X



【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part24》
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 16:44:19.17ID:qpqtr4oi
えセトリってみんな使わないの?
ライブの曲順のことセトリってみんな言わない?
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 19:20:01.50ID:6RoLAjfg
他のスレでOIF(オーディオインターフェイス)とかバッハ(バッファ)とかDAU(DAW)とかオリジナル造語使うヤツいるけど同じ人かな?
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 20:35:47.43ID:qpqtr4oi
機材系のスレはこことオルガン系のとこしか行ってないよ
DAWだかDTMだかのハイテクは分からない
キーボ呼びは通ってた大学特有のアレなのかもしれない
セトリって言葉はライブやコンサート関連で普通に使われるだろ

セットリスト は、音楽アーティストやバンドがコンサートを行なう際に、演奏する曲の一覧を順番に記した文書である。略称は「セトリ」。転じて、そのコンサートで演奏される曲目やその順序のことをセットリストと言ったり、掲示用のボードをセットリストボードと呼んだりすることもある。wikiより
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 20:39:02.88ID:qpqtr4oi
あと俺がずっとサウンドペダルって言ってたの、ボリュームペダルが正しかった
なるほどこれは俺が馬鹿だったわ
ずっと間違えてた…
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 22:14:50.65ID:peoqATNn
ボリュームペダルて言っちゃうと目的が限定されてしまうけど、エクスプレッションペダルとかフットコントローラーとか言うわな

KORGはYAMAHAと提携してたからFC9とかのフットコントローラーのカーブも良くマッチングする
BX3やCX3にはまんまFC9が付属してたし、KRONOSや NAUTILUSにもバッチリ合う
ヘタなところのフットコントローラーを使うとカーブが合わなくて困る
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 22:18:50.80ID:peoqATNn
まあ色々と大人の事情があるだろうけどまたYAMAHAからFSX鍵盤とか使わせてもらって頂きたいね
フラッグシップでこのシンセ鍵盤では…
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 22:45:39.53ID:qpqtr4oi
なんか色々あるんだなあ
KORGのエクスプレッションペダルをボリュームペダルとして使ってるけど、ソイツをその用途でしか使ったことないからカーブがどうとか知らなかった
ダンパーとサスティンもそうだけど、役割ほぼ同じならボリュームペダルとクレシェンドペダルも呼び方統一したらいいのに…
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/26(月) 23:36:02.81ID:vLwIjDMx
微細なコントロールをするにはKORG純正のでは踏み込みが浅いんよね
KORGのオルガンに自社製ペダルでなくYAMAHAのFC9が付属するのもそれを分かってる為よね
ハモンドやエレクトーンはFC9の深さが必要
(ハモンドはもっと深かった記憶)
だからこそあの「バフッ」「プワッ」ていうクレッシェンドも出来るわけで
一度FC9使ってみるのもお勧め
もう浅いペダルには戻れなくなるよw
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 00:16:51.40ID:Ewvqrisi
そんなにか
まあJPOPとかだとハモンドオルガンの音色使うにあたってエクスプレッションペダル必要な曲ほぼほぼないし、そもそもクローンだけどハモンドならXK3Cあるから今はいいかな
ブラスとストリングスの音色調整のために使ってるKORGのエクスプレッションペダルが壊れたら、そこまでオススメしてるくらいだしソレ買ってみよう
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 00:49:19.76ID:NmRJHh6Y
ハモンド純正のペダルもクソ深いでしょ?
ジャズオルガンとかやりだすとその深いペダルが必須なんよね
オルガンみたいなベタな音色がまるで呼吸してるかの様な表情が付くのはあのペダルワークのおかげ
ジャズオルガンのペダルワークによる表情付けは他の色んな音色の演奏に応用出来るのでお勧め
ストリングスもちゃんと生きてる様なダイナミクスのある演奏になるよ
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 01:00:06.00ID:NmRJHh6Y
ハモンドの名手ブッカーTが昔インタビューで言ってたなあ
「ペダルワークはとても重要であり右足は常にペダルに乗ってるものだ」と
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 01:16:50.59ID:KZyuFgFF
リボンコントローラーにそれ割り当ててうまくいかないかな
足苦手なんよな
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 03:40:07.75ID:mWilJCmH
KRONOSでハモンド音色使う人なんて、みんなハモンドオルガンにそこまで興味なく、ブルースやジャズ弾かない人なんじゃないかな…
ガチで好きなら当然モノホンかクローン買ってるだろうし
ただストリングスやブラス、シンセ用のエクスプレッションペダルは確かに可動域広い方がよりダイナミックに演奏出来そうだし良さそうだね

リボンコントローラーはハイテクすぎてよく分からないけど、ベクタースティックとかに割り当ててもいいし、なんならメインボリュームのツマミ弄ってもいいと思う
ジャズやブルース弾かないかつ腕が足りているのなら、足で操作する必要性は限りなく薄い
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:02.85ID:SCB2RDZ/
>>193
あくまで「ジャズオルガン的な使い方」て事よね
エクスプレッションはあんな直線的な無機質エンベロープの楽器(オルガン)に息吹を吹き込む大切な要素なんよね
それはストリングスでも木管でも金管でも、無機質なサンプル波形の楽器にとても有効だからね

もちろん足でなくても良いけど、単にこの話の発端がペダルだっただけの事よねw
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/09(日) 10:01:20.15ID:3JFfD5xj
サステ「ィ」ン
0200171
垢版 |
2022/10/10(月) 11:51:04.10ID:Z7zMb84a
みなさん色々ご意見聞かせていただきありがとうございました
お礼が遅れてすみません。
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/16(日) 16:38:32.73ID:Hx64FmE0
セトリはともかくとして、サウンドペダルのソレはクソバカな俺の完全な勘違いだったね
いやほんとお恥ずかしい
素直にクレシェンドペダルとかエクスプレッションペダルと言えばよかったのに、ダサいくせにカッコつけるからこうなる
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:43.47ID:z4I8ysK/
大丈夫だよw
相手も察しがつく範疇さ
まあそれを頑なにゴリ押ししてたらアレだけどw
問題なし
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/18(火) 20:12:05.34ID:fhkBHyiR
蓋開けるの大変だけどよくあるマザボについてるボタン電池だったと思う
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 14:36:49.37ID:UWItWf42
ライブでクロノス使う時ってどうやって家からライブ会場まで運搬していますか?やっぱり皆車で持って行ってるのですかね
車だと打ち上げ出れなくて、郵送だと梱包どうするねんで、電車とかで運ぶのは他に乗ってる人に迷惑かけるしで八方塞がりで困ってます
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 16:24:54.43ID:N8ZZ+cOq
>>208
車だね
会場の設備によっては本体以外にスタンドやイスも持ち込む時もあるしね
打ち上げ?
そりゃひたすらノンアルでやり過ごすしかないw
どうしてもヘベレケになりたいなら代行呼べ

>>210
どこのライブハウスでもドラムやアンプ類は常設されてるからドラマーはスティックケースだけ、ギタリストはギターとエフェクトボードだけ持ち歩けばライブ可能なんよ
拘りのある人はスネアやキックペダルくらいは持ち込むし、もちろんフルセット持ち込む人もいるけど、その場合はメンバー総出で搬入だねw
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 16:31:35.24ID:N8ZZ+cOq
昔クルマ持ってな買った頃は電車移動可能な61鍵モデルやラックモデル買って、ライブハウスに常設のデジピに繋いでピアノとか弾いてたなあ

今はiPad+moduleやMacBook+MainStageとかでそれが出来るから何ならバックひとつでライブ出来る時代
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 17:12:29.99ID:txmlgvYc
常設の鍵盤はタッチの問題やら色々気になりますが、macとmidi鍵とオーディオインターフェース持って行ってライブするのがなうくてヤングなキーボディストなんですかねぇ。
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 17:17:40.01ID:S9YW3du+
俺が大学1年の頃はハードケースに入れ、更にマグナカートに縛り付けて電車で運んでたよ
ハードケースのローラー、アレは屋内のユベスベの床でしか機能しないから、ハードケースオンリーで引きずっていこうってのはやめた方がいい
まず間違いなく付属ローラーがズタボロになる、つーかなった
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 18:46:57.81ID:8Cj9c43f
ソフトケースで電車移動してるけど電車は立てて持ってれば子連れと変わらないから邪魔とか考えたことなかったなあ。
 
ハイハットスタンドこだわって持ってきてるドラマーが銃的なものと怪しまれて職質で捕まっててワロタ
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 18:56:11.40ID:txmlgvYc
>>214
73鍵をハードケース+マグナカートでスーツケースベルトで止めてみたのですが、全然安定しませんでした
なので車か郵送かと思っていたのですが止め方とかを工夫すれば問題ないのでしょうか?当時どうやっていたか教えて欲しいです

>> 215
73鍵+ハードケースで30kgのものを万が一倒してガキンチョ潰したらえらいことになってしまうので、、
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 19:24:54.22ID:Nqsl/sZ/
73はキツイねえ
運べない事は無いだろうけど、ピアノ鍵盤なら重量もあるしケーブルやペダル類も結構な負担あるから
ライブ会場着いた段階でクタクタだと思うし、打ち上げした帰りの終電満員電車とかも泣きたくなると思うよ
特に演奏前のコンディション維持の為にも車をお勧めするなあ
大切なのは演奏内容だから
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 20:28:45.15ID:aaIcEk/W
ハードケースに多少の傷や汚れがつく(梱包材として使用する)ことを承諾すれば
特に梱包なしでも運んでくれるぞ
それがいやならケースを適当に包めばいい
で、佐川の飛脚ラージに集荷に来てもらう
ちょっと高いけどなw
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/25(火) 21:04:59.14ID:tEZCWPL7
経験的に佐川が一番何も言わずに運んでくれる
ヤマトは楽器は割と嫌がるね
ただ行って帰っての金額考えると駐車場代の方が安いという罠
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/30(日) 06:42:02.08ID:taVt7byn
ペットボトル散乱してるのは見なかったことにしてくれ
違うんだ、ちょうどその辺に資源ゴミ箱があって、マグナカート引っ張り出した時に倒しただけなんだ
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/30(日) 06:50:25.71ID:taVt7byn
88を運んでたけど、2本のゴム紐でぐるぐる巻にしたら安定したよ
当時はサークルにまともなスタンドが無かったから、これに加えてAX48も片手に持ってたが倒したことは無い
ただ、電車乗ってる間はブレーキや発進、カーブの時万が一があったらアレだから、慢心せず絶対に支えていた方がいい
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/30(日) 06:59:05.30ID:taVt7byn
まあ取り敢えず、早いとこ免許とって適当な車買うか、歳上のアッシーちゃんを作るかなんかした方がいい
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/30(日) 20:56:01.05ID:pjDEUk1k
本体のサイドパネルには傷防止の透明フィルム貼っとくと良いよ
ライブ終わってステージからハケた時とか何かと立てかけるからね
サイドパネルはすぐボロボロになる
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 14:48:57.03ID:+0oLlSDw
>>228
>>229
なるほどです
ちなみに、どんなソフトケース使ってますか?
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 15:55:54.22ID:pFEAjoGh
ハードケース持ってるならそれのままでいいんじゃないかな
61なら背負えるからソフトケースでいいと思うけど、88や73をマグナカートにぐるぐる巻きにして運ぶならハードケース以外の選択肢ないと思う
>>227が言う通り車で運ぶのであればソフトケースでも全然問題ないと思うけどね
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 16:04:24.39ID:pFEAjoGh
何よりハードケース入りなら万が一倒してしまっても安心だしな
値段はものによっては10万とかいって高いけど、数キロの重みとお金を生贄にすることで安心買えるなら安いもんだろう
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 17:14:53.87ID:M59lqN9s
>>222 二点止めするのですね!今郵送してしまって手元に無いので諸々終わったら試して見ます。ありがとうございます
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 21:41:58.71ID:pFEAjoGh
>>234
いや、ゴム紐でもガチガチにすれば問題ないよ
俺の使っているゴム紐だとギリギリ2周弱回せるくらいの長さなんだけど、それが2本あれば安定する
1本だけだとちょっとした振動でズレるだろうから無理だけど
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/10/31(月) 21:47:27.31ID:pFEAjoGh
KRONOS2のサイドウッドに保護フィルムは貼ってないけど、外では必ずハードケースに入れてたからキレイなままだわ
軟らかいよりも硬い方がいい
ナニと同じよ
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/02(水) 02:10:14.03ID:zcRvSy1V
シンセのサイドパネルは消耗品として普通に購入・交換できるようにするべきだと思う
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/15(火) 11:24:05.07ID:V0uhJ92d
ソフトのM1は音質を劣化させてるよな
劣化させてないX5を販売してほしい
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:02.97ID:6Rant8/h
M1もwavestationもTritonも塊感みたいなのがないよなぁ
単純にDAのシミュレーションしてないだけなんだろうけど
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 16:03:15.79ID:f93kULEc
初シンセでkronos2-88ls買いました。
見た目カッコいいですね。
使い方もわからず適当に音出ししてみましたが、ピアノ音にガコッと変な音が、、?
打鍵音まで入ってるとは思いませんでしたw
ヘッドホンだと耳障りですね、、。
打鍵音無しの設定をしましたが、立ち上げ直すと戻ってしまいます、、登録しておくといいんでしょうが、まだどうしていいやら。
期待のシンセ音は感動するほどの音質、音圧がありました。
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 16:48:31.66ID:wG/8ouDY
ほほう・・
0245K
垢版 |
2022/11/17(木) 17:14:15.41ID:ViVSX2Vb
KORG NAUTILUS 73鍵買ったけど、
KRONOS 61鍵が欲しい。
誰か交換して!
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 17:21:49.58ID:QiDebAvM
大は小を兼ねるからせっかくの73鍵使えば?
別売りだけどKRONOSの音色もまんま入れらるし
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 17:34:27.16ID:QiDebAvM
オレは逆にKRONOS初代88からNAUTILU 88に乗り換えたクチだけど、必要なKRONOSの音色も移植して特に不自由なく使ってるわ
どうしてもスライダーやATが欲しい人ならKRONOSしか無いだろうけど、個人的にはあまり必要なかったからね
寧ろQuick Access機能が便利過ぎたり新規音色が良かったりしたので結果KRONOSの方は処分したけど
0249K
垢版 |
2022/11/17(木) 17:41:17.55ID:ViVSX2Vb
2台使いなんで、73鍵までは必要なく…
持ち運びを考えると61が正解だったかなと。
あとどうしてもデザインが馴染めないので、
KRONOSの方が今になって欲しいです。
でも中古市場になかなかないですよね。
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 17:57:31.03ID:f93kULEc
>>244
保存するしかないですよね、やっぱり。
長年ポータブルキーボードでプリセット頼みだったので、
色々と難しいですね。
がんばります。
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 18:00:24.81ID:Fjj9PdJv
後継がNAUTILUSだから逆にKRONOSは希少扱いになっちゃった面もあるからね
手放す人も少ないかもね

音自体は変わらない(KRONOS音色+新規音色)から、オレみたいにそこさえ満足出来れば良い人間ならNAUTILUSでも良いんだろうけど
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 19:03:28.88ID:oUMgR2HD
NAUTILUSのラック版でないかな
パネルのボタンもスライダーも減ったわけだしラック化も作りやすいはず
KORGのクソ鍵盤はホントに要らないです
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 19:12:06.08ID:VZ3OiARu
>>252
出るとしてもアプリだろうね
現行販売中は絶対出ないだろうけど、M1とかTritonみたいに旧機種になった頃に
0254K
垢版 |
2022/11/17(木) 20:11:54.87ID:pW0tzL8g
NAUTILUSの音は確かに強烈!
そこに惚れ込んで購入したけど、
あの後ろ姿の船みたいな形がどーしても
馴染めません!
誰かKRONOS 2持ってないかな…。
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/17(木) 21:34:12.89ID:a5nGrcBj
>>255
痛いところを!
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/29(火) 20:21:53.90ID:ye3nx3sF
ヤフオクに出たよ
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/02(金) 12:44:40.00ID:2Jqaq7Ir
オクで終了したのKRONOS61が
22万だって。
機械としては末期だろうに。
ありえない。
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/04(日) 22:52:06.94ID:rA6CxCJJ
KRONOSからNAUTILUSに買い替えたけど、
慣れると断然NAUTILUSの方が使いやすい。
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 08:12:20.19ID:lSxm+L7h
>>264
無くなった装備は色々あるけど操作性はよく考えられてるんだよな
Quick Accessとか使いこなすとかなり素早いオペレーション出来るし、数値入力も二度押しでテンキー出てくるし
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 12:28:16.02ID:lRBQ+FzU
Nautilusは後継機というよりKRONOSを最後にきれいにまとめたみたいな感じ
色々削ぎ落として核心部だけ残してUIを刷新、お求めやすい価格、と
TRITONシリーズの最後にTRが出た、みたいな
ヤマハでいうとMOXFみたいな
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 14:38:37.39ID:pvF1RYhj
お求めやすくならなかったから問題なんよ
安くなるか軽くなるかするなら存在意義あった
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 15:25:28.33ID:5kYEYC4t
似たような感じだとOASYSからKRONOSはちゃんと安価になってたよね
CD書き込みとかモニター立てられるとかの余計な機能削いで
KRONOSからNAUTILUSは定価ほぼほぼ変わってないからそういうコンセプトではないだろう…
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/05(月) 15:30:45.66ID:lRBQ+FzU
RやYがガンガン値上げしてる中で据え置きどころか
若干下げたんだから事実上かなりの値下げだとは思う
フラッグシップ言いながら他社ミドルのMODX+やFANTOM-0と同価格帯

ただ中身がOASYSからほとんど変わらなかったり
色々削られたりで内容的には適価
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/06(火) 21:23:04.79ID:PMTPu1wA
XFを軽くしてステップ入力つけたMOXFみたいに
KRONOSを軽くしてピアノロールをつけるだけで売れただろうに
ノーチラスは公式動画でシーケンサーに外部のガレバン使うぐらいだから
ワークステーションとしてのアップデートはする気なさそう
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/06(火) 22:38:48.50ID:7bbMeSGT
NAUTILUS使ってみて思ったのは、よりプレイヤーズシンセに特化された感じがするね
昨今多くの人がPC中心環境なのを受けてワークステーションとして生きるよりそっちを選んだかもね
YAMAHAで言うかつてのSシリーズに近い臭いがある

