X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント358KB
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 07:02:27.19ID:HJqugTQk
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう

Steinberg Japan
https://japan.steinberg.net/jp/home.html
FAQ-よくあるご質問
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/list/st/5/c/153/page/1

前スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1589059755/
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 07:03:09.49ID:HJqugTQk
※下記の質問テンプレの利用は必須ではありませんが、状況や環境を
 書き込むことにより、精度の高い回答が得られる可能性が高まります。
 必要と思われる項目を選んで、書き込んで下さい。
 記入方法については後述します。

●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】
【質問/問題の内容】
【何をしたか】
【OS】
【CPU】
【メモリー】
【Audio I/F、MIDI I/F】
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】
【PC歴】
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 07:03:39.31ID:HJqugTQk
●質問テンプレの記入方法●
【Cubase Ver.】 LE4、Cubase6、Studio5、ES5、AI5など。できれば5.5.1などのマイナーバージョンも
【質問/問題の内容】
 ・発生している問題の内容、やりたいこと、知りたいこと
 ・問題が発生している場合はエラーメッセージなどの詳細な情報
  (画面のコピー画像などがあると、より状況を伝えやすい)
【何をしたか】
 ・問題解決の為に自分で試した事、問題発生前にやった事など
 ・参考にした情報(WEBサイトや書籍など)
【OS】WindowsXP、Windows7(64bit)、Mac OS Xなど
【CPU】CPUの種類。Core2Duo E8500、Pentium4 3.0GHz、Phenom X4 9750など
【メモリー】搭載容量。4GByte、512MByteなど
【Audio I/F、MIDI I/F】I/Fの製品名。内蔵Audioの場合はサウンドチップ名など
【使用VST】問題が発生している時に使用しているVST名など
【外部機器】問題が発生している時に使用している外部機器名など
【DTM歴】○年、○ヶ月、○日など
【PC歴】○年、○ヶ月、○日など
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 11:15:15.48ID:oQnj6ylW
前スレ955さん
タイムストレッチの件で質問した者です。
アドバイスの方、ありがとうございました。

大変、感謝しております。
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:56.26ID:3PxUJQ8S
大変ご丁寧な感謝の言葉、痛み入ります
お役に立てたなら良かったです

あの件は解決しましたか?
もし何かありましたら聞かせてください
大した事は出来ませんがご協力したいと思います
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 11:39:30.74ID:3PxUJQ8S
Spliceは大変便利な素材サイトですね
ループ素材にテンポ情報が入ってる事が多々あるので設定が思ったようにいかない事がありますね

ワンショットを並べるループの作り方ならそういう事に煩わされないのでそちらもオススメですよ
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:16.03ID:3PxUJQ8S
ワンショット使うループの作り方だとオリジナリティが出しやすくエフェクトもかけやすく個人的にはこちらがオススメです

自分はループ素材を使う時も基本バラバラにしてワンショットの様にしてから組み立てます

どの様な音楽をされてるか分かりませんがループもワンショットの様に扱うと色々と便利ですよ

長尺の素材は別になりますが

素材はサンプラーに入れる場合と貼り付けて使う場合と同じ素材でもかなり違う感じになるので本当に面白いです
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 14:36:53.30ID:oQnj6ylW
>>6
4ですがありがとうございました。
参考になりました。

Spliceのサンプルによって8小節のサンプルが
エディター表示では16小節になってる為
タイムストレッチをかけた時にハーフタイムの
状態になっていたんです。

最近までは<高度な処理>からの<テンポに合わせてタイムストレッチ>で80bpmのプロジェクトに対して70bpmのサンプルが自動的に80bpmに合ってたのですが70bpmのハーフタイムになる様になってしまってたんです。

cubaseの問題ではなくspliceのオーディオ情報の
問題という認識で宜しくでしょうか?

度々、申し訳ありません。
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/07(水) 16:06:30.39ID:3PxUJQ8S
その認識通りだと思います

DAW側はデータに情報が書き込んである場合読み込む時点で設定が決まる仕組みです

なのでプロジェクトで行った初期設定を上書きする形になります

素材の情報が不必要な場合自分で設定をする必要があるわけです
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/09(金) 11:32:46.66ID:nbIpT0cf
【Cubase Ver.】Elements 11 Trial
【質問/問題の内容】昨日から体験版を使い始めた者なのですが、MIDIファイルを読み込んで再生しても音が流れません。
やはりオーディオインターフェイス無しの内部音源では鳴らせない場合もあるのでしょうか…
【何をしたか】ヤマハのQ&Aに出てくるスタジオ設定、オーディオコネクションを見直したが問題はなかった。メトロノームの音は正常に鳴ること、ミュートや録音設定になっていないことを確認。
Generic Low Latency ASIO DriverとASIO4ALL v2の両方を試してみたが鳴らなかった。同MIDIファイルは他のDAWソフトでは問題なく再生できた。
【OS】Windows10 Pro

過去に何度も出ていそうな質問で申し訳ありませんが、他に確認すべき問題点等ありましたらお教えいただけると幸いです。
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/14(水) 14:36:31.44ID:V2e8uWod
よろしくお願いします。

【Cubase Ver.】11 PRO
【質問/問題の内容】KX25 (YAMAHAの古いMIDIキーボードですが) の鍵盤を叩いた
時の音が、CUBASE画面の鍵盤をマウスクリックした時の音にくらべて小さい。
【何をしたか】KX25上のつまみを一通り回したりボタンを押したりしてみましたが
変わりません。画面上のフェーダーを上げますともちろん音は大きくなりますが
マウスクリックの音も同様に大きくなります。
【OS】Windows 10
【CPU】Intel Core i7-8700
【メモリー】8.00 GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Steinberg CI 2+
【使用VST】HALion Sonic SE 3 Groove Agent SE 5
【外部機器】KX25
【DTM歴】6発売時、半年。以降最近までほぼやってませんでした。
【PC歴】20年
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/14(水) 18:17:37.52ID:WaSerczX
loopmashでsync再生したとき例えばキーCにエイトビートのドラムを入れたとき
一発目のキックが鳴らないのですが鳴らせる方法はありますでしょうか?
ドッタドドタだとしたらタドドタと始まってしまいます。
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/15(木) 08:51:58.35ID:wJGzpTjC
>>13
書き込みありがとうございます。

ベロシティカーブのボタンは
iおそらくインクリース(増加)と
ディクリース(減少)だと思います。

押してみましたが表示部に
ソフト1、ソフト2、ハード1、ハード2と出るだけで音量に変化はありませんでした。
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/18(日) 17:00:29.61ID:HhMDkuwg
【Cubase Ver.】11 PRO
ここで聴くのが適切かわかりませんが、よろしくお願いいたします。
【質問/問題の内容】
Positive Gridのアンプシミュレーター「BIAS FX 2」で、
スタンドアロン時とCubaseからプラグインで立ち上げたときの音が違いすぎるのをなんとかしたい。
同じプリセットを選んでもまったく音が違う。そもそも起動した時点でプリセット版はノイズが出まくっている。

スタンドアロン使用時はどのプリセットも良い音がしているが、
Cubaseでギター用のオーディオトラックを立ち上げて鳴らすと
こもった&痩せたしょぼい音になってしまう。

また、スタンドアロン時は弾いてないときのノイズがあまり出ないが、
Cubaseからプラグイン使用するとどのプリセットもノイズがかなり出る。

【何をしたか】
そもそも今の環境(オーディオインターフェースがUR28Mで、Input1にギター直挿し)は
なんのアンシミュも通してない状態でも(BIAS FXもCubaseも立ち上げてない状態でも)
アンプを通したようなクリーントーンが鳴る。
UR28Mに原因があるのかなと思い、設定アプリを立ち上げたが、
DSPエフェクトはオフになっており、特に関係なさそうであった。

また、ギターを挿したInputチャンネルのゲインも疑って上げ下げしてみたが、
そういう問題じゃないぐらいそもそも音が違う。

【OS】Windows 10 Home
【CPU】Ryzen 5 5600X
【メモリー】32GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Steinberg UR28M
【使用VST】BIAS FX 2 Elite
【外部機器】ギター→UR28M直挿しなので関係なさそうだが、Roland A49、Sonic Cellなど。またInput2には別のギターをハードのアンシミュ(POD X3やGT-1)経由で挿しているが今回はInput1の話なので関係なさそう。
【DTM歴】ダラダラと10年ぐらい?
【PC歴】20年
002019
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:24.77ID:HhMDkuwg
×>プリセット版はノイズが出まくっている。
○>プラグイン版はノイズが出まくっている。

失礼しました、書き間違いです。
002119
垢版 |
2021/04/18(日) 18:00:23.41ID:HhMDkuwg
あっという間に自己解決しました。
ステレオで作ったプリセットをモノラルトラックで鳴らしていました……お騒がせしました。
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/20(火) 16:15:36.74ID:z04Hc09L
Cubaseでのオーディオ録音についての質問

ギターを録音する場合、Cubase内のギター音のルーティングは「1.オーディオコネクションで設定した入力(デフォルトだとMono or Stereo Inの名前)」→「2.オーディオトラック」→「3.Stereo Out」の順番が基本だと思うんですが、1と2の入力の間に4dBFSくらい音量差が生じているんですよね

具体的にはオーディオコネクションで設定した入力(Mono In)が-12dBFSだった場合、次のオーディオトラックの入力段で-16dBFくらいになり、若干音量が下がってしまう

勿論プラグインは何も差しておらず、EQ等もまっさらの状態です

この現象ってCubaseのデフォルトの仕様なんでしょうか?
オーディオトラックに入力される前にCubase上で自動でリミッターみたいものがかかってる?
それとも単に自分の設定の問題?

もし詳しい方がいらしたらアドバイス願います

因みに使用ver.はCubase10.5 Proと10 Proです
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/20(火) 18:33:56.78ID:O0oQfBWE
>>23
cubaseの信号の流れで自動的に音量を下げる設定は基本無い
現象から察するに信号の入力経路の中で何かのパラメータが働いてる可能性がある

最初に確認したいのは
「複数のオーディオトラックを作った場合どのトラックでも同じ現象が起こるかどうか」

どのトラックでも起きる現象ならオーディオインターフェースの内部ルーティング設定を確認する

単独のトラックだけゲインが下がるならプリゲインのパラメータが変化してる可能性があるので確認する
002623
垢版 |
2021/04/20(火) 21:37:05.31ID:eHlXw/yE
・複数のオーディオトラックを作った場合どのトラックでも同じ現象が起こるかどうか→YES

・どのトラックでも起きる現象ならオーディオインターフェースの内部ルーティング設定を確認する→オーディオインターフェースの内部ミキサーのルーティング設定も問題なし

・単独のトラックだけゲインが下がるならプリゲインのパラメータが変化してる可能性があるので確認する→プリゲインもデフォルトの位置

・入力のフェーダー下がってんじゃね?→各フェーダーもデフォルトの位置


因みにさっきサブPCのCubase 9.5 Pro とDSPミキサー無しのサブオーディオインターフェースで同じテストを試みたが、同等の音量差があった


https://youtu.be/4kQOU8Rd3tI

上のリンクはsleepfreaksの動画だけど、1:19辺りトランスポートパネル上のマイクの入力とstereo outのメーターが自分のギター入出力と同じくらいの音量差あるんだよな

やっぱりこれはcubaseの仕様?
でも敢えての仕様なら何故こういった音量差を生じさせているかの理由が不明

誰か分かる方います?
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/20(火) 21:47:19.79ID:O0oQfBWE
まさかとは思うけどpan lawを理解してないってことは無いよね…

もしかしてだけど

自動的に下げるのは無いと言ったがpan lawは常識すぎるからスルーしてしまった
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/20(火) 21:51:58.52ID:n7vrMaty
>>26
単にモノラルからステレオになってるからじゃないかな
そのオーディオトラックはモノなのかステレオなのか書いてないことからも
その辺意識してないみたいだし

Project SetupからPan Lawの設定をいろいろ変えて実験してみるといいと思う
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/20(火) 21:54:57.41ID:O0oQfBWE
あ、ここ初心者スレか
ステレオ信号を扱うとき左右に振った音を真ん中に持ってくると左右の音が加算されてボリュームがデカくなるからセンターの位置に来る音を下げるんだよ

cubaseはデフォルトてパン設定が均等パワーというモードになってて-6dBくらい下ってるんじゃなかったかな
003123
垢版 |
2021/04/20(火) 22:33:54.01ID:eHlXw/yE
"Pan Law"
軽く調べてみて理解できました
音量低下の正体はこれみたいですね
ありがとうございます、これでひとつ勉強になりました!

後でDAW上の設定も詳しく確認してみます
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/21(水) 09:59:19.32ID:qURkv9kl
イイってことよ〜
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/21(水) 12:47:13.30ID:1SMvRttt
CUBASE10、win10です
ピアノロールをシャープからフラットにしたいのですが
どうすれば変更できますか?
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/23(金) 16:15:38.17ID:t9StGKUc
お初です
Windows10でCubase10 ELを使っています
外付けのオーディオインターフェースを使いたくないので、添付のGeneric Low Latency ASIO Driverを使ってモニターしています
以前はフリーのASIO4ALLを使っていました
俺と同様にWindowsを単体で使われている方いらっしゃいますか?
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/23(金) 18:44:57.95ID:V8zkQj8s
ARTIST以上のグレードの認証に必要な
USB e-LicenserはCubaseの動作時にずっと必要ですか?
必要ならばUSBポートを使う仕様は時代の流れに逆行していませんか?
特にノートパソコンを場合に不便です
0047名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/23(金) 20:51:26.12ID:NuQlp/Zk
>>46
Thx!
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/24(土) 09:00:07.40ID:mVcIzxqb
Cubase ELのELて、Essential/Elementsの略ですか?
Elementsの略はELで良いですか?
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/24(土) 09:13:47.57ID:TY8hW1MC
>>42
基本はオーディオインターフェイスを使わないと
何かと不便だし、音にも差が大きく出る
最初に揃える1つがこれだと思うけど
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/24(土) 10:41:32.98ID:ge9qU1Ez
Mac mini2020のグラボだとLogicは4K表示があり得ないほどカクつくので乗り換え検討中です。

Cubaseの4K表示も、結局はカクつきますか?
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 02:15:50.11ID:knJW6nPl
またDTMやり始めたいなと思ってて
大昔に買ったARTIST7.5でやるか最近買ったインターフェイスについてきたAIでやるか迷ってるんですがどっちの方が良いと思いますか?
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 09:25:53.04ID:xRG7fgL1
7.5はサポートから外れているけど
win10でも特別問題なかった
出来ることが少し多いし
動かしてみてもいいかも
見た目にこだわるならAIかな
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 15:25:01.23ID:4A01Fuds
再生を停止した時にエフェクト効果を止める方法教えてください。
例えば、ディレイタイムが長く設定してる時に再生を停止した後もエフェクト効果が続くの止めたい
効果が止むまで次のサウンドチェックができなくて困ってます。
宜しくお願いします。
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 17:39:16.34ID:AHbMQTBL
【Cubase Ver.】     Cubase Pro 10.5.20
【質問/問題の内容】 音源を選ぶとき、左にフィルター 右に結果が出る画面で、
               右の音源名の横に☆☆☆☆と星印が出てたのが
               消えてしまったので復活させたい。
【何をしたか】       憶えてない。
【OS】              Windows10 Pro
【CPU】         i5-7600
【メモリー】       8GB*2
【DTM歴】           約1年
【PC歴】         10年以上
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:38.87ID:7vMx78QK
ネットで検索しましたが、類似の現状が見当たりませんので、よろしくお願いいたします。
【Cubase Ver.】Cubase Pro 10.0.60
【質問/問題の内容】MIDIトラックを「コードトラックに追従」にさせても、全くトラックの内容が変化しないのですが、原因は何が考えられるでしょうか。
【何をしたか】対象のMIDIトラックの「コードトラックに追従」のページでベースパートを「ルートノート」にしたが、全く変わらない。もちろんコードトラックは入力してあります。
【OS】Windows10
【CPU】Intel Core i5
【メモリー】4GB
【Audio I/F、MIDI I/F】Steinberg UR-22C
【使用VST】MIDIトラックなのでナシ
【外部機器】SUB PHATTY(USB接続)
【DTM歴】2年
【PC歴】 10年
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 03:10:56.31ID:R1tbIbsU
cubase pro購入予定なんですが、インストール先を外付けSSDにするのって不具合の原因とかになりますか?
PC内部のSSDが容量キツいので、外付けにインストールしようかと思っているのですが。。。

【OS】Windows10
【メモリー】32GB
【DTM歴】1年
【PC歴】 10年
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 06:21:27.55ID:q8/DAdtc
>>56
とりあえず、容量が大きいのはコンテンツ類で、それらを別ドライブにインストールするのはできる
おもにvstsoundファイルで、それらの管理はLibrary Managerでできるようになってる
認識させたり別の場所に移動させたり
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 07:03:19.49ID:q8/DAdtc
>>55
いろんなオプションがあるから、もっと色々試して

自分も完ぺきには把握してないけど、Voicingsを使うことが多かった気がする
今は他の方法を使ってる(コードトラック、Scaler2、Kameleono、などの組み合わせ)
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 07:04:40.91ID:q8/DAdtc
>>54
「音源を選ぶとき」と言われても、いっぱい方法があるのでどこのことかわからん
たぶん、歯車とか右クリとかで選べるでしょ
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 07:08:49.90ID:q8/DAdtc
>>53
一般的な方法は無いっぽいけど(まだ無いなら、リクエストしといた方がいい案件か)
一応Constrain Delay Compensationボタンを押すと止まる
これを2回登録したマクロを設定しておくといいかもしれない
ストップに組み込むのは、切り替えにちょっと時間がかかるので操作性が悪くなる
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 10:30:51.07ID:DqoVRkHl
WAVES DIAMONDをインストールしましたが
Cubaseへの組み込み方(挿し方)がわかりません
説明書きのあるサイトやページを教えてください
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 16:32:30.86ID:U4unoQ0d
小学生だとしたらやるじゃん
中学生だとしたらまあ頑張ってるね
高校生だとしたら、、、頑張れよって感じ
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 17:00:34.50ID:2MDWuEVD
>>64
cubase全く触ったことないヤツより
1000倍マシだろ?
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 18:41:50.39ID:7quTslVX
>>64
なるほど
これだけの評価が出来るのなら、プロ相当の方ですか?
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 20:29:49.32ID:5BtDB+/5
>>65
色々と繰り返し多すぎ
ドラムもベースもベタ打ちすぎ
正直努力が足りない印象

そしてハーモニーが弱い
ロック調ならエレキギター欲しいところ 
MIDI音源ではキツイからサンプルを上手く活用してバッキング作ると良いよ
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:39.48ID:o/dL6Lw6
ドラムなんてちゃんと聴いたことないでしょ?
オカズ入れるのは一切やめてオーソドックスな8ビートでリズムキープだけしとけと
って言ってもわからんか…
0072ブラボー
垢版 |
2021/04/27(火) 21:32:51.39ID:/t1Pma51
>>70
言っている意味はわかります
軽音経験者なので
0073名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 21:56:35.66ID:o/dL6Lw6
>>72
ほー
なら分かるよね
ドラマーがバタバタするのは他のメンバーが一番嫌がるからね
DTMでもまずはドラム・ベースで変に欲張らずシンプルな所から始めた方が良い
イントロ・メロ・サビ・アウトロのリズムを変えるだけでも難しいんだし
007454
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:33.12ID:bkIhchar
自己解決しました。
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:08.00ID:wGmrhMde
ドラムに詳しそうな方がおられるので質問します。
ハイハットで8ビートを刻むときのチッ ク チッ ク チッ ク チッ ク の「チッ」と「ク」の打ち込みは
どうやればいいでしょうか?
Cubase Pro10.5と、HALion Sonic 3を使っています。
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/27(火) 23:47:51.75ID:wGmrhMde
>>76
叩き方は知ってます。
メリジェーン〜の人に習いましたからw
ベロシティを変えてもチッ ク チッ ク にはならないし、2つのドラムセットの
ハイハットを2トラックに分けてやってますが、上手くいかないので質問しました。
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:14:29.99ID:701l3Orv
>>78
叩き方を習ったのにに叩く場所の名前は教えてもらわなかったのかw

もしかしてその人名前に☆の入った人じゃなくてバパイヤ的な名前の人じゃないの?
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:22:56.10ID:zLG6IoYK
叩く場所の名前ねぇ
Yで始まるドラム音楽教室に通ってたけど、叩く場所の名前は教わらなかったな
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:27:23.08ID:jzYsrk8q
Halionのドラムを使ったこと無いからなあ
まあかなり大げさにベロシティ変えるとか
BFDだとベロシティでかなり音質が変わるから簡単なんだけど
リアルに打ち込みたかったらそれなりの音源使わないとね
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:27:31.56ID:701l3Orv
演奏力的にどんなレベルなの?
ド素人レベルと考えて良いのかね

叩き方を知っていて名称や奏法が分かれば打ち込み様もあるだろうに
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:32:53.84ID:701l3Orv
>>85
お前みたいな奴が居るからわざと教えないんだよw
以前お前と同類の奴に教わったよ
わざと怒らせて正解を教わるコジキレスのやり方ってヤツをさ

お前のおかげでとりあえず☆から習った本人以外のレスには答えないと決めたよ

勉強できて良かったなw
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:36:55.28ID:VtdqHEuL
>名称や奏法が分かれば打ち込み様もある

さすがですw
俺は名称が分からなくても打ち込みできてるけどねw
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 00:50:30.63ID:vdW4xWk6
うーん、音の鳴らし方は1から10まで教わればだれでもできるだろうけど
その程度の問題を自分で解決できないなら、そもそも耳が悪いんじゃ…
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 02:02:07.89ID:HSkKXe6V
CubaseやMALionの音源は使い物になりますか?
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 09:28:43.06ID:DWl9SMnZ
>>91
HALionやGrooveAgent
Padshop,letrologue
Prologueなどいろいろ使えるものがある
それからWAVEやMIDIなども入ってるから
コンプやEQなど使えばしっかりしたものが出来る
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 10:43:03.31ID:o/XxWAeC
>>77
数量限定ダウンロードライセンス版が3万円で売っていたのでとりあえず買ってみました
リバーブが良さそうだったので
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 10:48:06.75ID:o/XxWAeC
>>78
つのだひろ
兄は つのだじろう(恐怖新聞→漫画家)
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 10:52:20.50ID:QF0LPgoQ
halionの音源はリアルさは無いし音も古臭い
リアルな音を期待している人からしたら使えない音源になるのだろう

でも使っている人はずっと使っている
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 12:46:10.34ID:rf6wUnzK
HALionのRavenってピアノ音源が好きだ
他にもボカロ曲作るのには相性が良いのがある
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 12:55:41.12ID:2frrOBcs
生楽器系の話なら、上質なものが欲しかったらDAWより値段が高いのも普通だし
それでも完璧とは言い難いから、人によって意見が全然違って揉めてたりするわけで
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 14:08:32.20ID:Gc0iK+lF
GM対応音源は貴重だよなぁ
それもそこそこのクオリティがあるとなると絶滅寸前だ
0101初心者
垢版 |
2021/04/28(水) 16:40:06.42ID:D5bFDo29
>>97
例えばどんなのですか?
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 21:15:59.32ID:Su3g4NXt
>>91が書いたMALionというのはHALion? HALion Sonic? HALion Sonic SE?
CUBASE AIを使ってた頃は、初めてのマルチ音源としてHALion6(HALion Sonic3同梱)を
40%オフのときに買って使ってたが、俺的にはこんな感じ。
生楽器系はギター、鍵盤打楽器、金管楽器はそのままではほとんど使えない。
ピアノ、木管楽器、ストリングスはそこそこ使えるのがある。
電気楽器系はギター、ベースはそこそこ使えるのがある。シンセはピンキリだが
9割以上使えない(複数の音が混ざってるのが多い)。
0105名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 21:52:43.23ID:jzYsrk8q
Cubase Pro買って付属の音源に一番がっかりだったな
高いんだからそれなりのクオリティを期待したけど
まあオマケだよね
Cubase Pro買う人は既にお気に入りの音源持ってるだろうし
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 00:13:58.47ID:yp2m3q0y
CUBASE LITE PLUSとかCubasis Jなんてソフトを使ってた俺は
DAWに音源が付いてること自体に違和感があったw
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 01:48:30.99ID:9nz2SoYw
生楽器(サンプル)じゃなくてシンセなら
HALion6のは普通に高機能シンセ(UIは使いやすいように配置をカスタマイズした方がいい)
サンプルが大量に入ってるせいかプリセットプレイヤーとして考える人が多くて評価されにくい傾向がある
(そういえば、Omnisphereなんかも似たような感じの傾向がある)

