X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント311KB
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/06(金) 20:40:49.55ID:bsbCLVG+
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで

■前スレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1472712585/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1453962945/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1448295927/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 12(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1429418352/
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1419243122/
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 12:36:21.94ID:XDcs6G6/
>>847
そんな苦労してもいいねが一桁なんだからアホらしい作業って思って誰もやらなくなってるだけなわけで・・
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 13:26:51.80ID:MUwWpEgL
>>850
うーん、なんか会話めんどいなw
俺言ってること何も間違ってないけどなぁ
俺は自作音色とか自作波形で普通に使い分けてて何も困ってないしね
ただこういう音源ってこういう傾向ってあるよねっていう話をしてるだけなんだが
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 14:12:17.27ID:U0Szcinq
(・∀・)「SCシリーズ評論家の出番でしょう」
そう来たか
(・∀・)「SCシリーズは購入者に恵まれなかった機種です」
高いお金出して新機種を買えばいい音が出るんだと思った初心者や馬鹿が買った機種
(・∀・)「中身はJVとほぼ同等ですからね。音色のXP50(JV1080)かデータのSCか。
SCはGSだから演奏データで音色を変えることができた。
(・∀・)「音色ファイルのセーブはできなかったけど、演奏データに埋め込めたんです」
それをわからない人が多すぎだ。そしてGSはほろんだ。
(・∀・)「悲しい時代だったね」
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:38.81ID:XDcs6G6/
>>852
それは88などのプリセット音色をパラメタ弄ってるって意味?
それとも別の音源使ってるって意味?

前者なら、>846が音源を誤解してることになるし、
後者なら、KYだよね
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 16:54:08.44ID:MUwWpEgL
>>854
おつかれー😁
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 19:38:30.56ID:gDlf6Yx5
想定してる音源のグレードが全くかみ合ってないだろこれ
SampleTank2とハリオケレベルの差あるぞ

そもそもが>>841からの流れなんだから>>850の言ってることはなんも間違ってないし、
別の音源の話持ち出してもKYでも何でもない
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:14.36ID:XDcs6G6/
>>857
>841はあくまでGS音源の話をしてるのに対して、
君は全然関係ない音源の話をはじめたうえに、
その脱線した方向に話題ふくらまそうとしてるじゃん
そいうのKYっていうんだよ

>別の音源の話持ち出してもKYでも何でもない
そんな事を言ってくる事自体がKYなんよw
スレタイよく見てくれよ
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:18.29ID:gDlf6Yx5
>>858
マジで何言ってんの?
>>841はSC,MUとかに比べて最近の音源はベロシティの強弱で極端に音量変わるよね
でも割と古いSD90の時点でも結構音量暴れることあるよねって話だぞ
主題は音量
GS音源限定の話なんか最初からしてない
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:34.20ID:XDcs6G6/
>>859
>841は、GS音源の話しじゃん、普通にスレに沿った内容だよ
俺はその内容に対してセンシビティーの事を持ち出したまでだが
それを君は自分が言われたと思って俺に変なレスしてきたんでしょうに

主題が音量って思うのはいいが、GS音源に沿った話するのが筋やん
急に誰かがFM音源のパラメータの話しとかしだしたら変だろ?って話
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/06(月) 01:04:41.05ID:A76gxghM
ダーメだこりゃ相手するだけ無駄だったな

なんとなく一昔前にSCだったかハード音源だったか言い方は忘れたが、
今の音源不要論唱えてそんなに言うなら具体例示せって言われて、
上げた音源がFCスペランカーの劣化耳コピでボロクソ馬鹿にされてた奴と同じ臭いするわ
あれって確かこのスレだっけ
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/06(月) 02:03:35.56ID:ikBeZ+nb
>>861
自分から振った話をスルーして話すり替えた挙句に妄言とか相当きっしょいな