本気のワークステーションはどっちかと言うと海外で需要のあるPa5Xの方に絞るんちゃうかな
自動(オリジナル)伴奏やシーケンスを充実させる分、音源はPCMで充分でしょ?てスタイルで

montageなんかもそうだけど、ワークステーションてよりリアルに演奏したり弄ったりするプレイヤーズ志向になってる様な気がする
だって音楽制作にハードシンセで打ち込みって人はもう絶滅危惧種だからね
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/14(水) 12:32:37.94ID:yzcnDCns
ハードが制作よりライブパフォーマンスに動いてるのは時代の流れとしてしょうがないけど
それならアフタータッチとかリボンは極力削らないでほしかったところ
ボタン沈ませて潜水艦ごっこする余裕あるならスライダーつけろとw

MODXはスパノブはちゃんと残したからギリギリ及第点
FANTOM-0はアフタータッチこそ省いたけどホイールやスライダーはそのままで頑張ったと思う
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/14(水) 14:55:31.47ID:gvsSM5d/
まあ実際にはライブ中に8本スライダーやあの短いリボンコントローラー、アフタータッチを活用してる人がどれだけいるのかと言うとかなり少数だろうけどね

montageやFantomにしてもスパノブとかグリグリしてるのはメーカーのデモ演くらいでしか見ないし、ましてや演奏の仕事とかならまず使う機会も無いのが現実

多分それらが使われる(お目にかかれる)のは小室や朝倉のライブでのソロコーナーくらいじゃないかな?w
それ要らないから値段下げてよって意見もあるだろう
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/12/15(木) 00:12:01.24ID:gknltPV7
シンセ主体の有名なバンド自体がないから客観的に見ることはあんまないね
日本の有名所だと小室や浅倉とかくらいしかいないのはそのとおり

でもそれは別に重要じゃなくて自分がシンセ弾いてて欲しいと思うかどうかかと
「実際その機能プロは使わないでしょ」とか言い出したら
90年代のシンセでも十分な性能だしね
プロでもその程度しか使ってないのが現実、プロほど使ってないかもしれない
「シンセでそんなに生楽器音がリアルになってもプロは本物を使うから意味ない」ってのと似てるかも
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/26(木) 12:24:54.77ID:uGl9yJY+
KRONOS(ノーチラス)をメインで使ってるメジャーシーンのバンドって何があるんだろう

女王蜂のみーちゃんが思いついたけどあの人はサポートメンバーだしなぁ
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:17.50ID:FQVGvFZI
気に入ってても中身まんまPCだから本番トラブルが怖くてライブで使えない人多そう
他社フラッグシップと比べてどうなんだろ
モンタも起動1分くらいだっけ
Dirty Loopsの人はKORG党だよね
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 00:25:32.54ID:nhetoWdR
>>280
とはいえ今やTOTOとかもライブではMacとMainStageでプラグインシンセ使うくらいだからなあ
昔より信頼性はあると思うけど
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 01:03:05.02ID:yEAnzRsH
>>280
後面にスリットが入る前の初代はデカいライブで、大事な場面でハングして大変なことになったのを聞いた
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 04:28:08.15ID:kVcpPPD7
>>283
生で見た事ある
埼玉スーパーアリーナでのとある大物アーティストのライブで、時期からして初代のKRONOSだと思うがトラブってサブステージ用のOASYSに速攻とっかえられた
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 04:38:03.68ID:kVcpPPD7
スリットの改善やバージョンアップで安定度は増したんだろうけど、その時はそんなトラブルも目の当たりに見てるし怖くて手が出せなかったわ
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 13:46:08.88ID:7hk0WoRU
何十年かぶりに買ったシンセがNAUTILUS。
音の凄さに驚いたけど
起動に1分かかるのも驚いた。
もうPCに近いイメージだね。
安心して長期間使えるとは思えない。
トラブル出て来そう。
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 14:16:06.65ID:MuKzjtEi
CPUベースのkorg製品って
20年後にはSSDデータが飛んで復旧できずに
有料粗大ごみになりそうで怖い
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 14:47:49.41ID:NSGjtFvD
ヤマハはちゃんと改良してるからいい

MOTIF XF 45秒
MOXF 10秒
MODX/MONTAGE 17秒

MODX/MONTAGEは大幅にスペックアップして
これで済んでるのはかなり頑張ってる

それにくらべてNautilusは…もちっと頑張れよほんと
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 19:27:41.02ID:kVcpPPD7
>>290
それら(PCM+FM)に対して9つもの音源方式を搭載してるからね
やっぱ起動には時間かかるんでねえの?

つかなんでそんなに起動時間に拘るのか良く分からないけど
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/27(金) 21:39:29.81ID:+3HZ6xJA
結局構造がPCと同じだからねぇ
起動時のRAMへのPCM波形読込が
トロいってことでしょ
(波形の頭数秒をRAM上に先読みしてるんじゃないかと思うぞ)
DDR4,DDR5や記憶媒体がM.2に移行しないと改善しないだろな

Roland ヤマハはDSPやASICに接続されてる
flashromから波形直接読み込んでる
CPUやOSは積んでるけど鍵盤・スイッチ・液晶・USB・MIDI・DSPなどを統括してるだけ
波形はKorgより少ないがレイテンシ極めて少なくレスポンス良い
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/28(土) 01:57:08.46ID:ETQp2fy+
YAMAHAのプレイヤー志向な設計思想は好きでmotifのXFまでずっと使って来たけど、motion controlだのモーフィングだの個人的にはどうでも良い方向にシフトしたので期を熟したKRONOS、NAUTILUSに乗り換えたクチ

ハードのくせにピアノひとつに専用音源並みのノンループ12レイヤーもかけるぶっ飛び具合も嫌いじゃない
そのせいで起動時間がかかる事など何も気にならないし、それに見合った音を出してくれるからね

昨今のPC性能で後継機が出ればもっと機敏にもなるだろうし、KORGには今後もぶっ飛んだ方向性で我が道を極めて欲しいわ
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/28(土) 14:49:04.14ID:Puyj9LPp
>>274アフタータッチは別ゃろ。
0296名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:35.86ID:Y4/pGkT7
ローランド使ってたけど、店でノーチラス弾いたら買っちゃった。どの音も強烈。
音源9つ乗っけてるてヤバいだろ。
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/01/30(月) 11:15:27.75ID:Eh/3nfBD
ノーチラスに乗ってるマザボって
intel N4000系とか使ってるのかな
それともN3000系ぐらい?
KORGのカスタムLinuxは32bit仕様なんで
メモリは4GBだろな
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/22(水) 18:23:29.94ID:8badiFjS
消費電力
OASYS 130W pentium4
KRONOS 60W ATOM
Nautilus 40W ATOM

ここだけは確実に進化している
OASYSオクとかで結構見るけど絶対要らねぇw
76のFS鍵は魅力的だけどな…
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/23(木) 13:59:13.93ID:bC87TiVY
消費電力
OASYS 130W pentium4
KRONOS 60W ATOM
Nautilus 40W ATOM
Trinity 22W
T2EX  11w
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/23(木) 14:30:16.62ID:bC87TiVY
485名無しサンプリング@48kHz2023/02/17(金)
TRINITYは見た目も音も上品でシンセ界の貴公子みたいだ



正解
Trinity シンセ界のアイルトン・セナ
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/23(木) 18:40:08.83ID:UGYfNmdq
01/WのCPUはNEC V50だっけ
V30のPC-9801VMの親戚みたいなもんだな

こう見るとKORGは大昔からPCに近かったのがわかる
OASYSに至るのはある意味必然だったのだろう
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/25(土) 19:24:01.48ID:M+JSNGLj
NAUTILUS  販売終了 希望

KRONOS・3 新製品 希望
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/26(日) 15:47:40.58ID:6MESmaNX
まあNautilusは本来のKORGのワークステーション面に(M1やトリニティからの一連の面構えに)戻ったといやそうなんだけどな
OASYSやKRONOSがKORGとしては異形だったのかも

個人的にはスライダーなんてオルガンのドローバーコントロールくらいにしか使ってないからNautilusでも構わないけど、打ち込みやミックスも全部コレでやる人は死活問題なのかもね
0311名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/20(月) 22:26:42.34ID:ewinhUhD
しばらくフラッグシップ刷新されなくて寂しいね nautilusはkronos正統進化機ってわけじゃないし
0312名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/21(火) 05:01:20.77ID:alUEPFSx
中身はKRONOS
側はM1みたいな感じ
そういう面では従来のKORGのワークステーションタイプに回帰した感じではあるのだけどね
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/02(日) 22:09:36.05ID:Uy+DKa88
教授坂本  CP88 使用 
坂本=YAMAHA ピアノ音=ヤマハ 

korg 不明
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/13(木) 15:19:21.35ID:tZ+Rr6OV
KRONOS(僕は初代)ってずーと電源入れておくと(3時間ぐらい)固まるなど不具合ないですか?
最近、固まるの増えた気がします。
・固まる(タッチパネルが反応しない)
・音がノイズを伴った音になる
・黒いスクリーンになり、problem detected caused by cycle power とかいう
 メッセージが出て再起動してと言われる。

みなさまのKRONOSはいかがですか?(僕は初代KRONOS)
使っている部屋の温度は25−27度ぐらいです。
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/13(木) 17:54:58.48ID:vmLzQnpP
>>314
経験あるよ
ライブ中にフリーズした人も見たことあるw
システムバージョンは最新?
システムインストールし直してみては?
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/13(木) 17:57:16.11ID:vmLzQnpP
Nautilusも一度フリーズ&再起動不能になってシステムインストールし直した事がある
システムバージョンアップされてからは起こって無いけど
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:01.57ID:vmLzQnpP
スリープ機能とか無いのに常時電源入れっぱなし運用してるのが良くないのかなあw
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/15(土) 15:31:08.99ID:yyPx/Ame
UKのKORGに Nautilus用M1の無料サウンドプログラムあるね!
これ日本でなぜ発表されてないの?
とりあえず入れてみよ
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/25(火) 14:10:07.72ID:3A+rY7F7
そりゃ無理だろう
ラック音源はライブでもスタジオでも自宅でも全てのシチュエーションで需要が無くなったからなあ
万が一出るとしてもソフトだろう
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/25(火) 19:09:27.88ID:km7OndYI
各社フラッグシップのシェアってどんなもんなんだろうね
スペック的な音質でいうと各社頭打ちだし差別化が難しいね
64ビット化でメモリ増、爆速起動、軽量化、PC連携強化みたいなマイナーチェンジしてくれたら嬉しいけどそれだけじゃ売れないだろうし
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/27(木) 23:37:44.87ID:9e3t2+gP
現在 kronos  代用可能 シンセ キーボード

ヤマハ     cp88 yc88 ck88
ローランド   RD2000
コルグ     なし
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/28(金) 00:02:48.81ID:PYxRxf7n
それらは単に「ピアノとしての乗り換え候補」だろ
ワークステーションとしてならそれらも全く違う物だし
KRONOSの音を「代用」出来るのはKRONOSの音色も使えるNautilusしかないわな
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/28(金) 21:03:21.72ID:1yKNWkdI
Kronos2のサイドウッド外したことのある方いませんか?
ネジ無くてどうやって外すのか分からず…
引き出しに置きたいのだが、ギリギリ幅がオーバーしていて置けなくて困ってます
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/28(金) 21:37:55.17ID:ZLIMg27O
裏のパネルを開けて鍵盤を外してあといくつかパーツを外せばサイドパネルのネジにアクセスできる
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/29(土) 07:03:31.07ID:tryciIuh
KORGのシンセって鍵盤に対して水平にネジで止められていて
自在ドライバーでなければ鍵盤取り外せなかった記憶
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/04/29(土) 12:19:48.39ID:OiWyLhD4
KRONOS2はどうか知らんけど、初代KRONOSは裏蓋を外すだけで鍵盤も一緒にゴロッと外れる仕様だった
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/07(日) 19:27:42.75ID:2nCj88Oe
kronosなんか昔と比べて音が丸くなった気がするんだけど経年劣化で音変わったりするのかな。流石に気のせい?
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/07(日) 19:29:53.65ID:vBjBHVLe
繋いでるミキサーやインターフェイス、ケーブルやモニターとか色々要因はあるんじゃね?
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:28.20ID:MnZs8W6Q
アナログ出しならコンデンサ死にかけてるとかじゃね
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/13(土) 15:29:36.54ID:xWlVB1lk
>>332
わかる
うちの初代も最初もっとエッジが立ってた気がする
ファーム上げたからとか思ってたけど
ピアノは弦の共鳴がついて音変わったし処理落ちしてる気がする
でも全体的に好みの音になったのかよく使うようになった
まあ耳の老化だろうね
逆にあんなに好きだったfantom-Xのピアノが全く弾かなくなったし
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/18(木) 15:52:12.80ID:p1dM5mIp
Pa5Xって何??
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:34.12ID:hD8Ps8zL
クロノスより音源良いの?
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/18(木) 19:48:57.94ID:AWJ+sWUn
クロノスの方がもちろん上
あれ買う奴いるのか?
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:24.19ID:0BCtRlrl
日本ではいないだろう
だから海外販売だけ
昔から向こうはあの手の一人パフォーマンス用キーボードは人気よね
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/19(金) 01:45:34.88ID:JN5WuMKH
50万くらいするのかな
40万なら書いたいけど(笑)
0348名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 00:19:36.89ID:X4BS/tqP
88鍵盤いくらするのかな?
予想
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 15:38:57.84ID:V9jGysk9
ソースくらい貼れや

Korg Pa5X | 最高峰のサウンドを搭載したフラッグシップエンタテインメント・キーボード
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2023/05/150553

エンタテインメント・キーボードてジャンルなんや…
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 15:41:33.86ID:g2o0bbnj
Karmaは使いづらい
いちいちメニューから入らないとならない
Pa5Xはボタンやスライダー揃ってて
使いやすそうだな
要らんけど
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:58.02ID:V9jGysk9
プレイヤーやクリエイターにはあまり必要ないKarmaは取り払って、KRONOS互換の9エンジン音源を保持した形の物がNautilus
逆に9エンジン音源は廃して一人パフォーマンスや打ち込みに特化した形の物がPa5x
…と二極化させたのかね
(まあPaシリーズは以前からあるけど)

しかし見た目からしてPaへの気合いの入れようが凄いな
欧米チーム主導の製品なんだろうなあ
0354名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 18:31:18.37ID:GGrW4zuh
ぶっちゃけPaシリーズはKRONOSを気に入って使ってるような奴には
まったく刺さらないと思うぞ
方向性が違いすぎる
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/20(土) 19:17:42.91ID:Wb7B4aLN
Nautilusでワークステーション色は削られたし、音源に拘り無くとにかくハード完結したいって人には選択肢になるんじゃねえの?
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 10:54:44.92ID:qoYOzA4y
てか、
50万超えてきたら買う人いなさそうだよな
88鍵 100万くらいだろ
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 13:55:27.15ID:mL234Qi6
Karmaとかの自動演奏機能は要らないにしても、大型液晶に歌詞やスコアまで表示したり、シーケンスをチェインさせたり、アサイナブルコントローラーに専用液晶あったり、アフタータッチあったり…
同期モノ扱うキーボーディストやライブパフォーマンスの用途にはやはり特化してるな

KRONOSみたいな究極な音源システムと、Pa5xみたいな究極のコントロール、パフォーマンス性
何故にこういうところを同居させず二分しないとならんのかなあ
両者が融合したら最強だろうに
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 14:40:48.70ID:DxeU580w
そういうの否定するわけじゃないけど
シンセサイザーとかワークステーションからは離れちゃうよな
自分で組むプラモデルでなく最初から組み立て済みのオモチャみたいな感じ
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 14:47:16.72ID:JEyp3/+0
演奏も制作もいろんなスタイルがあった方がいいのだ
この手のはi3持ってるけど、ポップス系とかちゃっちゃと骨組み作ったりするのに便利
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 17:56:47.62ID:3O//UH78
欧米ではホームパーティするときのオーガナイザーとしてお客をもてなすための裕福層向けキーボードなんでしょ
その場の雰囲気に合わせて皆んなが歌えるような曲を演奏したり演出したり
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 19:42:03.49ID:y0ymoDyk
その文化(需要)がわけ分からんけど、そんな文化の違いが音楽性の違いでもあるんだろうな
0364名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 20:58:32.69ID:lPbKVvoM
Pa5x= ヤマハmotif ローランドfantom の猿真似コピーシンセ

× Pa5x   高級感なし ボタンだらけ 安物シンセ  異常にボタン多い
× nautilus  高級感なし ボタン、スライダーなし 劣化シンセ

〇 kronos  高級感あり  最高級シンセ
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 21:49:54.72ID:DxeU580w
OASYSは贅沢な作りだったけどKRONOSはそうでもないでしょ
画面がtilt対応な時点でPa5Xの方が高級仕様だよ
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 21:59:19.10ID:/lZcUL3t
61 298000
76 348000
88 398000
円で発売ならすぐ買う
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 22:07:34.62ID:hNNis6F2
向こうのスレで価格も話題に上がってだけどオアシス並みじゃね?

