X



トップページFFO
1002コメント285KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (アウアウエー Sa82-jpaC)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:30:53.83ID:AKiXJCg1a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1565084033
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0083Anonymous (アウアウウー Sa39-LviV)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:59:18.70ID:anHnmGLya
他のアシエンにしても新生のアシエン会議してた頃はこいつらが順次ボスで出てくるのかと思ってたが
実際は闇の戦士に狩られた影の狩人に狩られたエウレカでやられたとか
ヒカセン関係無いところで処理された奴が多いからなぁ
0087Anonymous (ワッチョイ 6173-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:33:18.19ID:wAy9I8b/0
【悲報】当代のラハブレアさん、創造生物の管理ミスから結果的にうっかり世界を14分割してしまう
0089Anonymous (ワッチョイ 9d58-ahKc)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:24.73ID:JCkSMAsV0
6属性2極って話されたよなエアプ?
0092Anonymous (JP 0Hbd-WZDY)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:23:16.21ID:yIZOEvdmH
>>74
あいつクリア後に喋りかけても
ぅーしか言わないんだが
0095Anonymous (アウアウエー Sa02-98JX)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:06.48ID:0VlCXl9Na
ラハブレアとかエリちゃんの本名も気になるな
役職名だって判ったから余計に知りたくなってきた
0096Anonymous (ワッチョイ aeb0-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:37.66ID:O8FLj81x0
ぼくはイゲオルムちゃんの古代人時代が気になります
0098Anonymous (ワッチョイ aeb0-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:06:26.35ID:O8FLj81x0
食べちゃうにゃんで思い出したけど新生の最後にちらっと映ったライトニングヘアーのアシエンがイゲオルムちゃんなの?
0099Anonymous (ワッチョイ ee56-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:44.40ID:jWni4EYk0
>>76
災厄の発端って突然大地が鳴り出すことで
星自体の問題だろうし海の向こうから来てもおかしくなくね
0100Anonymous (アウアウウー Sa39-LviV)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:20:29.39ID:3vQcZUMwa
>>99
漆黒で夜空を海って言ってるシーンとかあったし
(星の)海の向こう=別の惑星
ってのにワンチャンないだろうか
0101Anonymous (ワッチョイ 6173-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:20:48.85ID:wAy9I8b/0
ラハブレア院が海向こうの「獣」を捕縛

アルケオタニアと命名

脱走


大体こいつのせいな気がしてきた
0102Anonymous (ワッチョイ 256d-vw5w)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:57.53ID:FwR1qnAZ0
海が宇宙の事ならアルケオタニアも宇宙で捕獲した可能性はあるな
終末の災厄自体は何の前触れもなく唐突に起きたからパニックで創造魔法が暴走した訳だけど
気になるのは災厄が起きてからどのくらいの期間でゾディ召喚までこぎ着けたのかと
その間何処に避難してたかだなぁ
アーモロート3ボスのエリア、星を見下ろすロケーションは避難先から見た光景だったのかも知れないな
0103Anonymous (ササクッテロラ Sp75-RuXH)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:53.28ID:EGzVlI5op
>>99
海向こうで起きた最初の最初はそうなんだろうけど、その事実を聞いた後にそんなことで創造魔法暴発するほどビビるかね?
海向こうからメガセリオンとか獣が攻めてきたのか?
その割にはアルケオタニア捕獲したりして研究してるし

脱走からの一般市民大混乱でアーモロート周辺は引き金になったんじゃないかなーと
0104Anonymous (ワッチョイ ee56-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:47:21.42ID:jWni4EYk0
>>103
アーモロートでも同じでしょ?
大地が鳴り出して、それを聞くと創造魔法が暴走するようになるわけで
それがなければびびろうとも簡単には暴走はしないんだろうし
0105Anonymous (ワッチョイ 95b1-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:00.64ID:uk7JMBII0
エメトのセリフで14個に分断された世界を見たときは愕然とした
みたいなセリフがあったと思うけど
分断の前後に、14個の世界を俯瞰できるような場所にいた感じのセリフなんだよな
宇宙なんだか、次元の間だか、惑星地表ではなさげだし分断を逃れたのもそのおかげかも

