X



トップページPCゲーム
1002コメント312KB

Rimworld 139日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワントンキン MM17-6bon)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:45.11ID:PTMhLhKOM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/
Rimworld 136日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568620718/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
Rimworld 137日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569641996/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Rimworld 138日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570862335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 07:31:40.57ID:sCt1JpZs0
もう明るさは命中率に関係ないよ、命中率に関係するのは遮蔽の他に天候くらい
今は逆に、移動速度のために味方は明るく敵は暗くが基本
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:14.98ID:Tp8S7zBh0
>>530
他のゲームなら有料DLCになってもおかしくないほど
劇的ゲーム内容を変更するので、バニラ+各種Mod単体でプレイして
雰囲気掴めばいいんじゃないかなと
0539名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-GHlP)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:02.41ID:6a3MYwz4a
バニラに限りなく近い環境でやってるとmod前提の話をされると「あれ?変わった?」ってなる事はあるな
ぬる入植者なんで種mod追加くらいが難易度的には丁度良いが木の種が邪魔くさい
0540名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:41.29ID:Awkd01Wad
>>509
そんなmodがあるのか…入植民たちの精神が直葬されそうだけど大丈夫なのか?
ありがとう、もうちょっと慣れたら入れてみるよ

野生のうさぎが勝手にペットになった
移動範囲を防衛ライン内に制限して、そのまま飼って(というか放置)たら、調教していた入植民が絆を芽生えさせて名前付けて可愛がっている
運搬もできないしなんの役にも立たないけど、なんか和むね
0541名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-cnl9)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:03:15.74ID:AfKIRUhor
rimworldの動物達ってネズミでも1mあるようなサイズなんだよな…
1mサイズのモフモフのウサギとか絆が生まれない方がおかしい、吸いたい
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:37:41.02ID:48pFtz+T0
どうやらペット愛好家の中では吸うというのはごく一般的なコマンドらしい
ラグビー日本代表に猫好きの選手がいてインタビューで「早く帰って猫吸いたい」言ってた
0547名無しさんの野望 (アウアウクー MM0f-MhSS)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:40:46.00ID:GL0/g7EPM
明るさ仕様変わってたのか‥

Modのサーチライトは、対象の敵に「目が眩んだ」ってデバフがつくから無意味ではない
ただし、具体的にどういう効果なのかは知らん
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:26.21ID:PhfDZGWv0
更新:hud値とバーをクリックすると、適切なタブが切り替わります
-更新:コンテンツコンポーネントがアルファベット順にソートされるようになりました
-更新:エラー時の自動非アクティブ化により、原因に関する詳細情報が提供されるようになりました
-修正済み:プリセットが高さ、幅を適切に保存するようになりました有効になっている場合は最小タブ
-修正済み:新しく保存されたプリセットが再起動なしで表示されるようになりました-修正済み:
相互作用バブルの色の変更が機能するようになりました
-注:新しい言語処理のため、古い翻訳サブMODを更新する必要があります

もしかして翻訳MODのせいか
0552名無しさんの野望 (ワッチョイW 2be8-e7Xn)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:22.50ID:SxC+UiFo0
翻訳mod外したらエラーなくなったからたぶんそう
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:18.28ID:Tp8S7zBh0
>>535
翻訳で変更された部分があるのとテンプレ形式が変わったので
現在の表示スタイルを別保存してから再読み込みかな
まずは日本語翻訳外して確認
0567名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:39.96ID:Awkd01Wad
>>561
もともと現物は登山用の食べ物だし、長期保存はできないのかもね
期限近くなったら近くの派閥に売り付けてるの

みんなは冷蔵庫って一つにまとめてる?
一応食堂の近くにエアコン二つ設置した冷凍庫作ってあるけど、パンパンになってきちゃった
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:41:53.46ID:Tp8S7zBh0
1. 畑の横に優先度-普通の野菜冷凍庫
2. コンロ近くに2x5マスの優先度-少し高いの野菜冷凍庫と
  生肉保管庫4x5マス
3.動物の死体と生肉の冷凍庫 6x6
4.薬草や食事など単体冷凍庫を2x5マスでそれぞれ個別に作成