【素人】アレンジャーキーボード総合 2曲目【指向】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1655386704/

116 名無しサンプリング@48kHz[sage] 2023/05/18(木) 20:55:54.72 ID:0EmPOH9I

https://www.sweetwater.com/store/detail/PA5X88--korg-pa5x-88-88-key-arranger-workstation

海外大手で88鍵盤が5300ドルなので、1ドル138円で換算すると約73万円で50万どころではなかった
まあ向こうは付加価値税VATとかあるから多分日本だと50万以下かなあという気もするけどどうなるかね
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 23:15:43.40ID:MxNxrbHE
50万ならmontage売って買うよ!
一人で遊ぶのには最適
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 23:29:04.34ID:MxNxrbHE
値段何時ごろでるんだろ
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 23:46:20.63ID:lPbKVvoM
ジャパンコルグ 売る物も無く ノーチラスも人気無く 開発資金も無く 
仕方なく米国コルグから横流しして来た感が強いPa5X
正統派シンセはクロノスのみ
クロノスなくしてシンセなし
クロノス3SE 希望
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/21(日) 23:51:05.50ID:w6E+YPx1
向井秀徳の歌詞感ある
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/22(月) 19:59:29.66ID:Z7NkHVIi
Intel N95 N100 みたいな省電力プロセッサーが単価1万位なんだし
1個のCPUに1種類の音源担当させてCPUボード9枚刺で9エンジン音源を再現する
ボイス・マルチティンバ制限から解放されるようなブレードサーバ的音源モジュール出してよ
並列起動で起動が9倍速いみたいなヤツを3Uラック位30万円以内で
R社の INTEGRA-7 みたいにそこそこ売れたんだから需要あると思うけどなぁ
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/22(月) 20:19:20.41ID:+uFt3XYB
仮に今やってる曲でPCMしか使わない場合8/9のCPUはアイドル状態になるんか
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 05:34:09.57ID:S4EwgGTg
>>372
そんなことするぐらいならGPU使う方に走るんじゃないの
どっかの音源がやってたけど
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 13:19:14.54ID:WZoIUtJo
nine engineにとどまらずプラグイン形式でエンジンの追加、差し替えができるとかなら夢あったんだけどなあ
kontaktのnkiをフォルダごと入れたらそのまま鳴らせるとかできたら便利そう
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 15:49:06.14ID:RA/ponSt
SGX2 と EDS x ってピアノどっちの方が音いいんだ?
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 16:47:11.90ID:n0KOWRJI
YouTubeなどで「Pa5x piano」で検索すれば山ほど出て来るからチェックしてみては?
同じサンプルを使ってると思われる同じ音色名のプログラムはあるみたいだけど、方や蓋の開閉から共鳴などの専用パラメーターを備えた専用音源、方やPCMの集合体だからなあ
少なくともピアノの緻密なシミュレートとしてEDS-XPが上って事は無いと思うよ
オケ中で使うにはどっちでもそれなりだろうけど
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 19:32:03.71ID:QXc8O46p
ありがとうございます。
pa5xの売りって、最強音源とか言うけど
シーケンサーもないし、50万以上はなんか微妙な気がしてきた。
コードシーケンサーとかうーんん
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 22:26:16.73ID:MrUG5Dip
だからPaはシンセじゃねぇからさ
アレンジャーキーボードとして使わないならKRONOS/Nautilusのほうがいい
つかここでPa5Xが話題になってる理由が不明
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/23(火) 22:54:53.70ID:G61TmK6X
話題がないからですね😌
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:51.21ID:hBwn/bMo
いや、ノーチラスの音とかも入ってるから気になったけど、
よく見るとシーケンサーもないんだよね。
ピアノあたりは同じ音出れば良いけど。
0383名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:37.86ID:GNESQfXQ
わかりにくいけどシーケンサーは搭載されてるよ
別にフラッグシップだからとかではなくKORGアレンジャーキーボードの標準機能
https://www.pa5x.korg.com/faq
よくある質問にも書いてある

Q.ワークステーション・シンセのようなマルチトラックのMIDIシーケンサーは搭載されているのか
A.はい、搭載されております。

Q.外部DAWを使用せずにMIDIデータを変更できる機能はありますか?
A.現在はできませんが、システムのバージョン・アップにて対応を計画中です。
コピー、ペースト、削除、クオンタイズなどを含む一般的なMIDIデータのイベント編集機能を予定しています。
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/24(水) 02:07:20.29ID:hBwn/bMo
ありがとう!あとは触ってみてからだなー
グランドステージと同じくらいのピアノの音すればまんぞくかなー
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/25(木) 04:19:51.70ID:99ZF1/aF
"現在は搭載されていない、今後のアプデで対応する"って項目がやたら多い
欧米では求められてない機能を日本市場向けに追加するって話なんだろうな
外人はMIDIでの細かいエディットはやらんらしいし

7月発売らしいがそれまでにどこまで実装できるかだな
俺も気になるけど実際に機能追加されてから考えたい
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/25(木) 04:34:43.92ID:ywpOyX4B
現状のままでもATを含むコントローラー類、大型液晶、HDMI出力、マイク入力、ギター入力、など少なからず魅力的な面はあるよな
プリセットサンプラー(PCM音源)と言えど24基のオシレーターという最新の物だからそこそこのクオリティーはあるだろうし、シーケンサーがしっかりした物になればワークステーションを熱望する人にとっては充分候補になるだろう
オレみたいにシーケンサーや自動演奏の類は全く触りもしない層には逆に音源重視のNautilusの方が向いてるだろうし
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/25(木) 12:52:57.16ID:KvbWZYzD
俺はmontage8から乗り換え考えているけど、
dawは面倒でやらなくなり、
モンタもアルペジエーターで演奏するけど
あまり面白くないし、設定が面倒。

なのでこの機種を検討
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/26(金) 01:42:16.30ID:9rn0a0vl
自動で特殊なアーティキュレーションやってくれる機能
Rolandで言うビヘイビアモデリング、YAMAHAで言うスーパーアーティキュレーション的な

アレンジャーキーボードやエレクトーンとは相性がいい一方シンセ的には微妙?だから
YAMAHAもKORGもシンセには載せていない
YAMAHAはエレクトーン、GENOS、ポータトーンに搭載
KORGはPaシリーズのみ
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/26(金) 02:02:11.71ID:wAhabCFQ
カーマは自動伴奏というより暴れるアルペジエイターって感じかな
突拍子もないフレーズも多いけどハマる時はハマる
カーマは気まぐれ
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/26(金) 22:54:29.94ID:6LToMJrv
Nautilus 製造終了 販売終了 希望

原材料費高騰、円安で次世代シンセ作る余裕がないと思われる零細企業、KORGジャパン
YAMAHA,ROLANDは豊富な資金でいくらでもシンセ開発可能
KRONOS以上のシンセを作ることは最早できないだろう
中古のKRONOS買って使うしかない 今の所、KORGに期待することは何もない
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/27(土) 10:57:34.84ID:biT33H03
KORGは零細でも小でもなくて中企業
上場したら時価総額150-200億くらいはいくと思う
規模としては上場してるZOOMのほうが全然ちっこいし
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/29(月) 13:19:50.70ID:9juvlDbI
kronos xでRH3鍵盤交換された人いますか?
kronosでググると正面の外枠とコネクタを外すと
鍵盤ユニットが簡単に外れるとあったんですが、
ユニットのフレームに、基盤3つと銀紙みたいなものでアースっぽく繋がっていて、
基盤2つは基盤の上に銀紙?がねじ止めされていて外せるのですが、
本体中央にある基盤は、銀紙?が基盤の下にサンドイッチされていて、ネジを6箇所外しても
基盤が外れず、、、
RH3のフレーム側はネジではなく接着されていて
こっちをはがす、、、のはスマートじゃないですよね。
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/29(月) 23:41:04.03ID:DjIDD0f1
KARMAはKRONOSのパネルのツマミだと他機能も兼用だからかわかりにくい。

むしろ単体のKARMAのほうが、操作に集中できる。
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/31(水) 16:13:28.65ID:LMK/gIEk
老眼と乱視で画面読めないっす
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/31(水) 18:00:39.93ID:joAkrBlc
液晶が操作の大半を占めるとスティービーワンダーとか目の見えない人は音色すら選べないやね
だから物理的な音色ボタンのあるYAMAHAとかが使われるんだな
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/05/31(水) 18:34:22.04ID:sT3A3mI0
>>403
ワロタw
あの人って完全な盲目では無いとかなんとか…だっけか?w
でもレイチャールズは点字の歌詞カードを指で辿りながら歌ってたなあ
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/01(木) 22:06:57.54ID:Y/WGLdCP
こんな人にオススメ pa5x

・弾き語り:伴奏リズムに合わせて、弾き語りをする人
・キーボーダ―:ライブを行うワンマンのキーボード・プレーヤー(バンド仲間がいない人)
・電子オルガン経験者:実機は無いけど、再開したいと思っている素人
・セレモニー奏者:冠婚葬祭、お葬式、結婚式等でワンマン演奏をする人


色物シンセ pa5x
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/01(木) 23:25:19.63ID:QBHDfZFp
デモを聴いても(観ても)なんかBGM的な物にしか聴こえないんだよな
その演奏に金を払う気になれないというか…
アーティスティックな道具では無いよね
まあ本人が一番楽しいんだろうけどw
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/01(木) 23:54:46.49ID:ZZBCgt4F
pa5x音は結構いい音してない?
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/01(木) 23:58:17.48ID:zvQA6Rpn
伴奏がキッチリしすぎてつまらないってのはあるね
カシオトーンが音良くなっただけみたいな
ヒューマナイズとかそういうのでもっとええ感じにはできるんじゃないかな?知らんけど
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 00:14:02.90ID:PEcKug7V
>>407
クセの無いまとまった綺麗な音してるから余計に作りモノ感があるのかも知れない
押さえたコードにシームレスに対応するマスタリングしたCDみたいな

良い音かどうかは生のバンド演奏やレコーディング、他の音源と混ぜた時にあらためて判断出来るかもね
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 01:52:29.24ID:lMEUjpdQ
良い音だと思うよ
PCMに全力向けた感じだろうね

Kronos/NautilusはVAやモデリング、鍵盤系専用音源に特化しててサンプル音源のHD-1はあくまで全体の1/9でしかないからね
Paは言わばHD-1だけに全振りした物であってベクトルが違うから比較する物でも無いだろうけど

セット組むなら下鍵盤はピアノ鍵盤のKronos/Nautilus
上鍵盤に61か76のPa5x
なんて良いかもね
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 02:00:43.16ID:C2W88lpm
ふむふむ。組み合わせ良さそう。
pa5xの88鍵盤って使いずらいのかな。アフタータッチとか気になる。
マスター鍵盤もしたいけど悩む

上にクローム61載せたい
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 03:43:12.46ID:HCjnCI2/
まあ音源システム的にはPa1000もKROMEも同じEDS-X音源だし、Pa5xはそれの上位音源のEDS-XP
KROMEをシンセとするなら…てとこはあるけどねw
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 04:49:59.77ID:4orBL5oA
音源でカテゴリーを決めてしまうのなら
エレクトーンやポータトーン、クラビノーバはAWM(2)とかFMだし
ローランドデジピはスーパーナチュラルだったりZEN-Coreだったりで
全部同じになってしまう罠
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 08:27:42.34ID:31lem4/i
pa5x は日本で初期発売したら当分入荷しなさそう。
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/02(金) 11:20:54.35ID:v1w1jGYP
>>415
それらを見渡すと「シンセとしての条件はゼロから音色を作れるかどうか」の違いかな?
Pa5xのパラメーター次第じゃね?
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/03(土) 16:00:31.33ID:oAvPqwLW
pa5x 欲しいって騒いでるの俺くらいか?
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 01:12:00.86ID:nUDpb+oh
ただこういうPCM全振りした実用度の高い音源を装備した製品はあっても良いよね
KROMEの後継辺りにEDS-XP積めば結構売れるんじゃね?
一台あると何かと便利そうだ
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 01:16:00.91ID:Ih5SrGZG
わしはお手軽バッキングマシンとして欲しい
まあ予想価格が高すぎて買えないと思うが
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:34.94ID:0rs6LQ1h
まあぶっちゃけメチャクチャ高級なポータトーンって話だからな
だからみんななんとなくバカにしちゃう空気がある>>405みたいな
KRONOSみたいなガチなブツを好む奴からみたらよけいにそうなるだろう
日本は特にそういう傾向が強そうね
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 16:38:17.60ID:nUDpb+oh
>>422
日本がそういう傾向にあるのは正に高級なポータトーンであるエレクトーンというジャンル、文化があるからさ
それらは子供の音楽教室から一元化された習い事のイメージが強く、音楽制作やアーティスト的な創造活動とは一線を画す物として存在してるからね

欧米では音楽の敷居が低くて道端や酒場で普通に音楽が奏でられるから一人パフォーマンスの需要もあるのだろうけど、日本だとクレーム食らって警察に補導される結末になるw
日本では音楽を奏でることは非日常的な事、逆に言えば特別な事として認知されてるからだろうね
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 18:08:52.24ID:nUDpb+oh
よく起動時間がどうの言うけど、そんなに苦か?w
自宅でもライブでも使うけど、何をそんな焦る事あるのか分からん
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 20:05:36.58ID:LBQda2Td
起動時間

・KRONOS  3分〜     電源投入、音出しまでの時間が掛かり過ぎる ライブで使用するにはリスクあり
・Nautilus  4分〜5分   ライブでフリーズしたら再起動10分〜

・trinity   10秒   ディスプレーにtrinityの表示が出たら、音出し可能 フリーズなし
・T2EX   1秒    電源入れたら、すぐ音出し可能 フリーズなし 


※起動時間は重要 ライブでの使用時は最重要課題
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 20:47:09.58ID:nUDpb+oh
>>426
「それがライブ」だと思うんだけどねw

PCやKronosみたいな機材使ってる現場でフリーズしたら
「あ、もう一回頭からやりまーす、ちょっと起動し直すまで待ってねw」
客も笑ってくれて暫く和やかなMCになるだけ
(ボーカルMCの実力が問われる瞬間w)

演奏中にトラブって鍵盤パート居なくなってもそれを他のメンバーが上手い事補ってくれて、ファンにしてみたらそれは面白い貴重なライブだったり
(メンバーの手腕が問われる瞬間w)

昔のTMとか同期モノのライブでも稀に見られた光景だし、ライブってそんなん全然アリだと思う
そんなんでクレームや金返せって客は居ないだろ

その復帰が3分か?10分か?
どっちでも同じじゃない?
トラブって穴が空いた事実は一緒だからね
(3分で復帰しても思いの他MCが盛り上がって長くなったりして?w)

もちろん毎回トラブルじゃそれはお話にならないけどね
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 20:57:58.06ID:E1oUviam
ワンマンライブならそれでいいかもだけど対バンだと転換や持ち時間の関係で厳しいだろうね
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/04(日) 21:16:31.22ID:nUDpb+oh
そもそもそこまでシビアなライブを求めるなら二台用意しとくとか、サブ鍵盤で似た音が出る様に仕込んでおくべき事じゃないかな
それこそがプロフェッショナルなステージってもんじゃね?
その場合再起動が1分だろうが10分だろうが関係ない話だからね

え、アマチュアは一台しか…?
それは甘えだと思う
やってる人はやってるから
一台しかだせないなら>>427みたいな和やかなライブをやって良いと思うし

>>428
それを許さない他の出演者や小屋なんて見たことないし、ありそうな気もしない
逆に自分が対バンの立場なら過失や事故でトラブって伸びた出演者に怒るかい?
怒らないよね

もちろん意図的にやったり毎回トラブルってるなら怒られるだろうけどw
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 01:18:52.15ID:NVXyu091
「俺は遅くても問題ない」なんて宣言して長々と理由を書くことに意味なんてないのが
なぜわからんのだろうな
そんなのは人それぞれとしか言いようがない

確実に言えるのは起動が早いことにこしたことはないということだな
早くて困る奴はまずいないだろう
逆はそれなりにいるだろうけど
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 01:31:17.79ID:xNoVroGu
>>433
人それぞれで意味ないなら「起動時間短くしろ」と書く事も意味ないと言うことが分かって書いてるのかい?w
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 01:47:02.86ID:NVXyu091
そういう意味じゃないよ
短くしろという言う奴を否定することに意味はないと言ってるだけ
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 02:07:21.58ID:NVXyu091
誰も"起動遅くて良いという人"を否定なんてしてない
よってそんな自分語りされても意味ねぇという話
事情は人それぞれだからね

でも長文書いてるアホは短いほうが良いって人を全否定して
「人それぞれ」を認めてないよねという話な
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 02:15:42.72ID:xNoVroGu
「人それぞれ」という話ではなく「誰でも対処できる」という話だからね

実際に起動時間がかかって困った事例としてどんな事があるのか(無いのか)知らんけど、その殆どはちょっとした対策、対処で済むことばかりだと思うよ
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/05(月) 02:36:23.49ID:xNoVroGu
まあハッキリ言うなら、道具の仕様に合わせた使い方が出来ない人にはその道具は使いこなせないと思う
KronosやNautilusに限らず何でもね
それだけの話
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 16:46:23.00ID:18rsSAD2
単純に、毎回起動時に無意味に待たされるのが嫌な人が居るってことすら理解できないのは、流石にちょっと足りないと思うよ…
人類みんなそんな考えなら、SSD搭載のパソコンなんて売られないと思うし、茹で時間が数分減る乾燥卍パスタとかも開発されてなかったと思う
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 16:55:55.39ID:18rsSAD2
早いと言えば、セブンのカップ焼きそば
大抵のカップ麺がお湯入れて3分や5分待つのに対し、アレは1分で出来上がるらしい
まあそんな風に、たった数分ですら待たされたくないと思う人は世にいるって話
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 17:16:29.96ID:fCuQIhVb
例えば30分の昼休みを5分削られるのと1分で済むのでは大分違うのだろう
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 17:28:52.91ID:UitazvfJ
>>441
だからNautilusは1:50に短くなったよね?
つまり企業努力によって時短されたそのSSDや早茹でパスタにすら文句を言い続けてるってことじゃん
5分に増えたなんて大ウソまでついてさw
違う?

>>無意味に待たされる
必要とするシステムを立ち上げるのに必要な時間が「無意味」なのかい?
時短を求める輩はそれを「無意味」だと思ってたわけか
それは驚いたw
システムより時間が優先なんだ?