漆黒で複数回登場した、14個の球体が連なってるモデル図もその時観測したものなのかもね
原初世界を中心に13個の鏡像世界が巡る構図じゃなくて、
原初世界と鏡像世界が同列に位置づけられてるのには、何か意味があるんだろうか
0107Anonymous (ワッチョイ 0dae-J+AI)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:22.40ID:4wSBb2d90
アナイダアカデミアで奥から逃げてくる古代人って
結構遠くまで行っても消えずに走っていってるけど
追いかけていったらどこか途中で消えたりしてるんかな
0108Anonymous (ワッチョイ 76d5-YjDt)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:54:09.37ID:idPgx/CS0
リーンはこういう性格のキャラにしてほしかった

「お腹と背中がくっつく意味わかります?つまり腹ペコってことです
「お待たせしました、光の巫女の参戦です!
「私を大事にしてくれないptなら抜けてやる!
「なんですか?何か買ってくれるんですか
「貴方の手 ゴツゴツしていますね
「罪食いさん、こっちにおいで
0109Anonymous (ワッチョイ 9d58-ahKc)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:14:52.98ID:JCkSMAsV0
>>105
14人分の椅子があるとこ、次元の狭間やで確か
0110Anonymous (ワッチョイ 7612-w7G3)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:09.90ID:EtqJDb6Q0
エリちゃんはヴァリス皇帝と仲良くて最強のゼノスの体ももってたのに全部無くしたよな
ゼノスがどっちに転ぶかわからんとかもうなげやりになってるやん
0111Anonymous (アウアウエー Sa02-98JX)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:46:12.40ID:0VlCXl9Na
エリちゃん肉体を失ってしまったわけだが
ソル帝の肉体余ってるし使わないかな
運営のコストも安く済むし
0113Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:00:50.56ID:cj28Smhj0
意地でも全部に意味持たせてやる意気込みを感じるから
クローン技術はなんかで持ち出してくるんじゃない
ゼノスがヒカセンとのガチバトル以外で何かするとしたら
木人代わりに自分のクローン作るぐらいしか思い浮かばないけど
0114Anonymous (ワッチョイ 6e76-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:38:17.16ID:z+oauOnl0
アラグの血族クローン作り出して乗っ取って鏡像世界間クリスタルタワーロボット大戦や
0117Anonymous (ワッチョイ 95b1-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:50:34.89ID:uk7JMBII0
クリタワにドーガ・ウネ・ザンテクローンとかいたし
自律稼働させること自体は可能なんでは?
雑魚っぽくなるのは不可避かもしれないけど
0119Anonymous (ワッチョイ ee56-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:35:43.79ID:jWni4EYk0
クリタワクエで出てくるドーガとウネもクローンだし
ちゃんと人間として育てれば普通に人格できるんじゃないか
0120Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:51:13.24ID:cj28Smhj0
普通のクローンなら人と同じく育つだろうけど
記憶(魂)までは再現出来ないだろうな脳があるなら
ただ生まれたてだから経験とか教育が必要でそれを短時間で出来るコストの問題か
戦闘マシーンにする程度の刷り込みが出来る技術があるのかどうか
0121Anonymous (ワッチョイ 6e76-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:16.43ID:l2GMrzk10
敵モブのほうのドーガとウネのクローンは意思なんかない殺戮兵器だからぶっ殺してかめへんって言われてなかったっけ
0122Anonymous (ワッチョイ dae9-WZDY)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:57.92ID:QzkDTajR0
ソル帝の体は使わんで欲しいな
エメおじかわいそう
0123Anonymous (スプッッ Sdda-LheC)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:24:37.18ID:NEtvhuhud
漆黒クリアしたとこなんだが、酔ってるせいか涙腺が死んだ・・・
あそこでアルバート出すのは卑怯だわ・・・
0124Anonymous (スプッッ Sdda-LheC)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:25:59.16ID:NEtvhuhud
いや、アルバート達だな
英雄の物語が大好きだから、本当に良いゲームだな
・・・まだ続くよね?このゲーム
0128Anonymous (ワッチョイ 1a69-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:42.93ID:RnV7wjoX0
アルバートと同化したヒカセンが倒したんだからアルバートが世界を救ったのと同義
亡霊だとか大罪人だとか救おうとした奴はもっと救われないとか嘆いてたけど第一世界を救ったのは紛れもなくアルバート
100年越しの英雄の凱旋だよ
0129Anonymous (ワッチョイ 6173-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:47.86ID:kn/gr+SQ0
平行世界のアルバートさんには仲間とか実質彼女がいたのにどうして原初世界のヒカセンはぼっちなのか
0130Anonymous (ワッチョイ dae9-WZDY)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:46:10.79ID:QzkDTajR0
>>123
魂ごと持っていけ!
0131Anonymous (ワッチョイ 95b1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:49:43.28ID:tws3RU5t0
ほんと、今回のシナリオ最高で
過去最高レベルで物語への没入感とか、感情移入とかが高まって
終盤は涙腺が全壊みたいな感じだったわ

