X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント360KB
☆★アナログシンセPart27★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b87-kIKt)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:07:57.82ID:3Nitddeq0

アナログシンセのハードウェアについて語るスレです。
ハイブリッドやVAなども基本減算方式アナログアーキテクチャーであれば
良いのでないでしょうか。各自の判断に任せます。
特定のメーカーを否定したり、高額なビンテージでないと認めないという書き込みは
お断りします。
上から目線でなく和気あいあいと進行させてください。

前スレ
☆★アナログシンセPart26★☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1535884369/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6711-JlYL)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:23:03.10ID:3P30y9PJ0
>>666
「AYは己の孤独に耐えきれずストーキングで気を紛らわしている」
とも言ってたがそれも君自身のことだろう
お父さんは亡くなりお母さんは認知症、妻子は居らず一人ぼっち
そうした辛さを慰めるために5chで暴れているんだろう?

ネットからは離れて治療に専念しろ
現状を打破するだけの知性が貴方にはあると思うよ
孤独から解放されたいのなら原始仏教の学習をオススメする
0675名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-HsAC)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:15:28.39ID:YBGu3YcCa
本日のNG
(オイコラミネオ MMe3-F3w+) ID:uq4cDb23M
(ワンミングク MM8a-07y+) ID:o6QkMT44M
(ブーイモ MM26-z/kY) ID:2tStgtwkM

オイコラミネオ、ワンミングク、ブーイモは全板共通で永久NG設定するのが常識
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4edc-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:32:31.35ID:tFq914rc0
なんというかCD普及後のハイファイな曲よりも
コモドール64とかファミコンとかのBGMのような音抜けの悪さも含めて曲
というようなジャンルに合うかな〜と弾いてて思ったもので
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-hDtd)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:33.47ID:oRVuS+wL0
基地外が目立ってるけどおまえら結構良い議論してると思うぞ
俺が思うにレプリカと元祖?の一番の違いは「音像」の大きさだと思う
オデのrev3はフィルターが特徴だから気にならないけど
rev1はオシレーター勝負だからコルッセイwは物足りないかな(モデルDも同様)
上のやつも書いてるように芯や音のつながりも硬いのは認める
ただ直ぐにエフェクターかける奴は音像とか気にならないかも
あとディチューンが荒いと思う
ここら辺もオシレーターの安定性が悪影響してるんだろうと思う
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4edc-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:43:12.08ID:fgW7HBss0
>>680
あとインディーズロックとかシューゲイザーとかアンビエントなんかにも合うかと
逆にファンクやR&Bみたいな過去にMoogシンセが活躍したジャンルだとちょっとした違和感を覚えるかも
EDMなんかもそう

といっても俺らの使い方次第なんだけど
0685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb58-Bt0H)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:39:57.48ID:hkfkKeni0
そだね
「こんなん合わんやろ」とか思ってたのを、弾き方変えるだけで案外マッチしたりするからな
楽器違うけどジャズロックなんか、クラシック畑の人間からしたらぶん殴りたくなるような音の出し方してるだろうし
0686名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-mdIV)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:25:43.04ID:QGorygG8d
>>661
天羽優子教授について調べてみた。
専門以外の活動としては疑似科学、疑似科学ビジネス批判で有名な人。趣味でDTMをしているらしいが、この板で疑似科学批判のことは触れられていない。

ということは、彼女を叩くレスは疑似科学ビジネス業者=詐欺師の怨恨による書き込みであることはほぼ確実だと思う。
0687名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-HsAC)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:00:59.24ID:0HVpQUdma
アナログシンセとは全く関係ないが
アナログシンセスレの荒らし天羽優子に関するあからさまな虚言書き込みが発生したので訂正しておく。

天羽優子は教授ではない。
過去20年間以上各所でのハラスメントトラブル、虚言、匿名活動の肥大化(御用学者wiki参加、生物学ねつ造論文スレでの非人道的発言)等々問題山積みで
活動を褒める人はほとんどいない。

天羽優子を批判する人は詐欺師だとか
天羽優子を教授呼ばわりするのは
天羽優子本人のみ
0688名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-HsAC)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:54.55ID:0HVpQUdma
ちなみに、計算機科学でもっとも栄誉ある賞の一つゴードン・ベル賞を2回受賞した有名な科学者も
天羽優子によれば科学者として「信用できない」人だそうだ(天羽優子の本人発言)

しかし世の中の大半の科学者は、ゴードンベル賞受賞者の方が科学者として信用できると考えるだろう
つまり天羽優子は、世の中の大半の科学者の目から見て、誹謗中傷を行う信用できない人間という事になる。
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a20-AFaF)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:11:01.68ID:w2bLDNX90
>>694
でも在庫ないんだよなぁ
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e0c-Cnwf)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:23:48.22ID:3qgYFf1i0
いや、最近はそうでも無いのよ。JD800は高いし、VFXも高い。フィルタがアナログだけどSQ80も高いしE2,E3,Emaxなんかも高い。D-50も上がってきてる
ただ、どれも新品価格と比べたら随分安いけどさ。でも一時期の「0円」からするとかなり上がってる
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-Zsa1)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:35:51.99ID:V5lJc2FD0
発売時もそんな物じゃなかったか? 

