 16:59:18.55ID:cGSs2YKy0
真祖ってネフェレータとヴァシャナシュ(ヴラド)とW.Soran(読み方分からん)とウショランとアブホラシュで合ってる?
てかこんだけ?
0587名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 17:45:29.66ID:UxQCSOb40
>>586
ネフェレータの作った不完全な不死の霊薬で吸血鬼化した真祖はその5人
アルカーンはその忠誠心を認められてナガッシュ本人から完全な不死の秘薬を与えられた
0588名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:39.14ID:y5dA1pmx0
吸血鬼の領域で人間暮らせるなら人間の軍が吸血鬼の領域で損耗するのは何でじゃ
0589名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 18:11:08.99ID:UxQCSOb40
>>588
人間が逃げ出さないよう領内を徘徊して見張ってるアンデッドと戦い消耗してるみたいな感じだと思ってる
0590名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:17.29ID:e7egzowv0
ヴラドで初めてヴァンパイアのヒーローでエンパイア各州の都市の建造物を片っ端から損壊させてたら
対象の都市の中央にエンパイア将軍が現れて、それ以降ロードでの都市の攻撃・包囲、どのヒーローのアクションもできなくなって敵の都市に何もできなくなったんだけどなんでだろう
0592名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:07.67ID:XIAc0nHl0
まだ序盤しかしてないがティクリスてティリオンって仲悪いんか??
0593名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:32.67ID:jXC7gIIDd
>>592
お互い本音では大事に思ってるけどやる事みんな正反対で噛み合ってない感じ
0594名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 21:18:21.76ID:5RE/O8tI0
なんかみんなやけに世界観に詳しいけど英語の資料とか読んでるの?
0596名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 21:35:27.84ID:cGSs2YKy0
>>592
内緒にしていたティリオンの隠し子を、何の非もないのに守れなかったことにキレて、殺そうとするくらい仲良いよ
0597名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 21:42:36.78ID:tfm3jQhC0
あの双子の兄弟はよく喧嘩するけど絆は深い
両方ともツンデレ
0598名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:00.79ID:Zv2RQgCva
>>590の症状ってWH1の時もあったような気がするな
原因分かる人居ない?
0599名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 00:20:49.58ID:lyRrWG4A0
>>594
warhammerの英語wiki程度でも結構な文量あるからあれ読んでると面白いよ
0600名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 00:31:43.74ID:TqTJRS/X0
各勢力の設定もゲームだけじゃわからない事だらけで面白い
ブレトニアは騎士道的な高潔な国に見えるけど本当の姿は作物の9割を税として奪われる最悪な国だとか
0601名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 00:48:47.06ID:CWU7NyRud
男の魔術師がマレキスに災いをもたらすという予言があるので
ダークエルフの男魔術師は皆殺しにされてマレキスしかいなかったりする
0604名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 03:14:47.85ID:osqt91Rv0
育てたチョーズンクソ強ぇなしかしw
白兵戦攻/防が64/85てww
0605名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 03:17:05.41ID:vI67b5aY0
世界観の話は面白くて好きだからもっとやって欲しい

>>590
スクライアで都市爆発させた時に同じ現象になったな
都市の真ん中にヒーローがポツンと立ったまま干渉できなくて放置してたらトカゲがしれっと入植してた
0606名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 08:27:51.89ID:qpV9aF+G0
この世界のエルフとドワーフは仲良くなれないのでしょうか?
レゴラスとギムリは仲良しになったのに
0607名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 08:42:15.99ID:Ds9YKkTTa
>>600
これは糞王国
所詮、下々の者は消耗品扱いか…
絶望したのでエンパイアに移民します
0608名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 11:07:43.75ID:CWU7NyRud
>>606
ドワーフは恨みを忘れない代わりに忠義にも厚いから個人レベルでなら付き合えるかもしれないけど
種族としてはハイエルフ側も高慢で歩み寄る気なんてないから難しい
0610翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/01/21(火) 12:56:19.15ID:K2moP3Xw0
最新バージョンの翻訳が完了し、日本語MODをアップデートしました。
例によって何か間違いがありましたら教えて下さい
0614名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 16:35:36.20ID:mAQRF4rU0
ついに完了したのか
では私の采配を見せてやろう
0615名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:17.09ID:jDU+rb1c0
ようやっとレパンセちゃん解禁だあああああああ!ありがとうございます!

使ってて思うんだけど、高機動のユニット突っ込ませて殴るブレトニアってビーストマンと運用同じだよね
空飛べる分上位かな?
0616名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:06:25.61ID:TqTJRS/X0
>>615
ビーストマンは若干不遇気味な性能だけどサイゴールだけはやたら強いからそこが違うと思う
0617名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:12:30.48ID:ptLFkC730
メイジの魔法ってアップグレードしたほうが良さげ?
消費魔法力と詠唱失敗のデメリットが大きいね悩む
0618名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:07.03ID:68ezfwYM0
詠唱失敗は実はダメージ食らうだけで魔法自体は出ること知ってから一切気にしなくなったなぁ
0619名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:31:05.10ID:FeKB58GZ0
合併した後のレジェンダリーロードのスキルがゴミすぎる
やり直し出来るmodない?
0620名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:21.46ID:osqt91Rv0
アプグレした方がいいのと必要がない魔法がある
範囲化したり効果時間が伸びたり費用が下がるヤツはアプグレしたほうがいい
射程が伸びるだけのやつはどうでもいい

>>619
infinity respec
0622名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:47:25.63ID:jDU+rb1c0
メイジボコられて瀕死で逃げて、「目にモノ見せてくれちゃるけんのうコラワレ」とばかりに魔法撃たせて反動で死ぬの悲しい
0624名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:10.36ID:usHAeWpzM
>>618
なんかいつもダメージ受けてるなぁって思ってたけどそういうことだったのか
0625名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:20.06ID:mAQRF4rU0
>>623
ソドンの戦いで火の玉を撃って死んだニルフガードの魔術師かな
0626名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:38.75ID:M3Ay5hEe0
詠唱失敗のデメリット始めて知ったわ…ここ除いたら大抵みんな色々知ってそう
0627名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 18:22:16.94ID:6wXEtPD60
ヴァンパイアカウント、ゾンビとスケルトンの維持費ゼロとかすごいやんと思ったら
なんだかんだ出費が必要で、さすがに富豪になれるわけではないのね
0628名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 18:52:44.89ID:moiHmK0nM
維持費ゼロは浪漫
割と色んな勢力できるけど、できる頃にはもう負ける要素が無くなってる
0629名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 19:53:21.52ID:NyBGeQth0
とりあえあずゾンビとスケルトンで埋めてみて弱さにガッカリするのは誰もがやると思う
0630名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:57.93ID:NZmrW25hH
いや、スケルトン維持費ゼロは実際かなり強いぞ
単なる-100%ではなく、補給線関係なしにゼロなので高難易度でも本当に物量を出せる
LLや血族とか、大量のロードが中盤にはみんな高レベルになるのもありがたい

・・・まぁ、ゾンビ無料はゴミだが
0631名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:45.36ID:oHhXI8qt0
VCのスケルトンって極めたら結構強かったりするの?
ブレトニアの農民なんかはスキルや技術、LLの特徴で極めるとコスパのいい歩兵になったりするけど
0632名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 21:40:58.52ID:fpqNBlFC0
強くはないけどそこそこ固い戦列歩兵がタダで使えるので他のユニットや軍に金回せる
募兵も回復も早いから減っても全然気にならないし、復活で即補充もできるし
あとは適当なロードにスケルトン満載させて防衛したり入植したり特攻したりいろいろと使えて便利
最初に骨がタダになる技術取ればかなり安定するね
0633名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 21:47:53.79ID:oHhXI8qt0
いかにもアンデットって感じだね。
VCは射程持ちのユニットがいないからやり辛そうで食わず嫌いしてたがこんど使ってみようかな
0634名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 22:01:29.90ID:NyBGeQth0
最初は遠距離ユニット無しに戸惑うかもしれないけど
飛行ユニット多いのと吸血鬼魔法の回復が凄く優秀で前線キープが楽なので意外といける
0636名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 23:46:48.34ID:Ii4LMFX60
偏った編成になる勢力は途中までは面白い

まあどの勢力も最終的には(その勢力なりの)脳死テンプレになるんだけど
0637名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/22(水) 23:54:07.86ID:SN+/Nu9V0
いやVCは途中までもつまらんで
何もかも他の勢力の劣化だもん
海賊ぐらい特色ありゃまだいいんだけどな
0638名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:16.83ID:gXyjsdvZ0
VCはブラッドナイトが全勢力でも最強クラスの騎兵で回復も相まってタフなのが売りだぞ
0639名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 00:27:06.16ID:T+FIa4EN0
VC面白いけどなあ
まあ、俺はエンパイアが肌に合わなかったし、人の好みは好き好きだね
0640名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 00:29:14.96ID:eAX1y0CR0
まあ一番楽しいのはケイオスなんだけどな
歩兵無双に騎兵にシャゴス軍団
操作に飽きたらヘルキャノンで誘導弾プレイもできる
0641名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 02:57:38.56ID:W6XSLbimM
VC結構人気なんだな。前に1のキャンペーンでやってみたけど、あまりのユニットの弱さにウンコ漏らして別勢力でやり直したわ。

キャンペーンじゃない方の単発クエスト戦闘のは何とか全クリしたけどVCはトラウマレベルにキツかった。

自分にはハードで限界。レジェンダリーの難易度では勝ちへの道筋さえ見えない。1しかVC触ってないけど、2で少しはマシになったのかな。
0642名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 05:58:24.14ID:HdgTbRmz0
VCやった後ブレトニアやると普通にブレトニア強いじゃんと思える
そういう役割
0644名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 07:01:40.55ID:ejeC1Chn0
たまに街中で見かける恐ろしく臭い人って、ナーグル信者なのかな
0645名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 10:13:11.45ID:1BxTepbK0
ふとAOSで再びシグマ―のお偉いさんやってるカール・フランツと比べると、ヴァルテンとは何だったのかって
気持ちがわいてきた…。

