X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント386KB
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:03:57.40ID:LQIywj440
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書き込んでください

ここは、マイクプリ、HA、AD/DA等の総合スレです
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1631770585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:05:19.75ID:LQIywj440
関連過去スレ
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1631770585/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1585633802/l50
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1497755084/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1497755084/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1425764687/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1400359961/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1383579762/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358428513/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1344766666/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1332224966/
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:41.31ID:LQIywj440
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323205783/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317201250/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306477272/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286877211/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241943329/
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211201414/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.4
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171165340/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131548695/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.2
http://pc8.2ch.net/dtm/kako/1094/10940/1094029905.html
【入口】マイクプリ・HAAD/DA総合スレッド【入口】
http://pc5.2ch.net/dtm/kako/1071/10718/1071841940.html
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:52.71ID:LQIywj440
19はどこだよ
0006名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:15:22.02ID:2+9PAPZyd
スレ立てありがとう
ちなみに⬆は前スレの1に貼ってあったよ
0007名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:16:32.60ID:2+9PAPZyd
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.19
https://itest.5ch.ne...569843/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
何故かリンク切れちゃうので丸ごとコピって見た
0008名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 19:34:34.43ID:2+9PAPZyd
パート21が2つ立ってるね
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbe3-2Lmd [218.110.50.140])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:23:33.78ID:Dm06PPX90
こっちが先か
AMEKの話題出てたけど、プリじゃないがB2直さないとな
検索しても稼働してるとこもう国内には無いのかな?
部屋の中で移動してるうちに電源入らなくなったから電源ケーブルの接触だとは思うんだけど
0012名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:10:03.26ID:2+9PAPZyd
>>10
購入した代理店に問い合わせて修理可能か聞いてみるのがいいのでは?
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db8a-73kv [122.196.159.230])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:30:30.72ID:BCZEZ/3D0
>>13
まじか
知らなかったは
0018名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:04.72ID:2+9PAPZyd
>>13
深く関わってると思ってたけど意外、アドバイスだったのか
こういう知識はすごく面白い
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7dc-zD50 [220.106.185.54])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:36:54.50ID:LQIywj440
さっきから、またまたー旧NEVEみたいにFUZZFACE型ベースバイアスなんでしょー
ってアレしながら指であっちこっち探ってるけど、見当たらない
5532の非反転入力に分圧された電源が繋がってるからこれでエミッタの電位をGND以下まで引っ張ってんのか?
NEVE爺さんヤベーな、マジで何食ってたらこんな回路思いつくんだ
ヤマハに相談されてあいよーってトランスぶち込んでたしな
0020名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:48:40.85ID:2+9PAPZyd
回路マニア(仲間内の呼び方)の友達がshelfordの時に同じこと言ってたな
何をどうしたらこんな回路思いつくんだあの人って
その辺のことはよく分からんがやっぱり偉大な人だったんだねえ
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bca-2yZa [202.137.51.190])
垢版 |
2021/09/30(木) 00:17:33.57ID:UlZj3E2j0
もう1個のスレ早速シャキ湧いてるじゃん
こっちが安泰か
0022名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd62-NlnE [1.79.84.252])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:00:04.82ID:RZSGw/BMd
スレ立てされてるの知ってて「書き込みが少なくなる」って反発して立てられたっぽいのが向こうのスレ
シャキがそっちにいる所を見ると、IP表示にして正解だったっぽいね
平和が戻ってくるといいけど
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-0Hwp [126.203.152.31])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:51:21.16ID:PgUIQn5T0
古くからあるスタジオの機材が古めなのは設立時に揃えてるからだよ
それ以外に理由はない
どのスタジオも設立時に有力な機材で固めて追加していくものだから
mtrxやPrismがあるのにHDioばかりなのは名機だからか?違うだろ
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-0Hwp [126.203.152.31])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:53:49.77ID:PgUIQn5T0
>>19
rndの機材開発してたのはおじいちゃんじゃなくてほぼすべてが若いスタッフだよ
トランス周りは関わってるけど全体の設計は別
rndは電源周りの実装が貧弱なスイッチングなんだけど、それはアメリカメーカーの流行みたいなもの
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2d4-NlnE [123.198.251.160])
垢版 |
2021/09/30(木) 08:52:54.04ID:kG5Jnzs30
スイッチング電源はダメって言う人よく見かけるよね
そんなに悪いものなんだろうか
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db81-JgJb [122.213.26.85])
垢版 |
2021/09/30(木) 10:21:10.26ID:D9sNKU1+0
スイッチングの方が瞬時に大出力が得られるから「速い音」「芯のある低音」に向いているといわれている。
ただスイッチングのノイズが信号に混入してしまう問題が起きがちで、ピュアオーディオ派の人には嫌われる傾向。
21世紀になりスイッチングの周波数が高くなったことで可聴帯域に影響なくなりフィルターで除去しやすくなった。かの EMM Labs DAC8IV も RME ADI-8DS も独自設計のスイッチング電源だったしもう気にしなくてよいと思う。
指摘の「貧弱なスイッング電源」だとどうなのかはわからないけど。
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2d4-NlnE [123.198.251.160])
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:01.59ID:kG5Jnzs30
つまり昔は音に良くない影響を与えていたけど技術の進歩で少なくとも可聴領域に関しては問題なくなったって理解でいいのかな
有名所だとGTQやshelford、その他スイッチング電源系の機材にその時点でダメを言う人が多いけど、昔のイメージが強く残ってるってことなのかね
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2d4-NlnE [123.198.251.160])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:06.10ID:kG5Jnzs30
>>28
なるほどなあ
前スレでスイッチングだから音細いとかノイズがーとか言われてたけど音聞いても全然そんなの分からないから疑問に思ってたんだよね
ありがたいです
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb10-2yZa [218.216.253.190])
垢版 |
2021/09/30(木) 15:08:49.98ID:S6psbqbQ0
前も少し聞いたけど
歌録にプリにPREQ73-PREMIER使ってて
コンプにFMR AUDIOを導入考えてて
RNC1773EにするかRNLA7239Eするか悩みが出てきました
クリーンなら前者、ヴィンテージなら後者なんだろうけど
プリ生かすにはどちらが相性良いとかってあります?
0032名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0f-NlnE [110.163.11.73])
垢版 |
2021/09/30(木) 15:54:13.14ID:R/UMfrYBd
>>30
Premier自体の音はそのままダイナミクスを整えたいだけならRNC
もう少しパンチが欲しければRNLA
かな
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb10-2yZa [218.216.253.190])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:03:13.48ID:S6psbqbQ0
>>32
ありがとうございます
変なのに邪魔されず普通に質問して回答得られる幸せ
0034名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0f-NlnE [110.163.11.73])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:17:49.05ID:R/UMfrYBd
>>33
どういたしまして
荒らしが来なくなるだけでこんなに違うんだなってぐらい平和や
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c66e-OzIs [153.243.4.133])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:33:54.97ID:zHFWok8K0
GTQとシェルフォードしか出てこない時点でお察しだよ
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2d4-NlnE [123.198.251.160])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:45:15.06ID:kG5Jnzs30
>>35
確かに測定しちゃえば決着はつくよね
GTP1だけどプレオーダーしてるので、届いたら色々買い揃えてやってみようかな
0038名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0f-NlnE [110.163.11.73])
垢版 |
2021/09/30(木) 19:44:21.25ID:R/UMfrYBd
>>19
UR-RT2と4、あと30万くらいのでもうひとつあったよね
あまり評判聞かないけどどうなんだろ
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bca-2yZa [202.137.51.190])
垢版 |
2021/09/30(木) 22:17:46.05ID:UlZj3E2j0
Shelfordを使った/聴いたことある人でSilkスイッチの感想聞かせてほしい.
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-+eHH [126.203.152.31])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:17:11.22ID:PgUIQn5T0
shlelfordのスイッチングは売り物にした2000円くらいのすごく簡素なもの
スイッチングもしっかり設計してたらマンレイみたいに問題ない
shelfordは電源改造すると別物になる

SILKは高域か低中域のサチュレーション
かかり方はフルテンでもやや上品
質感はすごく良いよ
0041名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0f-NlnE [110.163.11.186])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:51:06.95ID:gz1nsTGod
高域(red)の方はなんか元気になる感じだよね
でも耳に痛くない甘めな感じ
俺はめっちゃ好き
0042名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf7-fg5I [110.163.11.186])
垢版 |
2021/10/01(金) 10:29:05.53ID:5myrNKENd
イギリスのアンディ・スニープがwa73使ってるっての聞いてビビった
安い=使えないの時代は終わったんだなあと
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:39:14.22ID:lwTCtweZ0
>>43
上手く表現する言葉はないけど「いいね」ってなる例多いものね・・・
あれこれいじくり回してみるよ、ありがとう
0046名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd5f-7baw [49.104.9.165])
垢版 |
2021/10/01(金) 18:41:31.40ID:nxbookfAd
マイクプリの電源ケーブル、みんな何使ってる?付属ケーブルは使わないよね
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcd-7baw [217.178.97.176])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:32:05.38ID:LHUuL6p/0
いまはproケーブルの電源ケーブルだが、付属ケーブルと比べたら誰でも分かるくらい違いがでるぞ。まじで
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:18.17ID:lwTCtweZ0
昇圧トランスなら使うことある、日本の電圧だと足りないから
でも電源ケーブルとかマイクケーブルとかでそこまで大きく音変わるってのは自分の経験から言っても無いんじゃないかと思う
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf44-eNEC [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/01(金) 21:28:10.61ID:tOmGBOp10
俺思うに昇圧トランスいれるのレギュレーターにいくDCが
たらないときだよ ドロップ電圧ぶん足らないとき

最初からトランス外して電圧少し高いやついれるか
外付けに改造するとか
レジュレーターを低ドロップの高性能な物に変えたほうがいい  

昔はトロイダルなくて四角なEIコアばっかだったでしょ 
EIコアは磁界がおおきいから外付けでいいじゃん

EIコアはパンチのあるロックな音
トロイダルは繊細で優しい感じ分離とかもいいかも 
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:16.67ID:lwTCtweZ0
Facebookとか見てるとやたらと海外でウケてるよねこれ
実際のところどうなんだろう、誰か買った人とかいる?感想ききたい
https://youtu.be/aYZB_IL7srI
0053名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM37-YdDE [150.66.77.67])
垢版 |
2021/10/02(土) 09:40:02.57ID:9+SamgQ5M
>>47
これホントにそう思ってるならお気の毒に…
マイクプリどころか機材にこだわる必要なんもないよw
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f80-tuqW [219.108.133.88])
垢版 |
2021/10/02(土) 11:22:09.00ID:ASl6snNl0
>>54
オルフェイスのマイクプリは相当いいらしいからよく分かるけどARTすごいな
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63d4-wTpU [218.46.188.41])
垢版 |
2021/10/02(土) 18:51:39.59ID:pSVhSW3K0
>>54
テストのやり方としてはとても信用できる内容、midiピアノという点で。

しかしブラインドテストに誰が回答したのかが肝心
このページには読者って書いてあるけど元記事にはSOSリーダーと読者とある
一流エンジニアの回答でないと意味ないよ
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc0-YdDE [217.178.150.137])
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:19.93ID:uqZ1CjED0
>>59
おまえのそのヘンテコ知識なに?w
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63d4-wTpU [218.46.188.41])
垢版 |
2021/10/02(土) 20:14:40.78ID:pSVhSW3K0
>>58
確かにそうだな、元ファイル聴いたがほとんど差がない
NeveぐらいわかるけどAMSじゃあな
あまりいいプリがないのでどうでもいいか、どれでもいいや、せっかくのmidiピアノなのに
それにしてもマッキーとこれだけの差がないのがなけて来る
次はマイク買おうっと
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-Tc1G [60.70.56.55])
垢版 |
2021/10/02(土) 20:58:18.68ID:3SdxFJlm0
>>58
これはまじでそう
オーディオインターフェイスがprotoolsならprotoolsの音が混じるし
スタインバーグならスタインバーグの音が混じる
UADならその音が混じる

IFとマイクプリの組み合わせで音色は決定する

protoolsが限りなくフラットで、音の系統で言えばmotuが近い感じ
スタインバーグやUADやprotoolsよりももっと質感が繊細に取れるが音に特徴あり
rmeは低音がもっと強くとれるが音に特徴あり

IFもどれがいいとかなくて一長一短
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:13:06.27ID:/uPsnvSb0
>>54
面白い結果だね
Neve系のプリアンブ比べてみたらウン10万のより安いのが好きだった、なんてこともあるみたい
先入観によって聞こえる音が変わる、ってことはマジであるのかもね
0068名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa97-CeVv [106.128.104.148])
垢版 |
2021/10/02(土) 23:36:30.23ID:PP0v85nOa
>>63
protoolsはオーディオインターフェイスじゃないですよ
あとUADはUniversal audioのプラグインのことですよw
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63d4-wTpU [218.46.188.41])
垢版 |
2021/10/03(日) 06:06:57.78ID:F6ARVXNP0
>>71
そうだね、どこかがネックになっている
総合的なものだから違いが出ることもあるし出ないこともある
ADDAの影響もおおきいね

まあ機材の実力を評価するには自分でいじっていろんな使い方してみないとわかんないからね
こういう動画比較だけでわかるのは10分の1ぐらいか
0073名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM37-YdDE [150.66.77.67])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:39:09.32ID:ZXgys6CPM
何事もバランス、一点豪華主義はアホw
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 09:37:13.58ID:4vi/A90A0
マイクにだけ何十万も金かけてマイクプリ無し、インターフェースは1万代の人とかたまーにいるもんね、知人にもいる。
「高いマイクと安いマイクの違いがわからない」と言ってたけどそりゃ受け皿とアンバランスすぎるもの・・・と思った記憶
0075名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp77-3c4L [126.182.131.250])
垢版 |
2021/10/03(日) 09:54:43.83ID:i8Wfw68Op
そいつ面白過ぎるだろ
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-Tc1G [60.70.56.55])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:28:49.87ID:KpScO/3L0
実機はさ、
ラックタイプのオーディオインターフェイス(10マン〜35マン)を持ってからだよね
宅録ならラックタイプのIF内蔵マイクプリでも別に不自由しないんだしさ
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-Tc1G [60.70.56.55])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:29:48.42ID:KpScO/3L0
コンパクトサイズのIFを使っているうちは実機はいらない
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:39:26.61ID:4vi/A90A0
>>75
かわいいやつですよw
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:43:27.65ID:4vi/A90A0
>>76
今どきは入出力を絞ることで安価でもラックタイプとほぼ同じ音質を持つインターフェースが出てきてるんですよね
現代においてマイクプリが何に使われているか考えた時に、音質の向上というよりいろう
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:47:33.79ID:4vi/A90A0
>>76
途中で送っちゃいました
音質の向上というより色付けで使われることが多いので、高いインターフェースじゃないと実機の意味がないってことは無いんじゃないかと
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 12:08:54.75ID:4vi/A90A0
インターフェースがよければ大体良くなっちゃうしね
マイク話になるけどmxlv67とコピー元の87比べてるサイトがあって、そこはふたつのマイクが一番似るマイキングを探した上マイクプリとインターフェースがけっこう良いのだった
まあ、機材のポテンシャルを知る上では参考にできるんじゃないかな
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73b1-JZJQ [126.203.152.31])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:15:33.89ID:JiOtLaj80
だいたい良くなると言うほど主役じゃない
が、マイナス方向への影響は常に大きいというのがADDAって機材
入口と出口は全部金と時間かけないといけない
マイクのようにわかりやすくもなく、テンションも上がらない
マイクプリのように操作が面白いわけでもない
そのくせボトルネックにはなる
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f80-tuqW [219.108.133.53])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:18:58.24ID:yQPdN94v0
>>86
お、仲間
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:52:23.74ID:4vi/A90A0
>>85
ポテンシャルをちゃんと発揮するには必要って事ですな
一定以上行くと好みの問題とはよく言いますよね
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0399-fFm1 [210.225.64.1])
垢版 |
2021/10/04(月) 00:19:31.62ID:2ltXPeTP0
お、こっちにもシャキいるじゃん
0090名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-fg5I [1.79.82.118])
垢版 |
2021/10/04(月) 00:22:30.19ID:aq36KFfYd
マ?どれだ
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0399-fFm1 [210.225.64.1])
垢版 |
2021/10/04(月) 00:26:01.79ID:2ltXPeTP0
>>90
あっちのスレで20連投してるやつだけng入れたらこっちでもあぼーん
123.198ってやつ
0092名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-fg5I [1.79.82.118])
垢版 |
2021/10/04(月) 00:30:51.48ID:aq36KFfYd
>>91
そいつシャキじゃないぞ
シャキに機材の写真出せって言ってた人
あいつとの会話で連投になってるだけで無関係(別端末かは知らんが)
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0399-fFm1 [210.225.64.1])
垢版 |
2021/10/04(月) 00:44:06.69ID:2ltXPeTP0
間違ってたかすまん。
確かに見直したら写真上げろとしか言ってなかったわ
0096名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-fg5I [1.79.83.209])
垢版 |
2021/10/04(月) 18:54:44.53ID:sN2hUpmqd
ここ数年ぐらいで安いのにやたらとクオリティ高いNeve系プリ増えてきてるよな
Preq73しかりwa73しかりHeritageの73jrしかり
研究され尽くして安価な材料でもあの音を再現できるようになってきてるの超時代感じる
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38a-3c4L [122.196.159.230])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:10:47.82ID:32q6c4320
もったいねーー
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-7baw [106.172.251.8])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:16:41.26ID:UNOdJ00v0
Prism のどれ?
0103名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf7-fg5I [110.163.10.222])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:37.65ID:8TtTy3eVd
トランス入りだとキャラ激変するよね
何年も前学生だった頃にpre73のmk2入れた時の感動はまだ残ってる
0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73b1-JZJQ [126.203.152.31])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:19:43.37ID:OImDerM40
V402は使ったら悪い意味で驚くよ
あれを褒めるやつは信用しない方がいい
挙げてくれたものだとSymProceedはたまに見るけど好きじゃないな
アンビには良いが
ミレニアはトランスレスだけど少し艶が乗る、でもナチュラルにいきたい時以外は使わない
invertはtrimでも挿してtoolsで反映させれば実用上は問題ないから気にしないな
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:38.41ID:H0FYknni0
Pueblo Audioってトランス無しのクリア系じゃなかったっけか
0110名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf7-fg5I [110.163.11.192])
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:22.04ID:GlKJn+vVd
UAからvoltって新インターフェースが出るらしい
610のマイクプリを真空管無しとはいえアナログで再現してる上、76再現のFETコンプまで付いて3万
https://www.dtmstation.com/archives/53319.html/amp?__twitter_impression=true
中々じゃない?
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd4-fg5I [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:00:50.12ID:tURB3X0s0
SSLやオーディエントのような、低価格でもアナログ的な味付けのできるマイクプリがついたインターフェースが出てきてるのは個人制作家にとっては非常にいいことだと思う
0113名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-ulnl [49.98.168.19])
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:05.84ID:JW1kv7Rhd
ビンテージとか個人で買い求めてもメンテとかどうすんですかって話だよね
あれはトップアーティストみたいに超絶潤沢に金を使える人達が持つもの
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9312-pI9w [118.7.9.90])
垢版 |
2021/10/07(木) 12:39:18.40ID:UWclEx8Q0
>>113
ビンテージだとメーカーが修理受けてくれないのがほとんどだから
購入する相手も修理メンテしてくれる業者からにするか、
修理できる人と繋がりがあるか、あるいは自分で直すか…

ただ古い機材はパーツ数少なかったり回路単純だったりで今のより修理しやすい。
回路図も出回っているしキットもあるから
そういうので勉強してから本物に手を出してみるのもあり。
0116名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-ulnl [49.98.168.31])
垢版 |
2021/10/07(木) 14:21:54.38ID:7Q4EejL1d
>>114
なるほど、自作しちゃうって手もあるのか。難しそうだけども・・・
面白い世界だね
0117名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa97-tdwR [106.128.74.242])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:16:19.48ID:eXHq//03a
日本のsonyとかの大きなスタジオなら「ビンテージメンテ、修理出来ます!」って言えば結構な金額で雇われそう
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73b1-JZJQ [126.203.152.31])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:48:23.70ID:1ixhE8ll0
>>117
どうなんだろうね
今のスタジオにテックエンジニア常駐させる余裕なんてあるのかな
契約エンジニアはいるかもしれないが、それだけで食える金出す会社はないんじゃないか
まして専属になるメリットがないね、引っ張りだこになるから
0123名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-9IaM [49.98.171.202])
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:20.15ID:Crc3bfqdd
そういやgeoffさんもNeve辞めたあとは機材テックとしてのキャリア積んでたよね
最近話題になったNeve系のプラグインの元になった機材もgeoffさんがメンテしたものだとか
純粋に技術力が鬼高いよなあ
0126名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-9IaM [49.98.171.202])
垢版 |
2021/10/09(土) 01:22:09.39ID:Crc3bfqdd
>>124
10シリーズもマリンエアトランスも細かいとこはこの人の設計って話あるし、Neveさんと並んで伝説作った人だよね
Wr81も部品の互換性があるくらい回路コピー完璧なのにね
不思議だよなあ
0128名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-9IaM [49.98.168.242])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:46:14.77ID:c4s0/PD2d
中身全然違うのに音めちゃくちゃ近いのすごいな
現代のパーツであの音を出すにはどうしたらいいか知り尽くしてるんだろうな
0130名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-9IaM [49.98.171.153])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:15:17.99ID:lL0ajaIud
そうか?結構見るけどな。コミュニティが違うのかもしれんが
ちなみに今はオーダー多すぎてこっちに届くのが下手すりゃ1年後になるレベルで大忙しみたいだよ、Aurora
0132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/10(日) 00:06:18.89ID:71Mgbrvz0
>>131
Premier?
0134名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5a-9IaM [49.98.171.159])
垢版 |
2021/10/10(日) 10:27:06.47ID:71UE7RFSd
>>133
何に怒ってんだよw
結構見るって最初に言ったじゃんか、多分コミュニティが違うんでしょ
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:28.93ID:71Mgbrvz0
正直な話、自宅にスタジオでも持ってない限りはビンテージもプロ機材もいらんと思うのよな
マイクプリ、マイク、その他アウトボード全般10万前後のものがあれば売りに出しても十分な作品ができる時代だもの
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:15:45.65ID:71Mgbrvz0
>>137
その音を求めるかどうかだよね
んでどうしてもビンテージでやりたければ持ってるスタジオ探して行った方が遥かにコスパいい
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:16:09.96ID:71Mgbrvz0
>>133
あれ、GTQ2ってディスクリートじゃなかったっけ
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/11(月) 10:29:59.74ID:IXTaGYw30
>>142
ビンテージ持ってて使うような人は音響関係の知識がちゃんとある人がほとんど
たっかいものの性能を引き出すために自宅の環境を整えるってのは考え方と言うより知識の範疇だと思うが
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67e3-Rsiz [218.110.50.140])
垢版 |
2021/10/11(月) 12:19:44.54ID:Kqo20rJr0
>>143
知識があればあるほどビンテージの維持は無理って思うんじゃないかと
さっさと売り抜けてコスパと活きの良い機材に代えたほうがお利口
「今あるパーツの在庫は俺が全部抑えた」っていう奴はインチキね
そう言ってるのたくさんいるから
0145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/11(月) 14:13:34.03ID:IXTaGYw30
>>144
そうだね。今残ってるビンテージ機材も中身は当初から大分変わってるからあのころの音は出せない
それならメンテも簡単で現代的アップデートの施された現行品の方が賢い選択ではあると思う
超売れててお金無尽蔵に使えるなら話は別だが、そんな人日本に数十人いればいい方だしね
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:20:11.43ID:IXTaGYw30
この間やってたあの頃の機材特集みたいな感じで、まだビンテージとしての扱いを受けずプラグイン化も聞かないけどあの時代を作ってきた機材ってあるからね
まあその感じを出せなくてもクライアントが満足できる「いい音」が作れればそれでいいと思う
機材にだけ妙にこだわるけど生まれる音微妙な人とか世の中結構いるじゃない
逆もあるけど。そういう人は素直にすごいなと思う
0150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbb1-pqSi [126.203.152.31])
垢版 |
2021/10/11(月) 21:04:57.29ID:KIE0irsE0
こだわるって視点も色々あるじゃん
これじゃないとダメって人もいれば、好きで使ってるけどマストじゃないって人もいる
慣れてるからってだけで使う人もいる
twitterにいる自称玄人みたいなやつはいつの時代もいる
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/11(月) 21:35:08.19ID:IXTaGYw30
その色々ある視点の中から何が最良か模索していくのが楽しいんよな
0152名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-3bcb [106.133.55.30])
垢版 |
2021/10/12(火) 11:35:28.67ID:XKUVecw1a
>>148
無い物ねだりってやつだな。
当時はより高音質でいい音を求めて最新機材を使ってただけで…それでも今と比べるとLo-fiだが。
いざ誰もが高音質の環境を手に入れられるようになると昔の機材をありがたがる。

サンレコでカセットMTRの特集してたけど
昔はヒスノイズや音の悪さに苦労させられた。
数年前引っ張り出して音を聞いたがやはり実用としては厳しい音だった。
O2Rって卓も持ってたけど売り払った理由は音が悪かったからで
今あれが安く手に入るとしてもいらないな。
ただそういった機材で中にも特徴的な音や気に入ってた物もあって、
そういうのは一度手放したけど買い戻して時々使ってる。
0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/12(火) 15:01:50.90ID:WNrJ0uKB0
昔の機材も善し悪しだわな
純粋な「音質」という意味では今ほどいい時代もない
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:20:27.11ID:SZ/1l9s50
解像度の高さは求めるものというよりもはや前提になってるしね。エンジニアさんとかになってくるとしっかり音が見える方がいいのかな。
今や10万以下で買えるようなものでも昔のコンソールより性能上の時代
個人的にはマイクプリで色付けするにしても、その色がちゃんとわかるレベルのは欲しい
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-cDwR [153.243.4.133])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:48:04.50ID:nI9ytkbA0
その妄想さいきんはやってんの?
それは誰の受け売りなの?
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bad4-9IaM [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:53:52.11ID:SZ/1l9s50
お、シャキじゃん。重複スレ立てした時と同じ回線で来てしまったのかい
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53b1-pqSi [60.149.189.24])
垢版 |
2021/10/13(水) 12:22:12.15ID:3AMUT79T0
>>155
性能が上ってのも捉え方によってはどうかな
測定値では優秀でも音は薄くて使い物にならんプリならいくらでも
トランスペアレントであるだけでいいなら話は簡単なんだが
モニター周りは色付け排除しやすくなったけどインプットは昔より難しいと感じる
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-Ph3i [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/13(水) 23:05:41.75ID:ExrYvAiT0
青春時期で止まるやつとそうでないやつの差があると思うし
両方わかる人もいる

保守層になると機材自体変化が極小で同じパターン
おっさんになってもパンクバンドだしおじいちゃんになってもビートルズ

高音質を追求すると音の立ち上がりが速すぎたり
高域がうるさくて疲れたり
分離しすぎて人酔いみたいになるし

SNOWみたいなアプリと同じで非現実的やファンタジーやSFを表現するとき
高解像度のデジカメとはまた違うって感覚で両方いけるよ
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-Ph3i [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/13(水) 23:13:23.51ID:ExrYvAiT0
解像度が高い音源は高域の歪みがなくて
クッソリアルに収録されてる
電源のインピーダンスと抵抗とコンデンサでだいぶ変わる
抵抗値が高い006P電池とレギュレータの音で輪郭が違う
抵抗もカーボン抵抗だと高域がカサカサする
昔からある茶色のセラコンなんかもある帯域が歪むし

まーこのスレの真逆だよな
0164名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab7-K0oZ [106.154.8.251])
垢版 |
2021/10/14(木) 06:46:10.71ID:FdnIMUuha
世界の潮流はlofiだからね。
レトロカラーで汚すのは当たり前で、

最近だとインディーズ版は普通のミックスなのに
メジャー版だとデジタルクリップさせてるアーティストまでいる。
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-8fmE [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/15(金) 03:21:15.32ID:zPNZjx0j0
一般的にローファイ音源を高解像度で録音すると本来の良さが表現できるようになる
最近の録音のアナログシンセは生々しいけど
90年代録音のシンセは安っぽく聞こえるとか
今までロストしていた情報が収録できるようになってきて
ビンテージ機材やアナログシンセなどがリバイバルしてきた部分もあると思う

一時期海賊版で出回ってたレコードリップの方がcd 音源よりハイファイだったし
それをマスタリングもやり直してるし
テープ録音の生々しさが徐々に発掘されてもっと人気出るかも
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-lD4v [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:29:14.59ID:hFdmOmQt0
>>165
ほぼ一人の連投で三スレ埋まるってすげえ事態だね
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-lD4v [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/15(金) 10:46:35.49ID:hFdmOmQt0
>>166
テープ通すと高域とか無くなるよね。それがいいっつってテープシミュとか通すわけだけど
Addaとマイクプリが良ければマイクが安物でもずいぶんいい音で録れちゃう不思議
0171名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd3f-lD4v [1.75.231.146])
垢版 |
2021/10/15(金) 13:10:48.07ID:25tjC9Efd
プリの話しじゃなくなるがRNDのテープシミュ好き
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-cTHf [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:17.06ID:zPNZjx0j0
テープを通すのは周波数特性というより
トランジェントだよ テープコンプと言われるやつ
まー歪ませるのも好きだけど
テープ速度が遅いから立ち上がりが丸く滑らかになる

一時期クリック系のエレクトロニカアーティストのライブに行ってたけど
立ち上がりが早すぎて耳がかなり痛くなってた
トランスも結局そうだよな独自のぬるっとした感じが入るし

でも高速Opampの音はアホみたいに音がいい 
0176名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-lD4v [49.98.142.81])
垢版 |
2021/10/16(土) 16:00:00.33ID:0Q8g82acd
Pre73のデフォトランスってあれどういうコンセプトで作られてるんだろうな
とりあえずトランス乗せときゃいいべって感じでカーンヒルに換装する前提で乗っけてるのか、中華の安トランスではあるにせよマリンエアに近づける努力はされてるのか・・・
0179名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-an4T [106.180.15.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 18:34:51.37ID:m97oG6N3a
連投スマソ

>>173
OPアンプは世代替わって今は全然別物だよね
741、4558、07x、55xx、ナショセミLFのイメージのままだと目から鱗
今は上から下まで芯があって気持ちいい音出してくれる
ディスクリートでトランジスタ探すよりOPアンプで組んだほうが話が早い
バーブラウンはTIに買われてどうなるかと思ったけどそのまんまBBでやらせてるみたいだし
0180名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-lD4v [49.98.148.219])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:19:16.85ID:c0FH/c/Ud
>>177
現行だと最高クラスじゃないかね
33609とかNeve系の高いやつにはだいたい使われてる気がする
0182名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-lD4v [49.98.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 11:11:24.33ID:ZMJ95lsld
こっちはこっちでマイクプリとは1ミリも関係ない話の展開になってて悲しい
もうマイクプリスレは存在しないんやな
0184名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-lD4v [49.98.151.46])
垢版 |
2021/10/19(火) 00:54:19.44ID:EN+pwBa7d
そんじゃロックボーカルに最適なマイクプリは?
0187名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-lD4v [49.98.175.55])
垢版 |
2021/10/19(火) 08:40:18.38ID:7+74Cv0+d
ほら、マイクプリの話にならんやん
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-AqAH [126.203.152.31])
垢版 |
2021/10/20(水) 03:56:38.13ID:4vPOAjAP0
細い声こそNeveで誤魔化した方がいいからこそ若い子も求めるのかもな
発声の練習するより機材買うのは馬鹿らしいとは思うがね
くだらん機材オタクの影響かパフォーマンスより小手先の芸だけ達者な若者が増えたよ
最終的には残らないやり方なのに
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7bc-EefY [180.29.217.64])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:12:29.99ID:F7E4Kwo10
https://files.catbox.moe/7d40a8.jpg

この板ではこのマイクがGOODらしい!
0192名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-3lXj [49.98.174.87])
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:39.37ID:/qGVb2Ivd
まあ予算が2万以内ですって言われたらとりあえずそれすすめるとは思う
5万以下なら4040
合う合わないあるけどなんだかんだ品質は高い
組み合わせるプリは用途によって選ぶべし
0193名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77f-lVxo [116.80.42.61])
垢版 |
2021/10/21(木) 14:07:35.51ID:nu1CTZ1z0
>>190
実際男の歌には本物の1073は使えるからなあ、下手くそな場合は特に
ちなマイクはU47最高と思ってる人が多いだろうけど
SM7とか昔のSM57(今のはゴミ)の方が良かったりすることも少なくないし
ビンテージのローファイなゲルマニウムプリが相性良かったりもある
プロレベルの録音でもそこそこ安く済ませようと思ったら方法はあるんだよ
SufjanStevensは SM57+Altecであれだけ売れたんだし
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-3lXj [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:32:21.26ID:BqF8PWg80
そもそも真空管特有のジリジリが好きじゃないって人もアーティストエンジニア共にいるしね
高いのは当然いいものがほとんどだが、最近は安いものでも音楽制作の上でマジで問題なくなってきた
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-A7Wo [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/22(金) 01:49:09.69ID:YmWdlOAv0
キモは音の立ち上がる速度だと思うぞ
スルーレートだと思うんだ
それが帯域別でちがうし複雑 

レコードの立ち上がりかた
テープ
真空管
トランス
トランジスタやオペアンプ

みんながみんなシングルPUを好きじゃないし
それをライン録音すると高域がでて歪のないクリアーな音で録れるけど
好きではない
それと似た感覚でしょエフェクターっしょ  
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-vKFv [217.178.133.114])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:27:21.15ID:7r3HFKvS0
>>195
そこよ、立ち上がりの3-50msecのエンベロープと倍音が大事
0197名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.175.30])
垢版 |
2021/10/22(金) 12:58:07.04ID:KI3iKVSAd
>>193
ビリーアイリッシュはAt2020+アポロであんだけ売れたしなあ
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/22(金) 15:48:09.74ID:CvHsY7sq0
マイクプリって一度買っちゃうと別の味を求めて無限に増えるよね
NeveしかりApiしかりsslしかり、次から次へと他の色を出したくなる
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:52:35.77ID:CvHsY7sq0
YouTubeはそもそも圧縮音源になってるからなあ・・・それでも違うことは違うんだが
ああいう動画はキャラの大まかな違いを把握するために見るのがいいと思うな
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7f-HQlE [116.80.42.61])
垢版 |
2021/10/22(金) 22:14:02.86ID:z0bDpYZq0
>>197
こういうジジくさいことは言いたくないけど
スタジオ機材に関しては、悪い大工は道具のせいにする
ていうのが多すぎる
安マイクとUADで説得力ある歌を録音できなかったら
300万円出した機材で録音した素材を
300箇所必死にエディットしても結果は自己満足でしかない
トランジェントもプラグインでどうとでもできるんだし
失敗が許されないかつ時間に余裕のないプロならともかく
自宅録音レベルでそんなに高い機材が必要かっていう
音の出る株券みたいな感じでビンテージ機材買うのは
投資とか趣味としては全然アリだと思うけど
0202名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.175.24])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:28:33.16ID:jVBCEpB/d
7〜10万クラスのマイク&マイクプリが普通の宅録のハイエンドラインって感じはしなくもない
それ以上はまず録音環境ちゃんと作る方に投資せなあかん
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-SRHe [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:16.48ID:a0tsOoHB0
個人的に日本語の音がいいって表現は失敗だと思う
まだトランスペアレンとだのwormだのmojoサブジャンルで分けて語る方がしっくりくる

Youtube は再圧縮で高域の明瞭感抜けて丸くなって音が悪くなった意見はわかるが
そっちの方が聴き疲れしない場合があるってついついリピートしてしまう

さらにLofi系のミュージシャンはyoutube のスタジオライブの方が遥かに高音質だったりする

高校生が安機材で売れようが
それより遥かに音が悪いLofiHiphopのチャンネルは未だに支持されてるし

シティポップの影響受けた韓国ミュージシャンがそれっぽいことやっても
音質が良すぎてそれっぽくなかったり

Neveの音がクソだから一斉にSSLに変えたし
90年代のSSLはカップリングコンデンサ通らない設計で音質が上がったけど
その音質は今の5万のインタフェースよりかなり悪い音質
この頃のメジャーオルタナ系なんて対して音が良くない
でも当時はNeveより音が良くてみんなクリアだと使った
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7f-HQlE [116.80.42.61])
垢版 |
2021/10/23(土) 08:33:01.63ID:2uEvUOU/0
確かに今はデジタル化のせいでクリーンだとそれこそMojoがないとか敬遠されるけど
SSLも4000はVCAで例のあの音が出てたわけで
Ultimationとか9000になってクリーンすぎてミックスやりにくいとか文句言われてたぐらいで
プロレベルの話でも実は今に始まったわけじゃないんだよね
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:15.35ID:2dJaO4QA0
>>201
マジでこれ
ぶっちゃけプラグインで質感自体は充分に出せる
追い込みきれない僅かな部分のためにアウトボードは用いるイメージ
0207名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.175.42])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:51:17.98ID:zjF2d1urd
現在のプラグインには実際に十分な実力があるのは事実
スレチでもないのに人の話す事を無理に制限しようとするのは良くない
あと何がいいかは楽器によっても個人によっても全然変わってくるから一概に言えないのが実情
好き嫌いで語らざるを得ない
0210名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.174.30])
垢版 |
2021/10/23(土) 18:37:57.80ID:jammx7KUd
趣味ならそれでええやろね
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8a-ytqk [110.93.99.72])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:12:14.64ID:rWLKCpXL0
自分初心者なんですけどneveサウンドならこのアルバムっての教えて欲しいです
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:50:41.85ID:2dJaO4QA0
>>211
最近だと福山雅治さんのAKIRAに使われているみたい。全部ではないと思うが
https://popscene.jp/news/048400

海外の名盤とかは調べればすぐ出てくるよん
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-A7Wo [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:42:09.13ID:aLF1FlWG0
USインディーのエンジニアは…
ちょっと名前が知られてた元バンドのギターとかだな。ドラムも多い
いなたいの音を使えるタイプでかっこよく汚せる人が多い
スティーブアルビにの流れを持ってる
民家改造した小さいスタジオにeBayで落としてアナログ機材大量に持ってる
修理したりする人はブティックエフェクター作ってるような人たち

日本だとtoeのギターの人とかか
ヲタクで行けば元初音ミクPに録音ミックスしてもらった
0219名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.175.203])
垢版 |
2021/10/24(日) 12:52:17.24ID:g8kPqUdqd
>>217
そんな親切なんだ海外wiki
0220名無しサンプリング@48kHz (アウアウキー Saf9-6Dz/ [182.251.183.48])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:22.04ID:TkFRJ+9ia
あの辺は10年以上前からスタジオ機材の写真DBを整備し始めたから、成果が実った感じだな

元ネタは日本の音楽雑誌の機材写真記事なんだけど、最近はそっちにも波及効果(スタジオ機材写真は皆が知りたがるからバンバン扱う)がある
0221名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.175.203])
垢版 |
2021/10/24(日) 15:27:26.75ID:g8kPqUdqd
だいたい有名エンジニアって自分のスタジオの機材と一緒に写ってるよね
0223名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-EHpy [49.98.174.160])
垢版 |
2021/10/25(月) 14:03:11.25ID:XmBK50mzd
こんな便利なサイトがあったのか、参考にさせてもらうわ
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 08:52:30.99ID:7O+WuCAF0
https://youtu.be/eUnaPIyrqgE
この中だと何番が好き?
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-3GOm [60.64.2.141])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:43:09.59ID:EGifAH8q0
機材知識ゼロだし別に機材オタクになりたくもないんだが、主に自分の歌を録音するのが趣味で新しい機材みたいなものがあってもいいかと思ったから質問させてくれ
ちな今持ってる機材はRMEにu87直刺し
1 マイクプリの説明を見る限りマイクプリにはneve系とクリア系があるけどそれ以外なんてあるの?
2 歌にはやっぱりneve系なの?
3 現行の製品でneve系だとauroraとrndシェルフォードが2強ってほんと?
4 addaにも差があるらしいけどrmeより上はPrismかlynxかAPOGEEくらいだよね?
これって聞いてわかる差があるの?
5 u87は定番と聞いて買ったしマイクに対して不満を持ったことは無いけど、なんでこれより高いマイクが沢山あるのにスタジオでもu87使ってるの?
u87より高いマイクでもu87より良い奴がないってこと?
6 歌とる時にコンプを使ったことないというかそもそもそも持ってないんだけど、あった方がいい?
あった方がいい場合は例えば上に書いたAuroraのgtqcとかrndのシェルフォードについてるやつでいい?
1057みたいな名前のやつとla1aみたいな名前のやつが定番らしいけどそれじゃなくてもあった方がいい?
7 歌とる時はコンプ以外に何かエフェクトかけるもの?
前MIX師のTwitter見たらモニターにリバーブをかけるといいって書いてたけどそれって普通?
8 今は高くて買えないけど、いずれヤマハの防音室が欲しいと思ってるんだけど、ギターも引くしスピーカーも使うから出来れば机のはいるサイズにしたいんだが、やっぱり録音のクオリティだけ考えたら電話ボックスサイズにマイクと自分だけが入るのがいい?
こんなもんや
多くてすまん、このスレ見つけたの初めてなんや
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:51:06.80ID:7O+WuCAF0
多すぎるしちょいちょいスレチな質問もあるけど
仕事終わったら回答するわ
0227名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sacb-Qs+a [27.85.207.235])
垢版 |
2021/10/28(木) 11:24:05.01ID:QRFAKUJVa
ヤマハの防音室1.5畳持ってるけど、ボーカルとギター併用は狭い。機材入れなきゃ可能だけどどうせマイクプリもPCも他の機材も入れるだろうから。あと、ファンを常にかけろと言われるのでコンデンサーマイクだとノイズが気になる。ノイズゲートで取れるけどなんか不自然感は残る。自分の場合は座って喋ったり歌ったりする用と立って歌う用のマイクスタンド用意したらギターはキツキツ。弾けないことはないけとね
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7f-HQlE [116.80.42.61])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:22:51.92ID:kZhJ1K+10
>>225
U87は別に一番いいわけじゃないけど癖が比較的少ないし
その癖をみんな知ってるから汎用性が高い
あとスタジオで部外者に文句言われないしエンジニアとしては楽なんだろうね
U87と同じぐらい汎用性があって上位互換と言えるのはM269Cぐらいしかない多分
あとU87は今のaiじゃない方が良いとされてるし自分もそう思う
ハイエンドコンバーターは他にもLavry、Mytek、Burlとか色々あるけど
ここら辺まで行くともう好みの問題だろうと
わけわからないの買うぐらいなら今のAvidの最高機種が実は非常に良い
歌のプリはオリジナルのNEVE1073はもちろん良いけど
そこまでお金出す必要あるかな、という感じ
NEVEコピーでどれが一番とかないと思ってる
間違いなくどれも違う音だろうから好みの問題じゃないかと
歌録る時は伝統的には1176-LA2A-Pultecみたいにつなげたりする場合も多かったけど
今はクリップしないように24bit録音した後でプラグインで処理で全然問題なし
特に経験がなかったらコンプの設定間違えるリスクの方が大きいし
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-iBa2 [217.178.23.92])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:05.31ID:5d/62Uco0
>>225
キミおもしろいな
今現在趣味でやるには十分な機材持ってるから何も足さなくていいよ
使ってるDAWにコンプもリバーブも入ってるだろうから、まずはそれで使い方を覚えなさい
あとネットの情報ばかりに頼らずに本を一冊買って読んで、順序だてて基本を理解したほうがいい
機材オタクになる必要はないけど初歩の初歩がわかってない質問だよ
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ddc-WU2P [220.106.185.54])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:58.05ID:aakCayY50
>>224
UCX>NEVE>GTQ2=ME-1NV>SSL

UCXはNEVEと全然違うけどやや腰高だけど奥行きのある良い音だと思った
SSLは好みじゃなかったけど楽器録るならいいかもと思った
NEVE系三機種はやっぱりトランスがアレするのかローミッドが濁ってるんだけど、トラックの多いオケでMIXしたら抜けが良さそうに思えた
0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:34:35.74ID:7O+WuCAF0
>>225
1、クリア系と味付けされるやつに分けられる。Neveは味付け系に入る。細かくはApi系、SSL系など各社の音で分類される
2、特にロックボーカルでNeve系はよく使われるので定番の一つではあるが、ジャンルやソースによって異なる。ボーカル録音のマイクはu87や真空管系が多く使われる。たまにAKG系。
3、評価が非常に高いのは本当。shelfordはNeveさん本人、オーロラは1073の設計にも深く関わったGeoffさんが作っているので、正確には「本家」だから。
かと言って他が悪いという訳ではなく色んな個性がある。
4、各社のインターフェースで音の差はある。会社ごとに「いい音」の思想が異なるためだが、addaの差と言うより内部回路の差が大きいと思う。単純なadda性能はrmeあるなら十分。
5、u87は確かにシェア率高いけど、「これじゃなきゃダメ!」じゃなくて、合う人が多いから「とりあえずこれにしとくか」なところも多い。もっと高いマイク置いてて使ってるとこたくさんあるよ
6、いいのがあるに越したことはないがなくてもいい
GTQCやshelfordについてるやつでも制作状十分
7、人によるがイコライザー(Eq)かける人もいる。質感が欲しくて通すだけ、なんてこともあるあとマイクプリもエフェクターみたいなもん
8、ギター弾くんだったら広い方がいい(戒め)

ものが多すぎて大変なので、まずUADを揃えて各名機の特徴をしっかり学び、自分が気に入ったものを買い揃える形がいいんじゃないかと思う
0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-1rXE [60.124.41.6])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:38:06.45ID:NpEZnJQG0
>>225
なんか色々こんがらがってるね。どれも0 or 1型回答できないと思うな。個人的コメントすると。
1、 neve 系それ以外って分け方はないと思う。それぞれのメーカーで音というか質感が違うからね。そんなふうに整理は良く無いんじゃ無いかな。
2 歌だからneve ってのも誤解。俺は目玉焼きにソースかけるけど、そんなの好みの話で反論する奴もいるはず。弦と皮系はneve 好きだけど。
3. そんな統計知らん。AMS BAもよく見るけどね。
4. 価格が上とかだね。Lynx Aurora 使ってるけど音良いと思うけど、これも好みで他を推す奴もいるし。音のキャラは微妙に違うね。実機借りて比較したらわかると思うけど。
5. 慣れと好みと財力だね。 個人的にはc800g とかいいけど良くても買えない人いるからね。
6.  音量差が激しいならあった方が安全。無くてもなんとかなる世界。アナログの時とは事情が違うしね。
7. 分かってると思うけどそのリバーブはモニターの返しだから録音はしないよ。歌いやすくするためにかける意味だと思う。要らない奴は要らない。EQかけるけど場合もある。特にローカットは。
8. 広い方が良いと思うけどね普通は。お一人様VOって割り切れれば小さいやつで良いけど。君の家の広さと財力となにとるかで決めるべきかもね。
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 18:46:20.17ID:7O+WuCAF0
>>231
返答ありがとう
俺の場合は
GTQ2>SSL>Neve>me1nv>UCX
だった。インターフェースのプリアンプは俺には音が薄く感じた
Old Neveは音の歪み方は凄くいいけど、前に張り付きすぎるような印象であまり好きじゃなかった(ブラインドではGTQだと思ってた)
現代的なアップデートされてるんだなあとつくづく・・・
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-3GOm [60.64.2.141])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:58:38.57ID:EGifAH8q0
225で色々質問した者だけど、応えてくれた人ありがとう
丁寧にこたえてくれてわかり易かったわ
だいたい分かったんだけど、スレチかもしれんが音楽系スレをここ以外知らないから防音室についてだけもう一度詳しく質問させてくれ
ボーカルとる時に、電話ボックスサイズに自分とマイクだけ入って録音するのが理想なんだろうなと思っているのだけれど、2.3畳とかの広めの防音室に机とかパソコンとか色々入れた状態でマイク立てて録音すると、前者に比べて後者は音の反響とかで音が悪くなったりしないかな?
パソコンとかのファン音がうるさいんじゃねとかは考慮せずに
質問ばかりですまん
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd7f-HQlE [116.80.42.61])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:14.57ID:kZhJ1K+10
>>239
電話ボックスサイズが一番とか聞いた事ないけど
どういう理由でそう言ってるのか正直わからない
もともとボーカスブースっていうのはバンドでせーので録音するときに
ドラムとか他の音が入らないようにあったもので
歌自体はクローズマイクなんでどこで録ろうと大差ないし
自分は空調ノイズ以外あまり気にしないかな
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:30.59ID:7O+WuCAF0
>>239
平面にならないようにわざと散らかしたり物置いたりして宅録してる人もいる
ファン音はまあ、最悪アイゾトープのRxで何とかなる
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-EHpy [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:51:52.41ID:7O+WuCAF0
>>238
あー、音源に合ってないだけかもしれんのか
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adcf-Qs+a [182.166.46.102])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:30.77ID:vPmW7lsM0
少なくともヤマハの防音室は中で「練習」するためのものとして設計さてる。レコーディングブースではない。コード通す穴ないから無理かな。買って穴開けたらいいけど、結構なお値段だからねえ。自分はレンタルだけど。コンセントはあるから、機材中に入れるのは可能
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:59:04.75ID:D6mHLB1+0
家賃高くなるけど防音室付きのアパートやビルを借りる手もある
個人的な意見ではあるが、俺はボーカルは広いところで歌う方がやりやすい
0249名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd92-jGpg [1.79.87.70])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:42:43.87ID:7yfKCNJSd
男ボーカルだったり、激しめの曲だったりするとまた全然違った結果になるだろうな
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3ca-48dE [202.137.51.190])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:15:12.57ID:3R49KC9L0
>>249
この人の動画の比較いつも同じ女性ボーカル&曲調だからバリエーション欲しいよね
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-CJBp [126.243.119.34])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:11:42.18ID:+Si02/xf0
>>240
答えてくれてありがとう
じゃあ録音用には何使えばええんや?
2.3畳で物置けばいいって感じか?
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-CJBp [126.243.119.34])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:13:53.43ID:+Si02/xf0
>>245
ありがとう
じゃあレコーディングのためにはヤマハじゃなくてどんなのがええんか?
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3ca-7alp [202.137.51.190])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:28:16.56ID:YK8KDQ2q0
>>253
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1456583951

コンプやEQは買わない方がいいと思う
今は「なるべく音量デカく録音」はしなくていいし、知識経験ないなら絶対うまく使えないから
録った後でプラグイン使いな
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/30(土) 08:38:59.42ID:CCGZKNY50
ちゃんとしたマイクプリが付いてるインターフェースとマイクがあれば音楽活動には十分だね
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:41:03.68ID:CCGZKNY50
どこにマウントがあんねん
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f356-SdW2 [160.86.222.71])
垢版 |
2021/10/30(土) 21:52:11.58ID:R2O01AIM0
Aurora AudioのGTP1でテレビ用のナレーション録るのってアリ?
やった事ある人いる?
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d644-6MG1 [153.151.178.198])
垢版 |
2021/10/31(日) 04:23:31.33ID:lq/sv5750
>>253
マイクプリEQコンプの欠けどりおすすめする
後でそのアナログの色はつかんないよ

レコードの音再現できるプラグインなんてにてないのと同じで
まだまだ何だよ それに気がついたときは遅いよ
みんな気がついててハード買っててプラグインなんて使ってる人少ない
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:58:57.60ID:1HnLc7w10
>>258
俺はない
ただ、具体的に使ったかは不明だけどここはGTP8を持ってる
https://cosaell.com/work.html
ソースに合うか合わないかが全てだとは思う
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7758-fCIK [14.10.137.0])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:14:25.68ID:97Jdnnry0
Babyfaceもプリかました方がええの?
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:23.99ID:1HnLc7w10
同意
例外はあるがBabyfaceなら5万以下のはいらん
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 10:10:23.13ID:1HnLc7w10
実際音決める上で一番大事。マイク・マイクプリのキャラをいかす為にもちゃんとした方がいい
宅録ならマイクの距離変えて同じ曲演奏してみ
印象全然違うから
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e4c-GI/S [143.90.176.151])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:31:51.66ID:GgU9W2ob0
むしろアマのプリ選びの方がプロよりかるかにむずかしい
なにしろ演奏自体でいい音が少ししか出ていないから
マイク盛っても。マイクの距離工夫しても、マイクプリ盛ってもなかなかいい音にならない
演奏が上達する前に録音をうまくなろうとしてもムリがあるってこと
なんとかしてうまい人達と一緒に作業しなきゃ限界だらけ
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:23:54.95ID:1HnLc7w10
歌なんて特にマイキング重要でしょ
機材との相性も
0280名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd92-jGpg [1.75.231.47])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:25:02.23ID:a3jrdWRzd
プロスタジオは録り音を重要視してないってこと?そんなの聞いたことないけど
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:41:15.42ID:1HnLc7w10
自分で調整できちゃう人には不要だけど
質感得るために通すだけ、もかけ録りには入るよな?
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:04:05.07ID:1HnLc7w10
まあ日本のスタジオで録るボーカルだとだいたい1176通されるでしょ
EQ→コンプ派とコンプ→EQ派とが大きく分かれるのと同じで、ついた師匠によって教えられる「基本」は違うってことやな
そういえば、最近はアナログマイクプリ不要論者をあまり見かけなくなった気がするな
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e4c-GI/S [143.90.176.151])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:19:31.35ID:GgU9W2ob0
基本の解釈の相違だな、261が煽ってるからな

ちなみに俺はIFのマイクプリだけでいい派だよ、今のIF内蔵はすごい
Urei持ってても歌だってIFだけのこともある
しかし録音の基本と言うならそうじゃない、基本はマイクプリからコンプ
それだけのメリットがあるから第一線で行われてる
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:26:37.32ID:1HnLc7w10
クラシックだとコンプかけられるの嫌いな人結構いるけどね
ジャンルによって基本も変わる
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3ca-7alp [202.137.51.190])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:22:26.38ID:u8ZJ7N7K0
いちいち煽るなって
最初の質問者はキャラ付けでコンプ通す話なんてしてなくて潰して録るつもりでの質問だったよね?
コンプEQ掛けどりが基本ってのはちゃんとエンジニアがいる場合の話で、機材知識ないって言ってる宅録初心者がそれしたら失敗すると思うけど
だったら素で録った方がよくない?
0293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3ca-7alp [202.137.51.190])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:32:10.94ID:u8ZJ7N7K0
>>292
289に向けて言ったんだけど紛らわしなかったなごめん
あなたの意見に反対するつもりはないよ
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:42:18.81ID:1HnLc7w10
>>291
全く同感
ところでそろそろマイクプリの話に戻そうや
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3ca-7alp [202.137.51.190])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:05:42.25ID:u8ZJ7N7K0
使ってきたプリアンプ遍歴とそれぞれの良かった点などを教えて
0297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:42.75ID:1HnLc7w10
遍歴だけならまだしも良かった点まで書くとなるとだいぶ手間が・・・
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:31:12.34ID:1HnLc7w10
安物真空管プリ→D2O(vシリーズ再現)
真空管の音が知れたのは良かったと思う
その後Apollo twinが出た頃に買った。UADは色んな名機の特性を理解する上でこの上ない教材だと思う。
んで紆余曲折経てGTQ2注文中。Vintage1073が候補だったんだが、友達が持ってたGTQ2のレンジの広さと質感にびっくりして即座にこっちに。まだ届いてないが楽しみ。
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:50.30ID:1HnLc7w10
Neveらしさっていう観点でいえば個人的にはそうだと思う
他はそれぞれの個性が出てて、あれはあれで非常にいいものだと思う
0303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56c0-S+/U [217.178.23.92])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:05:18.42ID:AIFOve0x0
今あるのは
Focusrite ISA 215
Grace Design M801
Shadow Hills Mono Gama
SSL XLogic SuperAnalogue Channel
Vintech X73
くらいかな、どれもそれなりに良いよ。
これで全てOKってわけじゃないから状況によって使い分けてる
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/01(月) 02:46:46.66ID:wzS5nMF90
個人所有でそんだけ揃ってたら大体のことできそう
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-25Cr [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:07:20.90ID:cmqCRo0r0
十万以下でピアノ録音向けのマイクプリってあるかな。友人に聞かれたんだがピアノは弾かないから心当たりがないのでここの人々に聞きたい
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-jGpg [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:58:53.66ID:N34mGXUi0
感謝
伝えとく
0310名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-DDAg [106.133.46.129])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:01.36ID:qfR78Nmwa
>>305
まずマイクは何本立てるつもりなのか?
録音場所は自宅?スタジオ?ホール?
ピアノはアップライト?グランド?

状況によって変わるだろうが最低限2ch、できればもっとあると色々録れるね。
知り合いでホール録音してるヤツはISA TwoとISA 428持ってるって言ってたな。
マイクはホールの3点吊りやAKG, DPA, Earthworks, Schopesあたり。
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-mta1 [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:45:02.64ID:N34mGXUi0
>>310
諸々ありがとう、聞いてみたら
録音場所は自宅(レッスンもできる防音室)
録りたいのはグランド、ジャンルはモーツァルトやシューベルト等の比較的メジャーなクラシック
マイクはもうoc818で決めてるようです
0313名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-DDAg [106.133.46.129])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:02:05.31ID:qfR78Nmwa
>>311
グランドか…マイクの本数は1本?
その場合、弦にはあまり近づけ過ぎず全体の響きが録れる位置で。
マイクプリはクラシックならGrace Designとかクリア系って言われているのをオススメしたいが、
それより低音弦・高音弦に1本づつ、オフに1本のように
マイクの本数増やしていったほうが満足いく音になると思う。
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2d4-mta1 [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:42.41ID:N34mGXUi0
>>313
2本は用意したらしい
0317名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd92-mta1 [1.75.198.64])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:16:53.03ID:WvD2+aGvd
>>315
どうやってと言われても、ツマミ動かしてますとしか
具体的にどういう事が聞きたいの?
0318名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-6jtr [106.128.102.55])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:00:40.99ID:GbBRhxqMa
ごめん。自分で見ても文章分かりづらかったわ。
書き直すとマイクプリのEQとかアウトボードのEQローカット、ハイカット以外に使う?
ローカット、ハイカット以外の例えばブーストに使うとするとブーストしたいトラックをDAWでソロにしてスピーカーから音流し、ツマミいじってイコライジングしてる感じ?

ソロじゃなくて全体流しながらではやらない?
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e64-zRia [39.111.46.152])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:19:33.91ID:gzdRV1eH0
>>318
レコーディングならアウトボードでしか出来ない処理が無ければeq掛け録りはほぼしない
ミックスで使うなら外部FXとしてオーディオIOのインプットアウトプットアサインして処理したいトラックにインサートして使えば他のトラック聴きながら処理できる
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-LoNE [126.203.152.31])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:51:01.85ID:JRNgK0sw0
プリのEQってのは細かいことできんからいいのよ
プリ選びの音決めの段階でマイキングで詰めるのか
EQの調整してマイキングはそのままでいくか判断すんの
だから掛け方はざっくりだし大きくは変えない
EQ大きくかけるならプリかマイク選ぶか調整のが結果いいから
その判断を瞬間的にするために存在すんの

トラッキングエンジニアが責任持って音決めするためのツールよ
宅録ならいらんのじゃね
0321名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-t6g7 [106.128.100.4])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:18.45ID:YLs+KVzBa
>>319 >>320
ありがとう! ここってこんな良スレだったっけ?
機能久々にイコライジングしたら録音先のトラックがミュートになってなかった。
それが原因で元トラックと録音先トラックがダブって音鳴ってた。
思い出した。
0322名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-ooLa [1.75.197.142])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:07:57.21ID:uGqqguZid
宅録だと自分だけのプリセット作って録音したりすんのも楽しいよね
仕事ではない、ということがどれほど気を楽にするか
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-9z0z [126.203.152.31])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:04:12.63ID:pxUs7Kf90
>>323
お前の知らない音楽業界なんじゃない?
聞き方ってもんがあるんじゃねーの?
バカにしたいだけで知識の浅いアシかなんかなんだろうが
それともミックス師さまか?恥ずかしいやつだな
最近スタジオにでも入って気持ち大きくなっちゃったか?

俺は優しいから教えてやろう
ググれば一発で出てくるぞ
まさか日本語で検索してないよね?
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfca-bQ3l [202.137.51.190])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:25.79ID:B3jmKe0V0
バカにされたと感じても一回落ち着いてホントにバカにしてる文章なのか読み直すようにしたいね
その一回落ち着くのが難しいんだけど
0330名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-ooLa [1.79.82.4])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:21:47.82ID:VtGimWZYd
おめでとーう
0332329 (ワッチョイ 5fdc-H2rd [220.106.185.54])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:07:43.79ID:HIDnyPGT0
ちょっとSHUREのKSM313(リボンマイク)でテストしてみた
FETHEAD+GROOVETUBESに比べて随分太いな?と思って説明書よく読んだら入力インピーダンスが800Ωだった
-20dB PADをオンにしてFETHEADを介して録ってみると、JOEMEEK時代のブランドイメージと違って意外に素直な音
意図的に歪ませてるとか太いとかみたいな、あざとい感じは無い
かなり高ゲインにしても自己ノイズがほとんどないし、メーターふっきれるまでぶち込んでもトリムで絞れば歪まない
75Hzのローカットもついてるけど、ちょっと削りすぎな感じになったのでこれはいらないかな

コンプはアタックは2msか20msのスイッチのみで、声には20msでいいと思う
リリースは一応100ms〜3sってなってんだけど、普通にプラグインみたいにいじってみると聴感よりかなり早い
100〜200msとかだと歪んじゃうからおっかしいなあと思ったら、リダクションの戻り始めが早くて、戻り終わりがやたらに遅いのな
750msくらいでちょうどよくなった、これが旧JOEMEEKサウンドかあっていう

コンプの上にあるのがエンハンサーのような何かなんだけど、これすげーわ
「ENHANCE」を右に回すとエンハンサー、左に回すとディエッサーになる、とかって書いてあんだけど、
左側がすごい、たしかに歯擦音が軽減?されるかわりにチャッチャッとした音がバッサバッサになる
その代わりローが痩せるんだけど、そんなことどうでもよくなるくらい悪くて良い
これに関してはラインで後がけでもいいかもな、かなりの劇薬なので慎重に使いたい
右側のエンハンサーはキラキラというよりやはりバサバサ+ハイブーストって感じになるので、もしかけるならちょびっとでいいかも
ライン入力ももちろんあるんだけどDIの機能は無い
そんなところか

半月前までTFPROのサイトがおかしくてウェブショップから買えなかったんだけど、
サイトおかしくないスかってメールしてみたら即日で直してもらえたので、もしそこら辺で諦めた人がいるのなら、今なら買えるよ
0338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd4-1fFA [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/11(木) 23:09:39.35ID:3hlj3xmp0
予算がいくらかによっても変わる
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dad4-w/Dl [123.198.251.160])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:23:26.80ID:Aem0xHlF0
>>341
配信ならゲインが50dbはあるミキサーかなんか適当に探すのがいいんじゃないかな
録音なら65dbはいるよって公式が言ってはいる。安価かつその条件を満たし、最低限聴ける音になる最安値のものは
golden age projectのpre73jr(新品3万8千5百円、中古で2万5千〜3万)かな、premier(7万7千)もいい
クリアな音が欲しければグレースデザインのm101(最近値上がりして9万)がおすすめ
0348名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa79-/fzB [106.133.42.175])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:09:21.02ID:YR8kQLTea
配信なら単体マイクプリよりZoomのLiveTrackみたいなミキサーがいい。
声とBGMのバランスをとったりミュートしたりするのは
フェーダーを実際に触るのが一番やりやすい。

2人で演奏配信してる人もギター、ベース、マイク2本をZoomのミキサーに繋いで演ってた。
0356名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-FTi7 [1.75.210.138])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:56:08.50ID:oEpiz0Iid
こっちのスレは平和でいいね
ファットって名前なのに音細るのは笑う
0358名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-FTi7 [1.75.211.100])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:33:35.15ID:p/8p/TaZd
デカい機材ってテンション上がるよね、わかる
0360名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-FTi7 [1.75.211.243])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:30:42.70ID:fKw0LvZgd
アパート暮らしで金欠の人はカラオケ行って録ったりするし、持ち運びも全然あるから取り回しって意外と大事よね
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7ca-0EZc [202.137.51.190])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:30:51.39ID:xehwsbM/0
カラオケって締め切っても環境音すごそうだけどどうなんだろ
0364名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-0EZc [106.154.2.60])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:27.16ID:jnHCQc0+a
安いとこなら都内でも一時間3500円ぐらいからあるから、
録音だけスタジオ行ったほうがよくね?
0367名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-FTi7 [1.75.209.10])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:15:06.72ID:rMAsEEi1d
学生さんだと3500円でも高かったりするんだよね
一生懸命重たいisa oneを抱えてカラオケ向かったり、青春よね
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7ca-0EZc [202.137.51.190])
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:30.36ID:EYcmB9zW0
想像すると爽やかな青春だw
地元の貸し練習スタジオが一応全面吸音材で1時間千〜2千円だったからノートPCとIFで連れと録ったの思い出したわ
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a83-d8vb [133.200.196.0])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:00:14.60ID:uaS6UO3e0
あるw
あれどういうことなん?
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-CZsy [217.178.23.92])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:47:55.79ID:n0EZeqH40
>>376
電磁誘導って言って電線に電気流せば大なり小なり電波になるのよ。
0378名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd4b-FTi7 [110.163.12.4])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:05:56.20ID:5F+u66KSd
>>367
友達とワイワイ言いながらあれこれ演奏したり、バイト代貯めて憧れのマイクプリやらギターやら買ってみたり、そういう体験は一生の財産だよね
0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebc0-11Gw [217.178.18.249])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:35:56.58ID:GwNVd8Ns0
>>383
ステレオで使いたいなら2台買うべきでは?
あとUAのコンプはLA-2AタイプでManleyとは別モノだろ。
0386名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbd-cp6m [110.163.10.232])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:39:39.35ID:TyqRvZGed
一応真空管自体は入ってるけど根っこはoptだしな
610部分で真空管の味付けして・・・ってことかな
0389名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-cp6m [1.75.197.123])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:32:20.72ID:KIe5BUA5d
Sinyas Studioってとこがvari nuだっけ、そんな名前のコピー製品出してたと思う
音聞いたことないけど
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebc0-11Gw [217.178.18.249])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:13:27.40ID:8mag28yz0
>>387
まずManleyのVari-Muはコンプなのでプリアンプではないです。
同じManleyからNu-Muってのが出てるのでこれが音的には近いのかも。
あとWesAudioから_Rheaってコンプが出たのでこっちもいいかも。
単純に真空管の色つけたいならそういった製品もあるからそれを探してもいいかも。

全部「かも」です最終的には自分で判断を。
0395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f64-K8in [39.111.46.152])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:38:19.53ID:c80inLsB0
vt737spが逝ったんだけどavalonまだ修理やってるのかなぁ…

vari mu感出したいならプリ買うよりUADとかPulsar Muとかのプラグイン買った方が安上がりなのではと思う。manleyと質感違うけどフェアチャイルドのプラグインでも良いし。
0396名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-r6Rc [110.163.216.145])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:12:10.32ID:PB+9cr7Rd
ここ数ヶ月の喧騒が嘘のように平和なスレになったな
いいことだ
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2a-BEUn [111.216.162.237])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:40.80ID:i+8jv9U20
実況にla610mk2とマイクfc357買うつもりだけど、la610mk2はゲイン低いのかな?
EQとコンプは素晴らしいと江古田アコースティックの人が言ってたけど
0399名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-r6Rc [1.79.89.135])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:54:06.05ID:VzYYsEzqd
最大値が確か+77dbだったはずだからそこまで低くはないかと
ただ610系はセッティングがわりとシビアだから気をつけてね
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7cf-K8in [121.86.125.129])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:30.21ID:e8Aylxiz0
>>398 fc357買おうか迷った挙句、Roswell colaresを買ってしまったので、またレビューお願いします。
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fb1-zaOC [126.203.152.31])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:09:09.62ID:ugGL5TdF0
おそらくほとんどの人が思ってるよりやばいからね
IC使ってる製品はどんどん無くなるよ
ディスクリートでも代替ないパーツがあったら詰み
いくつものメーカーが開店休業状態になってる
欲しい機材と金があるなら躊躇せず買っておいた方がいい
0403名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sddf-r6Rc [1.79.86.119])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:08.89ID:TkTUegSWd
取り合いになってる上、仕入れ値自体も数倍に跳ね上がってるんだっけ?
よくほとんど値上げしないで頑張ってくれてるよね
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f11-Z6Z9 [27.141.226.56])
垢版 |
2021/12/08(水) 22:25:51.91ID:FdnNnuMn0
音量を揃えると全部同じ音に聞こえる。
ん十万の機材を通した音も、プラグインだけで作った音も、ん十万のシンセの音もソフトシンセの音も、音量を揃えると全部同じ音に聞こえる。
ん十万の機材もん十万のシンセも俺は持っていて、ソフトの音とハードの音はまったく違うことは知っているが、じゃあ自分の手持ちの機材でソフトの音とハードの音を音量を揃えて比べてみると、あららららららって感じで同じに聞こえる。
あんなに透明感があったハードの音が、あんなにこもって聞こえたソフトの音が同じに聞こえる。
それはyoutubeで五万とあるソフトとハードの比較動画でも同じことだ。
この現象がおこる原因は何ですか?
0408名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5f-r6Rc [110.163.13.26])
垢版 |
2021/12/09(木) 00:26:55.06ID:5frLHIU2d
とりあえずゲインマッチでもトラックに挿した状態で挿しただけで音変わる系のプラグイン抜き差しして音比べてみ、それで変化わからなかったらちょっとまずい
後天的に突然分からなくなったなら身体の方に何か起きてる可能性あると思うから検査池
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57c0-CYhY [217.178.16.54])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:09:45.19ID:LKRuaiib0
>>406
つまりモニターの音が良くないってご相談かな?
だったらスレが違うよ。
0410名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr1f-zaOC [126.255.43.153])
垢版 |
2021/12/09(木) 18:50:51.41ID:vJHXLuUcr
>>406
マジレスするとそれで正しい
クオリティってのは入り口から出口までクオリティを上げて差が出てくる
積み上げなんだよ
ピンポイントでいい機材使って劇的な違いがあるっつーのは詐欺だよ、広告だ
差はあるし、時々マジックな機材があるが、稀だ
twitterや5chの訳知り顔を信じるな

効果を感じたいなら2mixの最後に高級機材投入しな
吟味して本当にクオリティが高い機材をね
トラック単位で高級機材使ってもトラック数多かったら紛れてしまう

それとは別に、レコーディングの機材と環境は金かけた方がいいよ
後戻りできないからね
0412名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-9Lcx [49.98.140.248])
垢版 |
2021/12/10(金) 05:43:47.74ID:ZCrS0M98d
>>406

単品で通して劇的な違いがあってもそれをDAWに取り込んで、書き出してYoutubeにアップすればそれほど違わなくなるのは今まで不思議に思ってたよ。結局エンドユーザーに届くのはそういう音でしょ。実機マウント勢はホント滑稽。
0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 396e-kNbH [220.96.66.137])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:07:33.90ID:MDS/jnVx0
ここで聞いていいのかわかりませんが、長年の謎です
下の曲みたいな「サ行」や「タ行」がちょっとノイズのように潰れている音って
マイク由来なんでしょうか?マイクプリ由来なんでしょうか?
この音が欲しくてずっと彷徨っています。どなたか教えていただけませんでしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=uuy0yVyw2Ms
https://www.youtube.com/watch?v=S7DhlGtnoRs
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-tdhY [153.151.178.198])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:56:04.60ID:V11R9H400
これね 高域特性のTHDが悪い茶色のセラコンを通ると
高域のある部分が掠れて聞こえるようになる
昔のラジオとかがそうでしょう

これを嫌がってフィルムコンやスチコン、タンタルコンデンサが使われるようになる

現代は特性がいいSMDのセラコンとフィルムコンが使われるから
この掠れた歪み感は出なくて
逆にペチャクチャした音がよく入るようになるから
プラグインで取る

コープランドのは、プリでドライブさせてると思う
0426名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM4f-TdVQ [36.11.229.80])
垢版 |
2022/01/04(火) 09:59:35.29ID:eaRkJGU0M
いやそれら全部見るだろ笑
個人的には誰が使ってたとかはプロモ入るから話半分だし、マイク自体に左右されるもんだから、レビューや動画見て何となくの傾向つかんで、興味出た分を買ってダメなら売るのが一番手っ取り早い
結局は自分のお気にマイクで自分の環境で試さないとわからんよ
0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-hDuN [27.141.237.202])
垢版 |
2022/01/05(水) 10:52:43.24ID:AHs5TuhD0
マイクプリ、国内は品切れが多いから輸入してやろうかと思うが
修理は国内の楽器修理してるとこに頼むとして
売るとき難儀だな
やっぱ直輸入品だと売りづらいか?
ま、時勢だけに直輸入でも買いたいと思うのは俺と同じかもだが
0432名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-CTdg [106.180.11.47])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:11:38.20ID:RB5Vx+Kha
売るのは勝手だが、事故があった時のPL法の一時的責任は取ることになるし、
PSEの届け出、個々の試験と表示も行うことになる。
ACアダプタの場合は工場認証から取ることになるから国内で認証済みを調達する必要も。
修理業者は最後には投げ出すこともあるから、自分である程度は見れないと厳しい。
海外製品は新品時のNG率は結構高いからそのリスクも。
あと欧米の基準ではOKな箱のまま発送とか、細かいパーツのバリも日本人には受け入れられないからその手当もしないといけない。
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f44-EO6g [153.151.178.198])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:43:57.81ID:yjii2Knc0
DIYやってるとその界隈でやっぱり話題になるパーツがあるんだよ
耳がいい人が多いからだいたい間違いないんだよね

似たような組み合わせになっちゃうね

例えばソニーのウオークマンとかそうでしょ
PLMCAPとか前はOS-CONだったが今は
Poscap 高分子タンタル固体電解コンデンサ になってるし

高級マザボのフェーズとかにも高分子タンタル固体電解コンデンサ よく乗ってる

常に新しいパーツ物色したり実験したりしてる奴らがいるのよ
これはやばいとなれば広まる

それを使ってるのがステータスなんだよね 

自作PCのマザボににてると思う 
0452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-4Xm1 [126.168.123.132])
垢版 |
2022/01/12(水) 03:17:01.71ID:TK4kmF010
プラグインなんてプラグインでしかないからなんの意味もない
スタジオ行って聴き比べろ
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-Y7SU [153.151.178.198])
垢版 |
2022/01/14(金) 01:59:57.50ID:T/V0czVl0
マグネットの粘っこさとか
音の立上りが再現できない 
レコード再現も周波数特性とノイズだけで似てないし
テープも同じく 

シングルピックアップをハムにすることもできないんだだから
モデリングの限界ってのは誰でもわかるはず
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5a5-aRWq [222.10.17.95])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:21:34.32ID:T9JLMQTy0
>>457
レコーディングの場合スケジューリングの関係でスタジオを何ヶ所かハシゴすることになるから、
同じ機材が揃ってないとスタジオを移動した際、同じ音で続けられないだろ?
サザンみたいに大御所だとビクタースタジオロックアウトできるけどね。
0460名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-AV+d [49.98.145.157])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:54:40.78ID:QJCTnCoyd
>>450
一番いいのは楽器店で直接試すことって前提の上で言う
プラグインなら限界はあるけど大体の方向性は掴めるよ
プラグインでは合うのに実機だと合わない・・・みたいなことは滅多にない
0461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e311-9BXF [27.141.239.146])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:39:14.71ID:F++9w0OK0
日本でも話題で、sweetwaterでもぶっちぎりの人気のshelford channeも、
大手スタジオで導入してるところはゼロ。
GTQ2も同じ。

結局プロ機材とアマ機材で二分されてる感じ
でもプロ機材は、価格とか輸入必須とかディスコンとかで手が出しにくいし
なんか機種としてあんまり購入意欲をそそられないのが多いんだよな個人的に
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4383-yQFZ [133.200.196.0])
垢版 |
2022/01/16(日) 06:28:31.13ID:O2kk3Jn60
Shelford Channelは結構導入されてるの見かけるけどな
評判もなかなか良いよ
Aurora Audioは本物のオールドNEVE持ってるところは頑張って導入しなくてもいいかもなとは思う
ヴィンテージのNEVEじゃなくて現行NEVEとかクローンを使ってるところは入れ換えてもいいと思う
0465名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.145.235])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:47:25.87ID:qVJKEPvjd
GTQ2もだけど、特にGTP8はちょくちょく見かけるけどな
大手スタジオは今のヴィンテージが現行品だった頃から既に存在している場合が多いし、それ持ってるなら同じ系統のものを導入する意味が無いからね
GTQもShelfordもプロ向け機材だし、個人で持ってるプロも多いよ
0468名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.145.235])
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:03.40ID:qVJKEPvjd
万能系だから正直なんにでも使えるけど、いい意味で甘い感じや色気が出るのでボーカル向きだと俺も思う
0471名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.142.62])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:57:42.83ID:0Sti749ad
Shelfordの中域が薄いなんて意見初めて見たな、だいぶ濃いと思うけど。silkもあるし
何と比較してそう思うんだろう
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e311-9BXF [27.141.239.146])
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:21.65ID:F++9w0OK0
大手スタジオによくあるGMLとかJOHN HARDYとかは、レビューがないから
どういう音なのかよくわからないんだよね

ただdistressorは買おうと思った。
これこそ大手スタジオにもだいたい置いてる、スタジオに君臨する「帝王」じゃないかw
0473名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.142.62])
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:11.86ID:0Sti749ad
そもそも
大手スタジオにある・・・プロ機材
大手スタジオにない・・・アマ機材
という分類が乱暴すぎるよw
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eda5-Gozt [222.10.17.95])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:30:24.89ID:sXFzO4450
聞いてきた音楽の違いだろ
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5d4-yqS9 [210.252.225.61])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:03.95ID:pqTMwFM20
>>473
ほんと混同しすぎの乱暴なハナシだよな

古いプロスタジオはここの住人みたいにミーハーなわけがない
すでに充分な量は備えてるから、必要のないものは買わないし買えない

当然新しくゼロから揃える新設スタジオは全く別で、貸しスタジオとして今買うべきものを買う

そしてアマが買うべきものはさらに別
0480名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.148.75])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:09:24.06ID:tBGpczmFd
最近はretroのop-6みたいな40年代機材の再現系も出てきてるよね
その辺のビンテージ機材よりよっぽどいいと思ったわ、gtq2以来の衝撃だった
0482名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.170.158])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:14:36.12ID:AxdjqjMYd
Reddは確かv76系統だっけ?アレ直接聞いたことないんだよね
ボーカルに艶出すには良さそう
0493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bc0-Sbbz [217.178.136.154])
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:33.06ID:LqnR5Jna0
>>491
そんな事ないよ、昔から良くやられてた手法。
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b44-X9uk [153.151.178.198])
垢版 |
2022/01/21(金) 02:41:03.70ID:C9HxcvH80
Neveだろうが録音したインタフェースの音になるだって