オレは必要なシステムを(その時点のハードで)使う為にかかる「必要」な時間だと思ってるけどね
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 17:45:44.61ID:UitazvfJ
>>443
「無意味」に5分削られたならそりゃ腹が立つだろう
でも急なお客さん対応とか「意味のあること」なら仕方なくないかい?
起動時間に対してもオレは同様に思うけどな
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 17:53:13.95ID:fCuQIhVb
そう思います
上のはカップ麺の話に答えただけ😅
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:07:36.68ID:F44z2mzp
マクドナルドが注文してから10分かかる店だったら今のように広く普及してるか考えてみりゃいい
調理時間は無意味じゃないけど効率化の余地(省ける無駄)はあるだろうし
そもそも客にとっては「美味い早い安い」が評価基準で店側の事情なんてどうでもいい
そこで「10分かかるのは意味があるんだ文句を言う奴が馬鹿だ」とふんぞり帰ってたら客足が遠のくのは自然
この程度のことにすら考え至らないとか相当仕事できなそう
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:31:16.90ID:UitazvfJ
>>448
キミにとってシンセはファーストフードなんだね

ごめん、オレにとってKronosやNautilusはメインディッシュであり予約してでも行きたい店の料理なんよ

一緒にしないでくれる?w
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:38:08.06ID:UitazvfJ
「起動時間は無意味な時間」
「KronosやNautilusはファーストフードと同じ」

時短時短と騒ぐのはこういう人達という事がなんとなく理解できた
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:42:38.01ID:F44z2mzp
先進のテクノロジーが堪能できるなら納得できる余地も多少あるかもしれんが
もう10年以上前の古い設計のオンボロシンセに一体何言ってんだかね
駅まで徒歩10分より5分の方が便利だよねってだけの話をここまで理解できないとか愚かすぎて怖いよ
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:46:03.05ID:TcMvYkih
良いフレーズが思いついたときにサッと弾きたいのがKORGだと難しそうで。AKAIは起動時間20秒、プロジェクト選んだら10秒とかプラグインの音色変更に数秒とかになってるけど同じ感じにできる?
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:58:55.09ID:18rsSAD2
無意味じゃなくて虚無の時間の方が分かりやすかったかもね
毎回起動する度ワクワク出来る純真さは素敵だと思うけど、多分大多数の人は最初の数回こそ感動しても、ある程度したらはよ起動せんかなあ…ってなると思うんだ
パソコンと同じ
思えば小学生の頃はHDDのパソコンでも起動までワクワクしてたなあ…
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 18:59:26.48ID:jvP1wjdP
>>449がカルト的なKRONOS狂信者ってのがよくわかった

単に「遅いよりは速いほうがいいよね」ってだけの話なのに
むしろ遅いほうがいいとか思ってそうなキチガイっぷりが不気味だったからなw
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:06:25.69ID:UitazvfJ
>>451
だからNautilusで1:50に実際短縮されてるわけでしょ?
次期フラッグシップでは当然また短縮されるだろうさ

でも時短厨は徒歩10分が5分になってもその5分をこうして(>>426)大ウソこいてまでディスってるわけよ
例え1分になっても「1分がーっ!」て言ってるよw
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:06:54.39ID:F44z2mzp
>>453
一台で済ませるのを諦めて起動の早いシンセを別に用意しておくとか
音色変更の時間はAKAIよりもKRONOSのが優秀だね
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:12:11.25ID:UitazvfJ
>>455
早いに越したことはないさ
でも時間かかってもそれはそのハードを使う為に必要な時間なんでしょ?
文句言うような事じゃなくない?という単なる「疑問」から言ってるだけよ
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:19:06.68ID:UitazvfJ
>>459
同じエンジンやシステムで比較しないでこういう事言ってるから笑っちゃうんだよなあw
そこに合わせるなら9エンジン撤廃でPCM音源化必須なわけじゃん
比較する意味がわからん
こういう比較をしてる人なんだろうね
時短求める人って
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:29:09.17ID:jvP1wjdP
>>461
そういう話じゃねぇんだけどな
MONTAGEなんかはMOTIF XFの数倍のPCMサンプルになったのに
起動時間は1/2以下になった
開発者インタビューでも起動時間短縮についての言及があった

しかしKORGはOASYS時代から起動時間の改善がほぼない
この姿勢が一番ダメだと思うわ
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:45:34.99ID:UitazvfJ
>>462
だからPCM音源とストレージから読み込んでる音源を比較してる意味がわからんてw
それは製品仕様(方向性やシステム)を変えろという根本的な話になるやん
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 19:50:17.18ID:8DOx9nss
初代KRONOSが1分50秒

初期Nautilusが3分
アップデートで改善されたのか?

そういえばKRONOSの最終バージョン測ったことなかったから後で測ってみるか
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 20:11:22.97ID:hnHqBeqH
とりあえず電源入れたらMIDI OUTだけは出るとかベーシックなピアノの音だけは出るとか
遅延ロードで読み込み終わった音から順次正しく発音できるとかそういうプレイヤーに寄り添った姿勢は欲しいよな。
やっぱ据え置きで製作用想定なんかね。実際プロもアマもステージで見かける率がYやRと比べると少ないし
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 20:57:26.54ID:8DOx9nss
初期Nautilusが3分って書いたけど測り直したら2分半だった
オプション波形とかも読み込んだから3分に長くなってただけだ

>>440は読み込む波形端折ってない?
画面下の現在何を読み込んでいるのかの部分を隠して見えないようにしてるし

https://www.youtube.com/watch?v=ItnH_oC7n_M
この人も2分半

で、KRONOS2の最終バージョンで測ってみたら初代から変わらず1分50秒
>>463の2分半~3分近くかかってたっていうのは嘘

つまりKRONOSからNautilusに10年もあったにも関わらず音源はほぼ進化しないまま起動時間は退化してる
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/06(火) 21:32:10.54ID:UitazvfJ
>>467
最新バージョンの初期状態のプリセットにKronosのジャーマンDとか追加ライブラリを合わせて1:50だったよ
ご不満なら何度でも撮り直してあげるよ

検証するならそそっちも動画なり何かしらの証拠は添えて言わないとクチだけでは何とでも言えると突っ込まれないか心配だなあw

今夜中に角度を変えて撮り直すよ
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 05:51:18.30ID:Cze/3zje
>>467
はい、お待たせ
Nautilus Ver1.3.2
サブシステムファームウェアVer1.10
メモリ3GB

23GBのプリロード(プリセット)と4.3GBのEXsを読み込んで、メモリは3GBの90%以上使用
もちろん鳴らないプリセットやアルぺジェーターやドラムは無し

起動時間=1:52
(片手で電源ボタン押してからストップウォッチのボタン押してるのでその間+1秒ほどの誤差あり)

https://71.gigafile.nu/0806-d16cb32c64e6c398552ae14f5e2279b51

https://i.imgur.com/PmyzyBr.png
https://i.imgur.com/xeaDQah.jpg

これでも偽装疑うならもう笑うしかないわw
とりあえずシステムとサブシステムを最新にしてやってみては?
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 06:04:54.58ID:a4Tjqsaa
取り敢えず起動時間劇的に改善されたわけじゃあないじゃん?
まあそんな程度で企業マンセー出来る純真さは素敵だと思うよ
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 06:45:15.07ID:Cze/3zje
>>471,472
誰だっけ?劣化して遅くなったって言い出したのは?
そいつに言ってやれよw
それともそんなウソを支持したけりゃしてろよ
呆れるわw
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 07:03:29.78ID:Cze/3zje
確かに進化したとも思ってないし、爆速になったなんてウソでも言えないさ
見た目もKronosの方が好きだったしね

だからと言って
>>426みたいなウソはやめようや
>>467みたいに現行バージョン無視して古いバージョン持ち出して劣化だ劣化だ言うのはどうなのさ

そんな見窄らしいことしてまでディスりたいのか、はたまたホントに知らないのかは知らんけど
オレは単に彼らが後者であることを願いながら「訂正」をしてるだけさ
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 07:08:45.77ID:Cze/3zje
劣化したと思うも思わないも好き好きでけっこう
だからと言ってウソをばら撒くのはやめよう
間違ってるかな?
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 08:08:08.11ID:Cze/3zje
オレももう終了したつもりが偽装とまで言われちゃしょうがねえだろうがw
ハイ終わり終わり
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 08:48:37.07ID:P0Bz5165
pa5x がどのくらいの起動時間かたのしみだな
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:54.61ID:BeGedr/H
※Gibson, rickenbacker 新品 40万〜   中古 40万〜  値崩れ無し 中古も高額 

※コルグ他・シンセ 新品 30万〜    中古 1円〜 中古は値段有って無し、ジャンク扱い

ギター、古くてもビンテージ楽器として認知されている 非常に高額
シンセ、古いと値段がつかない 世間的には大型ゴミ扱い 処分すると逆にお金がかかる
所詮、シンセサイザーは家電 電化製品

ギター=楽器
シンセサイザー≠楽器 

シンセサイザー=家電 電化製品
シンセサイザー ≒ 電気炊飯器、電気ポット、電機掃除機
結論 シンセサイザー 買うときは高額、売るときは二束三文
シンセ利用者としては非常に残念
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/11(日) 00:55:10.23ID:dtrP7TA8
>>431
放置してると勝手に電源落ちない?
マニュアルには温度上がると勝手に落ちるらしいけどそこまで熱い部屋じゃないんだけど
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 12:48:17.57ID:XI4YsESM
ノーチラスってなんで失敗って言われてるの?
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 18:15:09.08ID:334gJBOK
オートパワーオフは個体によって使えない人もいるからね

(オペレーションガイドP22)
オート・パワーオフ機能に非対応のKRONOSについて
KRONOS (2014)以前の機器の一部では、オート・パワーオフ機能に対応していないものもあります。オート・パワーオフ機能に対応していない一部のKRONOSでは、この機能のページ・メニュー・コマンドやそれに関連するダイアログは表示されません。


そしてNautilusでは撤廃
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 18:27:07.69ID:334gJBOK
>>487
音源システムそのまま少し音色増えただけで、装備されてた機能や物理的なコントローラーが多数排除されるという方向に進化したからだろうね
実際KRONOSから買い替える人は少なく、逆に付加価値が上がり中古の値段が上がるくらい
それは後継機としては失敗だと思うよ

ただそれらを分かって買うには何も問題ない製品だよ
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 19:25:01.38ID:av9MSBQc
nautilusで個人的に一番ダメと思うのは画面の縦幅が狭まったこと
元々oasysの10.4インチ用に音源のレイアウトが作られていたので
koronosの8インチでも微妙に窮屈だったそれが更に窮屈になった

それでも画面レイアウトを新たに作り替えるならまだ許せたけど
単に縦に潰してるだけなので本来正円のノブが横潰れの楕円になっちゃってたりする
パラメータメインの音源は問題ないけどパネル画面のある音源はどうしても気になる
使用上は問題ないけどフラッグシップとして売るならこの辺の体裁くらい整えてほしい
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 19:29:46.32ID:av9MSBQc
>>490
オートパワーオフ非対応のモデルなんてあったんだね
一旦電源入れたらつけっぱなしで放置(再投入に時間かかるから)するので助かってたんだが
確かにあの物理的にスイッチがバチっとOFFになる機構はハードウェア的な実装がないと厳しそうだ
2014年からってことはOASYSにもついてなかったのだろうか
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:46.84ID:25yeo/kr
>>493
コスト削減もあるのだろうけど、ただコントラストがあって色使いやフォントもくっきりしてるので文字や数値は見やすくなったかな
このままもうひと回り大きいと良かったんだろうけど
Nautilusに慣れてからKronosやOASYSの画面を見るといかにもPCぽくて少し古臭さは感じてしまうね
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 20:59:34.93ID:5NpS0z5x
色々サンクスみんな詳しいね!
pa5x買おうかなって思ってたけど、
自動伴奏見たいのもノーチラスついてるからノーチラス買ったほうが良いかなっと思って。相談しました。
なんか、EDS xp音源ってよく調べたらクロームの上位なんだと思いうーんってなりました
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 21:15:51.06ID:GH4Z65lC
>>496
どっぷり自動伴奏を楽しみたいのか
それともより踏み込んだ音を求めるのか
で決めた方がいい
カーマも無くなったNautilusの伴奏機能はホントにオマケ程度に過ぎないからね

ある意味
あり物をとことん楽しむ人=Pa5x
自分で色々クリエイトする人=Nautilus
だと思うよ
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 21:20:09.63ID:BiKiqK8a
ノーチラスのおかげでKRONOSの中古高騰してるよな
1年半前はチタンKRONOSが新品12万で売ってたのに
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/12(月) 22:41:47.85ID:5NpS0z5x
>>497
サンクス どっぷり自動伴奏ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=s6xZxrYHg1I

でも60万円の音じゃないんだよなー。
やっぱ現物見てからにするか
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 13:00:30.82ID:1lzvmQQt
自動伴奏目的ならMONTAGE(MODX+)も見てみるといいよ
4トラックアルペジエーターのMOTIF XFもなかなかだったけど
それが8トラックに倍増してかなりすごいものになってる
FM-Xもあるから音作りにも強い
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 15:36:12.76ID:S2v26IaL
>>500
モンタはアルペジオ設定が面倒だし、
それ以外が全く必要ない機能ばっかりで、、、
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 16:01:51.12ID:i7tbpAgp
それでも自動伴奏目的ならKORGより断然YAMAHAだと思うよ
motifはXFまで使ってたけど、Kronos/NautilusはYAMAHAみたいなリアルなバッキングというよりもっとアルペジェータ臭いバッキング
ましてやNautilusはKronosより自動伴奏機能は抑えて鍵盤楽器+高品位マルチ音源+オマケ的自動伴奏というシンプルなブレイヤーズシンセ的な方向にシフトした機種だし
とても自動伴奏目的でお勧め出来る機種では無いよ
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 16:23:04.85ID:Lnrpyg7I
オールインワン的なエコノミーシンセほしくてここ数ヶ月nautilusとmodx+とfantom 0を量りにかけているのでここらへんの情報は役に立つ
DAW的にMiDI/wave扱えるのは結局nautilusだけでマルチなアルペジエータやFM音源まで使えていいと思っていたんだけどやはり一長一短だね
無理してオールインワン狙うよりハードシーケンサーやサンプリングはmpc oneあたりにしてシンセ選んだ方がいいのかもとか迷ってる
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 17:06:00.48ID:i7tbpAgp
>>503
ひとつに集約するより多彩な組み合わせや後々個々のグレードアップ、買い替えも出来るからね
もちろんひとまとめになってる利便性もあるけど
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 17:11:32.89ID:1lzvmQQt
まあパーフェクトなのはないわな
個人的には自動伴奏的なものを考えた時オールインワンとして一番パーフェクトに近いのは
MOTIF XFって気がする
シーケンサー、サンプラー、アルペジエーターとバランス良くまとまってる

MONTAGEはシーケンサーが退化してサンプラーなくなっちまったからな
そこは本当に残念だ
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 17:49:53.30ID:D3KNgaRd
みんなマジで詳しいな。pa5xが欲しいのはポンって電源入れたら色々できるのがいいなって思ってる。
famtomは音源がダメだった!
モンタは設定が面倒。
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 17:53:10.14ID:H1WXwnxW
>>506
そういう〇〇がダメだった…は多分Pa5xにも何かしらあると思うw
オールインワンとはそういう物であって、それらの問題点を改善していけるのは個別の機材で組んだシステムなんよ
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 18:21:26.72ID:S2v26IaL
pa5xの60万円分を
色々回したらいいものが組めそうだけどDTMはもういいや。
電源入れるのもめんどい笑
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:28.82ID:nuAR2BRR
デジタル機材の電源くらい入れっぱなしでもいい
パソコンもフリーズ運用で電源落とすのは月に一度あるかどうか
電気代?誤差の範疇さ
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/13(火) 23:26:57.08ID:EdhokRj9
とりま、
ノーチラス触ってきます。
PA5Xが展示されたら触ってきます。
Pa1000も触ってくる。
電源入れて、この伴奏であの曲が演奏したいだけってだけなので・・・
montageのアルペジエーター見たく、
作ったりするのはもういいかなw
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/14(水) 00:01:15.73ID:EgqnVx6b
Pa5Xを展示する店ってほとんどない気がするわ
1000ですらほとんど見ないし
稲城行くのが確実だな
つか日本では稲城だけかもしれないとワリと本気でそう思う
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:01.38ID:vd0sWwYS
お金貯めておくのもありだな
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/14(水) 01:02:33.77ID:vd0sWwYS
7月に稲城にありそうだから見てくるよ。
1番の懸念点はクロームとほぼ同じ音源システムだからそれと同じだったら買わないかもpa5x,
そうなった時はノーチラス2を待つしかないな
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/14(水) 01:31:30.93ID:IAyDN9ke
Paシリーズがある以上Kronos~Nautilusの流れの先に自動伴奏求めても大した物は来ないと思うよ
待つならPa1000の後継の方じゃないかな
それでもPa5xを凌ぐことはないと思うから結局はKORGでの究極の自動伴奏はPa5xって事になるだろうけどね

音源もKromeより後発のフラッグシップ(Nautilus)の波形がかなり入って一新されてるから結構良いと思うけどね
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/14(水) 08:50:13.72ID:Ka5qc020
昔はKorgショールームが北新宿にあってよくMS20とかPS3200とかシグマ触りにいったもんだ。
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 09:00:06.65ID:VVUiml4e
さすがにこの価格のものを現物見ずに買うのは怖い
20万までなら買っちゃうけどさ

音源はKORG史上最強スペックのPCM音源だしDNCもつくから
KROMEなんかよりは遥かに上だろ
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 11:38:15.87ID:vxgmytI9
モンタとかzencore?これもPCM?
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 22:06:16.44ID:iz8bJDk2
https://youtu.be/6zQ0bcpp864
pa5xの中 基盤見てるけど
Acアダプタって中に入ってるの??これ?

korgってみんなそうなん?
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 22:19:00.67ID:CuioUsu2
>>520
内臓してる方がメガネケーブルだけでいいから楽じゃない?
比較的安価な製品ほどACアダプタ率高い気がするよ

61鍵と思うけど鍵盤長そうでいいね
間違いなくKRONOS 61のセミウェイト鍵盤よりマトモそう
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 22:21:43.59ID:VM3mI3No
ACアダプターがゴロンとまんま入ってるのは見た事ないなあ
結束バンドで止めてあるのかい…
この辺の造りは欧米産って感じなのかなw
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/15(木) 22:33:35.58ID:vxgmytI9
クロノスとか比べるとかなりスカスカだよね。
気になるのが左手前のオーディオ関係。
これやすそうなDACじゃない?

あとは60万ってところがね
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:46.30ID:nHRQyQPN
>>520
スカスカやん
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:18.56ID:Qhm8rUsq
>>520
60万するなら電源トランス積んでてくれないとなあ
でも鍵盤はFS鍵盤並みに奥行き長くてええんでないの
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/16(金) 11:16:33.13ID:lvUwl0mQ
シンセって意外とスカスカなもんだけど、こうしてパネル側と底板側にパーツが分散すると余計にそう感じるやね
Kronosとか底板側には何も無くてパネル側に集約してるからギュウギュウ感出るけど
パネル跳ね上げ式はメンテしやすそうで良いな
鍵盤はFSそっくりだね
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/16(金) 17:17:51.82ID:IvwOxNkf
fatar鍵盤ぽい感じだな
part2でタバコ吸いながら説明していて育ちがわるそう
ヤニの灰が液晶のアクリルに落ちれば面白かったのになぁ
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/17(土) 16:20:08.86ID:dFuFVAuy
1年前には日本発売決まってたんだな

https://youtu.be/UUr_-ABaggM
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/18(日) 08:54:20.78ID:2HTSUR5E
悲報
player 休刊
keyboard magazine 不定期
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/18(日) 22:35:43.79ID:rXf9w+am
某楽器店でノーチラス見てきたけど入荷未定って言われた。
店員にpa5x買おうと思ってるんですけどって言ったら、
いや、modx+ と ノーチラス買ってもお釣り来ますよ!
やめた方がいいですって笑ってた(笑)
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/18(日) 23:36:15.03ID:rXf9w+am
pa1000の中古と音比べさせてくらたよ
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:14.96ID:08Rasbzl
Nautilusまだ在庫のある店はあるが入荷未定の店も増えてきたね
現在出荷分で終わりかな
新型フラッグシップは…、来年?

まさかのNautilus 2なら
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
        ̄
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/20(火) 13:48:13.09ID:3N0X1Doy
wavestate seきたぞ!