ヴァルテン、ストームオブケイオスでもエンドタイムでもグリムゴールに比べるとアーケィオンに一矢報いれず
AOSでは出ててくる気配もないし…
0646名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 13:22:48.12ID:gXyjsdvZ0
ヴァルテンがいるとカールフランツがガールマラッツ手放す事になっちゃうから色々扱い面倒なんだろうな
0647名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 23:52:09.03ID:fyv/h4a00
このゲームって勢力のマップ配置はランダムですか?
0648名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:19.08ID:sYSoP/Pad
>>647
世界地図はっきり決まってる原作物なので位置は固定で敵専用の放浪勢力だけランダム湧き
1と2両方持ってるとマップ繋がった大規模キャンペーンが出来て若干配置が変わる
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 00:09:09.36ID:newFkHYy0
一応、ランダム配置にできるMODもある
ただ、一部の勢力は配置が固定されている事が前提の特徴を持っていたりするので、使うときは注意が必要(特定の場所に建物を建てると強くなる、等)
0651名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 01:56:04.58ID:pZoOGMV00
1の勢力は没データと思われる船のユニットカード絵が設定されてるんだな
ヴァンパイアコースト追加でも海戦は実装されなかったからもう使われる事は無いんだろうけど
0652名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 12:56:40.54ID:lmEeBianM
こんだけ大量の勢力があって海戦なんて実装してたら開発陣が死ぬ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 13:36:11.99ID:AHHWgsX/0
トータルウォーシリーズの旧作では海戦あるけどぶっちゃけ快速の囮だけ操作して後は超精度カタパルトが勝手に沈めてくって微妙な感じなんだよな
それで輸送船沈めたらAIのr陸上戦力が枯渇するから何とも
0654名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 13:57:39.49ID:OoeZrDFX0
Shogun2の南蛮船がない状態での海戦は割と前近代の海戦って感じがするぞ
まあWarhammerの場合魔法みたいな海戦の諸々を根底から壊しちゃうレベルのアレがあるから単純に難しそう
0655名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 14:05:00.08ID:vySos9Y4a
ファイヤストームとかピアッシングボルトどうすんのってことになっちゃうな
0656名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 15:01:20.63ID:nbBUFdRA0
クラーケン的な巨獣ユニットが全てを滅ぼしそう
0657名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 15:15:25.86ID:xypWDK4Y0
ノルスカの怪獣ハント限定で船上戦あってもよかったなw
0658名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 16:21:15.20ID:fL+6Dkfz0
>>657
クラーケン退治とかクエストで海賊船みたいに海上にイベントポンイト設置して、
小島マップで地形的にテクニカルな戦闘イベントとかよさげだね

援軍が3ウェーブぐらいあって配置や移動をよく考えないとボロボロにされたり
0659名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 19:26:39.19ID:S/pphIE60
ヴァルテンはウルフハルトみたいに独立勢力扱いで実装されそうな予感
0660名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:54.35ID:pZoOGMV00
スケイヴンはこれだけLL追加されてもまだメインキャラのサンカールが残ってるんだよな
デーモン勢が出そろったら絶対ヴァーミンロードとスクリーチ大公も出てくるだろうし本当に弾が豊富だわ
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 20:17:29.57ID:F07Dy9B00
サンカールだけじゃなくまだ四大氏族も一つ残ってるしね
絶対あり得ない想定だけど全スケイヴンが手を組んだら世界征服確定なんて言われる連中だし
0662名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:21.48ID:nNQcysSY0
セール来てるね
週末は買ってなかったDLC勢力でやるぞ
0663名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:45.37ID:lkczYESg0
旧正月セールか
さすがに最新のDLCは安くならないか
0664名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 21:51:53.46ID:wORzEKtad
DLC商法ってレビュー評価は低めになるもんだけど
直近でも圧倒的好評でむしろガンガンユーザーも増えてるのは相当上手くやってんだな
0665名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 22:16:39.50ID:OoeZrDFX0
ゴアDLC(血とかが出るようになるだけ)は圧倒的不評なのがTWシリーズの伝統だからな
DLCだから批判されるんじゃなくて
DLCで追加されるのが大したものじゃないのに追加で金を取ろうとする姿勢が批判されると見るべき
0666名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:11.81ID:7KEm6TXF0
無料DLCの、ストアでの表示名とプロパティでの表示名って違いませんか?
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 01:13:12.95ID:UHu/9AIv0
本体がセールでだいぶ安くなるから許されてる感
DLC単体じゃゲームにならんケイオスとかの評価は散々だよな
0669名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 03:08:49.64ID:pd5BzVtr0
ケイオスDLCはDLCの中身が理由で評価が落ちている訳じゃなくて、
1本体発売時の予約特典に、よりにもよってケイオスを選んでDLCにした事が原因で炎上した影響が大きい
youtubeの当時のトレーラーが低評価の大量爆撃食らった理由もそれ

ウッドエルフとビーストマン、特にビーストマンの「賛否両論」は内容に由来する批判が100%だから安心
2のDLCはその頃の反省があるのかリプレイ性の低い専用キャンペーンを廃止して方向転換してるし、
値段通りにちゃんとサービスしてると俺は思ってる
0671名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 05:02:47.94ID:3FgRnIJU0
海外wikiとかみて謎なんだけど、吸血鬼マンフレッドの裏切りでオールドワールド敗戦したぽいんだけど
こいつなんでaosでは混沌じゃなくてナガッシュのところいるの?
0673名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:01.25ID:CizWDcW1d
>>671
ナガッシュによって永劫の罰として朽ちた身体で世界を彷徨わされてる所だったはず
0675名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 09:52:01.68ID:4jN5P/dV0
aosでナガッシュとシグマー共闘でケイオスと闘う胸熱展開からの勝手に英雄の魂自軍に引き入れてナガッシュ激怒させるシグマー君アホで好き
0676名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 16:39:42.29ID:UoeYkyt70
>>674
ハイエルフは好感度重視、グリーンスキンは戦力差重視みたいな種族ごとの傾向はあるけど細かい数値はわからない
0678名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 19:23:21.53ID:UHu/9AIv0
いうてハイエルフで好感度よくても戦力差がかなりつかないと合併できんけどね
0679名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 21:06:21.36ID:ydYHby0h0
金と技術で解決できるブレトニア万歳
(南部は戦力差も要るけど)
0681名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:45.76ID:ApNkN7x00
スケイブンで戦闘するとき地下の尖兵の数弄ると表示数より1少なくならない?
おま環かな
0682名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 00:57:29.35ID:GWkVK1sk0
>>675
リベンジだ、シグマーの時代だってかっこよく始まったのに、シグマー嫌われすぎだよね。

ドワーフの神様しか友達いねえとは思わなかった
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 02:02:45.82ID:ENra8kjl0
世界滅んだ後にシグマー助けた謎の竜がソテクだって事を示唆するような描写もあるからリザードマンは一応味方サイド
0684名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 07:50:05.08ID:9ndBd0Gp0
合併は結局信頼度と友好度と経過ターン数じゃないかなーと思い込むようにしている。

種族にもよるんだろうけど、戦力比はあまり重要でないように感じるな。エンパイア、ドワーフ、ダークエルフ、トカゲ、ネズミ辺りはそんな感触だね。

同族でも絶対に合併に応じないようなのもいるっぽいし、一度でも交戦経験があると、その後友好爆上げして友好360とかになっても、合併してくれない事もあるし、謎過ぎる。

まあAIの矛盾気まぐれ外交を理解しようとする事自体が間違いかもな。
0685名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 08:01:51.01ID:pkHllTlx0
久しぶりにやろうと思ったらトータルウォー36GBもあるのか・・・重いな
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 09:01:30.18ID:H9Ov3sMY0
いや戦力比だわ
友好度が高いのに合併の項目は赤い奴らが主スタック失った次ターンで即緑色になるもん
合併対象の国の戦争相手との戦力比とかなんかもしれんけどね
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 10:35:06.66ID:1zRDkYBJp
他の勢力にボコボコにされて、あかん滅んでしまう…せや!って感じ
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 12:31:42.96ID:ondAW15WH
隣ボコったらもう一つ隣に併合されて強制停戦
やむなくもう一つ隣も殴ったらさらに隣に併合停戦とかあるからな
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 14:56:49.49ID:HiqQtt920
遠隔地のやつと合併して逃げられるともう手が出せん
あれはずるいわ
0690名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:11.43ID:ENra8kjl0
トゥームキングが合併出来ないのはセトラとアルカーンが協力するのはおかしいからまあわかるけど
なんでヴァンパイアコーストも合併不可なんだろうな
0691名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 11:18:02.52ID:S2oz4vCxa
バンパイアコーストとひとくくりになってるけど独立勢力四人集みたいなもんだし
根っこが同じなエンパイアブレトニアとかみたいにはいかないだろうなあ
0694名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:09.80ID:twM0mQ4J0
セトラと合併するのはアーカンっつって

マジレスするとトゥームキング同士で併合できないのは、ロードの雇用に制限があるからだろうね
併合可能にしちゃうと維持費ゼロの大軍団になってしまってバランス壊れる
バンパイアコーストが出来ないのはなんでなんだろな Infamyのシステムのせいかな
0695名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 18:49:39.15ID:Ve1uW2kbd
カリダはゴトレックと友好的な関係結んでて雇えてもおかしくないんだけど
これも仕様的な問題で無理なんだろうな
0696名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:49.37ID:RyvENq0I0
Warhammer3の新規プレイアブル勢力は何が出ると思います?

