X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント291KB
YAMAHA MOXF6/8 Part.5 [IDワなし]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 14:39:22.22
!extend:none:none:1000:512::

↑IDワなしスレを立てるには、これを2行コピペして書き込んでください

YAMAHAのフラッグシップシンセサイザーMOTIF XFのサウンドを継承しつつ、
軽量化と低価格化を実現したMOXFシリーズ。
USBオーディオMIDIインターフェースを搭載し、楽曲制作から
ライブパフォーマンスまで、ジャンルを問わず存分にその能力を発揮できます。
初心者から上級者まで、あらゆるプレーヤーにオススメできる
モバイル・ワークステーションシンセサイザー。

□製品情報
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/sy-moxf/

□発売日
2013年11月20日(水)

□前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 14:39:49.00
2
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 15:07:33.02
>>1乙!
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:01.75
はい、持ってないw
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:16.95
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:19:12.95
FA06/08スレにお帰りw
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:19:55.29
>前スレ埋めたやつ詰めるので覚悟しとけ。

悔しいのうw
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:11.39
新機種そろそろくる?
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:27.70
今は買うな時期が悪い
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:11.83
アフタータッチ付いてない
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:23.21
ウホッ 新機種か
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:25:15.81
奪還。
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:28:54.21
グッバイ ローランw
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:57.31
ローランドのスレって、ID付きかIP付きしかないw
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:31:27.14
閉鎖的で終わってるってことだよ。
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:37:33.93
隔離成功だね。
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/09(土) 16:59:21.94
グッバイ♪
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/10(日) 08:09:27.70
いいね♪^^
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:48.36
期待高まる♪
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/10(日) 12:18:48.13
>>5
ハロワ行け
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/10(日) 20:24:12.68
あはは
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 11:04:19.49
どういうコンセプトになるか
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:36:22.11
むしろMONTAGEのサブセットとして出る可能性
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:38:35.09
プラ筐体
音源はそのまま
アフタータッチ付き
スーパーノブ非搭載
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:39:59.11
ライブ向けがMONTAGEで、MOXF後継は制作向けのコンセプトかな。
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:03.70
面白そうだね
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:44.78
10万前後の価格設定なら搭載メモリも削減しないと
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:19.99
FM音源搭載で出るんだね
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:49.72
スーパーノブ非搭載だとMONTAGEの醍醐味を味わえないので、最大4個まで同時制御可とか、
制限を付ける方向が好ましいね。
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:45:42.09
いいね
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:46:38.09
49鍵タイプも欲しいね。
0035名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 19:55:02.90
49と61だけで充分かも。
88買う人は他の機種でも買ってしまう。
0036名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:01:24.77
そうかな?
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:14.87
88は置き場所ないだろ
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:04:40.51
鍵盤数減らせばアフタータッチ付きでもコスト的には可。
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:28:11.56
いやいや、この際多めに言っとけ希望だから

88鍵盤 GHS鍵盤
76鍵盤/61鍵盤/49j鍵盤 セミウエイト鍵盤

・FM搭載・音源系はできるだけMONTAGEから削る部分無しで
・PCM波形もできればそのままで
・パフォーマンスの数は半分ぐらいにして、
 アマチュアでも操りやすい音色をお願い
・USBオーディオIFも標準で

〜〜〜でお願いします。
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:29:26.70
61だけで充分だろう。
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:30:20.21
MX49がそこそこ売れてるので49鍵はあり。
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:31:16.32
セミウェイト、アフタータッチ、49/61かな。
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:33:17.00
MOXF伸び悩みの原因とされる、拡張メモリも廃止した方がいいだろうね。
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:34:08.77
オプション品はなかなか売れないと言う現実。
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:34:44.03
お、くるのか?
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:35:44.30
MONTAGE本体がまだ普及してないので、アシスト役として出るかな。
0047名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:36:22.19
新製品大好きな人たちw
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 20:39:50.17
10万前後でどれだけ詰め込めるかな。
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/11(月) 22:36:34.57
楽しみだな〜
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/14(木) 13:11:39.85
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/14(木) 17:18:33.00
あと2年頑張ろう
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/14(木) 17:21:49.79
そんなに待てない
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 00:04:43.72
はい却下
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:31.86
ククク…
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 01:07:24.66
はぁやるでよw
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/15(金) 08:15:48.11
でよでよ
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 22:17:16.55
USBでPCと接続したが、PCからMOXFにMIDI信号は行くが、音がPCから鳴らない…
(MOXFのPHONE端子から音が出力されている)
そういうものなの?
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 22:35:11.24
USB-MIDIの規格書読んでみw
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 00:03:53.93
世の中いろんなイキモノがいるからなw
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 03:21:38.15
1行。却下w
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 23:53:10.04
残り時間=00:06:00
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/19(火) 15:57:10.96
本スレage
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/22(金) 17:45:14.80
たぶん出ないw
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/23(土) 14:38:53.34
性犯罪者のカキコは違うなw
0073名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/25(月) 01:42:05.05
残り時間=00:06:00
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/25(月) 15:50:28.10
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/25(月) 17:32:20.29
後継出たら買うよ
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/27(水) 15:49:24.60
いいね
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/27(水) 17:09:45.95
クックック
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 11:36:30.40
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 16:32:52.35
今年は出ないよ
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 21:24:03.42
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 19:57:35.89
クロ〇ス
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 21:16:45.91
0085名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 07:52:18.55
FM音源載せて、Cubase以外のDAW、特にLiveもフルコントロール出来る様になったら購入を検討してやる
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/18(土) 02:22:11.83
保守
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/28(木) 06:51:09.93
初シンセでmoxfまたはmoxを検討してるんだが教えて下さい。
シーケンサーのステップ録音がリズムマシンのステップシーケンサーっぽくて自分に扱いやすそうだから購入考えてるんだが、音色のエレメント数って例えば4エレメントの音色だとウェーブフォームを4つ重ねててその音色だけでは32音が同時発音ってことでOKですか?
語弊を恐れず書くと128音=128エレメントってことですか?
おっさんだけど小遣い貰いなので安く上がるmoxに傾いてるが64音で足りなくなること多いですか?
目的は昔のゲーム音楽をステップ録音でベタ打ちとか極たまに作曲です。あと氏家のおっさんの動画見てアルペジエーターで遊んで見たいです。
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/28(木) 23:28:09.66
>>90
>語弊を恐れず書くと128音=128エレメントってことですか?
その認識で合ってる。

MOXはやめておけ、ちょっとしたことやるとすぐ音が切れる。
128は最低限必要。
他に音源やシンセ持っててMOX/Fを一部として使うならともかく
メインで使い倒す気なら絶対128は必要。
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 06:11:15.30
>>91>>92
ありがとうございます。
moxの音色リストダウンロードして見てたんだが1エレメントで作られてる音色の方が少ないですね。
もう少しお金貯めてmoxf買うことにします。相談に乗ってくれてありがとう。
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:54.02
MOXとMOXFじゃポリ数以外にも結構違うしね。
MOXはMOTIF XSベース、MOXFはXFベースでウェーブメモリが倍になって
ウェーブフォームも1000以上増えてる、当然音色数も増えてる。
インサーションエフェクトも3系統から8系統になった(これデカすぎ)。

今更MOXを選ぶ理由はないよ、ぶっちゃけ比較にならん。
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/31(日) 12:34:52.16
MOXF8を購入しました

操作の基本を覚えたいんだが、
まずは取説を読み込めば一通りプリセット音源での
音源登録とワンタッチ呼び出し、作曲、ライブ
などは、できるようになりますか?

何かいい本や動画などがあれば
教えていただきたく。
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/31(日) 13:29:02.69
まずさ、初心者向けにチュートリアルとか
そういうPDFをつくって配ってくれよ

マニュアルも印刷しようとしたらセキュリティかかって印刷できないし

ユーザ目線に立たないから普及しないんだよ
ユーザの立場にたつのって基本中の基本というか、

グーグルの詰めの垢でも煎じて飲めや>開発陣
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/31(日) 14:11:45.30
>>97
印刷できないPDFはOSのPDF書き出し機能で解除できるよ。
OSにその機能がなければオンラインサービスもたくさんある。
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/31(日) 15:09:44.59
>>96
かっつのユーチューブ
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:27.93
>>98
windowsなんだが?
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/02(火) 09:36:52.95
>>99

ちょっと真面目に教えてくれよ。。。。
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/03(水) 02:55:13.60
>>103
取説読んで基本操作も覚えられない様なら、その取説か本人の脳に問題あるだろ
010599
垢版 |
2018/01/08(月) 23:13:59.77
>>96
かっつのユーチューブは自分も使えそうなその気にさせてくれるぞ。あと機種は違うがmotif ESのファーストステップガイドとセカンドステップガイドは参考になるんでない?YAMAHAのページからPDF落とせるよ。
シーケンサーの使い方しか見てないけどYAMAHAのやつは操作の仕方近いから使えると思うよ。
今更ながらmox6中古を2万で買った(moxf欲しかったけど金なくてmoxにした)んだが楽しいわ。
0106名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/09(火) 00:14:49.00
「かっつ」じゃ分からないと思う。
Youtubeを氏家で検索。

MOTIF ESの頃はヤマハもチュートリアルビデオとか
作ってたけど最近は作ってないのかな。
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:25.53
MIDIを流している際、トラックの途中にプログラムチェンジがあったら
そこで音が詰まるんだが、どうにかならんかなあ
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/29(月) 19:50:28.54
初めまして 氏家さんの動画を拝見したのですが
アルペジオ作曲がこのシンセの特徴されてました。
https://youtu.be/cbuX1U-Sn1M

皆さんこんな感じで作られてるのですか?
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/02(金) 12:01:34.41
アルペジオ作曲が基本でOK。なんでも演奏できるマルチな才能がある奴は別だが・・・
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:13.74
新しい音源は海外サイトで有料だけど、英語読めないから何だか分からないな。
ヤマハもやる気ないのだろうな。
0113名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/09(金) 16:01:53.31
アマゾンこの1週間で3台売れてますね。
0115名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 11:15:50.82
アルペジオ使ってやってると
メロディーが呼んでるアレンジがあって、ここの4小節目はこうじゃないだろとかなったとき
そこだけデータ編集してもパンチインで録音修正しても、なんかほかの小節と整合性がとれないっていうか変なんだよね、まあそりゃそうだろって話だけどw
逆になじませるっていう面倒なこじれた作業で遠回り感してくる
結局のとこ自分の中から出たもんじゃない借り物は使いものにならないよね。

これを聴かせたいから編曲しようっていうメロなんかなくてオケ先でやってるときは
極論どうでもいいからアルペジオとか素材バンバン使う、最後にテキトーにメロ乗せるから愛情もこだわりもそんなにないんで
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 11:24:03.44
カッツにダマされるな ってことだよね
パフォーマンスモードでぐじゃぐじゃ弾いて「ほらもう1曲できちゃった」みたいなこというけど
抑揚と差引あるちゃんと構成のある歌もの作ろうとしたらセクションが足りないから成立しない
あれはただの曲できましたデモ映像であって実用としては曲にはならない
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 11:52:48.45
アルペジオ作曲のコツは、メロディをとりあえず作ったら、
アルペジオ(伴奏)は消して、自分で作ればいいんだよ。