限定色もきた!、クロノス3もこい
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/20(火) 14:08:48.08ID:7m8BjVsZ
Wavestate mkIIの方はボイス数増えただけなのかな
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/20(火) 16:44:16.74ID:7m8BjVsZ
😱
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/20(火) 16:49:37.63ID:XMY3Y8Ba
Pa5x買うとか言ってた人待った方が良さそうだぞ!!
知らんけど
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:40.73ID:0p8+/YL2
wavestate seって音源ってEDSなん?
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/22(木) 00:45:22.51ID:zjg0/3Id
クロノス3かノーチラスmk2 とか出てきたら神
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/23(金) 23:26:59.56ID:Y8RxV6y3
来週あたりにノーチラス新型出ないかな。
なんか出そうな気がして中古買えない
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:31.10ID:YiyatdRM
Nautilusここまで不評だと2は出さないで新シリーズに行きそうだよな
M3がそうだったように
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/23(金) 23:55:45.65ID:wcwqt6As
なついな
あの鍵盤と音源部を組み合わせたり差し替えられるシステム、結局M3とRadiasしか出なかったんだっけ
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/24(土) 01:01:52.31ID:RfgD4ziP
コルグ日本は余った部品で” KRONOS SE LIMITED2.0バージョン”限定100台 販売すべき
88鍵(30万円)、76鍵(20万円)、同時発売 希望
あっという間に完売するだろう
ボディーカラー:ワインレッド 希望 
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/24(土) 09:36:53.98ID:GFyEc7xz
nautilusとfantom 0とmodx+と比べててnautilusが機能的にもカバー範囲も広くて面白そうに見えるんだけどここ見てるとなんか人気今一つなんだな
器用貧乏みたいなところがあるのかな?
2が出ないと面白み今一つでも無難なfantom 0に行ってしまいそう
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/24(土) 11:36:34.27ID:QrrRx7Y4
nautilusはnautilusそのものがどうというより
KRONOSと比較されて叩かれてるからな
nautilusが出てKRONOSの価値が下がるどころか上がってしまった

でも音源だけならKRONOSと同じナインエンジン積んで
さらにプラスアルファされてるわけで充分良いシンセだと思うよ
俺は要らんけどw
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/24(土) 13:42:15.59ID:yyKI6IqT
KarmaのバッキングってYAMAHAとか他社の同等の機能と比較するとリアル感ないんだよなあ
不思議な演奏ばかりでw
まあ個人的にはその類の機能は使わないからどうでも良いんだけど
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/25(日) 00:34:54.59ID:RyE8o38f
新製品ラッシュで来週あたり何か出そうと予想してる
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:16.32ID:Xk1gqyka
kromeex 69800円って安いかな?
アウトレット
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 14:42:13.21ID:0AKcuunN
opsixも出たな!
ノーチラスもでるかなー
ノーチラス2
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 15:02:37.26ID:jZR2pn1t
この流れと再入荷未定なところからすると何か出そうだね
Wavestate SE、opsix SEと来たらNautilus SEかな
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:20.97ID:u6Lrode2
wavestate SEでも思ったけど元々の操作パネルはそのままに鍵盤だけ横に伸びてるの不格好に見える
せっかくスペース広くなったんだから何らかのノブやフェーダーを表に出してほしかった
キーボードやらマウスやらラップトップやらiPad乗せる用ってことなんだろうけど
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 16:08:01.91ID:4HjfPrg+
やっぱり3種類全部だすつもりなんだなw
32ポリを80ポリかぁ
2音色レイヤーで64ポリにして欲しかった
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 16:37:55.67ID:jZR2pn1t
>>572
液晶も小さいままだしね
このSEシリーズ漏れなく強制的にハードケース付属みたいだけど、ハードケース削って液晶とか操作系に注力して欲しいいわな
ハードケースの在庫処分したいのかと…
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 17:44:04.43ID:0AKcuunN
ぼ、ぼ、ぼくのpa5x が置いてかれてる(笑)
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/27(火) 19:40:34.53ID:uyENM8Ip
>>572
それは同じこと思った
もしかして、中の基盤とかを使いまわしてるからそうなるとかなのかな?
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/28(水) 00:21:39.99ID:+MKR/yXx
もしノーチラスseが出たとして、
アフタータッチなかったら笑う
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/28(水) 01:05:48.97ID:+MKR/yXx
>>578
それなら売れなさそう。
しかし、ノーチラスでてから結構経つよね
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/28(水) 01:18:26.65ID:Za0zqwkl
Wavestate SEやopsix SEは新筐体だから実装も出来るだろうけど、Nautilusは61~88鍵盤の3機種あるからね
3つとも設計変更するくらいなら新機種出すだろうさ
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/28(水) 08:18:03.14ID:+MKR/yXx
てかなんでこんな連発して出すんだろ。不思議!
0583sage
垢版 |
2023/06/30(金) 10:38:36.31ID:PtSh0l5+
夏のボーナス商戦だろ
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/06/30(金) 21:35:26.92ID:vpqZqZAF
KRONOS SE 73 新品 100万円 ebay 最近、完売


ノーチラス 88 新品 30万円  在庫あり 

世界中でkronos 需要があるということらしい
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/01(土) 21:07:26.34ID:Fv03TNa+
YOSHIKIが外装と鍵盤まで透明のkronos61鍵テレビで弾いてたな
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 09:11:32.90ID:kd22WzGB
他の製品は、発表、すぐ発売なのにpa5xは全くだな
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:24.15ID:VJQKg0QB
日本のKORGとしては大して乗り気じゃないんだろ
欧米KORGのゴリ押しなんじゃね?
「うちのPa5x、日本でも売らせろや!」
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:55.36ID:dhhuyihw
YouTube見ると外国はやたら年輩のおじさんの演奏動画が多い気がする
一人演奏するお仕事が多いのかね
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 21:11:11.68ID:Ze4s6jE6
KRONOS SE = シンセの王様 シンセのロールスロイス

KRONOS 無くしてシンセなし
シンセサイザー=KRONOS
KRONOSのないコルグ クリープを入れないコーヒー
KRONOSのないコルグ オワコン
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 21:25:22.17ID:MXMy/Kkl
狂信者とは怖い物だね
JRと敵対する鉄オタみたいな
アニメ制作会社に火をつけるアニオタみたいな
KORGさんも気を付けないと
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/08(土) 21:51:26.21ID:n414njpN
プラグインでアレンジャーキーボードみたいなってあるのかな
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/09(日) 00:42:37.18ID:gGJSu8+C
Band in a Boxみたいなコードを入力すればスタイル伴奏を着けてくれる物はあるけど、押さえたコードにリアルタイムで追従してくれる物は中々無いんじゃないかな
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/11(火) 07:19:09.83ID:gpvAQJv+
LFO
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:52.49ID:9rhYgs2G
アフタータッチモデルでたね。
クロノス。
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/14(金) 22:13:54.74ID:3B2/jQKp
逆に今までアフタータッチ無かったんだと驚愕
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 00:08:53.72ID:5m4tOtcH
ピアノ系メインのオレなんかはATあまり使うこと無いけど、フラッグシップ機としては一応ね…
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 00:36:45.94ID:KXNyi1i3
NAUTILUS AT アフタータッチ 有償対応(笑)

まだまだ売り続ける気でいる 業者としては末期状態

だれが買うのか劣化シンセ
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 10:15:07.80ID:4J3ywXKd
これで迷いなくpa5x買えるわ
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 11:33:50.56ID:6cJDzLB6
ノーチラス2を、予想してたけど、
コード弾いて色々演奏したいからpa5xにする。
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 11:56:26.55ID:S6sqyrSS
まあ60万円の友達買うのも良いけど、生身の人間とバンドやセッションした方が楽しいぞw
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 15:45:49.23ID:AZTtHIVv
60万だすならウォルドルフのクォンタム買う
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/15(土) 16:04:50.81ID:4J3ywXKd
そりゃ生身の方が楽しいけど、
DTMで好きな曲演奏するときに伴奏打ち込むの面倒(笑)
ノーチラスでも良いけどそこまで融通が効かない
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 09:59:31.53ID:wQz8xWy1
pa5xとノーチラスの音比べたサイトないかなー
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 16:50:52.02ID:W7MYNS+M
アフタータッチっているかな?
アフタータッチ無しのが渡辺楽器で18万だから買おうと思ってるんだが
0623名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 17:18:41.93ID:F79CcXiF
アフタータッチ無しなら発売直後から定期的に14万くらいで買えるタイミングあったよな
ATもたぶんすぐに18万以下で買えるよ
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 17:43:58.32ID:6IcZ2xns
白玉押さえて圧を加えてシンセのフィルター開いたり、ビブラートかけたり、ピッチベンドかけたり…
それらが必要かどうかだね

全て他のコントローラで補える事だけど、二台のシンセを同時に弾いてる時とか両手が塞がってる時に便利よね

まあ個人的には殆ど使わないけどw
0625名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:00.42ID:6IcZ2xns
オレもNautilusの88鍵を18万ちょいで手に入れたけど、ピアノ系メインでATやスライダーの類はあまり使わない人間だし、それよりナインエンジンでRH3の製品が新品で18万は超破格だったと満足してるわ
0626名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 19:15:22.35ID:wQz8xWy1
73鍵盤は特殊だからなかったんだな。
0627名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 19:20:32.91ID:1O5KaNnA
Quantumn mk2みたいなポリフォニックアフタータッチだとおもしろいんだがさすがにそれは無理か
でもQuantumnってなんで同時発音数少ないんだ
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 19:21:20.44ID:wQz8xWy1
pa5xでナインエンジンは無理だったのか
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 21:34:11.49ID:6K6QBzfN
ナインエンジンといいつつSTR-1はあまり活用されていないように思える
代わりにヤマハのVLがポリになったようなの載らないかな
ブラスちょっと弱いよね
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 21:49:39.11ID:/b862LzG
>>623
マジっすか?
じゃ、しばらく様子見しようっと
0632名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 22:34:12.80ID:RyM+ZDZB
>>629
アコースティックともエレキとも言えないような面白い音もあるんだけど、物理モデル音源自体まだ過渡期だからね
表現力はあるんだけどリアルさではまだサンプリングには勝てないし
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/16(日) 23:54:25.10ID:PxKdmRgb
AT着くと良い鍵盤に変わってるのかな
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 08:35:01.91ID:RcUEY7pb
ソフトウエアで更新するだけだよね?
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 08:40:06.97ID:30dW9Qf2
今までアフタータッチ対応してなかった機種がソフトウェア更新だけで対応できると本気で思ってるの?
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 09:03:39.45ID:8xEWPpRV
ソフトウェアで済むならアプデで済むから皆んな申し込むだろうし楽だろうねw
新機種として出す必要も無いし

>>635
無印Nautilusに追加するなら物理的なセンサーを取り付けるからKORGに預ける事になるよ
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 13:11:40.24ID:1SElicVR
キーベットの黒鍵白鍵の下にリボン状の圧力センサーが1本必要だよ
鍵盤ユニット丸ごと交換だから送料含め4〜5万ぐらい取られそう

「MIDIキーボード 40鍵目」スレットで紹介されていたけど
MADE IN JAPAN 鍵盤は宇治電器工業が製造らしいよ
https://www.korg.com/jp/products/digitalpianos/lp_380/page_4.php
https://www.korg.com/jp/products/digitalpianos/lp_380/page_4.php
RH3はまあまあだけど
シンセ鍵盤は支点2cm長めに設定変更してくれよホント糞過ぎ
安かろう悪かろうのオマケ程度の鍵盤をフラグシップ機に採用とか正気の沙汰じゃないだろ
Nautilus ATはテーブルトップも出してくれ01/WのFS鍵盤で弾くからさぁ
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 13:31:09.45ID:ANRHzwsX
>>639
電子楽器部門だけパートが製造か
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/17(月) 13:31:57.30ID:ANRHzwsX
>>635
それは物理的に無理でしょ(笑)
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:04.60ID:wpiZ60X4
クロノスの音をもっと良くして聞きたい場合って、ヘッドホンアンプ通したりするの?
それとも直挿が1番良いの?
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/21(金) 12:14:09.03ID:d56Fx+8u
ノーチラスはクロノスの劣化コストダウン版だよ。
デザインも悪いし質感も悪い
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/21(金) 13:22:05.29ID:PogbuPc0
コストダウンしてるんだから当たり前
ヤマハローランドのフラグシップが30~40万に対して20~30万のフラグシップというのがKorgのKorgたるとこだろう
0649名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/21(金) 19:19:57.07ID:CB9tcFNB
うーんんん
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/21(金) 20:01:47.30ID:4Q/jnDlV
>>646
音に関しては一緒
kermaとは違う形式の自動伴奏だったり、8本スライダーやリボンコントローラー、アフタータッチ、が無かったり、
それくらい

それらをフル活用してる人ならNautilusでは厳しいだろうけど、ピアノ系メインのプレイヤーだったり、音源メインで使ってコントローラーは打ち込みの派の人とかで、スライダーやATはあまり使わない人ならどっちでも構わないだろうね

オレはピアノ系プレイヤーであまりそれらの恩恵は受けて無かったから満足出来てるけど
液晶のUIはkronosより見やすいし、オペレーションもよく考えられた造りになってる

>>650
物価高騰のせいなのか最近は安いの出ないね
オレは88鍵を18万で買えたので満足出来たけど、その価格だとね…
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/22(土) 09:37:09.97ID:NaJ7K69S
ソフトで出して欲しいな ハードだと売る時が面倒だわ
部屋がせまいから古い機種が売れないと、新しいのを買えないし
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/23(日) 12:42:10.25ID:QPbfsEl5
Kromeでもソフト版を出したら、コルグがDTM界で天下取れるのにな
現状のソフトのDTM音源だと、マルチ音源でまともな音源が無いからな
今でも、マルチ音源ならTritonが最強なんじゃないかな 

ただ、Tritonだとアタック音が強く加工しないといけないのと
そもそもTritonはDTM音源では無いので、あまり浸透しないのだと思う

アマゾンでKrome売っても手数料取られるし
発送での故障とかもあり得るのでサポートが面倒だし、返品返金もあり得る
4万くらいでソフト版を売った方が儲かると思うけどな
0655名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:55.71ID:JNGuP/Mt
Kromeごときじゃ話題にもならない
ソフトならRolandのほうが色々出してるし強いと思う
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/23(日) 18:43:22.07ID:MRUannvV
サウンドキャンバスのソフト版でいち早くマルチ音源をソフト化したのもRolandだし、その辺では老舗だからね
KORGはどっちかというとiOSアプリの方に注力したから
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:47.20ID:VDGU6yLq
rolandはあくまでハードのエミュレーションのソフトシンセやってるけどKorgはハード再現じゃないアプリたくさん作ってるから面白いと思う
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/24(月) 14:35:39.13ID:iv6WPE1L
Rolandのマルチ音源は作りが雑でベロシティの境界がわかるし、ハードからの移植でも
修正してない 懐古主義のジジイやロックやポップスとかなら問題ないけど
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/24(月) 14:42:11.12ID:pc8yNgOG
当時のシンセはどれもそうでしょ
TRITONなんかベロシティスイッチ2段階だし
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/25(火) 16:46:21.18ID:7UxTWMi+
MONTAGEは新世代が10月に出るのに
KORGさんはアフタータッチでお茶を濁すだけですか…
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/31(月) 01:06:18.66ID:rZHKa8As
中古のKRONOS2-88で割安でいい出物があったから勢いで買っちゃった。
やっとTRITONから乗り換えられる。楽しみだ。
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/02(水) 22:42:52.79ID:0tbNz0xo
氏家氏がPa5Xのレビューしとるみたい
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/02(水) 23:18:00.82ID:cYwxWmb9
結構ミスってるから鍵盤はあまり良くないのかもしれない
0665名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/02(水) 23:51:21.89ID:AMa7wvWt
そもそも音が良くない。鍵盤は浅いよ
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 00:18:38.03ID:GUPlhyT7
ブラス系とか結構イイ感じだけど
EDS-XPの完全PCMだからベロ・ピッチベンド・モジュなんかのコントロールに
波形切り替え・フロスフェード・エフェクトなど駆使して
スムーズな切り替えでそれらしく作りだしてるんだろうな…
各音色ごとブラックボックス化してるからエディット出来ないんだろうな…
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 00:44:41.04ID:tk57OoIq
こう言う自動伴奏みたいなソフトって出てないのかな?
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 02:05:45.47ID:93mWtJVc
>>667
バッキングはBand in a Boxとか定番はあるけど、これだけパフォーマンスするなら専用のコントローラーやボタンが無いと無理だろうけどね
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 17:01:56.89ID:FGHhpF7U
音は悪くは無いと思うけど、少し低域弱めなのかオケ用の音って感じはするね
自動演奏バッキングに合う音なのかな
バント演奏とかではどうなのだろうか
でもYAMAHAもこんなもんか
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 17:04:42.56ID:bjVZguVP
音色エディットはスライダーに割り振られてるパラメーターだけ限られるって事なのかな
まあイントロやエンディングのスイッチがメインで並ぶ楽器だから明らかにシンセとはベクトルが違う物だよね
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 17:24:35.62ID:kXeKqkJR
アフタータッチ無しで良いから15万以下何ないかな?
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/03(木) 22:01:45.11ID:Y+8gzmSQ
検索してみた
冗談みたいな価格だな
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 01:53:53.89ID:XTSOIHMl
KRONOS2興味がわいてオク覗いてたら61鍵新品同様の謳い文句で落札価格268,000円か
10年前の機種が新品Nautilus ATより高い値段がつくのか
Korgはやはりこのクラスの商品企画間違えたな
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 05:49:33.96ID:MPH0GdZ6
ただライブラリの補填とか、エディターやドライバーとかのソフト面の寿命、鍵盤のヘタレとかのハード的な寿命とかは当然Nautilusとか現行機種の方が優勢なのは間違いないだろうけどね
それに加えて音や音源システムは同じという条件でどっちを選ぶかはそれぞれの目的次第だろうけどね
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 06:14:35.75ID:kVDfNYqa
今さらKRONOS用にItalian F Piano買ったけどかなり質がよくて気に入った
Nautilusはハードウェア面は劣化しちゃったけどGermanが12段階になってたりJapanese Uprightがあったり音源的には魅力を感じる
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 07:12:19.11ID:MPH0GdZ6
ItalianやGermanも良いけど、個人的にはNautilusの Japanese smallがめっちゃ気に入ってる
KronosのJapaneseよりコシがあって太くパンチあって使える音

ピアノ音源は何かとフルコンが多いけど、C3くらいのコンパクトグランドのこの音色はポップスやロック、ジャズなんかでよく聴かれる「あの音」がする
レイヤー数は確か8段階くらいしかなかったけど、この手のピアノ音色は意外と少ないんよね
アップライトもしっかり使える音だし

残念なのはKronosの名作初代Germanがデフォでは入ってないからそれは別途購入して入れてるけど、Kronos用ライブラリも含めたら結構最強のピアノ音源セットになると思う
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 07:20:31.38ID:MPH0GdZ6
後は新規のRhodesがこれまた良い

ピアノ弾きでコントローラー類にそれ殆ど拘らない人ならNautilusはお勧め出来る
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 08:20:48.57ID:kVDfNYqa
German2、12段階化された上位版と思いきや新規録音故に初代とは別物なのね
単純な容量の差だけで良し悪しが決まらないのがピアノ音源の面白いところ

ところでSGX-2のpiano perspectiveの効きが強くてヘッドホン使用だと耳が悪くなりそうで嫌なんだけど
左低音&右高音の偏りをいい感じに軽減できるエフェクトとかないもんかね?
playerとaudienceを時々切り替える以外で何かいい対策があるなら知りたい
0682名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 17:57:18.49ID:CIUSPOnZ
シンセってみんなどんな時使ってる?DAWに使ったりしてる?
0683名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 18:34:54.78ID:MPH0GdZ6
>>681
SGX-2はstereo wideのパラメータとかも無いし音場のコントロールはし難いよね
単純に左右の振り幅を狭めるにも、外部のミキサーに繋いでるならミキサーのパンを狭めたりも出来るけど、本体単体なら内部エフェクトでやるしかない

インサートエフェクトで左右並列処理系のジャンル「Mono/Mono」の中にある「P4EQ//P4EQ」などを利用して左右のパンを自罪に弄れるから活用してみては?
EQだからついでに左右違う音抜けにも出来るし

https://i.imgur.com/Z5TpuBR.jpg
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/07(月) 18:43:26.65ID:MPH0GdZ6
>>681
因みにGerman2はモノラルサンプリングにステレオアンビエントというかなり特殊な音源
初代Germanとは方向性の違う全くの別物だよ

モノラルピアノはオケ中とかで重宝するのでありがたいけど、この時代にフラッグシップ機の先頭音色にモノラルピアノを持って来るKORGはやっぱりちょっとアタマおかしい企業だと思ったわw
0685名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/08(火) 04:01:19.71ID:6J/ItVRw
>>683
thx試してみたけどLR個別に調整できていいね
でも中央に寄せるほどただのモノラル音源っぽくなっちゃうのが少し微妙か
SGX-2自体でstereo perspectiveの効き具合を微調整できたらよかったんだけどな

>>684
German2聞いてみたけど面白いね
この方式ならヘッドホンでの左右の音の偏りをそんなに気にすることなく使えそう
KRONOS用にNautilusで追加されたSGX-2音源の販売してくれないかな
でもメモリの関係で全部同時には読み込ませられないだろうし窮屈になりそう
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/11(金) 02:33:08.72ID:7N68BIXG
スレチだけど、Prologueってもうサウンドハウスとかで販売終了してるようで、これに代わる機種が新しく出たりもするのかな
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/11(金) 12:18:23.60ID:Pf8xEZe6
>>686
Prologue SEがでる。
ボディはプラチナカラー
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/11(金) 13:53:03.32ID:7N68BIXG
おお、そうなんですね
情報疎くてすまん
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/11(金) 15:32:52.26ID:EAgrKfl8
Prologue AT アフタータッチ付きで新プリセットっ!だろ
絶対売れない気がする
24dbローパスフィルタじゃないと要らん
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/11(金) 21:44:53.64ID:3AGdnOQm
KRONOS2-88が届いて適当に遊んでみたけどこりゃ楽しいね
TRITONに比べたら単純に音が良くていつまでも弾いてられる
幼稚園児の子供はKARMAがめちゃ面白かったらしくて音色を取っ替え引っ替えしてたわ
0694名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/12(土) 01:33:51.10ID:FEq8mF+l
>>692
動画編集ミスで強制モノラル化されてるからおかしな音になってる
18:20のところが本来の聴こえ方だね
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/12(土) 11:09:30.75ID:TVoPqWVV
たぶんKRONOS/NAUTILUSは現行シンセサイザー、ステージピアノ中で最も高品位なピアノサウンドと言えるわな
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/15(火) 13:45:35.12ID:hGroXbza
クロノスもノーチラスもどっちも非所持なもんで聞きたいのだが、M3とかM50みたいにコートトリガーボタンをフットスイッチにアサインして足で鳴らすとか出来たりするのかね?
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/27(日) 07:33:31.12ID:MydjLp3x
>>698
アナログモデリングとか物理モデリングつけてくれたら最高なんだけど
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/20(水) 15:44:13.73ID:coKUbA4d
AT付きのMIDIキーボードあれば代用できるしクロノス音源が他社廉価版クラスの値段で買えるって考えたらお得はお得よね。
0703名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/20(水) 17:20:58.69ID:tRbU4A55
そういやkeystepにもCH AT付いてるからそれをnautilusの広いスペースに置いておけばいいのか
Poly ATじゃないしな
音源的には何も変わっとらんのか
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/28(木) 12:57:45.34ID:B6Q5reje
すいませんおしえてKronosとNautilusってはっきりと音質が違うの?
初代Kronos使ってるんだけど音が良くなったんならAT仕様がでたNautilusに乗り換えようかと思うんだけど
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/02(月) 18:11:14.78ID:lsWjIHiU
>>705
ありがとう でもドラムパターンが大幅に増えたようなので購入を検討
0707名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/03(火) 01:23:44.41ID:okBTSH1L
>>706
もしかして「音色」の事を言ってるならKronosと互換性は無く2〜3割は新規音色だから注意
気に入ってたあの音色が無いなんて事もあるある
波形さえ同じ物を使ってればまんま読み込めるので、Kronosを手放す前に確認、移植した方が良い
(GermanDみたいに波形すら無い場合はどうしようもないけど)
Nautilus用の完全なKronos音色は別売ライブラリーとして売ってるけど
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/04(水) 08:00:58.56ID:KFY7i0cn
>>707
いや、音質のことを尋ねたのでいいんです
でもプログラムとして同一ではないと初めて知ったありがとう
自分で作るから大丈夫
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/07(土) 14:03:51.93ID:8QsOJBTD
Nautilusの動画みてるとElectric Bassの音が
全然リアルでなく、デジタルっぽく変な音なのだが、
所有してる人の感想をききたいです。
0711名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/08(日) 15:12:36.83ID:Q2d499gR
nautilus-61購入記念あげ
0712名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/09(月) 19:40:23.17ID:9hGf4SJ+
無印Nautilus到着した!
第一印象、デカすぎ、重すぎ
うちにあるどのシンセより重くてデカい(ちな、ノーチラス以前の一番大きなのはノベーションサミット)
プリセットいっぱいすぎて音出しチェック大変w
ただし、ソフトシンセ聞き慣れてるせいかプリセット音自体はあまり感動なし。
以前持ってたトリニティと比べて音質、プリセット自体特に突出した感じもない
ヒューマンインターフェースはボタン、ツマミスライダー少ないせいか最悪な感じ。せめてクロノスと同じにして欲しい。
良かったところはOIFついてるところかな。
以上っす。
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 06:45:46.16ID:nr1V1sjM
自分もNautilus購入 新montageがすごいけどバッキングマシンとしてのKronosを評価しているので買いました コルグのドラムパターンはカッコいい ヤマハはダサい感じ ソフトのGroove Agentもつまらない
0715名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 08:41:36.05ID:hZQV09wm
14万で購入した。今まで我慢した甲斐あったわw
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 11:16:00.14ID:B1rBpO9k
底値はとっくに過ぎてて(1〜2年前?)円安でまた高くなったもんな
あの時買っといて良かったわ
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 11:23:40.52ID:B1rBpO9k
YAMAHAがアレンジャーキーボードのGenosに本格的な複合音源を搭載してmontage mに進化させた様に、KORGはPa5xに9エンジンの後継システムでも乗せて他メーカー同様の50万クラスのハイエンド機を出して来るだろうか?
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 12:12:46.44ID:L8uzu3Wc
>>716
証拠は?
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 18:17:40.54ID:Ei57CmXr
MOD-7ってDX7のsysexしか読み込めないのね。
TX81Zにも対応してほしかったわ。うちのTXとV2、V50まだ捨てられないw
0722名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/11(水) 20:24:30.07ID:2BLyw9ua
Kronosも買うNautilusも買うMontageも買う
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 00:01:08.30ID:1NkaxPeB
>>720
会員じゃないと見れないかもだけど今でも見れる履歴で残ってるのはオークファンくらいかな
その頃楽器店が定期的にそれくらいの値段で未使用品として出してたよ
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 00:10:01.32ID:UOxIcPSU
Nautilus買うなら88一択だな
アフタータッチのないフラッグシップシンセ鍵盤とか我慢ならんw
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 12:29:58.06ID:GQFp00Pv
"フラッグシップ機としては…"というプライドも分かるけど、現実的には他のコントローラーで代用出来ることなんだけどなw
そのプライドの差額が26万(無印88)と32万(AT88)
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 13:49:13.90ID:UOxIcPSU
いやいや、アフタータッチの代用は難しいよ
片手を使うか足を使うしかないわけでなかなか厳しい
せめてブレスコントローラがあればね

一番クソなのはアフタータッチを
フラッグシップの機能にしてしまった日本メーカー
昔はエントリーモデルにも積んでたのに
0727名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 15:50:13.36ID:juAre1Ow
チャンネルアフタータッチはkeystepとか安い外付けキーボードでもできる
でも新しいモンタージュ88鍵みたいなポリアフタータッチが付かないと効果は半減する気がする
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 15:51:30.86ID:cUCQLth9
>>726
そう?
オレはストリングスのダイナミクスも、金管木管のスイープも、シンセのフィルターやレイヤー音色の出し引きも皆んなペダルでやっちゃうんだよね
片手でビブラートとか必要かならだいたいは音色に仕込んじゃうけど必要なら足でやるし

ジャズオルガンとかやるからペダルワークに慣れてるせいもあるけど、アフタータッチより可動範囲が圧倒的に広いから微妙なニュアンスも出しやすい

ヤマハのFC7とか深いペダル必須だけど(ハモンドのペダルはもっと深い)、KORGはCXやBXにFC7を付属させてたくらい完全互換あるから助かってる
FC7とFC9だけで4〜5台持ってるわw
0729名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 16:00:06.81ID:cUCQLth9
アフタータッチは「指を離すと必ずゼロに戻る」というピッチベンダーと同種のコントローラーだから役割は限定的なんよなあ

ブレスコントローラーの「息を吹き込んだまま音を止める」とか「フィルターを開いたまま音を止める」というアクションもアフタータッチでは出来ない事だし
必ず「交換ゼロ→効果ゼロ」のコントロールしか出来ない
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:55.26ID:UOxIcPSU
まあそんなのは人それぞれだから延々と語る気はないよ
他人がなにを言ったところで納得はできんさ、お互いな
0731名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 09:43:00.77ID:xgfPpbav
ポリアフタータッチは和声で弾いて
特定の1音や2音のノート限定に(例えば旋律のみ)
モジュレーションやフィルター開閉で使う感じで使う感じなのかな

4音の和声で3音Poly_AT使うとかやってもCh_ATと違いが分らんと思う
0732名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 10:20:58.97ID:BhzABuOq
>>731
そんなことない 押すタイミングでかなり違う 実際やったらわかる
0734名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 19:39:01.10ID:gyDcdjG5
ヤマハのバーチャルアナログってやっぱAN1xっぽいな ザラザラ感はCS-70Mっぽい
CS-80みたいな繊維がいっぱい詰まってる(笑 感じはやはり無理か
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 20:29:38.91ID:jXJA+MYk
vcd
0737名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 21:37:17.06ID:xgfPpbav
>>735
島村楽器も向谷さんの動画見たけど
やっぱり右手の旋律にのみ掛けてるぞ
Ch_ATだと全ノートに対しパラメータが効くからクドくなるので
Poly_ATで個別ノート(主旋律)限定で目立たせるって使い方じゃん
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/13(金) 22:39:08.63ID:okB/2f3f
YAMAHA Montage M出たな。NautilusはKORGのフラグシップなのにモンタに3周も周回遅れで負けてる。価格も三分の一だけどw
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/14(土) 00:15:00.27ID:TAY3OE5A
FANTOMもそうだったけど未だに音源もシーケンサーもKRONOS超えて来ないの何とかしてほしい
ハードウェアリッチな作りだしUIもいいなと思うけど本質部分で及んでないから食指が動かん
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/14(土) 06:07:41.30ID:BOf8De0H
いやいやKronosはファンダメンタルな部分Montageなんかより完全に上を行ってる
でも単純に音質が従来のワークステーション的でペラんペラんだとか、ディスプレイのサイズに対して表示を異常に小さくたくさん詰め込んだとか、取説が意味不明 人に説明する気があるのかとか
コルグはそういうとこがダメダメなんだよ ユーザーが初めて触れて直感するところばっかりアウト後継機もそれらを踏襲だったらガッカリだね
0741名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/14(土) 13:56:21.14ID:semlXl0M
確かにマニュアルはYやRの丁寧さに比べると初心者お断り感はあるな
UIや挙動含めてエンジニアがわかる人だけに向けて作ったオタクっぽさ合って自分は嫌いじゃないけど
0742名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/20(月) 23:29:06.61ID:ya9Rfew4
サウンドライブラリ
セールやってんね
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/20(月) 23:30:50.71ID:x9yPY6Ws
ヒャッホーウ
0744名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 01:46:49.86ID:OACpdqvo
セールのたびにチマチマ買い足していったら買うものがなくなってきてしまった。
NINE ENGINEといいつつ結局サンプラーメインなのね
HD-1以外のエンジンフル活用したKRSがもっと出てくんないかなあ
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 06:18:37.77ID:PVrqRdn1
新しいのに乗り換えたいけど他社製品が本気でKRONOSを殺しに来ないからいつまで経っても乗り換えられない
他社どころか自社すらもやる気ないっぽいし下手したら一生KRONOS使うことになるかも
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 06:46:36.18ID:t7AhW5PB
オススメのサウンドライブラリは??
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:52.82ID:8zfUoT1Y
スイーツじゃねえよ、スゥイーツだろ
みたいにカタカナにマジになるヤツいるよなw
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 21:43:31.60ID:9VCMFnwJ
そりゃそうだろ
ジャガーじゃ無くてジャグァ
メルセデスじゃ無くてメルツェデス
カウンタックじゃ無くてクンタッチ
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:24.01ID:iSkKje9t
タメゴゥ
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/04(月) 08:38:54.21ID:qvkCiAJO
Autermn SELL が確か今日までなんで
工場出荷時にインストールされてたドラムキット EXs10、13を Authorize した
という報告
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/11(月) 07:16:53.10ID:HpMdgZtd
俺今の曲が完成したら
KRONOSを工場出荷状態に戻すんだ
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/16(土) 22:57:29.32ID:8TW68N32
今迄のシンセで不要なプリセットを加工して音作りしてたけど
一から作るて難しいな
憂鬱だわ
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/17(日) 07:14:40.20ID:uVAd90st
あるのか知らんけど
音楽系専門学校には
シンセサイザー科があっても良いんじゃね
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/17(日) 11:06:02.49ID:NTK/sW0K
>>758
昭和の時代はシンセサイザー教室がいくつかあった、平沢進が講師やっとった

まあ専門学校でやってたら声優関係並みに地雷だよね、金ドブだわ
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/19(火) 15:10:58.40ID:lZQQyMEY
シンセの音づくりは新宿にあったKorgのショールームと秋葉原にあったRolandのショールームで自習した
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/19(火) 18:04:29.84ID:L+spJXLF
NINE ENGINEの使いこなしを教えてくれるなら教室にお金払いたい
MOD-7でベロシティに対する変化をつける方法がよくわからん
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/21(木) 12:46:21.66ID:kksosyXI
INT-A : 096 "Porta Stab -Y VJS" の様な音を
サカナクションの新宝島のイントロの様な長い周期でピッチが微妙に不安定に揺れる物にしたいんだけど
誰かコツとか教えてくれないか
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/18(木) 02:51:14.94ID:VPccJWRA
KRONOSエディター(ver.3.1)をWindows10(64bit)で起動しようとすると、起動した瞬間、
もしくはウインドウをマウスで触った瞬間に落ちるんだけど、同じ症状になってる人いますか?
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/18(木) 11:54:20.98ID:nnHktCqg
うちには環境ないけど、互換モードで起動しても駄目かな?
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/18(木) 13:34:55.95ID:VPccJWRA
>>766
プラグインとしては非対応だけど、スタンドアロンなら一応64bit版Windowsにも対応してると思ったんだけど

>>767
互換モードでも駄目でした
セキュリティソフトが邪魔してるのかと思ってオフにしたりもしたけど、これも駄目でした
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/18(木) 15:24:28.76ID:VPccJWRA
自己解決しました
一度、レジストリも含めてクリーンアンインストールしてから入れなおしたら無事使えるようになりました
お騒がせしました
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/21(日) 06:45:59.59ID:YysXQk7K
KORG Driver Setup Utility
ドライバーのインストールが必要な接続中の機器:
KORG KRONOS

てダイアログが頻発する様になった
なんだこれ
そんなもんとっくにインストールしてるから
即「インストールしました」て出るけど
0772名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:39.27ID:hjHAVQkk
こんばんは 
前に初代kronosとNautilusの音質の違いについて尋ねた人です
Nautilus買ってみたんだけれど
AL-1エディットしてるとき初代よりいい音してるような気がしてきたんだけれどもどうだろう
初代は別宅に置いてて並べて同時モニターできないのね
特価で買えたからAT仕様にしようか検討中です
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 03:51:57.67ID:/X6ghJ+z
KRONOSのsongの設定を一括で編集する方法ってないかね?

具体的には
・シーケンサー録音時の「Precount [Measure]」を2ではなく1に
・「Link KBD/Rec Track to Control Surface」にチェックを入れる

↑これを毎回やるのが手間なのでまとめて変更したい
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 04:05:39.13ID:SzS2b7pj
それくらい一瞬じゃんて思うけどテンプレートとして保存しておけばいいんじゃないの
MIDIとオーディオ以外の全ての設定が記憶されるよ
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:39.77ID:/X6ghJ+z
少し調べてみた

・シーケンサー録音時の「Precount [Measure]」はsong毎に保持されるので一括編集できれば手間を減らせる
(ただしtemplate songの保持対象にはなってない)

・「Link KBD/Rec Track to Control Surface」のチェックの有無はsongとは別管理のようで当然保持されない
何らかの方法でデフォルト設定を変更できなければ毎回チェックを入れるしかない

っぽかった
つくづく痒いところに手が届かない仕様でうんざりさせられる
前者だけでもどうにかできれば多少手間を減らせるんだが
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/22(月) 09:14:13.58ID:WUiMGoJs
こんど
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 07:38:52.35ID:avNjrIFM
Nautilus 、KRONOS2 のマザボはIMB-140Dだけど
同じ音源仕様の姉妹機種 GrandstageXは変更されてるのか気になる
起動時間が短縮されてることを願う
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 09:02:01.90ID:yQj4nmfH
>773 写真付きでありがとう で?結局どっちを残してるの?
自分の考えではNautilusは安っぽいけど気に入っていて使っていけそうだから
AT仕様にして残しておくつもり 仮に音質がやっぱり同じでも初代は売るかなあ
後継機が登場したらどちらか使わなくなると思うし
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 09:59:32.63ID:Td8DWV/T
>>780
初代だったけど鍵盤やツマミやらもだいぶガタ来てたからね
Nautilusに買い替えたんだ
無くなったコントローラー類や仕様変更などの違いは個人的には全然影響無かったのでむしろスッキリして気に入ってる
オペレーティングも良く考えられてるシステムだと思うよ
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 11:34:24.49ID:yQj4nmfH
>781 そうだね 初代に比べて少し扱いやすくなったと思う 階層構造がね 
初代はしばらく触ってないとどこのタブを開いたら目的の機能があるか忘れてしまって困った
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:13.34ID:Td8DWV/T
>>782
クイックアクセスのショートカットを上手く駆使するとむしろ前のオペレーティングには戻れなくなるんよなw
よく使うページってあるからね
数値入力欄をダブルクリックするとテンキーとスライダー出て来たり、バンクキーが出て来たり、よく考えてられてると思うよ
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:43.19ID:EETyTzBA
Jetson Xavier NX だとNVMe SSDも使えたりするから
産業向けの Jetson Xavier NX 使って作ってほしいわ
Raspberry Pi で製品作ってるくらいだし同じようなノウハウは使えるっしょ
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/01/24(水) 07:35:06.65ID:t2PvTPwp
KRONOSのCubase用のパッチスクリプトをどなたかアップしてくれませんか?
パッチスクリプトはKRONOS Editorで出力できるらしいけど、Editorがなぜか起動しないので困ってます
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 18:55:33.87ID:vra4VB0O
NAUTILUS ATって初めて知ったけどそもそもアフタータッチ付いてなかったのがびっくり。コルグ自体好きだけどNAUTILUSはなんで出したのか存在意義が今だにわからない
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 21:46:39.81ID:5pipDGFl
ノーチラスは KRONOS の後継機なんだろうけど
KROME
KROSS
i3
てワークステーションやたら作るのは何なんだろう
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 22:00:17.77ID:Ph6E49Gg
これがあったら他のもん当面要らん、てくらいのワークステーション欲しいずら
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 22:47:34.27ID:OsYwLv74
>>788
PCM系のワークステーションシンセサイザーとしてはKRONOS2が頂点で
NAUTILUSはKRONOSから部品点数を減らしたコストダウンモデルだからね
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:47.36ID:OsYwLv74
>>790
中身をNVMe SSDが使える産業用Mini ITXに変更して
起動時間を短縮したKRONOS3とか出してくれたら
文句ないけど出したところでもう数は売れないのかもしれんな
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 22:57:25.80ID:YuZAyPlI
>>789
montageもシーケンサー省いて脱ワークステーションしてその件についてヤマハも公式に口にしてるけど、もうワークステーション不要論はメーカーにもあるんよな

じゃあKORGはどうかと言うとNautilusがその兆しでもあると思うんだよね
実際に触ってみるとmontageと同じ様に音源部を重視したプレイヤーズシンセに徹してる気がする

ワークステーションというより昔のヤマハのSシリーズの進化版みたいな感じ
ピアノ系を重視したSシリーズよりはシンセ系も充実してて何なら打ち込みも出来ますよ…的な

フラッグシップ機ほどそのユーザーは制作環境が整ってる事が多いから今後はヤマハ同様フラッグシップキミのワークステーション能力はそれほど重視せず、寧ろ環境の未熟な初心者層に向けて廉価機種でのみ展開してくかもね
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 23:00:19.03ID:vra4VB0O
>>791
コストダウンモデルって公式では言ってなくないですかね?そのコンセプトならもう少し安くて、重量もKEROMEくらい軽く作ってくれたらそういうのほしいなとも思うんですけどね。
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/02(金) 23:04:14.74ID:OsYwLv74
質のいい鍵盤にオーディオI/F内臓してディスプレイとMacBook Proを設置するための
VESAマウントのデュアルアーム設置できる場所があって
キーボードとトラックボール置けるスペースがあるほうがよっぽど嬉しかったりする

Keystageでその兆しは見えているんだけど惜しいんだよな
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 01:16:32.21ID:c9lsITdK
とりあえずメーカー都合でそうなったという事なんですね。ほんとうの KRONOSの後継機が出るのかわからないけど、個人的には軽くて高スペックの機種だしてほしい。KROMEの重量のKRONOS出してくれたら高くても買う人いるんじゃないかな。昔からフラッグシップ機は重すぎ
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 02:50:59.46ID:kSYasOJ2
汎用PCパーツ+RH3鍵盤(スリムなD1ですら16Kg)だと20キロは切れないよなあ
タッチパネルはユーザー側でタブレット用意しろやでもいいんだけどな
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 04:30:32.71ID:U5+ZQBYi
いうて中華モバイルディスプレイでタッチできるやつが3万くらいで売ってるから
素材そのものはいくらでもあるんだろうけどねー
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:23.61ID:VegBQ7V9
>>797
そいつの憶測を「メーカーが言った」なんて取るなよ
あくまで「だろう」「かも知れない」の話だぞ
日頃も詐欺に気を付けて
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 12:58:29.47ID:4L2PZlBU
>>801
というか見る人が見れば全員わかってることだし
わざわざ後からATつけたのかとかで察するでしょ
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/03(土) 16:19:01.22ID:LeDqHeKD
契約的にKARMAが載せられなくなったのでKRONOS作れない
→単にKARMA抜きKRONOSじゃマズいしUIを今風に軽くアレンジ&コストダウンしよう

みたいな流れで生まれたのがNautilusという気がしてる
AT排除はコストダウンの観点でなされたが不評過ぎたので後にAT版も出したという流れ
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/05(月) 16:33:34.87ID:cZIyqwNj
Karmaなんかいらんわい
ヘンテコになるだけ
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/05(月) 18:07:57.77ID:DY6yjfsC
Karmaが流行ったのって90年代じゃないっけ?
アルペジエーターとかもそうだけど結局一度も使ったことないわ
自分で弾いたほうが早い
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/05(月) 19:36:33.06ID:9vjAyqfA
高機能アルペジエーターみたいな印象
だが自分はアルペジエーター自体あまり使わんのでよくわからない
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/20(火) 17:13:04.96ID:P5Sh94aY
アナログ出力しかない楽器買いたいのとマイク使いたいので
S/PDIF 出力にしてみたけど
なんか歪んでる様な気がする
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/23(金) 22:15:31.10ID:f/bDJe/B
どなたか以下の使用方法を教えていただきたいです。

やりたいこと
USBメモリ内のwaveファイルをKronosに持っていき、それをキーに割り当ててサンプラーのように利用したい

やったこと
1.DiskモードでUSB内のwaveファイルを読み込み、内臓ディスクに保存
2.保存したwaveファイルを「Loadボタン」で読み込み
3.Samlingモードで読み込んだ上記音源をC2にアサイン
4.「Convert MS to Program」でProgramに設定
5.Combinationモードで上記Programを選択、保存

困っていること
Kronosを再起動すると、上の2、3の操作が無かったことになっている。
1の操作は残っており、Diskモードではwaveファイルを参照できる。
combinationモードでは「Convert MS to Program」で選んだトラックは設定されているが、エラーで無音。

samplingモードの内容が保存出来ていないと思われるが、どうすれば良いかわかりますか。
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/23(金) 22:21:38.33ID:f/bDJe/B
どなたか以下のことについて教えていただきたいです。

やりたいこと
USBメモリ内のwaveファイルをKronosに持っていき、それをキーに割り当ててサンプラーのように利用したい

やったこと
1.DiskモードでUSB内のwaveファイルを読み込み、Kronos内臓ディスクに保存
2.保存したwaveファイルを「Loadボタン」で読み込み
3.Samlingモードで読み込んだ上記音源をC2にアサイン
4.「Convert MS to Program」でProgramに設定
5.Combinationモードで上記Programを選択、保存

困っていること
Kronosを再起動すると、上の2、3の操作が無かったことになっている。
1の操作は残っており、Diskモードではwaveファイルを参照できる。
combinationモードでは「Convert MS to Program」で選んだトラックは設定されているが、エラーで無音。

samplingモードの内容が保存出来ていないと思われるが、どうすれば良いかわかりますか。
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:27.94ID:imc0fSVB
サンプリングしたデータをKSCとして保存してGlobalで起動時ロードに設定とかじゃないかな
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/25(日) 12:05:08.26ID:XI+jX6uJ
nautilusで外部からbank o(ドラム)指定したい場合、msbとlsbの設定値どうすりゃいいの。調べてもわからん
他のbankは記載あるけどbank o とか記載ないんだよな
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/02/25(日) 17:05:00.60ID:zm8tY60E
バンク「O(大文字)」なら
MSB(cc0)=0
LSB(cc32)=16
プログラムNo.

バンク「o(小文字)」なら
MSB(cc0)=0
LSB(cc32)=36
プログラムNo.

だね
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/01(金) 11:36:28.33ID:Dcat85FV
度々すみません
dawからcc送信してmode→song→song番号
を指定切り替えすることできますか
パラメータガイドも見てみましたが。。ご教授いただけると助かります
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/02(土) 05:21:56.04ID:zt1rfAfh
KRONOSを作曲中にとりあえずの音源で使ってるんだけど、
曲の管理考えるとソフトシンセに差し替えたいよね、COMBIで頑張らないと1音色しか使えないし
KRONOSの代わりになるいいピアノ音源とかその他もろもろないかなって思ってるんだけど皆何使ってる?
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/02(土) 08:37:11.70ID:mCqVx089
KRONOSのピアノならKONTAKTライブラリが近い気がする
そうすると今度音色の管理が面倒なんだよな
だからKRONOSみたいなハードが重宝される
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/02(土) 11:00:18.14ID:uNPej7hY
KronosのGermanDとかに近いのはNIならAliciaくらいかな
所謂ステージピアノに近いコシがあってくっきりした音像の物でバンド、ポップス系向け
他社だとKeyscapeとかIKのPianoverseとか

IvoryのアメDも同じスタインウェイだからピアノ自体はよく似てるけど、音像は遠くなるし線は細いからKronosみたいなオンマイクな感じは出し難い
クラッシックやアコースティック系向け
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/03(日) 20:30:31.85ID:ll9Niw5T
コロナの影響でなかなか音楽活動できず4年ぶりでKRONOSの電源入れました 
まだ動いた。ライブやるぞ 
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/03(日) 23:01:05.36ID:UhAR0Wt+
今コロナ罹患して家でnautilus 弾いてる
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/05(火) 01:59:56.74ID:+1wi5wOv
「61鍵欲しいなぁ」
と思ってたけど…気付いてしまいました。

結局他の人もピアノ鍵盤じゃなくて
キーボード鍵盤が欲しいんだろうな、って。

中古オク相場だと61鍵とそれ以外では
5万円以上位の人気の差がある様に思います。
61鍵が一番高い。

「やっぱりシンセなら使いやすいのはキーボード鍵盤でしょ」
って皆思ってる…?
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/05(火) 04:14:01.76ID:8xLoJLBc
>>826
思って無い
通常は鍵盤数に比例するもの
ただしKronosは他のシンセと違って後継機が不人気な為に異様な相場になってるのでちょっと状態の良い2(最終形)だと急に価格が跳ね上がる
Kronos限定の現象
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/05(火) 06:43:44.84ID:K46rXFez
オク相場とにらめっこしてるけど通常61より73や76はやや高くなるけど88は安くなる傾向があるな
鍵盤より重量や大きさを気にしてるのかも
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/05(火) 19:52:07.99ID:CZStb7NG
KRONOS LS良いよ
ピアノ鍵盤だと重量もタッチも重いし
61鍵盤だとKORGはオクターブスイッチ配置しないし
シンセ鍵盤の88鍵って意外と選択肢が少ない
アフタータッチなんて滅多に使わないし
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:41.94ID:6fcs2g0g
KRONOSの中古探してて、タイミング的に88鍵盤のものしか買えなかった(という言い方も変だけど安かったので)ので、
FS鍵盤とか一旦置いといて弾いてみるかと思ったらFS鍵盤(TRITON)使ってたころより弾くのがうまくなった
もちろんシンセ鍵盤でしか出来ない表現はあると思うけど、バンドでブイブイ言わせるようなキーボーディストではないから適応してしまった
ウェイテッドの方が下手くそにはリズムをキープしやすいメリットがあるように感じている
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/06(水) 01:46:06.15ID:lrAdIql5
なるほどナルホドです。参考になります。
思い切ってウェイテッドに飛び込んでみるのも
それもまたミュージックライフですか。
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/06(水) 08:42:30.57ID:i78Aiysl
シンセはたまたま入力デバイスが鍵盤のものが多いだけで
ピアノ属とはまったく違うものだからなあ
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 04:03:40.37ID:KFyMEVIp
KRONOSの61のシンセ鍵盤微妙じゃないか?
他社フラッグシップのシンセ鍵盤と比べて主に長さの面で見劣りするような
高騰してるとしたら純粋に持ち運び用途としか思えん
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 09:42:49.01ID:bKi9FCJX
いや、微妙もなにもw
なんせ根本沈まない鍵盤だから
それって他のメーカーでは廉価版機種のみに採用される鍵盤だからね
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 10:15:03.00ID:MNVLlg3G
フラッグシップ機にそんな鍵盤採用したのは後にも先にもKORGが初じゃないかな
当時驚愕したもんな
今更な話題だけどw
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 11:05:13.96ID:KFyMEVIp
未だに音源は一番だしライブで使いたいけど
73鍵以上のピアノ鍵盤は重くて持ち運びに向かない
それで鍵盤微妙だけど軽い61鍵盤が消去法で選ばれてるんだろうか
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 11:56:55.23ID:MNVLlg3G
>>839
欧米と日本でもその需要は違うんだよね
かつてのカーツェルやエンソニックという米メーカーだと61鍵モデルの無いシリーズも多かった
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 18:31:05.66ID:xVLg4hOO
KORGが採用している73鍵盤のC~Cってどの辺に需要あるんだ?
いつも不思議に思っている
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 20:28:38.63ID:Gn7pOGeq
初代KRONOSの61鍵盤は正直酷かったな
フニャフニャしてグラグラしてた
バリューダイヤルは両面テープで付いてたし…
途中で鍵盤替えたらしいけど2でも違いがわからなかった
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 22:11:06.90ID:Gn7pOGeq
やっぱりFS鍵盤配給されていたTRITON extremeまでかな
M3も悪くはなかったような
KRONOSになっていきなりコストダウン始めて外側がチープになった
秋葉原でKRONOSと同じボタンが1個10円で売られてるの見て悲しくなった記憶
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/07(木) 23:43:15.72ID:283ZHh6D
X50のぺにゃぺにゃ鍵盤はあれはあれでアリだった。軽いし
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/08(金) 12:12:58.81ID:fSczUr7Q
RH3も元々はパナソニックの電子ピアノで使われてた機構を買収したんだったけか?
パナソニックのピアノ鍵盤の質感は当時から評判良かった

