X



トップページPCゲーム
656コメント331KB
【RTS+TD】They are billions DAY10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:12.71ID:ued7eLhE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

They are billionsの話題を語るスレッドです
最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!

【関連スレ】======
Steam販売サイト
http://store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
http://www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
http://seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1556186561/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-9mUD)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:43:35.35ID:d++5ac8b0
キャンペーン、特殊ヒーローやヒロインもう少し増やして、探索じゃなく、
サバイバル面で使えるようにして、経験値とか育てた分は次の面に持ち越せるようにすれば、
キャンペーンっぽくていいんじゃない
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ebc-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:26:23.80ID:xghJX9Fq0
探索はもっとRTSっぽく仲間複数いるほうがいいな。特性が違うやつ。
アウトポスト戦が見てるだけで最高にいらないけどコスト払ってユニット配置するシステム自体はいいと思うから、
それを探索側に持ち込んでほしい。
あとは全体的にキャンペーン1面辺りの使用時間が少し長すぎるかな
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ caed-l2dW)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:58.44ID:MDKkIBqj0
正直どうせ序盤はやることほぼ同じだからそこらへんぶっ飛ばした状態から始まっても良いかもな
もしくは8倍速早送りみたいなの付けて1ゲームあたりの時間を短くしてくれれば疲れない
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:09:15.48ID:NCG94jr70
クリアできて喜んでたらエンディングで音が消えた
スコア表示とエンドロールでは音が戻ったけど・・・
まあいいや。へんな皇帝ともお別れできた
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-YtL5)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:24:58.52ID:JmQlKDaf0
今日クリアした
スタートユニット追加とスナイパーはいらないって印象
ショッキングタワーもいらない

定石は資源+系で素早く強化ソルジャーを量産し石の塔につめる
これだけでゾンビはショッキングタワーの範囲内に近寄れないほどになるのでタナトスの出番もなくなる
罠もいらない
イモータルアカデミーは便利

結局強化ソルジャーが強すぎてバランスが崩れているってことなのかなw
0167名無しさんの野望 (アウアウカー Sa43-oMiv)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:41.81ID:uqUV9Zm5a
難易度どれくらいなの
ショッキングタワーなしの石塔ソルジャーだとかなりの数必要だから探索が遅れそうな気が
ショッキングタワー2台あれば兵士なしでもラッシュ越せるからやっぱり欲しい
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:03:43.81ID:AO2vUSJr0
ショッキングタワーいらないって縛りプレイレベル
低難易度から高難易度までめちゃくちゃ使えるんだけど、さらに2段階範囲強化に消費電力低下強化までできるし。
ユニット最小限で壁防衛できるようになる神施設だよ
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f07-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 02:31:25.13ID:+8VeBBel0
ソルジャーオンリー、ノーアタックタワーで800クリアしてた人もいるから
できないことはないんだろうけど、上に書かれてるように至って明確に縛りプレイだわな
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f02-HDIy)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:34:39.27ID:AlF/DA/I0
キャンペーンはソルジャーとショッキングタワーを使えと言わんばかりの優遇っぷりだもんなあ
実際ラストマップ以外はその2つさえあれば乗り切れるし
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 04:30:17.27ID:QZGf21gP0
てかツリーが大して面白みないのも結構糞だと思う
ほとんどの項目がサバイバルの普通プレイをしようと思ったら解除しなくちゃいけないだけなのがアカンわ
なんで俺縛りプレイでこんなつまらんマップやらされてんの?てなるもんな

罠ツリーとか作って罠特化プレーとかさせてくれよヌーマンさんよ
壁ツリーであのぶっ壊せない障害物の壁を一定数設置できるとかも面白そうだし
ようこんなしょーもないツリー作ったなほんと
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-vOS3)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:49:58.76ID:0OQ/bvbV0
>>173
言い方辛辣だけど一理あると思う
技術ツリーに加えユニークユニットのポイントもだけど、
自由にカスタムできるよって体だけど実質的に必要なものがほぼ決まってるのがなぁ

