X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント447KB
◆◆RME オーディオカード総合スレ19 UCX◆◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:50.00ID:6VUXFJy7
>>849
あぁRMEはDAW用のDDCとしては評価しとるで
DDCでも音変わるから音質だけで言うたらRMEよりええのあるけどな
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/16(土) 22:56:21.52ID:UT0Pb3I2
DACのスペックだけで話してるけど
アナログ部の設計で計測値はめっちゃ変わるよ
オーディオ用DACって能書きは凄いけど実際計測してみると....っていうのはRMEの人もインタビューで言っていた話
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/16(土) 23:07:54.32ID:UT0Pb3I2
「開発者マティアス・カーステンズに訊くADI-2 DAC」
https://synthax.jp/story3.html

>これらの製品を計測すると製品カタログ・スペックに記載されている値が実際の計測値ではなく、
>DACチップ・メーカーが発表しているチップそのもののスペック値であることもしばしばありました。
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/16(土) 23:56:16.70ID:RIe+MwPD
DAC部分の音微妙だっつの
つか持ってもいないやつがなぜ擁護してるんだ
ADCはとてもいいぞ32bit録音の選択肢がこれ以外でほとんどないし重宝してる
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/18(月) 03:32:01.32ID:b4QzH+rE
811名無しサンプリング@48kHz2019/11/15(金) 23:28:27.11ID:Wlu376kS
クソ聴き専いい加減にしろ

836名無しサンプリング@48kHz2019/11/16(土) 18:00:40.63ID:LkWACKzh
>>815
クソカスのお前。哀れwwww

建設的なことが言えない幼稚な奴
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/18(月) 23:21:31.79ID:V8qpFr5r
どなたかinterBEEでBabyFaceProFx視聴した人いないかえ?
最終日の16:30頃到着してろくに見られんかった・・・
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:50.43ID:GziASZGY
視聴した人がいたらなに聞きたいの
それも書いといたら反応しやすいんじゃないの?
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/19(火) 00:31:08.16ID:XXNGd83y
10年付き合ってきたfireface400とお別れして、BFPFS行こうかな。
劇的なクオリティアップに期待
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/19(火) 01:00:50.93ID:0f/Rcjj2
baby face pro自体録りは良くなかったから、少しは良くなってるかな
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/21(木) 23:19:08.77ID:EMO5//EO
DAの音質云々言うてるけどそもそもDTM向けのオーディオI/FってDAよりADの音質の方が重要だろ
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/21(木) 23:20:17.23ID:EMO5//EO
DTM板でピュア用途みたいな使い方持ちだしてDAの音質ガーって
それこそピュア板でやってこいよって感じなんだが
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/21(木) 23:28:13.78ID:wZV3ALaF
じゃあそのADの音質をどうやって確認するの?って話になるとやっぱりDAの質も高くなくてはね
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:12.61ID:7repxCoN
音に癖があるんで、結局編集やり直す回数増えて時間が奪われるわ
使ってないなら黙れっていってんじゃん
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/22(金) 07:21:54.28ID:dqXn0qti
来年にはUCXの後継機出てほしいのぅ
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/22(金) 13:40:25.82ID:KqBm34oV
ピュアオーディオ、とは家庭用の音響機器による音楽再生に究極の音質を求めるカルト宗教またはエクストリームスポーツである。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/22(金) 14:29:30.80ID:aUCkw2oU
UCXは在庫が掃けたらシリーズ廃止とか想像してるわ
bfpが売れちゃってる現状、存在が中途半端だと思うし
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/22(金) 14:35:00.26ID:yY8p/brT
機能とインアウトはUCXと同じでいいから1Uにしてスイッチング電源じゃないモデル出して欲しい
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/22(金) 15:45:50.44ID:2Nl5WBjm
WCのI/Oは絶対欲しい
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 01:50:18.10ID:QVbaAzPm
>>871
自分の脳ミソの癖を機器のせいにする基地外
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:22.61ID:PPo0tcKi
音にクセあるのはzoomだろ
周波数特性をいじって一部を上げてある
http://prosound.ixbt.com/interfaces/zoom/uac-2/2444/fr.png
メーカーに問い合わせた人がいてミックスしやすいようにそうしてあるとか言われたとかなんとかamazonレビューにあった
まあたった0.5dBだけど
真偽はわからんが複数のオーディオインターフェイスでこれやってるから確信犯的な感じ
こんなわかりやすい操作する会社もマジ珍しい、独特の企業文化なんだろなと思う
ギターエフェクターとかで昔からこういう感じのF特にして売れて来たからその伝統なのかもだが
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:34.74ID:NP7FX8Zw
adi2dac新モデルね、、、日本ではまた16万なのかな
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:55.00ID:ueRJlxiG
>>879
ADI 2Proだけど凹凸把握しにくくて細かい作業がやりにくい
ピーキーにならないから見落としが出て結構厄介
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:46.24ID:eutqh63o
解像度が高すぎるのも制作にはシンドい