ただ、ループ作曲の様にダンスミュージックをつくるなら
アルペジオを重ねていくだけでも曲は完成する。
0118名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 13:12:25.30
音楽教室をやってるヤマハ独自のノウハウがアルペジオ含まれてるので他のシンセは真似できないだろうね。
ローランド上位機種のRAでもヤマハの10年前のKXの機能ぐらいだし、Cubaseとの連携やアルペジオで作曲スケッチしたい人はヤマハのシンセがよいでしょう。
プロは30万以上の機種をお求めだろうから、MOTIFやMontageを選ぶはず。
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 13:46:17.66
そうそう、
歌メロポップスとかだときついけど
そういうオケ先が前提のジャンル、ダンスミュージックとかだと使えるんだけどねアルペジエイタ
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:32.46
DTMに例えるならFLとかSSWなどのループ素材の作曲をシンセでやりたい人向けだな。
ループ素材を多用するテクノやEDMのようなダンスミュージックには向いてると思う。
歌メロはAメロとBメロとサビをつなぐ部分や間奏の部分は手作業での入力になる。

ヤマハの30万〜のシンセmontageはOSのバージョンアップでパフォーマンスモード搭載してきたから
結局、ヤマハシンセでアルペジオはお客様が求める要素なのだよ。(要望があって追加した可能性大)
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 15:17:00.85
金持ちなら買えばいいんじゃね?100%使いこなすのは大変だけどな!
0122名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:58.53
モンタは最初からパフォーマンスモードあっただろ
ってかボイスもソングも廃止でパフォーマンスモードだけ、
データをスーパーノブとアルペジオで時間的変化させたのをひっくるめて音色ですって定義したからパフォーマンスモードオンリーになった。

そんなんステージでうねうねしてるプロいないから完全にムダ機能になってるけどw
0123名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:39.36
キーボディストがうにゅうにゅステージでひとりでedm出したりしないし
エレクトーン発表会じゃないんだから生楽器系の伴奏鳴らしながらステージでひとりプレイもしない。
だから実際には制作にもライブにも使えない。使いどころがない。


でも
ひとりで家でアルペジオとか鳴らしながらオナニープレイするのは

ほんっ       とに楽しい。
気付いたら1時間経過してたりする。
アルペジエイタは最強のおもちゃではある
0124名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:23.90
海外はアレンジャーキーボードの需要あるから
そういう方面でアルペジエーターも使われてんのかな
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:09.13
アルペジエーター向けのシンセだったのか 知らなかったぜ
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/10(土) 19:32:04.33
キラキラシーケンスでアルペジオを鳴らすのは、ポップなEDMを作る上で定番的な手法だから、今時のシンセには必須だよ。
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/11(日) 01:21:25.93
そういう用途ならJD-Xiのアルペジのほうが無駄がないというか
理に適ってるな、EDMパターンてんこ盛り+コード弾きが出来るから。

>>124
フィルとかなくてパターンの接続も上手く出来ないからその用途では無理でしょ、
アッパー、ロワーを簡単に弾き分ける機能もないし。
ぶっちゃけそういうことやりたいならポータトーンのほうがずっと高性能w
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:17.22
ELB-02よりmontageの方が性能上回ってるんじゃね?
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/11(日) 15:41:48.80
MOXFは、生産打ち切りのMOTIFの音源などすべてを移した旧機種エントリー版だよ。
Montageで、音源は全て一新されてMOTIFの音源は捨て去ってる。

MOXFがMOTIF後継機種の最後のバージョンだと思っていい。
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:44.96
音で選ぶならCHROMEかな。5Gバイトの音源だし音質がいい。
しかもカラー液晶のタッチパネルでエディット操作可能。
10万円台だからね。ヤマハはよいのは鍵盤だけ(アフタータッチなし)かね?
0135名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 01:09:30.14
動画見てるとmontageは弾けない人は難しいかもね。
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 01:23:32.75
モンタでアルペジエーターやりながらスーパーノブを動かせばいいんじゃね?
動画では氏家が自分でフレーズ打ってるから初心者は買う気が失せる罠。
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 02:13:15.11
Montageはライブをやってるミュージシャン向けだからな
ただ、MOXFの後継はスーパーノブがついてる可能性は高い
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 07:32:30.53
スーパーノブってFMシンセシスの
リアルタイム変化を支援するコントローラって
位置づけだからPCM音源なら要るかな?
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:11.73
ハードシンセが生き残る道が、氏家さんが示してるスーパーノブなのですよ。

演奏しながらCUTOFFノブを弄って音を脚色してライブパフォーマンスで使っていたのを、
さらに、スーパーノブで発展させたのがヤマハのmontageです。

リアルタイムの演奏で音を変化させてしまおうというコンセプトが、新製品のmontageに盛り込まれてるのです。

海外の動画をみるとスーパーノブを使って演奏してるライブパフォーマンスしてるシーンは少ないですが
これが流行るようになるのは他社のシンセがマネしたあたりかもしれないです。

そのころには、ソフト音源のシンセもスーパーノブのような一つで全部を一気にパラメータを変化させる仕組みが
現れてるかもしれません。
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:58.71
海外だとスーパーノブ使ってるの見つけるの大変だが、ドイツ人で見つけたこんな感じだな
https://youtu.be/ZDl3_G0b6fI
0143名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 11:53:21.33
>スーパーノブ自体がローランドD-BEAMのマネだろw

D-BEAMって、16近いコントローラーを同時に動かせるの?
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:47.05
Jupiter-80 トーンブレンダは、ライブパフォーマンスや音楽制作の実用レベルからすると
単に複数にアサインしただけの感じがして、使えない機能な気がする。(悪く言ってるわけではないです。率直な感想)

ヤマハのmontageだとライブや制作で即実戦投入できる完成度。
しかも、パフォーマンスモードが分離された機能でなく、1つに全て統合されてるから
MOTIFと別の生き物様にみえる。
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:27.71
まあMONTAGEより5年も前の機種だからね、JUPITERは。
MONTAGEがより実用的になるのは当然といえば当然(ついでに言えば価格も凄いし)
いずれにしろスーパーノブはそれほど独創的なもんでもないという話。
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:02.54
ヤマハはmontageで編集機能を切り落としたから、ローランドのDAW搭載路線とは決別してる。
今回は、ヤマハとローランドは進化が分岐が分かれた瞬間

http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7911/kw/MONTAGE/related/1

【MONTAGE】シーケンサー機能は搭載していますか?
MONTAGEには、MOTIF XFのような編集機能を備えたシーケンサー機能は搭載していません。
その代わりに、曲を作るためのパフォーマンスレコーダー(簡易シーケンサー)が内蔵されています
0151名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:53.67
もっと、分かりやすくいえば、ヤマハはリアルタイムで演奏する生の楽器にハードシンセを近づけて、
ローランドは、パソコン(DTM)に近づけた感じかな
0152名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:22.25
シンセの命名のモンタージュの名前がすごい

>モンタージュ(montage)は、映画用語で、視点の異なる複数のカットを組み合わせて用いる技法のこと。

これってスーパーノブのこと言ってるのですよ。
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 12:53:35.75
MONTAGEが出た時は率直に「ヤマハもワークステーションを捨ててライブに来たかー」
って思ったんだよな。

ローランドもFantomからJupiterとフラッグシップをワークステーションから
ライブ指向に移してきたからね。
Jupiterはもう生産終了してるから後継機種がどうなるかも気になってる。
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:53.24
ヤマハがDAW路線を辞めたのではないと俺は解釈している

ヤマハは、いまは打ち込みしたい人はシンセとDAW(PC)の組み合わせで構築するものと判断し、
シンセ単体にシーケンサーを搭載するのを辞めた。

そして、PCベースのシーケンサーを使う人が一定数いることを前提で
PCとの連携も視野に入れた。(実際接続ドライバや外だけどエディタも準備中(?))

なので、ごてごてのオールインワンは辞めて
重複する機能は排除して、
打ち込みたい人はPCとつなげてドーゾ。という事でしょう。

なので、ヤマハが皆目DAWやDTMを切り捨てたわけじゃないと思う。
0155名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:21.49
どのメーカーでも基本性能はよいから、DAW搭載型(R社)かスーパーノブ搭載型(Y社)か大容量音源搭載型(K社)の違いぐらい。
0156名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:41.34
yamahaは入門機のMXが事実上のシーケンサー。
シンプルでベーシックな音源と基本的な性能しかない。
49鍵ではMXが一番良い製品でおすすめ。
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 14:54:08.04
動画での説明だとmontageは外部のシンセや音源と同期して、スーパーノブで時間変更させることができるそうだ。
実際見たことないから分からない。DJが使うこともできるという話。
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 16:06:35.90
カッツは参考にならんだろ。なんでもこなせるから一般人はプロ用シンセと思って嫌厭することもある。
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 17:56:48.45
DAWでスーパーノブをマネして作ろうと思ったが、同時に複数のパラメーターを動かすのが難しい。
MIXでボリュームとかは同時に動かせる機能があっても、リアルタイムに8つのパラメーターを
スーパーノブのように動かす機能がDAWに搭載してない
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:32:29.71
コントロールされる側のCCを揃えばいいだけの話だと思うんだけど? かかり具合はDAW側でも受けて側でも設定できるでしょ?
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:07.82
スーパーノブは同時にパラメーターを動かせばいいだけの話なのかね 仕様書読んでみるか・・・(´・ω・`)
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:23.64
JUPITER-80は複数のパラメーターを同時に動かすタイプで、モンタは回路がブラックボックス。
ヤマハの企業秘密ぽい。
0163名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:01:16.61
読んでもスーパーノブの音源編集の仕方しか分からなかった・・・(´・ω・`)
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:12:06.86
クラシックは分かるけどね。
2つの楽器を切り替えてるだけ。
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:04.54
CUTOFFと複数のパラメーターを動かしてるのは分かるけど
企業秘密だから氏家も言わないだろうな
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:22:52.37
FM音源が蘇るなんて予想外だった。アナログシンセや過去の遺物だと思ってたぜ。
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:48:13.15
——— 『FM-X』とネーミングされたFM音源についておしえてください。

大田 『FM-X』は、新世代のFM音源を目指して開発した非常に強力な音源です。
基本的には8オペレータ/88アルゴリズムのFM音源なんですが、モジュレーター波形/キャリア波形ともに、
7種類の波形が選べるようになっているのが最大の特徴です。さらには選択した波形を、“Skirt(スペクトルスカート)”と
“Resonance(スペクトルレゾナンス)”という2つのパラメーターで複雑に変化させることができる。ですから元波形は7種類ですが、実際には無限の波形が入っていると捉えていただいて構いません。

——— 波形をどのように変化させているのですか?

