X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント420KB
【DTM】初心者質問スレッドVol.79ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 12:52:53.62ID:pXAXynIN
【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.77【5歳児】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1544012881/
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:33.07ID:ZJgo4Do8
>>3
普通にelectricityでいいんじゃないの?
慣れるの大変だけど
一本一本バラのもあるけど
値段以外はあまり変わらないと思う
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 16:37:57.86ID:ZGb1cAjo
DTM歴:2年
DAW:cubase8,win64

テクノ系のPCDJをやりたいと思ってるのですが、DJがやっている事ってこれで合ってますか?
自分なりに調べてみました。
PCDJやるならabaleton liveを購入しようと思ってます。
・ループ選び
・ループの抜き差しで展開作り
・エフェクトやフィルターで展開作り
・場合によってシンセやパッドの演奏

もう1つ質問があります
サンプルパックに入ってるループってどの程度そのまま使うものなのでしょうか?
例えば複数のサンプルパックからkickやtop、chordなどの各パーツを選んで混ぜれば、
もうそれなりにカッコいい曲になってしまうと思うのですが、それでいいのでしょうか・・・?
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 22:29:00.63ID:UIwe+xN+
>>6
pcdjなら大人しく作曲じゃなくて
専用ソフトのほうがいいよ
Serato DJ  Traktor  Rekordbox DJ
あたりとか
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/01(火) 00:05:07.79ID:7yX8jI1e
>>7
FLでも出来るんですね〜
ありがとう御座います

>>9
みんなlive使ってるイメージありました
パフォーマンスしながらだとliveが良くて、2MIXにエフェクトかけるだけならDJソフト、という認識でいいでしょうか?
どっちがいいのかな・・・わからん
Serato DJとか15000円で安いから、これですむならありがたい・・・
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 05:09:00.03ID:YrUqKb72
音程楽器のアタックは高音が強くて
バスドラのアタックは低音が強いで合ってますか?
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 19:48:52.93ID:3y8sxNrS
>>11
合ってる
もっと言うなら打楽器全般は
最も成分の多い音がアタックに含まれやすくてだんだん小さくなる
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 05:45:16.35ID:2cj8myPE
コンピCDに参加したんですが、マスタリング担当の方に出すときって、こういう感じで-6dBとか-9dBとかで書き出したものでいいんですかね
外に気をつけるべき事とかあるでしょうか
http://i.imgur.com/2A8wwkO.jpg
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 07:30:16.03ID:A2o4v/ku
俺が依頼してるレーベルはピークを-6dbにして提出してるが、その画像だとピークはもっと大きいよね
あとはエンジニアにもよるけど24Bit、44.1khz、No Ditheringとかかな
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 07:41:21.34ID:2cj8myPE
もっと小さいほうが良いんですね
とりあえず教えて頂いた設定で提出してみます
ありがとうございます
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/19(土) 22:56:23.68ID:0wBCHfbl
レコード からのサンプリングの音質を良くしたいのですが
dj ミキサーの買い替えとフォノイコの導入どっちが効果見込めると思いますか?
今はpcv-275とsl1200 を使ってます
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 15:59:53.77ID:0VOuVkxd
初心者と言うわけではないのだが、素人ではあるので質問させてくれ。

普段windowsでcakewalkを使っているのだが、各種
.aaxplugin
は、pro tools 導入予定が一生無いご家庭打ち込み屋の俺的には消してしまって(またはインストールしないで)構わんのか?
pro tools 以外で使うことは(vstがあれば)皆無と言っていいレベルなのか?
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 16:26:47.43ID:yrtu0IcV
>>19
絶対使わないし絶対要らないけど、
万が一そのことで起動のたびに延々と「aaxファイルがありません」みたいなメッセージが出るようになったらうざいから俺なら入れとくかな