レイヤーされてる音のオンオフとかアルペジエイター(FlexPhraser)をずっとオフにしておくとかは簡単にできる
SEの場合は、TripとFluxで簡単な音作りができるようになってる
このTripみたいなのはフル機能のHALionの一部だけアクセスできるようにしたUIって感じのもの
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 07:51:58.59ID:gUVnWL9V
HALionのシンセ部分は良い物なのになかなか浸透しないね
売り方も地味だしな

SEはリバーブがとにかくチープなので切ればそこそこ使えるようになる音も多いよ
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 17:53:25.17ID:0jYomWHS
>>105
お前何を買ったんだ?
買ったのがcubase pro 11なら単にお前の才能がない事を自己紹介してるだけだぞ

才能が無いやつに限って道具のせいにする法則あるよな
011175
垢版 |
2021/04/29(木) 18:23:11.28ID:y/CCmtya
>>79,83
やっぱり専用音源を買わないと厳しそうですね。
貧相な音源で工夫してる方の情報があればと思ったのですが。

BFD3のデモを聴いたらリアルで凄くいいです。
ただ、4.4万円はかなり辛いw
シンバル類はSABIANのような音ばかりでしたが、Zildjianのような
煌びやかなものもあるでしょうか?
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 18:28:41.83ID:7s5xaZhu
>>111
シンバルの音は好き好きだからなあ
デモとか聴いて貰って判断してとしか
別売りしてるキットも全部把握してる訳じゃ無いので
0113名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 18:36:47.02ID:7s5xaZhu
>>110
アップグレードしてpro 11だね
もちろん付属音源だけでも才能あれば良い音楽はできるよね
言われた通りプロになるような才能はないから簡単にいい音が出る単品の音源ソフト買うよ
と言うか自分はアナログな楽器志向なので出来るだけリアルな音源が欲しい
BFDとかKOMPLETEとか高いなりのクォリティがある
011475
垢版 |
2021/04/29(木) 19:58:02.11ID:y/CCmtya
>>112
まぁ、そうでしょうね。
GrooveAgentでさえ、ダブルパラディドルとかパラディドル・ディドルの
フレーズを打ち込んで、ベロシティを変えたりしながら全部試すのに
まる2日も掛かったので、専用音源ならなおさらでしょう。

今はアコースティック系の楽器を取り込んだ音楽づくりをしてまして、
ストリングスがかなり貧弱なので、4万円使うならNative Instrumentsか
VIENNAのストリングス音源を揃えたいところ。
KOMPLETE13も候補のひとつです。
0115名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:13.26ID:vN2fNpcZ
誘導されてきたんですがCubasePro11にエクスプローラーから
オーディオファイルやMIDIをドラッグアンドドロップ出来ないんですが
どうすれば出来るようになりますか?そもそもCubaseでは無理ですか?
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 10:56:37.20ID:KiDfld3L
こんな過疎スレに書き込んでも無駄だから本スレに戻りなよ
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 11:03:16.65ID:JBdqj3dN
>>115
Cubaseでオーディオ及びMIDIファイルをD&Dできるか
→出来ます

どうすれば出来るようになるか
→あなたの現状が分からないのでアドバイスは不可能

出来ますか?と聞かれれば出来ると答えられるがどうすれば良いかについてはあなたの現状が分からない限り返答不可能です
0118名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 11:14:31.54ID:Pya+Z7Ji
>>105
付属音源目当てにプロ買おうと思ってるんだけど、やっぱいまいちなのかな
素人にはセットになってると助かるんだけどな
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 12:12:48.87ID:gVPF+YxE
正直halionはおすすめしないなぁ。中途半端だから値段のわりに満足できないと思う
l買うならabsolute4
GA5、the grand3、ストリング や金管木管の専門音源などドラムピアノなど一通り使えるレベルの音源がついてくる
GA5は3千円で追加音源のPOPSがおすすめ、あれは使いやすい

ただ値段(5万円)で買いかと言われたら微妙。繊細な音だけで行ったら上は幾らでもあるからね

ただ実践的な音ではある
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 12:16:55.76ID:gVPF+YxE
本当に使っている人はずっとabsolute4ばっかり使っている
ハマル人にはハマル音源
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:54.66ID:GfJGvbzi
先日のID:701l3Orvといい、今日のID:JBdqj3dNといい、
捻くれ者って何が楽しくて生きてるんだろう?
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 20:17:32.34ID:JBdqj3dN
>>126
お前みたいなせせこましい人間じゃ無くて良かった…
こんな感じで楽しんで生きてるよ

お前は本当に俺の事が気になって仕方ないんだなw
ストーカーは止めてくれよ

俺はお前みたいな世の中に捻くた人間が居てはいけない様な口ぶりの奴の方が怖いね
まるで魔女狩りや非国民とレッテル貼って同胞を虐め抜いた奴らと同じだからな
0128名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 22:27:52.67ID:lGWeFzN4
歴1年の初心者だけどAbsolute で全く困ってない
むしろ未だに物量に圧倒されてる状態
0129名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 22:29:03.39ID:l49tbH2I
ID:701l3Orvは、ハイハットの叩く場所の名前がどうのこうの書いてたヤツだなwwwww

ハイハットで8ビートを刻むとき、
チップでボウ、ショルダーでエッジ、チップでボウ、ショルダーでエッジ、
チップでボウ、ショルダーでエッジ、チップでボウ、ショルダーでエッジの
「チップでボウ」と「ショルダーでエッジ」の打ち込みはどうすればいいの?
みたいに書かないと教えられないってことか?


でもさ、ロックやってるドラマーが8ビートを刻むときは大半がショルダーでエッジを
叩くんだけどなw

ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジ、
ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジ、ショルダーでエッジと
叩いてグルーヴを出すにはどうすればいいですか?
と書けば教えてくれるのか?

ま、揚げ足取りたいだけのキチガイだから結局は教えない、というか
知らないから教えられないかwwwww
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 00:00:00.15ID:rUEfbDFb
>>128
俺はAIだけで満足だぞ。
CUBASEのピアノはショボいから、フリーのKeyzone Classicを入れておくだけで特に買い足したいものは何もない。
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 08:34:49.14ID:ZPBdcdpz
>>120
Thx!
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 09:50:33.28ID:Wx9HqT1K
ハイハットのいろんな奏法の音ぐらいは、付属のGrooveAgentSEの音源にも入ってる
HALionSonicはドラム音源じゃないから基本GM準拠レベルでそんなに細かい奏法の違いは入ってない
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 10:51:36.13ID:4iI5NTaH
>>133
ID:701l3Orvだなwwwww
チープな音でもEQやらプラグインで音作りはできるんだよ
そんな程度のことでドヤ顔してたのかよ
恥ずかしいヤツwwwww
0135名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 10:55:00.89ID:4iI5NTaH
>>86
>お前みたいな奴が居るからわざと教えないんだよw

教えないじゃなくて、知らないから教えられないって訂正しろよwwwww
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 10:57:34.49ID:4iI5NTaH
ID:701l3Orv = ID:Wx9HqT1Kにはグルーブ感を出す打ち込みは出来ないだろうな
てか、グルーブ感ってどういう意味かググって調べないとなwwwww
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 11:09:24.18ID:Wx9HqT1K
こういう同一人物認定って
こっちからしたら違うのが明らかだから、ものすごく滑稽
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 11:47:50.96ID:pRURZ2Yy
自分と違う意見見るたびに
「ははぁ、またいつものあいつだな?ストーカー野郎め!」
みたいに思い込んでしまうのは統合失調症の初期症状にも思える
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 12:11:21.91ID:4iI5NTaH
同じ穴の狢wwww
DNA肯定確率99.9%wwwww
必死すぐるwwwww
別人にしたいならそれでもいいけどさ、グルーブ感の打ち込みをどうやるか知ってるのか?

あとさ、>>133で書いたことの抜粋だが、
>ハイハットのいろんな奏法の音ぐらいは、付属のGrooveAgentSEの音源にも入ってる
>そんなに細かい奏法の違いは入ってない

奏法ってそんなにあるのか?
まさかとは思うが、ハーフオープンとの組み合わせじゃないんだろ?
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 12:16:56.36ID:4iI5NTaH
ID:JBdqj3dN
ID:pRURZ2Yy

ストーカーなんて活字を久しぶりに見たわwwwww
お二人とも、アレなんだねwwwww
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 12:18:28.20ID:oZWizu7u
>>128
absolute4は高いので、廉価版のabsoluteでも
そこそこ使えますか?
違いは音色数だけですか?
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 20:43:33.58ID:ADbTZ1pH
>>141
>>128ですけど質問の意図をつかめてないのですが今のところ全く困ってないどころか物量に圧倒されてるのでそこそこ使えるかどうかの評価はできかねます
廉価版は存在そのものを知りません
0143名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 02:47:11.83ID:6yBQXAC6
CUBASEゴミだから お金をどぶにすてることになるからやめておけ
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 02:49:05.88ID:6yBQXAC6
HALion Sonic SE 3だけで作ったトラックがゴミすぎて、各楽器を専用音源に差し替えてみた
https://youtu.be/Pwt0spmu3H0
0145名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 03:05:34.28ID:qyzL93Rb
差し替えた後の音源パンチがなくて線が細くて弱々しいぞ・・・
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 03:23:04.58ID:6yBQXAC6
Cubase付属のSE → MIDI用GSGM音源(1万円ぐらいの安物シンセの音)
0147名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 03:30:19.40ID:16oKOEv2
レスが付かないからってマルチはイカンザキ

535 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-TNk6)[] 投稿日:2021/04/30(金) 17:41:20.37 ID:KiDfld3L0 [3/5]
   Halion Sonic SE 3 だけで曲を作るとどんなサウンドになるか
   https://youtu.be/FyigHQ290yo

536 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-TNk6)[] 投稿日:2021/04/30(金) 17:42:07.10 ID:KiDfld3L0 [4/5]
   HALion Sonic SE 3だけで作ったトラックの各楽器を専用音源に差し替えてみた
   https://youtu.be/Pwt0spmu3H0
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 08:30:38.48ID:EvXFC4JR
>>143
ボカキューを使っているのでCubaseを使い続けます
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 08:31:39.95ID:EvXFC4JR
>>128
Absolute4をお使いですか?
0151名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 10:42:45.40ID:zf07tXPw
>>149
4ですね
物足りなくなってきたら他探すかもですけどね
例えばギターはvst Amp rack はイマイチなのでamplitubeにしました
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 19:18:56.69ID:5A9vcdvz
アンプシュミレーターを開いても音がオーディオインターフェースにちょくで繋いだ音と何も変わらない(反応しない?)のですが、もし原因がわかる方がいればご教授いただきたいです。
CubaseProでございます
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 20:33:31.00ID:tmiCWyWn
>>153
初心者スレなのでそういうことを聞いても良いのですが、、、
せっかくなのでpdfなど、付属のセットアップマニュアル等の説明をお読みになってみたらいかがでしょうか。Cubaseの説明だけでなくオーディオインターフェースの説明もです。それが第一歩だと思われますし、今からその癖をつけておくと、今後迷うことが減ると思われます。
0155名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 21:58:15.62ID:UJ0xwZ0R
>>153
もしかしたらダイレクトモニタリングがオンになっていませんか?
その場合オーディオインターフェースの中で音を返すので、モニター音はdawを通りません。
0156名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 22:51:14.77ID:ftoOPiQB
リードギター(エレキギター)のソフトウェア音源を探しています
これは使えそうですか?
strategy ギター音源
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/03(月) 00:49:34.82ID:CBr7BPH3
ギター音源はスタインバーグは無理なんじゃ・・・
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/03(月) 03:03:28.82ID:BQCryODu
gm smfを楽器ごとにバラでマルチアウト読み込み
が出来て一番高音質なのはcubase halion sonic seですか?

SoundCanvas VA はマルチアウト対応してないらしくて
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/03(月) 04:07:44.63ID:8H+NeBvG
>>151
amplitubeとは、音源名ではなくて
音色名ですか?
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 00:42:04.09ID:1kDz9OsE
ピアノ音源比較
HALion Sonic SE 0:00​
Kontact Factory Library 0:55​
Alicia’s Keys 1:52​
THE GRANDEUR 2:47​
THE MAVERICK 3:43​
EMOTIONAL PIANO 4:39​
8DIO 1990 Studio Grand Piano 5:35​
EZkeys 6:30​
AddictiveKeys 7:28​
Keyscape 8:23
https://youtu.be/FKE055hqFUI
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 00:43:35.84ID:1kDz9OsE
ベース音源比較 〜DI編〜
Bass Virtual Instruments Comparison
HALion Sonic SE(Cubase付属音源) 0:00​
Trilian 1:00​
MODO BASS 2:00​
Scarbee Pre-Bass 3:00​
BASiS 4:00​
Ample Sound 5:00​
Ilya Efimov Classic Bass 6:00​
実機(Fender Precision Bass)07:00
https://youtu.be/aC0uRh6Is1U
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 00:44:22.72ID:1kDz9OsE
ドラム音源比較です。
Drum Virtual Instruments Comparison

HALion Sonic SE 0:00​
Groove Agent SE 0:55​
Abbey Road Modern Drummer 3:40​
Studio Drummer 4:35​
Battery 4 5:30​
Addictive Drums 2 8:15​
BFD3 12:50​
SUPERIOR DRUMMER 3 17:25
https://youtu.be/1dxofmBuB5s
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 09:48:09.50ID:1kDz9OsE
他社製の音源の方がはるかに音の抜けがよく表現力も高いので、スタインバーグの製品はプロが使えるような品質ではない。
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:59.91ID:PuzXQII4
ここ最近ずっと、Cubaseの付属音源と有料音源の比較動画ばっかり貼って
一生懸命付属音源のネガキャンしてる人は何がしたいんだろうか
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 13:10:41.99ID:DL0E2A7C
イコライザとか空間系で何とかできる差でしかないな
特にバンドものだと微小な差でしかないだろうねうんちぶり
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:31.92ID:YotesgJE
専用音源を使うとリアルなんだけど、例えばギターで
それ(物理的に)弾けないだろ?ってフレーズを打ち込んでるのを聴くと萎える
ドラムでも同様、それ(物理的に)叩けないよね?ってのもある
多重録音ならとか、DTMだから何でもアリっていうのもあるけどさw
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 21:43:53.74ID:h/Cu7EJT
自分も初心者だからあんま偉そうなこと言えないけど手で弾けないフレーズでも面白ければいいと思うの
本人はあえてそういう縛りプレイしてるんだろうけどあまり真に受けないほうがいいよ
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 21:50:12.06ID:Z6lzLX8u
ボカロは別にいいんじゃね?
生楽器でブレスなしとかは気になる。
ドラムでハイハットを刻みながらクラッシュシンバルやらタムやら叩くとかも気になる。
あと、小節の頭にクラッシュ叩いたあと1拍目の裏にハイハットとか。
叩けなくはないけど、普通はやらない。
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 21:54:30.43ID:vIHlMdPo
各楽器にある程度精通していないと、リアルな打ち込みやアレンジは難しいだろうね。
現存する楽器については、ある程度調べてから使うけど。
音楽は自由だから色々な使い方があっても気にしない。
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 21:56:03.85ID:Z6lzLX8u
ギターのビブラートでモジュレーションとか、コードチェンジでピッチベンド(ポルタメント風)とか。
しかもこれらは、プロでやってるバカがいるから聞いてて気持ち悪い。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 22:13:00.50ID:Z6lzLX8u
ボカロはボカロ、シンセと同等だと思ってるので。
5連符7連符とか、有り得ない音域とか、絶対に歌えない高速早口とか、
もう10年以上も前からやってるし聞き飽きた。
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 22:22:06.66ID:x25hTP+Z
あえてやっているのか、知らずにやっているのかでは意味が違ってきますよね。特に打ち込みが多いアニソンとかは不自然なフレーズがよく聴こえてくるように思います。

生楽器に寄せている音源でやっていると違和感ありますが、シンセ系などバーチャル感がある音だとそういうものとして受け入れられているので、弾けないフレーズとかは違和感としてあまり感じられないんじゃないんでしょうか。
違和感といっても、大抵はその楽器経験者でないとわからないような小さなものなんですが…
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:51.83ID:Gl/JzBqv
CUBASE はプログラムチェンジが入ってるGM音源をHalion SE で正常にインポート出来ますか?
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 02:39:48.63ID:NnGSf/EC
Galactic May Sale
2021/5/4 – 5/17 の期間中、Backbone、Iconica、Cubasis 3.3、TGuitar、VST Connect Pro をはじめとするセレクト製品を30% ディスカウントにて。
https://new.steinberg.net/ja/promotion/galactic-may-sale/
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 10:42:21.15ID:XSn+j8/U
>>176
それって打ち込みの画面見ないと分からないんじゃ?
クラッシュ叩いたらハイハットなんて聞こえないっしょ
ハイハット叩きながらタムは結構自分はリアルでやるけどね
左手ちょっと辛いけどw
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 15:19:43.35ID:qn9Encvz
多少な利とも生楽器として聴かせる意図があるなら、演奏もリアルに寄せて欲しいなとは思う
それリアルでは無理じゃんって感じた瞬間に素人臭く感じちゃう

打ち込みです感が強い楽曲ならあんま気にしない
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 21:40:35.59ID:NnGSf/EC
本物より本物に聴こえる物理シュミレーションのAI音源も時間の問題だろうね
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/06(木) 20:07:06.65ID:YWh9PB0G
CubaseでAmple guitarを使う場合、オーディオファイルに出力してトラックに貼り付ければ
良いのですか?
https://sonicwire.com/product/vi/maker/137819
MIDIトラックで使えるエレキギター音源の
定番はありますか?
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/06(木) 20:15:17.42ID:YWh9PB0G
>>187
TGuitarは アコースティック音色のみですか?
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/06(木) 23:46:19.14ID:rfFm32lA
sampletank4 SE と halion sonic SE3 どっちが音良いですか?

sampletank4 SE で GM音源midiデータ鳴らせますか?
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 13:11:15.31ID:r5wPPCeG
>sampletank4 SE と halion sonic SE3 どっちが音良いですか?

あえて言いませんが、それぞれの音源データが何Gあるか分かりますよね。

少ない方がチープです。
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 13:14:47.17ID:r5wPPCeG
>>187
大人気のギター音源『Ample Guitar』の解説と打ち込みの注意点について!Main Mode編【第1回】
https://youtu.be/_jpFn_V45IM

>>188
基本サンプルを抽出した元となるギターがあるので1つです。ギター音源は好みがあるので売りが基本です。
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 16:43:07.88ID:r5wPPCeG
CUBASEやHALionは専用音源にはかなわないものの、汎用性が高く楽曲に馴染みやすい質感なものが多い。
プリセットを使うだけの場合はHALion Sonicで十分。HALion Sonicはプリセットマシーンという感じですね。

VST/AU/AAXに対応しているので、他社製のDAWでも全く問題なく使用できます。
Studio Oneで使用してみましたが、全く問題なく動作します。

エフェクトも30種類ぐらいあって豊富ですが、無駄に多機能で説明がないので誰も使いこなせてないのが欠点です。
CPU負荷は軽くて一通りそろってるのでプリセットで使うのがいいです。

元々10年以上からある古い音源なので、数世代時代遅れであることは間違いないです。
ハードウエアに無料でついてくる音源程度しか価値ないで、見向きもされてないのが現状です。

absolute4のアップデートなんてドラムだけしかよくなってないので誰もやってないでしょ?
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 16:48:01.52ID:xKIxU52P
明治時代に開発されたDAWだっけ?Cubaseって
もうそろそろ博物館に措いてもいいんじゃないかなぁ
0195名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/08(土) 10:47:08.46ID:XWY4X++U
楽器屋も売れる音源は分かっていて時代遅れのCubaseはヤバいと思ってる

TOONTRACK から EZ BASS 発売!最強ベース音源の凄すぎる機能
https://www.miroc.co.jp/rock-on/toontrack-ezbass/
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/08(土) 21:59:20.53ID:AJddgeD/
>>195
お前ここ以外のCubaseスレにも出張ってCubaseディスってるが何がしたいんだ?
そんなにS1が好きならこんなとこにまでわざわざ書き込みに来ずにS1スレで好きなだけマンセーしてろ
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 00:45:46.86ID:xdB/0r0j
マンセーってネトウヨかよ キモッ
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 10:05:45.93ID:HaAxrCTy
古いCubaseで作業している人で
自分が一番バージョンが古いと思う人
いくつか知りたいです
自分は作業に8.5を使っています
新しいのも持ってますが
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 12:58:57.88ID:ml2tjUKp
>>198
私も8.5使ってます。
9.5出た時バージョンアップ版購入してるけど未アクティベーション状態。
9以降は32bitのvstプラグインが使えなくなるから、まだ移行してない。
jbridgeを使えば良いのかもしれないが試せてない。
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 13:04:28.43ID:ml2tjUKp
>>199
私の環境のせいかもしれないが、8以前はwin10だとwindowの表示が崩れて使えなくなることがあって、8.5で安定した気がしている。
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:06.48ID:ml2tjUKp
>>200
それから8.5で、いつのwin10の更新からだったか忘れたが音飛びが起き始めて、仕方がなくasioguardオフにしたら起きなくなった。
そろそろ限界と思うところで作曲時のアイデア出しに使う お気に入りのベースとピアノのvstが32bit なのでもうしばらく使い続けると思う。
高級音源のkompreteとかにもっと良い音源ありそうなので興味あるところではありますが。
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 18:55:55.64ID:OCkefSPQ
 
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..∧∧    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚∧)_∧   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/10(月) 00:54:24.15ID:F/O8q7Cl
そろそろ11にアップグレードしようかと思っている10.5使いだけど、11の不具合は解消されたのかな?
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/10(月) 02:59:12.86ID:7m6WQWEh
Loopcloud 6で超絶簡単ビートメイク!
https://youtu.be/U0QWuqn4Tiw
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/11(火) 01:57:25.45ID:cCd5II9y
ちょっと機能を追加してアップデートするCUBASEに文句あるのか?
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 12:43:20.63ID:gApdm7vL
CPU Celeron N4100
RAM 8GB
SSD 256GB
で、リアルタイム演奏しなければ作曲できますか?
無理そうならMacBook Air M1 買います
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 14:53:03.89ID:sj7JQUg0
何十ギガもあるようなプラグイン音源を入れない限りは大丈夫。
その辺のDAWなら付属の音源は古くて軽い薄っぺらのおもちゃみたいな音源だからCPUの負担にすらならない。
サクサクです

プロが使ってるような生演奏に近いような数十、数百Gの音源にエフェクトなど付けて複数のトラックを処理すると
SSDや最新のCPUが必要になるというだけ。
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 16:28:55.37ID:asLrxocY
>>221
ま、お金があるならM1いいじゃないの。
(実際、 セルロンでも8g積んでれば、重い作業しなければ大丈夫)。
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 18:07:29.30ID:gApdm7vL
>>223
メモリサイズかあ
ミニPCなので増設不可なんだ…

>>224
8GBでもいけるんだね、ちょっと助かるよ

40の手習いだけど、60代でハモニカを始めて老後の楽しみにしてる父に倣ってこの年から音楽を始めようかなって思ってね
ありがとうございます
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 18:21:18.86ID:asLrxocY
>>225
追伸
他社のvstを入れずにいじるのなら問題は感じないと思う。あれもこれもとなったら、そのときに考えれば良いと思われ。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 18:35:32.27ID:3hcSeWrV
>>227
まあvstは色々いれていいよ
シンセならsynth1は付属より軽いし、EQもコンプも軽いのはいくらでもある
メモリも少し心配だけど、CPUがボトルネックになる気はする