大田 波形を生成する際の演算の値を変えているんです。例えば、波形の周期の前半と後半で、べき乗の値を変えたりとか。
それによって波形はどんどん変化していく。これはFS1Rと似たアルゴリズムですね。ただ、FS1Rを含むこれまでのFM音源と決定的に違うのが、
エンベロープ・ジェネレーターの分解能。出音の解像度がこれまで市場に出回ったFM音源とは桁違いに良くなっていると思います。
ですからDXシリーズの音色を「MONTAGE」に移植して鳴らしただけでも、かなり高品位なサウンドになる。
FM音源を使いこなしている方なら分かるとおもいますが、エンベロープ・ジェネレーターって音色を左右する非常に重要なパートなんですよ。ですから今回、その解像度にはこだわったんです。

http://icon.jp/archives/12312
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:08.74
——— かなり強力なコントローラーだと思うのですが、最大128種類ものパラメーターが変化するとなると、そんな“多次元音変化”に耐えられる音源でないとダメですよね。
解像度の低い音源ですと、最大128種類ものパラメーターを一気に動かした際にノイズが発生したりするのではないでしょうか。

大田 おっしゃるとおりです。しかし「MONTAGE」の音源は、新しいカスタムLSIのおかげで非常に解像度が高いので問題ありません。

ただ今回、すべてがなめらかに変化するのもおもしろくないと思い、我々は真逆のアプローチを取っていたりもするんです。
どういうことかと言うと、MOTIFシリーズまではすべての音階でどんなに急激にパラメーターを変化させても決してノイズが発生しない設計にしていたんですが、
「MONTAGE」ではパラメーターの設定範囲を意図的に狭めたりするのはやめているんです。
特定の状況下で、あるパラメーターを振り切った際にプツプツノイズが発生したとしても、それは今回そのままにしておこうと。
もちろんパラメーターの設定範囲を少し狭めればいい話なんですが、そういった部分に蓋をしてしまうと、美味しい部分が失われてしまい、
シンセサイザーとしての魅力を削いでしまう気がしたんですよね。ですから「MONTAGE」では、音源の解像度をできるだけ高くし、パラメーターに制限をかけるのはやめたんです。
その結果、かなり過激な音作りができるシンセサイザーに仕上がっていると思います。

伊藤 低いベース・ノートは良い音なのに、高い音階でノイズが発生するがためにパラメーターに制限をかけてしまったらもったいないですからね。
ノイズも「MONTAGE」の個性という発想で、今回はパラメーターに制限をかけるのはやめました。

大田 ですから実際、パラメーターの組み合わせや変化の仕方によっては、ノイジーな音になることもあると思います。
なのでMOTIFシリーズは優等生でしたけど、「MONTAGE」はじゃじゃ馬的なシンセサイザーですね(笑)。乗りこなすのは大変ですけど、手なずけたら凄いよという。
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:49.45
語りたいならモンタの本スレでやれよ、ここmo-xfのスレだから
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:57.60
MOXとMOXFの違いは拡張パックだと思うのですが、実際、中古だとかなり値段が違います。
買うとしたらどちらが良いでしょうか?
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:35.29
比較すると

Mo-x
355MB相当(16bitリニア換算)、2,670ウェーブフォーム
消費電力10W

Mo-xf
741MB相当 (16bitリニア換算)、3,977ウェーブフォーム
消費電力13W 
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:28.25
基本OSは同じでメモリー搭載容量が大きくなったという指摘は正しいね。
どっちがいいのかは値段相応としか言いようがないにゃ。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:42.18
>>172
最大発音数が倍(mox64音、moxf128音)音色によっては最大8エレメント使ってる音色もある。
音数が足りなくなると音が切れるのでmoxfをオススメする。
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 09:36:35.58
うん、最大の違いはポリ数
それ以外はぶっちゃけ大したことはないとも言える。
値段以上の差があると個人的には感じる。
64じゃワークステーションとしては活かしにくい。
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:36.79
見かけは同じでも128ポリと64ポリだとかなり違うね。
表現力はシンセの性能表すからね。
1970年代半ばまでのアナログシンセサイザーは同時発音数が1だったから時代と共に増えてるね。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:12:18.28
MONTAGEは128+128で一応256

MOXFの後継機の話で思うのだがこれをどうスケールダウンするのだろうな
半減させて64+64じゃ今時PCM64じゃいくらなんでも、と思うし
128+64とか変則的になるのだろうか?

MONTAGEをいっそのこと256+256の512にすりゃ良かったのにと思う。
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:21:10.55
Cubaseの最大出力が256だから、512ポリのシンセは128ビットCPU必要だな
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:27:16.31
>M1 ソフトウェア・シンセサイザー 仕様
>最大同時発音数 256音(コンピュータのCPUに依存)

やり方によっては、音質を下げてビット数16ビットにすれば512音も可能か?
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 10:27:55.38
なにかとてつもない勘違いを感じるお・・・
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 11:00:25.85
MOXFがピコピコシンセになるのか 胸熱
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 11:35:05.62
どんなシンセでも氏家が演奏しながら、「さすがヤマハ寝てるだけで曲が出来ちゃう!」と言って売り込むのだろう
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:20.92
MOXとMOXFならMOXを買いなさい。
ヤフオクで1000円で出品されてる。
入札をポチれば君はヤマハシンセのオーナー様だ。
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 12:56:11.19
>>187
もう1,400円だからやめときます
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 13:28:35.92
mox64音縛りで演奏すればよいだけのこと。プロでなければ十分だろ。
1音(モノフォニック)の時代から比べたら結構贅沢だとおもうぞ。
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 13:43:22.20
タダのピアノでも2エレメント使ってんだからMOXは事実上32と見るべき。
ほんとに64出るならMOXでもいいけど32じゃ今時お話にならん。
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 14:38:57.31
128音でないと満足できないのか 贅沢な奴め
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 16:18:57.52
MOXFは、とびぬけて高価なシンセをお手軽な価格で提供しようとするエントリーモデル。
アマチュアバンドとかにはちょうどいいし、MXも同じ128音だからどっちを選んでも損はないよ。
シンセにどれだけの性能を求めるかだよ。
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:08.45
>>189
>>190の言う通り。moxもmoxfも最大8エレメントで音色を作れるから音に厚みを出させるのに重ねていったら64音で足りなくなる可能性が高い。
ポリ数は増設できないから初シンセで買うならmoxfをオススメする。
他社のシンセは分からないがどんな音色でも64ポリフォニック出せるなら出せる資金次第でmoxを勧める人もいるかもしれないけど。
昔、SY77を使ってた時、最大4エレメントで音色作れたがAWM音源ばかり使うと足りなくなるのでFM音源も多用してたのは、良い思いでだ。
0195名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:37.56
ローランドは128音までだった気がするなぁ・・・
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:36:17.98
今の世代はFM音源知らないのだよね
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:06.53
古いトラ技読んでたらFMのICについて解説があったのだけど
実は1op分しか積んでなくて、それを時分割で高速で切り替えて
複数opを実現していたって書かれてたな、そうなのかー
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:43:53.59
それは昔のゲーム機のBGMの手法だね
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:42.93
10年前や20年前の時代の人からみたら今のシンセはモンスター級の夢のようなシンセ。
氏家さんも動画でぽろっといい時代になったなとMXでこぼしてたなぁ・・・
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 22:29:19.27
買いなさい
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:32.21
>>189
むしろアマだからこそポリ数は重要と考える。
プロならシンセ1台1パートだったりシンセパートのみで使ったりで実はさほどポリ数は必要としない。
まさかギター・ベース・ドラムすべてMOX/Fに任せて内蔵シーケンサーで完成まで
もっていくプロもまずいないだろう。

でもアマならMOX/Fに全パート打ち込んで完成まで持っていく奴も一定数居るだろうし
そこでポリ数は重要になってくるんだよ。
キーボードパートだけならともかく他の楽器までやったら64エレメントじゃあっという間に上限いっちまうわ。
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:09.82
MOXFやMOTIFのほうがVST化できる。
モンタージュはライブ用だからVSTが切り捨てられてるので
弾けない人が買うと悲惨な目にあうのでよく考えたほうがいい。
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 15:16:25.43
moxf買ったわ。楽器は義務教育で習った鍵盤ハーモニカとリコーダー以来です。
宜しくどうぞ。
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 16:23:31.54
MOxfだとPCにつなぐとDAWからVSTとして呼び出せるから外付け音源になる。これがmontageだとできない。
montageは弾いて送るしかない。montageは弾けないと意味ないんだよ。
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 16:34:49.83
フラグシップモデルはライブ特化なんだよ。
打ち込みしたいなら、ヤフオクでKXで十分だろ。1000円で入札できるぞ。
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:34.65
>>208

ん、なんか意味わかんない。

VSTとしては読みだせなくても、普通にMIDIトラックで叩いて、AUDIOで拾えばいいのでないのか?と思ってしまう。。。
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:44.65
これ便利だな。MO-XFからMIDIデータとれる。

http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5973/kw/moxf

CubaseのMIDIトラックに、MOXFのアルペジオ演奏を録音します。

末尾に「_XS」が付加されているアルペジオタイプは、押さえた鍵盤からコードを判別し、コード変換して再生します。
アルペジオタイプによってはテンションコードを自動的に付加します。
難しい音楽理論を知らなくても、お洒落なテンションコードを鳴らすことができるのでおすすめです。
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 00:18:19.49
モンタージュって、パフォーマンスモードソロで起動できるの?
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 02:01:04.98
アマゾンのMO-XF売り切れた
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 08:31:03.77
さすがヤマハ。素晴らしいですね。
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 11:14:06.80
ここまでまとめると、MOXFを買って、次はモンタを買えばいいということになる。
そうすれば、MOXFで作った資産も有効活用できる
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:58.67
FM音源知らない。Cubaseに入ってます?知らないだけかも
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:02.96
FM放送で流れてるやつだよ
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 17:35:17.33
https://www.digimart.net/magazine/article/2017080702696.html

FMシンセシスでは、あるオシレーターの周波数を別のオシレーターですばやくモジュレーションすることで波形の変化=倍音を作り出す。
モジュレーションされる方を「キャリア」、モジュレーションする方を「モジュレーター」と呼ぶ。
出力される音のピッチと音量は、キャリアの設定で決まる。
どれだけ倍音が発生するかは、モジュレーションの量=モジュレーターの出力レベルによって決まる。
どのような倍音が発生するかは、キャリアとモジュレーターの周波数比によって決まる。
周波数比の設定によっては、非整数倍音を発生させ、ピッチの定まらないノイジーなサウンドを作り出せる。
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 18:10:08.30
MOXF8とKRONOS2、どっち買うかで悩んでるんだがどっちの方がよさげけ?
シンセ兼ピアノとして使いたいんだがMOXFのGHS鍵盤ってどうなん?
ちな最低8年は使い続けるつもり
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:18.98
>>226
ghs鍵盤
違う機種で6年ほど使ったら、鍵盤へたったよ。
あまり質の良い鍵盤じゃないけど、ひきやすいっちゃひきやすい。
ヤマハの最低価格帯電子ピアノの鍵盤だからね。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 19:06:56.38
MX61もあるよ!
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:59.27
>>226

その2つなら、自身の経験値で決めたらよいのでは?

MOXF8は初心者に優しい。あと、打ち込みも楽々できる環境がそろってる。GHS鍵盤は、弾きやすい。(但し細かなニュアンスはつけにくい。)

KRONOS2は、シンセサイザーに詳しくないと(音作りに詳しくないと)本領発揮しにくい。ピアノはいい音だし、表現力もそこそこあるように思う。ただ鍵盤はYAMAHA製よりやや劣るかな?

あと価格が全然違うので(いまなら実売で2倍ぐらい?)、お値段で決めてもいいかもね。
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:19.38
残り 1時間

●YAMAHA MOX6 シンセサイザー ヤマハ● 注目 32,500

すげー
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 12:21:47.09
>>227
>>229
GHS鍵盤、弾きやすくても結構寿命短いんすか…
MOXF8がGH3以上の鍵盤だったら悩まず即決だったんすけどね…
うーん…シンセもピアノもエラい好きだからやるならとことんやりたいんすよね…
そう考えるとちょっとお高いけど長く深く使えるKRONOS2買った方がいい…のか?

いいや!俺KRONOS2買います!
そんでいつかその性能をきちんと引き出せるようになってやります!
回答していただいた御二方ありがとうございました!
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 15:42:02.26
鍵盤のKRONOS2のほうが、うんこ鍵盤のYAMAHAよりバリバリよかった
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 09:25:00.40
確かに
非リア=MOXF
ってイメージ
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:35.95
エッッッッッッッッッッッ
やりてえ
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 18:50:59.75
>>238

乳輪でてないか?
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:54.66
アニメがヒットすると名曲になるのは不思議だな
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:00.35
グランドピアノの横にMOXF置いてピアノ音色演奏ってのもよくわからんなー。
しかしMOXF、ステージ栄えしないねw
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 23:08:28.46
おっぱい娘+MOXF
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 13:17:49.57
もっとすごいキーボード娘をお求めか!
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 15:11:52.86
Yamaha MOXF-6 VS Motif XF-6 comparison/porównanie.
https://youtu.be/ToqH24lvA0E

この動画をみるとMO−XFとMOTIFの音は同じ
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 15:18:27.33
Roland FA08 vs Yamaha MOXF8 Comparison Video No Talking Just Playing
https://youtu.be/nTXRMFFkkaI

FAとMOXFの比較動画
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 18:10:39.44
1Gの拡張を使ってる?氏家サウンドとか?
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 22:46:58.16
お、おう
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:47.96
ヤフオクで15日にボロボロのひび入りのMOXが4万5千円でうれるとはけっこうなにんきだね
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 00:33:58.60
まずはパフォーマンスモードでEDMなどのダンス系で攻めるとよい
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 13:39:00.50
やべーぞ、moXF6が届いたけど人差し指でアルペジオが鳴ってる。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 14:37:30.74
音楽活動をしているミュージシャンなら、いつかは自分のオリジナル曲を作りたいと思うでしょう。 それも五線譜に書き下ろしたり弾き語りといったものではなく、できれば完パケ状態にしたものを臨むはずです。

でも、スタジオを使ってのレコーディングはお金がかかりすぎる。 Mac/PCでのDTMならスタジオを使うよりも安く手軽にできるだろうけど、コンピューター知識が必要。 両者とも音楽制作以外の部分で課題が発生してしまいます。

そんな悩めるミュージシャンにオススメなのがワークステーションシンセサイザーでの音楽制作です。
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:05.29
おっぱい揺らしながら体で覚える。これがMOXFの基本だ!
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 14:58:41.26
今の製品は何指なのかも認識できるのかぁ...
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 18:35:26.45
>>264

マジレスすると、YAMAHAの仕様書で定義された指使いではコレコレとは言えるだろうけど
本人が何指使ってるかまでは判んねーだろ。JK
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 18:54:14.35
なんだか、新品のmoXFでさえも、かなり廉価になってきているので
次が来そうな気もするし、でもNAMMでは音沙汰ないしで、
良く分かりません〜〜〜〜〜〜〜斬り〜〜〜〜〜〜〜〜
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 19:26:57.08
モックスフラッシュ!
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 19:27:26.24
MOXFって元々いくらだったの?

なんかMXと数万しか差がないよね
0269名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 20:00:00.40
>>268

記憶が曖昧だが、実売だと
moXF6が12万円(税込み)
moXF8が16万円(税込み)

ぐらいだったような。

自分はmotif XF買ってたので、「しまったー!!わざわざプロ仕様のXF買うんじゃなかった〜〜〜〜」と
思ってたよ。次は是非、moXF後継にして、少しは節約しますwww
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 20:03:51.49
結構、MOXF高いな。すでに、モンタとMOTIFは別の生き物みたいだが・・・
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 20:05:02.66
ちなみに俺はMOXF6。これすら使いこなせてないのが辛いところだわ。
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 21:52:09.17
moXFとMOTIFは全然違ううしょ フラグシップモデルとmoXFを一緒にできないよ。
ただ、30万代のmontageは一般人の遊びで使うにしては高すぎるね。
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:44.49
MOXFの使い道について考えてみたい。
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 13:16:12.14
moXFが大好きなら、追加音源ほしいところだね。
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 18:59:53.02
moxf修理出すと値段どのくらいかかるのか?Yamahaは修理対応親切なのか?
JUNO-d61鍵持ってるけど音が鳴らない鍵盤が数か所、ボタン切り替えの効きが悪い。
買って10年以上経つから仕方ないのか?普通のシンセの寿命とかわからないから何とも言えない。
シンセって寿命どのくらいなのだろう?
youtube英語で「機材名+repair」と検索すると外国の方が修理する動画が出てくる。

88鍵とか故障個所が増えそうで怖い、音源として使うならmoxf6でいいかなと考えて買おうと思う。
買うなら展示品とかじゃなく新品がいいのか?

内容によるけど、新機種来るなら購入は控えたいなぁ。
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 19:28:17.59
電源入れっぱなしの展示品のコンデンサーが破裂するのは時間の問題だろうな
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 19:34:38.95
ヤマハの製品を持ってるけど、あっけなく壊れたコルグに比べたら
耐久力は10年以上ある。というか、壊れないw
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 20:14:37.36
俺も良く壊れるから結局ヤマハだな、ローランドでもいいけど日本メーカー以外は信用できない。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:25.04
俺のSY77も経年劣化のフロッピーがダメになったのと画面が薄くなった以外は問題なし。
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 21:51:14.89
FM音源のSY77なら、モンタでもよさそうだな
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 22:20:23.36
moxfでバイエルからやってる。20年は壊れないでほしい。
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:55.76
鍵盤壊れるのが嫌なら、パソコン音源にしてMIDIキーボードでガンガン弾いたらいいよ。
MIDIキーボードなら壊れても惜しくないだろう。
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/21(水) 02:32:10.45
好きなミュージシャンがMOTIF XF使用してるからMOXFに興味を持った。
http://rittor-music.jp/keyboard/feature/2013/12/1693
Amazonのレビュー見て、オーケストラの曲を打ち込むので最初はMOTIF-RACK XSに興味持ったけど安くならないし…(なぜだ?)
MOTIF-RACK XSよりMOXFの方がハード音源の質は良いのだろうか?
年代が新しい方が良いと私は考えてるけど…
>>131さんの情報が本当なら買いたい。
MOXFはオーケストラ制作に強い音源なのかなぁ?
何でもできるオールインワンのハードシンセが欲しい。
MOXFはオールインワンシンセとして使えるのかなぁ…

ソフト音源はPCのOSのバージョンに振り回されると思ってるので、
長く使えそうなハードシンセ買いたいなと思ってる(以上の文で何か間違いがあったら指摘してほしい)
MIDI打ち込みは鍵盤でリアルタイム録音?で打ち込むからできれば鍵盤は壊れて欲しくないっす。私欲張りっすね…。
需要があるなら、ちょっと壊れたMIDIキーボード(私のJUNO-D)をメルカリ、ヤフオクで売ろうかなぁ…?
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/21(水) 11:25:11.32
1Gで拡張音源するならそこそこ使えるかもしれないが、本体だけだと何とも言えないな。
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/21(水) 11:26:38.03
>>285
RACK XSは(驚くべきことに)現行機種だから安くならない。
これはこの業界では当然だから価格=性能(音質)とは思わないほうがいい。
デジタル製品なんだから基本的には新しい方が上。
だから普通にMOXFを選んだほうが良い、鍵盤もこの価格帯ではおそらく一番いい。
(幸か不幸か)アフタータッチもないので耐久性も高そうでは有る。

ヤマハは生楽器作ってるのも有って伝統的に生音が強い、音色も豊富。
ユーフォが入っているシンセなんて多分ヤマハだけw(INTEGRAにもKRONOSにもない)
当然オーケストラにも向いていると言える。

ただ今時のオールインワンシンセとしては少々力不足は否めない。
特にインサーションエフェクトが8基しかないのが少々物足りない。
とはいっても8基あれば大抵なんとかなるし8万程度という実売価格からすれば
問題ないけどね(16基のFAは12-13万だから)。
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:45.74
>>276>>285です。
277、278、279、280,281、282、283、284、286、287、288,289さん
皆さん丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
シンセ関連の業界事情とか素人なので良くわからないので勉強になります。
ハードシンセ買うのはこれが初めてです。
長く使える頑丈な物、汎用性の高いシンセ、業界事情の常識?を知りたい目的で書き込みました。
5chの書き込みも多分人生で約20回目くらいか?普段5ch使わないので…。
MOXFデモ動画、Google検索、雑誌、探して調べてはいるのですがもうちょっと突っ込んだ事を知りたい。
とりあえずここで煽りとか来なかったから良かったっすw
皆さん優しいです。

>>276>>285の質問や他にもこんな情報あるよ!という方は是非ご教授いただければ幸いです。
また疑問点があったら皆さんに質問したいと思います。
アイキャッチ、FUSION、電子音楽、ゲーム音楽、映画のサウンドトラック、メタル、プログレ、ロック、ポップス辺りでMOXF使えたらいいなぁと考えてますし、
MOXFのユーザーがどういう曲を作成してるのかも気になりますね。使用法の参考になるので。
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/21(水) 21:48:55.29
moXFを持ってるけど、MXでも他社シンセでも同じです。
演奏者の腕が良ければ120%使いこなせるし、初心者ならどれを買ってもそれなりです。
一番気に入ったものを買って修行するしかないですね。
0294名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 15:13:47.48
MOXFもMXもMOTIFも差がないよね。
弾く人上手かどうかだけ。
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 22:38:19.16
あのおっさんは毎回同じような音色と手癖で鍵盤弾いてるだけで
シンセの特色とか説明しないから何も参考にならないけどな
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:34.43
といっても説明しようがないと思う、大抵のPCMシンセは。
MOXFも含めてね。
ようつべじゃ音の違いの細かいところまではわからんし基本的にスペック表だけで事は済んでしまう。
そんなもんをダラダラ説明されてもしゃーない。
MOXFなら特色と言ったらゴージャスなアルペジエイターくらいのもんだろうな。
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:35.48
単純に、昔ながらのキーボードプレイヤーでしかないから
シーケンスとかシンセサイズとか、あれこれアサインしてノブ回すとか
その辺のテクとかセンスが無くて披露できないだけだと思う
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:29.42
moXFに、ヤフオク5000円も値がついてるよ
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:23.77
文句言わずにMIDIフレーズ集買え
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:51:12.53
なんで10万近く出したmoxfが5千円なんだよ!あ!
0307名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:06.67
カッツの動画いいじゃん
どんな機能がついててどのへんのボタンいじったらいいかやってくれるから取説読まなくてもシンセ経験あったらある程度使い方カンでわかるとこまで教えてくれるし。
モンタだったらボイスって単位がパフォーマンスになってて8つラインがあってオーディオインからの信号検出して同期して音色変化できる
とか、ああいう各シンセの独自システム構造をマニュアルで理解するまでがめんどい。
あそこまでとりあえず説明してくれたら俺たちわかるじゃん、そのあとはカンで。だから便利。
0308名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:38.32
カッツが
これで曲できた っていってるやつはなんの表現したいテーマも感じないただのフレーズの羅列だけどw
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:37.19
>>308
そこが幅広くウケてるんじゃね?
辺に趣味に走ると視聴者限定しちゃう。
毎回似たようなことをやってるから比較にも便利ってのも有るかも。

俺もつまらん曲だとは思うけどシンセのレビューとしては
まあこんなもんだろ、と思う。
別にカッツの曲の発表の場ってわけじゃないんだし。
多分イチイチ凝った曲とか作ってたら多分「そんなことは別んとこでやれ」って
また文句が出ると思うわ。
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:32.78
伴奏はアルペジオの自動演奏にして、右手でメロディをつくればいいコンビニシンセ! by カッツ
0311名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:09:52.49
いいメロ作る職業の人じゃなくて鍵盤プレイヤーだもんな。
動画はカッツ語があって俺は好き
よく「五万と入ってる」っていうとことかw1000音色しか入ってないけどw
極上の〜 とかよくいうよねw
0312名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:09:53.54
ここは氏家さんの動画の続きをみんなで上げないとね。
パフォーマンスモードで簡単作曲できると分かれば友達が増えるよ。
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:18.80
いうてカッツ好きやで
ワイらカッツを慕ってるカッツリアンやでww
0315名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 00:31:17.74
まあ、カッツリアンって単語思いついたから言いたかっただけだけどw
0317名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 07:03:43.52
安物買いの銭失い
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 10:11:25.26
カッツの信者はお布施だと思って何でも買っちゃうよね
0319名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 11:27:00.96
moXFが使いこなせなければ、モンタージュは買えないので氏家さんは
テクニックを教えてほしい。

このままだとモンタージュは買えない。
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 11:53:45.36
お前はローランドFA07を買って、基本から学びなおせ!
そして氏家のことを忘れろ!
0322名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 19:37:37.02
ウジウジ悩んでないで買えよ
0323名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:05.12
ダメだ。カッツに騙されてヤマハのシンセを買ってはいけない。
FM音源がおまけでついてくるだけの時代遅れのフラグシップモデルに30万は出せない。
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:51.26
>>323

なのを言う。早見優。

趣味に30数万円を投入できない層のために、moXFのグレードがある。
なので、moXF後継機の必要性があるのだ。
なので、ヤマハは遅くてもMONTAGEで原価を回収した頃には、moXF後継MONTAGE廉価版を出す義務がある。

頑張れYAMAHA
0325名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 20:49:50.82
オマエみたいに非正規雇用の趣味で音楽やってる年寄りに
フラッグシップは必要ないだろww
0326名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:50.41
あと、俺的にはMOXF買った人が買い増しするなら、
FAに行くよりはPSR-S670を買って、スタイルプレイで楽しむのがいいかもと思う。

PSR-S670はいいぞ。コード進行が頭に叩き込まれるので
その知識がMOXF鍵盤弾きの時に発揮する。

そうすると「たっのし〜〜〜〜」って脳内に快楽汁が流れ出す。お勧め。
0327名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 20:58:35.91
ちなみに、おれはYAMAHA信者だ

MOTIF XF
MR816CSX/X
MSP5
PSR-S950
ELB-02
CLP-575

を使ってる。ヤマハさんには金つぎ込んでるんだ、頼む。moxf後継MONTAGE廉価版出してくれ。
絶対買う。
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:57.63
自演やめろ
情けない
0331名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 22:06:00.52
それだけつぎ込んでるのに、なぜmontageを買わない?
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 22:15:58.78
君たち廃人?カッツみたいになったら終わりだよ。
0334名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:19.73
S950は日本では発売してないだろ。
アレンジャーキーボードの上位機種は日本では売らないからな。
日本で持ってたら確かに信者と言っても良いかもしれん。
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 22:50:10.14
ここの連中密輸してるよ カッツ商法はコインチェックの出川なみにやばいよ
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:52.40
収集家が多いな おい
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/24(土) 14:46:15.99
拡張メモリ1G買ったよ 全部突っ込んだけど200ほど空きができた

入れた音源はUSERってやつなの?すでに入ってるのはPERとGMだよね?
0342名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/24(土) 15:41:41.73
YAMAHAのEDMエキパンって
これが無料?ってほど出来が良いけど
あのEDM特有の音がMOXFのDAじゃ再現されない
フラッシュメモリって2万以上するから
それならXF中古が幸せのような
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:03.80
MOXFとMOTIF XF最大の違いがD/Aと鍵盤だからな…
DAWオンリーでUSBでしか音出ししないならD/Aは気にならんけど。
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:08.72
Moxfを買うやつはそこまで耳がいいわけでもない
ライブするならモンタでも買えばいいだろう
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/24(土) 23:34:48.82
yamahaの
MOTIF XFサウンドエンジンがそのまま〜
って文句もどうかと思うけど…

実際当時XFから
ステップシーケンサーとUSBオーディオのあるMOXFに乗り換えて
失敗したって書き込み多かった
0348名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:27.99
フラグシップモデルと10万円弱の格安MOXFが同じなわけない。
普通に考えれば分かるはず。使ってるものが違う。

MOXFの後継もmontageと同じ機能になることはない。
所詮、フラグシップモデルとMXの中間モデルのレベル。
0349名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 00:54:51.59
スペック上はサウンドエンジン同じだと思う。
実際デジタルだと比較しても違いわからん、少なくとも実用上支障が出る違いはない。

まあライブでUSB使うのは稀だろうからそこで違いが出る、要はD/Aの違い。
アナログ周りは一番カネかかる場所だしね。
アナログ使わないなら同じだと思っていいと思う。
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 02:50:36.78
電圧考えればmoXFの限界値はある。しかし、これで満足の人も多い。
ライブをやるのは一部の人に限られ、パソコンで楽しむ人が増えてるからだ。
最近は作曲して動画を上げるのが趣味の人も多いだろう。
moxfはCubaseで打ち込む人にとってはちょうどいい代物だ。
0351名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 14:07:05.01
ライブでmoXFを使うやつはアホ

10万円のシンセに金を払う観客もアホ
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 14:17:11.98
ライブは機材のスペックだけじゃないと思うんだよね

勤務先のバンド同好会の面々が企業祭を開いたときに、一曲お披露目してくれたが
同じような懐具合なので、YAMAHAのエントリークラスのシンセ(青い奴)で弾いてくれたけど
めっちゃかっこよかったしグルーヴ感もあってかなりいい感じだった。

最終的には弾く人のスペックで決まるんだなと思ったけどね。
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 14:44:09.27
おっと、カッツ商法騙された信者乙
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/25(日) 18:31:00.39
可愛い子がおっぱい揺らしながら演奏すればシンセなんてなんでもいいんだよ!
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/26(月) 17:11:35.51
ヤマハのシンセは高く売れるからね
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:44.28
おまわりさんこいつです
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:39.01
氏家さんのMOXFの紹介動画見たけど、あれは無理だね。
40年やらないとあのレベルは無理だわ。
0362名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/27(火) 02:30:17.95
カッツカツやで!
0363名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:00.54
カッツに人差し指だけで作曲できると言われて買ってしまいました。
責任取ってください。
0364名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:41.00
moXFはアルペジオで自動演奏できるからな
説明書だけでは分かりにくいと言えばそうかもしれない
最近のシンセは複雑だ
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:29.24
だれかMOXFの使い方を教えてくれ
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/01(木) 01:44:34.86
あ?
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/01(木) 02:12:47.10
氏家さんのマネをすればいい。そうすればできる!
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/01(木) 17:15:36.52
moXFの使い方を知りたければ、初心者向けの本を買うとよろし
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/04(日) 02:46:09.48
参考になる動画ならあるだろう
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:02.21
mOXF買ったけど、結構大きくて机なくて困ってる。
みんななにつかってるの?
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:56.76
>>374
ルミナスメタルラックとかで増築?追加する。
サイズはネット通販で何cmかわかるし。
セットで買うと安いけど、単品個別にバラで買うと高かった気がする。
メタルラックはニトリにもあったけどメーカーごとに互換性が無いのあるから注意して。
ホームセンターで1から机作るの面倒だしね。
私もMOXFの6か8で悩むけど大きさも原因の1つ。
MOXF8だったら私もメタルラックで作業場新しく変えるかなぁ…。
DTMのお部屋でメタルラック使ってる人、雑誌やネットで見かけたなぁ。
0376名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 01:15:13.85
スタジオデスクを調べてみたら35万円ぐらいしてドン引きした。
シンセサイザーより高い。DTMは何がいいのか難しいね。
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 02:06:24.85
>>377
そうそう私が見たのはこんな感じ!

リンク先見たけど
PCデスクは1800mm×460mm
シンセ、S90ES用は910mm×460mm
って書いてある。
確かに使いやすそうではあるけど、将来新しく機材増やすとか生活環境変更する予定があるなら
長い大きい板、買う時結構慎重に考えた方がいい。(融通の利く、汎用性を考える、例えばこの板が作曲用で使わなくなったら他分野、生活関連、車のガレージで物置に使う等…)
私は1人でメタルラック3段、板120px60p組み立てる時しんどかったw バラすのもしんどい。(私が面倒くさがりなせいもある)今その板単品1枚はタンスの上に乗せて座布団置きに使ってるw
後19oのポールは私机で使ってた時ちょっと曲がった…wから心配なら25oのポールがいいかもしれない。
リサイクルショップにもある時あるけど状態がわからないから私は買うのは薦めない。
>>374
私はまだMOXF買って無いから、使用した感想、メリット、デメリットとかここで教えて〜。
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 03:49:54.26
メタルラック系含め大型家具系はよく考えて買わないとねぇ、
デカイから失敗した時のダメージがデカイ。

汎用机はシンセを置くようには作られてないからそのままだと位置が高すぎる。
そこまで考えるとちゃんとしたシンセスタンドを買うかメタルラック系しかないと思う、基本的には。

普通にシンセスタンドでもいいと思う。
その場合はキクタニのKS-101みたいな二段積み出来るようなのを選んでおくと無駄が生まれにくい。
モニタはアーム使えばどうとでもなると思う。

悩みどころはトラックボールとPCキーボードだね、やっぱ。
ここはアイディア勝負。
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 13:33:19.29
普通のデスクにモニターアームでノートパソコンを空中に浮かせればいいんだよ
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 14:28:11.07
合法で500円で読み放題 画期的なサービスやね
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:05.78
>>379

こういうのもあるよ。

ttp://takabo.net/2010/10/18/home-erecta-dtm-desk/

自分はXF6を使ってる頃にメイン構成はほぼほぼ同じでコピー品組み立てて
使ってたけど、割とよかった。正しhomeERECTAを使う場合、シンセ幅は110cmが上限になるよ。

moXF6だとXF6より厚みがあるので、スライドシェルフの高さを絶対高とすると
シンセ置く板は結構下に下げないといけないので、
もしかすると膝を打つかも

最終的には、自分は今はマスターキーボードとしてKRONOS2-88を使うようになったので
スライドシェルフは使わず、固定板の上にデデーンとKRONOSを置いてる。
88鍵盤だと左右ははみ出るから、このDTM机の左右に60cm×30cmの板2枚とポール4本で
台を作って、左右に配置して、そこにミニタワーPCをはめ込んでる。

・・・ちょっと言葉で書くとわけわかめでゴメンね!
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 19:21:10.83
アイリスオーヤマでパソコンラックのメタルラック版あったな、これに似たやつ。
幅はそれほどでもなかったが・・・
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/05(月) 21:55:16.10
>>384

なるほど…
私の今の環境は机板60x120pの机にIMAC、JUNO-D、ヤマハMSP5、マウスはシンセの上に置いて使ってる。
PCのキーボードは折りたたみイスの上に置いてるw(ちょっと使いにくい…)

机の左側に音楽機材置き場用の板45x90pのメタルラック使ってる。(45x90pのラックはたまにホームセンターで安売りしてる時ある、ただ板が弱いのでポール狙いで買うのも有りかと…)

↓これPCのキーボード置き場にいいなぁとか思ったけど、評価がね…。
サンコー クランプ式キーボードトレイ KEYBTRAY
キーボードアームとかあるのね…知らなかったっす。
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:41.89
キーボードの引き出しのついたパソコンラックって、アイリスオオヤマで4000円ぐらいで売ってなかった?
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 19:47:35.25
遠まわしにMOXF音悪いって言われてて笑えるww
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 20:51:41.16
そこらのヒエラルキーは完全だと思うね
Montage > MOTIF XF > MOXF > MX
というように下克上できないようになってる
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 21:05:02.26
それらが万が一同価格だったとしても、持ち運びを頻繁にする用にと考えたら真ん中2つのどちらかになるな。
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 21:05:39.11
61鍵の場合な
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 21:39:53.28
この動画見て
>>294の貧困爺さんが顔真っ赤にしてそう
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/06(火) 23:12:41.77
アフタータッチの有無でも違うしなw
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 00:11:55.76
moXFの場合はパソコン利用する手があるから、音質は落とさない方法あるよ。
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 01:58:50.11
ヤマハ的には別に何も変わらないw
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 13:40:46.55
moxf買った後どうするかが問題だ!
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 19:51:06.91
もう宣伝するネタがないんじゃないのか?
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:05.99
俺はMOTIF XF使いだけど
ヤマハの論理からすると、XFとMOXF比べた場合
XFのほうが断然いいというのは、
プロユースの場合だけだと思う。

PAにつなげてライブ・FWで信号束ねて一気に録再ってのはプロしかやらないでしょう。(もしくはセミプロも入るかな?)

完全な自己満足なアマチュアならMOXFのDAでも気になるほど音質が悪いとは思わないと思う
むしろMOXF8なんて、88鍵盤だけど軽量なので、部屋割り変更でも楽々というのが高評価だと思う。

なので、いまMONTAGEの優待販売しているけど、これは見送って、MOXF8の後継機を買いたいんだな。実は。
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:35.12
自分はMOXF6持ってますよ。

基本パソコンにつなげてCubase+absolute3で使ってるので、MOXFのDAはヘッドホンでパソコンの音を聴くぐらいです。
結局、最終的にはDAW(Cubase)ですべてやりますからシンセの能力はあまり関係ないです。
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:38.38
>>403

モニタヘッドホンで聴いてますけど、MoXFは特に問題ないですよ。
MoXFは基本機能に特化してるので使いやすいですよ。無駄が少ないシンセです。
シンプルですよ。
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:16.82
動画で氏家さんがMONTAGEに乗り換えをおすすめしてたけど
PCMに、FM音色が増えただけだろ?MoXFでも十分な気がする。
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:54.42
プロが実演すれば超弩級の演出ができるのは当然。
マネしても無理だよね。
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:57.04
そりゃ価格度外視すりゃ高いほうが良いに決まっとるわ。
大事なのは自分の用途と予算を勘案して最良なものを選ぶことだからな。

例えばMONTAGE6一台買うカネありゃMOXFとDAW用PC、
MSP5Sペア、CD900ST買って、
更に6-8万円分くらいのVST・ボカロ音源等々まで揃えられるわけで。
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 14:54:01.93
ヤマハは優待販売するのはいいけど、もうシリアルナンバーなんてないよ。
保証書と箱と説明書しかない!
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 15:11:02.30
ごめん1年も使っていて知らなかった
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 16:48:48.64
>>408

DAW全盛期で、ソフトウエア音源の時代だからシンセにそこまでの性能を求めない人も多く
MIDIキーボードで十分の人もいるからね。
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:52.82
DAW用PCってスペックどのくらいあれば安心できるかなぁ…
抽象的な質問で申し訳ないけど、1人でプロ仕様くらい(作曲編曲ミキシングマスタリング一通りこなす)のだと結構PCお金かかるのではないか?(当たり前だと言われればそうなんですけどね…)
電気屋じゃなくて、楽器屋で音楽作成専用PCも売ってくれればいいのにといつも思う。
あと”DTMの楽典”みたいな本出ないかなぁ…。
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 19:55:03.66
PCは生鮮食品みたいなものだから難しいだろ。
でもドスパラとかのPC売ってるショップと提携するくらいなら実現性があるかも。
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 20:30:44.14
>>414

昨日のXFの人です。

DAWにもよるけど、いまなら8トラック曲程度の編集なら、Ryzen7とかcoffeelake core-i7 8700kぐらい買えば充分じゃないか?
自分はいまcore-i7 8700Kのマシンで環境を立ち上げつつある
DAWはCubase7.5→9.5にupdateもしようと思ってるよ

MONTAGEは欲しいけど、なにもプロ仕様である必要も感じないので
もう数日よくよく考えてみるよ。

あとDTMの楽典みたいなのは、現状ないので、
自分は演奏はなんとかヘタッピながら弾けるので良しとして
作曲に関しては、YAMAHAのエレクトーンの個人レッスンに行って、
カデンツの勉強をして、コード進行を頭に叩き込む訓練している。

社会人だったら、自分に使える金の有効活用は考えていいんじゃまいか?
エレクトーンの月謝は、レッスン月2回のコースで6〜7千円だ。参考まで。
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 20:38:52.52
まぁYAMAHAのエレクトーン教室に通うと、最低でもELB-02が欲しくなるので買っちゃったりして出費がかさむけどw

でもELB-02は良いよ。XG音源としても使えるし、Cubase7.5以上のコードトラックを左手鍵盤にアサインすれば
そこそこQYライクに使えるのではないかと想像している。Cubaseが立ち上がったら試してみる。
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 20:58:57.09
実は、第8世代のインテルCPUの場合はコア5以上は、
コア数が増えないのでエンコードなどレンダリングの場合はあまり早くならない。

DAWの処理速度はスレッド数よりCPUのコア数に依存する。

あと、Ryzen系のコア数はコア2はインテルのコア1スレッド数2に相当するので
コア数を半分にしてインテル系と比較しないといけません。

ちょっと難しいかもしれませんが、参考までに
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:43.18
moXFスレで延々とMONTAGE買わない理由語ってバカじゃねえの?
金がないだけだろ
その歳まで何やってたんだよ
みっともない
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:10:08.43
>>419

おまえ、ガキだなw

MOTIF XFユーザーなんだから、その気になったらMONTAGEは普通に買えるんだよw

そうじゃなくて、他にももっと重要な支出とか(自宅の購入とかね)が見えてくるおっちゃんの年齢に達したので
MONTAGE大人買いは自粛かなとか思ってるwww

MOXF後継機でいいじゃん。みたいなw

どっちかというと、終の棲家の確保がどうなるかが今後の人生のカギですw

まぁ、10〜20年先には中古の不動産物件があぶれてくるのは見えてるんだけどね。場所を選ばなければ。
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:07.08
ヤマハのMIDIキーボードのKXなら1万ぐらいで中古買えるよ。
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:28.29
まぁ、moXFとCubaseとソフトウエア音源でもよかよ KX25もA-49も持ってるけど
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:21:03.71
>>416、417、418さんどうもです。

(276&285&290&375&379&386>>414)です。(長くて申し訳ない…)

具体的な回答ありがとうです。幸運にも回答もらえて、参考になります。
メモ書きしました。
私はもしもlogicから移行するならCubaseにしようと思ってます。(Cubaseならwindowsにする)
”MIDIフレーズ集”を購入して勉強するのも1つの手だな…と思いつきました。


あと疑問に思うのが、
プロの音楽家で機材紹介とか雑誌、ネットで見れるけど、詳しいPCのスペックとか載ってるの見た事無いなぁと。
お前が知らないだけで有るというなら知りたい。(多分調べが足りてないかも…)
ゲームPCだと検索すると商品候補出るのに…作曲用PCはちょっと突っ込まないといけない。
この差は何だ?
windowsなら何とかわかるけど、現状維持でDAWはlogic使いたい。しかしMACはあんまりわからんw
と言うかPC関連の業界事情がわからん。
だからソフトシンセじゃなくてmoxfみたいなハードシンセが個人的に欲しいんだけど…。

分かってはいるんだけど…勉強せないかんね…かなり5chを調べあさらないと駄目か…
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:45.17
MIDIフレーズ集は不要ですよ。

ヤマハのシンセをパフォーマンスモードかアルペジオをCubaseなどで記録すれば、
自動的にMIDIフレーズが入っていきます。

もうシンセに、MIDIフレーズ(アルペジオ)が組み込まれて鍵盤を押すだけで自動演奏するのです。

この動画で説明されてます
https://youtu.be/cbuX1U-Sn1M?t=1028
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 01:06:44.66
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← アフタータッチ付き
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← アフタータッチなし
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 01:13:26.45
アフタータッチて、DAWでソフトウエア音源だと関係ないよね 対応してるのあったっけ?
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 02:32:25.79
アフタータッチは別に特殊なもんじゃなくてただのコントローラの一つだから
対応とか関係なくね?
ソフトシンセ側でCCいじってやればいいだけ。
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 03:15:25.10
アルタータッチ付き

ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP

Native Instruments S-シリーズキーボード KOMPLETE KONTROL

M-Audio USB MIDIキーボード
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 15:44:16.92
シリアル番号みつからないや 捨てちゃったかも
優待は保証書で1枚でいいようにしてほしいわ
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/09(金) 18:19:34.78
MONTAGEに縁がないと思って諦めるわ
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 01:23:14.80
2つもシンセ買ったら部屋が狭くなるからやめておけ
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 01:39:40.11
ここしばらくいるXFのおっちゃんやけど、
PCあーんどシンセ専用部屋はあるで。
5.5畳の洋室だからちと狭いけどな。

DTM机をERECTAでこしらえて、
ガチでシステム組んであるで。

MONTAGEはやっぱり買うのは止めて
広角レンズ付きのコンデジ買ってきて
システム写して写真をupするかな。(´・ω・`)
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 01:56:18.00
>>440
他人のDTM使用機材仕様、システム、気になるなぁ。
あと何のジャンル作ってるか。
DTM専門の楽器屋とか都会以外にもっとあってもいいのに…
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 02:05:25.05
テキストでなら教えたる

DTM PC :mac pro mid 2012 / 24GB / SSD 480GB / 31.5インチ 4kディスプレイ
メイン音源 : MOTIF XF6 + MR816CSX + MR816X
シンセ: KRONOS2-88
     JD-XA
     INTEGRA-7
スケッチ用アレンジャーキーボード
PSR-S950 →これは楽天の個人輸入サイトが運営されていた時期にそこで個人輸入で購入した

これをERECTAでこしらえたラックにがっシーンと組み込んでる
自分は車買わない派だから、PCと楽器に金つぎ込むでぇ

え?作品?w (^-^;)

webにはアップしているけど、教えなーいw
0445名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 09:48:30.23
酷い自演
MONTAGEスレで貧困爺さんって言われたのが余程応えたみたいね
ミジメ
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 10:47:08.00
>>442

それだけシンセを持っていてMONTAGE買うかどうか迷ってるとかすげー
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 11:23:25.11
やべーおれMoxfとMIDIキーボードしかもってねー
ソフトウエア音源の時代だと思ってるからハードに重きを置いてなかった。
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 12:01:09.99
アナログシンセを持ってる人とかマニアックな人はそれなりにいるけどな。
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 14:30:41.76
442だけど、楽器店に行って来て、とりあえずもんたげは不要という結論になった

なので、身の丈に合ったMOXF後継機が出るのをキリンの首で待ちますw (その代わりいつになるかはわからないw)

でも、自分の場合、既にシンセを何台も持ってるので、今現在での追加購入の必然性は皆無なので、待つよ。
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 16:01:19.60
いらんもんかってもしょーもないよな(鼻ほじ)
0454名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 21:38:48.27
MOXF音源使って作曲してる音楽家、曲名知りたい。
デモ演奏はもういい。
0458名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:58.35
>>455

いいね(・∀・)
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/10(土) 23:50:50.35
Moxf版簡易スーパーノブがあれば、MONTAGEはいらない(キリッ
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 01:06:30.12
もう女体盛りでいいよ 2つのノブ動かすわ
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 11:39:41.24
moxfの作曲動画調べたけど3年前あたりで途切れていて
シンセで作曲する人はレア扱いになってますね。
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:38.92
もう、シンセ人口が絶滅危惧種状態
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 12:08:22.47
俺様のブツはニホンウナギ!
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/11(日) 15:58:55.67
かば焼きだな
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 00:32:41.21
Prologueは使う人をめちゃくちゃ選ぶぞ?
MS20と同じく過激音系

各社ともPCMシンセの新製品が出づらい状況なんで
(出てもマイナーチェンジ的なものにとどまる)、
YAMAHAもあえて開発費かけて新製品は出さないだろ
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 06:09:47.57
moxf6を買って以前使っていたSY77が余ったので活用したいのですが、SY77のヘッドホン端子からmoxfのA/D INPUTに繋いで、両機それぞれMIDI端子に繋いで音声をmoxfから出力、moxfのシーケンサーからmoxfとSY77で音を鳴らす的なことってできますか?
SY77での音作りに慣れていることとSY77でないと出せない音色があるので活用したいと思った次第です。
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:57.28
SY77使ってるような奴がなんでそんな初歩的な質問してくるんだよ…
つかもうMOXF買ったなら自分で試しゃいいだろ
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 15:48:23.40
ヤマハは日本語版のサイトで音源販売しろよ。
英語読めるわけないだろ だいたい海外でクレジット決済したくないわ
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 15:52:12.82
>>470

MONTAGEだと同期までするらしいな。MOXFだと氏家があーとかうーとか言ってたな

MOX動画だけどMOXFと機能一緒だから参考になるかもしれない
https://youtu.be/gR_E30S9IBo?t=817
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 16:08:22.78
MIDIに関してはMONTAGEでないと無理かもしれない。
Moxfに内部回路の切り替えは出来ないはず。

MONTAGEならタッチパネルのディスプレイで電子回路の設定変更が可能。
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:59.34
同期とかそんな難しい話じゃなくてMOXFのMIDI出力(シーケンサー)でSY77の音源を鳴らして
それをMOXFのA/Dインプットに戻してMOXFの音源とミックス出力できるか?
って話じゃないの?
>>470はイマイチわかりにくいけどさ。

ちなそれなら普通にできる。
0478470
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:24.57
皆さんありがとうございます。
言いたかったのはまさに>>475の通りです。文章が酷くて申し訳ありません。
こんな初歩的な質問をしたのはSY77 では本体だけで完結してMIDI接続をしたこともなかったのでMIDIの知識は全く無かったからです。
パソコンのFM音源の延長で使ってたので音色作りは苦労しなかったのとシーケンサーが自分的に使いやすかったので最初のシンセがSY77 で良かったです(KORG買ってたら使いこなせなくてシンセ続けてなかった)
自分のやりたい事が出来ることがわかったのでアマゾンでケーブルを買って(ど田舎なので近くに楽器屋が無い)MIDIのことを勉強したいと思います。
ありがとうござました。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 20:21:02.65
普通にパソコンにつなげれば、DAWでMIXできるよ
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:37.04
MIDI信号は送受信できるんだが、MOXF Editorが接続できなくなってしまった
おそらく、本当につまらないところのエラーだと思うんだけど、原因が分かる人いる?
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 20:36:04.50
本体側の設定がリセットされてない?
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 21:06:47.27
MIDI系統をUSBにしないとエディタと繋がらなかったような
デフォルトはMIDIケーブルなんだよね
ユーティリティモードのMIDI
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:08.00
MOXFは10年前のシンセだからなぁ・・・そんなに複雑じゃないかもね。回路的に
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 01:27:17.82
氏家は縄文人あたり?
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 09:43:42.81
>>483
というか排他なんだよな、多分。
USB-MIDIかMIDIか切替式という話。
多分エディタはUSB-MIDIでしか使えない。
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:00.38
カッツの3機種比較動画さDAが違うんですとか言ってるけど
明らかにモンタのほうが音量でかいじゃん、ずるいわーw
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 13:31:20.85
DAは差があるかもね。
でもパソコンにつなぐとデジタルデータは劣化しないから差が出ない。

あと、差があるとしたら、一応、新機種は音源を取り直したとは言ってたけどね。
MOXFはノイズを切り落としてるけど、MONTAGEはスパノブで効果がでるようにノイズが出るようにしてるそうだ。

結局DAとスパノブ周辺の機能ぐらいかな・・・ライブで使えるマシーンに仕上げましたとヤマハは言いたいのだろう。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 14:36:14.37
そんなに違うなら同じ音量でデモしてほしかった
大きい音のほうがみんな良く錯覚するからコンプで凝縮させて持ち上げるわけで。
同じ音量でやってくれないと比較できねえよw
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 19:36:58.76
2000年代のヤマハのシンセの違いは、メモリーが拡張されたぐらい。
(他者と同じ)音色だけ増やしてもしょうがないから、スーパーノブというトリッキーな仕組み入れたのだろうな。
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:17.60
スタンダートな普通の楽器の音色が入っているのは
うれしい ソフト音源だと飛び道具ばかりで困る
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/13(火) 22:25:48.83
それは言えてる
VSTはアンビエント〜な感じの複雑なパッドばっかりで
いったい何に使うのっていうようなコッテリした音色が多い
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 02:24:43.13
Moxf(こってり)+ソフトウエア音源(飛び道具)

完璧じゃないか
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 05:05:20.18
スタンダートな普通の楽器の音色というのは、今現在でも役に立つという文脈だよね?
MOXF2013年11月20日発売、で今も使えるって良いなぁ。
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 11:57:25.12
シンセなんてプロでも20年前のとか普通に使ってるし
そもそも新しければ全面的に良いというわけでもない。
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:27.88
FM音源が内蔵されてないMoxfより、MONTAGEの方がいいだろう。
Moxfは産廃だからすぐに買い替えなさい。
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 19:01:13.70
自分的にはXF買ったけど、MOXF出た時にステップ入力が復活していたので、
「そっちの方が俺の好み〜〜〜」と思ったので、
今回はMONTAGEに行かず、MOXF後継機を狙いますw

その代わり、いつ出るかさっぱりわかんないけどww

2年後?3年後???
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 19:13:25.40
趣味でポロポロ弾くだけなら別に何でも良くね?
楽曲制作どころか2小節さえ作れなそうだし

それよりアンタの人生このままで良いの?
何にも成し遂げることができない
言い訳だらけの人生
MONTAGEユーザー妬むのみっともないよ
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 19:18:03.77
ハイハイ。ネット弁慶さん乙。

別に妬むとかじゃなくて、欲しいのはそっちじゃないと率直に言ったまでだけどね。
どうしても「妬む」にしたいのかね?このネット弁慶さんは。
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:54.90
つかMONTAGEには普通のシーケンサー載ってない。
ステップとか言ってる時点でシーケンサーがほしいわけで
MONTAGEはありえないわな。
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:29.93
ヤマハはライブ用のプロ機種だからあえてDAW機能をシンセに入れてない。
スーパーノブに全力投球してるから、客のニーズにマッチしてるかどうかはいずれ分かると思う。
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:26.61
MOXF後継機がもし1年後とかに出たとして、
どっち方向にカスタマイズされているのかね?

ライブ重視?
作成重視?

どっちだろう?

俺的には、ポロロンと趣味で弾くけど、
打ち込む場合、88鍵盤あると楽だというのを知ったので、
是非88鍵盤モデルを!
なんだけど、88鍵盤モデルで普通に自宅における大きさって
MOXF8やMX88の大きさなんだよな。

MOTIF XF8やMONTAGE8は、ステージ映えするのは理解しているけど、自宅向きではないわ。さすがに。
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:23.71
あと、演奏テクがすごいわけではないので、アフタータッチがあっても
俺の場合は猫に小判w

アフタータッチは無くていいです。
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 21:04:16.69
新しければ全面的に良いというわけでもない?そだね〜。
新しい機種が出ても、しばらくは様子見て、購入した人には人柱になってもらおうw
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:21.75
一定のワークステーション需要があるってのはFAのヒットではっきりしてる。
PC所持率減ってるしスマホじゃ凝ったことは出来ない。
MOXF後継はミドルレンジのワークステーションでしょ。

音源はFM-XじゃなくてAFMでいいよ。
RCMのブラッシュアップ品で。
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:28.61
moXFはMONTAGEのエントリーモデルになるよ。
moXFの後継で満足されたら困るから、適当に手を抜いたモデルになる。
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:44.53
シンセ人口が減ってるから、世界に向けてのモデルになるよ。
日本だけでは商売が成り立たない。
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:11.09
moXFにスパノブ簡易版が付いたモデルになるのは想像がつくね。
MONTAGEと同様に編集機能(ステップ録音)は廃止されてる。
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:01.33
恐らくだけど、値段がもし15万〜20万程度なら、
MONTAGEの機能(発音数)もメモリも半分程度のエントリーモデルになると思う。

MONTAGE Lite みたいなシンセじゃないかな
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:18.94
発音数は削らず 音色数かパターン数を削ってエコノミー版として欲しい
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:06.20
私の勝手な常識(ほとんど願望w)で、
新商品出たら過去の機種は安くなると思ったけど(私個人の貧乏人の願望w)、motif xs rack見たら高いわw
シンセもエレキギターみたいにビンテージ物とか多分あるんだろうな。
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:25.55
MOTIF XFなら アマゾンで新品売ってるから まだ買えますよ
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 00:32:01.58
windows?の自作組み立てパソコンみたいに、
MOTIFに限らず、シンセ本体を各部分だけとっ変えてバージョンUPとかできたらいいのに…(企業は儲からないと思うw)
これが私のオリジナルカスタムシンセだ!w、とか。
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:23.15
ヤマハはカスタマイズLSIだから拡張性はメモリーの付け替えぐらいでしょうね。
汎用性のあるパソコンとは異なりますね。

いろいろやりたい人は、タワー型のパソコンを買ってきて、ソフト音源+MIDIキーボードつければいいですよ
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:54.22
パソコン+MIDI鍵盤が実質、いろいろいじれるシンセですから!
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 16:46:42.67
yamahaが何を作ろうが関係ない

音楽制作の夢を叶えられなかった人間の負け

40万のシンセを買えない財力のない人間の負け

金のない年寄りは本当にミジメ
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 19:57:29.83
貯金1億超えてるから財力がないわけではない
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:16.69
STAGEAの60万以上のモデルはモジュール式だけど、
あの商法、そんなにうまくいってないみたい。