昔のサンプラーで取れば昔のサンプラーでしょ
Yamaha01でとればあの音じゃん 

でケーブルより先にDACやADCに使われる不電源含むアナログパーツが重要で
音の変化が激しい
0500名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-nCWR [49.98.164.111])
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:33.63ID:hu2kRfoad
多少は影響与えるだろうけど、ライン入力でそこまででかく音変わるってのはないよ
余程質の悪いもの使ってない限りは
0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e311-hfwV [61.22.251.238])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:55.42ID:hzYzbjf40
AVALONのM5使ってるけど撮り音が少し低域がモコってて、コンプかEQを繋げようと思うのだけどおすすめある?
個人時にはEL8X DISTRESSORを導入しようと思うのだけども。
シャキ以外の人教えてください。シャキは黙れ。
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5b1-VIac [126.203.152.31])
垢版 |
2022/01/23(日) 01:20:36.60ID:cTFW8eLg0
>>506
SIXは厳密に試したことないからなんとも言えない
ただSSLの廉価機にいい思い出がないから懐疑的
気になるならデモ機借りたらいいと思う

名より実をとるならOzのプリアンプがいいかもね、安いし
楽器用ならミレニアもあり
トランスレスで細く感じるかもしれないけど素直で扱いやすい
どちらもローに溜まるってことはない

なんにしろちゃんとデモ機借りて好みの機材探すことをお勧めする
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-dw97 [27.141.239.146])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:31:06.05ID:g7I1NvPx0
SSLのFUSION持ってるんだが、あれとBIG SIXとの価格差が10万ちょいというのが腑に落ちん。
BIG SIXはFUSIONよりめちゃくちゃ多機能だろ。
部品も死ぬほどあるし。
FUSIONがぼったくってるのか、あるいはBIG SIXが利益を度外視してるのか?
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81d4-Qb6Q [210.252.225.61])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:57.30ID:X5q4DbGy0
えーそうなのFusionもチャイナシリーズだったの?それは意外
お得だからええやん、モノはいいでしょ
開発費と買う人の人数で定価は決まるんだと思うよ
Fusionのような純粋プロ向けは例えば見込みの500人が買ってしまったらすぐ生産中止になってしまうよ
今買っておいて正解
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbca-ZnMP [202.137.51.190])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:52:01.20ID:Lq5XHnAV0
RND値上げしたね
0522名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-nL3Z [106.131.63.182])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:13:31.42ID:+FYZRy5Za
>>521
個人的には大満足でペダル型のと2in2outの二種類使ってる
自分はカーンヒルの方が好みだけどキャラ全然違うからその辺りだけ良く選べばいいんじゃないかな

で綺麗に作ってるし補償も付けてるからまぁ納得してるけど作れる人からしたらかなりぼったくり価格らしい
なので節約したいなら部品集めて自作るとかオクで同等品を安く買うとかかな
0523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3710-84yK [218.216.253.190])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:37:19.40ID:1YcHuz/L0
Amaterasのどの機種か知らないけど
俺なら同じ値段くらいの実績あるGAPのPREQ73-PREMIERとかにする
0532名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMe3-dVlW [153.147.232.75])
垢版 |
2022/03/12(土) 02:47:52.18ID:Ba9fjfT7M
自信があるメーカーはみんな基板をみせているでしょ。AMATERASの基板や設計はまじで素人レベルだよ。十万ぐらいするコンプの基板を見たけどまじでひどい。一回見せて貰えばすぐにわかる。GAPがいかにすごくてコスパが良いかか理解できた。
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f511-pPbi [42.145.234.127])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:27:54.81ID:miGqa0es0
初アウトボードでAmaterasを候補にしていたので聞いてみました。
自演ではないです。他方に迷惑がかかる聞き方してすみません。

2chでLundahlのトランスの音だとFOCUSRITEのISA Two 2chが後は候補なのですが
そちらはAmaterasに比べてどうでしょうか?
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 356d-4Hhp [160.13.155.20])
垢版 |
2022/03/12(土) 12:56:31.86ID:SR9wyOSO0
あそこは、まあ格安で効果ありそうなアピールがうまいけど、素人メーカーだよなあ
多分自分で電源やらアンプやら回路設計できないぜあの感じだと
まだ、hellaudioとかn-toschと比べられるとは思えないし、金稼ぎがうまい感じだな
正直自分で作れるよ
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 356d-4Hhp [160.13.155.20])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:01:01.98ID:SR9wyOSO0
>>539
わけわからん、一定の評価どころか聞いたことねえわ
正直、キット組み立て代行くらいの立ち位置より下のレベル
紹介に使用している写真や、内部構造の露出具合、説明文章から代替スキルは読み取れるよ
わりーけど、あれはダメだわ
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 356d-4Hhp [160.13.155.20])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:03:52.32ID:SR9wyOSO0
自信がないから内部構造を見せないし、しょぼいのがわかるから外装しか見せないが、その外装もしっかりやる技術がないから単純な塗り物か貼り付け物になる
つまりはそういうこと、コストがどうのいう奴がいるが、できるならシルクなりCNCでやるよ、金なくてもレーザーでやるだろうね
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 356d-4Hhp [160.13.155.20])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:47:10.68ID:SR9wyOSO0
いや、商売上手くいってるように見えないけどなあ
商売の邪魔するきもないけど、あれをいいものだと勘違いしている人には助言したいじゃん
あれをいいものと思ってる人は、回路の知識が無くて目利きが悪すぎて気の毒だわ
0549名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.13.15])
垢版 |
2022/03/12(土) 17:20:40.35ID:O3Odf3BHd
クソと言うつもりは無いけど、モディファイ内容に対してあの価格は高すぎると思う。ダイヤフラムも換装してないんでしょ?マイクのモディファイと言えばまずそこなのに。そもそもモディファイなのに何をやってるのか公表してない時点で、87に匹敵的な宣伝されても信用出来んよw

どうしてもルンダールが欲しいってんなら止めないけどさ、isa twoはフォーカスライトだから信頼性が全然違うし、isa twoの方が圧倒的にいいと思うけどな
0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f511-pPbi [42.145.234.127])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:34:34.89ID:miGqa0es0
>>538
hellaudioとn-tosch検索してみました。
ここもクローン系なのですね。情報ありがとうございます。
0554名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.13.15])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:40:01.17ID:O3Odf3BHd
>>551
どんな音が欲しいのかとか、用途は何かを明確にして欲しいかな
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f511-pPbi [42.145.234.127])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:20:10.62ID:8xBEo6sV0
>>556
ありがとうございます。YouTubeの公式にピアノのレビュー動画もあったのでよく分かりました。
Isa Twoよりも音の変化が少なめで求めている変化でした。
アコギも良くて値段も手が出せる範囲なので候補にさせていただきます。

>>557
ありがとうございます。プラグインはモデリング系だとWavesの旧SSLのG Channelはずっと使っています。
挿した時に若干変わる質感と8k付近を若干ブーストした時の感じが好きなのですがピアノ音源には使わなくなりました。
プラグインは色々試したのですがピアノ音源は挿したら逆に生っぽさから遠ざかるように感じはじめてアウトボードだと考えるようになりました。
Wavesの他のSSLやbrainworksのSSL G channel、本家SSLプラグインが全然好みでなかったのでSSLの音が好きと言うわけではないと思っています。
Grace design聴いてみます。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7e-knAU)
垢版 |
2022/03/13(日) 01:55:31.81ID:st8gryo+0
>>560
上の人も書いてるけど自分も他の音源買ったほうがアウトボードやマイクプリやEQのプラグインより効果的で近道だと思うよ
それとピアノ音源は外のプラグインではなく音源内の付属のでそれなりに好みになるまである程度加工したほうが良い場合が多いね
どんなピアノ音源使ってどんな構成の曲なのかで音作りは大幅に変わると思うけど
ピアノ音源って馴染ませるの結構難しかったりするから空間系のプラグインは幾つかあると重宝するよ
個人的にその用途だとUAD2のOcean Way Studiosとか慣れると良い感じの雰囲気が出しやすいので出番が多い
0564名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-8peP [106.146.46.86])
垢版 |
2022/03/13(日) 10:41:25.17ID:LCXeYqqXa
>>560
生っぽいピアノの音ってどういうのをイメージしてるの?
実際に生ピアノを弾いてその音聞いたことある?

プラグインの音が気に入らないのにハードのマイクプリをラインで繋いでも対して変わらないよ。
俺が打ち込みのピアノの音を生っぽくしようとするなら
マイク立ててエア感を足すかな。
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd4a-veCE [222.11.45.186])
垢版 |
2022/03/13(日) 11:20:06.95ID:xyDdy4Ef0
>>560
ITB環境で打ち込みピアノを生っぽく?
俺だったら好みのピアノ音源を厳選して上手いピアニストに弾いて貰うよ。
0569名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.13.113])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:31:48.81ID:19qFUm8+d
誰が何にイチャモンつけてる?商品の善し悪し語ったり、生音っぽくしたいって質問者の要望をどう実現するかみんなで考えてるだけじゃん
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbf-pPbi [153.163.66.239])
垢版 |
2022/03/14(月) 05:22:18.99ID:mz3pXVe60
Golden Age Project(GAP)73 PREMIERシリーズ

PRE-73 PREMIER (Vintage Neve Style Mic Pre Amp)
https://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-73-premier.html

EQ-73 PREMIER (Vintage Neve Style Equalizer)
https://umbrella-company.jp/goldenageproject_eq-73-premier.html

PREQ-73 PREMIER (Vintage Neve Style Mic Pre Amp/EQ)
https://umbrella-company.jp/goldenageproject_preq-73-premier.html

PRE-573 PREMIER (Vintage Neve Style API500 Mic Pre Amp)
https://umbrella-company.jp/goldenageproject_pre-573-premier.html

73 PREMIER BUNDLE(Vintage Neve 1073 Style Mic Pre Amp+EQ)
https://umbrella-company.jp/goldenageproject_73-premier-bundle.html
0578名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.216.201])
垢版 |
2022/03/14(月) 07:04:36.63ID:17QEdUBXd
>>575
何年か前だが、Facebookで繋がってる海外のエンジニアが1176本家売った金でwarm数台導入しててビビったわ
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-cpHc [112.68.115.39])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:44:13.75ID:nZpGR9zk0
>>574
こういうやつは結局値段という情報に耳が支配されてるんだよな。高いから最高なはず、安いのはクソなはず、とか視界が狭すぎる
全部ただの道具なんだから、あくまでその人がやりたい結果に辿り着けるかが最重要なわけでな

まあそう言っても、warmごときで辿り着ける結果wとか言うんだろけどさ
0582名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.216.201])
垢版 |
2022/03/14(月) 09:35:33.76ID:17QEdUBXd
まあ、現行の76は初期の頃にかなり忠実に作ってる感じはする
でも一回銀パネで歌とった時の感動が忘れられん
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbf-pPbi [153.163.66.239])
垢版 |
2022/03/14(月) 10:06:31.93ID:mz3pXVe60
現行のUA1176は良い出来だよ
現在新品で買える1176としては1番良い
0587名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.216.201])
垢版 |
2022/03/14(月) 10:25:19.39ID:17QEdUBXd
>>584
オーディオインターフェースは何使ってる?
男性の声とのことだけど、高め?低め?
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-8peP [217.178.131.221])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:22:06.81ID:vceRcYFY0
>>572
Warm Audio の自社スタジオなんだから自分とこの製品置くの当然じゃん。バカなの?

わざとだろうけど、こういう悪いイメージつくような印象操作するヤツって最低だな。
動画の途中からリンク貼ってるが、
アタマから再生すればすぐにWarm Audioの看板出てきて自社スタジオだってわかる。
ホント姑息なヤツだよ。
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-8peP [217.178.131.221])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:29:34.92ID:vceRcYFY0
>>575
日本じゃ見向きもされてなかったコンパクトエフェクターが、
ジョン・メイヤーが使った、マイケル・ランドウが使った、フルシアンテが…でいきなりプレミア価格。
自分で判断せずに他人の評価気にする人多いね、特に日本人は顕著だが。
0590名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-4Hhp [106.130.157.251])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:09:17.17ID:KBVzzK7Ga
>>579
よくわからん屁理屈だなあ
オリジナルがいいなら持ってればいいやん
近年では高騰しすぎて割に合わない金額だし、俺は自作するとかクローンの製品でいいんだよ

情報が支配とか、それはあんたの盲信、勘違では?
Neveクローンを自作したことあるし、それをあの値段で量産してるのは偉いと思うがねえ
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9db1-R1qs [126.65.246.9])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:58:41.05ID:/HMo2zYa0
>>587
平均より低めです。インターフェースはAntelopeのDiscrete4
趣味レベルなんですが、10万円程度を予算としていいのがあればと思ってます
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d03-lWiN [124.154.167.198])
垢版 |
2022/03/14(月) 15:55:19.05ID:3yl12eo80
>>591
アフレコで申し訳ないがご参考までに
確かビクター501のアフレコスタジオがハーディでハーフHPはポルティコとアバロンをみた
でサザエさんのグロービジョンは確か昔からSSLでオムニバスはグレース802、テレセンは忘れた
どこだかシンプロシードの4chもみた
マイクはどこも87かcu41
とまあバラバラなのでアナログ品質のしっかりしたものなら好みでいいんじゃないすかね
0595名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-8peP [106.146.47.228])
垢版 |
2022/03/14(月) 17:21:04.16ID:vfla/FmOa
>>591
現状で何か不満はあるの?
マイクプリ買う前に簡易的なものでもいいから録音ブース作るとか、
コンプ、EQあとノイズ除去のプラグインは揃えてある?
10万はまずそっちに使った方がいい。
マイクプリ買うのはその後。
で、買うとしたらナレーションなら色付けが少なくローノイズの機種がいいと思う。
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9db1-JxOY [126.65.246.9])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:10:34.18ID:/HMo2zYa0
>>592
>>593
>>595
みなさんありがとうございます。始めたばっかりで録音環境がひどい有様なのでそこから解決していきます。。その後に紹介いただいたものを中心に考えてみたいと思います。ありがとうございます!!
0597名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sda9-tk/P [110.163.216.201])
垢版 |
2022/03/14(月) 18:10:49.17ID:17QEdUBXd
>>593
Porticoあるんだね
なら5017がいいかもな
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbf-pPbi [153.163.66.239])
垢版 |
2022/03/15(火) 09:59:15.35ID:Jswcxujs0
GOLDEN AGE PREMIER、高品位パーツを採用したプリアンプ&EQの73 Premierシリーズ
https://www.snrec.jp/entry/2022/03/15/093845
0603名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-tk/P [1.79.86.23])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:20.11ID:1h+A96pQd
Premierはeqありの方が音作りの幅広くて好きだけどね、ちゃんと効くし
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-pPbi [14.9.130.32])
垢版 |
2022/03/17(木) 19:38:46.60ID:4ugTwR/Y0
どうでもいいけど前スレでGAPは安物ACアダプターって騒いでる人いたけど、
AC入力なので多分アダプターにトランス入ってるパターンだよな。

なんかDC変換とかそこらへんの知識無い人が言ってたんだろうけど。
0607名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-paOq [49.98.148.248])
垢版 |
2022/03/17(木) 20:02:42.56ID:3UgRLj7md
GAPはリフト式電源じゃなかったっけ。簡易的な。
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1510-pPbi [218.216.253.190])
垢版 |
2022/03/17(木) 21:30:53.65ID:oJm1vnaA0
>>603
俺もあの見た目なんで期待してなかったんだけど
ちゃんと効くよね
LOWCUT何故つけんかったんだろう?
0612名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-paOq [49.98.148.248])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:02:08.02ID:3UgRLj7md
>>609
そこでTLM67ですよ
0613名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-paOq [49.98.148.248])
垢版 |
2022/03/17(木) 22:03:23.31ID:3UgRLj7md
>>611
だね
別機種にローカットついてるから差別化狙ったのかもね
0617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b758-yL30 [14.9.130.32])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:36:16.38ID:ktN36d5s0
>>605
そう、トランスが平滑整流するわけじゃないよね。
でもスイッチング電源にはトランス入ってないよね。
0618名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdf2-8l+/ [49.98.145.92])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:49:40.51ID:OmFXRAeMd
GAPはスイッチング電源じゃないお
0624名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-noGs [111.239.185.56])
垢版 |
2022/03/21(月) 21:30:22.69ID:+2NLpplXa
スイッチングにもトランス入るし、DC-DCコンバータにもトランス入るよ
小さいから目立たないだけ

スイッチング電源は昔よりは良くなったけど、アナログには普通のノンスイッチングのほうが好きだな。
作るの簡単だし。
D級動作のアンプやデジタル機器にはスイッチングのほうが効率が良くて向いてると思うよ。
0627名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdf2-8l+/ [49.98.151.99])
垢版 |
2022/03/22(火) 07:26:57.75ID:/WqE7cJ0d
GAPが出てたけど、Neve系だとGTQ2とかもスイッチング電源なんだっけ
0630名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae3-boHF [106.130.187.223])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:16:10.44ID:8noMgth5a
>>629
結局スイッチングノイズにどう対処してるか次第だから、方式がどうのはお門違いなんだよ。そりゃあリニアにしたら良くなる面もあるが、それは不要と仕様として判断して設計されているに過ぎない。
嫌なら自分で変えなさいと。
でかい電源でもなけりゃあそんなに難しくないよ。
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b758-yL30 [14.9.130.32])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:23:59.60ID:A5K07SOE0
みんな詳しいな。勉強なるわ。
0632名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae3-9iwI [106.146.55.195])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:27:03.49ID:hvDEP9Vga
>>629
電源が気に食わないなら自分で作ったらいい
0638名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd12-QQeX [1.66.96.234])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:40:58.13ID:Dcwp99XOd
知り合いがジョンハーディM1をVKから注文したら、届いたのはスイッチング仕様だったらしいぞ
0641名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf2-5i44 [49.98.17.145])
垢版 |
2022/03/25(金) 21:28:19.40ID:4JvDMGd1d
何を求めてその二つを手に入れようとしたのかにもよるよね
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbf-VQaK [153.163.79.134])
垢版 |
2022/03/27(日) 07:44:40.90ID:JWqpB/vO0
アヴァロンV5は中途半端だけど、M5は良いぞ
0643名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-8pno [106.131.63.40])
垢版 |
2022/03/28(月) 18:56:44.53ID:nb9rcYPUa
アバロンM2の仕様に詳しい方いらっしゃいますか?