スペック重視でマスタリングクラスの有名高級DA導入したけど、
分離しすぎ・音の粒が立ちすぎて全体像が掴みにくいというか音が散って聴こえて
俺にはオーバースペックだったかな、UFXクラスでざっくりと作業すすめたほうが捗っていいわ
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:54.53ID:ueRJlxiG
チェックして潰してチェックして...の繰り返しをする行程では細かく聞けた方が作業が早く終わるんだ
一個漏れると修正作業以外に検聴し直しがあるんでダルすぎる
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:12.99ID:fGEe//ya
>>880
中身の部品の一部を別の数値の物に付け替えてやったらフラットになる
という改造動画つくったら視聴数稼げそう
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:07.89ID:Uv5bojNs
もうこのレベルに手を出すようになったら、結果的にうまく行かなかったら自分の才能だと思う。
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:18.40ID:/YkatDPi
>>883
確かにそれは言えてる。
これぐらいの解像度で十分だよな。
ミックスはエンジニアに投げるから、これ以上ADDAに金掛けるなら楽器やマイク、マイクプリ、音源に金掛けた方が良いと気付いた。
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 02:31:33.39ID:b0ivKxJe
adi-2dacはリモコンだけ変わると思ったらチップも変わるんか
これは16万コース待ったなし
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 04:36:15.50ID:sXyzyxib
マジでNEW ADI-2 DACがでるやんw
最近のRMEはペース速すぎw

だけど外観変えないから
見分けつかない古いADI-2 DACを詐欺られて売られそう。

変わったのはリモコンと、DAがAK4493になった。
古いのはAK4490。まじでどちらがNEW ADI-2 DACかわかるように
した方が良いよ。RMEさん。
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 04:37:34.82ID:sXyzyxib
更新されたADI-2 DACは、
RMEエンジニアによって開発された
特別な回路バリアントでAKMのAK4493を使用し、
チップが最高の性能を発揮できるようにします。

123 dBAのノイズレベル、-120 dB未満の歪み、
または-117 dBのTHD + Nにより、
デバイスは優れた測定値を提供します。

すでに世界で最もノイズの少ないヘッドフォン出力である
-118 dBuのIEM出力でさえ、-120 dBuのセンセーショナルに改善されています。

さらに、4 dBのデジタルヘッドルームがあるため、
高いサンプル間ピークでも可聴歪みは発生しません。

最後に、このデバイスは現在、音量設定の明確な予備も提供しています。
+2.5 dBの結果、まだ歪みのないアナログ出力信号が得られます。
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 04:44:10.34ID:sXyzyxib
いやマジで
実測 -117 dBのTHD + N
IEM出力 -120 dBu

