X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント328KB

【初音ミクNT】PiaproStudioNT Part2【ニュータイプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 03:38:33.02ID:9+8RM2fc
クリプトン・フューチャー・メディア(株)のバーチャル・シンガー
「初音ミクNT」に関する総合スレです。

初音ミクNTに関する最新情報、技術的情報等全ての話題を扱います。

(公式サイト紹介文より)
『初音ミク NT(ニュータイプ)』は、特別にカスタマイズされた歌声表現技術/
ボイスライブラリー/ソフトウェア・インターフェイス/ボイスエフェクター
が組み合わさった、初音ミク・パッケージです。

Web価格 \19,800(税込)

公式 - https://sonicwire.com/product/virtualsinger/special/mikunt
ニュースリリース - https://www.crypton.co.jp/cfm/news/2019/12/25hatsunemikunt

【メーカーリンク】
クリプトン - http://www.crypton.co.jp/

※スレ立ては>>950を取った人。立てられない時は他の人に依頼する
  950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てお願いします
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:20.39ID:kVRLZiSz
いつ完成するかの目途を公開してくれたら安心するのにな
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:20.96ID:UIaQ4O2/
>>416
サクラダファミリアは設計図あるだろ

NTはまだ完成形を誰も知らない
作っている人ですら
作っている人はこれでおkと思ってもユーザーに叩かれる可能性が
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:21.56ID:VZzGNN5K
もうダークマターレベルだな
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/10(土) 01:41:04.51ID:a6lry8pR
>>390
何年も前からいらないおまけつき3万円を買うことを強制されている最悪なプラットフォームだからな
生きてるところが複数Cevioになったのはこれも影響してると思う
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/10(土) 08:56:12.26ID:LsMJxiMy
いい加減返金対応しろよまったく
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/10(土) 14:15:00.82ID:qXwtHZ/R
未だに正式版を出せないクリプトンが悪いだけ
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/11(日) 10:09:45.99ID:AP33dj+h
専攻学位論文も出せず英語論文も読みこなせず
知能とメンタルと容姿の劣等感が激しくて
常に匿名掲示板でネガキャン誹謗中傷ストーキングをしないと死んでしまう病気の婆が本日も発狂
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/12(月) 23:38:28.94ID:uANsHh2I
ずっと前からなんのお戯れか知らんけど当のNTがネガキャンするまでもない出来なのが笑ける
いや泣けると言ってやる
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:31.78ID:Bhf2DAzG
毎日毎晩ネガティヴな事を書かずにいれないエアプの精神の荒廃っぷりをニヤニヤ眺めるスレと化したな
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/13(火) 00:09:19.28ID:cutjU/BN
購入したヤツが嘆いているだけだろ
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/13(火) 00:22:03.33ID:IQlQW5k1
公言したならきちんとやり遂げるのが当たり前だけどな
できないならそれなりの対応を行うべきだし
常識的に考えたらいい加減だと思うよ
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/13(火) 20:00:31.63ID:cFOybAKL
一応DarkとWhisperの予定出たな
また個人アカウントでの発言だから信憑性低い扱いだが
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/14(水) 19:24:31.65ID:ZtyTMf8U
前回のアプデでかなり軽くなったし目立ったバグも起こらなくなって一安心した
DarkとWhisperがちゃんと使える状態で実装されればいいけど…
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:58.19ID:cDEaQEBJ
ある程度のデグレは覚悟しないと・・・
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:24.16ID:eun0M/ze
昨年の3月に今のバージョンくらいの完成度だったらクリプトンの計画通りだったんだろか
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/16(金) 18:04:11.66ID:TGWtRlSJ
これまでの試行錯誤のアップデートでNTってNext Tryって意味と思えてきた
完成まで気長に待つしかない
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/17(土) 13:45:24.37ID:7FtDkI+7
レンとかリンとか他はいつ出るの?
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/17(土) 18:06:10.72ID:fXQFnRSr
そういうのはクリプトンに質問すればいい
それよりNTのシステム一新したNT Act2を出して欲しいくらいだ
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:10.15ID:5zGB94ys
この板に居る自称?若者は本当に音楽好きなのか?ってレベルに思える