オーガキングダムとケイオスドワーフは原作のミニチュアあるみたいですが他に原作ミニチュア有りで出てない勢力ありますか?
0697名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 20:53:15.72ID:yxH8D3Qs0
>>696
ディーモンオブケイオスが出てない
こいつらだけで最低でも4勢力になるから3本体のキャンペーンはその争いになる可能性も高い
0699名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 21:05:21.06ID:RyvENq0I0
>>697
ありがとうございます

やはりキャセイやニッポンは原作ミニチュア無しだから無理ですかね

サムライでエンパイアに殴り込みしたかった…
0700名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 21:29:55.14ID:yxH8D3Qs0
まず人間勢力はいくつかミニチュアあるキスレヴとアラビィが先だろうから分が悪い
0702名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 22:07:44.78ID:yxH8D3Qs0
https://img.fireden.net/co/image/1520/52/1520527056082.jpg
そういやちょっと前にドワーフとエルフの関係が話題になってたけど、面白い物があった
ドワーフがかつての大戦争中に怨恨の書に書き連ねたエルフ王への侮辱的な呼び名の抜粋
「大きな音に怖がる」や「友達いない」といった子供みたいな悪口まで並ぶ中で、「誓いを破りし者」がこの人物にしか使われない程の最大の汚名なのがドワーフ文化をよく表してる
0703名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:19.97ID:ULdXkY+80
ディーモンオブケイオスで四勢力も枠使うか怪しいな
LL4人出してそれっぽいギミック与える程度で終わったりして
とりあえずティーンチは既にモブロード完成してるから手抜き出来るな
0704名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 22:42:02.61ID:MI0S5fyH0
カレドール二世は四代目フェニックスキングであり、カレドールドラゴンテイマーの曾孫
マレキスの策略により、ハイエルフに扮したダークエルフがドワーフの船が次々と襲った
ドワーフはカレドール二世に弁明させようとしたが、高慢な態度で対応され、ドワーフ達の怒りを買い、黄金時代を築いていたハイエルフとドワーフの間で全面戦争に発展させてしまった張本人
ウルサーンの殆どの戦力をドワーフへの攻撃のために投入させたが、ハイキングにより殺され、防衛力を失ったウルサーンへダークエルフの大軍が攻め込む機会を作ってしまった
0706名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 23:05:19.98ID:9nNdp2Wp0
髭戦争時はドワーフ側に火薬もジャイロコプターもないはずですよね?近接と投石機くらいでエルフの魔法使いに勝てるもんなんですかね?
0707名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 23:40:35.93ID:Q1voVLxI0
>>693
強い弓騎兵とかいれば遊牧民的な強さになるのに
ただでさえ騎兵ばっかでつまらない上に弱い歩兵たちに謎の募兵制限があるクソ勢力
金でブレトニア公爵領を併合できるところと騎士道がかっこいいだけの勢力すぎる
ところでレオンクールとカールフランツを戦わせたらどちらが強いのだろうか
0708名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 00:25:23.21ID:EdJ6ibLV0
ドワーフ自体が魔法耐性強い種族なんじゃなかったか?
そんで魔法使えない代わりにルーン技術が発達してて正面装備が充実してるし
0709名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 00:46:24.14ID:vREknYgb0
マレキスの策略にハイエルフ・ドワーフ共々騙されたのは仕方ないにせよ
ドワーフの使者の髭剃って送り返したら全面戦争も仕方ない(と聞いた)
0710名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 07:55:23.13ID:ApJc8DNmr
ルーエンは赤公ごときに負けた敗北者じゃけぇ…

ドワーフにも攻撃魔法欲しいな
あいつらだけ普通のTWやってる感ある
0711名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 08:08:12.93ID:DXsIu1Wr0
ドワーフは兵器が魔法だろ!いいかげんにしろ!
でもジャイロはもうちょっと強くしてほしい・・・
0712名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 09:31:43.63ID:YtmUDMvd0
魔法を使うドワーフ枠はケイオスドワーフだからな
ユニットの方も砲兵優秀で騎兵と飛行巨獣もあるしゲーム的にはかなり強そうだ
0713名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:17.01ID:xvEDul4I0
ドワーフにゴーレムみたいなユニット欲しいなmodではあるけど
0714名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 14:06:28.59ID:Rm6NIyYxr
ドワーフのカタパルトにはグリーンスキンをぶん投げるやつもある
よって、魔法の代わりにグリーンスキンのウィザードをぶん投げれば良いのではないだろうか
0718名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 20:39:47.42ID:d/zDXONZa
制作アーティファクトでなんか攻撃スペルあった気がする
0719名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 20:52:14.01ID:scU4SWjdr
ゲーム始めたばかりなのですが、領土と兵隊増やしすぎてターンエンド前の拠点アップグレードやスキル習得が面倒すぎて困ってます。このあたり自動化するようなmodってないですかね
0720名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:28.64ID:DXsIu1Wr0
報告してこないようターン送りの右側の歯車マークで設定すりゃいいじゃん
0721名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 21:44:09.16ID:DXsIu1Wr0
カラク=カドリンで始めたらカラズアカラクが不可侵協定結んでくれない・・・
こいつら仲悪いんか?
0724名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 00:58:11.38ID:KwriKjsM0
>>719
とにかく面倒くさいのがいやならShift+Enterで即ターンエンドできるぞ
時々致命的なミスにつながるけどw
0725名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 01:00:03.85ID:ObHAVbqu0
慣れるとスキルとか増設とか完全に流れ作業になる
モブロードは維持費軽減スキル安定
0726名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 01:14:21.68ID:qxcGO6EJ0
儀式可能通知は即オフにするとして
未スキル割り振り通知はオフにして敵スタックに近づいたロード・ヒーローに適宜振ればヨシ!
特定のロードだけ通知する設定にできるからロードが増えてきたら未行動通知はオフにすればヨシ!
0727名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 01:17:45.59ID:qxcGO6EJ0
ライクランドほんまきたねえな
ホイホイ合併してんじゃねーよ
0729名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 01:52:05.46ID:+tkkUdgZ0
内乱でモタついてるとグリーンスキンとドワーフが真の友人になれる世界だからね
0730名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 08:13:02.85ID:Wni3eKxCr
719です。みんな色々工夫してること教えてくれてありがとう!通知オフと戦闘直前スキル習得を組み合わせてみます。
0731名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:28.78ID:qxcGO6EJ0NIKU
カラク=カドリンでVC倒して占拠したらエンパイアが仕掛けてきてクソ辛い
ヘルストームほんま勘弁してくれやハードカウンターってレベルじゃねえぞ
0732名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 17:43:03.65ID:Mj0CkpY10NIKU
このゲーム面白いのは間違いないんだけど
モータルエンパイアの最後の辺りになると
なんかダレてきちゃうのはなんでだ?
0733名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:25.58ID:qxcGO6EJ0NIKU
最強スタックが出来て負ける可能性がなくなるから
0734名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 19:08:42.26ID:/ekoqFfxdNIKU
シミュレーションの常として最後の方は同じことの繰り返しになるからな
結局安定しない序盤が一番面白い
0735名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 02:03:38.61ID:OBOXhNnW0
SFOでソテク教団やってみたら生贄フルブースト状態のスキンク君が近接攻撃100越えて笑うわ
近接ダメージは低めだからそこまで強いわけじゃないけど
0736名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 02:41:18.77ID:RnwjHSRa0
近接攻撃の命中率には上限も下限もあるから近接防御や攻撃が極端に高くても意味ないぞ
同じ様な相手と戦う時には意味あるが
0737名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 03:55:08.77ID:I9tKrGus0
レイズデッド(ゾンビ→スケルトン)のおかげでアップグレード魔法がダブルクリックなことを知った
自動でアップグレードされると思ってた大馬鹿だったわ。よく見たら説明に書いてあるし…
0738名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 08:07:46.47ID:3+3iA7q4a
上限も下限もあるんか…
なら武器強度が高い方がええんかな
0739名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 10:21:00.07ID:6a2vWJNxa
武器強度高いけど当たらないやつとかいろいろ違いあって面白いよね
0740名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 10:29:28.14ID:0tiKMN5Wp
敵のヒーローに助けさん大量にぶつけて、なぎ倒されるの見るの楽しいれす
0741名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 15:21:30.39ID:2SGK9De2r
序盤小規模戦ばっかりなんだが、後半になれば変わる?
0742名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 15:23:46.65ID:eJhl7Dwu0
後半やなくても中盤になれば変わる
エンパイアのクソ共の1拠点に3スタック計50ユニットと合戦したときは震えたね
合併でどんどん増えていくのほんと汚いわ
0743名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 15:34:55.46ID:vS5cuVGe0
セトラでアルカーンと両者フルスタック4vs4の激戦した時はまさにトータルウォーだった
トゥームキングは維持費ないから敵も味方も大軍団になって巨像にゴーストにスケルトン、矢と光弾に魔法が乱れ飛ぶファンタジーウォーが味わえてお勧め
0745名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 19:30:16.05ID:OBOXhNnW0
先月DLC出た時ついでにソテク教団がかなり強化されてたんだな
生贄の獲得数大幅増加に加えて儀式で貰える戦旗に加護+25%やダメージ+20%&徹甲+20みたいな滅茶苦茶強いのが追加されてる
0748名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:10.87ID:xdjIm3yi0
そういやスローって全く使ったことないなぁ、常に停止ばかりだ。
動画で見てるとスローの方が戦ってる感(?)がして楽しそうなんだけど自分でやると全く余裕がない
0749名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 22:15:00.07ID:eJhl7Dwu0
40ユニット超えの戦闘に勝った後に落ちたりすると下痢便撒き散らすよな
0750名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 22:28:40.48ID:I9tKrGus0
スケイヴンとか特に数多くてエフェクトすごいんだよな…
0751名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:05.90ID:mFBrL+/o0
ウショランは偉大なヴァンパイア王だったのに、なんでその眷属のストリゴイ達はバカばっかなの?
0752名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 05:35:46.85ID:K4CyiwJS0
フルスタック4 vs 3のときFPS10ちょっとしか出なくてワロタ
0753名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 06:01:36.52ID:cr4vRh+g0
電撃戦で1スタックずつ処理する派なので処理落ちとは無縁ッ!
0754名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 06:04:22.56ID:slzQzaEpd
>>751
かつては偉大だったけど増長し過ぎた結果他の血族の連合軍に大敗し
今のストリゴイは地下に追いやられ血が吸えずに正気を失い怪物化した成れの果てだから
0756名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 06:41:55.40ID:O6v5bnTz0
バッドランド南部のガルバラズ周辺が最初のストリゴイ帝国
先日追加されたエリアのヴォラグの城塞が第二帝国の跡地やね
人間もその下僕として多く居住してて、今はストリガニーと呼ばれ他の人間から迫害され難民生活してるとか
0757名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 13:41:43.51ID:pDEl4/0a0
vermintide2からこのシリーズ知って旧正月セールにTotalwarの1,2全部買ったわ、ネズミかわいいよネズミ
0758名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/31(金) 13:51:31.93ID:O6v5bnTz0
このゲームの時間軸だとVermintideでお馴染みのストームフィーンドがまだ登場してないんだよな
0760名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:02.49ID:ZeENxV4i0
マルスは今までと全く違うスタート位置は新鮮でいいと思うが悪魔の支配が進むと軍の補充率が激減するのがちょっとうざい
キャラデザはダークエルフ勢では一番好き
0761名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 18:34:00.09ID:C/c4vU8l0
マルスのMEはエリクサー入手条件が厳しくなってるから楽しみたいなら大渦の方が良い
0762名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:48.34ID:wE6+uMQ1d
ツァルカンの台詞が入り乱れて口調ころころ変わる演出が好き
支配率で内容も変わる
0763名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:09.01ID:xAEWzVYs0
最近無印のドワーフから始めたんだけど情報が多すぎて何がなんだか分からないうちに戦闘が終わってしまう...
慣れてくれば大丈夫なんかなコレ?
0764名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 22:06:41.83ID:C/c4vU8l0
>>763
最初はみんなそんなもんだよ
難易度レジェンダリーじゃなければスローや一時停止が出来るからゆっくり指示してけばいい
0765名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 22:13:13.51ID:vw0ZJWqu0
ドワーフなら軍団に投石機入れてそれを□のように歩兵で囲んで防御するスペイン方陣めいた戦法とれば操作量少なめで練習できるぞ
状況によって投射歩兵とか遊兵と化した両翼背後の兵動かしたりしよう
あとグループ化もやっとけ
0766名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/01(土) 23:32:31.34ID:XcUb1vjA0
アーケイオンで始めてみたら通常の勢力より大事にユニット育てる感があってちょっと和んだ
0767名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 00:34:08.38ID:20Nt6jMS0
ケイオスの序盤は割とシビアだからな
敵の位置ちゃんと把握してないと複数スタックシュバってきて滅される
チョーズン出せるようになったら作業ゲーだけどな
0768763
垢版 |
2020/02/02(日) 00:40:37.59ID:PoF/ch3p0
アドバイスありがとうございます!
こう言うゲーム初めてなのでセオリー的なものが分からず戸惑ってますが色々やってみます。
0769名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 02:37:06.38ID:L7LBy8r4r0202
復興させた部族がノルスカ統一したのはいいけど、勢力として大きくなりすぎてカツアゲされる悲しみのアーケイオン…