惑わすようなことを言ってすみません
楽しんでください!
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 18:54:20.90ID:gApdm7vL
>>228
重ね重ねありがとう!
まだ父が健在なので父の話を聞きながら始めてみます(FaceTimeごしになると思いますが・・・)
コロナ下なので田舎に住んでいる父となんらかの形でセッションできるといいなと思っています
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 20:27:59.62ID:WX0J4+Uv
>>220
DAW付属音源しか使わないんなら問題ないし、とりあえずCakewarkでも入れてみて、性能不足なら新しいの買ったら(無いと思うけど)
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/14(金) 13:42:25.05ID:dRsPUyop
質問です
ステップ入力を行う際、マウスでスタート位置を決めようとするとステップ入力(停止中)に変わってできません
解決方法を教えてください
バーションはCubase11.0
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/14(金) 13:45:35.10ID:utCEij9o
おまんこ
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/14(金) 14:26:26.41ID:eCbwL5BT
cubase11 エディター内のヒットポイントでスライスをすると
元の位置からズレるのはなんで?
ミュージカルモードとか変えてもおかしいまま
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/14(金) 15:16:38.57ID:jDvJL4f4
ずっと前からそんな感じ。基本仕様だと思ってあきらめるしかない
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/15(土) 11:25:19.94ID:EM1r0Be+
>>232
上にあるステップ入力のボタンを押したの?
たぶん基本的な勉強が出来ていないよ
YOUTUBEで基本を見てみたら
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/15(土) 14:45:58.54ID:EMdAR25U
基本を見て覚える量が多すぎて理解出来ない頭悪い奴の為のスレなんだから親切に教えろや
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/15(土) 14:49:38.19ID:HseQ6j2n
操作が簡単なDAWにしたほうがいいよ
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 09:09:04.42ID:GpbXuwwu
状況説明が下手すぎて、何に困ってるかわからないんだよねぇ
いちいち聞き出すのめんどくさいし
他のDAWにしたところでそういうのは一緒
どのDAWでもそれでスルーされてる人がいっぱい
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:49.55ID:PRrXF3zR
「元の位置からズレる」というのは、オーディオイベント全体が前後に何Tickか動くという意味?
そんな現象起こったことないぞ

それともヒットポイントを作成したあとスライスを押した瞬間にヒットポイントが全部変わってしまうということ?
これも起こったことがないが、そんな現象があるなら迷惑だな

「元の位置からズレる」の意味がいまいちわからんので、動画でも撮って上げてほしい
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 12:00:42.54ID:19iXq8C0
何がズレてるのかもわからないのでは?
つまりズレているようだが、ズレているそれがなんなのかがわからないため、ズレを修正しようにもズレがなんなのかわからないから、どうしょうもない
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 16:46:22.65ID:t2B6xKi/
はじめまして。よろしくお願いします。

【Cubase Ver.】
cubase11 art
【質問/問題の内容】
インストゥルメントトラックがモニタリングをおさないと音が出ないようになってしまいました。
画面右下のバラメーターはキーボードを押すと反応しているのでキーボードの接続は大丈夫です。
また、モニタリングを押せば音は出るのでオーディオインターフェースの問題でもないと思います。
どうすれば解決できますか?
立ち上げたばかりのプロジェクトでドラムキット一つだけでもこの症状が出ます。
【何をしたか】
耳コピをしている最中に発生しました。設定らしい設定はいじくってないとおもいます。
【OS】
win10
【CPU】
Ryzen 7 4800H
【メモリー】
16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】
behringerUMC22 KORG micrKEY Air
【使用VST】
HALion Sonic SE
【外部機器】
【DTM歴】
二か月
【PC歴】
8年
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 17:44:33.06ID:PRrXF3zR
>>247
トラックから音を鳴らすには「録音可能ボタン」か「モニタリングボタン」をオンにしなきゃいけないんだけど、
通常トラックを選択しただけで「録音可能ボタン」が自動でオンになるから音が鳴るわけ
これがオフになっちゃってるってことはないかな?録音可能ボタンの赤ランプはトラック選ぶと自動で点灯してる?

もししてないなら、環境設定の一番下に「編集操作」→プロジェクト&MixConsoleという項目があり、
ここで「選択したMIDIトラックを録音可能にする」にチェックを入れると直るかも
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 20:31:14.78ID:t2B6xKi/
>>248
おわああああああ!
治りましたあああ!
ありがとうございます!もうだめかと自決するところでした!
また何かあったらよろしくお願いします!
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/16(日) 22:21:18.02ID:PRrXF3zR
>>249
DTMはそんなトラブルが日常茶飯事なので、音が出ないぐらいのことで自決しちゃあかんよ
今後Cubaseやオーディオインターフェースがありとあらゆる手を尽くして音が出なくなるから覚悟しておけ

そして解決するまでにやったことを全部メモしていくといいぞ
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/17(月) 21:53:33.66ID:23UWihx4
4分の4拍子の曲で、5連符や7連符を譜面(スコアエディタ)に表記するには
どうすればいいですか?
Windows10, PRO10.5.20です。
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/17(月) 23:17:39.20ID:kxTxAR4P
ここは確かに初心者質問スレだけど最低限は自分で調べろってことか。
ちなみにスコアエディタでの5連符のやり方はヤマハが作ってくれたPDFのCubaseガイドに載ってるよ。
まさに説明書だね。
いつのバージョンのかはしらんけど。
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/17(月) 23:51:25.73ID:23UWihx4
しっかし、質問スレの中でもDTM板はどこも糞な回答者ばかりだな
答えたくないなら黙ってろよ、キチガイ
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 07:28:00.12ID:pgSWE1Fq
10秒ググればわかるレベルのことを聞いてきたらスルーされても叩かれてもしゃーない

「たしかにそれはググっても探しづらいね」
「マニュアル見てもわかりづりよね」

という質問なら別に叩かれないし、けっこう教えてもらえるだろ
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 07:29:45.55ID:pgSWE1Fq
というか10秒ググればわかるレベルのことをいちいち5chとかYahooとかで質問してるやつは
DTMに限らず何かをすることに向いてねえよ

ニートになって漫画読んだりアニメ見たりするぐらいしかできねえんじゃねえか
しかも自分で調べる能力が0に近いから、流行ってる、みんなが見てる漫画やアニメしか見ないで
「最近の新作つまんないな」とか言うタイプ
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 09:29:06.36ID:Mphvq1zF
結局二極化するんだよね。できない人はできない、できる人は自分でできる、っていう
だから「初心者のための質問スレ」ってあまり意味が無い。双方にとって害でしかない

その辺に転がってる基本的な知識を学ぶぐらいのことをいちいち質問してるのは無駄
特に日本は初心者向けの解説ばっかりだから初心者にはちょうどいいよ
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 09:32:16.93ID:Mphvq1zF
それと、「わからないことを調べる」って方法自体がダメ
知らないことだらけなんだから、そんな無駄なことしてないで全部学んだ方が早い
そんな基本的なことはどっちみち必要になるんだから
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 11:48:41.92ID:l78em6Fx
解決策: 入門書読みながらDAW触ってみて、チンプンカンプンだったら向いてないからあきらめる
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 11:49:21.57ID:pgSWE1Fq
Cubaseの場合、何が便利って
マニュアルがPDFとかじゃなくHTMLで全ページウェブ上に公開されてるから、
本当に「ググればすべての操作が出てくる」レベルなんだよね

まずは公式のマニュアルで検索してみて、それでもわかんなければ聞けばいい

たとえば

「Cubase スコアエディタ 連符」

でGoogle検索するとマニュアルの該当ページがすぐ出てくるだろ

さすがにこれは最低限のことだろう
「ググるのも面倒くさいから他人に調べさせよう」とでも思ってなきゃ、ググるだろ???
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 11:53:00.85ID:pgSWE1Fq
>>268
でもそのレベルでようやく
「入門書のこの記述がいくら読んでも意味がわからないのですが」
って質問できるわけだよ

そしたらみんな親切に教えてくれるよ

入門書を読むのは面倒だから、わかんないことは5chの名無しに俺の代わりに調べさせたろ!
みたいな姿勢ではあかんということよ
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 11:57:04.35ID:z5BUNlqh
教科書とGoogleで済むなら世の中から教師っていなくなるな
俺はここで8回は答えたけど今まで1番酷い流れだな
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:00:45.03ID:prdo7pI7
要するにここで初心者の具体的対象定義があやふやだからこうなる

ID:pgSWE1Fqが想定してるのは一般社会人レベル
ID:91lB2/bTが想定してるのは学生や年寄りなどDTMやパソコンに無知なレベル
この状態でスレに対してとやかく言っても生産性は無い

初心者を定義出来ないなら低いところに合わせる方が親切だと思う
異常な奴以外にはID:91lB2/bTの様に優しく回答してやろうぜ
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:13:26.39ID:Mphvq1zF
教科書とGoogleで済む内容を単純に教えちゃう教師は無能
「使いこなし」とかじゃなくて単なる「操作方法」だよ?
それを調べる能力も無いし、できるようになる可能性も無い、とみなしてるわけだから
むしろかなり見下してる
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:20:44.97ID:pgSWE1Fq
でもさあ

>Cubaseの場合、何が便利って
>マニュアルがPDFとかじゃなくHTMLで全ページウェブ上に公開されてるから、
>本当に「ググればすべての操作が出てくる」レベルなんだよね
>
>まずは公式のマニュアルで検索してみて、それでもわかんなければ聞けばいい
>
>たとえば
>
>「Cubase スコアエディタ 連符」
>
>でGoogle検索するとマニュアルの該当ページがすぐ出てくる

この俺のレスこそが初心者にとって一番有益な回答だと思わない?

別に俺がそのマニュアルのページをコピペして「こうすれば連符の表示が変えられるよ」って書いてもいいんだけど、
それじゃ質問者は「そうかー、5ch便利だな。これからも毎回5chで聞かなきゃ」となって効率が悪い
聞く側にとっても、ぼんやりと回答を待ってる時間がクソ無駄だろ?

でも上の「Cubaseのマニュアルはウェブ上で見られる」という情報を得たことで
「そうか、ググれば出てくるんだ!」というスーパー有益な知識を得て、
その後のCubaseライフのクオリティが跳ね上がるわけだよ

ちなみに俺はなるべく回答してるよ>>248とかも俺だし

ただ、今回の質問者にとって一番役立つ回答は「10秒ググることを覚えてみ?」だ
0274名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:31:22.01ID:0nrBGN5F
魚を上げるのではなく釣り方を教えるってやつね
そのレベルの質問だと、単純にコピペして終わらせるより、調べ方や質問の仕方を教えてあげる方が未来があって良いよね

ただ、そのレベルの線引きがどこなのか問題が新たに出てくるね
っていうか、その線引きが人によって異なってるから、いまこの議論に発展してるんだよね
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:44:28.17ID:prdo7pI7
ダラダラと語るのはどうでも良いから初心者の回答してやろうぜ
自分の好きにやるだけだろお前らは

初心者の方質問どうぞ〜
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 12:49:04.90ID:iwZpQKcm
使い方が判らないという質問に:調べ方を教える
使い方が判らないという質問に:やり方を教える
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:17.55ID:pgSWE1Fq
ID:23UWihx4の発言見る限りでは他のどこのスレでもこの調子っぽいからなぁ
まあ普通の質問には普通に答えるので堪忍な
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 14:32:00.87ID:QuOYvOM6
ググるとバージョン違いのマニュアルとか出てくるから、メニューバーのヘルプから飛ぶのが早いと最近気付いた
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:55.11ID:BhSXZfL8
初心者なんですけど質問いいですか?
4分の4拍子の曲で、7連符を譜面(スコアエディタ)に表記するには
どうすればいいですか?
Windows10, PRO10.5.20です。
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 20:51:06.60ID:ehci4Y2O
初心者なんですけど質問いいですか?
QUBASEは日本一売れてる作曲ソフトだと聞きましたが作曲できません。
どうやれば作曲できますか?
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 21:44:02.66ID:1cT3cfML
>>283
Cubaseは作曲ソフトではなくてDTMソフト
(DAW)です
よって作曲は出来ません
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 23:46:43.32ID:prdo7pI7
>>283
DAWにプロが作った市販のMIDIデータを読み込ませてそれを解析する事をおすすめします
その曲のデータがどの様に打ち込まれどの様に聞こえるのか調べていくうちに作曲力が養われると思います
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/18(火) 23:59:39.51ID:irW+eRar
初心者なんですけど質問いいですか?
ピアノの音で一番いい無料のやつを教えてください
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/19(水) 01:08:19.24ID:hNOxs8z6
>>286
それどこに売ってる?まさかYAMAHAのクソデータじゃないだろな
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/19(水) 15:26:10.98ID:fkW/H/Qg
初心者はDAWで一番操作が難しくて分かりにくいCUBASEはやめたほうがいいな
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/19(水) 15:54:40.09ID:Tf97FS+1
Cubaseのエレメンツでいいじゃん
今時のVSTシンセ3〜4個買って
評判の良いEQコンプリミッターエフェクト買うと
幸せかも
ただのWAVEとドラムマシンでもあれば
なんかできるでしょ
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/19(水) 21:12:42.81ID:471uzyti
過疎ってるのでこの辺でCubase総合スレと統合しませんか?
オレは初心者の質問でもちゃんと答えるぜ
解る範囲でだが
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 07:43:04.38ID:ZLDgTk3N
>>296
作る時は集中して10曲ぐらい
俺はインスピレーションで作るから若い頃の方が作れた
若き日の松山千春氏のように
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 07:47:58.68ID:ZLDgTk3N
>>291
ボカキュー使っているから他に選択肢がなかった
SONARでは挫折したけどCubaseはなんとか使いこなしている
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 17:18:21.80ID:K8rkw9/E
現在10proを使ってるんですが11ではプリセットブラウザーが重すぎる問題は解決してますかね?
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 00:41:14.24ID:MQUXb3PW
Komplete selectとHALion Sonic3ではどっちがいい?
使いやすいやすさとか、音質とか、使ってる方にお聞きしたい
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 14:37:33.65ID:JGnFTzY3
質問させてください。
新しいPCにvst3 presetsの中身(各シンセの音色など)を移行して
Cubase7.5とシンセをインストールして立ち上げたのですが
プリセットの一覧に音色が出てきません。
フォルダの設定やパスなどは合っています。
試しに適当な音色を保存したところ、そのフォルダに新しく保存されましたが
一覧には新しく保存した音色しか出てきません。
どうしたら読み込むようになるのか詳しい方いましたらご教授下さると助かります。
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 19:10:15.39ID:M7xnOMqa
SONARは商品じゃないだろ。説明書も解説動画や部六モロクにないし、そもそも比較する方がおかしい。

同価格のDAWと比較しろよ
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:25.25ID:4A8oJhBq
>>301
一つの事例に絞って、もっと詳しい具体的な情報を書いた方がいい

具体的な一例が解決できれば、だいたい他も解決できるんだから
無駄に情報を隠してもわかりにくくなるだけ

「合ってます」とか言っても、解決できてないんだからそう断定するのも早計
そういう思い込みは無くして考えるのが重要
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 01:10:02.15ID:nHtaK10y
コードトラックにAmを入れボイシングをピアノにすると、下からA C E Aになります。
しかし、Am♭9とAm11も同じコードになってしまいます。
何がマズーですか?
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 01:59:00.23ID:yc0fQbuc
>>305
コードトラックのインスペクタにボイシングのオプションがいっぱいあるし
入力したコードイベントを選択すると、情報ラインでそれぞれのコードイベントに対してもっと詳しいボイシングの種類が選べる
Adaptive Voicingが有効だと選べるのは最初のイベントだけ(そのあとは自動だから)
自動じゃなくて個別に指定した方が思い通りになりやすい
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 03:50:16.80ID:624lyHK1
10年前はCUBASEの画面での説明が多かったけど、今はほとんどが無料で配布されてる他社のDAWになってる。
音楽の配信もCUBASEを使ってる人は少数派 いないとは言わないけどね。
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 05:23:51.70ID:6FwvJ6S+
オーケストラ系音源のデモは意外とCubaseが多いね
ただ他はLiveとかの方が圧倒的多数
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 06:41:34.56ID:yc0fQbuc
>>308
VI-CONTROL見ればわかるけど
オーケストラ系は機能的な関係でCubase使ってる人がかなり多い。次点でLogic
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 07:35:30.40ID:lr6ZQI7w
まだ、どのソフトが1番使われているのかと言った、自分の思い込みを事実と勘違いしているにすぎない話を続けるのかよ。
いいかげん馬鹿馬鹿しいからやめれ。
0311名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 08:51:21.17ID:yc0fQbuc
どこの掲示板か忘れたけど(redditだったかな)
「Cubaseの公式以外のチュートリアル動画が少ないのはなぜ?」って質問に対して
「劇伴やってる人が多いから、そんな動画作ってる暇が無いからじゃね」って意見が多かった
ってこともあったりで、動画の数とかそういうのじゃ単純にはわからないね
0312301
垢版 |
2021/05/22(土) 09:28:33.26ID:3bmXwYNi
質問を書いた者です。
F5を押してMediaBayの画面を出し、再スキャンをクリックしたところ
音色がすべて表示されるようになりました。
返信を下さった方々ありがとうございました。
0313名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 09:51:41.76ID:6FwvJ6S+
プリセットブラウザが重すぎるの自分だけ?原因知ってる人がいたら教えてほしい。
Win10のi7 6700のメモリは32GBでスペックが低すぎてってことはないと思う。
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 10:26:20.31ID:jPX/lb1S
Win7 I7 6700K 4GHz メモリ32G SSD1T 仮想メモリ32G
マザーボードPRIME H270PRO
高パフォーマンスモードでやってる
問題無し
0315305
垢版 |
2021/05/22(土) 10:52:15.56ID:nHtaK10y
>>306
いろいろなオプションがあるのは分かりました。
でも、Am11がA C E G B D (ピアノならA CDE G B)になりません。
どこをどう設定すればいいですか?
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 19:28:07.20ID:yc0fQbuc
>>315
コードを一つ入力するたびに質問する気?
仕様を理解しないとそういうことになるよ
希望通りになるまで手当たり次第に試すんじゃなくて、一つ一つのオプションの意味と仕様を把握する
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 19:42:03.66ID:nHtaK10y
一つ一つのオプションの意味と仕様を把握すればできますか?
手当たり次第に試したけどできませんでした。
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:33.74ID:gBA7GWdq
>>315
コードを使わないで、直接入力する
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 01:56:52.46ID:kdWM3zHd
音大通ってたけどDAW操作は理論より難しいと思ったな
こういう芸術能力と別のパソコン技術がいる類似ソフトだとIllustratorやPhotoshopより遥かに難しい
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 06:34:25.10ID:ljSEomTS
ソフトはプログラムされた通りに動いてるだけだから
どういう風に動くようにプログラムされてるかを理解するようにするだけ
別にそんなに時間はかからない
楽しようとして肝心なところをサボって逆に無駄な時間をかけてるってのは、いろんなものでよく見る
学校の勉強とかも典型的
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 08:05:02.00ID:ObynRx8H
要は出音が自分の思い描いた通りかどうかであって、コードトラックというアシスタント機能で四苦八苦するのは本末転倒だということ。
上にもあるように直接入力すれば済む。使いこなしていくうちに機能への理解も進むでしょう。
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 08:41:46.93ID:ljSEomTS
DAWのほとんどの機能は(ものすごく基本的な機能は除く)
「頭で考えた瞬間、音が具現化されてる」ってのに近づけるためにある
音楽の内容以外に使う時間を極力減らす

ソフトの使い方程度のものは、理解しようという意識でやればすぐに理解できて即使える
楽器の演奏みたいに、わかってはいても思い通りにできるようになるためには修練が必要、って類のものじゃない
まぁこういうのも今までの積み重ねだから能力の差はできてるんだろうけど、そこはやらなきゃ上達しない
とは言え、意識の持ち方ですぐ変わるような気もする
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 13:27:31.50ID:G87qOWqf
>>323
構成音を下から並べて書いただけでボイシングを書いたつもりじゃなかった
コードトラックだけだとボイシングは完璧に自由にはできないからトラックに落とし込んで打ち込み直すしかないよ
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 18:03:01.84ID:l1Hyh31t
>>330
打ち込み直しが必要なのは分かってる
しかし、


元の質問者(>>305,315,317)
>Am11がA C E G B D (ピアノならA CDE G B)になりません
>一つ一つのオプションの意味と仕様を把握すればできますか?

それに対して318が
>はい、できます

と回答してるのだから、打ち込み直しせずにできなければ、318は嘘の回答をしたことになる
いくら初心者向けの質問スレだとしても、嘘を教えるのは如何なものかと思う
0334名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 18:18:35.29ID:rb7kOT5x
コードトラックってコピペしまくってると上下に開いていきますよね?
対策ありますか?
0335名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 22:37:39.18ID:ljSEomTS
ちゃんと仕様を理解しろってのは
「できること」「できないこと」の見極めがつきやすいってのもあるんだよ

ソフトはできることしかできないんだから、できることを組み合わせて効率化するだけのこと
できないとわかってれば、すぐに次善の策を考える方向に切り替えられる(どこを妥協するかは人によるので決まった解決策は無い)
できないとわかるにはできることをすべて知っている必要がある
(「今の自分にはできない」という判断でも構わないが)

他人のせいにしてる暇があったら、ちゃんと理解する努力をしてればとっくに解決してる
そんな何日もかかるようなものじゃない。いくら長くても数時間

「自分は悪くない、あいつのせいだ」と考える馬鹿な人が現れるってのが
試せばすぐにわかるようなことを簡単に教えるのはよくない理由の一つでもある
教える方にも何の得もない
(言っておくが、自分は318ではない。前者は簡単だが後者はできないかもねって思ってたし、それくらい自分で見つけろよと思ってた)


別に基本的な手作業だけで全部やってもいいんだよ(それが必ずしも悪いわけではない。状況による)
効率化の工夫を考えるのは時間があるときにやっておくべきことで、作業中にやってたら集中が途切れる
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:22:23.97ID:LHy/U0pP
>>335
お前みたいなやつが一番邪魔なんだよ。
教える方に何の得もないと考えてるなら、何も答えなければいい。
説明書を読めとか、勉強しろとか、そう答えるのも教えてることと同じ。
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:24:23.04ID:ljSEomTS
こんなんだから、ここで教えるのはやめたんだよ
フォーラムで、常連さんたちでも思いつかなそうなときだけ教えてる
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:25:41.49ID:twjY7Xe/
>>335
君、割り勘の飲み会で部下に説教ばかりして嫌われるタイプやな
はよその性格なおしたほうがええで
ほな
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:40.78ID:2sJwIySd
>こんなんだから、ここで教えるのはやめたんだよ
>フォーラムで、常連さんたちでも思いつかなそうなときだけ教えてる

矛盾に気付いてる?
ここで教えるのをやめたのなら、二度と教えるなよ
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:42.62ID:YgLIrU+c
>>343
スレタイ理解出来ない様な奴に教えてくれなんて誰も頼んでねーよw
つか本当に邪魔たから二度と来るなよ?