確実に言えるのは、ここはGSのスレって事と、君にはGS音源使うノウハウなんかないって事だ
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/21(火) 16:20:31.96ID:o5P+21CR
SoundCanvas VA って、VST3なってないのね。残念だ。
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/22(水) 18:34:51.55ID:+B6h/W23
昔の製品だしアップデートする事もないだろう
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/23(木) 00:58:09.59ID:wsKLQUSc
開発者はとっくに退職済みと過去スレに書いてあった様な…
簡単VSTi組み込みキットみたいなソフト}(ホスト兼仮想MIDIケーブル)と組み合わせてパッケージ販売(DLでもいいけど、
もうちょっと敷居の低いサイトで)すれば、昔聞き専だった人とか、BGMがMIDI音源のレトロゲーやってる人とかに売れそうな
気がするんだけど、無理だろうね
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/02/25(土) 18:58:45.90ID:0Cvks1fJ
>>863
大元のSCiが多分外注だし…

SCiは最新iOS対応不可でディスコンになったから、
クラウド関係で更新入る以外SCVAもこのままだろ
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 20:52:25.36ID:jiu4cW2n
レトロゲーム用途としてXM6でSC55エミュとしてSound Canvas VAが
欲しいのだけど、ローランドクラウドで$69というところまで調べた

他にSinger Song Writer Lite 10にが今キャンペーン価格で\8624と
こっちの方が安そうなのだけど、こっちでも用をなすのでしょうか?

知っている方教えてください
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:12:28.39ID:jiu4cW2n
>>868
ありがとう
お金出してできなかったら悲しいので、裏がとりたかった
やり方くらいは自分でさがします
といいつつ、もっと安い手段があればご教授いただければw

VST88はもっているので、VirtulBoxでXP環境作ってその上で
VST88とXM6を動かせば一応は動かせるのだけどあまりに非効率なので
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:21:17.31ID:X0rGQ5lX
>>869
SC-55エミュとして使うのなら
Sound Canvas VAはSC-55mkII以降と同じ仕様となっているので
X68Kのコナミのゲームではいわゆるキャピタル落ちが再現できないので
一部の音が再生されません(パッチは存在します)
色々と自分で探す根性があるなら
GS音源じゃなくてほぼGM音源になっちゃうけどCoolMIDIマッパーで
SC-55のサウンドフォントが色々あるので
まさに自分で調べてみてください
グレーですけど
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:27:25.12ID:X0rGQ5lX
MIDIマッパーじゃなくてVirtualMIDISynthでした
>>867がやろうと思ってること随分前から既に自分はやってるので
なにかしら答えられるけどやっぱり実機がほしいってなる
XM6使ってるならMT-32エミュのMUNTはもう使ってると思うのでそれはいいかな
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:47:03.67ID:X0rGQ5lX
>>869
SSW10に内蔵のHyper Canvas(VSC88のGM音源版)を使う方法もあるんだけど
これはGS音源ではなく完全にGM音源なのでGS音源用の曲
鳴らすと音化けすることが多々あります
自作の曲で化けまくったのが嫌だったので
結局Sound Canvas VA買いました

でVST88じゃなくてVSC88よね?
VirtualMIDISynth+SC-55サウンドフォントの時点で
VSC88より再現性高くなる場合もあるけど
リバーブとかその辺駆使してる曲だと
音の鳴りが全く変わってきます

スレ違いになりそうなのでそろそろ消えます
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:52:24.55ID:jiu4cW2n
あぁ、あったね。SC-55mkIIとSC-55の差の問題。昔Oh.Xで読んだ記憶が蘇ってきた
年末実家を片づけたとき、押入れに昔私が買ったCM-32Lにくわえて、
買った覚えのないCM-500があってビビった。どうやら弟が買ったらしい

CM-32Lの方は、音質についてはMuntで満足しているし
(バッファを180msくらいにしないといけないのでやや音が遅れるくらいか)
実機を引っ張り出すのも面倒なのでSound Canvas VAでいいかなと
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 21:53:13.68ID:jiu4cW2n
VSCの打ち間違いです
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:03:20.53ID:X0rGQ5lX
>>873
自分も実機引っ張り出すのがめんどくさいから
最終的に現在Sound Canvas VAとサウンドフォントの使い分けで落ち着いた
完全再現はできないけど
レトロゲーム目的かつほぼ聞き専だとSSW10はいらないかも
時々チマチマといじるときあるけど
Sound Canvas VAは多分今後レトロゲーム系の方々が買い支えていくんだろうなと思う
自分はPC-98メインでした
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:08:47.48ID:jiu4cW2n
>>872
SSW10の Roland VSC(Singer Song Writer 専用)では
ダメだったのでSound Canvas VAを買ったということなのでしょうか?