吸血海賊連中はエンドタイムでは全部滅んだんですかね?
0770名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 02:49:01.99ID:FeA6Qs+r00202
>>768
ちょくちょくスローと一時停止して戦局を見れるようになるとまだマシになるよ
よき侵略を
0771名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 03:52:06.88ID:uGdhWga700202
>>768
まずは、何もしていない遊んでいる兵士がいないようにするといいよ
で、そのために>>770の言う通り、ちょくちょくポーズ使って状況把握すればいいと思う
0772名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 04:40:03.87ID:/yAnwAbad0202
>>769
大きく話に関わってくるのはルーサーハーコンだけで
ナーグルの悪魔に操られてるイザベラから間一髪で逃げたと思ったら
マンフレッドに空から叩き落とされ死亡という最後を遂げている
0773名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 07:33:04.01ID:PBHHwcR600202
動画で見てすごい面白そうだったからWARHAMMER2を買ってみた
肥の三国志くらいしかやったこと無いから専門用語とチュートリアルが全く理解出来なくて全然勝てない・・・
ネットで調べてみてもwikiとか出てこないしどこかガチ初心者向けに解説してるサイトないかなぁ
ついていけない自分の頭が嫌になる
0774名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 07:41:50.20ID:S+N/sCgV00202
難易度下げればいい
左クリックで部隊選んで右クリックで敵を攻撃させてるだけでいい
戦略なんてそのうち覚える
0776名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 09:00:25.60ID:20Nt6jMS00202
投射抵抗とか加護とか物理抵抗の違いが分かってないわ
0777名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 09:27:44.38ID:w5OMBOKM00202
>>773
WH1の方のsteamコミュニティのガイドに日本語で解説書いてくれているひとがいるから一読するといい
0778名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:16.35ID:L7LBy8r4r0202
勢力ごとに得意な戦い方が違うから、まずは何を使っているかを言うんだ。あとDLCの有無。

歩兵:壁。敵を押し潰すか受け止めるかするのが役目
弓・銃:中距離ダメージディーラー。殴られると死ぬ。
兵器:長距離ダメージディーラー。敵兵だけじゃなく城の門、壁、防御搭も壊せます。殴られるとすぐ死ぬ。
騎兵・飛行ユニット:敵に後ろや横から突撃する。足止めて歩兵と殴り合ってると死ぬ。
0780名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 10:57:49.34ID:OxdsBsnL00202
同じような質問が度々されてもちゃんと答えてくれるなんてほんとこのスレはみんなやさしいな
きっとここの住民はみんな慈悲深き腐敗の尊父の贈り物を賜っているに違いない
0785名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 14:05:43.62ID:5CUcAzpL00202
知らないのか? ネズミ人間なんていないんだぞ あれはデマな
シグマール様の威光にはどんなものも逆らえないんだよなあ
0786名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 14:47:03.95ID:jbDxRxKG00202
ドワーフはスケイブと戦った記録あるけどエンパイアに教えてないのかな?
それとも城砦陥落した時ただの一人も逃げることができなかったのだろうか
0787名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 15:00:12.53ID:3O5J+GdS00202
移動後奇襲してくるヘッドテイカーだけは許さない
0788名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 15:01:29.11ID:tscipIGg00202
話聞いてもせいぜいビーストマンの亜種か何かだろ?と思ってて
地下にまさか強大な帝国があるとは想像もしてない
このゲームですら各氏族の長は名前しか出てきてなくてその全貌は明らかになってないし
0789名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 15:06:56.46ID:5iLYIw/n00202
エンパイア人はスケイヴンの存在を信じなかった
信じたくなかったからだ
0790名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 16:10:35.06ID:eGIV3V4P00202
>>786
エンパイアの俗謡や伝承のなかには普通にスケイヴンの存在が示唆されている
将兵がスケイヴンを目撃した証言もあるし、アーティファクトなどの痕跡もある
時の皇帝をスケイヴンに暗殺されたがそれを秘匿した歴史もある

エンパイアの住人が信じていないのはスケイヴンの存在ではなく、スケイヴンが高度な社会性と技術をもった集団という点
スケイヴンは何者なのかではなく「なんのために動いているのか」が全く分からないという恐怖が根底にあるから侮っている
0791名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 16:30:49.16ID:b2022sBIa0202
でも共食い始めるようなやつらに高い技術と社会性見いだせと言われましても…って感じだわ
0792名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 16:40:15.79ID:/yAnwAbad0202
スケイヴンはすぐ仲間割れするから助かってるけど
一致団結するとマジで世界支配しちゃう勢力なのがヤバい
0793名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 16:49:12.76ID:pHh/Gpu900202
共食い仲間割れ云々は他の種族にもぶっ刺さると思うの
大体死ぬレベルの内乱しとるやんけ
0794名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 17:00:13.95ID:JOYs5cJm00202
仲間割れという点では一番マシなのドワーフじゃない?
ドワーフって人間やハイエルフみたいに身内で戦争してたっけ
0795翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:07.76ID:5iLYIw/n00202
https://www.reddit.com/r/totalwar/comments/84vsxv/why_does_the_empire_deny_the_existence_of_skaven/dvt5ydh/?context=8&;depth=9