ただまぁ、そのテンション高まりまくった状態でメインクリア後の
詩人ジョブクエに突っ込んだら、別の意味で死んで
なんか事故った感じがあったんだよな……
0133Anonymous (ブーイモ MM99-EJCp)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:53:18.61ID:9V2ZquVsM
>>129
仲間なら暁とかがそう
同じ冒険者の仲間NPCはいないがそれは他プレイヤーってことだろ
ヒカセンに片思いしてるキャラは山ほどいる
0134Anonymous (ワッチョイ eef3-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:54:57.15ID:/kMvTS660
ED最後に出てきたアルバートとブランデンが腕相撲してるのほんといいよな
スピンオフでアルバートPTの作品出して欲しい
ところでアルバートって彼女いたのか?セトってメスだっけ?
0135Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:57:11.32ID:Sv2tf2hp0
ホントジョブクエについては語られないよな
黒は悪くは無かったけど、第一世界の話をすることができますって割には
あ、そうなので終わるから余韻どこに持ってけばいいの・・状態ではあった
0136Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:57:44.86ID:Sv2tf2hp0
>>134
何故そこでケモにもってくんだ
0138Anonymous (ワッチョイ 7d1d-k/2k)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:58:50.83ID:qQ0Lzelw0
前から疑問に思ってたが新生オープニングに出てる闇戦一行のコピーっぽい仲間はどこへ行ったのか
あの通りなら新生時点では居るはずだけど
0139Anonymous (ワッチョイ 95b1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:00:15.89ID:tws3RU5t0
>>132
今回のジョブクエ、当たり外れ激しいっぽいな

暗黒は好評、竜騎士もいい感じと聞く
詩人はフォーラムが紛糾するレベルで不評
召喚もこれジョブクエでやる話しかよとか言われてるのは聞いた
0140Anonymous (ワッチョイ dae9-WZDY)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:00:49.92ID:QzkDTajR0
ハーデスに投げ付ける武器が斧だったとき号泣したは
0141Anonymous (ワッチョイ eef3-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:02:30.87ID:/kMvTS660
ギャザクラとかレイドとかハウジングとか色々やってたら結局メインジョブしか80になってないので
他ジョブのクエやロールクエまだだわ
楽しみなんだがサブジョブなかなか上がらない
0142Anonymous (ワッチョイ da73-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:04:17.38ID:6hzOESsk0
あれずっと戦士でプレイしてて投げた瞬間はアルバートのだって気づかない奴いそう
2.0ラストのラハブレアは自ジョブの光の武器を生成して攻撃したし
倒したあとの会話でわかるけど
0144Anonymous (ワッチョイ dae9-WZDY)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:11:59.29ID:QzkDTajR0
ヒカセンがアルバートを英雄にしたわけだが
次はエメトセルクを英雄にしてやらんかね
ゾディを召喚させて生贄食わせて大量の古代人取り戻す
0145Anonymous (ワッチョイ 7d1d-k/2k)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:16:51.24ID:qQ0Lzelw0
>>139
半分まで終わらせたけど当たりって暗黒だけだろこれ
学とか今までやってきたこと全部吹っ飛ばしてストーリー無理矢理終わらせに来てた打ち切りエンドだし
竜はいきなり1枚絵が出てきて吹いたわ
0146Anonymous (ワッチョイ eef3-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:17:33.34ID:/kMvTS660
戦士が一番感動するだろ、ヒカセン結婚寸前までいくし
0147Anonymous (ワッチョイ 89ba-8sSz)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:22:31.13ID:IImASdm40
戦士のジョブクエ今そんな事になってるのかw
白は凄く悪いわけではないんだけど漆黒のエンディングを経た今見るような寸劇じゃないなこれ…って感じだった
0149Anonymous (ワッチョイ da1f-tvgS)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:47:51.61ID:ouI3OGMX0
普通にパパリモはどっかで読んだ本に書いてあったなにかしらが思い当たって
フードおじさんのほうは特定の古代人の誰かが思い当たっただけでは
0151Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:53:24.28ID:Sv2tf2hp0
>>144
もう・・・古代人にとっての英雄だったんだよ・・・
英雄と英雄が背負ったものを賭けて戦ったんだ・・・
0152Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:54:41.61ID:Sv2tf2hp0
流されて真面目に答えらたらそういうのじゃなかったらしい
ナマズオでも捧げといてくれ
0153Anonymous (ワッチョイ 9150-k/2k)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:58:21.27ID:odV9BEOt0
漆黒が良かったのはアニメがなろうだったりゲームがVRオチだったり最近の作品がゴミだったのもあるんだよな
実際はただコテコテなの詰め合わせただけだから
逆張りしなかったから良かったのかもな
逆張りするアホばかりだから
一番大きいのは新生から何年もかけて追ってきたのがある
仮に映画やアニメ、ゲームのパッケージで出されてもそこまではと思う
0154Anonymous (ワッチョイ 9150-k/2k)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:00:13.14ID:odV9BEOt0
>>148
なおにいが伏線はあとからでも作れるって行ってたから最初は「ヒカセン」で今はエメトセルクの知り合いのやつだろうな
0155Anonymous (ワッチョイ 9150-k/2k)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:05:51.59ID:odV9BEOt0
ああ両方ヒカセンという意味な
最初はただ単純に光の戦士という意味だったが後付けでエメトセルクが反応してた分断前の世界のヒカセン
0156Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:06:43.70ID:Sv2tf2hp0
後から伏線作ってもそれだけじゃ2.1〜みたいなそびえたつ何かにしかならないとは覚えててくれ・・・
今回凄かったのは総合力と余計な色気入れない所だったんだしな・・・