確かにサバイバルで使える技術の大半は基礎技術化して、あとはキャンペーン独自の強みを加えてほしかったね
各ミッションといいメリハリがないのよねワンパターンというか

嵐の岬だっけ?橋のとこ
ああいう1ギミックあるようなのがもっとあればまだ良かったのだけれど
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:32:16.00ID:L9uD+Tdw0
俺はキャンペーン実装後に本格的にプレーし始めた者だけど、ツリーシステム自体はとっても良かったよ。
初心者には使用できる建設物が絞り込まれてるだけでかなりルールを習熟するのが楽だったし、
ツリーによる解放が、自分の学習曲線と共に要素が解放されていくチュートリアルのような感覚でプレイできた。

いきなり全施設使える状態だと何がよくて何が使えないのか混乱してたと思う。wikiしっかり見て勉強すればいいんだろうけど。
ツリーのポイント取得のバランスには改善の余地があると思うけどね。
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:37:28.82ID:26lQ4PHG0
水を差すようで悪いがツリーに必須テクノロジーを混ぜすぎてチュートリアルとしても中途半端だと思うけどな
多分攻略見ながらサバイバルを数周するだけで覚えられる知識の半分にも満たない量しか習熟出来ないと思う
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fdc-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:32:48.27ID:x0VaeJ3O0
チュートリアル要素を入れたいなら一部の建物やユニットの解説と使用しやすいステージをゲーム内(ストーリー)に入れるもんだよ
ここはあくまでキャンペーンメインで作り出してサバイバルはおまけ(+システムの基礎)だから
キャンペーンでだけ大幅にプレイ方針変えられるツリーみたいなのは無理だろうけど
それを考慮しても他所の作品においてキャンペーンどんなものなのかを無視し過ぎてる
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f02-HDIy)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:57:07.95ID:803xDYZD0
何度も全滅を重ねてつつ試行錯誤して最終ラッシュを乗り越えての初クリアというこのゲームで一番楽しいであろう体験がキャンペーンにはないんだよね
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f43-zieH)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:41.73ID:dE2UrnUc0
チュートリアルになってるのは1番最初のレンジャー縛りだけ
実績用のスコア0になる代わりにポイント振りなおしとかあれば良かったと思う
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:13:50.98ID:uvfB5Y0v0
必須なんて無くね?
高難易度ならともかく貰えるポイント量考えたら十分だと思うけど
というかこの手の意見て全部サバイバル高難易度前提すぎて
難易度無視しすぎだろ

一周が長すぎて何周も出来ないから全部の技術を試せないとかなら
その通りだと思うけど
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:14:49.75ID:L9uD+Tdw0
まぁほぼ発売日に買って数回すぐに全滅してすぐ投げて、
積んだままキャンペーン実装されたら100時間以上ハマった俺からしたら前半はチュートリアルだったって話しだから。
サバイバルから入ったorサバイバルメインの人は当然違う意見もあるだろう。
少なくともキャンペーン無かったらアップデート続けてても、俺はプレイしなかっただろうし続かなかったから好きだけどね。

ほぼ必須テクノロジーがあるってのはとても同意。
農場だのショックタワーだのは無くちゃ縛りプレイになるし、ただそこは今後の調整の話しかな。
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-xKMd)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:47:36.30ID:0hp2EwMa0
キャンペーンは、本来視界外の場所も常時見えたりするから、
騒音によるゾンビの反応具合を実際確認しやすいのはよかった。

特に探索ミッションは、暇だからこそ落ち着いて見ることができた。
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:47.25ID:hBxNK4Tn0
知ってればショッキングタワーかルシファータイタンで選ぶ感じになるよね
俺はソルジャー取ってルシファータイタン直行してタイタン作るだけのゲームしてたけど
早い日数のラッシュへの対応とか中盤まで上級ゾンビおらん状況考えるとショッキングタワーのが圧倒的に分があるね