AKAIのドラムマシンは1.5万くらいまで下がって
4万くらいまで値上がりしたな〜 

IKのは売れなくて下がりそうね 新しいドラムマシンも音がスカスカだし 
Acid系全然流行ってないしまだDubテクノやDeepテクノの流れが続いてるから
甘ぶっとい音のするポリシンセ出せばよかったのにって思う
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-67P4)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:17:44.98ID:siG18fZy0
UNO DRUMはアナログ系の音は適度に軽くてyoutube見る限りでは「おっ!」と思ったけど、サンプリングの音になったら確かにあまりにスカスカでガックリきた。でも安くてイイね
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-67P4)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:55:21.95ID:siG18fZy0
あれで8万ならグランマ買うなぁ
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-thCz)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:14:44.10ID:qZxy/3Qt0
ビンテージ物は音が保証されてるから

リイシューやリメイク物は人にもよるけど
結局「安物買いの銭失い」になることが殆どだから

ビンテージの物の音が欲しいなら最初から本物買っといた方が
実はかなり安くつく

特にシンセはギターやベースのビンテージ物と違って
メンテナンス済みならほぼ新品時と変わらない音出せるし
ツマミや鍵盤の使い勝手も変わらないし

ただVC340はあれで十分な気がするけど
(MODEL_DやPro-1はちょっと・・・)
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-teCq)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:19:30.96ID:HhMpsdGP0
満足度って何の満足度?並べてニヤニヤする所有欲?
弾いてトラックで鳴らした音の満足度ならベリDは何の不満も無いよ。キースもチックも厚見も、小林武史だってそういうはず
ただ、木目を有り難がる様な世代からは文句しか出ないっていうのは分かるよ。弾かなくても満足出来るんだから
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-M0Vp)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:53:44.41ID:ENjBN9Zu0
>>721
伝統を受け継ぐ満足感でしょ
君みたいな感性の貧乏人が増えていけば自然と消滅するからほっとけば良い
オリジンを残すって戦いは経済との戦いたからね
貧乏人が増えれば文化は消えていくのさ
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-67P4)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:03:45.13ID:HhMpsdGP0
つまり音楽を演奏するための「楽器」では無く「音が鳴る文化財」ととらえているわけだ。シンセサイザーを
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-67P4)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:40:08.62ID:HhMpsdGP0
多分、理解していないのはそっちだと思うよ。ずっと分かり合えないと思う。楽器ってのは自分の表現方法を具現化するための道具であって、誇るべきはそこから自分で生み出すフレーズであるべき
ところが、なぜかアナログシンセ界隈では古いアナログシンセの状態や保有台数、種類、さらには初期型、後期型の知識の有無を誇る人間が多々居る。まぁ方向が違うんだろう
ただ、レコードやCDから出て来ていた音はどちらの人種にも「アナログシンセの音」って分かるから一緒の畑にいるわけでさ。でもやってる事、思うことは全然違う
このスレ的に言えばそいつらかが出す音なんてどれも「ピー」とか「ブー」だな。鮮やかな3連のパッセージやシングルトリガーを生かした踊るようなフレーズなんて弾きもしないんだろう
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-M0Vp)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:30.10ID:ENjBN9Zu0
まあ本物のアーティストなら他人のこだわりを理解できないなんて言わないだろうからわかり合えないのは仕方ない
良いんだよ引きこもって好きなこと満足するまで書き散らしてればさ
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-Zsa1)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:47:26.80ID:AjRvuXFP0
決めつけちゃいけないわけよ 
陶器とか絵画のコレクションだと思えばいいんじゃないの? 
シンセながめて当時の思い出とか浸るもよし 

スレッドで新しいシンセの情報収集してる人たちには邪魔だよな
しかも買えない貧乏人煽りつき
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-67P4)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:52:35.46ID:HhMpsdGP0
そうだね。確かに俺の視野が狭かったな。考えてみればヴィンテージのアナログシンセコレクターはジョン・ケージの例の曲を部屋いっぱいのアナログシンセで演奏しているという事なんだろうな
でも、確かに傾向としてそういう連中は新しいものを拒絶して、なおかつそれをわざわざ書き込んでくるのが邪魔だよね。オンドマルトノマニアからすればお前らだって新参者だっつ〜のに
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-fyWJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:02:57.56ID:YXDS2bfo0
>>718
いやいや、思ってるより大変だよw
ビンテージ物の音の不安定さ、良い状態の維持の大変さったら無いぜ
かつてはミニムーグやオーバーハイムを所有してたことあるけど、割と状態の良い個体を手に入れてもチューニングの不安定と鍵盤の接触不良等は常に付きまとう
特に洋物はね
相当根性無いと窓から投げ捨てたくなるぞw
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-M0Vp)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:04:11.83ID:ENjBN9Zu0
読んで見れば分かると思うけどトゲトゲしいのはID:HhMpsdGP0だけだよ