ほとんど同じものと思っていたのですが顕著な差がありますか?
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:22:36.38ID:X0rGQ5lX
>>876
VSC88はGS音源だけどSSW10のHyper CanvasはきちんとGM音源(GM2)なので
バンクチェンジの音色持ってなかったりするので変な音が出ます
GS音源としては全く使えません
GM音源としては使えますが
レトロゲーム用には自分的には全く使えませんでした
サウンドフォントのほうがマシな曲ばかりでした

どちらにせよVSC88はほとんどの音色モノラルだったので
Sound Canvas VA買うととても幸せにはなれますが

そんなにこだわりがなかったらサウンドフォントでいいのかも
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:12.65ID:X0rGQ5lX
>>876
あ、大事なこと忘れてました
ベースの音源を設定できないのです
基本Sound Canvas VAは音源設定を
SC-55、SC-88、SC-88Pro、SC-8820にできますが
Hyper Canvasはベース音源がSC-88固定です
マップの話とは別で音色の話です
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:48.21ID:jiu4cW2n
SSW10のwebでのソフト音源一覧に
Hyper CanvasとRoland VSC(Singer Song Writer 専用)があって
後者は≒Sound Canvas VAと思っていたのだけど
この認識が間違いなのですかね?後者狙いなのですが
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:57.36ID:jiu4cW2n
Roland VSC(Singer Song Writer 専用)も音源設定が固定なので
Sound Canvas VAにした方が幸せになれるということかな
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:40:24.26ID:X0rGQ5lX
>>879
SSW10内蔵のINVSCですよね?
Singer Song Writer 専用と書いてあるので
単体で音源として使えないと思います

もしかして自分が知らないだけで
使う方法があるのかもしれないですが
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 22:53:34.87ID:jiu4cW2n
専用ってそういう意味なのか...
てっきりCubaseとかのVSTiとして使えないという意味かと思ってた
SSWを立ち上げておいてMIDIマッパーでSSWを選べば行けるとか想像してました
Hyper Canvasだと上記のようになるということですね
(+loopMIDIが必要か。MuntだとloopMIDIはなくてもOKだけど)
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:01:30.53ID:X0rGQ5lX
>>883
INVSCの前身の大昔のVSC-MP1だと使えるのかもしれないですけど
>>882の書いてる通りVSC系にこだわるのが無意味って
Sound Canvas VA買えばわかりますよ

自分も最初INVSC単体で使えるのかもと思ってましたが
Sound Canvas VA買ったらすべて解決しました

音源切り替えもマッパーが切り替わるだけじゃなくて
ベース音源の音色に変わるのでSC-55用データと
SC-88データとかほぼ忠実に再生できます

+loopMIDIは必要ですね
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:06:02.34ID:p1AiDENc
(・∀・)「人工知能が会話してる。SoundCanvas VAを買うか買わないかで」
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:07:36.40ID:jiu4cW2n
>>882-883
べつにVSCにこだわっているわけでなく、
単に同じ機能だと勘違いしていたのとSSW10のほうが(期間限定で)安いと思ったからです

皆さんの知見をまとめると、単体MIDIとして使えるかという問題と
音質的には
実機 > Sound Canvas VA >> Roland VSC(Singer Song Writer 専用)= VSC-MP1
ということなのね
ググってもなかなかここまで情報にたどり着かなかったので実にありがたい情報でした
やっぱ先達に聞いてみるもんだな
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:35:17.43ID:X0rGQ5lX
>>886
SSW10はSSW10で独自の簡単に設定できるASIOドライバ付いてるので
XM6のFM音源との完全同期もできるから買っておいて損はしないかも
ASIO4ALLの最新版がよくわからないことになってたのでそっち使ってる
遅延なくしたいわけじゃなくて同期させたかったので
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:53:40.18ID:jiu4cW2n
Sound Canvas VAでOKと思ったところで、また混乱するような情報だなw
XM6 typeGだけでFM音源とMIDIの遅延コントロールはできると思うのだけど
完全にスレチだな