要らないものを外してインストールするのは、多少エラーが出ても動じない、
パソコンに強いやつだけに許された特権だと思っている
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 16:42:46.45ID:0VOuVkxd
>>20
なるほどな・・・・。今んこと1GB程度だし、今後増えても10GBはいかないだろうから、
ちょっと気分は悪いが(?)、安定を取ろう。
レスありがとうな!
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/30(水) 07:22:21.97ID:/vwa4Fai
会話を聞き取りやすくするためには
どうすればいいで調べてもイコライザー
いじっても上手くできません
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/30(水) 23:01:44.97ID:AvXyW00B
Finale note pad 2012Jで譜面を作って音楽を作ろうと思うんですが、
MIDIの内蔵シンセの音はどうやれば他のシンセソフトの音に替えれますか?
また他の内蔵シンセはどんなものがお薦めですか?
ちなみに、音楽のジャンルとしては、スローバラード、とかピアノとチェロのソナタとか、
フルオーケストラのイメージとかです。
よろしくお願いします。
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/30(水) 23:04:50.91ID:AvXyW00B
すんません、「上記のテンプレ」がどこにあるのかわかりません。
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 03:09:44.53ID:4pqAXipw
RMEのFirefaceシリーズの購入を考えてます
どれがベストかな?
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 10:00:56.30ID:/LaM7kd0
久しぶりに演奏録音しようと思ったのですが
protools8ってwin10じゃ使えないんですかね?
pc音痴なものでつたない質問で申し訳ないのですが・・・
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 10:09:05.02ID:HW/nLtmZ
マックのパソコンにガレージバンドというものが入っていたので
音楽を作ったりしてみたいと思い、はじめました
初心者なので恐縮ですが教えてください
気に入ったドラムパターンをドラッグして、それを何小節か繰り返したいので
リージョンを移動したりコピー&ペーストしたりしていたら、途中でリズムが
メトロノームと合わない部分が出てきてしまいました
これ、治せますか?
あと、どうすれば今後これを防げますでしょうか?

それと、長い曲なので、この作業をドラムだけで延々とやるのが億劫なので
うまくまとめてコピペとかできないものでしょうか?
ご教授お願いいたします
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 10:24:22.96ID:6MR+xpJB
持ってきたwaveが生だからじゃない?ループonやる前にストレッチやるのは当たり前。
初心者らしいミス。
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 14:26:25.12ID:HW/nLtmZ
>>31
ありがとうございます
初心者なのでなにぶんまだよくわからない部分が多すぎて、
ストレッチとはどういう作業でしょうか?

あと、小節数とかも、どこで切ったら良いのかわかりませんし、
リージョンを複製したりサイズを変更したりする場合、
適当な長さにしてしまってもメトロノームと合うのでしょうか?
すみません、また教えてください
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:11.98ID:dnGNVoKE
それのスレがあったぞな。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523012264/

一般論として、タイムストレッチ=(wavの)長さを変える事 とは説明できる。
テンポ=150 で録音されているものを、テンポ = 180 の曲にぶちこんでもそりゃ同期できない、
wavの長さを5/6にしてからぺたぺたしてやんなきゃ話にもなんねぇ、って事だな。
うん、俺はがれーじばんどでの具体的な操作法は知らない。一般論だけな、すまねえな。
まあループ/フレーズ素材を使うなら、テンポにwavを合わせるか、wavにテンポを合わせるか、どっちかが必ず必要だな。
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 17:39:38.37ID:HW/nLtmZ
>>33
ありがとうございます
0035名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 21:29:45.47ID:VxWoJEqu
Ablton live のセッションビューについて質問です。

セッションビューでAudio,MIDIを鳴らす際に、
小節の切れのいい部分から鳴らしてくれますが、

一部のトラックでそれを無効にし、
小節関係なしに再生することができないですか?
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:53.87ID:VxWoJEqu
>>36

ソフトによると思いますが、自分は十分だと思いますよ。
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 22:22:32.89ID:WL6iCk18
>>35
ここは音楽全般のスレだから
ソフト自体の質問は専用スレでしたほうが答えてくれると思うよ

>>36
十分も十分
これで足りないと感じたら
自分がどういうタイプでどういう個性があるのかわかる頃だよ
上見たら価格きりないしね
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/31(木) 23:02:36.22ID:dnGNVoKE
>>36
1.CPUは遺憾無い。メモリも初心者は機材が少ないから16GBで十分。SSD/HDDも、将来ガチ音源を買う時の話だ。

2.音質は不明。一番出回っていると思われるRealtekの普及品のチップならCDの8割方の音を鳴らしてくれる。
録音をしないなら、オンボードチップで十分音楽は作れる。
が、マザボの実装がアレだとひどい音になる事が有る(実際にそういうPC持ってる)。
いいヘッドフォンをゲットして、ガチのCDプレイヤーと、PCでripしたWAVを再生して、君が違和感がなければOKだ。
NGだったら、数千円のサウンドカードを買えばいい。相当にマシになる。