フォーラムで自慢の御高説をタレ流してろ
0348名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:16.80ID:7T0MFLNq
>ID:ljSEomTS

早朝から真夜中まで大変ですね
2ちゃん大好きなんでしょ?
カマッテチャンなんでしょ?
もう教えなくていいよ
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:07.95ID:ljSEomTS
>>347
フォーラムで教えてるのは
調べたり試せばすぐわかる類のものじゃない具体的な方法
海外掲示板では上で書いたような基本的なことはできてる人が多い
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:18.91ID:aEZlu93l
ここで初心者を相手に見下してストレス発散ですか?
大人が幼児をイジメてるのと同じようなものですね。
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/23(日) 23:49:48.20ID:O+KEtyAO
>>350
へー
海外掲示板と国内掲示板を比較した統計データ貼ってみてよ
まさか根拠もなしに言ってるんけじゃないよね
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 01:00:02.97ID:rNirOjrk
>>351
初心者スレ全般そんなもんや
ただ100人に1人くらい神エスパーがいるから楽しい
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 01:16:05.78ID:MQ4oCHJs
>>198
こないだcubase4発掘したけど
bigsir適応しとらん(当たり前)
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 01:31:34.20ID:QPuuocg8
個々もうまく機能してるね。初心者スレって自称初心者のガイキチを隔離するのが目的だからねw
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 04:12:02.99ID:c4Ls06i2
335はそこまで悪いこと言ってはいないけど、アフリカへの支援とかと同じでここの初心者には響かないだろうとは思う

そういう意味では無駄ではある
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 06:33:27.03ID:LrGphTYV
単発IDばっかで草
どうせ一人が荒らしてるだけだから、次スレからワッチョイ入れようか
0364名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 09:40:08.50ID:Iqcr4SyL
音楽の難しさDAW操作の難しさはお互いかなり傾向が違うから迷うのも無理ないと思う
ITで言うと開発とインフラぐらい違うと思う
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 12:49:49.17ID:CnO2RlIa
Cubase11 pro使ってるのですが、タイムラインを左右にスクロールするのにマウスホイールを使うと、思っているのと逆方向にスクロールしてしまいます
これは設定で変更可能でしょうか
環境はwindows20です
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 19:19:52.74ID:Mx7wwARX
cubase pro 10を使っているのですが、なぜか今回の曲作りのプロジェクトから、プロジェクトファイルの容量がとても大きくなって困っています。
最新のプロジェクトファイルでは1.15 GBにまで膨れ上がりました。
前回作っていた場合は、最後に保存したファイルでも21.2 MBです。
考えられる原因は何がありますか?
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 20:15:14.87ID:gbcf3PhD
普通に考えたらオーディオファイルだろうから
Audioフォルダを覗いてみたらどうだ?

サンプルレートとかビットレートがめちゃくちゃ高解像度になっちゃってるんじゃね?
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/24(月) 20:58:02.29ID:Mx7wwARX
>>371-372
レスありがとうございます。
プロジェクトフォルダではなく、プロジェクトファイル自体が大きくなってるんです。
確かに、今回はインプレイスレンダリングで書き出したりしているので、オーディオフォルダも大きくなってますが。
ちなみに、Audioフォルダのサイズは682 MBです。
https://imgur.com/0IXWTwt
0374370
垢版 |
2021/05/24(月) 21:18:31.73ID:Mx7wwARX
すいません、その後、プロジェクトフォルダの中身をまっさらにして、プールも全部削除したら容量がなくなったので、
一つずつトラックを消して原因を見てみたのですが、EZbassを消したら容量が軽くなりました。
1.15 GB→28.5 MB
EZbassの何が原因でこんな容量が増えてしまったのかはわからないままですが、無事解決しました。

はじめから一つずつ消して試してみるべきでした。お騒がせしてすいません。
0375初心者
垢版 |
2021/05/24(月) 21:45:46.20ID:0broq9GM
>>374
EZbassの購入を検討しています
EZbassはCubaseでハリオンのbassみたいに
MIDIトラックで再生できますか?
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/25(火) 00:15:55.80ID:8HfPK5Mg
>326 05/23(日) 06:34
>362 05/24(月) 06:33

初心者イジリの教えてやらない君は早朝6時半にカキコしてたけどジジイなのかな?
ジジイだから今日も早朝から目が覚めて書き込むのかな?
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/25(火) 01:37:55.63ID:+9Iw2CBA
>ジジイなのかな?

若い人はCubase買わないからね
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/25(火) 03:01:48.58ID:qcVoupne
cubase 今でも売り上げ1位だよ
サウンドハウスも店舗も
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/25(火) 03:35:00.16ID:+9Iw2CBA
わざわざ高い店で買うの?なんとなくわかったわ。
0383◆MONA...smk
垢版 |
2021/05/25(火) 19:37:59.59ID:4wjvz8HW
>>378
 
   ∧_∧
  ( ´∀`) オマエモナー
  (    )
  | | |
  (__)_)
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 00:05:07.36ID:bnWSxm62
Amazonで、初めてもDTMシリーズの書籍を買ってみた。
StudioOne(無料版)のインストールの解説から操作の仕方まで書いてあった。

最近のDTM解説本は無料版StudioOneをインストールするところから始まるからCubaseだと解説してる書籍がなくて困ることになる。
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 00:16:21.91ID:fRNH7nc1
書籍なんてイランだろうに
わからないことは、ここのスレに書けば教えてもらえる
しかも、タダ
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 02:20:55.26ID:5XQ3Ye2x
Cubase Pro入門の本は過程を省きすぎてイマイチだったな
その解説始める前になんでその画面になったの?って当時ページ捲る度に思ってたわ
結局作りたい曲のイメージ決めて適当に操作しながらわからない所をその都度ググってそれでもわからなければ知恵袋やここで質問して覚えていったな
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 04:20:26.09ID:VQhkpo+/
音楽理論スレに粘着する
スッップ Sda2-7ENH [49.98.217.44]
こいつ沼すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 05:36:05.11ID:bnWSxm62
クリプトンがS1を初音ミクと一緒に売ってるからボカロの解説書のS1での解説が多いよ。
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 17:12:37.06ID:Y3bP4kiG
>>393
KAITOにも付いていた
俺はボカキューを使っているからCubaseを使う
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 17:24:37.44ID:bnWSxm62
>次世代型ボーカルエディター「Piapro Studio」を標準装備し、500種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属するので、 ボーカルトラックから伴奏制作まで、『初音ミク』を手にしたその日からすぐに音楽づくりを楽しめます。

たしかに、お買い得感あるね
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/26(水) 19:51:28.20ID:nTkVcj2/
録音したオーディオデータを使用してない
メディアとして、プールから削除しても
プロジェクトのAudioファイルから
削除されないのはなぜ?
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/27(木) 03:06:31.98ID:4HGlEjEn
SpliceやLoopcludeに対応してるDAWでおすすめのものありますか?
サンプル素材で作曲したいです。
0400Cubase ◆Ai........
垢版 |
2021/05/27(木) 19:58:51.81ID:Vh8nlZLt
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 釣れますか?              ,
 \                       ,/ヽ
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:13.09ID:J80424R5
>>398
Cubaseなんかどうですか?
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/27(木) 20:20:42.58ID:5cbLgGpN
>>397
プールから削除されても
audioファイルにだけ残ってたら
ゴミが増えるだけ?
プールにないと再利用もできないし
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/28(金) 03:06:37.96ID:UgEMPHJd
>>398

【Cubase】DTM初心者の10分間チャレンジ!ループ素材&MIDI入力でそれっぽい楽曲制作
https://youtu.be/ecfJdUOZYYw

【DTM初心者】ループから曲にする方法
https://youtu.be/LgOzTKLtqtQ

【おしえて!おかどさ〜ん】初心者DTM講座その9 ループ音源を使おう
https://youtu.be/-PakoXUu74k

【DTM】ワンループから曲を作る方法を解説!
https://youtu.be/j12Dj6w4sgs

【DTM】Splice Soundsのサンプル素材だけで作る「Hiphopトラックメイク術」
https://youtu.be/mkdyX8uYxJg

【簡単おいしい】ループ音色、素材で作曲のススメ(1/3)
https://youtu.be/WZQWfKNaP0Q

月額課金制の音楽素材サイト「Splice」が便利すぎる
https://youtu.be/jmFxT57tiTE
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/28(金) 03:07:42.20ID:UgEMPHJd
【DTM】Loopcloud 6で超絶簡単ビートメイク!【hiphop】

DTMをとにかく簡単に始めたい人にオススメなサービス、Loopcloud6をご紹介します!

【目次】
2:34 ビートメイク開始
18:19 ワンループから曲作り
19:23 Final result(出来上がったビート)

※DAWとの同期について
Loopcloud 6ではDAWのmidiトラックでプラグインとして起動することが可能でございます。
Loopcloudアプリ内のトラックには入れず、アプリ内で作成したものをDAWにドラッグする方法もオススメです。

https://youtu.be/U0QWuqn4Tiw
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/28(金) 23:08:19.20ID:UgEMPHJd
CUBASEもループ素材を便利に扱えるツールであることをアピールして、
次のアップデートを売り込まないと売れないかもね。

時代の流れに乗り遅れてる感はするね。
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/28(金) 23:12:44.03ID:UgEMPHJd
初心者は打ち込むのが難しいからこのようなループ素材(サンプル)を組み合わせていくし、
海外のプロも時短して作業効率をアップさせるわけですからね。

初心者にもプロにも優しいDAWは何であるかと考えると打ち込みや録音主体はもう充実してるのですから
新しい新機能搭載(ループ素材をCUBASEならではさらに便利に使えます)を前面に出してアップデートしないと
お金払ってまでアップデートしたいとは思わないでしょうね。

海外は特にループ素材を使っていて、ループ素材専用のDAWがあるぐらいだから海外向けにもループ素材の機能を入れることで
初心者からプロまでご満足いただけるDAWとして売れると思うのですよね。
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/29(土) 03:03:09.20ID:vQDwUS5k
サンプル素材はケーキに載せるフルーツやトッピングみたいなものだから、
全部自力で農業栽培やお菓子の製造からやりたいならそれでもいいかもね。
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/29(土) 10:39:16.40ID:yeniMp/H
【Cubase Ver.】 Cubase AI9
【質問/問題の内容】オーディオファイルを読み込み、テンポをCubase内のテンポに合わせるため、Inspector内にミュージカルモードを表示させたいと思っております。
【何をしたか】色々とネットで調べた結果、ミュージカルモードという機能を知ったので、早速試してみようと思ったのですが、Inspector内にありませんでした。オーディオトラックをダブルクリックした後のエディター上部にはありました。
実際に、エディター上部だけクリックして再生したところ、少しテンポが変わったものの、だいぶずれている状態でした。
Inspectorとエディター両方のミュージカルモードをクリックしなければテンポがずれる、との情報もあったので、Inspector内にも表示させたいと考えております。
オーディファイルを左クリックし、『トラックコントロールの設定』も見たのですが見つかりません。
調べると、『ミュージカル』『ロック』『レーンの表示』が無いことに気が付きました。
そもそもCubase AI9にはその機能が無いのでしょうか。
【OS】Windows8.1(64bit)

お教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/29(土) 12:58:10.56ID:Jg1lVcXN
コントローラーイベントのモジュレーションの速さとか深さは
どうやって変えればいいです?
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/29(土) 22:52:38.66ID:5GhXT8/+
【Cubase Ver.】Cubase pro 11
【質問/問題の内容】
プロジェクトを開いたら
突然画面がカクついて
コマ送りのようになり、操作ができなくなりました。
音は正常に出ていて、特にプラグインなども
不具合が起きる前のままで、追加したりしていません。
OSはWin10です
何か解決策などないでしょうか??
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 01:05:55.86ID:dUlzbC0t
>>410
オーディオトラックをダブルクリックしたあとでサンプルエディターが開くよな、
そこの上部にBPMが書いてあるはずだ
自分のプロジェクトのBPMと一致してたら、4分音符ボタンを押してミュージカルモードにするだけで良い
でも一致してなかったら、プロジェクトのBPMを入力してから音符ボタンを押してミュージカルモードにするんだ

サンプルエディターを閉じてトラック上のオーディオイベントを見ると、
イベントの右上に4分音符マークが付いているはずだ
これでプロジェクトのテンポを変えるとオーディオが自動的にテンポに追従するのでずれなくなる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2488538.png
こんな感じ

インスペクターやトラックコントロールに表示されてる4分音符マークは
単に「同じ情報が別の場所にも表示されている」というだけで、
サンプルエディター上でミュージカルモードをオンにしたなら
インスペクター上でもトラックコントロール上でもオンになってる

「両方クリックしなければならない」ということはない、
サンプルエディター上でオンにしたなら他の表示も必ずオンになっているのだ
Cubaseはミュート・ソロやオートメーション読み書きなどもそうだが
「全く同じものがあちこちに表示されている」のだ
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 01:15:23.16ID:dUlzbC0t
>>411
コントローラーレーンの左端にCCとかコントローラーを変更する場所があるのは気づいてるよな
でもそこにあるのは「よく使われるやつ」だけで、大半のCCなどは非表示になってるのだ

そこで、下の方にある▼ボタンをクリックして、「利用できるコントローラーを設定…」
ってのを選ぶと、GM準拠ならCC76(ビブラートレイト)とかCC77(ビブラートデプス)とか選べるようになる

非GM音源の場合は自分でその音源内のコントローラーに好きなCCをMIDIラーンなどでアサインして使う
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 01:17:33.69ID:dUlzbC0t
>>412
これは全然わからん
PCを再起動しても駄目?
Cubase以外のソフトはどれもカクついてない?

他のソフトは問題なくてCubaseだけがおかしいんであれば、
Cubaseの初期設定ファイルのリセットを試してみて、
それでも直らないんならサポートに相談するのが良さそう
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 01:20:35.70ID:dUlzbC0t
あ、基本だけど、再起動や初期設定ファイルリセット後は
「まっさらなプロジェクト」を立ち上げて、
「問題のプロジェクト」とどこが違うのかの切り分けをやっていった方がいい

「特に問題なく動いていた」はずのプラグインがおかしくなってる可能性もある
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 01:43:33.72ID:h3yen1eg
コードトラックに入れたコードネームを半音上げるにはどうすればいいですか?
たとえば、C, Am, Dm7, G7だったらC#, A#m, D#m7, G#7に変えたい。

あと、もうひとつ。
トラックを追加→移調で1(半音上げる)にすると、ドラムやパーカッションの
打楽器もズレてしまいます。鍵盤を除く打楽器だけ除外にできますか?
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 02:09:59.27ID:hFLmZLXQ
>>416
そうですね
PC再起動してもだめですし
Cubase以外のソフトは正常に動いてます。

アドバイス通り
初期設定ファイルのリセットをして
直らなかったらサポートに相談してみます
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 13:44:55.80ID:INsUa7id
>>413
わざわざ画像まで添付していただき、ご親切にありがとうございます…!

確かにサンプルエディターにテンポがあったので、プロジェクトのBPMと合わせ、
ミュージカルモードにしましたが、何故か合いませんでした。
プロジェクトBPMが120で、オーディオトラックは少し速かったので、
オーディオトラックのBPMを120から下げたところ、さらに速くなってしまいました。
なので上げてみたら、オーディオトラックBPM128で無事に合わせることができました…!

ただ、オーディオイベント右上にも、インスペクター上にも、トラックコントロール上にも、
ミュージカルモードの四分音符は表示されていませんでした。
やはりサンプルエディター内にしかありません。
添付していただいた画像のインスペクター上にあるような、
『ロック』『レーンの表示』にいたっては、どこにも見つからないので少し気になってはおります…

しかし、今回困っていたBPMの合わせ方については解決できたので良かったです!
「まったく同じものがあちこにち表示されている」とういうことが知れました。
本当にありがとうございます。
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 14:58:00.30ID:dUlzbC0t
>『ロック』『レーンの表示』にいたっては、どこにも見つからないので少し気になってはおります…

AI9の仕様が分からんが、該当箇所の右クリックメニュー→設定で増やせない?

あと読み込んだオーディオファイルが、Cubase付属とか市販のループなら
正しくテンポ設定されてるはずだけど、どういうオーディオファイルを取り込んだんだ?

目的が達成できたんなら別にいいんだが、
自分で録った素材とかだったら、ちゃんと「これは何小節分のデータで、BPMいくつである」
という設定をやんないと当然めちゃくちゃになって合わないよ
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 19:38:50.82ID:ljInEaCX
初音ミクNTはPiapro Studio専用の音源となるため、VOCALOID5では起動出来ませんので注意!
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/30(日) 22:43:28.98ID:vpBxuskk
>>422
初音ミクV4を使えばいいでそ
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/31(月) 02:40:46.12ID:hOAhVAlH
>『初音ミク NT』には、大幅アップデートされた簡単操作のボーカル・エディタ「Piapro Studio」に加えて、
>米国PreSonus社のDAWソフト「Studio One Artist」、そしてさらに豊富なソフトウェア音源と、サウンド素材、エフェクトを収録しております。

へぇー 有料版DAWがおまけでついてるんだ。 お得だね。
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/31(月) 02:43:00.27ID:hOAhVAlH
CUBASE Artist と同等のミドルクラスの製品がついてるならこれ一つでいいね。

初音ミク持ってる人はわざわざCUBASE買わない理由も分かるわ・・・
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/31(月) 23:45:02.59ID:auHrH5Bx
音を重ねていくと、最大ピークが0を超えることがよくあります。
なにか、いい対策とかありませんか?
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/01(火) 12:31:50.33ID:AnFiWXBy
>>429
Thx!
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/02(水) 19:04:22.31ID:1Acb/Mtn
32bitFのプロジェクト設定で
インプレスレンダリングは32bitF
通常の書き出しは24bit
にして
インプレスレンダリング後の解析をみると
Lch24bit Rch32bitなってることがある

フェイジングしてる音になるから
解析は間違いないと思うんだけど

なんなんだろか?
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/03(木) 05:42:56.44ID:PnvHDbeF
ASIOドライバーが32ビット解像度に対応してないとダメでしょ
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/03(木) 09:47:46.57ID:bMsKXC4A
自作のゲームにオリジナル音楽をつけたいからDTMを始めたい
手元に昔買ったCubase8Artistがあるんだけど、今から使うなら11Artistにアプグレした方が良いのかな?
ちなみにDTMは実質未経験で完全な初心者

今そこまでお金に余裕がある訳じゃないから出来れば暫くは8Artistでやろうかなって思ってるんだけど(機能的にも十分持て余すだろうし)
後々最新Verに切り替えたときにUIや機能、互換性あたりで大きく手間取ったりしそうなら最初からアプグレしようと思う
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/03(木) 10:07:20.51ID:kv+btXTi
鍵盤ある程度弾けるなら8でもいいけど弾けないんなら11がいいよ
サポート機能が全然違う
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/03(木) 11:28:38.94ID:bMsKXC4A
>>434
鍵盤弾けるってのはピアノを両手で弾けるってこと?それなら正直自信ないかな...
11だと鍵盤まわりにどういう機能があるの?
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/03(木) 20:30:29.49ID:NviHXZP1
>>432
この一文に突っ込みどころを詰め込める能力尊敬する

インプレイスレンダリングはASIOドライバ関係ない

今のASIOドライバはほとんどすべて32bit整数
昔は24bit整数もあった
DTM用でないものでは16bitのものがある
32bit小数は多分存在しない
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/04(金) 00:28:30.73ID:muc6bQEx
win10 cubase10pro 使ってます。
グローバルチューニングを442hzとか432hzにしたい時はどうすればいいでしょうか?
少し調べたら各VSTi毎に設定していくしか無さそうだと思いました・・・。
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:27.97ID:gFE9Ap3A
>>437

ヤマハの公式に書いてあったよ。32BIT録音しても24ビット出力になりますと・・・
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/04(金) 12:42:26.33ID:kay52LCd
やっぱりDTM初心者が今から旧モデルのCubase8Artistを使い始めるのはやめたほうがいいのかな...?
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/04(金) 18:33:07.72ID:rQlqb/c7
アクティベーションしてないんだったら、インストールしたら最新のものが使えるじゃなかったっけ?
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/04(金) 21:38:05.16ID:kay52LCd
>>445
昔買った奴をほぼ使わないで置いておいたんだよね
1万ちょいでアップグレードできるから検討してた

>>443
>>444
そうなのか
なら安心して使おうと思う
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/05(土) 06:54:08.50ID:npbtTIvv
>>117
こういう回答者暇なのか?
そんな長文打ってる暇あったら答えてやれよ
どうせ出来ない理由は一つしかないんだから
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/05(土) 07:30:22.39ID:wL244kwq
正直、CUBASEに限らすStudioONEも付属してる音源はゴミです。
音源で悩む人はNativeInstruments総合音源買っておけばいいです。
今50%引きのサマーセール中だから買ってみるのもいい。

世界最強のプロ音源で他のDAWに移行しても使えます。
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/05(土) 12:26:39.32ID:UJ93Og04
>>453
亀レスしてるお前も相当なヒマ人だろ
つかアンカ先見たけど半分はコピペのレスに長文とかいう時点でお前の知能が低いし絡みたいだけの大ヒマ人である証明にもなってる
そんなヒマあるならお前が答えろよヒマ人
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/05(土) 12:31:52.51ID:JCvxd5k4
>>454
Thx!
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/06(日) 00:33:24.10ID:jvpriFar
EZ-BASSみたいな機能ないの?
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/06(日) 08:36:17.55ID:FS8+IVVu
>>454
Native Instrumentsにはエレキギターやドラムスの音色は入っていますか?
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/06(日) 21:20:41.07ID:mBAndZGH
>>461
マヂレスすると、Native Instrumentsという音源はない

それは会社名であって、その会社の販売する商品のなかに
KONTAKT6というのがあり、それを購入するとドラムやエレキギター等大体のものはそろう

音はショボい
DAW付属よりちょっとマシ程度
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/06(日) 21:45:38.87ID:PiVMcs5u
>>463
Native Instruments(NI) KOMPLETE13 ネイティブインストゥルメンツ というのがありました
スタインバーグのアブソルート8の方が
良いですか?
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:50.21ID:YpVOm+h7
イライラで草
買ってもないのに比較できんだろw
まあギターとか目当てならUltimateにした方がいいよ
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/07(月) 02:06:58.58ID:eLr58s4E
>>464
Komplete13のバージョン次第かな

最下位のSELECTとかじゃ使い物にならない
最低でも無印は必要
アルティメットがあれば安心
最上位のコレクションは全く必要ない

しかし無印を買うより、セールの時にセレクトを買ってアルティメットに半額クログレしたほうが安い

ただしアルティメットがあれば全く困らず制作できるというわけではないから気をつけて
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/07(月) 02:19:25.29ID:eLr58s4E
たまにヤフオクでKOMPLETE KONTROL S49というMIDIキーボードを、Komplete13セレクト付きで格安で売ってる神がいる

セレクトを単品で買うより安くキーボードも買えて、アルティメットに半額でクログレできるから狙ってみるといいよ



美品 元箱あり Native Instruments /ネイティブインストゥルメンツ KOMPLETE KONTROL S49 MIDIキーボード / ライセンス譲渡OK

20000円+送料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j720204095
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/07(月) 05:39:48.36ID:NwlAAB5L
>>464
比較動画があるので紹介します。

ギターが弾けない人のためのアコギ打ち込み講座
https://youtu.be/J0PM-tmkDjs

今回使用した音源はコチラ↓

Steinberg
「HALion Sonic SE 3」

Native Instruments
「KONTAKT 6」FACTORY LIBRARY

Native Instruments
「Session Guitarist Picked Acoustic」
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/08(火) 20:21:51.54ID:ZnmjuzYC
CUBASE AIで曲作りをしてるとトラックが不足するので思い切ってPROを買ってしまおうかと思っているのですがDTMを始めてまだ半年のド素人がPROに手を出すのはどうなんでしょうか?
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/08(火) 20:49:01.95ID:BdvG082H
>>472
僕も同じような理由でAIからProに移行しました。
予算的な問題がないなら早いうちに最上位にしたほうが「道具のせいで出来ない!」ということが減るのでおすすめです。
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 07:55:19.92ID:eEm9wPE4
もっさりしてたのでStudioONEに乗り換えました。
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 12:20:39.89ID:ZxeLqXWW
>>472
cubase proのアップグレード版が安く売ってたから、AIがバンドルされたオーディオインターフェイスを買ってすぐにアップグレードしたド素人がここいにるから大丈夫だよ
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 14:55:27.11ID:y0oCnRwn
DTM関連はセールと通常時の価格差が激しいからな
VSTなんて、単体で買うより、セール時にバンドルでまとめ買いしたほうが安いってことがザラにある
どうしても急ぎで欲しいならすぐポチるのが正解だけど、待てるならブラックマンデーだとかタイミングを待ったほうがよさげ
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 14:59:16.22ID:y0oCnRwn
ブラックマンデーじゃないわブラックフライデーや
カッコつけたのに間違えてもた
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 21:29:28.80ID:hmzCw11J
>>472
俺はELEMENTSで満足しているけど
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 21:32:43.62ID:hmzCw11J
>>463
複数楽器音源より、EZ DrummerやEZ Keysのようにコンポーザーアシスト機能があった方が有用かも
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/09(水) 23:25:47.65ID:SwY/srtw
DTM本日から初めて見ようって考えて
思いきってCubase Proを買いました
ガチの初心者が1曲出来るまでのおすすめの流れがあれば教示していただけると嬉しいです
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 00:08:25.83ID:bdtQmf4m
Cubaseを立ち上げて小休止してるとき、ブラウザでなにか調べてたりすると
いきなりCPUの温度計が75℃くらいまで急上昇し、PCのファンが高速回転するときがある。
タスクマネージャーを立ち上げるとCubaseのCPU使用率が30%を超えてたりするんだけど、
このときCubaseは何をやらかしてるの?
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 00:17:04.70ID:WbGvcXzy
>>491
思い当たる節は無いなあ
なんとなく、特定のVSTが悪さしてる感はある
まっさらのプロジェクトを立ち上げててもなるのか、フリーズとかで楽器を減らせば治るのか、などで実験して原因となるVSTを探るか
オレだってウンコぐらい自由に出したい
もしくは、ブラウザ側が原因だとすれば、普段見ているサイトが悪さしているのか、違うブラウザでもなるのか、実験するかだなあ
cubaseで編集や再生してるときにならないんなら、やっぱりソフト同士の相性なのだろうか
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 00:24:28.59ID:QlCpZ2ZW
>>486
初心者が曲を作る事を前提に考えてみた