具体的には、apollo X6にライン入力してM2のマイクゲインを上げてもレベルが上がりません。本来ならX6のプリを通さずレベルアップできるはずですが、やり方がいまいちわかりません。X6も外部プリを接続する使い方は当然想定してるはずですし、ADの性能もそれなりに高いはずではあるので、できれば他のI/FやADDAを買わずになんとかしたいと思っています。
なお、関係あるかわかりませんが、M2のVUをよく見たら「アウトプット」と書いていました。
0644名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-aQuc [110.163.11.87])
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:19.00ID:Y7VOyQP+d
Padがonになったりしてない?
0647名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-8pno [106.131.63.40])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:06:39.70ID:nb9rcYPUa
643です。

>644
M2のPADオンだったかもしれないです。もう一度試して見ます

>645
XLR-TRSケーブルで繋いでいます。今回調べてわかったのですが、apolloはXLRのライン入力に対応していないらしく、XLRで入力するとマイクプリ段不可避のようです

>646
ライン入力のレベル変更のやり方調査中です。以前ensemble第二世代を所有していて、そっちは設定簡単だったんですが、、、
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f4a-t9WP [222.11.45.186])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:56.76ID:O1B7bwbz0
>>648
買えねーだろ
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:33:55.66ID:rGNWZDfz0
初めてマイクプリ買ったんだけど、ホワイトノイズが出てしまう。質問させてください。
ISA one と Babyface proの組み合わせで使ってるんだけど、マイクプリのゲインを上げるとどうしてもホワイトノイズが出てしまう。
マイク接続せずにゲインとトリムともに最大っていう設定で、インピーダンスLowで‐70db、Highで‐50dbくらいのホワイトノイズが出る。ヘッドフォンで聞いた感じ結構気になる。
マイクプリとインターフェースはcanareのXLR−TRSケーブルで繋いでいて、電源ケーブルはパワーコンディショナーに繋いでいるから配線は問題ないはずなんだけども、、
これくらいのノイズは普通なんだろうか、普通じゃないとすれば何が原因なのかこれ以上思い当たらない、、強いて言えばパソコンとの距離が近いとか、その程度です。
何かわかる方いたらお願いします、、!
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:47.12ID:rGNWZDfz0
あと、インターフェースのゲインは0にして使っています。分かる方いらっしゃったらお願いします、、!
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:41:23.88ID:rGNWZDfz0
普通ならよかった。本当にそのレベルで何もわからないんだけど、調べ方が悪いせいかマジでどこ調べても解決しなかったんです。
ありがとうございます。
マイクはC214を使っているんですけど、友達から借りたAT4040に比べて中々ゲインを上げないと音量が稼げなかったっていうのがあって上げて使ってたんです。
とりあえず質問に答えてもらってありがとうございました。
0657名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-aQuc [110.163.11.7])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:08.96ID:hYIrWViZd
文章的に中学生〜高校生くらいかな?わかんないことだらけだろうけど頑張ってな
マイク繋がないでなんでゲインもトリムもMAXにしてみたのかわかんないけども、音の信号を数百倍にも大きくするのがマイクプリアンプの役割なので、その分通常では人間の耳に聞こえないレベルのノイズも大きくなっちゃうんよな

普通にマイクを接続して録音する分にはそこまでのゲインは必要ないから大丈夫だよ。多分そんなMAXにしても音割れちゃうだろうし
音量をとにかく稼ぐことを考えるより、まずしっかりした音で録音することを最初の目標にしてみるといいんじゃない?
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:04.67ID:yEJPs1zq0
ガッツリこどおじですが、親切にありがとうございます。
文章が拙いのも昔からで申し訳ないです。宅録を今まで全然やってこなかったので、ちょっとずつ勉強しながら頑張ります。
邪魔にならない程度にまた質問させてもらうかもしれませんが、暇な時に構ってもらえれば幸いです!
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfca-VQaK [202.137.51.190])
垢版 |
2022/03/29(火) 00:03:17.56ID:6otF64W30
>>655
これこそPADオンにしてるんじゃない?
0dBと-20dBって書いてある切り替えスイッチあるでしょ?
0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 00:10:52.65ID:yEJPs1zq0
PADはオフにしてるので、そのせいで音量が出ないわけでもなさそうです。
マイクも新品で買ったものなので、壊れていたりはしなさそうですね。ぶつけたり急に電源切ったりもしてないので壊れる心当たりもないですね、、
ちなみにインターフェースのヘッドフォン出力は‐6db(真ん中より少し上)くらいに設定しているのですが、これも小さすぎる訳ではないですよね?
0661名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1f-jLtu [1.75.253.38])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:46:56.64ID:863er2A0d
Totalmixの画面うpしてみて
0662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-8pno [126.216.32.144])
垢版 |
2022/03/29(火) 10:51:47.41ID:D+ZOlIvY0
あとはisa oneのパネルもアップしてみたら?
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-IQyG [217.178.131.221])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:32:01.06ID:1UCIjR2b0
>>652
マイク繋がずにゲイン最大って…
ようはマイクプリ本体のノイズを疑っているんだろうけど、そんなもんだよとしか。
60dBも増幅したら、そりゃそうなるよ。
実際に気にしなきゃならなのは、マイク繋いで適正なレベルで録音した際にノイズが気になるかどうか?
あとはAIFで同じ量ゲインアップした時、どっちがノイズ少ないか?
マイクプリ繋いだ方がノイズ増えるなら繋がない方がいい。

それでも更にノイズ減らしたいって言うなら
メーター何万のマイクケーブルや電源ケーブル使ったり、
何十万の安定化電源にしたり…色々試行錯誤する事になる。
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 13:24:35.37ID:yEJPs1zq0
なんかレスいっぱい貰っててありがとうございます。
ゲイン最大はおっしゃる通り、マイクプリのノイズを疑って実験的にやってみただけなので、普段そんな音量で実際に使っているわけではないです。
パッドは何回見てもやっぱ0dbの方にしてますね、、

音量が小さすぎる&ノイズが乗りすぎなのではと疑った理由は3つあって、
・DAWでのボーカルの波形が小さすぎる。波形がちゃんと出るまでゲインを上げようとすると、かなり上げなきゃいけないし、そのせいでノイズも増えてしまう。これが一番の悩みです。
・コンプのスレッショルドを最小ギリギリくらいまで設定しないとかからない。コンプはRNC1773Eで、ゲインは0〜+4の間にしてます。
・JJPボーカルプラグインを掛けるとノイズが増してしまう(これは当たり前かとに思いますが、良い音のするプラグインなのでどうしても使いたいです。)
ということがあって、過度にノイズが乗っているのではと考えたり、音量調節がわからないといった状況に陥ってしまったんです。

皆さんのレスのおかげで、電源ノイズなどが原因ではないことが分かったので良かったです。

Totalmixの画面はこんな感じです。上段のMICという名前のメーターがマイクの入力音(マイクプリからライン入力に接続しています)、右下のMainがヘッドフォン出力のメーターです。今は何となくですが‐6dbに設定してあります。
この画像でのマイクプリでの音量は、ゲイン20db(上から二段階目)、トリム+10db(12時)に設定してあります。

https://imgur.com/a/iIEo2zl
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df58-UAfT [106.72.148.97])
垢版 |
2022/03/29(火) 14:17:36.47ID:F8zbOjVJ0
マイク入力のフェーダーはモニターレベルだから録り音のレベルには影響しないよ

MICの所の+4dBuを-10dBVにしたらどうかな

あとBabyfaceのIN3に繋いでるんだろうけど、オーディオトラックの入力がRになってるのが気になる
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 18:22:54.87ID:yEJPs1zq0
皆さん本当にありがとうございます!
今までコンプとマイクプリの接続にセンドリターンを使っていたのですが、おっしゃる通りにマイクプリとコンプを直列に繋いだら、波形が小さい問題は解決しました!ノイズも減りました!本当にありがとうございます!
でもやっぱJJPボーカルを使うとかなりノイズが増幅されてしまうので、このプラグインは別で使い方を研究したいと思います、、
センドリターンの接続で上手くいかなかったのは謎ですが、今までは
マイク→マイクプリIN→(マイクプリSEND→コンプIN→コンプOUT→マイクプリRETURN)→マイクプリOUT→インターフェースLINEINと繋いでいたのですが、何か間違っていたのでしょうか?
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 20:21:40.59ID:yEJPs1zq0
やっぱノイズの減りは気のせいだったようです、どうしてもわからない、、
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/29(火) 20:51:21.01ID:yEJPs1zq0
ありがとうございます。インターフェースにコンデンサーマイク直挿しの場合、ゲイン33db(12時)で既に‐64dbのホワイトノイズが出ます。
これは正常なことなのでしょうか?結構聞こえてきます、、
0677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7faf-8pno [133.165.142.249])
垢版 |
2022/03/30(水) 07:12:22.15ID:JYDPM3aL0
パソコンのノイズ拾ってるんじゃね
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-XwpL [60.70.0.197])
垢版 |
2022/03/30(水) 11:49:22.42ID:X5rS2hrs0
ありがとうございます。ここまでの話を総合すると、ホワイトノイズが乗るほどゲインを上げないといけない、それくらい上げないと波形も小さいしコンプも反応しない、という点からマイクの不調が一番怪しそうですね。
マイクを変えてみようと思います。
色々と勉強になりました。ご親切にありがとうございました。
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95be-sgGH [60.239.236.100])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:03:12.88ID:qf5mfIfe0
643です。報告が遅くなってすみません。
PADオフにしてラインインにして試してみたのですが、やはりかなりM2のゲインをあげてやっと少し音が出る状況でした。その状態で、apollo側でもLINEゲインをほぼフルアップにして-10dbくらいだったので、マイクプリを通ってないにしてもapolloの色が多分に着いてしまってるのではないかと推察されます。
ちなみにapolloでラインアンプバイパスを選んだら、ほぼ音が出ませんでした(少なくともモニターしながら歌って全く聞こえないレベル)。
それでも音は良いのは間違いないのですが、本当にこんなやり方しかないのか、残念ではあります。
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9110-XVR/ [218.216.253.190])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:02:57.52ID:TVV7Ge5D0
流れ知らんけど48Vオフってるとか無いよね
0685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-sgGH [126.216.32.144])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:20:50.88ID:mCD+ldiq0
一つ一つの要素を切り分けていけば?
それかc214を買った楽器屋に音が小さいって送り返せばいい。
0688名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMda-LIfC [193.119.146.21])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:03:55.38ID:y8AzGltnM
ダイナミックマイク用になるけど、SoyuzのLAUNCHERマイクプリって評価どう?巷ではCloudLifter一強で、あえて別なのにしてみた。確かに声に厚みが出た気がする。高出力のプリ使ってる人はそもそも要らないだろうけど
0689名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdcb-nu+U [110.163.13.125])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:23:15.31ID:+qJxLecDd
既に買って使ってて、いいと思うなら他人の評価なんざ気にしなさんな
貫けい
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-a73n [217.178.131.221])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:24:58.11ID:uPk7oULa0
>>688
代理店の説明にある通りマイクプリじゃなくゲインブースターって表現の方が近いな。
トランス1個入ってるだけだし。

CloudLifter 一強なの?
俺が持ってるのはFetHead ってヤツ。
コンパクトでマイクに直に挿せるから便利だよ。

この手のあちこちから出てるね、Classic Proも出してた。
構造は単純だから自作も簡単じゃないかな?
と、思ったらRoyerのはオペアンプ入っててコッチの方がよっぽどマイクプリっぽいw
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-a73n [217.178.131.221])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:07.90ID:uPk7oULa0
>>690
トランス1個だけの物にブースターって表現もなんか違うな。
一番適切なのはライントランスか?
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4edc-xb3m [153.221.72.117])
垢版 |
2022/04/11(月) 17:29:12.99ID:XpvCmvzP0
FETHEADは20dBゲインアップするしダイナミックマイク用にハイインピで受けてローで出す普通にプリアンプだぞ
これをトランスでやろうと思ったらローで受けてハイで出すことになるから、
リボンマイクなんかだとリボンに負荷がかかってハイ落ちする
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a11-IjlL [27.141.109.68])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:22:57.83ID:XN+cwukq0
ゲインブーストってオーディオインターフェース側にどうして内蔵してないんだろ。

サンクラとか安いミキサーって48Vのオンオフスイッチ無くてどうなってるのかと思ったら最初から素のダイナミックマイクお断り仕様なんだな。
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a11-GlLy [27.141.109.68])
垢版 |
2022/04/13(水) 10:11:50.86ID:w/0maP+H0
>>700
分からんでもないぞ。最初からコンデンサーマイク買えと言ってるんだろう。

オーディオインターフェースとダイナミックマイクのセット買いで失敗してる配信者は今も絶えない。
楽器店がマイクの感度について理解していない。
0704名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-pJpF [1.75.236.52])
垢版 |
2022/04/22(金) 11:00:46.44ID:dmJsgUovd
好きに買って、どうぞ
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-rsas [153.242.134.130])
垢版 |
2022/04/22(金) 20:53:25.76ID:YUyKx5Fw0
DSD録音できる機器を買ったんだが、他にオーディオインターフェースについてるマイクプリしかないと思ってて、DSDで録ってもA/D D/A変換されちゃうから結局PCMからのアップスケーリングみたいになっちゃうなーと悩んでいたんだが、そうとう昔に買ったSoundcraftの卓があるのを思い出した。

それを通して録ってみたら、えらい音が太くなった。
やっぱりマイクプリは大切だわ。
0706名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-sWF6 [111.239.168.238])
垢版 |
2022/04/22(金) 22:01:13.76ID:YUDH+JMca
最近はアクティブタイプのダイナミックマイクも増えてきただろ。オーストリアンとかSEとか。
0707名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-pJpF [1.75.210.175])
垢版 |
2022/04/22(金) 22:06:34.68ID:LIiTBgwQd
マイクの性能を引き出すためにも良質なマイクプリは必須と言っていいよ
電源部であり、信号を何倍にもする増幅部だからね。ちゃんとしたのがないとマイクの性能もちゃんと引き出してあげられない
U87とか持ってるのに単体マイクプリなしでインターフェースも安価っての見てるとすげえ勿体ねえなと思う
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-9nmx [60.70.0.197])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:23:03.32ID:LYQPSDiv0
宅録でISAone使っている人多いけど、U87とかには釣り合うもんなんだろうか。
U87クラスをもってる人はNeveとかUAとか良いのを使ってそうなとこではあるけど。
0711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bc0-aT6F [217.178.131.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:16:51.84ID:rIPNRw5X0
>>709
まあ人それぞれなんじゃない?
オレはNeveとかSSLとかいろいろ持ってるけど
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fb1-dB9L [126.100.95.25])
垢版 |
2022/05/20(金) 20:13:13.83ID:lWxZyvax0
Neve持ってる人とかスタジオって87aiそんな印象で使わないと思うぞ

この後のrecこのアイドルなら時間予算的に87だろうなと目星つくから
制作側が検討付きやすいって意味でスタンダードでもあるが
特別ありがたいもんでもない
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ af4a-gjeP [222.11.43.103])
垢版 |
2022/05/21(土) 06:41:22.21ID:d1vUYTOs0
・・・などと意味不明な発言をくりかえしており
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:58:47.79ID:KWzIS2d/0
大体マイクプリはマイクと同じくらいの値段を用意するべきとどっかで誰かが言ってた。
10万円オーバークラスのインターフェースだったらISA ONEを用意する意味はあんまりない、しいて言うならハードのコンプ使えるくらいかも
あと宅録の音響づくりは部屋の音響は吸音そこそこにして、リフレクションフィルター導入が一番手っ取り早い気がしてます
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:05:34.72ID:KWzIS2d/0
ずっとRND製品見てるんですが、RNDおなじみのsilk回路ってどういう技術なんですかね?
耳障りがいい倍音付加とは言うけどサチュレーションとは違うし、工学的な仕組みとか、
音響的にどういうもので、なんでニーヴおじさん激推しなんだろうと。一種のトランスを嚙ましてる感じなんでしょうか。
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8280-h83m [219.108.132.230])
垢版 |
2022/05/21(土) 12:19:43.50ID:3vB4xr7b0
>>718
昔はトランスのよるサチュレーションを極力排除してクリーンなサウンドを目指してけど(ポルティコ等)
近年オールドニーヴの音を求める声に応えてトランスのサチュレーションをキャンセルする回路を
バイパスして昔ながらのトランスサチュレーションを加味する回路がシルク。
加えて低音部にサチュレーションを効かせるのか、高音部に効かせるのか選択出来るようにしたのが
レッドとブルーの切り替え。
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/21(土) 17:55:26.80ID:KWzIS2d/0
>>720
昔っていうのはポルティコあたりの昔、ですよね。(自分的な昔の言葉感覚ってオールドNEVEとか)
電気的には加えてるんじゃなくて、バイパスで残すためのスイッチってことですか。
おもしろいですね。517注文したんで届くの楽しみです。
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/22(日) 11:51:13.53ID:UkbDkyvs0
知り合いからPortico5012譲ってもらったんですが、ACアダプタがついてませんでした……
工学がぜんぜんわからんので、これに合う安価なアダプタ教えてください。
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/18123/

+をマルで囲むような形で、12VDCと書いてあります。端子はわりとでっかいやつです。
クラシックプロのこれであってますか?お願いします……
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/234333/
0725名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa6b-pAKv [106.146.3.60])
垢版 |
2022/05/22(日) 16:51:50.36ID:3APATPufa
>>723
12V センタープラス、直流。
あと、気にしなきゃならないのはプラグ径
0727723 (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/22(日) 17:46:14.64ID:UkbDkyvs0
ありがとうございます、参考にさせていただきます……音屋にもメール送ってみました。
純正の情報がほとんどなくて、おそらくRupert Neve Designs Portico 5100 External Power Supplyってやつなんですが、
国内で販売してないうえに一万円もしてますね。
0731名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sda2-gkja [49.98.143.247])
垢版 |
2022/05/22(日) 21:07:14.07ID:qJel51d6d
単体マイクプリを通す時は大体何かしらの目的がある。中域の密度感がもっと欲しいとか、高域のシルキーさが欲しいとか、真空管やトランスの色付けが欲しいとか
特にそういう色付けがなくても問題なく作れるか?という意味なら、今どきは2万〜3万円台くらいでも十分問題なく作れる質になってる。UCXならなおのこと
0733名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sda2-gkja [49.98.140.55])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:29:21.34ID:BAenwoX7d
「聴き慣れたあの音」ってのがあまりに千差万別すぎて、それは批判になってんのか?って思っちゃう
0734723 (ワッチョイ f7c3-8jyA [150.249.60.92])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:06:55.44ID:oOhCr6ii0
家じゅうひっかきまわしたらFirewire接続で余ってたRMEのUCXの電源アダプタが12V2Aで端子も同じで解決しました。ありがとうございました。
てかこれRMEなのにスイッチングなんですね。だから電源交換する人いるのか……まあRMEだし、とりま大丈夫でしょう、たぶん
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 026d-kNdX [125.30.5.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:16:18.13ID:RtUeotb40
>>736
それは多分、あんたが使った製品は対策された回路だからだろうね。スイッチング電源のノイズはヘッドホンアンプかマイクアンプを真面目に作ったことがあれば経験しているはず。増幅具合が大きければ大きいほど気になるだろうね。

まー昔と違って最近のスイッチング電源は優秀だからな、金出せば気にならないものは確かにある。
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 026d-kNdX [125.30.5.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:13.05ID:RtUeotb40
今時ならそこそこ安いスイッチング電源でもちゃんと対策すれば使えるレベルになるよ。トランス使って電源作ってもピンキリだからね。
特注使わずに汎用品で作れば両電源作ってもそんなに金もかからない。スペック厨になってこだわるとキリがないけどね。金かかる割に感動少ないよ。ピュアみたいなのは人生の時間がもったいない。
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-j065 [126.100.95.25])
垢版 |
2022/05/24(火) 16:58:34.01ID:VbQmHogW0
>>727
rmeは十分使える

ただし何が足りてなくて
どうプロセスすれば補えるかには
アナログ機器のパーツ単位で何が起きてるか知識あった方が有利

どこのメーカーのトランスがとかじゃなくて
電気的に

その時間もったいねえわってなるならさくっと高級アナログ行けば良い

一番損するのは所謂フラッグシップ以下の中途半端なアナログ機材買う感じに思う
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-j065 [126.100.95.25])
垢版 |
2022/05/24(火) 17:07:13.75ID:VbQmHogW0
レス番ミスったわ
音に関わらないとこコストダウンして10万円代でも使えるのはあったりするし
コンバータのチップみたいに明らかにオーディオ的にコストダウンして値段下げたなってのもあるが

rmeは前者だよ
0748738 (ワッチョイ 026d-kNdX [125.30.5.194])
垢版 |
2022/05/25(水) 20:55:37.95ID:B6QB6cfO0
>>746
後処理をフィルタでどうしているかでかなり違うし、金かけてスイッチング電源でもかなり工夫されてるものまである。まあ、設計やらそういうことしたことがあれば、そんなこと言わないから知らないだけなんだろうけれど。
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-j065 [126.100.95.25])
垢版 |
2022/05/26(木) 00:41:31.30ID:Rd49SPAJ0
電源のlpfもだけど
どんだけ高価なものでも気にし出したらシャーシアースのハイ落ちとかまであるから
ある程度妥協は要るっつか耳で聞くのが一番
0752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-ff9V [126.203.152.31])
垢版 |
2022/05/26(木) 05:09:52.34ID:vvnBlDhH0
スイッチング電源の聞き分けっつーか
なんか音細いなと思って電源に手を入れると改善はよくある