ここに「Children of the Horned Rat」からの抜粋がありますが、エンパイア(というかシグマー教団)は、「人ネズミの大群が地下に帝国を築いている」ということを公式に否定しています。
「人間のようなネズミがいる」ということは知られていますが、それはビーストマンの一種であるとか、魔法使いが変身した姿であるとか思われていて、スケイヴンという種族について認識してるのは一握りの人だけです。
そしてエンパイアでそれを大っぴらに口にすることはできません。(狂人だと思われかねないから)
0798名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 18:49:29.65ID:dokVVCtNd0202
キャセイにはモンキーキングと呼ばれる謎の人物が皇位を簒奪した時期があって
その時にはエシン氏族を宮廷に迎え正式な国交が結ばれてた
0799名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 18:59:35.82ID:Ilk/dHuW00202
初心者にはまずヴァンパイアカウントをお勧めしたい
0801名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:44.27ID:pHh/Gpu900202
砲兵ないからこっちから突っ込まざるを得なくなるし騎兵、航空、ヒーローとミクロ操作多くてキツイくね?
スパルタ教育ならシラン
0802名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:51.62ID:q9p9/3SY00202
ドワーフは陣形組む時点で半分くらい仕事終わってるからな
0804名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 21:46:57.73ID:FeA6Qs+r00202
今丁度でヴァンパイアカウントのカーシュタインやってるけど
ランク3のカール・フランツとランク1の至高王に領土を挟まれました
当方ランク6です助けてください…
0805名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:01.35ID:3O5J+GdS00202
DLCにもよるけど、リザードマンで恐竜無双するのが楽じゃないかな
(色々買わないと揃わないけど)
0806名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 21:58:43.61ID:tscipIGg00202
リザードマンはいきなりサウルス作れて前衛押し負ける心配ないのも初心者向きだな
0807名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:22.14ID:20Nt6jMS0
ヴァンパイアカウントって超上級者向けやでw
あんなん合併で理不尽に戦力拡大した帝国に蹂躙される未来しかないわw
0808名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 22:47:59.87ID:TkoDIrSWd
VCは序盤特にユニットが弱い編成になりがちだから魔法でどうにかするって意識持つと良い
死の系統のspirit leech連打で敵ロード速攻殺しとけばそれだけでかなり優位になるし
吸血鬼の系統のWind of deathをうまく敵戦列にぶち当てれば一発の魔法で敵主力が壊滅したりする
0809名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/02(日) 23:21:13.31ID:S+N/sCgV0
ヴァーミンタイド2ってまだプレイヤーいんのかな?
新DLCでビーストマンぶっ殺してみたいけど、一人は嫌だ
0810名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 00:15:09.96ID:IEGlmMRD0
ちょうど新シーズンが始まってドラッケンフェルズ城のリメイクマップが配信されて5000人くらいいるよ
0811名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 00:50:00.60ID:VrP1dJqy0
そもそも破産したりしないトゥームキングが一番難しい事考えなくて済むけど
特殊すぎて最初にやるのには勧めづらいだな
0812名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 01:00:09.91ID:L8Ptb8pm0
開始時の難易度もあれガバガバだよな、VCはなんかイージになってるし
マレキスとかお前絶対ハードじゃねーだろって思う
0814名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 13:26:11.53ID:igHfMFzl0
ほぼスケイヴンのおかげで旧世界を滅ぼせたぐらいの勢いで貢献してるのに、アーケィオンに
お前の加護なんていらねえよって唾はかれたネズミ、マジでかわいそう
0815名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 15:12:32.61ID:L8Ptb8pm0
世界観あんま詳しくないから疑問に思ってるけど
ケイオスってこの世界滅ぼすのが目的なんだよね
スケイブンとか一部の勢力がケイオスを手助けするメリットってなに?
滅びた暁にはなんか褒美もらえるとか?
0816名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 15:56:57.69ID:A0ZFMEvma
スケイヴンはなんも考えてないんだっけ
食欲と所有欲のままにやってるだけで
0817名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 16:09:01.26ID:Ps3bYmSQd
>>815
1つの側面でしかないだろうけど、ケイオスの力を体に注ぎ入れてもらえるからじゃないか?
その力に耐えられればチョーズンに、耐えられなければケイオススポーンになる的な話だったような
0818名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 16:39:48.01ID:VrP1dJqy0
>>815
ノルスカやビーストマンは混沌の神にその功績を認められて悪魔へと昇華する事が目的

スケイヴンも神であるホーンドラットに認められヴァーミンロードになる事が目的だけど
ホーンドラットは他の混沌神に並ぶ力を得る為に、この世界を滅ぼすのではなく自身の支配下に置きたがってる
だからスケイヴンはケイオスの忠実な同盟というわけではなく、利害が対立したら即座に裏切る
0819名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:50.78ID:L8Ptb8pm0
はぇ〜そうなんだ、みんな詳しいな
確かThe End Timesでこの世界って滅ぶんだっけ
でもそんなときに今まで対立してた者たちが団結して抗うのってなんか好き
ダークエルフや吸血鬼、アンデットも流石に自分たちの世界まで滅ぼされたくはないわな
0820名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:10.63ID:S24PkXdpd
混沌の神にとってはこの世界もお互いの優劣競うための単なる玩具なので
そろそろ遊ぶの飽きたから滅ぼそうぐらいのゲーム感覚でしかない
あいつらは時間や時空を超越したもはや概念レベルの存在でこの世界の神とは比較にならない強さ
0821名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:25.98ID:HbQIortI0
それでもケイオススケイヴン側が勝つってのがすごいよな
3になったらその絶望を味わう事が出来るんだろうか
0822名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:58.37ID:xgkwDcF8r
アーケイオンで遊ぶと、世界を滅ぼすことより自分と配下のロードのホード勢力を大事に育てる方針になるな…

通常の勢力の方が使い捨て特攻やりやすいのは草
0823名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 18:01:10.96ID:I7FO2QuM0
悪の組織は辛いんや
なにせ公務員じゃないから国庫が使えん
休日返上で働いても公僕には勝てんのや
0824名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 18:43:18.75ID:PxceAgJ80
労災も保険も社会保障もなにもないもんな…
まあ農民とか雑兵も似たようなもんか…
0825名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 19:11:40.22ID:RPz/pYG80
混沌の神がガチ焦りするような相手っておらんのか?
0826名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 19:33:00.27ID:VrP1dJqy0
焦りとまではいかないけど
混沌の神は知的生命体の様々な感情が力の源なので
40K世界にいる1つの集合意識に統率され銀河を喰らい尽くし増殖していくティラニッドという生物が相性悪い
0827名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 19:42:41.90ID:LVtWDCO60
>>822
そうでもない
旗艦さえ生きてりゃいくらでも補充できるからレジェンダリーロードの部隊は割と使い捨てたりする
0828名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:38.70ID:+bWbTy9q0
ティラニッド側からみると、この世の物質で構成されていないデーモンは食えない。
だからデーモンとティラニッドが戦うとどっちも得るものがない酷い消耗戦になる。
0830名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 21:21:24.11ID:6ZvN7vkr0
"永久に中間管理職たる者"アーケイオン

クレルが元ケイオスチャンピオンと聞いたけどナガッシュ配下の頃からもう自我消えてるの?
0831名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:05.47ID:9ytRO4wh0
アーケィオンはいつか皆殺しにたらって思ってるから…(中間管理職を見抜かれてヴァルテンに心の底から憐れまれたけど

あとナガッシュ
その狙いを完全に達成すると混沌にとってはマジで困る(すべてが死に絶えた世界では混沌も何も生まれないため)
のでわりとナガッシュの陰謀は全力で潰しにかかる
0832名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 23:28:39.64ID:pVr6pVSx0
カインとか
アエナリオンがカインの剣を抜こうとしたときに混沌4神が揃って止めようとしたとか書いてた気がする
0833名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 10:35:16.40ID:VakGmPfdd
まずこのゲーム自体がティーンチの掌の上で弄ばれてる設定だからな
どの勢力でもあの爺さんが自然に受け入れられてるのはティーンチの力だというちゃんとした理由がある
0834名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:02.08ID:sTbxJCjP0
アーケイオンやってたら爺さんがドアップで出てきたと思ったら食われて襲ってきたかと思ったら秒で死んで草ですよ
0835名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:46.39ID:VakGmPfdd
>>830
ナガッシュ忠実な下僕として上書きされてはいるけど自我も残ってて
実はケムラーに使われてる振りしてるだけで本当は支配されてない
0836名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 14:53:03.77ID:mm8yG8190
チョーズン、ドラゴンオーガ、ヘルキャノン等ユニットの強さだけ見てると
今作ケイオス(とノルスカ)不遇と言われてる理由がそこまでわからんのだけど
キャンペーン的な意味での不遇ってことでいいのかな?植民できないとかそっちの理由で
0837名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:58.28ID:cvGZdROs0
そういや1d4みたら、ティーンチが嫌われていて笑った。

あいつからむとなにやっても計画通りっていうことになるからむかつくとか書かれていて
どこの国でも同じなんだな
0838名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:46.35ID:pGFmduCLr
ユニットの武器強度って1ユニットとしての強さ?ユニットの中の1体ごとの強さ?
1ユニット40と1ユニット100で武器強度同じなら攻撃力同じですか?
0839名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 16:15:06.59ID:ZJaR5rSG0
>>838
1体ごとだよ
ただロードやモンスターの攻撃は範囲攻撃なので単純比較はできない
0840名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 16:45:20.45ID:pGFmduCLr
>>839
ありがとうございます。

歩兵は敵と接していない後列は殴れないけと、弓兵は一斉射撃できるからDPS出せるというわけですか。
疲労度とかも個体ごとに設定されてると兵員数の意味も変わってきそうですね。
0841名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 18:03:55.28ID:ZJaR5rSG0
1の黒幕はティーンチだとムービーまで入って分かりやすく説明してるけど
2の方はリザードマンのエピローグでようやく本当の黒幕は誰か発覚するんだよな
それもクリア後数ターンしないと見れないから見逃してる人多い
0842名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 20:02:29.18ID:6IgeCgpL0
プレイ時間400時間超えてるのにウッドエルフしかキャンペーンクリアしてない…
0844名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:44.74ID:FF3ov8xh0
すごいね、300時間だけどショートキャンペーンクリアしたのブレトニアとハイエルフだけだな
てかロングキャンペーンまでやる?ショートですら長いって感じるんだけど
ロングとか目指したことすらないな
0845名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 20:58:27.69ID:jSjxVBA70
お気に入りのユニット使っていれば1000時間は超えるよ
0846名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 20:59:27.99ID:sTbxJCjP0
DEHEエンパイアドワーフケイオスノルスカはロングまでクリアしたな
つってもノーマルでMOD入れての話だけど
0847名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 21:54:02.37ID:q74VRpPw0
こないだラストディフェンダーでショート終わった時の実績が全体の4.6%とかだった

負けようがない感じになると飽きるのは分かる
0848名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/04(火) 22:13:45.53ID:ZJaR5rSG0
最初から実装されてるスケイヴンより
比較的短く済むヴァンパイアコーストのクリア率の方が高いぐらいだからな
0849名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 00:10:05.62ID:QljOilk+a
お気に入りの勢力ばかり使っちゃうよな
たまに他の勢力使うけど、少しやったらもういいやってなるわ
0850名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:42.37ID:pi0HFhl+0
秩序側の勢力が好きだけど、みんな強くて仲良しだからすぐに世界が平和になってやることがなくなるんだよなぁ
吸血鬼が猛威を振るってた時代が懐かしい
0851名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 12:30:48.55ID:7eQ/OQ+0a
>>841
そのリザードマンのキャンペーンってME?