そもそもX68のゲームでFM音源とSC-55系のMIDI両方でBGM奏でるようなのあったっけ?
当然ゲーム以外のzmusicとかのデータとしては存在するのだろうけど、私の記憶内にはMT-32+FM音源しかないな
98にはそういうのもあったのかな
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/07(火) 23:57:41.77ID:X0rGQ5lX
>>888
餓狼伝説2とスペシャルはOPMとMIDI同時に鳴らしてるよ
自分は他のエミュとかでもVA使うからASIOドライバ入れて調整してる
全くもってスレチですまん
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 00:12:29.20ID:VJsS90we
それはノーマークだった
今立ち上げてみたら、確かに両方からBGM出てる
ただパロディウス並みに混成しているわけではなくて
ごく一部のADPCMと効果音っぽいのだけみたいね
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 00:57:06.36ID:VJsS90we
まあ、額としてはあまり差はないかもしれないが
SSW10のほうが音源以外にもイロイロ機能があるので、
ひょっとしたらあとあと使える機能もあるとか
ローランドクラウドなるものに加入して購入がどんなもんかよく分からんので
変に日和っているところもある
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 01:00:27.52ID:2Ae7tSjZ
あとSOUND Canvas VAはRoland Cloudのアカウント必須だけど
アカウント作れば1ヵ月間Ultimateメンバーシップのお試しができるから
とりあえず使ってみればいい
メンバーシップ解約をすぐにしてFreeメンバーシップになっても
お試し期間中は提供されるソフトは全て使えるよ
それで購入するに値するものだったらLifetime Keyを購入すればよい
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 01:30:58.05ID:MAZDYOgF
>>892
SSWのインターネットもローランドクラウドみたいな会員だけシステムで
認証機器は物理的に一つだけでUSBメモリを認証機器にしたら他のPCでも使えるとか
ログインしないと商品の値段分からないとかなかなか表に情報出てこないからね
ローランドクラウドも認証したPCが壊れたら最悪と思う
なかなかめんどくさいシステムだ
生き延びるには仕方ないんやろうけども
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 01:34:08.31ID:VJsS90we
アドバイスありがとうございます
まあ私のやりたいことはRolandとかInternetのから見るとそうとうなニッチという自覚はある
使いたい機能についての情報が商品紹介で数行しかない

とはいえX68000 Zの関係でこのラインで興味を持つ人も今後増えそう
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 01:42:47.77ID:MAZDYOgF
>>895
自分も同じことやってるしX68000 ZでSound Canvas VA購入する人
どうせ増えるとは思ってたし別にいいと思うよ
今後Sound Canvas VAはアップデート無いと思うし
あくまで当時を懐かしむ人用コンテンツなんだろなっていうのは
リリースされたときから思ってた
FM音源に飽きたレトロゲーマーが流れてくるんだろなって
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:41.95ID:5a59Koiu
>とはいえX68000 Zの関係でこのラインで興味を持つ人も今後増えそう

ローランドがこのレトロゲー、レトロPCブームに興味を持ってくれたら面白いな
MT-32からハチプロまでのローランドDTM音源は
その世代のPCゲーには欠かすことのできない重要要素

ついでにヤマハもと言いたいところだがXGは微妙か
内蔵音源では覇権だったけど
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 15:32:22.92ID:ABGB3Sp0
自社の製品でさえ古いものはドライバーを出さず
どんどん切り捨てている会社だぞ?
今さらGS音源なんかに構う訳なかろう
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/08(水) 21:30:50.55ID:upR/J23C
INTEGRA7にSC-55相当の音源入ってたけどあれももう発売から10年以上経ってる音源なんだよね…
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 05:06:57.80ID:Y8KFIlK4
>>898
それは関係ないかな、別に過去のハードをサポートしろって話じゃない
ブームに乗っかるかどうかってだけの話

実際今のローランドはレトロシンセ、アナログシンセブームにはガッツリ乗っかって
リメイクばっかしてるわけだし
その一環でGS音源出してもそんなにおかしくない気もする
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/09(木) 15:29:19.39ID:rFkQjGyZ
それはないな

いくら原点回帰と言えどアナログシンセとGS音源では
歴史上の重みが違い過ぎる
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/10(金) 15:26:15.30ID:w0VIbToA
完全なる妄想だが、波形をIntegra-7 SNの音色を使った新マップSC-I7マップとか搭載した
SC-9000とか出してほしい GS完全互換でIntegra-7の音色を使いたい
0903895
垢版 |
2023/03/11(土) 17:16:23.38ID:M/vvzZM8
先週ここでアドバイスを受けてSound Canvas VAを導入したけど
音質等は満足しているのですが、音量が他のアプリ等に比べて小さいのに困ってます