で2から4のクーラーを屋内(屋根付き廊下)暖房として活用してる
0574名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:22:21.74ID:p8d5Uf1NM
獣脂の代わりにカカオバター
干し肉を除いてナッツやドライフルーツ
具はヌガーでまとめたら食べたことあるようなチョコバーだろう
0576名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:23:12.13ID:Awkd01Wad
皆さんの冷蔵庫事情めっちゃ参考になる。ありがとう
メイン冷凍庫にクーラーもう一個付けて拡大して、なおかつ畑の近くにサブ貯蔵庫も作ろうかな
山脈にコロニー作ったから土地少ないけど、不便なりにそこで色々工夫するの楽しいよね
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:26:23.86ID:3hyFOrkF0
10×10の冷凍庫を作って、最初から最後まで、動物の死体、野菜からペ加工食品に至るまでの保存に使う
冷凍庫から溢れる分は余剰で、捨てるべき備蓄なので、溢れ出したら生産過剰で内政バランスの見直しが必要
例外としてキャラバン用の保存食は、別の場所においとくこともある
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:28:00.49ID:o3FFmPs30
トレーダーで来た入植者の血縁の婆が帰り際に、冷蔵庫に置いて接触不許可にしておいた豪華な食事を取って食べやがった
完全に窃盗だと思うんだが、こんなことするんだな
とりあえず近場の動物けしかけて始末した
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:20.70ID:N0LiJls90
>>572
昔の国内の登山家が炒め野菜をバターで固めたなんちゃってぺミカンを愛用してた。
カレーとか作る時に使う燃料が減って便利だが日持ちはしなかったらしい
0582名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:53.62ID:p8d5Uf1NM
ちょっと慣れてきて住民も12人に増えて遠征とかできちゃって舐めプだったと思う
討伐とか狙撃銃だけ持っていってあっさり原始人装備にボコられて全滅した
村に戻ったら手負いの狼手懐けようとして狭い家畜小屋で惨殺されてる
おお、非戦闘員しか残ってないじゃん…
今楽しい
AIが手加減してくれてるのも感じるけど
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:58.31ID:o3FFmPs30
>>585
その婆だけ、他のトレーダーの帰り道と逆方向の冷凍庫に向かって食べていったんだぜ
帰る道の途中に置いてあったから取ったんじゃなく、完全に取るための行動だった
試してはないけど、たぶん扉の許可をオフにしてあったも、関係なく開けてたろう
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbe-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:13:57.94ID:etD9v7BX0
扉やアイテムの接触禁止は入植者限定だよ
MODのLocks入れれば扉の通行制限できるから食料庫への侵入やキルゾーン以外の扉からの出入りとか制限できるよ
0591名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-PcIC)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:34:42.33ID:Gw+vwKkyd
バニラで結構やってるけどトレーダーに物資荒らされた事無いんだよね
発生条件とかあるのかな?
俺も飯食われた報復に近場の派閥全滅させたる!とかやってみたい
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:41:33.06ID:3hyFOrkF0
倉庫や冷蔵庫にトレーダーが入り込んでくるような構造にしてないんだろう
俺も、別に盗られた記憶が殆どない
海氷でやってた時に、一時的に外に出して置いたペミカンをスランボに食われて、
食糧事情が厳しいから、普段は殺さないスランボに、ペミカン代わりになってもらったことはあった
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b53-1n03)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:06.60ID:0vKTGpNn0
人は基本的に滞在日数に応じた食料持ってきて食べるから被害はほぼないはず
動物は近場の食べ物食いにいくから雑草が無い環境だと備蓄したペットフードつまみ食いしてるのみる
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:41.72ID:o3FFmPs30
>>592
ウチの構造は
北に冷凍庫で、その左下に食堂とさらに下に個室、右下が畑
畑の下に倉庫、全体の下に娯楽エリアでさらに下に客室エリア、左側にキルゾーン
トレーダースポットを客室エリアの右側の、スチール・ウラン置き場に置いてる
拠点の中移動だと最短でも、娯楽エリア→倉庫→食堂を経由しないと冷蔵庫に行けない
>>594
その婆、始末する前に確認したら栄養失調になってた
食べ物持ってきてなかったのかな?
0598名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:29.37ID:p8d5Uf1NM
今冷蔵庫にたくさん動物が押し掛けてますボスケテ…
コンポーネントが尽きてエアコンが再設置できない
冬なんで開けっぱにしてました
拠点周りに動物がすごい多い?狩が楽?w

みんな冷蔵庫の食ってました
ガトリングで狩ってみたんですけどボムネズミとかメガ何とかまで入ってます
今リスが5匹入っていきます
何すかこのゲーム…
0601名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-GHlP)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:26.12ID:cAvk+uDFa
>>586
サンキュー
pってのがどんな単位かわからないけどまともに描画出来なさそうな雰囲気あるなぁ
1度資産とか気にせず目一杯充実したコロニー作ってみようかと思ったけどeasyでも動かなくなりそうだね
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b82-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:48:35.20ID:3HyIXYH60
さすがに反省して新しく始める時にはmod削ってやってる内に少しづつ増えて最後は固まって耐えれなくて
最初からを繰り返してるな
次は中世限定プレイで持たざる暮らしやってみるか
0611名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:35:47.83ID:noyX1rh4d
寝る前になんとなく動画漁りしてたら
めっちゃ自分好みのMod動画掘り当ててしまった…
しばらくバニラでやるつもりだったのに誘惑に駆られる〜
ゲームバランス変わっちまうよー
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:58.35ID:kpqxPKQY0
なんかcivの文化勝利的な目的が欲しいな
クリアって意味だと現状どれだけ資産抑えて宇宙船作るかが大事で
資産や入植者増やす意味がロールプレイ以外特にないんだよな
0615名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-NVvR)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:12.55ID:snzh62gnp
再三出てくるロールプレイとか言うのが意味不明
何がやりたくて、何が楽しいのか全く分からん
さっさと宇宙船とばして次の惑星でサバイバル効率をあげればよろしい
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:27:08.23ID:3hyFOrkF0
面白いかどうかしらんがVanilla Expandedの中世化MODには、宇宙船で脱出する以外の終了条件があったような
MODによっては、いろいろ終了条件は用意してるんだろうと思うが、Waiting For The Sunは流れんよな
初めてラッシュを凌いで宇宙船を飛ばした時にあの曲を聞いた時の感動は名指し難い
0618名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:10.16ID:noyX1rh4d
さっさと宇宙船とばしてサバイバル効率あげたいだけの人はそうしたらいいけど
他の人の遊び方にケチつけるから揉めるんだよ
意味不明だと感じるのは自由だけど、口に出すのは失礼だってことくらい分かるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況