・よって取り敢えずソレぽちって問題ない。

3.DAWは取り敢えずcakewalkから初めて見よう。完全無料、機能制限(ほぼ)無し、日本語対応、ユーザー多い。
いける、そこそこガチでやる、と踏んだら、他のDAWの購入も検討してみよう。

4.実家の2.1ch数千円スピーカセットでミックス実験したら、音割れしまくりのとんでもない事になったw
自分用なら全く構わないが、人に聞かせる段階になったら、
そこそこのモニタースピーカ(別にミニコンポとかがあるならそれでもなんとかなる)と
ヘッドフォンは必須になるので覚悟しておこう(総計2万〜5万)。
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 09:59:20.46ID:huqxeJdu
900stは録音用にはいいけど、高音強めで低音弱めだからミックスしたりするのには向いてないよ
特に低音が重要なジャンルだと使い物にならないから用途は考えた方がいい
スタジオでも使われてると勧める人いるけど真に受けると後悔する事になるよ
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 11:13:23.68ID:huqxeJdu
自分はダンス系の音楽作ってるんだけどATH-M50xがオススメかな
あとオススメを聞く時は何を作るかも書いた方がいいよ
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 11:18:11.33ID:cjcTc1Kj
ありがとうございます!
主に生を意識したロックアンドポップスを書くことが多いです
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 16:30:14.50ID:0C/bjlic
>>25
まず第一に、LoopMIDIをインストールしてポートを選べるようにすること
あとはスタンドアロンのsfzプレイヤーか、音源ソフトをセットしたDAWでそのポートを受ければ鳴る

つーか、その古いソフトより更新が活発なフリーのMusescoreの方が良いかもよ?
MIDIだけじゃなく譜面用xmlデータには互換性があるからすぐ移れるだろう
ついでに、今時のDAWは譜面機能も充実してkてるので無料のCakewalkあたりで試すのもありだろう。付属の音源がGMの中では音が良い方だしね
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/01(金) 16:32:30.52ID:hrXpJujp
>>47
最初ミックスで苦労したし、新しいヘッドホン買ったし、時間も金も損した。
ATH-M50xとか買ってれば苦労しなかっただろうな。
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:27.48ID:eIY2OQ9m
すまん、15年ぶりにDTMというかデモを作って遊びたくなったギターボーカルのおじさんなんだけど
ipadとかで手軽にやりたいんだけど、4〜5チャンくらいマイク立てて同時録音とかするならどのインターフェースどのソフト使うのオススメ?
ドラムをレコーディングとなると、コンプ系エフェクト充実してないと結局PCでやりたくなっちゃうかなぁ。
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:39.53ID:WEmDNbFa
ATH-M20xではダメですか?

生サックスのフュージョンです。
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:27.67ID:Rj43cAbT
生サックスか生セックスかしらねーけど、20x買うぐらいならローソンのインナーヘッドフォンで十分だろ。
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 08:10:27.63ID:LUNNVsQN
ボーカロイド(初音ミク)音声のスペクトルって肉声と比べてかなり違うんかな
VocalShiferでボーカルの耳コピを試みているんだがどれがかなり判りにくい印象が・・・
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:49.70ID:BfRdjBp6
>>56
奇数次倍音が少なく偶数次倍音が多く、それが素直な声に聞こえる感じ。

なんとかしてM/S処理できる(ぐぐれば意味はわかる)イコライザなりマルチバンドコンプなりを通すと
Vocalの聞き取りやすいwavになるかもしれないぞ。
フルオケ曲ならとかくうるせードラムとシンバルの音を落とすといいんじゃないかな。

フリーソフトで「音きりす」ってのもあったな。

あとな・・・元曲がミクなんかな。何に落とすのかは知らないが、
それが可能であれば、DAW的なもので採譜するといいぞ。
まずテンポをガッツリ合わせてから、元曲と採譜したものが同時に演奏される状態にし、
同期演奏で違和感(ベタな言い方をすると不協和音)がない様に仕上げていく手法ならアホでも採譜できる。
左から原曲、右から採譜したもの、って感じで再生してもいい。

慣れたらギターなりキーボードなりでさくっとメロディー負えるけどな。地道にがんがれ。
005856
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:37.72ID:LUNNVsQN
急いで書いていたら日本語がおかしくなっていた。すみません

>>57
ありがとうございます。採譜しようとしているのは原曲です
ボーカルは聴感上良く聞こえていますがVocalShiferのスペクトルを見ても基音がよく見えません
Audacityでスペクトル表示のパラメータを詰めていったらだいぶ見えてきましたがこのソフトで採譜は出来ない・・・
DAWは基本的に周波数解析機能がショボイしなかなかうまくいかないです

ふと思ってVocalShiferのスペクトルのゲインを上げたら見えてきました
ひょっとしてミク声のスペクトルはほとんどが倍音>基音なのだろうか

VocalShiferである程度拾ってDAWで仕上げが現実的かな?
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:16.34ID:Bba2C+av
>>58
原曲がミクなんだな。

ノート検出機能が付いているのは、他にはメロダイン(有料)とWaveTone(無料)が思いつくね。
Auto-Tuneは高すぎるから考えなくていいだろう。

精度は個人的には
メロダイン>ボカシフ>WaveTone
だが、相性があるだろうから、音声加工含め全部試してみよーぜ。
貴殿が聞こえていても、解析ソフトに聞こえてなければ意味がないんだ。
雑音が邪魔になるんで、色々試してみよーな。
EQやコンプ変えながらDAWで5本くらい出力してから一斉に試すんだw
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/14(木) 00:34:14.64ID:yplxtgPO
Cubase付属の
variはどうですか?
メロダイン>ボカシフ>WaveTone
この中に入れるとしたら
006156
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:30.63ID:d/myWdmU
VocalShifer、WaveTone、Audacityとにらめっこしてピープーしながら悩むこと数日
重大なことに気が付く。ひょっとしてラウドネス曲線を考慮しないとマズイのでは?
E4、E5、B5・・・スペクトルを見ると一番強いのがE4、でも聴感上はB5やE5の方が聞こえる
この仮説なら違和感の正体も説明が付く

この場合採譜すべき音はE4で良いんですよね?
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:16.39ID:A4oLvvKl
採譜すべきは基音。
倍音は基音に伴って付随するもの。

うpされている曲ならurlおよび、問題となっている所の再生時間晒したら?
006356
垢版 |
2019/02/16(土) 00:11:59.01ID:6ejGSeKt
ありがとう。やっぱそうなんか
同人音源の微妙なボーカルを私的に修正する過程でピッチの修正も行うことがあるので
スペクトラムとにらめっこしていたりしますが、採譜を試みるのは今回が初めてで
音楽教養のない自分には手強い作業です

今どこが問題かと問われると「全部」という解答になってしまうのでもう少しがんばってみます

というか音楽やっている人はこの音が聞こえるのか・・・自分にはさっぱりだ・・・orz
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/16(土) 00:27:53.49ID:SaOpCEKK
脳みそが徐々に音楽に最適化されていくからねー。
逆にやったことねーことはうまくできねぇ、当たり前だ。

もしキーを把握してないで半音レベルで採譜してるなら、
そこ改めれば選択肢が狭まって効率もあがるぜよ。
006656
垢版 |
2019/02/17(日) 00:54:34.17ID:hHKcp9MX
ありがとう。キーってなにかと思ったら○○調のことか
そしてイントロとその後ろでキーが違うっぽいことに気が付いた
普通に聴いている時は全然判らなかったわ
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:05.57ID:9BpxQb9i
そそ、やってる人とそうじゃない人じゃ、音楽の聴き方が全然違う。やってない人は比較するとどうしても漫然だ。
多分どの分野でもそういうのはあるじゃろ。俺も仏像とかわからんしw
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/20(水) 12:37:27.67ID:X/kzndse
すみません、教えて頂きたいのですが、ベースラインを入力してみたのですが
普通にフィンガーピッキングで弾くのはそんなに気にならないのですが、
スラップでやると凄く軽いというか安っぽいというか、バネをはじいてる様な音なんです・・

それとドラムみたいに参考になるようなパターンって入ってないんでしょうか?
007056
垢版 |
2019/02/21(木) 23:58:22.73ID:rJA3h3Uv
件の曲は一応最後まで行ったけどおかしいところが多々ある・・・
さすがに一曲だけじゃ無謀かと思い他に何曲か調べてみたら
パッと見、苦戦している曲より判りやすそうだった
調声の違いによるものなのかな

あとミリオン行っているから調声がんばっているとは限らないようだ
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/22(金) 01:29:37.68ID:A2lkSva8
オケ配布してます!
ってなってる曲やったら、多分、mp3で丸ごと晒してもええんやで。
明らかに歌ってみただのなんだのの二次創作を許容しとるでな。