例えるなら映画マニアが懐かしい映画みて楽しんでる人たちをバカにしながら最新のCGで制作した映画の凄さを口から泡飛ばして講釈たれてる様な感じ
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-fyWJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:27:20.47ID:YXDS2bfo0
>>735
数ヶ月で鍵盤接点不良が始まり、トランスかましても電源の不安定さにイラつき、チューニングが一曲持たなくなって来たり…
ほんとストレス半端ないw

国産のジュピターやポリシックスはびっくりするくらい頑丈だったけどw
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-wDkc)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:56:42.50ID:P2I35Ln40
>>736
新しい製品しか触ったことないけど、そんなにやべーのかヴィンテージ…
まぁ機種にもよるんだろうけど

ただ、ベリンガーの明らかなパクリ製品に嫌悪感を持つ自分もいるから、本物のほうを持ちたいと思うのも指向が違うとはいえ同意してしまう
スズキ楽器のハモンドオルガンみたいなスタンスで生産してくれればなぁ…
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-fyWJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:19:36.80ID:YXDS2bfo0
>>737
かと言ってハモンド鈴木も旧機種のXBシリーズとかは既に修理不能だし、半端にデジタルだとオールドB3より潰しが効かないんよね
100万クラスだったXB-3ももう修理出来ないんだとさ
現行品も10年くらいしたら部品が無くて修理不能じゃ無いかな

アナログ物はヘタにハイブリッドにしないでとことんアナログで造ってもらわないと一生もんの楽器にはならないね
コンディション維持は大変だけど
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-wDkc)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:01:34.71ID:P2I35Ln40
>>738
修理出来るものを売るべきって意見には合意するんだけど、スズキ楽器の例はあくまでハモンド側と契約の上でハモンドとして売っているって例として挙げただけね
Korg版Arp Odesseyとかにも言えることだと思う

…ここまで書いといてあれだけど、ベリンガーってオリジナル作ったメーカーとライセンス契約とかしてないよね?
0744名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-LuMA)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:17:53.77ID:FghVsl3ha
昔のはまだそんなに詰め込んでないからね。
ボリュームやコネクタ類が直接ボードに半田付けされてたりすると、全く同じのを探してこないといけないのでキツイ。
キーボード周りは昔のでも自分には無理そうだけど。
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9173-AYMp)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:24:25.56ID:rrQCW3gS0
>>721
アナログシンセに対する満足度の正体なら所有感だよ
実用性だけ言えばソフト音源で音楽は作れてしまうけど、物体としての楽器を
所有して使っていることに満足感があり、ジャンクは別として、一般的に
長年使い込んだ物や、苦労して手に入れた物ほど愛着がわく
作品聴く側にはソフト、ハード、本物、クローン、関係ないことだけどね
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-0KxC)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:21.41ID:UwQaRKD50
ハードは触ってて楽しいからアイデアが出やすいし、ツマミとかコントローラーを何気なく弄って偶発的に面白い音が出たりみたいなことも多いよね。
これはシンセだけじゃなくてギターなんかを触ってても思うし、やっぱり物理的に触って音を出せるってのはデカいよ。
0752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bdc-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:22:42.82ID:dcr/6Qtg0
決めつけるなっていう方が決めつけてるのには笑う
どっちも許容しろ
若い人がクローン機材で良い曲を作る?いいじゃないの
年寄りがビンテージ機材にこだわる?いいじゃないの
何使おうと良いんだよ
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-wDkc)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:23:41.23ID:bxLHCRfg0
スレ荒らすのが目的だろうし、スルー安定だわ

>>751
お値段見てビビったわ…一昔前はこれどころじゃない製品がゴロゴロしてたとはいえ…
液晶付いてるシンセって、耐久性どうなんだろ?
0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9173-AYMp)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:45:59.37ID:zdxdPgAm0
液晶やメモリー用の内臓電池、スイッチの接点・・・
純アナログシンセだと40年以上の現役選手もザラだけど
デジタル混在タイプのまともな期間は10〜20年くらいじゃね?
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a173-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:03:55.46ID:w+3mbN320
最近はアナログもMIDI対応してたりするからな。
ソフト壊れるとメーカーじゃないと直せない。
あとコストダウンで、ボードにボリュームやジャックを直接取り付けてると交換が難しくなるな。
全く同じ寸法じゃないと使えない。
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b0c-teCq)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:16.62ID:FMlu2Gyv0
仮に30年もつとして、皆さん幾つになるの?もしかすると20年でもひょっとするとこの地球上にいない方もいらっしゃるのでは?
おれは30年で74。この年だとウチの親はどっちも死んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています