X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス 112【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-O716)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:01.96ID:brhcFljAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス 111【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1535621782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 1662-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 04:01:05.80ID:k5qNXliN0
リングワールド育ちのMODで三重リングワールドの国をAIとして登場させたら
落とすのにあまりにも時間かかりすぎて毎回いいところまで来ると白紙撤回させられてつらい
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 1662-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 05:41:54.21ID:k5qNXliN0
ループは結構長い連鎖イベントだから開始のトリガーを早期に発見しないとダメなんじゃないかな
一回だけ遭遇したループイベントは狂精神で遊んでたけど、ループ研究所のフレーバーテキストにはループの教えとか書かれてるから多分それかなと
0204名無しさんの野望 (アウアウエー Saf2-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:23:29.96ID:mSlMYmMFa
貪食にスーパーリングワールドでスタートさせたけど
没落やコロッサス開発以後は案外あっさり落ちるものですよ
調停されたり脆くなったり砕かれたリングワールドを眺めつつ
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:47:58.73ID:Mh9KU8sS0
>>112
生きて
0209名無しさんの野望 (スッップ Sdda-Q8ng)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:14:24.05ID:fN7jeD/+d
ループの何が悲しいってループで失踪したリーダー船が挑んでくるイベントでリーダー船が出現した直後に付近の宇宙基地からの砲撃で撃沈されるところだなw

軍艦がワープする前に決着がつくというw
0210名無しさんの野望 (スッップ Sdda-Q8ng)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:16:58.41ID:fN7jeD/+d
ナメクジイベントって
頭に寄生するイベントだっけ?
それともなんか絶滅したナメクジタイプをPOPか地上兵器などにして復活させるイベントかな?

どっちかな?
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ae4-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:53:11.37ID:CkfW/UlV0
>>214
恒星がブラックホールになるだけでリングワールドはそのまま
0218名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:20:40.30ID:cKjwsHNHa
やっと駆逐艦作れるようになった段階なのに海賊で戦力1200っていうかなり強力な艦隊が出た
コルベット10隻の艦隊で基地と共同で戦っても打ち負けて全滅しました
艦隊再建するにあたって艦船設計しようと思うのですがこんなのがいいよってありますか?
あと駆逐艦とコルベットは混成がいいんですかね?
それとも駆逐艦で揃えた方がいいですか?
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-eMuy)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:15.37ID:u5NLAwxo0
>>218 コルベット30隻ぶつけろ。戦いは数だ
0221名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM53-xyBK)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:40:35.90ID:3auuXVX/M
元帥レベルはまだやってないペーペーなんだけど
コルベットってそんな絶賛されるほど強い?
戦争疲弊度溜まりやすい気がして落ちにくい戦艦と巡洋艦揃えてるわ
バージョンは2.1.3で最新だけどDLC無しのバニラだからかも知れんが
大将レベルなら編成気にせず好きなの作ればイケルイケル
0223名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:49:05.14ID:cKjwsHNHa
>>219
区画はミサイルボートってことですよね?
Sは青色レーザー2、コイルガン2、オートキャノン1がある。とりあえず青色かコイルガン?
Gは核ミサイルしかないので核ミサイル
Aがアフターバーナー1とリアクターブースしかない。回避優先でアフターバーナー
Sがセラミック装甲2とデフレクター1。デフ1つにセラミック2つって感じでいいですかね?
武器と装甲のアドバイスもお願いします
すみません
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:06:26.52ID:C9vc+t0Z0
>>223
ミサイルはシールド貫通なので、武器のSスロットはシールドに強い実弾系(コイルガン等)が望ましいと思われる
ただもし今の研究状況であればミサイルポートじゃなくてS武器3つ積めるポートでオートキャノン、コイル、青色を1つずつ積んだ方が強いかも
あと海賊が対空装備(Pスロットに入ってるやつ)を積んでるようならミサイルはやめた方がいい
あと2.8.3からコルベットの戦闘離脱率が減って消耗しやすくなったらしい(実効果は未確認)ので駆逐をある程度揃えるだけの鉱物があるならもしかしたら今はそっちの方が良いのかも
0228名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:08:10.38ID:cKjwsHNHa
>>224
自動だとピケットで武装は対空とレーザーとオート
装甲はデフ2とセラミック1でした
海賊にボコボコにされて衛星も破壊されまくったところなので優秀なテンプレあるなら採用したいです
0229名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:12:11.09ID:cKjwsHNHa
>>226
インターセプタで1つづつですか
あと装甲って何がいいですか?
消費鉱物減らす目的でデフ2かデフ3か、回避上げでデフ1でセラミック2とかの方がいいですか?
0231名無しさんの野望 (スッップ Sdda-Q8ng)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:21:27.26ID:fN7jeD/+d
>>229
そこまで深く考えなくてもいいよ
とりあえず相手よりも戦力の値が多くなるようにすればオッケー