真面目に今回の出来が完璧に近かったのって余計な物がなかったからなんだろうな
0157Anonymous (ワッチョイ 450c-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:08:58.45ID:E9ocgIo50
ぶっちゃけこんだけのテキスト量になると意図せず被ることも増えるやろ
「君はもしかして…いやなんでもない。」ってとりあえず思わせぶりなこと言わせたいセリフだし
パパリモ意識してるならそんな汎用セリフじゃなくてもっとパパリモらしいセリフ使う
0158Anonymous (ワッチョイ 0db1-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:44:12.00ID:z5CJKaVm0
ロールクエ全部終わらせた後、モードゥナにいるウヌクアルハイに、彼の旧友に会ってきたよ
と言おうとしたら選択肢すらないんだな。
0159Anonymous (ワッチョイ 6173-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:12:14.62ID:GMxFI6GO0
錬金クエでクローンはちょっと触れるんだっけか
0161Anonymous (ワッチョイ 0db1-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:01.26ID:7zyGqciD0
今までの導入ナレーションも誌的で本当に良かったよな・・・
https://youtu.be/GII8yYvoaHQ
0162Anonymous (ワッチョイ 95b1-DfMu)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:16:07.86ID:0Iif9yex0
暗黒ジョブクエは漆黒メインクエの〆として良い余韻になるけどメイン終えてから時間経ってやってもそんなに響かないだろうから期待し過ぎない方がいい
0164Anonymous (ワッチョイ 2603-8lAC)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:35:23.13ID:PzLAXCNj0
凄く美味しいって配給品の食糧は、罪○○にされた人の肉なんだろう。エーテルって
美味しいのか・・・・・
0165Anonymous (ワッチョイ 6173-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:02:06.72ID:GMxFI6GO0
そういやガレマール人は第一世界にいないんだよね
ロスガルも普通にエオルゼア内いるのが第一世界だから居ても良さそうだけど
この辺も何か伏線があるんかな?
0167Anonymous (スプッッ Sdda-mcH0)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:52.55ID:XVrWE+tvd
当たり外れというか方向性くらい統一しろやって思ったわ
召喚クエとか召喚である意味ない一方で黒は黒ストーリーの〆って感じだし
もうちょいフェニックスとかその辺りの話もあったろ
0168Anonymous (ブーイモ MMa1-ykhq)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:21.46ID:f40z++TgM
>>165
ガレマール帝国相当の位置的に全滅したってのが考えられるけど
生き残りすらいないかならなぁ
そこは不思議だな
0169Anonymous (ワッチョイ fa05-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:51.02ID:DJKP89kT0
ここみてジョブクエのことすっかり忘れてたから3つ終わらせてきたわ。

戦士:いつもどおりだけど兄貴復活の下りはちょっと感心した。
竜騎士:こんな重要な話はジョブクエじゃなくてメインクエでやれよ
召喚:召喚全く関係ないけどこれもメインクエでやれ。あとあの二人がくっついたら物凄いゴリラが生まれそう。
0170Anonymous (ワッチョイ 256d-vw5w)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:52.56ID:Syo/mFFS0
フェニックスの事に触れるとなるとバハのネタバレになるから
そこはバハをクリアすれば済む話
そもそも蒼天の時点でバハのエーテルを浴びてる=倒してるを暗に表現してるから同一線上のフェニックスのエーテルも浴びてる前提でしょ
0171Anonymous (ワッチョイ fa05-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:17.71ID:DJKP89kT0
そういやバハクリアしてない勢にとってはフェニックスの意味も
霊泉とかリヴァレーションとかもただの召喚獣や技名だけで終わっちゃうのか。
なんかもったいないな。
0173Anonymous (スプッッ Sdda-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:23.67ID:J9aQ362fd
霊泉ってみんなで順番に踏んでいくやつだっけ?
大量に湧くベンヌ避けながら必死で踏みに行ってた記憶があるわ。
あれも慣れれば鼻歌混じりに処理できるんだけどな。

懐かしい。
0174Anonymous (スプッッ Sdda-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:17:37.25ID:J9aQ362fd
あとリヴァレーション(物理)はFF14の七不思議の一つだった。
0176Anonymous (スプッッ Sdda-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:20:59.68ID:J9aQ362fd
あの猫常に帯電してたからギリギリ魔法と見せなくもない・・・なくない?
0177Anonymous (ワッチョイ 76d5-YjDt)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:49:38.80ID:EyJv94Wl0
第1世界に来てすぐにあったジジイって死んだ描写あったのか?
0178Anonymous (アウアウカー Sa4d-+6NK)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:54:06.25ID:bQj3d9vta
それはさすがにエアプ
0180Anonymous (JP 0H7e-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:23.26ID:jnsOIazlH
死んだ描写はないな。
罪喰いが消滅した後に、指輪が転がってる描写、
それと、その指輪をオッチャンがはめてたってのをフラッシュバックで見せるだけ
0181Anonymous (ワッチョイ 76d5-YjDt)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:31.28ID:EyJv94Wl0
ジジイの持ち物もってただけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況