X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント334KB

DTM用自作PC Part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3bc-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:15.85ID:OL9KTFy30
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

DTM用自作PCについて情報交換しましょう。
Windowsの話題もこちらでどうぞ。

質問者は、まずググりましょう。
http://www.google.co.jp/

【前スレ】
DTM用自作PC Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1555901504/

【関連スレ】
特にありません(全てdat落ち)

PCの各パーツ自体の情報は自作PC@2ch掲示板へ
http://pc11.2ch.net/jisaku/
Windowsに関する情報はWindows@2ch掲示板へ
http://pc11.2ch.net/win/
周辺機器(モニタ、外付HDD等)に関する情報はハードウェア@2ch掲示板へ
http://pc11.2ch.net/hard/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-yFuy)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:09.05ID:nNhgnydu0
容量で迷うってことはこれからDTM始めようかと思ってる人かな
必要な容量は作りたいジャンルによるよな
シンセ主体なら500GBあれば十分だしオーケストラなら2TBあってもカツカツだし
0913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1776-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:22:49.43ID:WnbvG2sY0
SSD 1TBは欲しいよ。
500GBに最近換装したんだが速攻圧迫状態。
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff44-wV3U)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:09:11.92ID:NoxTsopx0
メモリは32GB でいいと思うけど、メモリ挿す場所って小さいタイプだと2個だけど、普通は4個穴があるから、8GB 2枚でやってきつかったら更に2枚刺せばいいんじゃね?
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe9-VwGi)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:59.26ID:N+OJwBuf0
>>918
intelにしとき
現状ryzenだとTB3付きはasrockのcreatorだけ
対応はいくつかある(別途ボード必要)
自分は数年後にTB3のオーディオインターフェースに変える前提で対応のマザボ買ったけど
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-7Hya)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:00:59.92ID:xjDORJ7y0
すみません、いきなりですが
長く使ったポンコツマシンから10数年ぶりにDTM用の自作PCを組もうと思い
浦島太郎ながら何とか調べて以下のパーツが候補に上がったのですが
ツッコミ所や 変えた方が良い点、無駄な点など
何かありましたら教えて頂けると幸いです

CPU 3700x 付属クーラー
電源 玄人志向 550w KRPW-PK550W/85+
マザボ ASUS TUF B450M-PLUS GAMING(またはPRO GAMING)
グラボ MSI Geforce GTX1050Ti 4GT LP ロープロファイル
メモリ GSkill tridend z neo 8gb×2
SSD CFD 1tb
PCケース Define C
(モニター 27インチ フィリップス 271E9/11 予定)

現時点で予算が厳しいのでコスパ重視にならざる負えないですが 基本パフォーマンスと静音性はやはりちょいこだわる感じで
acusticaの様な重いプラグインは結構使い
サンプル音源も普通に使いますが巨大な容量食う入り組んだオーケストラ音源のプログラムなどは使わないです
サンボル使用予定はなく、外部DAと直で繋げるSPDIFのカードが使えるマザボが希望です

DTM以外用途ではゲームは全くやらず 少し動画編集いじる程度で
今回は1年程DTM用途にがっつりと、そこそこ不便なく使えて、また買い換えるか
もしくわコスパの良いパーツが出たらちょこちょこ買い足し、交換しながら使っていくか、、といった感じに思ってます

長くなりました。。
0931名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-kCN4)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:34:12.42ID:V+79aCUqd
オーケストラに手を出すなら
糞読み込み遅くてもとりあえず使える訳だし4TB〜8TBのHDD持ってて損はないよ
カスタマイズに無いならHDDだけググって自分で付けるか外付け買う
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f77e-AFDN)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:39:28.75ID:X/hj3eCY0
>>924
エスパーだけど
モニターに金を回して解像度もっと広いやつのがいい
モニターはなかなか買い換えないから

CPUクーラーはうるさかったら後から変えればいいのでそれで
マザボ GIGABYTEあたりのも再考。特に端子数
グラボ この価格帯ならAMDのが。ゲームやらんのならなおさら
メモリ もっと安価で
PCケース Define Cは静音うったてるけどファンの回転数が低いだけかも
で捻出した金をモニターへ
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-7Hya)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:26.13ID:liZDUnbP0
924ですが ご意見色々 感謝です

なるほど、指摘のようにまだ無駄も多いようで、、
確かにゲームしない自分にはグラボは玄人志向の550などでいいのかもしれないですね

メモリも 3700xなどにするなら そのメモリが能力発揮するぞ的なのを見て 高いけどコレかな、と思ったのですが、DTMでどれだけメリットあるのか正直分かっておらず、
同じgskillのF4〜などでも十分でしょうか?