気になってきたしリザードマンプレイする理由できたな
0852名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 14:34:59.83ID:ODOtH2wI0
>>851
大渦で最終決戦終わってエンディングムービー見た後2〜3ターン経過するとその後どうなったかの短いエピローグが流れる
多分ナカイは別の話になっちゃうんでダメ
ちなみにアルカーンのエピローグでもわかる

本当に説明もなく名前が突然出てくるので、そいつが誰なのかわかってないとちょっと話が見えづらい所はある
0853名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 20:35:39.87ID:kNaom6pt0
>>852
サンクス

エピローグなんてあるのは初耳だったな
他の勢力もそういうのあったりするんだろうか
0854名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 21:26:12.41ID:ti9THPpnd
アルカーン以外のトゥームキングだとアドバイザー役のリッチプリーストの正体がわかるな
0855名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:14.41ID:4sQOzehf0
大渦キャンペーンとかクリア即終了してたわ
しかも次のターンじゃなくて2,3ターン後とか罠だな
0857翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:00.70ID:Qnlhx6mJ0
あのエピローグはわりと気合い入れて訳したのでクリアしたら読んでみて下さい
ハイエルフ、スケイヴン、リザードマンのエピローグを見ると背後にいるものが見えてきます
ネタバレになるので詳しくは言いませんが
0858名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/05(水) 23:44:53.13ID:mY92uGpB0
スケイヴンでもクイークやロードスクロルクでエピソードに違いあるんですかね?
共通なら誰かを一回クリアすれば良くなるんだけど
0859翻訳者 ◆BINVt8rgZo
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:07.55ID:Qnlhx6mJ0
>>858
スケイヴンのエピローグは一種類しかないので共通です
ただエシンはキャンペーンの内容が違うのでエピローグは出ないかもしれません
0860名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 05:41:08.79ID:ExgyfNiB0
もうちょっとだけ続くんじゃよ
とは思わなかった。さっそく確認してみるか!
0861名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 06:23:31.43ID:FZIK3Gwd0
エシンは代わりに特別な報酬貰ってキャンペーン続行ができるな
0862名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 11:59:04.55ID:EZOOtyz50
ずっとドワーフで遊んで気晴らしに他触ると魔法の強さに驚く
小規模な円形範囲魔法でも密集地に撃ち込めば3桁くらい敵が吹き飛ぶね
0864名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 12:17:04.47ID:mYJ/sbQS0
エンパイアの序盤とかでオークボーイズの集団にコメットオブカサンドラブチ込めるとんギモヂィィィィィィ!!!ってなるな
0866名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 14:44:14.26ID:EZOOtyz50
ブライトマジック見た目もド派手で威力も使い勝手も抜群よね!ただ術者のおっさん常に燃えてて日常生活不便そう
0867名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 15:55:20.80ID:FZIK3Gwd0
パッチ来たけどカズラックに両目あったのを修正してアイパッチとか言ってて笑うわ
0868名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 18:53:33.31ID:y/fpgO+H0
AIにしか通用しないけどロードやヒーローで敵陣に突っ込んで群がる敵に範囲魔法
ブッパするのホント強いよな
Warhammerならではの戦術だよ
0870名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 19:01:29.11ID:3BsoJLgq0
隊長そこまで強くもないしね…
ハイエルフ、ダークエルフのヒーローは強い印象ある
あとゴアブル
0871名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 19:09:45.64ID:mYJ/sbQS0
しょせん隊長は敵の投射兵にイキリ散らすだけの存在よ
まあ所詮人間だししゃーないが
0872名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:38.69ID:y/fpgO+H0
エンパイアはウィザードが強いから(小声)
同じ人間でもブレトニアのパラディンは結構強かったな
もちろん3つの誓いを果たすのが前提だが
0873名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 21:02:40.34ID:FZIK3Gwd0
ウィッチハンターみたいなアサシン系ヒーローを格好よく使える人間になりたいけど射線が通らず後ろでボーっとしてるだけになってしまう
0874名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 21:15:48.94ID:0oXPmiDf0
ハンターよりウィザードの方が汎用性高いからな…
0875名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:17.31ID:k+mKwJGI0
射撃ヒーローって微妙だよな
アナールくらいの性能なら強いけど大体火力無いしスキルも良くない
0876名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:45.00ID:j6eG5Vog0
ハンターは射線通してあげればある程度まとめて雑魚倒してくれるけどそれでも全然弱いからなぁ
0877名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 21:37:40.55ID:mYJ/sbQS0
後ろから怪物に射撃してるだけで仕事してる気になれるから・・・
0879名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/06(木) 22:36:04.92ID:u5rb4j/+0
マルチで猛威を振るいすぎて弱体化されたウィッチハンターさん

射撃ヒーローだとウッドエルフのウェイストーカーが長射程狙撃スキルが便利で強いね
0881名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 11:26:19.30ID:c3iX9182r
今回のパッチはセーブデータ使えなくなるとかじゃないよね?
ケイオスでようやくエンパイアとブレトニア駆逐したところなんだ…
見た感じバグ修正がメインぽいけど、WH1勢力の強化とかは来ないのかな。
0882名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 11:59:27.88ID:t77HQSPM0
>>881
まだβだから本実装はされてないし、仮に互換性無くなってもSteamのオプションから一時的にバージョン戻せばいい
それと次の大幅アップデートでグリーンスキンをリメイクすると明言されてる
0883sage
垢版 |
2020/02/07(金) 12:02:50.31ID:L4IuCpfi0
最近始めたんですが自分が建てた建築物を一覧で見られるMODとかってないですかね?日を跨ぐとどれを建てたか忘れてしまって確認が辛い・・・
0884名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:41.69ID:+j6IZKOk0
グリーンスキンリメイク楽しみだな
DLCはゴブリンのデブでほぼ確定か
0885名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 18:50:32.34ID:lNriL5W9d
順番では次の勢力ハイエルフだし
マップの空き的にも全ての条件がグロムの為に整ってるこの状況で違ったら笑うわ
0886名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 19:41:16.45ID:XgWe0cUUM
アズハッグはトロールカントリーあたりだろうし、グリムゴールはキスリブのやや東あたりだろうと思う
ブラッククラッグ征服してるのはエンドオブタイムス前ならゴーファングだろうな
0887名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:20.22ID:+j6IZKOk0
前回大方がモウルダー予想してたのにエシンになったしわからんぞ
FLCが誰になるかも気になるところだ
0888名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 21:35:01.93ID:t77HQSPM0
ティックタックトーが謎チョイスで不評だったから期待されてたナカイとゴル=ロク両方出したりしたし
一応ファンの意見も聞いてはいるんだよな
0889名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 22:44:53.75ID:J6W+mV440
>>886
原作はほとんど知らないんだけど、グリムゴールのロード画面を見た感じ
彼は赤目山脈(カラク=ウンゴル周辺らしいね)あたりから南下してゴルファングを破り
ブラック・フラッグを支配下に置いたらしいから一応筋は通ってるのかな

アズハッグは何かに呼びかけられてるように南下したら
ゴルファングを破ったグリムゴールに会ったとしか書いてないので知らん
0890名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 23:31:31.37ID:+r/tm2NC0
まあ順当にいけば次はグロム対エルサリオンだろうけどどうなるかなぁ
この前のFLCで時間軸無視の姿勢を明らかにしたから意表ついて鉤爪のゴルバットとか来たりして
フリーは全然予想できないけどTの勢力ならドワーフあたりが来るかな
0891名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:15.98ID:lNriL5W9d
1のグリーンスキン編トレーラーでグリムゴールがゴルファングからブラッククラッグ奪った経緯が語られてる
0893名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 12:22:32.18ID:2dtV1mU2H
>>892
この爺さんはなにもんなの?
1と2を数千時間やったけどわからんわ
0894名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 12:35:03.85ID:5IdYjB6y0
サラトラエルに啄ばまれる定めのティーンチ堕ちしたシグマー教のオッサンですな
ナーグル様の恩恵を受けないからあんなことになるのだ
0895名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 13:40:01.81ID:+WZclY3t0
>>893
青くボコボコになってる爺さんのこと?
動画のコメントの中に、エグリム・ファン・ホルストマン(ティーンチの知識に手を出したエンパイアの魔術師)じゃないかっていう書き込みがあるね
0896名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 14:27:02.70ID:k/PVUsbz0
明言はされてないけどこの人が多分アドバイザーの爺さんだよ
0897名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 15:01:43.68ID:LXseLkH30
アドバイザーの爺さんがラスボスだと思っていた時期が私にもありました
0898名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:13.76ID:k/PVUsbz0
MEのペスティレンスで1ターン目に雇用欄見ると変な特性と名前で何故かアイテムとしてナマコ持ってるウォーロードがいるんだな
調べてみたら開発スタッフの名前使ったイースターエッグだった
0899名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 22:39:53.87ID:Wcn3ixO50
ケイオスでやってると爺さんがドアップで出てきたと思ったらおつきのカラスに食われてサラトリエルと化して草生えるで
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 06:31:02.94ID:kVOdI0OrM
wikiの画像だと強そうな連中とかトータルウォーだと普通に雑魚だったりするよな
ウォーハウンドとか逃げてる相手にしか強くないし
0901名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 12:42:26.87ID:pRb0efXHr
犬は追撃性能高いから割りと好き。
エンパイアのピストリアーとかいう半端者くらいなら食い殺せるし。
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 13:15:35.34ID:kVOdI0OrM
エンパイアの槍兵に襲いかかってるウォーハウンドの画像がな
0903名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 13:49:32.01ID:tSxUgX28a
シェイド、やっぱ自分で使ってても強いけど敵が使ってても強いな。

