トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント447KB
◆◆RME オーディオカード総合スレ19 UCX◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:17.50ID:N4IQVRq6
こういう話になるとコンプ不要論になるけどさ
MOTUだって3万程度のmicrobookにも普通についてるんだからさ
やろうとすればできるのをあえて差別化のためにやってないんだよね
大人の事情ってやつよ
コンプの要不要は人それぞれ、ないよりあったほうがいいでしょう、いつか使うかもしれんし
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 21:01:21.12ID:TapGOSK4
中途半端なもん付けるくらいならいらんし、そのリソースを音質的なものに割くかその分の値段を下げてっていう層がRMEには多いってことでしょ
本当はマイクプリもいらん派だわ

欲しいならその3万程度の買えばいいじゃない
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 21:08:01.44ID:CyFvDgsp
RMEの企業体質として余計な(省ける)機能は削ぎ落とし、製品としての信頼性を高める傾向にあるのではないかな
あるいは TotalMix FX で用足しにならんかね
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:14.65ID:6vWQOo6t
その理屈ならBabyface以外にコンプを付けている理由はどうなるんだよ

余計な機能付けて信頼性を下げてんのか?
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 01:14:24.90ID:hETYmLeO
RMEは低品質なコンプを欲しがる層は相手にしていない
つまり955は相手にされていない
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 01:33:39.85ID:yeZEBDHj
気になるならメーカーに聞きなよ
教室でずっと一人言つぶやいてるやつみたいになってるぞ
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 03:23:44.58ID:o/Nr4tOT
コンプいるって言ってる奴なんかいないぞ
マウント取ろうとしてる奴が必死にRME擁護してるだけで
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 03:58:44.11ID:o8xl3SJY
おまけみたいなコンプ?イラネーッスわ

>>955はエディロールとかベリンガーとか買ったらいいんじゃないっすかね?
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 09:20:20.76ID:x7//pHcK
>>960
コンプを理解していない人も現れるインターフェイススレw

再生にしか使わないんだよ、BABYFACEユーザー
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 13:02:28.86ID:CzJRLoHU
BAYFACE DAWから見える入出力1系統多いの何なんだ、マニュアル書いてねーし
FXのセンド/リターンとすぐ解ったが、これ使う?
0969名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 13:51:37.52ID:gX+wlhSv
消費電力的にDPSを少し削ってコンプ無しになったって。
Pro発売のときに書いてあった。
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 20:04:40.07ID:o8xl3SJY
USBって規格的にオーディオみたいなリアルタイム処理に難があるんじゃなかったっけな
だからFWやTBなんかが流行ったとかなんとか
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/18(水) 20:06:38.64ID:6xNDxS/d
そもそもUSBは転送速度よりもデータの確実性重視だったした
ちな今の規格はよく知らん
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 00:43:39.88ID:b2Dc1XSJ
本体の電源切るのと、本体は入れっぱで
コンセントで切るでは負荷が違いますかね?
0979名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 01:08:07.19ID:m++BISA3
付けっぱの方が良い説も使わないときは切る方が良い説もある。
壊れやすさなんて個体差、気温湿度みたいな環境要因もあるし、無駄な電気代だから気にせずオフでいいよ。
てか発熱凄いから切らないと心配。
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 01:23:08.41ID:YS37xTcj
>>978
気にするほどの差はないかと
俺はディストロビューターで一括ON/OFF派
0981名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 09:38:34.00ID:er/SgxJ+
電源入れっぱのほうが壊れにくいなんてあるのね
稼働時間にもよるだろうけど
電気代もあるし使うときだけのほうがいいような
0983名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 12:34:44.86ID:YS37xTcj
物理的に回転するターンテーブルとか
真空管は暖まるまで時間はかかるけど入れっぱなしにはしないな
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/20(金) 14:21:35.75ID:oKUl659N
電源入れっぱは稼働時間長いスタジオで
安定しているシステムを崩したくないからやるもの。
保守や機材入れ替え頻繁でコスト無視できるなら問題ないけど
小規模スタジオや個人で一度買ったものを長く使いたいならお勧めしない。
IFは熱発しやすくてこもりやすい。故障の原因はコンデンサの抜けが多い。
電源入れたときのラッシュでの機材故障が多いのは確かだけど、
消費電力の多いノンスイッチング電源パワーアンプでもあるまいし
物によってはACアダプタもあるようなものなら問題ない。
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:33.58ID:7NEK2/GK
>>980以外は
>>978の文章を理解できない基地外ばっかりだな
さすが自称クリエイターの低学歴ども

本体の電源でオンオフ

コンセント(のスイッチ)でオンオフ
どっちが高負荷なのか、という質問なのに

>>978
昔の扇風機ならどっちでも一緒
機種くらい書け基地外
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:50.77ID:Tb6BSvnx
でもね、コンセントのオンオフで高負荷だったらスイッチ付いてないBFPとか欠陥機種になっちゃうと思うの
0998名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/24(火) 18:49:30.79ID:hpedoHGo
ふぉっふぉっふぉっ良い子にはプレゼントをあげるぞい
BFP無印を8万で売ってあげるぞい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 634日 16時間 30分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況