価格にもよるがトップ性能だな。

こんなのだしたら、
またNEW ADI 2Pro FSだすんだろな。
新DACに変えてw

いままでのペースだと来年には間違いなくでる。
なぜなら2年経つから。

2016 ADI 2Pro
2018 ADI 2Pro FS
2020 NEW ADI 2Pro FS

笑ってまうw
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 05:07:42.88ID:sXyzyxib
息の長いRMEがこの早さで出すということは
DAC系の競争が激しいんだろうね。

いわゆる聴き専様のための商品。

やつらはすぐに買い換えるから
いかに性能が良くて手ごろな価格でだすかが勝負になる。

でもドライバーは絶対切らないから
ADI 2Pro等を使い潰す人には関係ないか。
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:31.54ID:XavvC2H+
DACをソケット式にしてくれればユーザーでサクッと付け替えてお安くずっと最新状態で使えるのにな
時代はエコなのにOIF界はいつまで使い捨てがあたりまえが続くのか、もったいない
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 12:36:58.52ID:KaBFV/yc
UCXでADAT使って入出力増やしたいんだけど実際使ってるとかオススメあれば教えてください
予算は8万位で48khzでしか使いません
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:32.05ID:R7zrBLR4
ADI-2 pro系はTotalMixFX対応してないんだからせめてダイレクトモニタに対応してほしいわ
欲をいえばTotalMixFXにも対応してほしいけどさ
なんかもったいない
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:10.29ID:pXap0HY9
要するに聴き専狙いなんでしょ
作曲してる人たちは他のRME製品買ってくれと、それプラス最高の音質はこちら
って売り方なんじゃない
電源落とせないとか色々来てマイナーチェンジしたけど明らかな聴き専の意見多かったしな
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:41.71ID:BAJappxA
同じSyntax扱いのFerrofishじゃないの?
俺は入れ替え前まで使っていたStudio 192をスタンドアロンモードでDACとして使ってる。
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/24(日) 23:26:40.29ID:R7zrBLR4
>>896
MOTUの2408/2408mk2/2408mk3の中古もいいかもね
PCIカードなしでラックだけでスタンドアロンのフォーマットコンバーターとして使えるしADATついてるから8chのADCとして使える
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/27(水) 19:12:47.99ID:yG0946VT
>>896
その用途なら
TASCAM Series 8p Dyna がドンピシャだと思う 
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:17.76ID:/93EKnLO
babyface proの音が好きじゃないからucかucxに乗り換えようと思ってるんだけどucとucxって音違う?
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 18:39:56.59ID:ZFmacxol
RMAA計測値的にUCシリーズってBFPより優れているとは言い難いけどいいの?
どうせならUFXシリーズにしたらいいのに
UCシリーズなんてそのうち新機種出るでしょ、長年放置されている古いものだから
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:14.12ID:ea0EG3JU
俺はBFPよりUCの方が断然好きw
なんかアレンジ時や聴いてて盛り上がるのはUC
シビアなミックスや編集はSPDIF経由で別のDAC使ってるけど
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/04(水) 08:57:34.05ID:XWEXd+WH
すまん色々と言葉が足らなかった
録音メインで使うからマイクプリの音重視で考えててそれでucシリーズがいいかなって
0913名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/04(水) 10:29:20.48ID:LqIwhOSh
それならプリ買えばいいやん
10年ぐらい前の当時実売25000ぐらいのベリのVX2496ですらBFP内蔵プリよりぜんぜん録り音いいぞ
実際何度も録音した上での感想
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/04(水) 13:49:13.64ID:kDdpYohG
てかRME製品全般録り音はクリア過ぎて味気ないから何かマイクプリは必須だよな。
最初はISAシリーズでも良いから試してみると良いよ。
そんでそこから拘りだしてNEVEとか買っちゃう沼なんだけどな。
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 08:19:46.96ID:eaeevae2
その選択肢が頭になかったありがとう
ISA ONEあたり買ってみるわ
0918名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 13:03:01.22ID:W5G3HD2W
ラックの隙間は心の隙間
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 13:26:58.39ID:YNPXLhWf
放熱ブランクパネルだらけのウチのラックは
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:15.60ID:DEijBkD6
一度ハードウェアにハマると色々揃えたくなるからapi500ラック買っとけばトータルで安く済む
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 14:14:42.46ID:W5G3HD2W
>>919
外からみて埋まってりゃ中身なくてもええんやで
まるであなた自身みたいじゃあないか
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/06(金) 18:05:51.48ID:yJfFD/Vp
baby face proとUFX2じゃ録る音全然違うものですかね?
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 05:41:54.13ID:28ZfgKGH
実際、マイナーアップデートだけど、音は結構よくなってるんかね?BFPって低音弱い印象が
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 17:23:22.42ID:DcHrp7l/
>>913
マイクプリは適度な汚し歪みが大事だからハイファイ的に言ういい音とは違うよ
少なくともU87AiやTLM102やC214で録った音は明らかにそっちのがヴォーカル的に良い音
素の音もそうだしその後の曲へのなじみや加工しやすさがあまりに違う
NEVEの1073クローンで録った音の方がもちろんもっといいけど。価格考えたらかなり健闘してる。
BFPビルトインのプリより単体マイクプリ使った方がいいよって一例で出したまでで、別にそのベリばかり使ってるわけじゃないよ。
でもかなりの回数録音してきたけど、ヴォーカルだけはやっぱ外部のプリ安物でもいいから使った方が良い結果になると思うわ。
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 17:42:24.75ID:hJ3nEP3m
ふーむ、そか
steinbergのAIFでヤマハの無色プリアンプにneveトランスくっ付けたアレとかってどう思う?
モダンneve系みたいだけどコンセプトは面白いと思ったんだが
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 17:49:54.75ID:DcHrp7l/
>>931
悪くなさそうだけどステインのIFは肝心の出音がRMEよりだいぶ劣るよ
数あるオーディオインターフェイスの中でも中の下ぐらいじゃないかな?
RMAAの結果をBFPなどと比較してそれでも納得できるなら良いんじゃないかな?
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:39.15ID:hJ3nEP3m
>>932
たしかに AD DAがやっぱ値段相応みたいなので
もうチト中堅機種が出たら面白いと思うんだけど