グレートソード、双剣とあるけどわざわざ白兵戦しなければ普通のシェイドか双剣でいいよね
0904名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 13:59:06.90ID:Gpp4AZ1G0
突っ込んできた大型への自衛の意味で双剣がベストだとおもう
0905名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 14:36:41.82ID:uDD9P73O0
バニラとSFOだとユニットの使用感ってやっぱ全然違うのかな。生まれてからずっとSFO入れて生きてるから
ユニット性能の話に迂闊に入れないぜ
0906名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 14:44:07.90ID:Gpp4AZ1G0
SFOって槍兵の白兵戦攻撃も糞高かったりするだろ
0907名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 15:40:40.84ID:5hZncD8q0
結局最後のほうはエンパイア大帝国とたたかうの萎える
0908名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 15:44:18.39ID:Gpp4AZ1G0
キャンペーンで出てくるケイオス弱すぎるよな
もっとどっさり出てきていいのに
0910名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 16:33:56.40ID:pRb0efXHr
SFOチョーズンの不死身感大好き
徹甲投射のエンパイア相手が一番ツラい
ヴォルクマールのハゲのダメージオーラも超ツラい
おまけにあいつ自然回復する上に敗走しないとか四大神の恩恵超えてませんかね…
0911名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 18:08:53.54ID:BEafV0TZM
バニラで今作ケイオス(とノルスカ)不遇と言われてる理由を教えてほしい。
チョーズン、ドラゴンオーガ、ヘルキャノン等ユニットの強さだけ見ると何が不遇なのか?と思ってしまう。
キャンペーン的な意味での不遇ってことでいいのかな?植民できないとかそっちの理由で
0913名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 18:24:26.69ID:Gpp4AZ1G0
SFOってそんな感じでインフレ極まってるから1回で飽きたわ
0914名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 19:20:47.63ID:hhKExqxf0
ケイオスが不遇というよりこのスレでは遠距離攻撃大好きな人が多いから、遠距離で火力が低いVCountとかケイオス系の勢力を勝手に不遇にしてるだけな気がする
0915名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:59.26ID:Gpp4AZ1G0
MEのケイオスは序盤糞つれーしMODがないと殲滅したそばから入植されて終わらんからな
チョーズン出せるようになるまでが大変
0916名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:00:55.60ID:BEafV0TZM
>>914
その2勢力はちょくちょくスレで
1はよかったけど2は不遇みたいな書き込み見るので
ユニットこんなに強いのに何でかな?と。
やはり>>915的な理由からの不遇なんすね
0917名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:07:42.64ID:QicwIxnw0
スクライアの工房はヴァニラでもMOD並みにインフレしてくよな
ワープグラインダーの加護+50とかヤケクソ過ぎる
0918名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:23:14.71ID:Gpp4AZ1G0
あと急がんとエンパイアが合併してどんどんデカくなって数に押しつぶされるからな
シグヴァルト以外で始めると難易度めっちゃ上がる
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:30:03.02ID:CD7+vnp40
まあVが出たらきっとケイオス強すぎってなるよ多分
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:24.54ID:Rs22uIra0
今のプレイでは70拠点持ってたライクランドがドワーフとボーダープリンス連合に圧倒されてた
ボーダーと停戦した後も、ドワーフが殲滅したところにボーダーが入植していくという反撃不可の連携を食らってて気の毒だった
0922名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:29.06ID:EAB0fLte0
Vになったらナガシュも出るんだろうか
そっちの方が楽しみなんだが
0923名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:30.60ID:QicwIxnw0
ヴラド以外のヴァンパイアの始祖達もみんな出そうと思えば出せるんだよな
0924名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 22:18:55.01ID:TT4+43uB0
ウショランってとっくの昔に死んでなかったっけ?
まぁナガッシュなら生き返らせれるだろうけど
0925名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 23:06:38.98ID:0uA4nS450
アルカーンのクエスト何を置いてもまずナガッシュのために行動してて忠犬っぷりがやばい
0927名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/10(月) 16:58:57.57ID:CFG8vh1c0
>>926
wikiではオークシャーマンにぶっ殺されたみたいなこと書いてあった
0928名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:37.27ID:3DW0inth0
>>927
それは古い設定でAncient Bloodというノベルで生きてる事が明らかになった
実はゲーム中に出てくるストリゴスのリーダーも名前だけウショランになってる
色々追加された影響で今のバージョンだとレパンスで最初に戦うチュートリアル勢力扱いになっちゃったけど
0929名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/10(月) 20:02:11.07ID:vJds0GMN0
最近追加されたジャンヌダルクみたいなやつカスタムバトルで見当たらないけど仕様かな?
0930名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/10(月) 20:08:12.71ID:vJds0GMN0
コンテンツ追加してないだけでしたすみません…
0931名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/11(火) 21:12:46.56ID:cuEyRub50
梯子登ってる途中の敵にウィンドオブデス当てて薙ぎ払おうと思ったら壁で跳ね返って明後日の方向に飛んで行って悲しい事になってしまった
0932名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/11(火) 22:23:03.42ID:rHhGze2P0
英語めんどくせえ
小説買ってみたけどほとんど読めんわ
0933名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 11:41:48.93ID:RICtleCM0
黄金バットのバルタザール君とドワーフで交渉したら「山の王よ貴方の貯えが日々増えんことを!」とか言ってた。気品や健康面とかでなく金や財を褒めるのがマナーっておもろいね
0934名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 12:57:20.29ID:vUR/3mc4r
守備部隊の目安ってどの程度なんでしょう
序盤凌いで拡張し始めると必ず敵に空き巣狙われる
0935名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:00.53ID:cEG3f40E0
ゲルトは石だったかを金貨に変えて船賃支払ったらしいし
皮肉と言うかぺてんにかけてやったわ(笑)的意味がありそうで
0936名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 14:19:21.12ID:fzjHuGWza
守備隊のマネジメントが勢力拡大のキモよなーいかに戦争相手を増やさないか、寡兵で大兵に立ち向かうかが面白く、後半作業になる所以か
0937名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 16:13:56.57ID:XSakPZIx0
ドワーフは元々金銭欲が強くて富を貯め込む気質だけど
先祖から受け継いだ遺産を思い出として大事にするのでどんどん財宝が増えていく
だからグリーンスキンからは最高の略奪相手として執拗に狙われてる
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 16:37:59.90ID:Uv/piVye0
光るものを見ると巣に持ち帰るカラスみたいな習性
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 18:14:16.41ID:R95JIFjN0
グリーンスッキンは略奪した金貨どうしてんの?食べるの?
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 18:51:12.88ID:lDGQFy5bd
とりあえず集めて上に乗ってみたりして満足したら次の戦いに行く
0943名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 20:45:08.23ID:bRLEGuzk0
>>934
慣れるまでは防壁を主な拠点に作成すればいい

あとは敵を出来るだけ作らないか、いっその事ホード勢力で略奪プレイ
0944名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 21:42:18.81ID:XSakPZIx0
特に急ぐ理由が無い勢力なら強敵に接しないようあえて弱い勢力残して緩衝地帯作ったりするといい
占領せずに毎ターン略奪繰り返せば経験値稼ぎにもなる
0945名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 23:03:20.06ID:u0d2o7MN0
グリーンスキンの通貨は歯なんだっけ?
どうせまともな通貨扱いされないんだろうけど
0946名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/12(水) 23:28:52.60ID:ZCT6bhTOd
オーガも最近まではグリーンスキンと同じような価値観だったけど
勢力リーダーキャラ”金歯”のグリーサスが金の亡者なのでオーガ社会も金が重要になってきた
奴隷のグリーンスキンに金銀財宝ごと自分を担がせてる凄い見た目なんで実装されるのが楽しみ
0947名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 03:07:31.25ID:r8V2EHAL0
エンパイアのハゲってなんでめっちゃかっこいいフルアーマーなのに頭出してんだろうな
0949名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 06:16:43.74ID:hE8VGnNQ0
>>934
勢力の場所や周囲との外交関係とかにもよるけど
基本的に自分以外の勢力や海と隣接する州の拠点全てに防壁作っとく位の気持ちでいい (海があるのは同盟やらで宣戦布告してきた別大陸にいるレベルのAI軍が遠征してきたりするから)
どうせ収入は対して変わらん

AIは基本的に防壁ある拠点に対しては攻城塔やらの攻城兵器を作ってから戦闘するようになってるから
それだけで数ターンまず稼げるしそもそも壁があるってだけでどの勢力でもかなり有利な戦闘が出来る
0950名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 09:09:00.68ID:KcepXaoY0
なんかハイエルフ使ってるとカッコつけて高価な近接歩兵や騎兵入れるより
シーガードと攻城兵器だけの軍の方が強く感じるんだけど気のせいかな
これに少しドラゴン入れたらまず負けないな
0951名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 10:56:06.84ID:SyO7cMNEa
たいがいの勢力は色々使うより絞った方が強化やコスト面で有利よね。本当は色々使いたいがホワイトライオンとかカッコいいけど使ったことないな
0952名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:15:23.21ID:KcepXaoY0
やっぱそうなるよね〜
近接歩兵みんなかっこいいんだけどうまく活躍できない
シーガードと攻城兵器ホント強いけど戦闘がとにかく退屈なんだよな〜
なんせ見てるだけで敵が勝手に溶けてくんだから
 
0953名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:40.54ID:SHLPCucCa
初プレイでティリオンでクリアして昨日からDLCのエンパイア買ってやってるんだけど難しい
序盤はどういう編成にすればいいんだろ ちなノーマル/ノーマル
0954名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:40:32.19ID:r8V2EHAL0
ロード1ウィザード1
ソード6+スピア4+クロスボウ7〜8+ビストリアー1〜2
ビストリアーは戦列の後ろから射撃、歩兵が衝突したら側面に回らせて敵の遠隔歩兵を追いまわす
人間の下位ユニットは雇用コストが安くて補給が早いからどんどん使い潰していく感じ
0955名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:45:31.63ID:rxJmo4UF0
エンパイアの強みである銃兵は弾道低くて射線が通りづらいので
前線をきっちり並べるんじゃなく敵が通ってこない程度に隙間開けて射線確保するとだいぶ変わる
0956名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:21.64ID:KcepXaoY0
エンパイアといったら砲兵だね
序盤に雇用ができる臼砲ですら結構つよい
0957名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 11:59:56.41ID:DYXkB8Bra
砲兵は射線空けてるつもりでも、ちょっとした段差で撃てなくなるから、配置がムズいね。そこまでしなくてもマーカスの強い弓がいるしなんだかなぁって使わなくなる
0958名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:28.86ID:DYXkB8Bra
後半になるほど操作楽な編成にしがちだから、某お兄ちゃんさんは後半でもちゃんと考えて動かしててえらいと思う
0959名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:09:01.92ID:DYXkB8Bra
特に丘とかに陣どるとほぼ打てないよね。高所は射撃に有利だろうと思ってたら逆に不利だという罠
0961名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:33:45.08ID:QD5YvvQj0
斜面下に陣取って見上げて撃たせる必要があるんだよね。それでも味方の背中に撃ち込んでよく挽肉に変えてるけど
0962名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:43:17.33ID:XObZy3NYa
そうなんだよね。だから地形とにらめっこしてぶつかる位置を想定して、前衛の隙間をこのくらい開けて〜とか考えるの楽しいんだけど、どうしようもないクソ地形引くと、あーもう弓でいいやってなる
0963名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:46:34.00ID:m6XC3trCM
直射系のユニットを高所に配置するときは単純に高い位置ではなく、出っ張った部分に置いて射線通りやすいようにすれば良いよ
0964名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:51:38.42ID:KcepXaoY0
>>960
スレ立て乙

システム的には高いところで戦う方が有利なんだけどいまいち実感しないよね
疲労度もそうだけど実際ステータス的にどれくらい補正が付くんだろう
0965名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:55:50.23ID:T7aDcmPZd
疲労度は指揮低下して近接攻防が最大で2割前後下がるはず
0966名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 12:59:47.32ID:omZ1jEkXa
ガンナーの取り柄だった投射徹甲がだいぶ弓についちゃったのも逆風だなー

縁に立つのはいい作戦だと思うけど打てると思っても打ってくれなかったりするのよなぁ
0969名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 13:34:39.47ID:KcepXaoY0
>>968
わざわざありがとう
こうしてみると結構下がるね
戦闘中実感があんまないのは敵も味方も大体同じタイミングで疲労が貯まるからなのかな
0970名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:47.65ID:ynZOESroa
士気もけっこうステータス下がるっぽいから、使ったことないけど士気下げ魔法が実は凄い強かったりするのかしら?
0972名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 15:23:09.56ID:GHWW8HP5a
あら能力には士気は関係ないの?
なんか元気みたいなステータスのときは強くて動揺とかだと弱くなってると感じていたのは、原因と結果を取り違えていたのかしら
0973名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:49.43ID:rxJmo4UF0
熱狂みたいに統率度高い事が条件で発動するアビリティもあるから間違いではない事もある
0974名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 17:11:32.63ID:A8igFWnCa
イーのマスクとかもあるし貴重な魔力使って統率下げる魔法は使いたくないな…
0975名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 17:39:26.16ID:VWuwLfPY0
リザードマンの秘儀でスランメイジ=プリーストを任命するやつ実行してもなにも起こらないんだが、バグかなんかかな?
0976名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/13(木) 17:52:52.73ID:r8V2EHAL0
その秘儀ロード追加やで
第〇世代って特性ついたロード追加されてるやろ
0978名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:14.88ID:lJ/WU8Ze0
スラン前はスキンクプリーストで良いじゃん感あったけど
がっつり特性とスキル盛られて普通に強いロードになったよな
0979名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 01:49:19.14ID:lIkw92WBa
インフレ傾向になるのは仕方がないが、最近はどの勢力も一般のモブロードがついていけてないのがかわいそう
0980名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 02:08:13.59ID:HKUFEvUs0
ダークエルフはモブロードも強いだろ!

ビーストマンとかリザードマンの一般ロードとヒーローに地域の士気を下げる属性があるけど
その属性を持った奴らを大量にスタックさせて、遠距離攻撃一発決めるだけで敵が逃げ出すみたいな動画は見たことある
0981名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 02:09:21.09ID:14x7YqUm0
まあモブはモブだし
モブの癖にLLと対して性能変わらない方が問題
0982名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 02:10:22.87ID:lJ/WU8Ze0
リメイク決まってるから良いけどグリーンスキンとか勢力ギミックもロードのスキルツリーも残念過ぎるからな
0983名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 02:17:38.97ID:hncWL10Wd
VCの血族ロードはどれもかなり強かったな
特に竜血騎士団が正直LLと比較しても上位に位置しそうな感じだった
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 05:03:04.95ID:Bk+2QZRT0
マレキスで始めるといっつもフェルハートが合併前に滅んでしまうな・・・
LL欲しいのにのう
0985名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:48.92ID:9Y7yJspc0St.V
SFOが影響してるのかわからんけど大抵のゲームで
スケイヴンが合併やら拡張やらを重ねて超巨大勢力になるんだけどこれって皆もそう?
どうもAIの見えてる都市や軍に対してしか対応をしない仕様と
スケイヴンの基本的に廃墟に見える都市特性がシナジーを効かせて大きくなってる感じ
0986名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:18.15ID:Bk+2QZRT0St.V
ダークエルフクソ強ぇなあ
各兵科もそれなりだし弓の殲滅力も高いしロード強化で特化部隊作ったりできるし強力なアイテム多いし一番楽しい勢力だわ
0987名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 09:41:41.74ID:E1b9BmeBdSt.V
>>985
基本的にバニラでMEをやってるけど、スケイブンが大きくなってるのは、まだ見たこと無いなぁ。

自分がスケイブンで合併したら自拠点の下にあった地下都市いじれないんだけどこれは皆もそう?私が操作理解してないだけ?
0988名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 09:47:39.14ID:E1b9BmeBdSt.V
>>985
基本的にバニラでMEをやってるけど、スケイブンが大きくなってるのは、まだ見たこと無いなぁ。

自分がスケイブンで合併したら自拠点の下にあった地下都市いじれないんだけどこれは皆もそう?私が操作理解してないだけ?
0990名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:50.49ID:UBWCZBQ/HSt.V
>>987
それはずっと存在してた問題だけど解決法はないね
ヒーロー5〜8人くらいのグループを二つくらい作って領内全域を回り、発見したものを一斉摘発した直後に合併するしかないな
幸い中盤以降はアサシンをかなりたくさん出せるだろうからそれで頑張ろう
0992名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:44.29ID:E1b9BmeBdSt.V
>>990
マジかー。ありがとうございます。摘発大変そうなので同族は全部滅ぼすことにします。
0994名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:50.91ID:kc7eBn5m0St.V
>>985
SFO入れるとネズミ大繁殖するね何度やってもエシンとモーズは必ず大勢力になって不意打ち祭りになる
対策としてお金厳しくなるけど出来る限りヒーローを雇って廃虚をかたっぱしから発見状態かつ強襲で疲弊させておくとグリーンスキンとかが片付けてくれたりする
0995名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 15:36:55.30ID:k3PC/SP60St.V
日本語MOD入れてたら外国人とマルチってできないんですかね?
0996名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 15:51:56.69ID:Bk+2QZRT0St.V
無事フェルハート君雇えたけどやっぱコルセア弱ぇな
こいつDEにおけるホワイトライオンのアラスタール君だろ
0997名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 16:03:23.08ID:lJ/WU8Ze0St.V
ロキーアはロードボーナスこそ弱いけど装備のリジェネがわりと優秀で本人は強い
0998名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 16:58:50.56ID:lJ/WU8Ze0St.V
なんかSteam開発者向けのデータベースでビーストマンとウッドエルフのデータファイルが更新されてて
毎年この時期にやってるヴァレンタインイベントのFLCじゃないかって噂されてるな
1000名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/14(金) 18:16:45.90ID:HKUFEvUs0St.V
毎年バレンタインにイベントなんてやってたっけ

セガヨーロッパがやってるRTSのイベントMake War Not Loveなら去年に引き続き今年も無いよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 1時間 3分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況