線路+列車はなんかもっと戦略的に使えるような工夫が無かったのかほんと理解に苦しむわ
巨デブを列車使って轢き殺すミッションとかさぁ、なんかないわけ?ほんとここの開発は・・・
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-vOS3)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:04:49.65ID:VVnnw9qg0
同じこと思ってジャイアントいっぱいいるミッションで列車に轢かせてみたけどHP1割も減らなくて泣いた
800%では試してないけど、確かに500までならショッキンしなくてもクリアできるね
ただ相応にソルスナ・バリスタ・塔を揃えなくちゃいけないから拡張が遅くなる

もうfactorioみたいに列車レールもこっちで引きたい気持ちまである
そこまでいったら別ゲーになっちゃうけど

まあここで愚痴ってもスペインまで届くわけじゃないんだけどさ、なんかこう言いたくなっちゃう内容よね
みんな惜しいって思ってるからなのかね
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:03:00.55ID:0ks7LoEf0
別にそれはいいでしょ
貴重なポイント突っ込むんだから他のユニットとか固定兵器もぶっ壊れ性能にできるようにしていいよ
レンジャーだって機械弓とか薬品付きの矢で強化できるようにするとかさ
バランス取るなら必要ポイントを上げるなりしてツリー選択の戦略性を上げる方向の方がまだロマンがある
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6b-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:09:27.27ID:UQaY5xRc0
ユニットや建物はキャンペーンの進行にあわせてコストなしにアンロックで
強化、特化をポイントを消費して行うとかの方が良かったな
全体マップで研究して各ミッションでまた研究してってのもいまいち
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:17:20.13ID:0ks7LoEf0
もっとサバイバルとキャンペーンの差別化を図った方が良かったよね
サバイバルはベーシックな性能、キャンペーンはどれを強化していくかっていう方向の方がまだ新鮮味があったろうに
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:07:46.90ID:2ZVXyScp0
このゲーム最初から防衛ゲーだからねぇ
ユニット同士の戦闘メインのゲームでやる敵戦力が圧倒的な防衛ミッションとかと同じようにはいかん
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd2-lzwg)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:41:11.64ID:pxsfIb8e0
>>199
完全につまらないわけでもないんだが、もうちょっとストーリー性濃いのを予想してたわ
探索以外はユニークキャラどころかイベントすらないしな
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:10.54ID:HArIrCvt0
>>204
ステージ攻略順固定でないとはいえ薄すぎるよねぇ
探索でも鉄の要塞みたいに資料とマップ組み合わせれば見えるものだとか
通常ステージでも読める立て札あったりはするんだけどそれだけじゃあ厳しい
ステージ内での会話イベとか合間合間の人類勢力の内情とか欲しかった
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:40.50ID:DHuVPBX20
キャンペーン来る前に思ってたのは、ヒーローが各地域のゾンビを
傭兵みたいに渡り歩いて倒していくストーリーだったな
街を助けると兵力が増えていき、次の街に行って〜みたいな