.midなりdawのプロジェクトファイルなりでもupしとけば
激烈暇人が直してくれるかもしれない。
007256
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:55.87ID:zd9T0EW6
確認してみましたが件の曲の音源はニコニコのみのようです
あと今回はコピーした譜面を元に別の成果物を作って、うまくいけば配布する予定なので
配布時のライセンス的に出来るだけ自力で仕上げたいという事情もあります
直接的に他人の手を借りてしまうとその部分で調整する必要が出てくる可能性ががが

ピッチが変なところはともかく、1音符に複数の語があてはめてあるっぽいところも悩ましいです
007356
垢版 |
2019/02/23(土) 21:19:29.30ID:859LAGdX
アドバイスもらっていますし、ネタになるかもしれませんし出せる範囲で書きます
見にくくて苦戦しているのはたかぴぃ氏の曲です
他に調べている人は今のところ新井健史氏、HSP、DECO*27氏、ラブリーPあたりです
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/24(日) 05:55:22.46ID:L0G4INRK
たまに紛れ込んでくるオーオタっぽい感じの人で
同人音源の音が割れてるから復元したいだのピッチがズレてるだの言って
よくわかってないままズレたことしてる人と同じ感じがする
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/24(日) 06:06:20.05ID:YL14rHdl
>>73
すまないがそれでは情報は全くのゼロだ。貴殿がどの様な採譜をしたのかが焦点であり、原曲は関係無いのでな。
そもそも既存楽曲の耳コピ譜面(単純なMIDIノートを含む)に著作物性などないので、
ここで多少手伝って貰う事になっても何ら気にする必要が無い事を指摘しておく。
まあそういうのはこんな所でじゃなくて、直接の音楽仲間にお願いするべきだがな。
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 00:07:31.86ID:ePn2x8WO
平均律の周波数が絶対的に正しいピッチだと思い込んでる人もよくいる
念のためだけど、440Hzだとか442Hzだとかの話じゃないよ
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 08:21:35.13ID:ePn2x8WO
個人的には、日本人歌手は(修正してても)聴くに耐えない場合が多いからほとんど聴かない
そんな基本的なところでハズレばっかりの中からいいものを探すのは疲れる
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 11:49:58.27ID:1VjmF2qa
ギターの打ち込みで、音作りに色々苦労してます、、
オーバードライブやディストーション系の音源で色々試してますが、
なんか、、こう、クリアなロックギターサウンドの音作りができないです。
メタル系とかの、少々やかましい感じじゃなく、綺麗なロックサウンドと言えばいいのかな、、?

https://www.youtube.com/watch?v=AUf0lbPbODk
具体的には↑のような感じのギターサウンドです。
これの音作りをしようと思ったらどんな系統の音色で、
それをどのようにエフェクト処理すればいいかわかりますか?
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 12:41:43.90ID:mUGk7ZE1
>>83
うーん、多分だが、根本的に違うんだ。
基本的に、エフェクタを通していない、DIサウンドで鳴らす所からなんだよ。
DAW付属などの簡易オールインワンシンセには、予めエフェクタを通した音が収録されているのが普通だが、
ちゃんとした音源にはテケテケとした昔ながらのエレキサウンドが収録されているんだ。
望み通りの音を作りたいなら、そこから、各種エフェクタ、アンプ、キャビネット(スピーカ)、と言う順に
エフェクタを通してやらないといけない。
まともにエレキを鳴らしたいなら、これは絶対条件だ。

ただしこれには結構予算がかかる。
付属シンセにも恐らくダイレクト音は少々は収録されているが、それでもエフェクタは用意しないといけない。
(もしかしたらアンプシミュのVSTプラグインくらいは付いているかもしれない)
実はギター用のエフェクタを買うとアホほどプリセットがあるので、それを選んで調整するだけで大体いいんだw
AmpletubeかGuitarRigが普通かな。

が、予算は普通厳しい。いきなり10万ポンとかできない。
となると手持ちの既存のエフェクティング済みの音を加工して誤魔化す手も出てくる。

そんなこんな結構ややこしい事になるので、まず手持ちの音源を晒しつつ(それがわからんと助言のしようもない)、
専門スレでより突っ込んだ話をどうぞとなる。

-ギター打ち込み 23弦目 Noワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1532697914/
0085名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 14:24:01.62ID:1VjmF2qa
>>84
レスありがとう。
音源は、Sampletank3とSoniksynth2のギターそれぞれ試してます。
Cubase付属のVST Amp Rackのシミュレータ使って音作りしてます。