てか俺は戦艦大好きだからめっちゃ研究値を重い設定にしているとかじゃなければ序盤は戦闘はできる限り避けて一気に研究しまくって戦艦作るわ

タキオンランス&陽子投射機のレーザー戦艦最高だぜ!w
0233名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:39:45.98ID:cKjwsHNHa
>>231
ではロマン枠も兼ねてと最初に教えて貰ったミサイルボートを基準にして作ってみました
DPSが一番高いオートキャノンと核ミサイル
装甲は回避も上がるので全部セラミックで装甲値が190もあればシールド無くても耐えるのではと予想
かなりの高コストになりますが、装甲で耐えれることが出来るシステムなら最終的な損耗も抑えられて強くなるのではと予想
これでダメならセーブしたのをロードしてインターセプタで再設計します
0236名無しさんの野望 (スプッッ Sd3b-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:54:16.11ID:EsSBgrMvd
俺なら
宇宙海賊の跳梁に怯え英雄の到来を待ち望む
生まれたばかりの星間国家のロールプレイを楽しむところだが
ぶっちゃけ国力が足りないだけと思う
海賊なんて放っといて拡張だ
あともう遅いだろうけど穴埋めも大事
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:00:47.39ID:C9vc+t0Z0
そういう細かーい兵器運用思想とそれに基づく設計が好きな人なのか、それとも勝てないから仕方なく細部に拘らざるを得ないだけなのかによってできるアドバイスは全く違うな

前者なら、俺は装甲の費用対効果って考えたことなくて常に現時点で最高レベルのを使ってるし
パラドも昔はチープなコルベット量産が強かったのを反省して現在は研究が進むほど費用対効果が上がるような仕様にするべくバランス調整した(初期艦のコストを上げ、その代り兵器のレベルアップによるコストの上り幅は減らした)
なので装甲は最高レベルのを使って良いと俺は思う

後者なら、>>231の言う通り艦隊の戦力値を相手の二倍くらいにしてぶつければ運が悪くない限り負けやしない、以上
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-Ak8K)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:16:25.27ID:6BI64hFn0
>>241
改修するより新規生産したほうが造船所の効率がいいから結果論ではあるけど、
まったく意味がないというほどではない。
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 1662-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:30:05.02ID:k5qNXliN0
>>230
種族って言っても見た目だけやで
無料のAnniversary Portraitsで6種類増えることを考えるとお布施に近い
後から出た人間 植物 の2パックだと船のデザインも含まれてるから、単純に色んな見た目増やしたいならそっちをお勧めする
0250名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-oXPe)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:18.70ID:Hn+592dZa
ホライズン・シグナルが見つかったけど
物理&ロボット連邦6ヵ国VS精神連邦5ヵ国の銀河戦役が始まるってときに長期イベントなんてやってられねえ!
あとNSCいれると弩級戦艦からじゃないとX兵器使えないのな!
0254名無しさんの野望 (ワントンキン MMaa-QQ7b)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:23:41.64ID:y66G3sThM
>>240
100年放置してると海賊のリーダーも寿命で死んでるんだよな…。そのうち人がいなくなって自動戦艦みたいなおちになりそう。
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a76-OnJu)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:32:33.66ID:N0zKf/G00
civより単純な気がするんだけどな
艦隊数、戦力評価値、pop、ミネラル全部デカけりゃ勝つ。戦争は数だよ兄貴
私は無知蒙昧の愚かなる物質主義者に神の恵みを与える仕事に戻りますね
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-Ak8K)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:21:18.52ID:6BI64hFn0
惑星破砕砲や地表丸焼き、クローン兵士大量生産が許されてる世界なのに、
なぜ生物兵器研究所をおったてただけで開戦理由になるのか
0264名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-85JA)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:39.53ID:j18bgFpSa
セールで買って、パラドゲー初心者の嫁と二人でマルチやってるけどおもしろいね!
こっちはストラテジー経験そこそこあるから支援プレイに徹しようと思ってたんだけど、居住可能惑星がほとんど巨人エイリアンに占拠されてて使い物にならなかったり、不運が多くて貧乏帝国化
他方嫁さんは、探索で綺麗な星系見つけては喜んでて微笑ましかったんだが、その裏案外しっかり国力増強してて、収支こっちが負けてて泣いた
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ ae05-I66+)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:16.15ID:kybEXE6n0
初期拡張なんだけど
星系基地の必要影響力が距離数×75ってことは飛び地にする理由は建設時間を短縮したい時だけで基本は母星から繋げていくものって理解でいいんかな
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-Ak8K)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:20:36.45ID:6BI64hFn0
>>262-263
まあ、侮辱でキレるわりには虐殺はそれほどでもないステラリスの倫理を気にするだけ無駄か

そういえばさっき探査機の形をしたフェス○ゥムにあったよ。
「貴方は私の創造主ですか?」って聞いてきたから「喋る機能はつけてないから違うなHAHAHA」って返したら激おこされた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況