VSTHostで+10dBする
→ データによっては音が割れる
音量ミキサーで他のアプリの音量を下げてSCVAの音量を上げて
モニター接続のアンプのゲインも上げる
→ モニターのソースを切り替えると爆音になる

めんどうがらずにソース変更の度に音量調整しろとか言われるとその通りだが
皆どうしてます?
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/11(土) 17:27:01.63ID:M/vvzZM8
ちなみにモニターに繋いだ他のソースはPS5,SWITCHだが
これらにはモニター出力への全体レベルを調節する機能がない
ソフトで簡単にできそうだがつけてくれてないのな
イコライズ機能でもあればそれで代理できそうだけど
PS5はご丁寧にヘッドホン出力時にしか効かせられないと来ている
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:40.33ID:FbkiyOuQ
>>903
SC-8820設定だと最初から音小さいんで諦めてる
SC-55とSC-88系なら
XM6で使ってるなら+7dBでちょうどぐらいじゃない?
+10dBは上げ過ぎと思う
自分はさらにYXG-50系四種のVSTi使ってるけど確かにVAは音小さい
SoundFontも使ってるけどこっちは出力音量簡単に変えられるから楽

後はやっぱり機器やWindowsのミキサーで調整するしか無いと思う
みんなどうしてるっていうかそんな使い方してるのこのスレに
俺と>>895ぐらいしかいない気がするんだけど
もう少し便利なソフトあればいいとは思うけど

でも音割れとか自分はそこまでならないので
そんなに問題にはしてない

でもX68ユーザーなら「なければ作れ」じゃないんかな
自分はメインPC98なので作らないけどw
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/11(土) 18:52:57.72ID:tjkMxKKr
SAVIHostならVST一個しか読めないから無理だが、
VSTHost使ってるなら追加でリミッターなりマキシマイザなりのVST入れればいい
細かいこと気にしないならフリーVST適当に調べて入れとけば問題ない
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:52.80ID:M/vvzZM8
私の耳では8820とその他の音量の差が分からない....
そして私もメインX68ではないので作れない。ってかX68の外の話だしw
+dBを下げる発想はなかった。調整してみる

AV WATCHの藤本健の連載で読みかじった知識では
デジタル処理だと音量を上げたりMIXするのは素人が作るのも難しいみたい
音圧爆上げ君みたいなサービスがwebサービスで成立するくらいだし
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/12(日) 16:30:05.11ID:kZgsX7hD
(・∀・)「XP50の復刻盤出してくれ」
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/16(木) 14:21:43.96ID:P7YRNZT9
Emulatorで使用するなら、vsthostにmunt vsti、xg50 vsti、vsc88 vsti、vsc-mp1 vsti、サウンドフォント用にbass midi vstiが有れば完璧。
これをMameとX68KとPC98エミュで使用しているけど楽しい。
試用したければInternet archiveにアーカイブされている、あくまで試用用途ね。
ASIOドライバーが無い場合は、フリーのASIOドライバーが幾つもある。
スタインバーグのGeneric_Lower_Latency_ASIO_Driver_64bit
KoordASIO
FlexAsio
ASIOLinkProがあるから好きなのインスコする。
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/16(木) 15:40:38.15ID:P7YRNZT9
>>911
ゴミだから何なのか?。
俺は様々なソフトシンセがあれば色々な音が聴けて楽しいと思うんだけどね。
ただそれだけ。
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/16(木) 17:55:22.63ID:P7YRNZT9
ああ、初めて知ったけどVSC88って書くと超古いアプリって意味になるのか・・
俺が言いたかったVSC88はSound Canvas VAの事。
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/17(金) 00:58:39.63ID:pSPR4oZJ
SCVAの略称にも正式名称にも「88」なんて文字列はどこにも含まれてないしな
そんな間違いありえん
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/03/18(土) 03:06:13.40ID:RV7Leyht
確かに
それにしてもなんで8850じゃなく8820なんだろうな
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/12(水) 00:59:25.91ID:gFt45vJv
age
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/14(金) 11:29:26.04ID:w5MQozBd
SOUND Canvas VAのTONE LISTでプリセットを選ぶ時、
キーボードの矢印キーは使えずマウスカーソルで選ぶしかないっぽいけど、その認識で合ってますかね?
だとしたら使いづらすぎてがっかりだ…。
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/07/14(金) 19:30:54.62ID:7etgL7Ld
あれは外部ツール通して使うもん
Abilityだと分からんが基本的にDAWで適当に音選んで鳴らすもんじゃない