・まずドラムトラックを作りテンポを決める
・ギターパートを作る
・ボーカルパートを作る
・ベースパートを作る
・その他の楽器を入れる

この順で作ってみて
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 04:50:43.30ID:j7mTMgBQ
>>492
何の脈絡もなく唐突なウンコwww
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 07:33:17.18ID:r8P97Z7/
ミックス初心者講座 〜コンプレッサー入門〜【Yamaha Music Japan/Steinberg公式】
https://youtu.be/Gnuh7bEVgB8
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 10:06:22.70ID:fXJRy/Ur
初心者スレということでアドバイス欲しいです

cubaseでギタートラック2つ作ってダブリング?っていうのかな
ロックらしく左と右に用意したんですが、あまり立体的に感じない、、

https://www.youtube.com/watch?v=l8YIwbImjYY
↑これの開始3秒あたりから2つのギターがそれぞれ聞こえてきますが、
めっちゃ立体的に聞こえる。これと同じことがしたいです

今は片方ミュートすると、確かにもう片側からしか聞こえてこない
でも両方同時再生すると微妙に立体的な感じにならないっていうのかな
ちょっと言葉では説明しずらいとこですが、、

パン位置だけじゃダメですか?
音源とかアンプ設定を左右で全く一緒にしてるから?
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 10:33:14.57ID:P4A/I/qy
左右があまりにも正確だと
monoに近くなる
音色、ポジションとか変えてみるといいかもね
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 11:49:12.78ID:3MHldVEf
自分も今週始めたばかり、やっぱ無料のAIではなくてPro買ったほうが良さげですね。
Endolfin.みたいな曲を作ってみたいです。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 12:06:43.30ID:72e7HVF+
>>497
音色やMIDIのヒューマナイズが面倒なら片方のタイミングを少しずらすだけでもステレオ感が得られますよ。
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 12:59:45.84ID:QlCpZ2ZW
>>497
仮にフレーズが同じでも音色を同じにしてはダメだよ
参考曲聞いた感じだと同じ系統のギターを音色変えて弾いているみたいだな


参考曲の場合
・左がメイン中低音強調する
・右は中低音抑えて高域を出す
・右は歪を左より気持ち抑える
・右は低音弦を弱く弾くもしくは弾かない

要するにギターでトータルで出したい音を右と左に分けてるって事
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 14:03:50.07ID:UH63ivQf
>>497
逆に言うと、スピーカーは右と左にしかないのに、ボーカルやスネアなどがなぜセンターから聞こえるのか?を考えてみればわかる
それは、右と左のスピーカーから全く同じ音を流してるから、人間の耳と脳が勝手にセンターからだと判断しているのだ
それでいくと、左右でバラバラに聞かせたいなら、左右の音作りを変える、数十msだけずらす、録音してるなら2テイクとる(微妙にズレる)、などが常套手段
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 15:20:27.39ID:fXJRy/Ur
皆様、アドバイスありがとうございます!
まとめての御礼となって恐縮ですが、、

内容をまとめますと、
@左右で同じ音作りでは同じに聞こえるので別々にする(歪みの量とか?)
Aそれぞれのタイミングをずらすことで完全一致を避ける
Bギターフレーズ(またはコード)のポジションを変えてみる
C左では弾いてない弦を右だけ弾くようにするなど

こんな感じで色々試してみます
なかなか上手くいかずストレスと戦いつつ、ここで質問させていただきました
ありがとうございます!
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 21:19:00.22ID:9Q23WNUx
>>492
いろいろと試してみらいけど、ときどき出る症状なので待機してるだけ無駄な時間がw
ブラウザを終了させてもCPU温度は下がらないので、ブラウザは関係ないかと。
Cubaseを終了させるとCPU温度も下がるので、Cubaseが何かをやらかしてるのは確かです。
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 21:40:17.13ID:9Q23WNUx
>>493
俺は初心者で、ギターパートは一番メンドいので最後の方だけど、
リードもサイドもベースより先に作るの?

>>486
というわけで、初心者の俺の場合はこんな感じ。
単純なドラム(メトロノームの代わり)
ピアノでコード
ボーカル(ベタ打ち)
ベースパターン
ドラムパターン
ストリングク系、ホーン系
サイドギター
ソロパート
リードギター
ボーカル打ち直し
(パーカッション)
(効果音)
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 21:42:11.87ID:9Q23WNUx
x いろいろと試してみらいけど
o いろいろと試してみたいけど

x ストリングク系
o ストリングス系
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 23:41:28.34ID:aUqZATFF
俺も曲づくりはギターだけど、ドラムの次がギターは無いなw
まぁ、質問者が参考になるならいいけどさ
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 23:49:44.38ID:QlCpZ2ZW
ギターとドラム合わしたものに歌のせれば半分完成した様なものだよ
初心者には曲の完成形を早くつかませたほうが良いから
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 23:50:49.72ID:QlCpZ2ZW
君らはワンオクみたいなギターロックをどう作るんだい?
参考までに教えてくれて
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/10(木) 23:53:33.25ID:5rodhevb
初心者といってもDTMが初めてなだけで、楽器はバリバリなやつもいるからな
ただ、ギターが前に出る曲なら、俺はまずドラムとベースでリズムパターンを考えるけど人それぞれだろう
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 00:07:52.63ID:nMNYKh8U
ドラムは  ド タッ ドド タッ
ベースは ド    ドド

リズムパターンなんて、そう何種類もないだろ?w
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 00:08:03.33ID:j+5v92N/
確かに人それぞれだ
こうしなければならないという法は無いよ
だが作曲をする人間なら知ってるだろ
聞かせたい楽器は早い段階で録音した方が良い結果になる事をさ

仮ドラムに7割完成度のギターリフやらコードを鳴らせばギターロックの輪郭が出来上がる

個人的にベースは最後に入れた方が良い結果になる
最終的ドライブ感をコントロールできるから
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 00:11:30.08ID:j+5v92N/
つか口だけで言っても分からんことだらけだろギターにドラムくらいなら30分もあれば形に出来るだろ
今日の夜デモ作って聞かせ合おうぜ?
俺は朝から彼女とデートなのでもう寝るけど今日の夜10時くらいにデモ聞かせ合おうぜ
口ぶりからするとお前らみんな自信あるんだろ?
じゃあおやすみ
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 10:42:00.74ID:+qWlIxQh
>>514
KISSのクリスティーン・シックスティーン♪
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 20:46:08.81ID:j+5v92N/
>>520
今帰って来た

今回のデモはこのスレの回答者のやり方の中でワンオク風のデモ作った場合誰のやり方が一番効率的かを証明するもの
なので作り置きを出してごまかせない様にここでお題をもらいたい
誰でも良いからワンオクの好きな曲を書いてくれて
それ風のデモ作って見せるから
完全に一曲でなく触りだけのものだけどね
デモを作るってまずはそういものだからさ
帰って来たばかりだけど飲み物切れてたから近くコンビニに行ってくるわ

デモ作成開始予定時間は21時30分くらいからにするかな
多少前後するかもだが

さて…
ID:aUqZATFF
ID:9Q23WNUxは見てるかな?
一緒にデモ作ろうぜ?
お互いのやり方でさ

他の方はお題下さい
ワンオクの好きな曲でお願いします
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 21:18:43.69ID:j+5v92N/
帰ってきたけど誰もお題書き込んで無いw
これは中止かな…
21時30分までにお題無ければ何か適当にやりますわ
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 22:18:23.23ID:j+5v92N/
今知り合いのアマチュア後輩にメールで送ってデモ聞かせたらぜひ欲しいって言うので無料であげる約束をしました

デモの件は以上です
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 22:38:58.35ID:j+5v92N/
>>526
こちらの呼びかけには何にも答えないくせにアップ中止と言った途端すぐこんなレスがくる
ちゃんと告知して準備もしてたのにこの有様だ
お前らにデモなんか聞かせようと思った俺が馬鹿だったよ

本気で相手にする価値がなかったわ
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 22:52:38.06ID:sdWehi6z
@21時30分までにお題無ければ何か適当にやりますわ

と書いておきながら

Aお客居ないので音源アップは中止デース

と勝手に中止
何か適当にやるんじゃなかったのか?

さらに、

B今知り合いのアマチュア後輩にメールで送ってデモ聞かせたらぜひ欲しいって言うので無料であげる約束をしました

知り合いのアマチュア後輩が>>486だったってこと?
自演かよw
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 23:21:52.34ID:Bay3t2uD
526は『もう中学生』のワンフレーズで、524の「まだ中学生」に掛けてレスしたものだろう
おバカ先生には通じなかったかw
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/11(金) 23:22:51.54ID:j+5v92N/
>>530
お前のおかげで音源上げなくて正解だと証明されたな
上げても上げなくてもお前みたいな奴は自己承認欲求みたすために絡んでくる

音源は確かに作ったし今もループして聞いてる
お前のレス読むと音源上げないで本当に良かったと思える
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 00:54:03.81ID:TZkW+RVL
コードトラックに、たとえばGを入れてボイシングをギターにして
ギタートラックにドラッグしたときの音って1オクターブ違うんじゃね?
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 07:09:23.73ID:IU/2ieWN
初心者に優しい作曲方法を教えてください。
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 07:43:31.59ID:6xiPSFvE
>>529
平均して1日に8.1レスしか付かないスレで、8時46分に「9時30前後までにお題よこせ」っていうのは、“ちゃんと告知”の内に入らないよ
せめて1日くらいは募集期間を設けなさいよ
もしくは死ね
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 08:01:13.47ID:uJNGgzcZ
>>537
そうだな。
金曜の夕飯どきだし有り得ない。
仕事もできない偉そうで無能かつ勘違いなガキだ。
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 10:00:02.15ID:lhpZplqm
なんかよく分からんが
★自作曲、聴いてよ」スレッド★
に投稿してよ
自信があるならね
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/12(土) 17:27:56.92ID:IU/2ieWN
読み放題多数!音楽教本マニアが選ぶ、作曲に役立つオススメ書籍25選!【作曲・DTM講座】
https://youtu.be/ljpBS54GW-o
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:34.05ID:2Zj+CvCz
>>535

【歌メロに迷ったら】誰でも簡単に神メロディーが作れるようになる方法!【作曲・DTM講座】
https://youtu.be/_pj3Wghxpjk
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/14(月) 13:50:10.54ID:a6kMYqK+
>>542 ありがとう参考になった。
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/14(月) 19:34:16.40ID:3eMZwjk9
コードトラックにCm♭13を入れるため、C → min → #5/♭13 とクリックしていくと、なぜかCに戻ってしまいます。
どうすればいいですか?
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/15(火) 07:41:19.38ID:SudLSm7V
AI使ってるんだけど、MIDIデータを読み込んだ後にそれをHalion sonic se とかaddictive drumsで鳴らすやり方が分からないんだけど、AIは制限かかってるのかな?
新しくVSTインストゥルメントでトラック作ってそこにMIDIトラックの打ち込みをコピペしたらいけるんだけど、微妙にタイミングがズレて上手くいかない
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/15(火) 09:18:16.70ID:1WdDx+6y
>>545
新規プロジェクトで
ファイル、読み込み、MIDIファイル...で
Halionのセットで作成されない?
昔、エレメンツで出来たので出来るよ
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:18.06ID:zjrdxEnU
>>545
コピペ止めてインポートにしたら、ズレないんじゃない?

前段階でMIDIはファイルで出力しておく
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/15(火) 16:29:17.39ID:wnOgtUJZ
CUBASEに人工知能アシスタント入れてほしいね。
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/16(水) 19:31:39.49ID:kxR6wpxt
人工知能で作曲してくれるアプリないですか?例えば「こんな雰囲気の曲作ってくれ」ってお願いしたら1分後には完成して曲が流れるみたいな
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/16(水) 20:02:34.09ID:CTKJxPvg
>>550
SOUNDRAW
ORB Producer
FIMMIGRM
Jukedeck
EVOKE Music
AIVA
Amper Music
AWS DeepComposer

AI自動作曲を名乗っててなおかつ一般公開されてるのはこのへんかな

あとは非商用だけどイーロン・マスクのMusenetとか、
AI一切関係ないけど20年ぐらいの歴史がある
猫ボタン搭載のBAND IN A BOXとか
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/16(水) 20:08:41.49ID:rGFmKzdH
自動作詞は無いですか?例えば「演歌、冬の海、悲しい女」とか入れたら一分後に適当に作ってくれるの
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/17(木) 17:18:14.47ID:4/t2xzo5
そんなんも自分で決められんのかい
お前みたいな優柔不断なやつがいったいどんな音楽作ってるのか興味あるわ
どっちつかずの万人受けを狙ったカスみたいな曲やろな
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/17(木) 18:00:35.26ID:KF+Lc1iP
pro9.5使用中。昔のようにピアノロールの画面からイベントのサイズって変更出来ませんか??
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/17(木) 20:08:05.38ID:oKkdu62p
逆にこんな雰囲気の曲を作れってAIが指示してくれるソフトが欲しい
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/17(木) 23:14:37.69ID:VXBo4lPg
アップデートってある意味人柱だから聞くのは分からんでもないけど、なんか9辺りの時に頻発してたDAW不安定現象とか減ったし上げ続けてればいいと思う
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/18(金) 08:51:20.08ID:WoikWaYj
お世話になります。

【Cubase Ver.】Cubase 10 PRO
【質問/問題の内容】

バイノーラル音源を作りたいです。
そのために、予め作っておいた5.1chのサラウンドプロジェクトに新たにステレオバスを作り、またグループを作りました。
そのグループの構成を「3rd Order Ambisonics」にし、グループの出力をステレオアウトにしました。
そして5.1MIXしたすべてのトラックをそのグループに出力しました。

5.1chのプロジェクトには、予めサラウンドMIXがされています。そのためにVST MultiPannerをプラグインとして各トラックに挿していました。
各トラックのOutをグループにすると、VST MultiPannerのパラメータがそのまま引き継がれます。

そして最終的なステレオに少々マスタリングを施し書き出せば、バイノーラル音源になるはずです。
そして、昨日試したうちの2つのサラウンドプロジェクトは無事バイノーラル音源にできました。
それと全く変わらないやり方のはずなのですが、同じ方法である5.1chのプロジェクトをバイノーラル音源にしようとすると、
あるオーディオトラックのクリップが終わった瞬間に、なぜかそのトラックのパンが一気に左、もしくは右に移動します。
これは何が原因でしょうか。
ちなみに他の2つのプロジェクトではこの現象は起こりませんでした。

【OS】Win10
【メモリー】16G
【使用VST】VST MultiPanner
【DTM歴】10年くらい?

長くなってしまいすみませんがよろしくおねがいします。
0562561
垢版 |
2021/06/18(金) 08:56:20.49ID:WoikWaYj
追記:

パンが変な挙動をするのは、本当にオーディオクリップが終わる瞬間で、目視できます。
そこで特にパン関係を意図して変に弄っているわけではもちろんありません。
また、そのオーディオクリップにフェードアウトをかけていてもそうなるので、
ボリュームの問題でなく、やはりオーディオクリップが終了したタイミングで、
パン周りで変な挙動が起きています。
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/18(金) 22:00:30.59ID:6zvaucQV
お世話になります。よろしくお願い致します。
【Cubase Ver.】Cubase Elements 11.0.0 Build300
【質問/問題の内容】数年のブランクを経て最近Cubase11を使い始めました。
オーディオ書き出し(ミックスダウン)について教えて下さい。
昔使用していたCubase9にはあった"実時間書き出し"の方法がわかりません。
ヘルプファイルやマニュアルも見ましたがそれらしき記載すらありません。
上位グレードのみの機能になってしまったのでしょうか。
またはPC性能の進歩により今や無用の機能となってしまったのでしょうか。
【OS】Windows10
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 04:43:16.91ID:sDsNSt7i
Cubase7なんですが新しいプラグインをいくつかいれると起動してもすぐに落ちるようになってしまいました…どうすればいいでしょうか?
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 09:40:10.94ID:xZVJoKp/
>>564
新しいプラグインお全部別の所に移動して
一つづつ確認をしてください
7なので対応していないのかも
0567563
垢版 |
2021/06/19(土) 11:43:15.15ID:2Bnkosvj
>>565
ダイアログ内だけでなく他のメニューバー等も色々探してみましたがそれらしきオプションはありませんでした。
本国公式サイトのフォーラムの書き込みも見てみました。英語なので完全には理解できていませんが、
どうとやはりProのみの機能となってしまったようですね。
ありがとうございました。
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 15:35:49.97ID:xZVJoKp/
>>567
書き出しを選択して、オーディオミックスダウンの書き出し
真ん中くらいにオーディエンジン出力があり
下に実時間で書き出すのチェック項目あるよ
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 19:02:44.38ID:F3uIoNGX
音源しょぼいということでつべで検索した結果
Xpand2ってのを買ったのですが、2000円で安いし音良いしめちゃくちゃあるしで初心者にとっては大満足の逸品やった
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 19:14:17.63ID:XaqVdcOd
長いDTMライフを考えたら1ドルも2000円も誤差未満だろ
まあ今だったらミュージックデイバンドルを買うのが一番お得だったかもしれんけど
使わないソフトをいくらバンドルされたところで意味ないしね

欲しいソフトだけを欲しいときに買うのが正解

これが「90%オフ!?別に要らないけど買わなきゃ損した気分になるから買わなきゃ!」みたいな思考になると
チリツモでカネも時間も無駄にするし、曲を作らないセール民に成り下がる
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 19:17:03.21ID:Ov5TNSip
タダとか超安値ってもれなくウイルスとかスパイウェアのオマケ付きなんじゃね?
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:50.22ID:XaqVdcOd
>>574
んなわきゃーない

WavesとかiZotopeとかだいたいいっつも90%オフみたいなセールやってて
それをアフィブロガーが「あたおかwww」「クレイジーwww」とか言って煽るけど
もはや90%オフした価格が適正値なんだよな……
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 19:27:10.62ID:WqdpeMYX
以前貼られてた
古いGM規格の互換のために残してあるような一番しょぼい音をわざと選んでる
ネガキャン比較動画を真に受けたのか?
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 20:03:13.91ID:s6HnfRec
>>573
最近は、お金より時間(とSSD)の無駄が気になってきた

使いやすい高機能シンセ1つと、あとは生楽器のサンプル音源で奮発してでも良さげなのを一通り揃えるのが幸せそうに見える
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/19(土) 20:54:50.13ID:O/wL6yp6
そういうこと
VSTを買うということは、「物足りない音源にコンプかけたりEQかけたりする音作りの時間」を買っているわけ
高品質のエフェクトを買うということは、「一発では満足できないけどなんとかパラメータいじって頑張る時間」を買っているわけ

時は金なり
時間は金で買えるのよ
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/20(日) 10:01:11.09ID:wMyFoCHm
という訳でBabylon(ただか1K円)
をいかにSerumに近づけるか頑張っているのです
あのBabylonを最高の音にするには
なにを使えばいいでしょう?
xpand2は!入りです
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/20(日) 10:24:56.17ID:J0mrfA13
serumの音に近づけたいならvitalのフリー版使えよ
無償のプリセットやウェーブテーブルも大量に配布されてるぞ
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/20(日) 11:52:43.17ID:YcgxECsZ
>>571
Thx!
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/20(日) 13:18:34.72ID:wMyFoCHm
SerumもVAITALも持っているのです
あのBabylonをVSTに入れてしまって
中途半端に使った為に外すことが出来ないので
どうしようかなと
0587561
垢版 |
2021/06/21(月) 15:36:11.14ID:mJ1rEzs1
自己解決しました
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 10:23:52.90ID:WDa1O8Ku
>>574
ちうごく のスパイウェア付き
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 11:03:16.68ID:EjgqaSu2
質問です。
CUBASE11を使ってるのですが、VSTiラックの順番を並び替えることはできないのでしょうか?
https://steinberg.help/cubase_elements_le_ai/v9.5/ja/cubase_nuendo/trans_picts/project_window/project_window_vst_instruments_rack.png
(↑これの1,2,3を3,1,2とかに並び替えたい)
どのVSTiトラックにどのVSTiがインサートされているかごちゃごちゃになってわかりづらく不便なので
トラックの並び順に合わせて並び替えたいです。
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 11:41:49.73ID:uuVl1oKn
他のDAWでもコピーして削除しないと順番変えられなかったりするから、キュベもそうかも
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 11:47:27.06ID:f0Old2Q7
個人的にはインストラックメインで使うようになってからは、あのラック自体開くことがほぼなくなったわ
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 12:17:15.58ID:EriVhmui
フリーズさせるときとチャンネル追加するときぐらいしか使わんな
他に使いみちあったっけ?
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 15:00:40.15ID:cfOo1Zay
常に閉じてて、パラアウトするか
左から削除出来なくなったインストゥルメント削除する時くらいしか使わんね
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/22(火) 16:06:46.03ID:EjgqaSu2
>>590 >>591
ありがとうございます。できないんですね
極力トラックのインスペクターからエディタを呼び出したり音源を差し替えたりするようにします
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/27(日) 22:22:59.93ID:EYEd2/nj
初心者なので皆さんにお聞きしたいんですけど、
ドラムもパートごとにトラック分けて、よしミックスするぞっていう状態の時、

@先にMIDIトラック全て一つ一つオーディオミックスダウンしてから、
音量だったりエフェクトだったりかけますか?

Aそれとも各トラックに音量だったりエフェクトかけてから、
一つ一つオーディオミックスダウンしますか?

B各トラックに音量だったりエフェクトかけてから、
一つのトラックにまとめてオーディオミックスダウンしますか?