ところでサバイバルの新マップとミュータントについてどう思う?
ゲーム面白くなったと思う?
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:18:54.08ID:IaONSyBl0
攻略の進歩でテンプレ押さえてれば荒野の800%がほぼ100%クリア可能なヌルゲー化してたから
運要素のかなり強いミュータントぶっこんでご破産にしようとしたんやろなって感じ
昔からビリオンズはマップ運がかなり左右するところがあったのでその一環と考えればミュータントもギリ許容範囲かなと
戦力が整うまでスリルが増してより神経すり減らさないといけくなったのは嫌いではない
まあ、面白くなったかって言われるとクエスチョンはつくね
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:20.32ID:IaONSyBl0
その時期にこられるとどうしようもないな
せめてバリスタ3台くらい置いて守備を整えた状態までいけないとどうしようもない
3台あれば変異体だけなら倒せるので、あとは捨て駒レンジャー使って寄ってくる奴らをどっか遠くに運べればなんとかなる・・・・・・こともある
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-DGEx)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:00:44.13ID:yyFMq+3V0
今日はじめてみたんだけど採石場の建てられる場所がわからないんだけど
どんな場所に建てられるの?
岩の横でいいのかと思ったら違うし、範囲広げてみたけど緑になる場所もないから
最初の4人から増やせない
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:30:04.75ID:d6zRDr7r0
キャンペーンソルジャーやっぱツエーわ最後のアウトポスト密集させて放置しとくだけで
左下からくる変異体、ハーピー、ゲロが被ってくる時以外は死者でなかったっていう
タイタンなんていらなかったんや!
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:34:32.18ID:J7H20nU/0
デブ山盛り+ゲロ吐きのラッシュ時ってどうやって対応するのがおすすめ?
ゲロがショッキングタワー壊しちゃうんだよね
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f02-HDIy)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:05.62ID:1rgLil8R0
ラストマップのことならハーピー以降はショッキングタワーよりエグゼキューターを並べるほうがいいと思う
あとはとにかくスナイパー量産
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:36:26.79ID:4jhEaSRD0
エグゼよりバリスタを二列三列と並べたほうがいい
エグゼは建設費や維持費が高いからコスパのいいバリスタを並べ終わってから余裕があればアプグレしてけばいい
後はスナイパーを数百レベルで生産して塔に放り込む
単位面積辺りの火力なら塔スナが最強
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:55:10.67ID:4jhEaSRD0
デブとかゲロとか強い奴らが最初の方にくるから最前線である程度仕留めておけばあとは雑魚専のショッキンの出番だよ
後ろの狭くなってる場所とかいっそ司令部周りに防衛陣地作ってショッキン置いときゃいい
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-vOS3)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:10:52.22ID:sgosA9n10
資源取得施設って市場設置後は在庫溢れても自動売却で収支プラスになるから
エネルギーと労働者に余裕があればなるだけたくさん置いた方がいいという認識で間違ってない?
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-HLjk)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:22:17.17ID:m4kBQ55K0
え、市場って自動売却されてたんだ。
満タンになりそうになったらいちいち手動で換金してたわ
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:43:50.18ID:9xI06RHU0
自動売却されるけど屁みたいな額だから大した金額にはならんがな
売るより倉庫作って溜め込んでおいた方が必要なときに役に立つよ

資源は基本的に取れるだけ取っときゃいいよ
木があれば発電所使い放題だし、石は石壁やらに大量に必要だし、鉄はワスプ・タイタン・ワンダーとか作るなら大量に必要だし
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:10:26.23ID:9xI06RHU0
>>228
そんな恩恵あるかね?
省スペースで100人ってくらいで人口増自体は家建てるのと変わらんし、市場あれば家建てた方が増えるでしょ?
労働者が不足してるなら宿屋もいいと思うがキャンペーンは短いんで
労働者大量に必要になる上級ユニット自体あまり使わないから不足すること自体あんまりない気が
それに宿屋の維持費木材-30を発電所に回した方が良くない?
労働者効率がクソい風車の代わりに発電所使えば、発電所一つにつき10人以上労働者が少なくて済むわけじゃん

収入も10%増の恩恵が出てくるレベルになると人口2000近くだろうから金とか余り出すと思うんだが
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-F28L)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:48:52.01ID:e8whSCEp0
洞窟の中という設定のマップがあっても良いかもね
細長くて、水と農地と木が少なくて、奥と入口からゾンビがやって来る
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-F28L)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:40.44ID:e8whSCEp0
督戦隊ごっこができなくなるぢゃん
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:38.17ID:kyRR3dBK0
もうバランス調整や機能、コンテンツ追加は予定ないのかな。
Steamのフォーラムにはロードマップはサバイバルモードを改善するって書いてあるけど続報全くない・・
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-F28L)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:51:25.11ID:GmqzFqbl0
>>243
タワーディフェンスにある敵襲来のスキップ機能みたい
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-HLjk)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:39.80ID:hQnaaPdD0
タワーディフェンスでウェーブ催促は必須やろ
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ de76-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 05:04:46.24ID:62eaknea0
F4で強制終了したときにオートセーブ入るようになった?
アプデの前は少し前に戻れてやり直せたのにできないから壊滅したら最初からはきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況