SCiが既にディスコンなので、
クラウド版も今後割れ対策以外の更新は無いと思っていい
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/17(木) 00:46:58.84ID:vnwOji1j
あとMU2000は発音早いけど8850はモタるから微妙にタイミングがズレる
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/17(木) 19:48:10.11ID:zq1ofqXg
MU2000に加えてNX5RとX5DRとも合わせて伴奏作ってるんだが
タイミングのズレに気づけていないんだろうか
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/17(木) 21:54:31.70ID:IOCJp04y
ハチプロとMU2000の2台体制の場合、
ハチプロ側が処理落ちしない範囲のデータ量ならASIO経由でほぼ同タイミングで鳴ってるな

50はモタリやすいって話だから参考にならんかもしれんが
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/18(金) 03:31:48.82ID:BnObLary
初期の8850はモタリすぎてファームウェアバージョンアップで修正が行われたくらいだr
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/29(火) 06:51:57.52ID:T0yG7dCU
対応済みだと背面に丸いシールが貼られるやつかw
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:13.01ID:+qJ331+q
sound canvas vaってm1チップで使えますか?
これだけ検証中って書いてありますけど
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/29(火) 22:14:23.69ID:Q12eF/wH
マカってアフォだな

アップル iPhone不振も3四半期ぶり増益
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/08/30(水) 11:16:14.07ID:FC9gDZpF
SCVAの対応OSが日本語サイトだと10.12までになってるけど英語サイトだとOS11までになってるな
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/09/30(土) 00:12:04.00ID:qTneZdSh
WinでMIDIマッパーが無いらしく(でも機能は残っているらしい)
外部音源を使うにはDAWを使うしかないのでしょうか?
MIDIの存在も危ういのですかね。。。???
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/01(日) 11:34:36.71ID:+/4E22z+
標準装備はしてないから
各自が自分で落としてくるしかないね
まあDAW使うのが一番簡単だと思うけど

MIDIのデバイス開いたりする基幹プログラムは
winmm.dllってところにしかなく
20年くらい前に開発されたきり止まってるはず
このファイルが継承され続ければ
MIDIも使えるはずだが、どうなることやら
まあ85kほどの小さなファイルだから
記憶媒体に負担をかけるほどのものじゃないんだが
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/02(月) 12:15:18.17ID:JQa8Z5ie
SCVAをRolandcloudで購入しましたが、その時にRolandcloudの1ヶ月無料Premiumにも加入しました。
これは無料期間でキャンセルしてもSCVAはそのまま使えますよね?
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/10/04(水) 00:45:27.98ID:zmfoHBYw
Coolsoft MIDI Mapper入れたらwin11でも普通にMIDIデバイス選択できるぞ
使う機会はぶっちゃけほぼない

>>945
Lifetimeキー持ってるのに使えなくなったらむしろクレーム案件
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:48.37ID:3gmv4wpx
age
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/19(火) 05:07:52.35ID:q3RT+BAr
今、SCVAてRolandCloudのPro以上に加入しないと使えないの?
発売された当初からのユーザーなんだが
PCをwin11に変えたから移動する方法を尋ねたら
「win11には対応してません」とそっけない返事のみ
クラウドのこと紹介するでもなくバッサリ、リセットして
ユーザーの意志で新規購入させるつもりなのかね?
それともクラウドで提供されてるSCVAは本当にwin11に対応してないのか?
年間100ドルかー実機探すかー
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:06.87ID:enkeGdY9
買い切り版を購入したならクラウドのlifetimeライセンスに移行できるはず(かなり前の話なので今できるかは分からんが)。あとWin11未対応ならもっとこのスレで騒ぎになってると思う
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2023/12/19(火) 13:15:43.21ID:j7tm7kz4
マジっすか?
なんなんだろ、あのサポートメールは!
誰か真相ご存じないですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況