マザボはgigabyteですか
調べてみたもののコレかな?というのが見つからなかったのですが 例えばコイツ というのありましたら是非。。
ASUSのGAMINGだと何の端子不足で困りますかね

CFDのSSDはドラゴン。。了解す。

モニターは こりゃ他の無駄省いて再考ですね はい
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-7Hya)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:16.07ID:liZDUnbP0
>>940
うーん そこもですか w
静音性は聞いてみなきゃ分からない所でしたが
HDDを何個も増設しないし光学ドライブは外付けでいいしなので かさばらずデザインもシンプルなdefine c で、
という感じでしたが 今ならほかにオススメありますか?
0942名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-b0xH)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:54.43ID:SSByt93Or
初心者は例えばツクモのBTOの構成でintelとASUSマザーあたりのを
参考にするのが無難だよ。
ツクモのBTOはあまり特別なパーツを使わないから
価格comとかに情報が多く、パーツの評判がわかる。
なのでそれぞれバラで買って自分でも同等のが組める。
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9780-MMl6)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:28:16.27ID:7W6gvYTG0
元々DTM用のPCはノートだったけど、やっぱデスクトップがいいなぁと詳しい人に訊いてみたら自作勧められてそれからだいぶ詳しくなったわ
最初は「なんでこんな面倒くさいことを…」なんて思ってたけど、あれやってなかったらPC音痴のままだっただろうから感謝してる
0953名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spcb-aI6k)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:46:16.68ID:zsuUBg1up
121 名前:Socket774 [sage] :2019/10/16(水) 05:31:22.46 ID:yL9oqhI/
>>103
https://cpugrade.com/a/i/articles/cbr15-ipc-comparison-3ghz-scores.png

ここから計算すると

intel
2600k
3770k(+4.8%)
4770k(+10.2%)
5775c(+4.2%)
6700k(+5.6%)
7700k(+0.0%)
8700k(+0.8%)
9900k(+1.5%)

AMD
8150
6800k(+3.1%)
8350(+6.1%)
7890k(+1.4%)
9800(+4.3%)
1800x(+69.9%)
2700x(+4.0%)
3900x(+8.5%)

()内は前世代比

なんか一箇所おかしい伸びしてるとこあるけど、そこ除くとかなり伸びてる

クロックが3900xから一切進歩しなくてもシネベンR15で9900kにシングルで5%上回る
クロックが250MHz伸びると10%上回りそう
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:47:30.41ID:7xASDWdl0
俺は去年の今日7700に交換したばかり
しかもi5-6500から換装して「こんなもんかよ」とガックリ
i7-9700kに換装するつもりではいるけど、「結局クロックがあがらないと大した違いないな」
というガックリで終わりそう
0964名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-vH4s)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:53:07.09ID:cwK4dbWoa
一応、再来年くらいには組み直そうかなとは思う
AMDみたいにPCI Express4系も一般的になっているだろうし、

M.2のNVME SSDも発熱が下がって安心して使えるようになっているだろうとは思う。
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 237e-ptFq)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:36:23.70ID:c6R0Co1U0
サンマのECC使いたいから
Ryzen Pro市場に流してくれ
ebayはりつくの疲れたよ
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f80-6bgQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:49:21.47ID:fcrvMqE90
AMDでTB付きマザボはアスロックのしかないみたいだけど、俺にはちと高すぎるわ
この半額くらいだったら全然Ryzen行ってもいいのに、いくらCPUが安くても結局高くついてしまう
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f76-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:03:42.48ID:nhnRAgqO0
なんでCPUってコア数ばっかり増えてクロック上がらないんだ
ムーアの法則みたいなのが理想なのに

ところでメモリは32GB必須だということが最近分かった
16GBではまともにDTMできない
0989名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM17-0g97)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:06:33.53ID:B0Zji8NVM
>>984
ムーアの法則は性能ではなく集積率に関する法則なので、コアが増えてりゃいいんじゃん?
2004年頃までは微細化するほどクロックも伸びたのが、微細化しすぎたことによる漏れ電流の増加・回路形成の精度・発熱密度・半導体の応答速度(インピーダンス起因のレイテンシ)などが問題となってクロックを上げられなくなった。
クロック上げればいいじゃんなんていうけど、それができれば苦労はしない。
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-pMD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:44:21.18ID:wup/mmmR0
未だにRyzen 9は在庫不足なんだね…
適正価格で購入できるとこある?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 10時間 38分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況