一つ一つやってると時間かかりすぎてかなわんのです…(´・ω・`)
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/27(日) 23:08:39.78ID:yo+pznKD
別に決まりはない
全部オーディオ化してからミキシング始める奴が多いと思うが、
今はマシンパワーが上がってるからアレンジもミックスもマスタリングもいちいち工程分けない人も増えてる

曲によるし環境によるし人による、つまりお前がやりやすいやり方はお前にしかわからん
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/27(日) 23:10:30.62ID:yo+pznKD
いちいち「このやり方は正しいのでしょうか」って人に聞かなきゃ判断できないのは早めに捨てるべき癖だと思うぞ

全員環境もスタイルも違うんだから
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/28(月) 00:36:17.36ID:m424pJry
セオリー通りじゃ無くても、最終的に出音が良ければそれが正解だからね
それでもセオリーを知っておく必要はあるから、そこは勉強やね

>>597の通りで、今はBのやり方が多いやろね
その後は2MIX出してマスタリングか、同じプロジェクトでマスタリングまでやっちゃうか
ミックス中でも(最悪はマスタリング中でも)音を変えられるのが打ち込みの強みでもあるので、それを活かさない手はない
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/28(月) 01:54:06.05ID:E4dMOfdU
Bだとラウンドロビンがある音源の場合、書き出しのたびに音変わっちゃうじゃん
まあ気にしないなら良いんだけども
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/28(月) 13:49:53.25ID:7Ucyf7tS
フリーズはもっと手軽に出来るといいんだがな
どんどんオーディオに書き出して先に進める決断力が欲しいw
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/28(月) 14:45:03.52ID:E4dMOfdU
フリーズを使うってならAの話にならない?
まあおれはそうしてるが
0606名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/28(月) 17:53:38.74ID:0g9jpTid
>>602
あれ題材の画面に行くまでの過程すっ飛ばしてたりするからガチの初心者には無理だと思う
3000円ぐらいのチュートリアルの本読んで覚えるか、もし楽器とかやってるなら録音メインにして適当に操作してわからなければその都度調べるでだいぶ身につく気がする
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/29(火) 21:11:48.58ID:e3aU123k
596です。
教えてくださった方々、ご親切にありがとうございます。
最初は誰かの真似から始めようと思い、先輩方のやり方を知りたいと思いました。
決まった手順があると思い込んでいたので、
自分がやりやすければ良いと知れたことがとても有り難いです。
色々と自分なりに試してみようと思います。
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 06:39:02.72ID:qmVfwhzx
>>610
マスターのピークはできるだけヘッドルーム大きく取ること
デジタルレコーディングでマスターのピークが0を超えるのはご法度

トラックは別にそこまでヘッドルームを気にしなくていいけど、普通に作るならトラックのピークなんて
一番でかいトラックでも-10dBFSぐらいにしとかないとマスターで0を超えてしまう

10年前ならいざ知らず、今の時代にギリギリを狙う意味は全くないから余裕を持って作れ
WavesやiZotopeの推奨値はRMSで-24〜-18dBFSぐらいだからミックス中の目安はそんなもんでいい

ネットには古い情報が溢れてて「マスターはリミッターのシーリングを-1dBFSに設定して突っ込みまくりましょう!」
「プロとアマの差は音圧上げがどれだけできるかです!」みたいなデタラメ書いてる糞ブログがわずかに残ってるが、
ちゃんと情報をアップデートしてるまともなプロが書いてる記事を参考にしろ

最終的な音量は最後の最後に決めるのでそれまでは「絶対に赤がつかない程度に余裕を持つ」

ピークを上げられるかというのは意味がよくわからんが、上限は上げられないし上げる意味がない

とにかくマスターで0dbFSを超えてはならないのがデジタルオーディオの鉄則中の鉄則
0613名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 07:39:44.25ID:hBp4EXYL
>>610
LUFSのRMSの話はよく出てるけどピークはあんまり言われないもんね
自分もよくわからなかったけど、ピークは最大でも-6dBFS目処で配信向けならもう少し下げてもいいのかも

個人ブログでも私はこうしてるって書いてる人もいるし、
waves マスターレベルの設定 4つのヒント で検索して出る記事もちょっと書いてある
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 07:49:17.91ID:tJc2f7Of
YouTubeやサブスクの台頭で音圧戦争は終わった
あの戦争はなんやったんやろな
ツイッターでたまに残党がブリブリのオリジナル曲を上げてることがあるが、びっくりするだけでもはやメリットは無くなった
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/30(水) 17:37:25.40ID:9YcAxHQX
レコーディングの音量、昔の感覚があってピークギリギリにしたくなっちゃうけど、今はよっぽどゲイン小さくしない限り-18から後で上げてもノイズ増えたりしないのな。
いい時代になった。
0616610
垢版 |
2021/06/30(水) 21:45:33.84ID:cW6FZn3D
>>612-613
どもです。
限りなく0に近づけようとしてました。
何もイジってないのに、あるときは-1.4だったり、あるときは0を超えたりしてたので悩んでました。
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/01(木) 01:39:02.98ID:F3v+D14R
すみません最大ピークって言い方が間違ってまし
書き出しの最大音量を上げられればいいのですができるのでしょうか?
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/01(木) 01:56:38.99ID:AmSpqyVU
>>617
書き出しの音量ってことなら、ちょっと前まで流行ってた音圧競争のことだな。とにかくでかくて圧のある音で出すってやつ。
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/01(木) 03:00:27.60ID:BQ9D06q6
『音圧 上げ方』で検索ぅ!
0623名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/01(木) 22:59:49.80ID:5yebR8AU
ここの住人はみんなPRO使いだろ?
つーかさ、Artistって中途半端で誰が何の目的で買うのかワケワカメ
0624名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/02(金) 05:03:49.67ID:FH9rzrJS
すみません、質問なのですが、AIからProにアップデートしたいのですが
USBが届くまでアップデートは完了できないという認識で宜しいでしょうか?
0627名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/02(金) 16:36:14.37ID:WhJzqf+P
登録してればアップグレードはできるぞ
ドングリもソフトウェアなんちゃらがあるぞ
0630名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/02(金) 18:00:13.53ID:iKauthBz
>>622
これマジ?
Elementってドングルなしの最上級って考えればまだメリットあるのかもしれんが無くす噂があるからなあ
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/02(金) 19:18:56.28ID:6ybpnkZp
半年ぐらい前だったかにSteinbergのサイトが落ちたときは
ドングルならCubaseは起動できたのかな
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 09:46:58.25ID:+o1EoN2O
ドングルってすぐに発送されてるんでしょうか?何日くらいで届くんだろう?1週間以内なら良いんだけど
0637名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 12:05:52.41ID:ee8lyncP
>>635
こんなとこで聞いてるうちに国内在庫がなくなっていくかもしれんから
さっさとどっかの店に納期確認・注文した方がはやい
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 13:19:28.99ID:aintYChb
>>637
いやあ、注文したんだけどamazonみたいに発送状況みたいなのを確認するところが分からなくて、、、
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 17:33:00.78ID:JjCUUFB4
>>632
アプグレのパッケージ版にはドングルが付いてたYO!
元々はAI使いで、いつかはProにしようとドングルだけ買っておこうかと
思ったときもあったけど、買わなくてヨカタ
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/03(土) 22:02:22.32ID:cFGEKvHd
ネイティブ対応ではない
とりあえずロゼッタで動く
この規模のDAWがまだ対応出来てねぇのなかなかアレだな
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 05:36:33.22ID:gf0hnigX
ちょっと前に2000円で買ったXpand2が500円になっとる…
こんなにも頻繁に変動するとは
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 07:14:36.00ID:g/WGrCml
マックでCUBASEとか頭大丈夫か?
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 17:22:27.90ID:UCHlGEhR
そうだそうだ!デスクトップPCとモニターとキーボードとマウスとヘッドホン持ち込んで何が悪い?!
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 18:34:16.33ID:DB8OGx33
Cubase Artist 11 通常版を6月に買ってある程度インストールして放置しているんですが、
なぜか11proにアップデートされません。
出来た方は、なにかパスワード的なものが来ているのでしょうか?
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 19:33:58.58ID:ko2zcC2e
アップグレード買えば登録しなくても自動的にアップグレードされると思ってんだろ
0655名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/04(日) 19:46:30.28ID:DB8OGx33
>>653
タヒね

>>654
ありがとうございました
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 08:08:03.07ID:poIjP6D0
俺もアーチスト買ってProにしようかなとここに来たけど、
認証させたらコードが届くって流れは説明文読めば分かったけどなぁ
それにしても初dawだけど高性能過ぎて使い熟せなさそうでこわい
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 19:09:20.33ID:eb9sijlL
>>658
全ての機能を使う必要は無い
自分が必要な機能だけを使えばよい
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 21:35:32.74ID:SHeUP2Pj
>>630
俺はElementsで満足している
ドングルうざいし
Proにアップグレードする金で他の音源買えるし
0661名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 21:37:05.02ID:SHeUP2Pj
>>645
550円で買いますた
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/05(月) 22:42:51.56ID:8QCXWVQ4
俺はトラック数に制限が無いという理由だけでプロ使ってるにょろ〜
1曲作ると50〜80トラックくらいになってるるる
ちな、DTM歴半年ちょっとなり〜
0665名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/06(火) 09:04:41.06ID:zDyw7+bP
俺も買って始めてみようかと思ってたら使ってるノートPCが軽く逝きはじめた…
スタジオに持ってっても5時間くらい持つオススメノートPC教えて?
流石に何10トラックも使わないけど
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/06(火) 09:36:17.84ID:c5i0/hMj
何十トラックもいらんと思うだろう?あればあるだけ使うんだよ
トラックをコピーして音重ねたりしてるといつの間にかいっぱい
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/06(火) 21:19:21.37ID:ybDpSH6X
cubaseとroland相性悪いんだろうか?
3回に1回はドライバークラッシュしてまともに使えない
ちなみにduo-capture ex
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/06(火) 23:36:36.42ID:0lLbTuVH
CUBASEはオーディオインターフェースとの相性があるのか…
さすがにサードパーティ音源との相性は無いよね?
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 02:35:02.81ID:eXl7M6oE
Rolandのオーディオインターフェースはドライバがあまり良くないと思う
自分の経験はだいぶ前の話だけど
複数DAW使ってて、どのDAWでもUSBを接続し直さないとどうしようもなくなることがよくあった
以前ちょっと調べてみたことあるけど、調べればどのDAW関連でも不具合の話が出てくると思う

その後、SteinbergとRMEのを使ってるけど、そういう問題は全然起きない
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 07:05:50.47ID:3M6y4n9r
相性とかあるわけねえだろ
ドライバ介してしかアクセス出来ねえのに
ドライバがクソなんだろう
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 11:21:04.68ID:TBUK3ZD1
>>670
Thx!
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 14:52:30.80ID:kA7ThNgI
古いオーディオインターフェースがメーカーに見捨てられてドライバーの更新ろくにしなくなり
PCのアップデートについてこれず動作不良を起こすケースも
0682名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 18:25:31.84ID:HXoQmRpl
>>678
その前に貴方はCubaseで何がやりたいのですか?
MIDI機能による音楽製作?
ループを使っての音楽製作?
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:54.67ID:SF4oi/VO
オススメの「機能」を教えては流石に答えづらいな
機能は手段でしかないというか....とりあえず1ヶ月使ってみたら?
困った時に道標を示すことなら出来る
0685671
垢版 |
2021/07/07(水) 21:01:51.69ID:+vj+gZ8L
>>671
セールでKOMPLETE 13を入れたけど、他は分からないです。
いつかは、ドラム音源とギター音源を入れたいけど相性があるのかな?
0686671
垢版 |
2021/07/07(水) 21:02:39.37ID:+vj+gZ8L
>>674だった…
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 22:29:41.87ID:wbASR52q
アンカーミスの発生を検知しました。
当該人物には2週間の書き込み禁止が言い渡されます。
我々の警告はすでに意味を持ちました。
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/07(水) 22:37:51.75ID:+vj+gZ8L
マママ、マジっすか?!
 も、落ち着け俺! もちけつんだモレ!!
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ     オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/08(木) 03:57:26.61ID:yHDobWKp
artist7から11proに買い換えたいんですけどアップグレード版を買えばいいんでしょうか?
あとダウンロードするのに容量どれくらいか知りたいです
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 04:41:28.39ID:fpjHvX4M
なにかの操作をした際に、
プロジェクトゾーンのトラック1の1〜4小節目に斜線が入ってしまい、
エディター画面の該当部分のデータが見えなくなってしまいました。
(斜線部分より前の2小節分のデータは見える。)
再生すると、見えなくなった部分も音は鳴ります。

斜線部分の意味と、元に戻す方法を教えてください。
http://imepic.jp/20210709/156520
0692名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 06:04:47.39ID:lkUGjyeP
>>691
midiイベントが重なってると斜線になる クリックすると手前のmidiイベントだけ表示されるという状況
ドラッグして他のトラックに移動したり、のりで統合すればok
0694名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 09:20:51.45ID:93ZZzDAl
じぶんはソナーでこれ体験してなんだか分かんなくて
Cubaseにしたが結局同じことでのり使ったら消えたので
今はCubasePRO11
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 13:29:21.11ID:fpjHvX4M
>>692
ありがとうございます。おかげさまで見事解決。
プロジェクトゾーンの斜線部分を右にドラッグすることで
エディター画面の元のデータも見えるようになりました。

>>693
20年前まではカモンのレコンポーザで仕事してたんだけど、
コロナのおかげでDTM復活。
同じDTM(DAW)とは言っても、車の運転と飛行機の操縦くらいに違うので
おっしゃる通り超初心者。

>>694
「のり」も勉強します。
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 15:23:18.47ID:caX+sk8z
ギターを入力しようとしてレコーディングをクリックしてもトラックが進行しません。
モニタを見るとギターの入力に反応はしているのですが。
さらに、ロケーターが飛びまくって3000台や1万台あたりの小節を表示してしまい、何度もやっているうちに「VST SYSTEM LINKが無効になりました」と表示されるのを数日もくりかえしています。
一体、何が原因なのでしょうか?

ドラムやベース、MIDIキーボードの打ち込みではこんなことはありません。
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/09(金) 22:02:29.03ID:fpjHvX4M
>>697
レコポもwindows版には手を出さず、ずっとMS-DOS版でやってたので、
マウスを握ってDTMやるのはCUBASEが初めてです。
この7月から始めました。よろしく。
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/11(日) 22:23:59.63ID:n9jkiWZr
やっぱり大半はSC88持ちでしょ
あれほど使い倒したというのにVA入れてしまっている
当時のハードが今はパソコンの中
0710名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/11(日) 23:11:22.76ID:O0w9kwPG
SC-88は味付けされた食材でそのままでも食えた
MU90は生の食材で味付けしないと食うのが困難だった
0711名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 19:36:40.19ID:5g65XwCq
天邪鬼なんで05R/W使ってたわ
それまでEnsoniq EPSメインだったが、お手軽は強い
てか加齢臭やばいなここ
0712名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 19:47:51.09ID:CU0HgQT4
CUBASE ELEMENTS11をつかってみようとしていますが、
音が出ません。
マザーボードとの相性が悪いんでしょうか?
WINDOWS10 ノートPCです。
https://ameblo.jp/sample8888/entry-12686045091.html
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 21:44:24.85ID:CU0HgQT4
712です
>>713
itunesとかは普通に音が出ます。
CUBASEのメトロノームを鳴らしてみようとしましたが音が出ません。

オーディオの機械などはつないでおらず、イヤホンを本体に挿して音が出ません。
0715名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 22:03:46.71ID:GKBr0kFX
>>714
オーディオインターフェースを使わないとダメだよ
それに専用のドライバが入ってるASIO
オーディオインターフェースにモニタースピーカーを繋ぐんだよ
あとMIDIキーボードもPC接続させて音を出します
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 22:07:33.54ID:qOBqoaL1
私はSC-88の8bitゲーム機みたいな音が嫌いだったわ。01/wとかwave stationなんかが好きでよく使った。
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/12(月) 22:36:01.55ID:CU0HgQT4
>>715
ありがとう
機材が必要という事ですね
楽器屋さんに行って探してみます
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 00:02:56.25ID:7KOa5DNA
エレメンツはおまけソフトじゃないんだから、買う前に調べるのがゴニョゴニョ…
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 02:23:42.99ID:rv0Rzetg
>>718
あ、買う前によく調べとけばよかったのかも。
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 02:34:43.99ID:8hTtua0a
>>714
オーディオデバイスの設定変えて試してみて
・ASIO
・WASAPI排他
・WASAPI共有
・WDM

あとメトロノームは再生・録音時しか鳴らん気がするから、
適当な音源(ピアノ)選んで、画面上の鍵盤押してみて
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 04:27:14.28ID:40BnL3qf
絶対オーディオインターフェイスもついてない環境でしょ
スタジオタブのスタジオ設定のオーディオシステムとオーディオコネクションをオンボードで出力できるようにちゃんと設定してみてくれ
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 07:38:27.03ID:FupdeIx+
>>719
DTM界隈は絶対に事前に調べる癖を付けたほうがいい
50%オフセールとか90%オフセールとか日常茶飯事だからね
DAWやVSTの設定や機能もネットや取説をよく調べないと宝の持ち腐れになる
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 09:02:04.50ID:PtVYno9m
トラック全体をピッチシフトしたく
処理のピッチシフトを選択
ピッチを2とかに上げる
処理項目にピッチシフトが出るが
ピッチが変化してない

自動適用のチェック外したりしたが
結果変わらず
なんでだろ?

ダイレクトオフラインになってから
非常にわかりにくくなった気がする
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 09:57:47.83ID:FbKdU7oQ
>>720
メニューのスタジオ>スタジオ設定>オーディオインターフェイス
から変更できまっせ、てところも書いとこうぜ
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 11:38:56.37ID:z8B0rsGV
まだ入れるノートPC見繕えてないのにアーチスト買っちまった
来週の連休迄には手に入れないと…
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 20:22:37.52ID:p93BKN4z
皆様はマイコンのメーカーは何を使用しておられますでしょうか?
当方は現在、富士通かIBMのマイコンを検討しております。
特に推奨するメーカーはございますか?
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 20:32:15.28ID:mf6dsozm
申し訳ありません。暑中見舞いの印刷の問い合わせはここではないのですね。失礼いたしました。
0732名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/13(火) 22:22:40.42ID:Aben24dc
>>724
ダイレクトオフラインは、基本的な仕組みはだいぶ前からあるままでそんなに変わってない
以前は自分でOffline Process Historyを開かないと重ね掛けしてる様子とかわからなかっただけ
0733名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/14(水) 13:08:09.39ID:nUfhfhAA
>>728
NEC PC-9801が最新の16bitマシンで良いらしいよ
OSもMS-DOSが使えるし
ちなみに俺はDELLのノートパソコン(CORE i5)を使っています
0734名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/14(水) 13:12:17.29ID:nUfhfhAA
>>728
Appleのパソコン(MAC)はアジオのドライバー対応なのでオーディオインターフェース無しでダイレクトに音が出せる
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/15(木) 23:58:20.80ID:3mBVEHEU
オーディオインターフェース無しでも音が出せるけど、
あれ?知らない人もいるのか…
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/16(金) 00:07:53.31ID:dLb38UJ3
Windows10、PRO10.5.30での質問です。
保存したプロジェクトを立ち上げて、カンマキーで最初に戻し、
スペースキーで再生すると最初の1回は出だしが必ず音が途切れてしまいます。
2回目以降は問題ないです。
プロジェクトの1小節程度は全休符(空白)を設けています。
何がマズーですか?
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/16(金) 14:07:18.10ID:VwoKOTt2
つーかMac勢は音を出すことに苦労しないから逆におんぶに抱っこだよな
Winはまずオンボでの出力の不便さに嘆くことになるから
0741名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/16(金) 18:31:23.73ID:bkgu6Cg+
【Cubase Ver.】 Elements 6.0.2(64bit)
【質問/問題の内容】 起動時に「動作を停止しました」と出て起動しない
【何をしたか】 関連語句の検索(何も出ず)
【OS】 Windows10
【CPU】 Corei7-2600
【メモリー】 16gb
【Audio I/F、MIDI I/F】 M-Audio Fast Track C400
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】 8年(ただし頻度低い)
【PC歴】 8年

起動時に「初期化中:ビデオファイルの管理」というところで止まります。
映像関連で心当たりのある変化は、動画編集ソフトをインストールした事くらいです。
システム復元すれば済む事なのでしょうが、できれば原因を解明したいので、
心当たりのある方がいれば助言お願いいたします。
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/16(金) 18:42:48.99ID:bkgu6Cg+
>>742
動画編集ソフト(Vegas MovieStudio)をインストール、使用
Photoshop、Excel使用
web閲覧

数日前まで使えていたので、した事といえばこれくらいです。
0744741
垢版 |
2021/07/16(金) 19:46:41.23ID:bkgu6Cg+
根本の原因はつかめないままですが、初期設定ファイルのそれっぽい項目を消すことで自己解決致しました。失礼しました。
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/17(土) 11:16:21.17ID:c0RKIWgL
ヤマハのMSXならオーディオインターフェース無しでも音鳴るよね
別々の音色でも同時に8音位鳴るはず
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/17(土) 13:53:31.37ID:xxyFcR+y
しかも、本スレあるのに初心者質問のスレで質問に回答するわけでもなくただ昔語りする
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/17(土) 14:21:29.65ID:RmZLzOcW
>>739
入力信号がしばらく無いとパワーセーブして、信号が来ると自動復帰するスピーカー使ってる、とか?
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/18(日) 08:03:56.61ID:nejTx/Sc
712です
オーディオインターフェースのような機械を接続したところ、
無事に音が出ました。
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました。
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/18(日) 18:08:55.64ID:f4hPocXq
今やっている、Cubase Artistを買うと無料でProが貰えるというキャンペーンですがサイトには8/1までに購入と書いてあります
日本時間の8月1日23:59までにアクティベートしていればいいという意味なのでしょうか?
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/20(火) 00:08:04.03ID:4UJdtV9g
>>738
俺はWindows用のASIOエミュレーターを使っている
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/20(火) 05:37:21.42ID:/3zZMbEi
>>759
asio4allを使うとモニターするときマスターボリュームを下げる必要があるので困っている
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/20(火) 05:37:47.25ID:/3zZMbEi
CubaseからTOONTRACK EZ BASSを呼び出して使えますか?
EZ BASSを使うならStudio One上で使った方が使いやすいですか?
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 11:51:37.39ID:jlWzcZ4U
CUBASE11なのですが、
ピアノロールでノートを撃ち込む際、

画面の表示をある程度大きくにすると
そのノートにC4みたいに音程や情報が、表示されますけど、
サイズを大きくしても、この情報を表示させない方法はありますか?
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 16:47:25.29ID:pCxG4AqP
ピアノロール開いてる時にインストゥルメントの画面?開く方法ありますか?
Kontaktの操作画面とかです
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 17:42:23.79ID:jlWzcZ4U
>>765
ありがとう探してみます

あれ、表示されてるとみづらくないんですかね

アーティキュレーションが表示されてるのはいいですけど、
音程でてても特に…
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 22:08:27.74ID:wFeTzwF/
>>762
エミュレータのASIOドライバーでマスタリング後と同程度のボリュームでモニター出来る物を探しています
Cubaseに付属しているエミュレータでも今一つです
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/21(水) 22:09:28.81ID:wFeTzwF/
>>763
Thx!
0772名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/22(木) 11:37:48.64ID:L6RxErA7
11proにアップデートしてからamplitubeとsampletankが鬼のように重たいです
再インストールもしたんですけど直らないんでアドバイスください
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/22(木) 12:15:47.07ID:dWTAAjMc
>>770
持っているが使っていない
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/22(木) 12:16:47.21ID:dWTAAjMc
>>771
DELLのノートパソコンがダメなのかも
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/22(木) 22:21:06.11ID:M/xHXpbo
>>772
7AI→11Proにしたら同じプロジェクトでもCPU負荷が目に見えて上がったわ。
まだパワーに余裕はあったからそのまま使ってるけど、やれることって↓ぐらいかな。

・オーディオIFのバッファを多めにする
・WinならCPUを交換する
・古いamplitubeやsampletankなら最新を導入してみる(ひょっとしたら動作が軽くなってるかもしれない)
・軽そうなプラグインに乗り換える
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/23(金) 01:04:13.72ID:DWk898Ow
Processing Precision を 64bit float にしてるなら
処理量は増えるし、対応してないプラグインに対する変換も増えるから
CPU負荷は増えるよ

それと、CPU負荷の比較は、最大処理可能量で比較した方がいい
例えば、突発的な負荷に対応するために先読み処理してたりするから(ASIO Guard)
途中の数値が高いからと言って処理可能量が減っているとは限らない