そういう奴らがどんな音楽好きなのか興味あるよ
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/18(日) 09:02:07.30ID:fMt97G6d
DarkとWhisperは8月の恒例抽選景品つきアンケートに間に合わせる予定ということなのだろうか
無かったら新製品の体で未完成品を景品として付けてしまうことになってしまう
8月にバグやシステムへの不満が解消されるとは言っていない
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 13:22:21.33ID:JxMCmoXl
GW前にアップデートが来るか?来ないか?
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/25(日) 17:52:22.32ID:fh3Mqyem
初音ミクとしか書かない人多いし、
NTって書いてないとどれ使ってるか分からないんじゃ?
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/28(水) 12:48:16.56ID:iao+WgD8
保守
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 06:47:20.94ID:TbwHiN2e
耳がいい人なら聴いただけで
v4、v3、NT区別できたりする?
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/29(木) 07:11:51.36ID:QZW4iaFC
>>458
耳の良さよりこだわりがある人が区別できる
例えはプロトタイプ版NTの語が滑らかになっておらずブツ切れとか声がノイズ交じりで機械的なロボットボイスとかネガティブな印象で区別する
アプデでマシになってきたが

逆に使い手がこだわり波形いじってネガティブな部分を解消していれば区別が難しくなる
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:14.29ID:MCWEfhzz
単独だとふつうにつかえたが
VSTでエフェクト数個使っただけでも重いな
ミクの声が途切れ途切れになる
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/01(土) 17:07:26.79ID:p5enFxE0
いずれNTが完全になったら、人によってはV4よりNTがベターな選択しになると思うけど、そこは人によるだろうし、そもそもまだ完成してないからなあ
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 14:12:40.14ID:fBKnVG2e
オープンソースも魅力がなければだれも触らないんじゃないか
産総研が持ってるオープンソースにできない特許使ってたら難しそう

クリプトンはミク他のキャラクター版権と音素を売ることで儲けになる…か?
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/02(日) 14:47:41.01ID:ha7zQS6k
オープンソースは完成された土台がある場合に活きるんだよ
(始めからオープンなのは大体コケる)
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 19:04:42.29ID:sUojXS6x
予算増えると良いボカロ曲が増えるの?
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/05(水) 23:20:52.37ID:Do/f/yKz
>>472
応募は増えているとおもうが
GM開けてボカコレremixの結果
1位の再生数が1.5500だと
ドワンゴがあれだけ宣伝して
たった1.5万だよ。 これが現実
じつはその程度なんだよ、
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/07(金) 06:39:27.45ID:0Xf13x9Q
誰もつっこまないがGWだよな
調べてしまったよ
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/08(土) 12:42:56.05ID:HlLexCiJ
そりゃ若い子がTikTokに半分以上取られてるもの
ニコニコは金かけてTikTokみたいな機能実装とかまずやらないだろうしこのまま茹でガエル
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/09(日) 22:33:07.94ID:xQTRyar3
NTスタジオからソングファイル出して
旧ピアプロスタジオで読み込もうとしたら開けなかった
しょうがないからMIDIで出力しようとしたら
それもメニューが無くて出来なかった
手入力するしかないか
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/10(月) 08:13:06.34ID:b+mkexkO
そもそもミクより 桜乃そら のほうが何にでも合うだろ
ミクは白玉は強いがスタッカートは弱すぎる
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 10:15:27.53ID:Pw9OatVv
Original、Whisper、Darkの祈りが神に届いた時
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 19:54:16.41ID:CTvO0bP2
NT使う気無いからどうでもいいけど、いろいろとお粗末だな、と思ふ。
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 19:58:37.80ID:BeAcY4xk
コロナで許されるけど、その上で期限とか目標出す癖に満足行く物が提供されないからヘイトは溜まる
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 20:10:42.22ID:ny9szBXZ
応援しているキャラ製品の完成度が上がらないからといってヘイトを溜めるのは、逆怨み系メンヘラだね

