X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント358KB

USBオーディオインターフェース Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83af-RWK8 [160.86.235.242])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:08.93ID:FcYEA4c60
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

DTM板には常駐の荒らしがいますのでNGにして相手をしないようにお願いします。

※次スレは>>980の方がお願いします
建たなそうなら他の方が対応してください

※前スレ
USBオーディオインターフェース Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1598648892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-/J0m [1.75.228.201])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:10:26.34ID:7APq0ji4d
symphony desktop、何のバグがあんの?
今のところ全くないしとても快適。音も良き。
起動に時間かかるのが少し気になるぐらいやな。
0954名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-W2tv [49.98.64.83])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:28:22.98ID:267KTobYd
symphony desktopとsymphony mk2比べた時、録りはsymphony mk2の方がいいんだよね。値段差があるからしかたないけど
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:31:17.85ID:1uAhaaRP0
>>956
最近買ったマイクなんですが、それ感じてました!
クリアで良い音だけど、こうじゃなくてもっと暖かみある音が欲しいなって!
どんなのが良いのでしょうか?
おすすめあれば参考にしたいです。

実際に試せないと、どうしてもネットの評判でチョイスしちゃうので難しいですね。。
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-Wijx [153.151.178.198])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:38.58ID:ZqmPzl+k0
>>958
この板とかアニメヲタクばっかだら
そういう音の基準でいいって言ってるやつばっかりなの
だからここで評判いいやつは全部アニソン対応機材と思ったほうがいいw 

前も張ったけど
https://www.youtube.com/watch?v=mZNklrdSonc

このアコギの音がいいなら
どこのスタジをでとったから調べてスタジオのページでてきて
使用機材一覧が出てくるから
そういうマイク買ってとるのよ

ジミヘンがストラト使ってるから俺もストラト買うわと同じ

写真もだけど音楽なんて非現実でいいのよファンタジーで言いわけ
生々しいクリアとかいらないわけよ 
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Vp3E [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:19.24ID:1uAhaaRP0
>>959
c414xls!最初購入候補でしたが、ちょっと高いかなとlewittを選びました。
lewittも良いマイクだとは思いますが、414購入も考えます。
ありがとうございます!
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f702-Sw7t [114.142.62.70])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:51.43ID:1uAhaaRP0
>>960
聞き惚れてました。
まさにこういう感じです。
これから機材調べて参考にさせていただきます。

今とりたい音はこういう音ですが、聴く分にはチャキッとしたデジタルな音楽も好きです。
何しろ手探りであれこれ調べてますが、とても有益な情報を皆さんありがとうございます。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-uKo9 [27.94.151.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 01:34:13.83ID:n73jzzrh0
>>960
>写真もだけど音楽なんて非現実でいいのよファンタジーで言いわけ
>生々しいクリアとかいらないわけよ

激しく同意。写真や動画を引き伸ばして「ノイズがぁ」とか「輪郭がさぁ」とか、
よりも構図や意図した音を最終的にアウトプットできるかどうかが大事だよね。

バッキバキに生々しいとかクリアとか、まさにギターの穴に首突っ込んだような音で録れても
不自然じゃんね。結局加工して距離感持たせてたり、とかだったら57ででいいじゃんみたいな。

そういう首を突っ込んだような音が欲しければ別だけれど、俺はいらないなぁ。
0968名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM4f-14VU [27.253.251.160])
垢版 |
2021/03/11(木) 01:35:47.40ID:QMOy3IV8M
>>931
F特もS/N比も良いのに?
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9748-vgLE [164.70.232.162])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:18:46.17ID:giITJ0Lv0
今ギターの練習にかなり昔買った LINE 6のギターポートというインターフェースを使ってるんだけど、フットスイッチで音を切り替えたいなと思っている。アンプシュミレーターソフトはGearBoxというのが無償で提供されている
http://brologue.blog.jp/archives/51308678.html

誰か何かをよい方法を教えてくれ
フットスイッチ付きの何か良いものがあればそれに買い替えても良い
オークションの中古で3000円ぐらいで買えるのがないかな?ちなみにジャンルはマーシャル1959を使うロックが好き
0982名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-a+SW [49.97.108.13])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:51:05.75ID:qiHc3z+ad
コロナ禍になってから音楽関係機材買えなくなってビビったわ去年とか安価なIFすら転売価格だしよ

web会議をIFにコンデンサーマイクとかでやるのが流行ったのにはなんとも.....web会議に鮮明なな声とかキモいぜ
0996名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd03-yXjj [49.96.18.16])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:19:41.00ID:98BnTB9Ud
ちょいと質問。baby face proと UFX2は録り音で違いでますかね?
マイクはu87aiでマイクプリ通してbaby face pro に繋げてるんですが、もうちょい録音クオリティあげたい。
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d48-IMun [164.70.232.162])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:26:13.25ID:1lEJ99vS0
>>993
ありがとう

やっぱりフットスイッチは面倒なので、GEARBOXで作成したトーンをショートカットで割り当てて、
ワイヤレスのキーボで手で操作するようにしてみます。
Line6のGuitar Portって今でもGear Box 3.72.0がWindows10でも無料で使えて、音もそれなりに気にいってるんだけど、
なんか今では使ってる人がゼロみたいに廃れたね。今でも十分使えるのに残念だわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 9時間 45分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況