上記シミュレータのプリセットのエフェクト選択して使ったりしてますが、
やかましすぎたり、篭ってたりして↑に貼ったロックギターサウンドとは程遠いです、、
良い助言あれば、、是非。

専門スレにも質問しますね。
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 14:43:04.57ID:mUGk7ZE1
>>85
ふむ、ワイはCubase使いじゃないのでちょいと手伝えないが、
ギター打ち込みスレなら、無料でいいエフェクタ音源とかも教えてくれるかもしれんぞなもし。
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 22:08:32.92ID:K2YiJkkp
昔々ブザーみたいな音が嫌でギターの打ち込みは諦めてギター始めた俺。
今もそんな奴だらけだからギターやってみれば?
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:50.80ID:mUGk7ZE1
そうだそうだ、初心者と言うわけでもないんだが、
GS/XGに多く搭載されていた、シンセブラスやシンセストリングス。
たまに使うんだが、その旅に右往左往なんだわ。
欲しい音に合わせていちいちSerumかMassiveかDEXEDで自作してるっつー。

出来ればプリセットで済ませるのが効率的なのでだな。
色々なシンセブラスやシンセストリングをを効率的にかき集める方法(つーか音源)ねーかな。
できればタダでw
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:15.07ID:C6bOOYPJ
ギターは打ち込むのより弾いたほうが楽

初心者でもギター音源買うよりハードオフでギター買ったほうがイイ
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/25(月) 23:45:45.75ID:mUGk7ZE1
ダウト。録音可能になるまでどう考えても6ヶ月はかかる。初心者さんは絶対に真に受けない様に。
最低でも6ヶ月だぞ。3年かかってもモノにならんかもしれん。
また、エレキはまだいいが、中古のフォークやクラギなんて地雷も地雷だ。見立てなんかできないからな、初心者は。

もっとも、DTMerは芸の肥やしとして、鍵盤とギターくらいは出来ておいて損は無い。
いずれ録音可能レベルになるかもしれないから、あまり期待にせずにおもちゃのつもりで安いモノを買う、
と言う分には全く否定しない。
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 03:00:46.42ID:DRHYjrE7
ダウト
弾くよりプログラミングに任せて打ち込んだほうが楽
一度作ればチューニングしてる時間でうち終わってる
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 06:21:48.07ID:66K1S1zW
1つのトラックに設定した「vsti」&「vstiのセッティング」&「そのvstiを鳴らすmidi情報」のみを書き出せるdawってありますか?
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 07:09:35.69ID:NUpF6WZ/
>>92
midiでデータ保存すればいいとおもう。
使ったことないけど、VSTi呼び出しは手動になるとおもう。VSTiのセッティングはユーザープリセットとして保存しておけばいいぽ。
DAW側からのmidiコントロールは書き出しできるのとできないのがあるとおもう。また、A機材ではカットオフの操作がB機材ではレゾナンスに割当られてたり等ある。
https://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/smf-3/
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 07:21:43.18ID:66K1S1zW
>>93-94
ありがとうございます。
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 07:36:19.44ID:Sk7dxNRW
ギターに関してはジャンルやどの程度のクオリティを求めるかによるよね

適当なフレーズなら打ち込みだイイと思うし

ピッキングのニュアンスやカッティングストロークのクオリティを求めるとギターの練習を始めなければならない
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:10.54ID:NUpF6WZ/
曲に使う使わないは別にして、ギター好きだけど弾けない人ってなんであえてギター買わなかったりするん?
月に2,3回遊びで弾いてても、譜面や鍵盤と違う視点があって楽しいし役に立つよ。
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 11:13:26.24ID:X9yv8a8Q
>>93
結局全部自作じゃんそれ、っていうw

>>98
それは同意だな。
なんのかんの音楽好きなんだかな、みんな。全員とは言わないが有ったら楽しいもんだ。
かなりお手軽・安価だしな。
が、DTMerの知り合いにだな、何人かだがな、オヤジ様あたりがギターやってて家にあるのに、
全く弾けない奴もいる。価値観ってなぁ色々あるもんだなー。

録音までは行かなくても(相当ガチでやんないといけねぇし金もかかる)、打ち込みの糧にはなるから、
触れて損は無いんだがね、ほんと。
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/26(火) 11:57:21.39ID:JMjCBN3K
スピーカーで聴いた時に、耳のすぐそばで鳴ってるように聴こえる音色がある曲を聴いた事があるんですが、どういう処理をしているんですか?
レゾナンス?ハイパス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況