ふつー恨むほど悩むならスパッと捨てるか人に譲って忘れることでストレスを減らす
それが出来ない人がストーキングとか脅迫とか通り魔とか放火をやらかすんだろうね
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/12(水) 21:39:52.36ID:rLmK0x2/
無能開発者降臨か
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 20:58:46.22ID:9rwWB6xw
短いけど初のNT曲ができた
なんか今回はNTのほうがイメージ通りの声になった
高音に適してるとかある?
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:10.19ID:YOBVaAHd
残りのライブラリーまだー?
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/20(木) 23:42:53.07ID:cw0cmTxx
残りの不具合修正まだー?
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 03:28:02.64ID:all60rB/
聴かせてくれよ!NT買うか迷ってるんだ。出来ればNTが気持ち的にはいいんだけど未完成で1年以上大きな発展ないってなるとちょっとどうなんかなーと思っちゃうのよね…ソフト系の声とか使いたい時とかいつまで待てばいいんだろうか。
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 06:41:49.61ID:S778LOMa
最近Synthesizer V Saki AIを買ったんだけど超絶凄い
AIきりたんのように超自然に聞こえるのにUIがあってボカロのように自由に調声出来る
個人的に「ミクNTにはこういうのを期待してたんだけどな」と思った

正直今のままのNTじゃクリプトンが大人の事情でヤマハのボカロから代替技術に乗り換えたかったんだけどボカロの水準にも達してなくてユーザーにとってはV4Xで十分と思ってしまう
て言うかV4Xのほうが良い、まである
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 06:54:55.58ID:3zPf76i3
SynthVとかNEUTRINOみたいな一部の極まった個人プログラマーがブイブイいわせてるボカロ界隈
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 09:44:29.78ID:N2CmrdFB
便利になっただけでリスナーには関係無い
ボカロに出来無い結果出力を出せた訳では無いなら変革には当たらない
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 14:59:41.40ID:wehuakzd
>>497
DTMer的にはそんな高くないし両方買う
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 22:02:46.01ID:S778LOMa
クリプトンの伊藤社長とwatさんはこれまで「初音ミク」をとても慎重に賢明に大事に育ててきて頭のいい人たちだなぁと感心してたけど
NTでは初めて大失敗したなぁと感じてる

製品化決定と発表が早すぎたよね
もっと作り込んでから発表すれば良かったと思うし
別に内製でなくてSyntheVとかに乗っかっても良かったのではと思う
結果論かもしれないけど

なんなら人間に寄らない初音ミクの歌声としてはV4Xを完成形として
NTではAIに舵を切って今後はボカロのV4XとAIの2本柱でも良かったんじゃないかなぁ
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 22:08:18.88ID:prjjz/fA
今のフェーズはプラットフォーム建て替えで
その路線はAIではなく楽器としての歌声合成だから
後知恵でどうこう言ってもナンセンスでしょ
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 22:15:46.64ID:S778LOMa
ミクさんの今後進むべき方向としてAIは選ばなかったとwatさんがどこかで語ったのは見たので
「AIがいいな」てのはただの個人の願望だけど
現状のNTプロダクトは初音ミクに似つかわしくない完成度だと思うの
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/21(金) 22:21:40.66ID:prjjz/fA
結局自分では何もせずに
他人の活動に水を差して回って
ネガティヴな雰囲気を自演で醸し出して
あたかも影響力があるかのように虚勢を張る
いつものゴッコ遊びでしょ

幼稚
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/22(土) 06:12:32.58ID:K+JDBeL+
ボカロに人間らしさは必要ないとか言う人多いけどNEUTRINOで勝手に期待値上がってしまったのも痛手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況