まぁAIからProの場合は
やれることが増えてるからCPU負荷が増えるのは当然な面もあると思う
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 08:23:11.81ID:cAK4/DSB
cubase pro 10.5.30 です。
なにかの拍子に、画像中央のマークが付いてしまいました。
「グループ化されたイベント」を表すマークだということは解りましたが、
これを消す方法を教えてください。
「編集」の「グループを解除」は、グレーアウトしていてクリックできません。
http://imepic.jp/20210724/298200
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/24(土) 19:50:43.67ID:6zPvHspn
>>780
念のため聞くけど、該当するイベントをクリックして選択状態にしてから「グループを解除」してる?
選択状態になってないと解除できないよ
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/25(日) 19:05:02.89ID:JGScr7mA
>>782
該当イベントを選択した上で「編集 → グループを解除」をクリックしようとしてもグレーアウトしています。
しかし「Ctrl + U」でマークを消すことができました。
(そもそもは、そのイベントを選んだ状態の時に間違って「Ctrl + G」を押してしまったのだと思われます。)
0784IK音源わからない男
垢版 |
2021/07/25(日) 23:24:46.82ID:/G3SJXyX
【Cubase Ver.】
Artist 10.5
【質問/問題の内容】
IKのTotal Studio 2 MAXを購入し、IK product managerにて内容ソフトを諸々インストール後、CubaseでSumpletank4を起動すると、syntronik freeという音源しか使用できず困っています。現状使用できる音数をもっと増やしたいのですが、詳しく何が悪いのかもわからずすみません、ご解答頂けると非常に嬉しいです。
SumpleTank4内の使用可能な音源一覧にある、使用できない音源のダウンロードマークを押すと、IKホームページのMy productsに飛ばされますが、そこで何をするのかがわかりませんでした。
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:50.91ID:Z/s/ksM3
>>784
tank4を開いて歯車マークを押してSound Contentにインストールした音源の場所を指定してください
それがわからない場合はまた再インストールして覚えてください
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:55.50ID:Z/s/ksM3
大抵の場合Sample Tank 4というフォルダが作られているのでその中にMultis、Samplesのようなフォルダがあったら正解です。
なのでSample Tank 4を心当たりのあるハードディスクで検索しそこから特定してみてください
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/25(日) 23:48:38.97ID:fNlEGp6Z
初心者が躓きそうなポイントもうひとつ忘れてた
本体とSound Contentは別です。よってそもそもSound Contentをインストールしてないならしてください
0788IK音源わからない男
垢版 |
2021/07/26(月) 00:02:53.11ID:DIppSdtv
>>787
ありがとうございます!!!!!!!今からやってみます!
やっと一歩進めます!!本当にありがとうございます!!!!
0790IK音源わからない男
垢版 |
2021/07/26(月) 01:18:54.86ID:DIppSdtv
>>789
僕のこと?
めっちゃ遅れてごめん
音楽作るよ
Vtuber(何故?)はたまに見るよ
0791IK音源わからない男
垢版 |
2021/07/26(月) 02:23:09.90ID:DIppSdtv
>>789
僕と友達になって僕の今後抱えるであろう問題を解消してくれたりしたら嬉しいな…
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 17:36:15.39ID:ygJxk+BP
cubase pro 10.5を使用しているのですが、録画ソフトでWIPをTwitterにアップしようとしても動画だけ録れて音が出ません
昔見ていたスリープフリークスの動画では確かcubaseの音が出ていたと思うのですが、どなたかやり方ご存知の方いましたら教えて下さい
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 19:57:33.85ID:DAnrkBDi
>>792
スレちぎみだけど、録画ソフトは何を使っているかがないと答えにくい
ヒント的なのしか言えないけど、録画ソフトの音声設定をして、DAWの音が取り込めているかですね
後付けで良いなら、書き出した音声を合わせてみては?
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 19:58:42.37ID:AREUK1ee
>>792
たぶんサウンドデバイスのドライバ仕様(ASIO排他)のせい

1.ドライバモードをASIO以外(排他付いてない奴)にする
2.ASIO共有対応のオーディオインターフェースを買ってくる
3.Voicemeeter Bananaを入れる

簡単そうな順で書いてみた
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 22:09:56.40ID:hgku+mUY
正直、Bananaが一番何も考えずに手っ取り早く出来て簡単だよ。
OBSならマイクを2つくらい追加してBananaのaux InputとInputそれぞれで分けるだけ
これは仮想ミキサーだから、普通のミキサー買うでも良いけど
それでも面倒なら>>793の言うとおり音声と無音動画をタイミングよくのせればいい。その方が音質は良さそうだし。
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 22:15:57.24ID:hgku+mUY
ちょっと考え変えた
Bananaは楽だが普段から使おうと思ったら起動しておくのとか面倒かもね
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/26(月) 22:27:58.43ID:AREUK1ee
初心者抜けてたらバナナオススメと思ったけど、初心者っぽい感じだったんで他を先に試した方が混乱せずに済むかなと愚考した次第です
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/27(火) 17:44:01.25ID:DSPbDaRX
>>792
オーディオドライバをCubase標準搭載のGeneric Low Latency ASIO Driverに変更すれば一応キャプチャできるよ
ただしこれはASIOドライバと違いWindowsミキサーの音量調節も必要になるから注意ね
因みにもし手持ちのオーディオインターフェースにループパックが付いていればその機能を使ってキャプチャした方が楽だと思う
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/27(火) 17:47:26.48ID:DSPbDaRX
あ、OSをWindows前提で話たがMacならわからん
sleepfreaksは多分Macでキャプチャしてるはずよ
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 07:10:55.63ID:syJJ9z7q
>>792ですが皆さんありがとうございます
環境はwindows10で、オーディオインターフェイスはsteinbergのUR12という物を使っているのでループパックというのは付いてなさそうですね
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 08:28:12.63ID:CozjBskR
>>801
MacだとYamaha Steinberg USB Control Panelというアプリで
ループパック設定ができるので、Windowsでもできるはず。
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 09:14:06.23ID:IZAP0ec+
先日Cubase Proを買ってDTMを始めました
ド素人なのでとりあえずバンドスコアをそのまま入力するところから始めて、操作を覚えているところです

質問が2点ありまして、

GrooveAgentSEでぽちぽちドラムを打ち込んでいるのですが、マウスをクリックして入力した際に音がでません
ユーチューブなどで解説動画を見ると、例えばバスドラを入力した際に同時にドン、と音がしています
再生したり、ドラムマップの左端をクリックしたりすれば問題なく音がでます
どこかに設定があるのかと色々探しましたが見当たりません
解説動画を見るとデフォルトでは鳴るようなのですが、もしかしてMIDIキーボードで入力すると鳴るけど、マウスでの入力だと鳴らなかったりするのでしょうか
(解説動画の人がどっちで入力してるかは不明ですが)

2点目
曲の頭から再生すると、最初の音が鳴りません
完全に鳴らないわけではなく、ほんのちょっと切れる感じです
なので一小節目を空白にして二小節目から入力することで対応しているのですが、これが正常とは思えません
どんな原因が考えられますでしょうか
オーディオインターフェースがなく、音楽鑑賞用のUSB-DACにて再生しているのですが、それが原因でしょうか
オーディオインターフェースは近日中に購入予定ではあります

以上、よろしくおねがいします
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 14:15:48.51ID:CozjBskR
>>803
1点目だけの回答だけど
エディターウィンドウのツールバーの視聴モード(スピーカーのアイコン)を
ONにすれば鳴るはず
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 15:12:55.12ID:IazRYsgW
>>803
1点目
GrooveAgentSEのトラックは、選択状態にありますか?
804さんも書いてますが、トラックの「録音可能ボタン」もしくは「モニタリングボタン」がONになっていないと
そのトラックの音は鳴りません。トラックを選択すれば自動的に「録音可能ボタン」がONになるはずなので、
まずは「トラックが選択状態かどうか」を確認してみてください。

2点目
MIDIの作法としては1小節目はセットアップ小節として使うため、
多くの人は「1小節目を空白にして2小節目から入力」しており、それは正常なことです。
セットアップ小節にはノート情報ではなく、コントロールチェンジ情報など
そのトラックで何をどう演奏するのかという情報を入れます。

もっとも今どきのDAWと普通のプラグインであれば1小節目から入力しても音は鳴ると思いますが……。
とにかく「2小節目から入力するのは別に普通、正常」ではあります。
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 16:49:34.28ID:q1YLbtxV
>>805
モニタまたは録音可能ボタンは
MIDIキーボードでリアルタイム演奏したときにシンセが鳴って欲しい場合の
MIDI Inputからの入力をリアルタイムでシンセにもそのまま送るかどうかに関係する
「MIDI Thruをするかどうか」や「選択トラックを自動で録音可能ボタンオンにするかどうか」はPreferencesで設定できる

>>804で言われてるAcoustic Feedbackは
記録されたデータの再生と同じ経路なので、モニタと録音可能ボタンが両方オフでも音が鳴る
こっちが、マウスでノートをクリックしたり移動したりした時に音が鳴る機能
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 20:02:05.77ID:urXZfZdj
回答ありがとうございます
帰宅したら試してみます
最初の音が抜けてしまうのはやはり普通ではないようですね
インターフェースとの相性も関係するみたいなので、オーディオインターフェースを購入したら改善することを祈ります
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:29.55ID:/QqkYg9a
>>804
ありがとうございます
そちらの方法で一応鳴るようになりました
しかしながら鳴るときと鳴らないときがあり、どうも全体的に動作が不安定なようです
PCのスペックは問題ないと思うので、やはりUSB-DACとの相性でしょうか
とりあえずオーディオインターフェースを購入してみます
ur22cがサウンドハウスに出たら買おうかと気長に待っていましたが、待ってられないのでSSL2あたりを買ってみようかと思います
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 02:54:28.04ID:UJyrFteF
ちなみに2点目の問題はプラグインの重さもあるだろうけどPCスペックに依存するものが大きい
インターフェース。購入とのことで、自分のPCのスペックに見合ったバッファで使えばそれだけで改善する可能性もある
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 10:09:21.29ID:bhZTNW2b
CUBASE10.5 です。

「ファイル」→「書き出し」→「オーディオミックスダウン」で
「オーディオミックスダウン書き出し」のウィンドウは開くのですが、
最下段にあるはずの「オーディオを書き出し」ボタンが隠れていて押せない。
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 10:19:03.55ID:bhZTNW2b
CUBASE10.5 です。

「ファイル」→「書き出し」→「オーディオミックスダウン」で
「オーディオミックスダウン書き出し」のウィンドウは開くのですが、
ウィンドウの下の方がモニター画面からはみ出していて、
最下段にあるはずの「オーディオを書き出し」ボタンが隠れていて押せません。

今までは、ウィンドウの上端を下げてウィンドウを縦方向に小さくし、
それからウィンドウを上に移動させることで対処していたのですが、
なぜかウィンドウを小さくすることができなくなりました。
(上端にカーソルを当てると上下矢印に変わるが、下げようとしても反応しない。)

対処法があれば教えてください。
そもそも、「オーディオミックスダウン書き出し」のウィンドウが
画面に収まっていないことが問題なのですが。

なお、それ以外のウィンドウは上下も左右も伸縮できています。
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/30(金) 11:41:57.50ID:EcKf83GO
>>812
各種設定のセクションを閉じて小さくしてみるか
それでもダメなら書き出しを実行するキーコマンドがあるからショートカットを登録しておくか

基本的には画面解像度上げるのが一番いいけどね
あと、こういうのはスクショ貼ってくれた方が状況がわかりやすい
081410.5
垢版 |
2021/07/30(金) 12:26:42.59ID:d2KXj/zx
>>812
ダイアログボックスの縦サイズはモニターの表示領域に収まるのが本来の仕様。
外部モニターに表示したダイアログボックスをサイズの小さいモニターに移動すると、
自動的に縦サイズも小さくなる。
Macの11では問題ないので、10.5にバグがあるのかも。
40% OFFセール中にバージョンアップしてしまうのが、手っ取り早い解決策。
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 04:54:45.23ID:8VCZC9/u
win10 cubaseLE11 ver11.0.30 build419-built on jun 17 2021 です
テンポトラックを作成したいのですが
プロジェクト→トラックでも、トラックリストの+アイコンクリックでも右クリックでも
テンポトラック作成がみあたりません
何が悪いのでしょうか

トラックを追加から表示されるメニューは上から
Audio、midi、インストゥルメント、エフェクト、グループ、フォルダー、ルーラー、トラックプリセットを仕様、コード、ビデオ、マーカー
となっています

どなたか相談のって下さいお願いします
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 06:16:56.72ID:byuGlh5n
>>815
テンポトラックと拍子トラックはArtistとProだけ
https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/

テンポや拍子が使えないのかというとそういうわけではなく
トラックとして表示されないだけで、大きい別窓で編集できるようになってる(ArtistやProにもある)
https://steinberg.help/cubase_le/v11/ja/cubase_nuendo/topics/editing_tempo_and_signature/editing_tempo_tempo_track_editor_r.html
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 06:30:59.30ID:byuGlh5n
というか、なんでマニュアルを見ない人が多いのか謎
Cubaseのマニュアルは他と比べたらかなりわかりやすい

pdf版をダウンロードしておいてすぐ見られるようにしておくといいと思う
Web版はページごとに読み込まないといけないから読むのに時間がかかる
(たまに、1ページだけ見て「意味が分からない」って言ってる人がいるけど
前後のページとつながってるから)
0819817
垢版 |
2021/07/31(土) 06:43:33.09ID:8VCZC9/u
ありがとうございますLEはトラックリストで表示して使えないんですね

helpでLE指定して進んでいって、テンポトラックで検索したページで

1. 「プロジェクト (Project)」 > 「トラックを追加 (Add Track)」 > 「テンポ (Tempo)」を選択します。
トラックリストにテンポトラックが追加されます。

↑こういう説明があったので出来るのかとおもってしまったんですよ
0820815
垢版 |
2021/07/31(土) 06:45:41.54ID:8VCZC9/u
↑失礼しました名前まちがえました 815です
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 06:55:37.06ID:byuGlh5n
>>819
なるほど、じゃあできるようになったのか?と言えば実際には無いんだよね
LEは入れてないから検証しようが無いけど
(いくつか前のバージョンでは、無いのは実際に見て知ってる)
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 07:06:29.51ID:byuGlh5n
過去バージョンのマニュアル見ると、その記述があるのは10.5からだね
そのうち実装するつもりなのかも?
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 07:10:01.51ID:8VCZC9/u
ありがとうございます、テンポトラック機能が無いってのはグレードの表で明確でしたね
じっさい使えないです
ただ、helpが使えるように書いてあるのでそれを先に見てしまった私みたいな人が出てくるんでしょうねw
お騒がせしました
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/31(土) 11:28:53.11ID:FHZWGzQV
>というか、なんでマニュアルを見ない人が多いのか謎

読むより聞いた方が早いから
バカでもチョンでも分かるのに、お前には分からないんだな
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/01(日) 13:32:13.56ID:9z7Oz0dV
質問です。
ミックスダウンすると出だしの1秒ぐらいだけ音量が下がってしまいます。
MIDIなのが原因かなと思いインプレイスレンダリングでオーディオ化しても変わりませんでした。
ミックスダウンも実時間で書出しなど試したのですがだめでした。
書き出し範囲も余裕をもたせています。

なにか原因が思い当たる節があれば教えて下さい。Ver11.0.3です。
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/01(日) 17:17:23.35ID:8PYzMNlO
質問ですが、トラックのパラメータやデータをそのまま別のプロジェクトに移したいと思ったらどういう方法が最善ですか?
移したい方のプロジェクトでトラック追加、トラックプリセットで読み込み、オーディオもプールに入れてから読み込みしてますが何か効率的な方法があれば教えていただきたいです。
元データがあるのでプロジェクトのバックアップは使えません。
ウインドウが複数立ち上げられるならドラッグ&ドロップで別のプロジェクトにコピー出来たりしないかなとやってみたら無理でした…
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/01(日) 17:58:32.12ID:P4tAHSpD
トラック上のイベントごとD&Dすればいけるよ
逆に言えばイベントを持たないGroupとかFxチャンネルはこの方法では移植できない
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/01(日) 19:42:10.49ID:8PYzMNlO
>>832
オーディオデータは別ウィンドウと出来るんだ…これだけでもすごく楽になるありがとうございます
>>833
既に作ったプロジェクトファイルにトラックをコピーしたい場合は保存したテンプレートは使えないって認識ですけど違ったりします?
0から作るプロジェクトファイルにコピーしたい場合ならこれが一番良さそうですが
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:53.78ID:llnxkFcx
>>834
既に作ったプロジェクトじゃない
テンプレート登録しておいてそっから使うから、作ったやつにはできない
832のやり方でいいと思う
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/02(月) 02:56:22.39ID:o3Th6AsZ
>>829
それだけの情報だといろいろありすぎて何とも言えない
せめて「普通に再生したときにはならない」ぐらいは確定してくれないと
まぁその場合は、よくわからんってことになるけど、プラグインとかかな
だからプラグイン名とかもあった方がいいし。なぜかほとんどの人が情報隠そうとするんだよね(スルーされる原因のひとつ)
本来は、同じプラグインを持ってる人が検証してみることが可能なぐらいの情報があると話が早い

そこだけ取り出して新しいプロジェクトに移植してもなるのかどうか、とか
すぐに思いつかない場合は絞り込み作業をしていくのが基本
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/02(月) 04:43:07.24ID:o3Th6AsZ
>>829
よく見ると、「MIDIの部分をオーディオ化して、プロジェクトがオーディオだけの状態でMixdownしても」って話か
だったら、全体の音量に影響があるということであれば
とりあえずマスターに挿してるプラグインを停止して書き出してみるとかかな(原因箇所の特定作業)
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/02(月) 10:42:30.31ID:JJu/95wN
>>836
そんな便利な機能があったなんて…ありがとうございます
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 06:07:16.59ID:riGWpNtt
PRO10.5を使っています。
下ゾーンやキーエディター画面で、
特定のノートを選択した時に、ウィンドウ上部に表示される「開始」「終了」「長さ」などの欄がありますが、
ここの特定の部分(たとえば「ピッチ」とか「ベロシティー」とか)だけを選んで色を付けることはできますか?
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 06:17:55.11ID:W7eIulIL
>>841
それはできないと思う
文字色自体はxmlファイルを直接編集すれば可能ではあったと思う

見やすくしたいって意図なら
表示項目の取捨選択、順序、3つの領域(左、中央、右)への割り振り、で工夫するとか
0843841
垢版 |
2021/08/03(火) 06:46:55.72ID:riGWpNtt
>>842
なるほどー。
表示項目の選択と並び順の変更で、スッキリさせることができました。ありがとう。
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 18:45:25.19ID:wCSyj2TK
>>829 です

いろいろ試していると一応正しく書き出せるようになったので報告します。


Cubaseとブラウザを開いていて、ブラウジングが飽きたところで、そろそろミックスするか〜
という感じでCubaseに戻りいきなりミックス作業→結果ダメ。設定を色々変えても全部ダメ。

いろいろ試していると、プロジェクト上でも出だしの音量が小さくなっていることにに気づく。
フォルダを開いたりブラウジングなどの他の作業を挟むとナゼか同様に音量が下がることがわかった。

Cubase以外の他の作業から復帰した場合、一回目の再生は音が小さくなるが、二回目からは通常に戻ることがわかった。
通常に戻ってからミックスダウンすると問題なかった。

おま環かもしれませんがこんな感じでうまくいきました。
気にしていただいた皆さんありがとうございました。
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 18:58:23.23ID:96qnB8VR
初めの書き込みの「ミックスダウンすると」は何だったんだよ
他のソフトを閉じる、パソコンを再起動する、プロジェクトでの再生との差異を確認する、怪しいトラックをミュートする、などは当然終わってるものだと思ってたよ
“問題の切り分け”が出来ないやつって仕事出来なさそう
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 21:14:23.02ID:/MxuUFbM
win10でcubase7.07ですがプラグインのREVerenceって他のソフトで読め込めないとかそういう制約ってあるんでしょうか?
具体的にはwavelab8.5でREVerenceを使いたいのですがプラグインのフォルダを指定しても出てきません。
REVerenceはC/Program Files/Steinberg/Cubase 7/VST3のフォルダのCubase Plug-in Set.vst3というファイルにまとめられているようですが、そこにまとめられている他のプラグインは表示されます。
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/03(火) 23:06:55.45ID:ulJYb+BE
REVerenceのバージョンは最新かな?
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/04(水) 11:23:23.29ID:9C/3ixUY
10.5 です。
編集 → 環境設定 → トランスポート →「停止時に開始位置に戻る」にチェックを入れてます。
基本的にはスペースキーで再生開始ポイントに戻るのがいいのですが、
「ここ!」という時に、スペースキーで止めた位置で編集したい場合もあります。
再生開始ポイントに戻らない止め方(たとえば SHIFT + SPACE とか)はあるのでしょうか?
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/04(水) 13:40:17.95ID:7FnhJjjD
色々あるプロジェクトの一つが やたら重い sdd寿命かと調べたけど 正常
よくみたら 一つのwaveがテイク6500になってた プールから消したら 普通に戻った 何が起きたんだよ!
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/04(水) 14:07:52.06ID:v13z2bYs
>>850
単発のショートカットは多分なかったと思う。
自分の場合は環境設定の当該のオプションをマクロのシークエンスに組み込んで
「Ctrl+Space」で停止したときのみ「その場で停止」みたいなショートカットを作って対応してる。
0853850
垢版 |
2021/08/04(水) 17:00:50.23ID:9C/3ixUY
>>852
難しそうだー。研究してみます。ありがとう。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/04(水) 17:40:01.75ID:v13z2bYs
>>853

環境設定のReturn to Start Position on Stopオプションをあらかじめオンにしておいて、

Perferences - Transport -Return to Start Position on Stop

Transport - StartStop

Perferences - Transport -Return to Start Position on Stop

この順でマクロを作って、できたものを「Shift + Space」のキーコマンドで登録すればいける。
0855850
垢版 |
2021/08/06(金) 06:26:48.77ID:D+bzgDU4
>>854
ありがとうございます。できました。

あと、いろいろさわっていて気付いたんですが、
「停止時に開始位置に戻る」の設定で再生中に、
ルーラー上の任意のポイントをクリックしてから SPACEで停止すると
そのポイントに戻りますね。
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/14(土) 18:43:21.98ID:gkFtgs7w
cubase11です。

ミキサー画面とトラック画面でトラックの並びが違うのが不便です。
トラック画面では任意のトラックをドラッグ&ドロップで並びを自由に変えられるのですが、
ミキサー画面ではその並びが反映されず、ずっと固定されたままです。

ミキサー画面でも自由にトラックの並び替えをする方法がありましたら教えてください。
085710.5
垢版 |
2021/08/15(日) 00:25:26.16ID:D3cV+0W6
>>856
PRO 11だと、トラックの並び順を変えるとミキサーのチャンネルの並び順も変わるけど
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:10.09ID:861WraKc
PROじゃないな
0859850
垢版 |
2021/08/20(金) 09:00:24.06ID:xiLCbyZA
10.5pro です。
MIDIノートイベントとピッチベンドのデータを、
ワンセットでコピーしたり移動したりできますか?
たとえば、この9小節目のノートイベントとピッチベンドを
一緒に(同時に)コピーとか移動とか、したいのですが。
http://imepic.jp/20210820/321560
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/20(金) 09:05:40.79ID:d+fc/5MZ
切り取って貼り付ければ
086110.5
垢版 |
2021/08/20(金) 12:14:02.91ID:cM/CG4KR
リストエディターで9小節全体を範囲選択してコピー 、
それをキーエディター上でペースト
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/20(金) 12:27:57.20ID:1VAA4Nrq
>>859
KeyEditorのツールボタンにAutoSelectControllersってのがあるから、それを使うとか
(他にも状況に応じて色々方法はある)
ツールとかインスペクタみたいに見えてる機能ぐらいは、試してみて機能を知っておいた方が結局早い
たぶん1時間もかからない
0863859
垢版 |
2021/08/20(金) 12:45:42.41ID:xiLCbyZA
>>861 >>860
なるほど! できました。
キーエディター上だけでは無理だったんですね。
CUBASEをさわり始めて1ヶ月ですが、恥ずかしながら、
リストエディターの画面を開いたのは初めてです。
0865859
垢版 |
2021/08/21(土) 06:36:50.87ID:ww4+wIN3
>>862 >>862
ありがとうございます。試してみます。
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/21(土) 10:08:43.40ID:m3ak/+E1
やり方はいろいろあるから
焦るな862 2回
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/23(月) 02:34:24.62ID:bLcUorPa
今日気がついたんだけどビンテージコンプのMIXのとこのDRYってカタカナでドライって書いてあるんだな。
WETは英語表記なのに。謎すぎw
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/23(月) 09:00:53.46ID:Jgy8fPYA
小さくて気づかないw
作った人は老眼だね
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/23(月) 23:44:39.33ID:gMyEXqq0
cubase 11にLogicから乗り換えました
MIDIのサイクル録音時に、再生を止めないで一時的に録音状態を解除する方法はありますか?
ローランドのシーケンサのリハーサルモードみたいなやつ
今、Recを押すと録音をやり直してしまい、再生を押すと録音と再生の両方が止まってしまいます
087110.5
垢版 |
2021/08/24(火) 01:23:34.30ID:GDCzVtvk
>>870
MIDI録音モードを見直してみよう
0872859
垢版 |
2021/08/24(火) 17:03:49.18ID:we5xbjv/
10.5proです。
インストゥルメントトラックの、トラックごとのトランスポーズ指定はできますか?
たとえば「+4」と指定しておけば、MIDIノート「C」で実音は「E」が鳴る、というようにしたいのです。
今のところは音源側で指定しているのですが、cubase内で指定できるなら便利だと思うので。
087310.5
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:31.65ID:GDCzVtvk
>>872
Inspector で MIDI Inserts に MIDI Modifires を挿して、移調を4にする。
0876872
垢版 |
2021/08/25(水) 03:48:29.35ID:6h2XsPUT
>>873
ありがとうございます。
筋金入りの「移動ド」頭なもので、
どんなキーでも、頭の中で「キーCのドレミファソラシド」でしか考えられないので、
このトランスポーズ機能は助かります。
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:32.15ID:WQRrXkxH
情報ラインで移調できる
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/25(水) 16:19:59.53ID:jNkt0vvx
かんたんだね
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/26(木) 11:07:10.85ID:J6zZ9Wme
すみません、調べてもわからなかったので質問させてください。
(&スレチだったらごめん。)

リモートデスクトップを使って、ホストPCのcubaseを動かそうとしています。
cubaseの音自体はvoice meeterというソフトを使って、リモート側のPCでも
遜色なく聴くことができたんだけど、MIDIキーボードでMIDI信号を
リモートPC側からホストPC側に送る方法がわかりません・・・。
使っているMIDIキーボードはUSB接続のnumacompact2です。

そもそもリモートで、離れたところにMIDI信号を送ることって不可能なのかしら・・?