電源周りの実装がバッチリな機材は電源環境大してこだわる必要ない
色々金かけて良くなる機材は電源の実装がクソ
0754738 (ワッチョイ 026d-kNdX [125.30.5.194])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:36:27.72ID:a6hPEA2s0
なんつうかスイッチング電源でもまともに使えているのは設計の賜物なんだが、聞き分けられるかどうかというのは使用するスイッチング電源の質と設計によるということになる
つまりナンセンスな発言

そして、電源の方式で音が変わるのも当然の話で、製品によりうまくコストが釣り合うようにするだけなんだが、ピュアオーディオと一緒くただと、世の製品設計者は悲しいだろうなあw
まあ金になればいいけどさ
0755738 (ワッチョイ 026d-kNdX [125.30.5.194])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:43:39.69ID:a6hPEA2s0
製品設計者が製品の性能としてこんなもんだろうとコストとの妥協点を探って採用している電源があるとして、これをもっと良くなるはずとしていじくり回すのがピュアの連中

レベルによって何かを巻き付けるやつから、コネクタを変えて満足するやつから、部品を付け替えたり電源に手を入れる
楽しみ方だろうが、安全面を犠牲にしていたりなど結局設計を大幅に越えることはできない

そしてその違いを理解できないのがただの使用者利用者かな、知らんけど
0764名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM32-bb0F [153.249.255.166])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:33:51.74ID:+xXm1ySeM
ピュアの人はプリは別に使うわな。
0765名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa6b-pAKv [106.146.4.92])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:16:38.46ID:tmhwC4cba
>>761
なるよ、今すぐ買いな!
0767名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM32-bb0F [153.249.255.166])
垢版 |
2022/05/27(金) 13:00:19.52ID:+xXm1ySeM
あるいみ高音質狂にはちがいないな。
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66c0-pAKv [217.178.131.243])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:38:50.55ID:fic9xeR60
>>771
買う側が高くても欲しいと思うなら売れるよ
そのFantomより遥かに機能の低いProphet-5やMoogが遥かに高い値段で売れてる
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db11-11kL [124.140.13.132])
垢版 |
2022/05/30(月) 02:29:07.26ID:PtJM6CCc0
どうも今までの俺の機材遍歴みてると見る目がないって感じで、いいものにたどり着くまでにかなり遠回りして余計なもの買ってた。だから次は一番避けてたやつを買おう。一番高いやつ。tubetechの70万のチャンネルストリップ。tubetechはどのスタジオにもあるからクオリティは太鼓判だろう。
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa80-tAq3 [219.108.132.210])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:02:53.98ID:fHnR56Iz0
tubetechのコンプは鈍る感じがしてキライ
0782名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saff-kCrA [106.146.22.135])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:35.24ID:WVNcb4bHa
>>780
リテイクで同じ音再現してくれるヴォーカルもいないけどな
0784名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sdca-gkH2 [49.105.70.52])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:12:41.19ID:UsZWs2ldd
WARM AUDIO WA12 ってどうですか?
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f80-ArPY [219.108.130.249])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:35:29.04ID:NukO0LAv0
AMS Neveが2chプリアンプ&オーディオインターフェイスの「88M」を発表したけど、いくらなんだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=V32gUAWge3U
0787名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spe7-Uew0 [126.152.28.190])
垢版 |
2022/06/04(土) 14:00:44.92ID:AZZcjbnfp
20マソだよ
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f80-ArPY [219.108.130.249])
垢版 |
2022/06/04(土) 14:42:09.33ID:NukO0LAv0
やっぱそれなりにするんだ
0792名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd9f-R9vV [1.75.199.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:59:30.25ID:3/yuw50Jd
バスパワー仕様なのがなー
そんな小さな電力じゃまともに動かんだろ、88rsのマイクプリ入ってんなら尚更だよ
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-bPvF [126.100.95.25])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:09:44.09ID:xF0Y1E060
ラインかセンドリターンでプリバイパスできんのかね
そう言うのはadatでどうにかしてって言う設計かもしらんが
0797名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd67-R9vV [110.163.11.110])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:53:03.66ID:FrCAC+ukd
20万で低価格路線ってことは無いだろ
持ち運びの時やセミプロ用にってことなんじゃないか
0802名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd9f-R9vV [1.79.85.178])
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:29.52ID:NTfjl3BCd
>>800
それに近いことをやったのがprismのlyraなわけで
まあ10年前の機種だけど

>>801
バスパワーの電圧は5vくらい
日本の一般家庭用の電圧で100v

まあ海外だから家庭用の電圧は違うけど、結構大きい差がある
88rsと同じプリアンプを積んでるとして、それが本来の性能を発揮できるもんなのか?と思うんだよね
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0311-+66E [124.140.13.132])
垢版 |
2022/06/05(日) 22:23:20.96ID:761HyPaX0
>>802
そうそう。
音楽機材で電源がぁ..とか言ってる割には
根本となるオーディオインターフェイスってUSB給電だよなって思って
電源付きのオーディオインターフェイスの音ってどうなんだろうて思ってたんだわ

ちょうどprismのlyraを検討してたわw
0804名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd9f-R9vV [1.79.85.178])
垢版 |
2022/06/05(日) 22:33:18.65ID:NTfjl3BCd
RMEの音の傾向があんま好きじゃないから試してはないが、聞くところによるとBabyface pro fsとその上位機種では音違うらしい。で、その要因は細かな部品の違いもあるが一番は電源とされてる
GTQ2使ってた人が、やたらノイジーだなこれと思ってたら昇圧せずに使ってたのが原因で全然本来の性能発揮できてないだけでしたなんて話もあるよw

だから電源って結構重要。まあ、マイ電柱立てたりそこに機材並みの投資をする必要は個人的にないと思うがw

Prismのlyraは発売当初40万だったし、使ってる人は基本的にADもDAも褒めてるよね。最新機種であるはずのRMEよりいいって言い切る人もいる。ただあくまで主観的評価だし、10年も前の機種だからチップも最新ではない。まあAD/DAの実はそれだけが決めるわけじゃないんだけどさ
結局は試せるところに行って自分の耳で好き嫌い判定するのが一番いいよ
0808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f11-zJoZ [119.175.43.95])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:13.47ID:QdLxHJWB0
RMEのFIREFACE800のコンデンサ変えたら、元々ついてたやつよりも相性が良かったのか音の分離や粒が非常に細かくなって滅茶苦茶化けたわ
数百円のパーツで100万レベルのクウォリティに上げれるのは感動した
0810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f11-zJoZ [119.175.43.95])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:42:36.74ID:QdLxHJWB0
>>809
低音が足りないというより他よりフラットな感じじゃない?コンデンサ変えたら低音が補強されたりはしないけどとにかく音の粒が化けるよ
0811809 (ワッチョイ 537e-Rebr [58.138.14.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 06:25:23.82ID:/CEEvXyK0
>>810
音の分離や表現力などに関しては不満はないんだけど
低音ガッツリ出るモニター使ってても少々Loが足りないんだよね。
他のIF使うと十分出てくる。
主に外で録ったものの編集で使ってるから素材のその辺をいじることはないけど、
モニターラインはEQで少し低域足してる。

うちのもコンデンサ替えてる、といってもお決まりの電源なので、
音声ラインのコンデンサ交換はしていないしFF800も古くなったから検討してみようかな。
0815名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9f-R9vV [49.98.149.98])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:05.42ID:KD1t2Tsxd
>>813
ない
ローは基本的に一番見えにくい部分なので、そこが余分に出すぎるインターフェースって中々ない
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-xXWt [126.114.178.216])
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:59.03ID:jqrmQBou0
半導体不足、円安の影響で機材の値上がりがすごいことになってきたな
0821名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.149.13])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:14:17.58ID:e1KMznmPd
戦争の影響も大きいな
とっとと帰れよプーチン
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/12(日) 16:59:01.34ID:Tv4xwFRX0
A/BテストをDAW以外で行なっている人いるか?
流石にいないはず
DAW以外のソフトで音楽を再生するとRMSによって音量が変わる
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:14:04.70ID:Tv4xwFRX0
>>823
それはもう当然の事だけど
A/Bの比較試聴をwindows madia playerとかで再生しちゃ絶対にダメよね
民生用の再生ソフトは絶対使ったらダメ
RMS値によって音量変えてくるし、ピュアな再生なんか絶対にしてくれないんだから

出来ればマスタリングDAWでA/B比較を行うべき
samplitudeかsequoiaだね
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-ffpc [60.120.50.41])
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:12.32ID:xUTMy8BS0
人の金だから何使おうがご勝手にとはもちろん思うが、
子供産まれてもアホみたいな価格のマイクプリやらで散財して嫁と不仲になってる知り合い見てると罪な世界だよなあと思う。
ああいう物欲でストレス解消する人は一旦SNSとかやめたほうがいいと思う。
0826名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.140.87])
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:32.57ID:dqdoGCCMd
まあ収入とのバランス考えろよって話ではある

Twitterにも勢いや周りが煽るのに任せて高い機材ガンガン買ってローンで首回らなくなってる人とかいるな
有名で高い機材買うと一瞬だけチヤホヤされるからやめられなくなっちゃうのかもな
0828名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.140.87])
垢版 |
2022/06/13(月) 15:34:31.98ID:dqdoGCCMd
ダイナミックマイクや安めの単体マイクプリを下に見る風潮もあるしね
GAPのNeveプリとか価格考えたら随分いい線行ってるし、宅録だったら充分すぎるのよな
マイクも宅録ならむしろダイナミックの方がいい音に持っていきやすい。2畳のアビテックスとかIsovox2みたいな録音考えられたもの導入してる人なら話は別だが
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-YClr [111.109.75.41])
垢版 |
2022/06/13(月) 16:27:34.40ID:o9dDig8l0
そもそもレコーディング機材でそこまで必死になれる事が羨ましいわ
マスタリング機材に必死になるなら分かるんだけど
どうせレコーディング機材なんか買ってもレコスタ借りるんだからさ
そこにあるもん使えばいいし
0831名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.140.87])
垢版 |
2022/06/13(月) 17:53:22.66ID:dqdoGCCMd
マスタリングこそオンライン依頼でアビーロードにも投げられちゃうからなあ
個人的にはマスタリング機材に一生懸命になれる人の方が羨ましいよ
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f58-YClr [111.109.75.41])
垢版 |
2022/06/13(月) 19:22:49.61ID:o9dDig8l0
>>831
やるなら徹底的にやらないと意味ないと思っていて
マスタリング屋するのはそんなに金かからんが
レコーディング屋するのは億超えるだろ
家建てんだぜ、家
0835名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.149.161])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:57:01.37ID:FGzmsoZfd
>>833
いやマスタリング屋する方が金かかるだろwITBならともかくマスタリング用の機材どんだけするか知ってる?

家わざわざ建てるやつなんて元々成功してるし別になあ…個人でスタジオ持たなくても宅録に近い環境で仕事してるやつもいるし

上限と下限を比べて「〜なやつが羨ましい」的な皮肉って意味ないよね
0836名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.149.161])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:57:43.02ID:FGzmsoZfd
>>834
お前がそう思うのは勝手だけど、宅録なら十二分の性能持ってるよ
アレでちゃんと録れないなら腕の方に問題がある
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/14(火) 00:18:27.77ID:fsYRW/D00
>>835
マスタリング屋って世界一のスタジオ作ろうとしたら電源の心配だけで済むじゃん
マスタリングギアなんて大した事ないよ、全部合わせて1000万円もかからないよ
モニター環境は別として音造りという意味合いではそうでしょ

でもレコーディング屋で世界レベルを狙うと部屋鳴りの心配しなきゃいけないし
満足する家建てるだけでも億かかりますわ
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/14(火) 00:20:07.69ID:fsYRW/D00
それなら億かけて建てたレコスタ借りれば良くね?
そういう場所は大体機材充実してるし
自分でレコーディング機材を所有するモチベーションがよく分からん
0841名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.149.161])
垢版 |
2022/06/14(火) 00:49:40.38ID:yp56aH1Rd
プレイヤーなのかエンジニアなのかは知らんけど、随分特殊な価値観をお持ちだと言うことは分かったよw

マスタリングこそプロに丸投げしちゃえばいいのにね
やっぱりそこに命かけられるの羨ましいわ、引き続き頑張って欲しい
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/14(火) 01:06:00.36ID:fsYRW/D00
そこまで変わった願望ではないと思うけどね
レコーディングよりマスタリングの方が追い込みやすい事は事実だし
録りはその場所に行かないと始まらないし、その場所に行ったら大抵なんでも置いてあるものね
ボーカルの録りなら宅録でも理解できるがギターはちょっと厳しいかなぁ
0843名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-ogtI [106.128.103.103])
垢版 |
2022/06/14(火) 11:05:16.16ID:7ol4a9mEa
レコーディングだろうとマスタリングだろうと自分でやりたいから機材買ったり勉強してんだよ

プロに頼めばいいってんなら曲もプロの作ったのを聴くだけでいいだろ
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-1NGe [153.242.134.130])
垢版 |
2022/06/14(火) 11:47:58.16ID:0eA8yjpb0
Ozoneつかっちゃえば?
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6312-ogtI [118.7.30.127])
垢版 |
2022/06/14(火) 13:11:30.19ID:AYXZfqP50
Ozoneで出た数値をハードに置き換えてみたりするのもいいし
聞き比べた結果全部プラグインの方が良ければソッチ採用するだけ
0846名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.143.38])
垢版 |
2022/06/14(火) 16:29:37.20ID:tYPinFUhd
>>842
少なくともレコーディングの方を下に見てると言うか、「〜できる人は羨ましい」的な言い方で皮肉ってマスタリングをアゲアゲしてるのは珍しいと思うよ

マスタリングだってスタジオに依頼しちゃえばなんでも置いてあるじゃん笑

自分でレコーディングやりたいから機材買ったり技術磨いたりするし、自分でマスタリングやりたいから機材揃えるんじゃん。YAMAHAのアビテックスやカワイとかデッドに録れる2畳くらいの防音室なら比較的手軽に導入できるし、レコーディングの方がマスタリングより金かかるってことはない。マスタリングだってヘッドホンで完結するわけじゃないからちゃんと鳴る部屋が必要だし。極端な事例同士を比較しても意味はあんまりないね
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/14(火) 16:51:11.46ID:fsYRW/D00
>>846
下に見てないよ笑
逆だね
レコーディングに夢見るのは大変すぎるよ
金がかかりすぎる
0849名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.143.38])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:11:49.17ID:tYPinFUhd
>>847
マスタリングに夢見て大変なのはわかった(笑

とにかく言い返したいんだろうけどこれ以上はスレチすぎるからもうやめておこうや
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-YClr [126.159.71.143])
垢版 |
2022/06/14(火) 22:43:51.72ID:fsYRW/D00
>>849
レコーディングの方が大変ですよ笑
0852名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.143.128])
垢版 |
2022/06/15(水) 06:29:48.88ID:s3MUFBIUd
>>850
宅録にゃ充分

何がどう無いのか言える?
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-ffpc [218.216.253.190])
垢版 |
2022/06/15(水) 11:15:43.27ID:sc7+WudE0
>>850
おれも
>>852
に同意見。インターフェイスのプリとは比較にならない。
PREQ-73 PREMIERに変えたら明らかに音も波形も感じとか違う
余分なプラグインが少なくて済む
0854名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-sVTA [49.98.208.115])
垢版 |
2022/06/16(木) 18:49:05.98ID:Riv8qBe/d
スレチかもですが、コンプレッサーについて教えてください。
リリースが遅く設定されたことを前提とした時、ある音が-7dbのゲインリダクションを取った後に、スレッショルドを超えておらず減衰される必要のない音がGRメーターが-5dbまで戻った時に入力されたら、音はメーターの分だけ減衰されるているのでしょうか?

それともGRメーターは前の減衰された音にしか関係ないのでしょうか?

その辺りのリリースについてご教示いただけると幸いです。
0857名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.140.234])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:39:46.78ID:eh+M7+2bd
>>856
断言するけど持ってるよ
まさに音聴いたことない人のレビューだな

中域はしっかり持ち上がる上に色気があって、硬さも少ないだろアレ。太く録音できるのを硬いと勘違いしてないか?
トランス由来で、赤の高域は確かに荒いし青の高域にはクセがある。でもカーンヒルトランス使ってるNeve系のマイクプリはみんなそんな感じだよ
Neveのニュアンスもある程度再現できてるしトランス独特の歪みもある、ベッドルームも広くてローもちゃんとある。
赤も青も価格考えたらいい意味でありえないマシンだよ。アレ以上を求めるならまず部屋の環境整えるところから始めようねってレベルのクオリティは実現できてる
0858名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.140.234])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:42:20.11ID:eh+M7+2bd
ヘッドルームって打ったのに自動変換でベッドに変えられちまったわ(笑)

初心者機として、趣味として使うマイクプリとしては最良だよ。GAP73の音の扱い方が分かれば他のNeve系も大体わかる。元にしてるもんが同じだからか音の傾向近いしね。
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-ffpc [218.216.253.190])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:10:20.61ID:cc6/C/gV0
DTM板って紳士的な人にも食いつく人多くない?
自分が嫌いな音と人が好きな音は違うからな〜
0863名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-qa8q [49.98.143.1])
垢版 |
2022/06/17(金) 20:17:55.84ID:gB7qIb0dd
>>859
やっぱり直接音聞いた訳でもないのに論じてたのかw
カーンヒルはピーキーというより高域に歪みがある感じかな。
初心者に勧められる(マイクプリの効果を実感できる)ものとしては最良の選択肢のひとつだと思うよ、そういう人にいきなり何十万もかけさせようとするのは違うだろうし。現行品かつNeve系統でカーンヒル使ってないのはGTQ2とかShelfordだけど二つとも40万クラスだしな。

>>859
そんなに極端なこと言ってたかな。安い割に作りも音もしっかりしてるから初心者に勧める、かつ宅録なら充分な性能してるよってことしか言ってないと思うのだけど
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-ffpc [218.216.253.190])
垢版 |
2022/06/17(金) 21:57:02.17ID:cc6/C/gV0
PREQ-73 PREMIER使ってるけど、ピーキーと思った事ない。
0868名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd72-G3FT [49.98.146.175])
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:33.62ID:eTBzl7VMd
>>866
状態のいいものを入出力共に換装すると更にNeveに近くはなるけど、やっぱり同じにはならないかな
使ってるコンポーネントは徹底的に本家に寄せてはいるけど、多分本当に近づけるには回路それ自体を弄らなきゃダメな気がする
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:39.12ID:rouI/04w0
初心者でマイクプリアンプ導入を検討してます
趣味でボーカルとして歌を録音してます

マイク AT4040
インターフェース MOTU M4

性別:男性
楽器数が多いオケに対してボーカルが埋もれ気味になりミックスの作業が多くなる
高音を少し持ち上げて抜けと倍音で埋もれない撮り音にしたい

予算:5万円

よければ皆様の知識でおすすめを頂ければ幸いです
よろしくお願いします
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/28(火) 21:26:15.17ID:rouI/04w0
チャンネルは1chでEQやコンプ機能は特になくても良いです
0873名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp11-owrX [126.236.58.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:26.97ID:ygJNq55ep
アナログ部分をいいものにしようとすると、もっと予算かかるからneutron4でいいと思う
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/28(火) 21:35:44.59ID:rouI/04w0
>>873
そうなんですね!
ありがとうございました!
自分でいろいろ調べてみます!
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-sbT5 [218.216.253.190])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:50:27.94ID:pO9WaPcs0
クリーン系ならISA ONE、ニーブ系ならGAPの安い奴で良いと思う
それ以下だとM4とそんなに変わらないと思う
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:03:19.96ID:rouI/04w0
>>875
その二つ!調べててお勧めされてました!!
検討中です!
ありがとうございます!

