X



トップページPCゲーム
1002コメント338KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス 131【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-ZwQs)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:59:20.76ID:P7daCSe+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス 130【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545809387/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ f9d9-PFih)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:57:20.15ID:8EQfzP7i0
海賊行為ってどうやったら抑制できる?
宇宙基地の格納区画をガンガン増やすしかないのか?

あと、みんなは交易網って配置してる?
交易価値のある惑星を持つ星系がいくつか隣接している星系に交易基地として宇宙基地を配置するようにしているんだけど……
0957名無しさんの野望 (スッップ Sd33-zsQ5)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:58:20.96ID:8+HBrGu9d
>>944
セクター細かすぎ問題
あと数値関連するもの増えすぎてAIじゃ無理だね
問答無用で住居建てたりするもの

居住可能星増やしたらその分管理が増える内政ゲーに…
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:38:27.73ID:fPW0YmmH0
海賊無効ってどれ入れればいいの?
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 7103-6YBr)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:47:51.18ID:e+hfuzyK0
>>955
一つの星系要塞に交易拠点詰めて周辺6星系から回収するハブができるのね
しかし交易ルートを完全にクリアリングするのに必要なコルベの数が多すぎて採算取れない感

ルートが長いほど必要数上がるから遠隔地には交易価値生産施設をなるべくおかないようにしてる
首都周辺は交易重点
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 04:12:30.56ID:zgSLzWg50
●皆様への注意事項
 ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
 マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください

 modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
 steamクライアントから起動し直してください。
 何度か行わないと更新されないこともあります。

←ここまでテンプレ
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:34:29.02ID:iItzbgKu0
そろそろゲートウェイ建設した方がいいと思う
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ b157-S0JZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:20:38.60ID:sgReXSKW0
>>974
一応、ローカルファイルの数字の羅列がどのmodか判別する方法はある
しかし、steam上でアンサブスクライブしないと、そのうち自動再インストールされる
つまり、結局はsteam側で処理するより他ない
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbf-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:23:55.11ID:Qk5k+OGs0
ワークショップ→閲覧する→サブスクライブ中のアイテム→一覧から解除押していく
どんだけ入れてるのか分からんが100〜200程度ならこの作業はそんな苦じゃない
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:21:07.00ID:w7c5U6hK0
ESC3.0もう駄目だなこりゃ。コンセプトはいいんだけどバカすぎるAIが追加された特殊資源を
活用することが出来ないからただのプレイヤー強化modにしかなってない
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ b157-S0JZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:49:08.69ID:sgReXSKW0
いっそ、鉱物を他の資源に変換する施設を廃止した上て、
鉱物・合金・消費財・各戦略資源の比率が一定になるように強制変換した方が良かったり……?
※資源自体を廃止しないのは、他のmodとの互換性を無理やりにでも確保するため
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f4-W48P)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:05.88ID:lRUAVKYB0
それだと鉱物モリモリ惑星引けたら勝ちで立地運ゲーが加速しそうな気もする
それにオブザーバーモードで元帥ai見てみるとエネルギーと鉱物が足りなくなってる事もないし
やっぱaiにとっては希少資源と交易関係、あと無職の安定度低下がネックだと思うからaiがもっと社会福祉を使うようにしてランニングコストの希少資源と海賊消すmod入れればかなり強くなりそう
実際海賊と希少資源のランニングコストを消すmodだけでもai連邦が大ハーンとやり合えるまでにはなってるし
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b1d-vbNR)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:08:41.59ID:Jkqhsqwm0
虚空光線砲っての研究できたから使おうと思ったら、
SMLGどれに搭載しようとしてもできない。なんだべこれ?
バランス調整modとかは入れてないんだが
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:56.73ID:w7c5U6hK0
>>987
結局の所合金と特殊資源の仕様がゴミ過ぎるって結論に至るんだよなぁ
これ考えたの誰だか知らんけど、さっさと首にしてくれないとまた同じような嫌がらせを
別ゲーでもやりそうだからマジで迷惑だわ
0991名無しさんの野望 (スッップ Sd33-zsQ5)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:21:36.69ID:8+HBrGu9d
資源を作る施設、資源を変換する施設、その変換された資源を使う施設、それによって可能となる……

これがひとつでなく複数だもんな、アプグレすれば確定得ってわけでもないし(複数やり過ぎると赤字になる)内政ゲーになってしまった
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:26:00.61ID:N5EDYWFg0
真面目にルールに従って内政するのはプレイヤーだけでいいから
AIは惑星数と星系数、年代に応じて自動で資源を受け取ればいいよ
惑星の地区や建物は、年代ごとのテンプレに更新される感じで
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f4-W48P)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:31.44ID:lRUAVKYB0
>>990
プレイヤーに関しては合金はいいと思うけどなあ
軍拡に時間が掛かって序盤から軍拡し過ぎたら経済崩壊起こすってのもリアリティあって
ただaiが対応しきれてないのとセクター周りが微妙すぎるからかなり面倒になってるけど
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9333-6YBr)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:31:25.19ID:YR4rXDft0
労働者がいきなり専門職になるのはやめてくれ、その癖失業したら労働者になるのを嫌がるし
いきなり上がるんじゃなくてある程度時間を空けて専門職になってくれ
0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:12:56.84ID:QZeALsp50
上から下に行くよりも下から上にいくほうが時間がかかると思うんだけどなぁ
ゲーム的にはわかるんだが、何となく違和感があるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 28分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況