リモートソフトはparsecというソフトを使っています。
もし何かわかる方いたら教えてください…。
0888880
垢版 |
2021/08/27(金) 12:17:59.95ID:/0SZOgus
トラックごとのトランスポーズの件ですが、
情報ラインで移調する方法に落ち着きました。

以前ちょこっと触った STUDIO One だと、
たしかトラックを右クリックすれば簡単にできたことなので、
cubaseでも同じくらい簡単にできるだろうと思って
その方法を探していました。
ありがとうございました。>>882
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 17:12:19.31ID:crCIZrqZ
>>889
アビリティだろ?
SSWって名前だったのって10年前とかじゃねえの?めっちゃ前の中古を買ったの?

なんにせよDAWなんて使い慣れてしまえばなんでもいいんだよ
クソみたいにマイナーなDAW使ってヒット曲連発してる人もいる
レイ・ハラカミを見てみろ
曲を作るのは人間なんだし「俺の曲が受けないのは道具のせいでは」という思考は捨てるべき
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 17:28:46.00ID:crCIZrqZ
マジか
アビリティの下位版って位置づけでまだSSWって出てるんだな……これは失礼した
まあでも何にも負けてないよ
曲を作るのは君やし
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 18:25:36.92ID:ikLbNFDF
Cubase始めたいのだがダウンロードアクセスコード入力するとエラーが出てしまう
いくら調べても原因がわからない
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 21:28:19.49ID:e4QY8knS
ここでつまずいているのですか?
Cubaseの何版?
ドングルいるやつ?
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 21:30:51.90ID:4HzvIDrn
UR22mk2買った時に入ってたシリアル番号入れたんだけど、それじゃなくて別の番号が必要らしい
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 23:11:43.35ID:C7JGDI0r
個人営業の小売り店だけどCubase AIを自力でインストール出来る人はたぶん購入者の1/3以下くらいだわ
うちはインストール出来るまでちゃんと面倒見てるのにサウンドハウスより高いとかよく言われがちという悲しみ
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/27(金) 23:17:19.39ID:e4QY8knS
こういうサービスが初心者には理解できなんですよね
分からないと何も出来ないのに
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 00:07:22.76ID:KE86BR4k
>>902
こういう考えの人がいてくれるからなんとかやっていけて助かってるわ
その分丁寧にサポートしてるつもりだけど実際は安く売ってあとは面倒みないほうが儲かるんだなこれが

ちなみに田舎のギター屋の一角にある小さなDTMコーナーだからある程度経験積んだ人が買うものはなにもないんだなこれが
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 00:36:21.68ID:ZmJ4chuR
Cubase AIなんてオマケじゃん?
ヤマハのギターアンプ買ったらインスコできるよーみたいな
そういうやつはギターアンプが欲しかったわけで、Cubase AIをインスコすらしないやつだっているだろ?
そういうのはカウントから外してんの?
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 01:44:04.11ID:mW7QEhE3
体感の1/3ていうのはur12と22買った人で、だな
買ったのに開封せず積んでるおっさんとかもたまにいるけど
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 02:48:59.56ID:lcDUfLw2
主に録音したいとか配信に乗せたいという人が買うんだろうけど
2台目ならともかく1台目ならインストールしたいじゃん
でも確かにインストールするのに骨が折れる
別のPCに載せ替えるのにUSBのパーツいるし
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 11:38:48.10ID:x/TV+vCb
急にトラック再生で高音のノートだけ変な音で鳴るようなった😭その音源と似たようで似てない変な音で鳴ってて音程も狂ってる🥺なにこれ、、
色んな音源試したけどだめだった
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 11:56:21.45ID:ZmJ4chuR
どこのスレでも作り話はあるが、突っ込まれてもボロが出ないよう考えてから書けよ
もうウンザリ…
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 13:46:59.42ID:x/TV+vCb
>>908
再インストールしてもなおらなかった😭
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 23:19:36.00ID:gFkv7wGY
だからデータがおかしんだろ
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/28(土) 23:21:37.99ID:gFkv7wGY
音源違う
Cubase違う
すべての曲で上だけおかしかったら分からない
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/05(日) 23:39:41.99ID:YZXejSnN
Cubase7.5をずっと使っています
なぜか最近になって、ソフト立ち上げ時に設定やディレクトリの場所などもろもろが
全てオールリセットされることが度々起こるのですが
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?
原因がわからなくて本当に腹が立ちます
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 00:23:28.79ID:mXd53uj2
hon********さん

2013/11/7 23:05

Lv1:おこ

Lv2:激おこ

Lv3:激おこぷんぷん丸

8.5がGUI最終系それで安定
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 12:18:10.76ID:1sD7HOT7
同じく7.5だけど長くシャットダウンせずにPC使ってるとruntime errorとかで起動できなくなるぜ
新しいやつ買ってもいいけど7.5の頃からなんか便利な機能増えたんかね
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 13:57:41.01ID:mXd53uj2
インプレスレンダリング
0918名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 14:09:19.24ID:mXd53uj2
タイムワープ ハーモニーボイス ループマッシュfx バリオーディオ
ほかにある人書いて 
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/06(月) 14:31:26.78ID:WXfAydk8
ありがとうなんか新しい機能は横文字見てるだけでちょっとワクワクするな
あとはドラムやパーカッションとかのリズム修正したいときに複数トラック同時のオーディオワープってできるようになった?
7.5ではフォルダー内グループ化してクオンタイズはできるけどクオンタイズじゃどうしようも無いような修正が必要で複数トラック選択→波形見ながらクリップをストレッチでなんとかやってるんだけど
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/07(火) 08:59:10.79ID:CdPaG2zF
オーディオワープはあるけどあんま使ったことない
テスト程度なのでだれか答えて
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/07(火) 13:00:12.78ID:UWsZrydZ
Cubaseはオーディオインターフェースを入力と出力で分けることってできないんでしょうか
昔使ってたSONARはできたような気がするのですが
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/07(火) 13:33:09.85ID:oAhfpGto
I/Fは入力、出力の遅延は一定じゃないんだよね
だから入出力で別のI/Fにすると
録音タイミングによってズレる

入力、出力の遅延の和は常に同じなので
同一I/Fであれば問題ない

あと複数I/Fを使うなら同期しないとだめ
複数のI/Fそれぞれ別のクロックで動くと
クロック周波数の誤差が蓄積していって
ずれたり音飛びしたりする
これを防ぐには非同期リサンプリングが必要で
音質、CPU負荷、遅延が犠牲になる

以上のような理由で
複数I/Fはお勧めしない
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/07(火) 20:40:39.24ID:AZBoaNBs
昨日まで普通だったんですけど、今日起動したら

・左ゾーンのinspectorタブからinsertやsendが選択できない(マウスオーバーしてもチカチカして連打しないと押せない)
・MIDIエディター画面を別ウィンドウにしないと"マウス右クリックショートカットで別ツールの選択"ができない
・スタジオ設定のIFコントロールパネルが開けない
などが生じ、再インストールしても直りませんでした
このバグ?は既出でしょうか?
解決法ご存知の方いらっしゃればお願いします
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/08(水) 01:22:55.49ID:Y8QRKpMY
midiキーボードの十字キーにトラックの上下移動を割り当てたいのですが、一般リモートデバイスの設定で、デバイス、チャンネル、値をそれぞれ何に登録すればいいか教えてください。
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/08(水) 19:12:32.51ID:ijfCUE+I
pro 10.5を使用しています。
MIDIキーボードで音符を入力しているのですが、後から低音等を付け足すと既に入力してある音符が勝手に右にずれていってしまいます。
前はこんなことなかったのですが………
直し方を知っている方がいたら教えていただけるとありがたいです。
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/08(水) 19:15:25.87ID:VJFcxb1v
>>919
>複数トラック同時のオーディオワープってできるようになった?
フリー(手動)ワープのことならできない

>フォルダー内グループ化してクオンタイズ
・微妙にズレた位置に合わせたいときや3連とかが混ざってるならグルーブクォンタイズを使う
・動かされるのはワープマーカーのところ(前後のワープマーカーの間でストレッチされて調整される)
・ワープマーカーは自分で設定できる
・レンジツールで選べば一部の時間範囲内のワープマーカーだけにかけられる
・どのトラックのワープマーカーを基準にするか選べる
・クォンタイズは非破壊で、常にオリジナルの位置からの移動となる
これらを理解して利用すれば、手動で動かすか自動で動かしてもらうかの違い
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/13(月) 04:54:43.66ID:3ksiPums
>>927の補足しとくと
「複数トラック同時の手動オーディオワープ」に望んでいることは
実はクォンタイズでできる、ということ

具体的には、一つのトラックの一つのワープマーカーだけを任意の場所に動かして
かつ、他のトラックも同じワープがかかる、ということも可能
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/16(木) 14:03:42.21ID:sH3+L5Hx
リアル音源のBPMをとって同期させるのはどうしたら?
あるトラックにタップ音入れたらどうかと思うけど
それから先がわからない
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 14:09:47.58ID:DABE78wf
CUBASE11にてVSTインストゥルメントが演奏中にいきなり1/4半音くらい音程が低くなるという怪現象が起こるようになりました…。
(NEXUS, SERUM, ARTURIA V COLLECTION, KONTAKTなど…)

PC、オーディオI/Oなど1年近く安定した状況で、新規インストールしたものも特に無いので、どこから問題解決にアプローチしたら良いのか悩んでいます。

どなたか似たような話を聞いたことがあったり、「〜のキーワードでググれ」などのアドバイス頂けたりするでしょうか。
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 15:10:43.77ID:FSEmruRY
演奏中にどれもなるならVSTじゃない
コンプリートコントロールもってるならそれで安定するか
したらPCではないしオーディオIFでもない
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:00.75ID:Y8vf8Fc0
MIDI Monitor で予期しないピッチベンド情報が発生していないかをチェック
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/22(水) 01:00:10.09ID:s2Tc6qnM
cubase、セーフモードで立ち上げて、「すべてのサードパーティー製プラグインを無効化」でたちあげたいんだけど、
https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10717/related/1←これみたいな感じに)
なぜか3つの方法を提案する方になる。
https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2714←こっち)

だれか解決策を教えて下さい。
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/22(水) 08:56:22.13ID:8Cz3Su4+
0.5だけどやはり細かいところも違いがあるんだ
0939932
垢版 |
2021/09/22(水) 13:30:02.90ID:VcRG8AdK
933,934,935>
ありがとうございます!
MIDI鍵盤(IMPACT LX88)の接続をオフにしたら治りましたm(_ _)m

まだどのチャンネルに誤信号を送られてしまっているか突き止められてはいないのですがお陰様で冷や汗は止まりました!
MIDIモニターを勉強してみますね。
(誤発信してるチャンネルだけを何らかの方法でDisableできれば鍵盤自体を買い換えずに済まないか…試みてみようかと)
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/22(水) 14:00:11.01ID:Aia+hmHN
他の人にMIDIデータをもらう時に、独自のドラムマップで作ったドラムトラックのMIDIはこっちでは当然ぐちゃぐちゃになっちゃうけどこれを直す手間を省く良い方法ってありますか?
同じ音源同じドラムマップで作れれば一番ですが…
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/22(水) 16:27:14.49ID:8Cz3Su4+
>>939
良かったね
MIDI鍵盤初期設定に戻すとかないの?
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/23(木) 14:21:58.35ID:vlQQAXXm



このマーク(移動/挿入モード)がオンになってるんじゃない?
オフになっていて、ほかに回答がなければ、初期設定ファイルのリセットをするのも一つの方法
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 00:30:19.14ID:ZrLNNnha
cubase11をつかってるんだけど
キーエディターで表示される
鍵盤に、CDEF・・・を表示させる方法知りませんか?
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 00:42:07.40ID:Gkpyd5fl
>>944
ありがとうなんとなくしかわかってなかったけど詳しく解説してあるから読んでみます
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 01:09:29.15ID:GFMLbKGn
>>945
鍵盤を見て音名が分かることは、音楽の基本
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 13:41:34.37ID:RA3a/r/w
はじめまして。
質問させていただきます。

midiキーボードを押してもcubase11のMIDIインジケーターが反応しません。
新しいPC買ってcubase7artistからcubase11artistにアップデートしました。

windows10
TASCAM US-144mk2
YAMAHA pf85 エレピ
midiキーボードは20年以上の前のものです。やっぱり古すぎるのですか?
cubase7では使えました。

キーボードとIFはMIDIケーブルで接続しています。
MIDIポート設定に使用しているオーディオインターフェイスは表示されていません。
これが原因ですか?
ASIOドライバーはIFになってます。

お願いします。
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 14:30:21.46ID:RA3a/r/w
>>948 
解決しました すみませんでした
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/25(土) 15:44:12.69ID:+9+VTxpt
なぜ解決した?
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/26(日) 22:04:44.85ID:BnNn/aUr
windows で cubase11 Pro のサンプラートラックを使おうとすると落ちてしまいます。原因分かる方いますか?
WAV読み込ませても、MIDI読み込ませても即効で落ちます。
以前に使っていた cubase9 Pro ではこのようなことは起こりませんでした。
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/27(月) 09:24:04.18ID:yn4bbHRL
9Proは残してあるのかな?
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:39.07ID:mYXrP6yk
すいません
Groove Agent SEの拡張音源を購入し、Steinberg製品を登録しようとし、今すぐ登録ボタンを押し製品のアクティベーションコードをソフトウェアに登録しようとしたところ、この番号はないと登録出来ませんでした
それが原因か?製品を使用しようとすると、あと4時間でライセンスが切れると表示されてしまいました
もう使えなくなってしまうのでしょうか?
何か先々使えるようにする方法ありましたらどなたか教えて下さい
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 11:16:52.01ID:z9D5Bno5
Cubase起動した時にでてくる起動画面に「LE/AI Elements」って表示されるCubase使ってる人いたんですけど、あれってなんですか?AIなのかLEなのかElementsなのか
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 11:22:20.96ID:v+SxJggd
>>954
eLicenserに入れる番号とSteinbergに入れる番号が確か違ったような
まずSteinbergの自分のアカウントに番号を登録した後にeLicenserの番号がメールで来て、それをeLicenserに打ち込む、とかだった気がする
前の事なんでかなり曖昧
間違ってたらすまん
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 11:44:45.18ID:mYXrP6yk
>>956
アクティベーションコードは購入した時にメールで送られてきたものだけで、普通に何処にもアクティベーションコード使わないまま使っていました
Steinbergに登録とか何もしなければ良かったのかもしれません(T_T)
Steinbergのサポートにも連絡してみます
ありがとうございました
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 12:58:10.82ID:FAbrM4+j
>>955
LE、AI、Elementsはプログラム・コードは共通で、
それぞれのライセンスによって機能を制限している。
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 13:03:43.37ID:FAbrM4+j
>>954
ダウンロードアクセスコードとアクティベーションコード
を混同していませんか?
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 16:52:20.28ID:mYXrP6yk
>>959
一応オンラインご注文確認書にはアクティベーションコードと書いてあります
しかしこれあと4時間でと出てから8時間ぐらい立っていますが
本当に使えなくなってしまうのですかね〜?
こういう時は電話サポートが欲しいです
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 17:28:45.39ID:FAbrM4+j
>>961
注文確認書に記載されているのは、ダウンロードアクセスコード(25桁の英数字)。
アクティベーションコードは32桁の英数字。
エラーになるなら、アクティベーションコードの再発行をしてみたら。
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/28(火) 17:31:47.44ID:mYXrP6yk
>>962
超ありがとうございました
イーライセンスにアクティベーションしていませんでした
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/29(水) 09:11:02.82ID:XGOHsO5n
まあ、何回かやれば慣れるけどね
0967名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:08.30ID:TBNwXEnU
Groove Agent 5の購入を考えています
どこかのスレにExpansionが入っていると書いてあったと思いますが、何が入っているか分かる方教えて下さい
お願い致します
0970名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:54.22ID:TxbYBYHB
>>965
964です連絡遅れました
ありがとうございました
イーライセンスのところにアクティベーションコードコピー入れたら無事ライセンス承認されました
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/30(木) 16:59:37.69ID:MF5bEr5D
プロジェクトにオーディオを複数ドロップすると毎回
「オブジェクトをまとめて1つのトラックに挿入しますか、それとも、1つ1つを別々のトラックに挿入しますか?」
で、1つのトラックor 異なるトラックの選択が出てくるのですが、後者以外使ったことがなくm(_ _)m

聞かれるのをスキップする方法(「異なる」をデフォに設定する?)はあるでしょうか…?

せめて最初にハイライトされてるのが「異なる」だったら惰性でENTER押せば良いだけなんですが^^;
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/09/30(木) 18:24:27.21ID:ODzUVRq7
Reason、LiveもM1対応目前となりCubaseだけが残された
0974名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/01(金) 00:29:21.97ID:YNEjT6if
Cubase11(win)でMA作業ですが
キーボードで動画を1フレームだけ移動させたい時は
どうすればいいのでしょうか?
矢印キー押しても…
+押すと10フレーム進んでしまうし

※上メニューは1フレームの設定にしてます。
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/02(土) 19:14:13.40ID:5ci8gol7
まだDTM始めて1年ぐらいのものですか、Cubaseでwavやmp3書き出す時にBuffer SizeのSamplesを521とか32とか大きくしたり小さくすると音質に違いが出るのでしょうか?
僕の素人耳だとあまり違いがよく分かりません
もし違いが出るなら数字は大きくか小さくかどちらがいいのでしょうか?
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/02(土) 21:12:36.03ID:3jyMX5OZ
>>975
少なくとも、CCやオートメーションを使ってるならバッファサイズでその精度に違いが出る
多くの場合、バッファ単位ごとに1つの値しかプラグインが受け取らないため
https://helpcenter.steinberg.de/hc/en-us/articles/206103564-Details-on-ASIO-Guard-in-Cubase-and-Nuendo
https://developer.steinberg.help/display/VST/Parameters+and+Automation

プラグイン側の実装によるので、他のDAWでも同じ
DAW自体のフェーダーなんかは当然DAWの実装次第ということになる
48kHzなら256サンプルぐらいが限度と考えておいた方が無難。多くの人が使ってる値でもある(いろんなフォーラムでのアンケートで)

ちなみに、バッファサイズが大きい方が簡単に言うと突発的な処理量のピークに強くなって処理に余裕ができる
処理量がずっと一定の場合にはたいして変わらない(そんな状況あまり無いけど)

Cubaseの場合は、ASIO Guardが先読み処理でオートメーションの精度を落とさずに同じ効果が出るようにしてくれるので
バッファサイズは適度に小さめでASIO Guardをオンにすれば
バッファサイズが小さい利点(レイテンシーが小さい。オートメーションの精度が高い)と大きい利点(処理に余裕がある)の両方の利点を得られる
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/02(土) 22:06:14.33ID:VrxffN4w
975です
皆さん特に977さんありがとうございます
難しいけどAsio Guardというのオンにして256で書き出してみます
0979名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 07:13:48.85ID:2VfRBaMr
>>978
念のためだけど、>>977の話は普段の作業に使う設定がメインの話
書き出しの時だけバッファサイズを最小にして精度を上げる方法もあり得る(書き出しに必要な時間は長くなる)
ただ、作業中に聴いてる音とはその分変わる(ちょっとだけど)
なので、個人的には設定は変えずに固定してる(この辺は考え方次第)

だからと言って、自分は気にしないから普段のバッファをものすごく大きくしておこうとかすると
サステインペダルが効いたり効かなかったりするレベルでズレまくるから注意
例えば、48kHzで1024サンプルでも単純計算で20ms近くあるからね(bpm=150での16分音符が100ms)
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 09:37:04.57ID:FPf7MDvK
https://www.izotope.jp/news/creatorflashsale/
iZotope Neutron 3 Standard(DAW AIミキシング)
10月12日迄 9300円(68%off)だったので買いました
ちなみにステマではありませんw
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 09:39:11.48ID:orr1N6WP
>>979
978です
ありがとうございます
DTMがこんなに奥が深いとは思いませんでしたが、やる気がさらにでてきました
普段256とか512で作業しているので、512で作業したら512で書き出してみます
凄く勉強になりました
0982名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 11:14:32.47ID:xmd/ktAW
全部オーディオ化してるよね
0983名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 11:49:30.45ID:HTVlRQgF
>>982
はいレンダリングというのでやっています
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 11:53:24.54ID:xmd/ktAW
OK
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/03(日) 21:20:06.99ID:aqJV5PEY
>>945
トラックの縦幅を広げたんだね
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:45.12ID:mz9U2yKX
次のアプデ割引いつだっけ
11は簡単なビデを編集、書き出し出来るんだっけ
分割、クロスフェード、クリップの速度変えるくらい出来ると、動画のあたりが出来て捗りそうなんだけど
cubase愛用してるから、どうしてもcubaseっぽい編集方法に近いソフトが欲しい、そして無い
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 12:10:50.33ID:0KiABZdw
pro 9を使ってますが、一部の vst の読み込みエラーが出るため、再インストールしようとライセンスを確認したら、10.5購入済みとなっていました。ラッキーと思いインストールしたのですが、アイコンをクリックしても起動しませんでした。どういうことでしょうか?
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/06(水) 15:13:19.35ID:lRrAu7vM
>>987
そりゃアンインストールして9.5インストールしてみ。
んなラッキーなこたぁないから、普通にご自身お持ちのものをインストールすべ。
0993名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/08(金) 01:37:58.86ID:6F3Nplsc
>>991
>>992
無料でこんなのがあったとは…ありがとうございます
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/09(土) 11:36:12.71ID:TBjFD17z
Xpand!2が2000円以下なら買いですか?
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/09(土) 16:43:49.64ID:RtCY6OeS
>>994
4音色簡単にレイヤー演奏出来るのがいいよね
ブラックフライデーにまた500円か1000円になるのでは?
0999名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/10/10(日) 06:36:53.74ID:J2onIKop
日曜の早朝からスレ立てとは。ご苦労様です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 3時間 0分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況