やっぱ外部マイクプリ&BFPが15万以下クラスだと基本なんかな
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 18:59:37.82ID:sWoRmb3t
1073クローンってさこっち方面じゃこれみよがしに使うけどストンプボックスに例えるなら有名品パクった偽モンと同じだよな
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 19:06:53.30ID:Ynq2fe2r
ギターの世界でもケンタウロスやらTSやらのクローンがいっぱいあるじゃん
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:03.07ID:vyUSaNV1
本物が希少品すぎるからしょーがない
ケンタやオリTS808の比じゃない

Yoshikiのスタジオには1073数十台あったけど
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/16(月) 15:39:45.47ID:swXn1iVl
ケチ
音楽制作に興味が出てきたから評価が高いRMEを買いたいけど今更UCXなんて嫌だなぁ
仕方ないからコンプは我慢する

と言ってもfsが出るまでオアズケだけど
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 15:33:59.14ID:+Q7y8oP8
コンプ…必要か?
拘るならアウトボード挟むし、初心者ならDAW付属ので後がけでも十分な気が。
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:33.13ID:FBAGKptF
UADみたいに使える訳じゃないし
モニタリング用のただのオマケ程度に思ってたけど
拘る人もいるんだな
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 19:04:42.27ID:sssWyKEB
はじめてのRME製品ですまん。
なんか解り難いな

AN -- Analogの略?
AS -- ADAT or SPDIF?
PH -- Head PhoneあらためPhone Head ?

いま全部リネームしてチャンネルレイアウト構成中
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 19:36:38.87ID:TapGOSK4
初心者がリミッター代わりに適当にかけておくようなコンプが欲しいならもっと廉価なメーカーのを買えばいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況