別に不評でなければ変える必要も無いだろうに
FS鍵盤もFSXにする必要性があったのかは疑問だし、「いらんこと」はせんでええのにね
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/08(金) 14:24:33.49ID:ROwrUmmx
全てはコストでしょう。FS鍵盤とかバブルだからできたようなもので
OASYSからKRONOSへのコストダウンの努力もすごいし
NINE ENGINEの使い回し商品もかなり増えてきた
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/08(金) 21:53:56.98ID:w5Rg+u1B
鍵盤の質が良いと
鳴らしてる音源も良く感じる錯覚がある
逆に鍵盤が悪いと音源も悪いと錯覚する事がある
ここ20年KORGは大きな過ちを犯している
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/09(土) 09:03:57.04ID:l0sGtt1H
こんにちは M3も初代kronosも所有してけど鍵盤がほぼ同じってことはないね
ぜんぜん違うものだよ 初代の鍵盤がぐらぐらするっていうのも違う
古いけどDX7Uの鍵盤と比べて初代のはぐらぐら無しでよかった
初代のが不評なのは打鍵のときコトンと落ちる感覚がほとんど無いからだと思うよ
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/09(土) 13:57:58.50ID:DViH55Xp
M3とKRONOSはOASYSまでのヤマハ開発のFS鍵盤と大きく違ってKORG独自の開発で根元が沈まないフニャっとした感触だし、分解してみると構造はほぼ同じだよ
FS鍵盤は板バネの金属の反発で、M3以降はメンブレンのゴムの反発
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/09(土) 21:45:19.19ID:5kp3FR3+
シンセや打ち込みから始めたかピアノ弾きが
音のバリエーションを求めてたどり着いたかで見解が分かれるんだろうな
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 01:04:58.49ID:nzLW3sGY
8日に落札あったkronos2-61
29万円はさすがにスゴイですよね。
ショップ品とは言え楽器店でもないのに。
61鍵は最低20万は超える感じですね。。
ノーチラス-61なら12万円位で狙えるので
10万差はいくらなんでも悩みます。
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 02:08:19.08ID:gB2+nHo9
>>859
楽器店から買ったけど2の88が21万ぐらいだったよ
不具合は特にない
タイミングだと思うけどなー
むしろ88はデカくて重いから不人気なのかもしれない
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 08:19:18.46ID:gqUXfOQG
ディジタルものは古いと修理とかメンテに対するリスクがけっこう大きいと思うけどみんな修理くらい自分でできる人たちなのかね
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 09:59:23.29ID:VjPFTC8l
KRONOSの修理なんて自社でできるんだろうか
マザーボードのメーカーに送るのかなw
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 10:16:59.15ID:gDKbxD9Y
マザボが壊れたらマザボ丸ごと交換だよ
8万くらいかかる
マザボの在庫が無くなったら修理不可だろうね
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 18:20:41.45ID:0IzUfFvA
M50使ってる人達なんて自力でチップコンデンサやトランジスタ換えてるから根性があれば頑張れる
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/11(月) 19:40:38.83ID:6TKjZxHl
m50のコンデンサ交換は僕も2台やった。
5ch過去ログから海外のkorgフォーラム辿って
やっと見つけた修理情報だった。
安いから?作りも簡単で、パネル開けるのもわりかし簡単だった。
昔トリニティ開けた時の半分くらいの労力。
kronosも高いから簡単にいかない作りをしてそうな気が。
kronosにも定番故障ってあるの?
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 12:51:14.07ID:+Bd4IhkO
どのプリセット音がお気に入り?
このセットがあれば何曲も同じプリセットで作れる
みたいな。
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 12:56:16.45ID:pPxWZbhr
そりゃピアノ系になるかな
クラッシックからジャズからロック、ポップスまで
それひとつでなんでも作れるから
それなりに弾けるのが前提だけど
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 18:10:15.91ID:Udlw+8c6
Italian Fはめちゃくちゃ出来いいと思う
追加音源買ったことない人もこれだけは買っといた方がいい
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 18:21:42.10ID:pPxWZbhr
オレはイタリアの入ってるNautilusに買い換えたので逆にGermanを追加した
この二つはテッパン
ついでにNautilusだけのJapanese Cも秀逸
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 20:56:31.10ID:+Bd4IhkO
他各カテゴリで抜きん出た強いプリセット
ヘビロテできるプリセットって
オススメあります?
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/14(木) 21:30:46.87ID:pPxWZbhr
>>872
Nautilusには無くてKronosから移植したのはピアノ系や"Lovely Acoustic Guitar"というギター音色とかくらい
強い音ってのは汎用性に乏しくなるから、ヘビロテ出来るのはこう言うシンプルな音色になってしまうんじゃ無いかな
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/15(金) 01:38:23.06ID:7hDn4aZ6
ナルホド。。
もしかしてkronosからノーチラスに
メイン以降されたんですか??理由とか
参考に教えていただけませんか。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/15(金) 03:07:06.99ID:604J0VkC
初代持ちだったけど単純に劣化したから
加えてkarmaとか要らないし、ピアノ系メインのプレイヤーなのでコントローラー類も最低限の物があれば良いので
それに音はKronosと同じで互換性もありながら不人気で安いw
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/15(金) 13:28:35.77ID:fVGvYVYW
あくまでシステムや音質は同じだからね
中身は追加変更された音色が好みかどうかによるんじゃないかな
個人的には新しいアコピやRhodes、エレキやアコギといったシンプルで使える新規音色が非常に気に入ってるからもう戻れないけど
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/20(水) 01:22:32.30ID:40AlB4yx
欲しいけど買えない・タイミングよく見つからない
私の様な人もいますので、ユーザーの皆さんどうぞ
何の音がいい・何が使い勝手がいい・ここはスゴイ
とかご自慢シンセ話を沢山聞かせてください。
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/20(水) 03:51:45.45ID:qM19qRHZ
人によって使い方も評価する点や不満な点も変わってくるだろうけど、結局は複数の専用音源が集まった9エンジンよね
とりあえずこれほど妥協の無い音源は未だ他に無いから気になってるなら買うしか選択肢は無いぞw
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/22(金) 17:36:07.63ID:Jj8ZT5lx
この前試したらノイズが入った
なんかクロックとかの同期とらないとノイズが入るらしい
バランスに戻して知ったから試してない
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/23(土) 12:45:49.11ID:esRho5Ug
最初のnautilus はもうずーっと特価で売ってるけど
今nautilus atも特価になってるね
夏か秋頃には新型が出るかと期待
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/23(土) 14:34:35.13ID:wz7PHk5L
nano pad系をひとまとめにしたコントローラーとかで
延命しないかな。

そっちの方向はやっぱりもうやらなくて
音源2つ3つ追加とかの方がありそうだけど。
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/23(土) 16:30:23.30ID:6q1K07Fz
今やYAMAHAもKORGもフラッグシップ機は脱ワークステーションな流れが見て取れるからなあ
どうなることやら
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/23(土) 16:31:36.00ID:VWEWDf9d
せめて数値入力がUSBテンキーか
nano padのxyパッドやスライダーでできたら
そんな迷わずノーチラスに行きたいんだけど。

もしかしてできるの?
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/23(土) 19:49:55.88ID:SGWT1K+U
korgの61軒はファーターだや
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 00:13:38.05ID:3Ttz2KXJ
>>890
親切にありがとう!

ダブルクリックで全画面テンキー表示は知ってたんだけど
この動画の人も2回目のダブルクリックの時
ミスってるみたいに、ちょっとやりにくそうだなぁって。

ワンタッチ選択状態でテンキー入力が効くなら
アリかなと思ったけど、マニュアルには
「あらゆるテキスト入力画面でUSBキーボードが使える」
とあるだけでわかんないんだよねー。

でもありがとう。
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 01:43:33.10ID:BAAD/bFp
ノーチラスってKORGのワークステーションとしてはM1以降初のテンキー無しなのかな?
KRONOSのOSアップデートしてライブラリ値下げして
白のカラバリでも出したほうがKORGのファンには喜ばれそう
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 03:36:42.77ID:x77lKAVh
ノーチラスのガワが許せないクロノスユーザー達。。その気持ちはわかります
でもノーチラスのほうがぜんぜん使いやすいので両方所有
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 13:09:57.02ID:EKHXFtO8
そうなのか?
前に書かれてた「プレーヤーメインだからアリ」
と言うのはナルホド納得だったけど
ワークステーション感は薄いなぁとも思う。
もしkronos LEがあればそれでもよかったみたいな?
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:31.05ID:or39UaLd
>>897
Nautilusのクイックアサインボタンは後継機にも是非受け継いで欲しい便利機能だわ
6つだけかと思いきやキーの組み合わせで色々使えるという
Nautilusはテンキーと言い隠しコマンドみたいなのが多いw
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/24(日) 20:21:36.76ID:3Ttz2KXJ
クイックアサインボタンって要するに
SEQモードの時はスタートストップにしたり
いや自分は左がストップで真ん中がスタートがいいぞとか
プログラムモードの時は1押したらアルペジエータのページ出してとか
そういう用途ですよね今さらながら。
公式?の説明動画見たけど字が小さすぎて何やってんのかよく分からなかった。
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/25(月) 01:39:06.38ID:Hv1/vZ/i
世の中の電子機器はドンドン進んでいって
(リバイバルみたいな物は除き)
ドンドン機能は足されて行って
高度で複雑なものになっていくかと思いきや
意外にも2010年代の製品が多機能のピークで
前モデルから機能を省いて安くしました
ってモノがよくある時代になってきましたな。
タスカムのdpってMTRもそんな感じ。
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/25(月) 02:56:40.88ID:B/5CovmA
よくも悪くも作曲=DAWになっちゃったし
複雑になればついてこれない人が多くなるし
機能が多いとなににも手をつけず
ただただプリセット選んで弾くみたいな人が多くなるのかもね
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/25(月) 20:32:34.86ID:hEEY3g08
両方所有
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/26(火) 11:29:51.12ID:3O0KSwit
ディロンフランシスって有名なDJの新譜の
Don't waste my timeって曲のベース
広がりがあって下に帯域広くてエッジはほぼ無い音
こういう音ってkronosなら出せます??
リバーブひとつかもしれないけど。
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/26(火) 11:42:29.36ID:yAFWkhue
どんな音か知らんけどシンセ音色なら何でも作れるよ
逆にKronosでなくとも作れるだろうさ
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/26(火) 17:47:29.02ID:j65QY3D1
>>904
そんなゴミみたいなDJさんの曲は聞く気も起きないが
kronosでもNautilusでも間違いなくつくれるぞ!
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 01:27:51.73ID:bGNvhVLV
それはスゴイ自信だね。。

kronosなら音源や波形がいっぱいあるから
どれかでそっくりなの作れるでしょ
って意味?

krome無印でやってた時は
ドラムンベースに使える波形があんま無くて
作ってもイマイチだった。
波形だけでいうと昔trinityの拡張音源の方がずっと充実してた。
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 02:52:23.94ID:L0JAJRcN
Kromeは波形自体が少ないから
あの3.8Gのほとんどを食ってるのはピアノエレピドラムだし
波形の数ならM50よりずっと少ないわけで
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:57.54ID:4RS6sFL/
めちゃ高機能だけど使いやすさには全く力入れてませんって感じ。マニュアルしかり
ワンショットのWAVファイルを音階つけて弾く、とか他のメーカーだったらもうちょっと簡単にできた気が
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 12:09:33.83ID:ARYKZytU
サンプル波形の大元であるFM音源やVA音源そのものを積んでるからね
波形量で勝負する必要は無いしそこで評価する物でも無いわな
むしろ逆にその波形を作り出す立場なわけで
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 12:32:54.15ID:GWv5TXL6
>>904
905-906は荒らしなのかなあ、最近DTM板で短レスで人を馬鹿にしたような適当なレスが多いよね
KRONOSでシンセ音色なんでも作れるは普通に嘘だと思う、最近のやたら複雑なウェーブテーブルサウンドとかまでは作れないし
ソフトシンセで作った音をWAVで持ってきて移植だったらなんでもできるかもだけどね
件のベース音色は、MOD7のFM音源で作って、微妙に違うパラメーターで左右で鳴らす感じかなあ
他にも作り方はもちろん色々あると思うしPCMでもいけそうではあるけど
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 13:12:10.94ID:bGNvhVLV
>>912
ありがとうございます。参考になります。
未熟な質問なんで揶揄いも承知です。。
FMを何個も重ねるとコシが出るらしいですね。
PCMだと…上倍音少なめのオルガンベースかな…と
思ったけどこんなふんわり膨らんだ感じまでは。

ジャンルによるとは思いますが
kronosで万能オススメのベース音色ってどれかありますか?
「ヤスタカベース」みたいな
どの曲もこれでやりきることはできる的な。
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/27(水) 13:19:03.98ID:HkZNtfeC
>>912
質問者が「やたら複雑なウェーブテーブルサウンド」を作りたさそうならそうだろうが、単純なシンセベースだろ?

そして>>904が煙たがられるのは何でか分かる?
サンプルのリンクを提示するでもなく「テメエで調べてオレに教えろや」だからさ
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/03/28(木) 18:53:10.54ID:9MfnRHPr
>>915
今まで作った曲のデータでベースを差し替えして一番しっくりくる音色でいいんじゃないの?
20曲ぐらい試したら自分にとっての万能ベースが判るんじゃないの?
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/04(木) 19:12:21.71ID:EtcLFMb5
こんばんは 前にKronosとnautilusの音質の違いについて雑談してた人です
別宅に置いてたKronosを久しぶり弾いたんだけどやっぱり音違う気がする
でもほんのちょびっとの違いでしかないです(笑
kronosのほうが平面的だけど綺麗な音
Nautilusのほうはエッジが効いた音
だからAL1をエディットしてたときいいなと思ったのかしら?
早く新型でてほしいね 新しい機能って別にいらない(もう増えなくていい!)
単純に音が太くなって使いやすかったらいいなと思う
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/04(木) 21:37:35.77ID:ICbaiJqu
Pa5x使ってるけど音が凄く良くて
OASYSからKRONOSになったように
あーこの音が数年後にはKRONOSクラスのスタンダードモデルで使えるようになるのかって興奮したわ
今までのKORGでは出なかったような音
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/05(金) 17:27:47.72ID:gqCjBic7
>922
鍵盤のレスポンス自体ぜんぜん違うものなので扱い方も変わるよね
AL-1のモジュレーションもkronosより選択肢が制限されてるし
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/05(金) 18:07:57.89ID:kXwVkBby
モジュレーションの選択肢は無くなったコントローラーの分とかしゃね?
音色自体は全て互換性あるけど
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/06(土) 02:12:28.52ID:Gn5jKCzg
そうかな? 久しぶりにkronos触ったから勘違いかな?
ディスチネーション選ぶときにkronosはいろいろあるなあと思った
今もう一度見てみたらnautilusもおんなじような感じがしてきた

後継機はもっと選べるようにしてほしいね
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/04/09(火) 00:38:38.05ID:dmGj0M5X
諸先輩方、
KRONOSで内蔵シーケンス8-12トラック程度でざっくりスケッチした後、
DAWに持っていって細かい事やろうと思うのですが、
どんな方法がありますでしょうか。
・各トラックWav化してから持ってく?
・MONTAGEみたいに一気は無理?
・内部シーケンスでDAW書き込みは不可能?
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/03(金) 23:34:12.03ID:Na9MgVH9
新製品 おすすめ

ROLAND FANTOM EX
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/04(土) 00:02:54.31ID:VkkKL+ja
マイチェンというより今まで別売りになってたコンテンツを強制収録して実質値上げしただけ
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/04(土) 11:40:52.86ID:/95VZwDG
凄いけど40万越えなんてモンスターシンセ、nautilusすら使いこなせてない俺には不要だな。
その金あったらプロフェット5とかQuantumのほうが幸せになりそう
0932 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:00.16ID:/Hhris3g
ひとつに集約されたフル装備な高額機種で済ませたい人もいれば、適度な金額の製品をあれこれ買って楽しむのも良いんよな
部分的な買い換えや組み合わせもその都度楽しめるし
…とか言ってると、買わない(買えない)理由だと突っ込まれるのだがw
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/07(火) 01:55:36.52ID:ClCW5C8m
ノーチラス新品の値下げ売り切りが終わったら
途端にクロノス中古が高騰になってきたなー。。
何げにクロームまで高騰気味。
コルグは反省してノーチラスのアップデートに取り組んで欲しい。
nano pad繋げますとか言ってトリガーパッドしか使えないとか
nano controlのノブスライダー類使えないとか
USBキーボードは文字入力時のみだとか
内部アップデートでどうにでもなりそうな気がするんだが。
0934sage
垢版 |
2024/05/10(金) 23:15:09.80ID:AeYnEqUO
そんなのいいからm3 module的なKRONOS rackだしてよ
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 01:12:13.61ID:QVF86Lbm
73は結構高めだけど、88は安くない?73の方が圧倒的に軽いとかあるのかと思ったらそうでもなく。謎
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 05:43:41.94ID:xlR2icdH
>>934
そこまでして音源だけ使いたいほどのものでもないだろう
制作はソフトシンセメインでKRONOSはプレイのみと使い分けてるし
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 07:07:26.93ID:LCRYIVpQ
88鍵盤は大きすぎて重すぎて気軽には購入できないよな
買う時はポチで済むけど売るとなると大変
鍵盤数は多いに越したことないしKRONOSは61鍵盤が残念すぎる
0939 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:31:57.97ID:1QXNirZd
88鍵ともなるとヤマトは家財便でないと受け付けてくれないけど、佐川なら自宅集荷でサラッと持って行ってくれるのは流石
まあそれ以前の梱包が大変だけど
0941 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:43:44.27ID:1QXNirZd
73〜76のピアノ鍵盤の選択肢が無くなったのは辛い
めっちゃ需要あるだろうになあ
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 16:52:08.12ID:Q96Y+9Q0
メーカー側の事情もわからんではないけど
ユーザーが求めるものはNautilusではなくKRONOS3だったんだよなあ

Apple Silliconとかクラウド上の低消費電力インスタンスのおかげで
Raspberry Pi向けのLinuxのARM64アーキテクチャ対応もほぼ完了してる

Raspberry Pi 5もリリースされたことだし制御系をRaspberry Piにして
コストダウンしたKRONOSを出せないもんかね?
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:38.62ID:Q96Y+9Q0
付加価値つけるとしたら、Raspberry PiではなくNVIDIA Jetsonシリーズを使って
SoCのGPUでAI学習モデルを動かしてKARMAの代わりにAIを搭載するってのもいいかもしれないが

こちらもARM64アーキテクチャなのでどうとでもなる気はする
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/11(土) 19:45:36.50ID:ZHD8puOo
下らねーな
Linux 64bit化でRAM容量4GBの壁突破
最新マザーでM.2 SSD使える仕様にすることが最優先だろ
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:53.19ID:7ia1JB3K
今やガワを変えるより中身を刷新する方が大変なんだろう。

でもCPU類変わった訳じゃないのに
冷却ファンを省けたのは何でなんだろう?
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/15(水) 03:10:20.63ID:2KGjU6l1
いい kronosが出てこないから
楽器屋でnautilus買おうかと思ってたけど
意外にももう出てから4年近く経つんだな。
妥協して?買った途端に後継器出たら嫌だなぁ。
10年出ないかそろそろ出るかどっちかの気がする。
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/15(水) 18:24:35.99ID:QZaJoXMb
自宅のPCにKORG Collection 5ぶち込んだら
ほとんどkronos音源が揃いそうだよ
(エレピ、オルガン、 Mono/Poly、Prophecy物理音源、TRITON)
追加でOPSIXと他社PIANO音源ぶち込めば完璧じゃん
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:49.05ID:Bgc7/VzT
ハードのメリットはそれをライブに持ち出したり、それぞれの音源を同列のメモリに並べて手元でバンバン切り替えて演奏したりすること
それらの音源がひとつの楽器としてPCの外に存在する事が大事
PC内のバーチャル世界で済むならハードは要らないだろうさ
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 01:11:34.46ID:jiPqCkqQ
ノートPCとD1とかでライブできるといいんだけどやっぱ熱暴走が怖いね
PAとかはタブレット操作結構みかけるようになった
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:11.64ID:9GS8ZbVI
Nautilus 61keyの非AT安かったから買ったけど、これデカすぎるな。
置き場所に困るわ😅
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:41.19ID:9GS8ZbVI
はじめてではないが、61キーはノベーションsummitくらいであとはもっと鍵盤数少ないのばかりなんで。
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:26.02ID:CbZnJtIK
Summit ウチにもあるけどいいよね バーチャルアナログのなかでいちばんいいと思う
Nautilus 61もあるけどAT化するつもり
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/17(金) 01:49:06.10ID:MGaoKekn
大きいと、なんかふいに邪魔に感じる時あるねー。
nautilusの場合、奥行きが不自然に大きいよね。
丸底にせずスクエアにして
こだわらずkromeみたいに底面プラスチックにしたら
もっとコンパクトにできると思うんだけど。
大きくて頑丈でナンボという価値観もあるからなぁ。
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/17(金) 03:39:59.44ID:1QKG6UZ+
重いトランスでしっかりした電源周りを装備したりするとフレームを強固にしていかなきゃならないからね
ACアダプターならプラ製の小型筐体にも出来るだろうけどノイズ対策や音質面では劣ってくるし
ライブなんかで持ち出してるとプラボディの角が割れたりヒビが入ったり
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:41.13ID:5m+FvZ20
KRONOSはマザボそのまんまだった
Nautilusもたぶんそうかな
小型のシンセはラズパイだね
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況