ひとつ気になる商品があるのですが
OZ-1000
https://oz-design-products.com/oz-1000mobile.html
こちらはどうですかね?

レビューサイト
https://pneumoflux.com/2021/10/06/oz-1000-mobile-review/?amp=1

こちらのレビューでは良さそうな感じなのですが
今のM4の内臓プリよりいいですかね?
0879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:44:52.09ID:to6vvxaJ0
皆様ありがとうございます
その知識から今欲しい情報は全て知ることができました!
助かりました
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d1f-h3uu [58.183.226.44])
垢版 |
2022/06/29(水) 08:11:35.60ID:to6vvxaJ0
OZさんに決めました
ダメ元で自分の機材環境と
プリアンプを導入することで得たい効果と
改善したい内容をメールにて送ってみたら
なんとめちゃくちゃ丁寧に解説していただき、
さらにとても良心的な価格にて、オリジナルカスタムの提案まで頂きました!
また届いたらレビューします
0881名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-ZNkQ [1.79.82.211])
垢版 |
2022/06/29(水) 08:19:54.64ID:GsFCkgaId
Oz designは聞くところによると良心的でいいね
あそこのOPFET気になってるんだよなー、もしコンプの性能もちゃんとしてるのであればMix楽そう。比較的安いし
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-MDA+ [182.166.45.199])
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:50.93ID:gLlR4LgI0
面白そうやね。自分はssl six買っちゃったから心中するしかないけど
0884名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab9-h3uu [106.130.158.247])
垢版 |
2022/06/29(水) 10:35:14.17ID:Ueg8cbRXa
知識と良い耳持ってる皆様にOzを興味持ってもらい得た情報を共有してもらう事は
私にとってもすごく勉強になるのでぜひみんなの感想聞きたいです
私が知ってる情報は
今は直売しかしていない
TwitterやFacebookなどSNSで発信している
プロもカスタムしたりして購入して使っているTwitter調べ
国産のためサポートやこちらの意図が伝わりやすい

こんなところです
サイトやレビューのサンプル音源とか聞いてもらっていい感じか?とかも知りたいです
自分初心者なのであまりわかりません、、
0885名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab9-h3uu [106.130.158.247])
垢版 |
2022/06/29(水) 10:37:40.85ID:Ueg8cbRXa
ちなみにオリジナルカスタムはすごく細かく対応してるみたいで
どれも良心的な価格設定です
海外品は円安でどんどん高騰しているので国産のチョイスも良いと思ってます

メールによるレスポンス非常に早いです
時間帯にはよると思いますが
是非リサーチしてみて下さい
0887名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab9-h3uu [106.130.158.247])
垢版 |
2022/06/29(水) 11:08:24.30ID:Ueg8cbRXa
回し者みたいだなあと思いながら書き込んではいました
申し訳ないww
初プリアンプでちょっと興奮しちゃいました
0888名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-BRps [49.97.95.76])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:03.31ID:oDzBIOVwd
1ch仕様のチャンネルストリップを使っており、これをミックスでハードウェアインサートとして使いたいのですが、1chしかないので左右で分けて処理をして、後でmixするというのは可能でしょうか?
0890名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-BRps [49.97.95.76])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:23:55.38ID:oDzBIOVwd
>>889
あざます!

全く同じ出力レベルで同じ設定であれば、コンプありでも問題起こらなそうですかね?
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ad-tO2y [123.48.17.88])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:09:31.11ID:Kyz5JSIe0
マイクはC414XLS、IFはlyraでマイクプリはisa oneを使ったり使わなかったり悩んでいるものです。

主な使用用途はピアノや弦楽器管楽器といったアコースティック楽器の録音です。
マイクやインターフェースは度々買い替えて現在に至りますが、
マイクプリだけは特に変えずにここまで来てしまいまし(isaoneに強い思い入れがあるわけでもないです。)
今のスペック的にisaoneは釣り合わないと勝手に思い込んでましまい使用頻度がかなり減っちゃっています。

isaoneから次へのステップになりそうなプリアンプがあれば教えていただきたいです。
音色ほどちらかと言えばクリーン系でかつ臨場感が得られそうなプリアンプを探しています。

そのほか、そもそもプリアンプよりもマイクを先に変えるべきだろとか、マイクプリ要らないんじゃない?といった意見もあればどうか教えていただきたいです。
よろしくお願いします
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45a5-L6CB [222.10.9.121])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:21:09.26ID:cl1CAI6/0
>>893
プリズムの内蔵プリアンプはクリーンで臨場感があるからマイクを買ったら?
U87ai、U89i、TLM67とか・・予算が許せばM149とか
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45a5-L6CB [222.10.9.121])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:26:41.82ID:cl1CAI6/0
>>893
それと臨場感だったらステレオペアで揃えるといいよ
0897名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf1-ZNkQ [110.163.10.51])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:14:33.52ID:cM1O7jTAd
>>893
マイクプリだったら上でも話出てるoz designが臨場感ウリにしたマイクプリを出してたりする
https://oz-design-products.com/oz-1000mobile.html

ただ個人的にはマイクの買い替えに賛成。真空管系かSONY c100やOC18、818のような全帯域綺麗に集音できるマイクで後からEqかけるとかしてもいいんじゃないかな
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ad-tO2y [123.48.17.88])
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:10.08ID:TbsXB9080
>>895
>>896
やはりプリアンプよりもまずマイクの改善、ですね…。
ノイマンは高価でなんとなく敬遠してしまいちゃんと使ったことがないのでこの機会に1度検討してみます。
ステレオペアは憧れですが今は予算がさけないので余裕が出来たらもう一本買い足そうと思います。
ありがとうございます
>>897
上の方の書き込みとURLの記事を読みました。
とても興味が湧いています!
教えていただきありがとうございます
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-PetT [217.178.129.84])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:24:21.72ID:4LmWgWoV0
コンプのステレオ時の動作とデュアルモノの動作を理解してる?
追加するチャンネルストリップのコンプにリンクがないとデュアルモノになるよ
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-MDA+ [182.166.45.199])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:29:41.76ID:T23K12RT0
正直、何を買っていいかわからない、どうしたらいいのかわからないって時点でステップアップの時期じゃないだろ。ステップアップの時期が来たらこういうのが欲しいなってなって、これはどうだろうってなるんじゃねえの金があるならとりあえず高級機材買えばいいと思うけど
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-XsAS [60.120.50.41])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:05:41.17ID:NYbXHw5r0
実績自体は大して無い謎プロみたいのがSNSで偉そうな事言いまくって、
それに扇動されて機材沼に初心者から浸る時代ですから
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5cf-MDA+ [182.166.45.199])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:26:06.18ID:T23K12RT0
機材沼に嵌るのは構わないし、自分も嵌ってるしな。でも少なくとも自分で考えてアレコレ調べないか?何もわからんまま機材沼に嵌るのは意味不明やわ
0906名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd43-BRps [49.97.92.91])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:49:05.98ID:J6BdpHbJd
>>900
ありがとうございます。デュアルモノがよく分かっていません。。
ステレオとデュアルモノの違いとかその際のコンプ動作の違いついてご教示いただきたいです!
0907名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab9-MDA+ [106.128.186.185])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:35:49.12ID:HzjqiIkaa
>>902
Twitterなんかに沢山いるねそうゆう人達
0908名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf1-ZNkQ [110.163.10.124])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:11:54.05ID:2A1rRqkxd
>>904
ちゃんと使ったことのある人間が見ると如何にズレてるのか分かるし突っ込めるけど、知らない人が見たら信じ込んじゃう可能性あるから知ったかレビューは本当に控えて欲しいところ
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5512-PetT [118.7.30.127])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:58.01ID:kEveru0U0
>>906
デュアルモノはその名の通りモノラル2つ
ステレオソース入れても別々に動作

ステレオリンクは2つのチャンネルは同じ用に動作
EQなら左右で同じように設定すればいいけど
コンプはリンクがないと左右バラバラに掛かってしまう
そうすると左右の音量バランスも崩れて、定位もフラフラと揺れる
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45a5-L6CB [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/01(金) 13:01:29.95ID:RuJldTXN0
もともとコンソールのストリップでは2ch使って左右にパンで振り分けてステレオにするから
デュアルモノが必ずしも悪いと言う訳では無いよね。
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5512-PetT [118.7.30.127])
垢版 |
2022/07/01(金) 14:01:04.94ID:kEveru0U0
>>910
コンプは気をつけてね
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-pSIz [60.71.155.62])
垢版 |
2022/07/02(土) 02:46:45.99ID:ZZpthRKz0
>>904
それってシャキとかいう暇人のこと?
0913名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-5Nuq [49.97.93.33])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:31.47ID:UTzHoHasd
使ったことある方にお聞きしたいんですが、shelford channelの印象ってOld NeveとかPorticoUと比べてどんな印象ですか?
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9280-Twy9 [219.108.133.215])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:04.54ID:XhVXDmKs0
shelford channel パリッ
Old Neve ムチッ
PorticoⅡ スカッ
0916名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd12-CZuU [1.79.83.148])
垢版 |
2022/07/03(日) 08:38:15.51ID:lrNVG6G0d
Shelfordはsilkの赤青どっち使うかやコンプEqのセッティングによって音の印象全然違うし「こう!」とは言いきれん
若干豊かな感じになるのと、抜けはあるけど高域に角が立つ感じでもなく人によっては「甘い」と表現するような印象、誰が聞いてもいい音だなって感じられる万能系かなあ
Porticoとの比較だと低音が出てる感じ。ただporticoはporticoで5chだとスカスカだつまらんとボロクソに言われてるけど実際に使うと良さがわかる。ただ優等生なだけじゃなくてキッチリした密度感がある。柔らかめで良い。Shelford買う時にアプグレだと思って売ったけどちょっと後悔してる。値上がりしてるし。
中でもportico2は、一度出先で音聞いただけだけど音の良いとこだけ抽出して強調、余計なもん全部切り捨てたって感じの良い音だった。インタビューとか見る感じ、Neveの理想形の一つだったのかも。

Oldは保存状態や施されてきたメンテナンスの内容によって個体差が激しい。というかそもそもの仕様が顧客の要望に応えてマイナーチェンジしまくってるらしいので、Neve本人曰く「同じ音は一つも無い」とか。Aurora Audioのgeoffも近い事言ってたな。

経験則だが、Shelfordとの比較なら若干レンジ狭いかな。けど低域の力強さと中域の張ってくる感じとか高域の気持ちよさは随一。
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/03(日) 13:48:12.16ID:WjpoGrDn0
自分もちょうどshelford channel気になってた
同じRNDなら5051/5052ペアと比べてどうなのかな
0918名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4d-IJ1r [106.146.25.76])
垢版 |
2022/07/03(日) 14:45:38.68ID:zb7ilp19a
オレが持ってるのと同じマイクプリがヤフオクに出てたんだが凄い金額で落札されてた
悪い物ではないけど、そこまで出しても欲しいヤツいるのかと驚いた
0920名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.93.150])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:01:12.07ID:7CyK0CdGd
みなさんありがとう。結局shelford買ってみた。楽しみだ。

なんかgearspaceとかエンジニアさんの意見聞いてると、RN4012積んでるshelford系のものとそれ以外のネイビーパネルのRNDだと天地の差らしい。自分は5211しか今の所使ったことないんだけど、特に良さは感じなかったかな正直。

5051.52はたしか名前はshelfordだけど、ライン的にはporticoを踏襲してる感じじゃなかったっけ?
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1a5-7o5T [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:44.68ID:+9fCZ5mY0
>>920
おめ!宮地にあったやつかな?
俺も1台持ってるけどステレオでもう一台欲しいな。
0922名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.93.150])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:51.36ID:7CyK0CdGd
>>921
あざます!国内正規の在庫ほんと少ないですよね・・・。自分もこれがもしよかったら在庫出てるうちに2台目買おうと画策しております。
0923名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd12-CZuU [1.79.83.148])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:29:31.91ID:lrNVG6G0d
>>920
おめでとう!自分もShelfordとporticoの2以外だったら迷わずShelford選ぶ(キャラ違いでporticoも取っておきたいけど)ので正解だと思う
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:44:49.60ID:4oamaKKZ0
>>917
これ誰か教えて。。
0925名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4d-IJ1r [106.146.26.172])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:36:23.17ID:7fb8/GJ1a
>>924
自分で買って確かめてみて
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:39:16.74ID:4oamaKKZ0
両方買うのはちょっときついわ。。
0929名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:55.67ID:WnI/fiovd
Shelford Channel届いたので、夜通しで徹底的に試すぜ。機材でこんなにドキドキするのは久しぶりだから楽しみ。
0931名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdb2-MiSz [49.98.17.145])
垢版 |
2022/07/05(火) 23:13:03.31ID:jgHd7eeVd
>>929
Twitterで見かけたよw
いいの買えてよかったね
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:33.19ID:4/3iLwco0
誰も教えてくれないし自棄になって両方注文した
使いこなしたらレポするわ
0933名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde9-MiSz [110.163.217.209])
垢版 |
2022/07/06(水) 18:57:05.71ID:CwS+9mOxd
そもそもの質問が曖昧すぎるから…
「比べてどう?」なんてどう答えていいかわかんないよ。スレ民のせいにしなさんな
両方買ったのはとりあえずおめでとう。
0934名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:42:44.53ID:cLLehXiid
まあモジュール版のは持ってる人少なそうだから、ここでもレビューもらうのはきついな
0935名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.143])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:49:30.87ID:cLLehXiid
そーいえばshelford chめちゃ良かったよ〜。これからのこの子をメイン機にしていくつもり。

中古市場にも全然出回らない理由がよく分かったよ
0938名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.247])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:08:32.07ID:l2x4xd8xd
>>936
どんくらいだろうね。在庫ごく僅かだけど数ヶ月待てば確実に手に入るレベルではあると思うし。数百台くらいかな?
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1a5-7o5T [222.10.9.121])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:18.86ID:95VgfpzC0
shelford今50万もするのか!マジか俺が買った頃は37万くらいだったのに
0945名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde9-MiSz [110.163.217.209])
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:50.19ID:6E8bMlvKd
>>942
どんなに不景気でも金はあるところにゃある
企業の内部留保とか今9年連続で最高額更新してるし
0949名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-uVV9 [49.97.94.247])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:07:34.16ID:l2x4xd8xd
>>944
妬みキモすぎて草生える
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-N5b2 [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/08(金) 08:04:47.47ID:h380cjJm0
趣味で使うのかすごいな
自分は経費だから割とバンバンいく方だけど
0957名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-YMwk [49.98.146.64])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:29:39.22ID:Zr4sLhqBd
録音やるならId14mk2がオススメ
0958名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd4a-a/IT [49.98.235.58])
垢版 |
2022/07/12(火) 09:02:50.40ID:2jYYmCbnd
>>957
Audientいいからって調べたら、ヘッドフォンとかスペックいいんだよね
値段的にも安価だし、録りもよければいいよねぇ
0960名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac1-iO/j [106.180.49.66])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:07:10.71ID:koC3J/4Pa
N-toschの聴き比べをつべで見たんだけど、ヤフオクに最近出ないよね。
あれってどこで売ってるの?フルオーダー品なの?
0961名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-YMwk [49.98.146.64])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:32:06.45ID:zN3eTkzud
渋谷のパワーレックに展示してることはある
http://www.n-tosch.com/
ここの下のリンクからメール送れるから欲しいなら問い合わせてもいいんじゃないかな
0962名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac1-iO/j [106.180.49.169])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:07:34.83ID:nmKgCMgWa
ああ、フルオーダー品なのか。店ですぐ買えるなら欲しかったけど。
0967名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.235.55])
垢版 |
2022/07/16(土) 09:28:32.11ID:8mr9frNSd
Amek9098の話だけど、独特な機材だよねアレは
0968名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-QBlU [49.97.95.76])
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:04.15ID:m1sDn0fEd
shelford ch 55万か。
でも実際それくらいの価値はある。
0970名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.210.220])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:19:43.51ID:IpqrXYDZd
情勢が落ち着けば価格も下がってくるだろうが、まあどう見積ってもあと数年はかかりそうだな。円安がというよりドルの高騰が止まらん。また27日に金利上げるって話もあるからなあ
今後上がり続けると見越して買うか、下がるまで待つか。難しい判断強いられるわ
0974名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.210.220])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:24.14ID:IpqrXYDZd
ようやく日本も賃上げ言われ始めたね。遅すぎるくらいだが
介護とか社会に必要で需要もあってお金もちゃんと入ってるのに何故かどこかに消えて平社員に回ってこない(すっとぼけ)業界とかも是正して欲しいところ
0977名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMe3-AJ3N [153.140.59.116])
垢版 |
2022/07/17(日) 10:20:48.88ID:Bx2ROQ4XM
みんなラクして儲けたいんだよ。堕落したらオワリ
0980名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.211.95])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:22:26.52ID:+82ciKr/d
それは無駄遣いとは違う、社会保障として必要なもんだよ
音楽関係も実はだいぶ公金の援助受けて成り立ってるからね。相当売れてる人でもない限りは経済的にはお荷物でしかない。
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:58.36ID:NCEZ9pNJ0
賃上げとか言っても会社員の話でしょ?
我々みたいに印税なんかで生活してる者は機材ばっかり高くなって苦しいだけだよな
0984名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.211.95])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:46.50ID:+82ciKr/d
今こそ日本製品の出番!と思いきや、マイクも中身の部品は海外から取り寄せてるもの多いから結局円安で大損という
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e361-GsVe [219.111.180.207])
垢版 |
2022/07/17(日) 17:08:36.72ID:zDKZbMpG0
>>967
レスサンクス。
9098はルパート設計だけど基本オペアンプだしトランス入っててもルンダールだから
いわゆるニーヴの音のイメージとは違うね。
当時の大型卓や放送卓のプリと同じ設計だから90年代の「ルパートの音」なんだろうね。
0987名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd03-Er6E [49.98.246.102])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:00:30.39ID:pkURhjZOd
>>986
>社会人になりろくな仕事もせずに30年浪費しなんとなく収入だけは良かった

裏山
0989名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.118])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:04:25.08ID:aQNMB+Ufd
実際には受益と負担の割合は400万円ぐらいで逆転するから、年収以上の恩恵を受けているのはそれ以下の人達よ。だからってお荷物とは思わんけど
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-v9yF [60.149.189.24])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:37:52.24ID:aSdbYOQX0
金になりにくい仕事を守るために税金使うのは全然問題ない何のスレだっけ?

ここ本職の商業作曲家やエンジニアもいそうだけどどんくらい稼げてるもんなんかね?
趣味のリーマンのが金自由に使えて機材持ってるなんて話もあるし
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/20(水) 08:12:55.94ID:iOkEM+2Y0
去年はトップ3に何曲か入ったけど中間摂取やなんだかんだあって印税もそれほどでもねえや
とはいえ自由に使える経費もまあまああるからなんとかやりくりしてるって感じ
0996名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.230])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:26:30.39ID:/nHCiejvd
まだまだコロナ禍の影響は続きそうだからな
仕方ないとはいえここまで長引くとしんどい
0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-Dieo [60.96.160.159])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:58:16.46ID:iOkEM+2Y0
>>993
わかる
エンジニアとか演奏家の方が儲かるんじゃねえ?と思うこともしばしば
0999名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc3-JQcf [1.75.209.230])
垢版 |
2022/07/20(水) 12:23:33.96ID:/nHCiejvd
プレイヤーはプレイヤーで苦労するよ
ノルマとかあるし、友達無くす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 19時間 20分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況