結局、丸ごと買い替えの人も結構いるんだって聞いた。
0530名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/16(金) 00:09:12.55
その手のアップグレードとかモジュールってのは
コスト的にあまりメリットが無いことが多い、総じて。

パーツ販売になるから販売ルートが少なくて安売り店で買えなかったり
交換に技術料取られたり結局まるごと買い替えの方がいいんじゃね?と
なることも多々。
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/16(金) 13:46:12.48
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| ライブ用のMONTAGEは必要なの?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
     ̄ ̄ ̄ ̄
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 01:34:44.62
moXFはちょうどいい
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 14:21:28.31
キーボード5つぐらいあるよ。少ないほうかな?
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 14:26:07.87
他のSNSでmoXFやMONTAGE、MOTIFでネットワーク機能ありますか?と聞かれた
正直馬鹿にされてるのか純粋な質問なのか迷った。
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 15:02:10.21
最大4人で演奏や曲作りできるKORGがDAWをswitchで発売してる。
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 17:18:27.02
MOTIF XFとKRONOSにはネットワーク機能があるが
(KRONOSはUSB Ethernetアダプタを挿す)、
FTPでファイルを送れるだけなので、あまり意味はないな
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 21:15:01.59
DTMerを取り込みたいのか、プロミュージシャンを取り込みたいのかの違い
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:08.27
ネットワークはAIRA LINKをMIDI規格みたいに広めるのが一番良さそう。
多分現状一番コスパ高い通信規格。
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 00:16:18.80
>>540
それは実用的なネットワーク機能と言えるほどの機能を持つ電子楽器が
今までなかっただけで
ちゃんとそういうのが出てくればみんな使うと思うよ。
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 01:01:39.25
音ゲーで対戦やるなら必要だなよな
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/18(日) 16:31:29.49
コミュ障のミュージシャンをネットでつないだら喧嘩になりそうだな おい
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:50.21
moXF買ったのに作曲できない
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:04.31
MOXFオクに出まくってて笑える
美品でも5万台が妥当だろ
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/19(月) 23:21:16.45
どうだろうね。毎日電気をつけっぱなしにしてコンデンサーが腐ってる展示品よりはよさそうだけどね。
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:38.61
moXF大事に使ってるよ! moXF最高っす
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 22:01:41.94
中身スカスカで軽いけどな!
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:44.32
音もスカスカ
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/21(水) 20:56:46.19
中身スカスカユーザーは髪の毛もスカスカ
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/22(木) 03:27:00.84
>>545
yamahaのサイト
音楽について勉強しよう
音楽史や楽典など、音楽の基礎を学ぶのに役立つページです。
音楽の授業や調べ学習などにも役立ちます。
https://jp.yamaha.com/services/music_pal/index.html
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/22(木) 13:06:41.50
おまえら、moXFで作曲した動画をニコニコやYouTubeに出してくれよ。
そうすれば、仲間が増えて楽しいぜ。
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/22(木) 14:23:28.92
氏家風にいうならアルペジオ作曲クリエーターを目指す感じか?

多少いかにもループという感じでもいいよ。がんばれ!
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 01:54:00.10
MOXFとパソコンをつなげると世界が広がるよ
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 01:58:49.84
パソコンだけでいいw
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 12:22:32.52
>>558
Moxf じゃなくてmotif だけど、以前自作曲聴いてよスレにちょいちょい上がってたよ
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:17.83
MotifはMOxfの上位モデルじゃないですか!
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 19:21:59.47
なにをいまさら
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/23(金) 21:05:00.27
>>562

情報サンクス。Moxfの活動していることがわかると励みになるよ。
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 02:08:27.32
MONTAGEの乗り換えキャンペーンは悩むね。
割引してる金額と箱ぼろで売り出してる価格があまり変わらないから意味ないんだよな
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 02:10:16.82
10万以上値引きしてくれるなら考えるけど、ネットでややこしい手続きがある上に
箱ぼろアウトレット価格と一緒というのはどうもね・・・
今買わなくてもいいんじゃね?ということだよね
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 10:44:26.22
>>566

自分はMOTIF XF餅だけど、MONTAGE乗り換えキャンペーンは、
ネット手続きをしたうえで、店舗に臨んで寸前まで行って辞めたわ。

理由は、いま手持ちのMOTIF XFがまだ動く状態なので
いますぐの買い替えの必然性がないし、
あと1〜2年待てばMOXF後継機MONTAGE廉価版がでてくると思うので。

正直自分にはフラグシップ機はオーバースペック杉た。
MOXFぐらいのもので充分。
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/24(土) 16:04:39.73
んじゃ 買い替えはやめとくかな moXFでも不満はないし
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 01:32:52.00
とんかつ美味しいよ
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 08:54:25.01
フォルマントを省いた中途半端さが理解不能。下らんスーパーノブより、そっちが優先
だろう。素直にそのまま搭載すればFS1Rの再来みたいな感じで今以上に売れたのにな。
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 15:57:25.37
次のmoxfはFM音源とスパノブがセットです。
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 17:10:45.60
ポータトーンで充分
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:26.55
後継機の名前どんなんになるんだろうな
MOTIF XFとMONTAGEを一部踏襲ということでMON XFとかになるんだろうか
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:30.91
moXFの次の名前は  Super MONTAGE
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 20:08:03.66
>577

なんか名前が懐かしいな

8bit PCで昔、Super MZってあったよな。MZ-2500シリーズ。

俺的にはMONTAGE Essentialとかでもいいと思う。
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:45.50
それなら MONTAGE extreme でどうだ
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 00:20:44.25
こんな感じでコードを抑えるだけでいいんだよ。
そのうち、練習すれば弾けるようになるよ。

https://youtu.be/PnFZmbe0XS0
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 15:30:05.28
MOX燃料と同じ英字配列のMOXを商品名に入れるとか、YAMAHAはプルサーマル発電をすべきだと人類の潜在意識に刷り込もうとしている…?
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/26(月) 21:47:50.22
moXFの時代だよ! MOXの時代は終わった!
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 00:24:52.93
moXFとかMoxfとか使い分けて自演するくせに
部屋の間取りの計算もできない
稼げる仕事に就けなくて当たり前
真剣に自分の人生考えた方がいい
煽りじゃなくて
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 12:08:31.07
moxfで作曲して動画をアップした。
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 12:11:16.00
>>585
自己紹介?
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/27(火) 15:45:46.22
>>586
聴かせてくれよ。
聴いてよスレにでもupしてくれないか?
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 06:35:46.63
経験則から行ってキャンペーンにしろ突発的にしろ
一旦安くなるとそれが普通の価格になることが多い。

MONTAGE7が税込み30万で普通に買えるようになるのも
近いんじゃなかろうか。
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 09:49:52.86
MOXとモンタの両方をかうと部屋に入らないのはよくわかるよ。
どうせなら楽器店が割引するのではなく下取りセールして欲しかったぜ
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 12:03:44.55
一度安くするとその記憶が残って元の価格じゃ売れなくなるからね。
だからメーカーは店の安売りに目を光らせているわけで。

単なる値下げだと既に買った奴の反感を買い兼ねないから
先に時限のキャンペーンだのオマケだの組んで
ソフトランディングさせるのが常套手段。
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 22:13:47.13
うわ、迷っていたらキャンペーン終わってしまった 残念だ
0596名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:35.63
実はMONTAGEのオープン価格が今回の優待販売価格になったりするのだろうか?
4月以降はその値段とか・・・。

もしそうなら、嬉しいが、逆に考えるとどんだけボってるんだって話で。
まぁものが凄くいいのでしょうがないんでしょうけど。
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 02:09:01.71
自作すれば?
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 19:47:30.30
生産中止品
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/29(木) 23:52:49.62
>>595
SY99は新品を268,000円で買った記憶があるが
定価が42万と聞いてどうなってんだとは思ったな
受注生産で1ヶ月ぐら待った記憶がある
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 14:10:07.44
sy99の平均価格は10,026円|ヤフオク!等のsy99のオークション売買情報
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 17:58:24.11
>>601
SY77 を定価の30万で買った俺涙目
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/30(金) 18:36:49.76
一年前MONTAGE6ポイント差し引いて20万切って買えた俺、宝の持ち腐れ
0605名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 10:51:10.14
お金で買えない価値がある by ヤマハ
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:01.33
俺未だにときどき

「プライスレス」という言葉の意味を間違える

金で買えない価値がある なのか 価値がない なのか の部分
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/01(日) 22:26:32.85
いやプライスレス言うたら普通にめっちゃ貴重で素晴らしいものですよいう意味だろ
そういやキムタク主演でそんな名前のドラマあったな懐かしい
あの頃のキムタクはまだかっこよかった
嵐しかりTOKIOしかり、アイドルにはいつまでもかっこよくあって欲しいだけに今のキムタクはちょっとなぁ…
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:58.21
キムタク?そんなおじさんどうでもいい。若い時なんて知らない。
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 12:52:27.90
キムタクで歳が分かるな
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/02(月) 20:12:55.81
いやプライスレスのドラマ内でのキムタクは20代の俺からしてもかっこよかったぞ
実際のキムタクは知らんけど
ちょっとなんていうかイタイんだっけ?
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/03(火) 12:31:58.69
ULTIMATEのIQ3000でいいじゃん
0622478
垢版 |
2018/04/04(水) 17:36:33.04
上の方でSY77 とmoxfの接続について質問させて頂いたものですが悪戦苦闘しながらも無事にMIDIケーブルとオーディオケーブルの接続をしてmoxfからSY77 を動かすことができました。
ありがとうこざいました。
0623名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:11.87
>>622
おー、よかったじゃん!
0626名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 16:26:26.61
どうせつなぐなら、スマホに接続してCubsisアプリと連携できるとかに改造してほしかった。
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:13.72
中古のmoXFってザーメン着いてそう
臭そう
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 21:46:09.75
こんな中学生がお年玉で買うような安っぽいシンセ、家に置きたくない
恥ずかしくない?
良い大人がみっともない
0632名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/06(金) 11:20:52.65
そんなこと言ったらMONTAGEも同じだろ
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/06(金) 11:52:55.71
夜勤明けかよwww
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/06(金) 21:13:04.42
MOXF持ってるけど、やっぱり、弾けないからパソコンとつなげて使ってるので
DAW連携重視ですね。
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/07(土) 13:56:10.72
この辺を見て、弾けなくても短いフレーズでカノン進行を勉強するがよろし

よくあるカノン進行をだんだんオシャレ和音に変える方法
https://www.youtube.com/watch?v=ITd-fnE55fc
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 11:13:42.03
MIDIでもつながるよ MOXFである必要はない
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 18:41:56.45
>>640

moxfに搭載されてるアルペジオで作曲やってみるわ
適当にコード抑えていればいいんだよな。とりあえず伴奏は
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:34.36
A/D inputにギターやベース入れて、moxfのエフェクトかけて練習できちゃう。カメラキットでiPhoneつなげば、Garagebandで録音できちゃう。
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:03.28
音源+鍵盤+オーディオインターフェース+フィジコン、それぞれの役割を律儀に守り抜いた設計だから長く使える商品になってるよMOXFは。
そのかわりUIが極めて不親切になっちゃったけど。
0647名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:39.58
61もってるよ。パソコンの前におけるから便利
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/15(日) 22:58:03.13
ここをしっかり視聴して、作曲を勉強するがよろし

よくある王道進行をだんだんオシャレ和音に変える方法
https://youtu.be/jwbmTftGFTg

よくあるカノン進行をだんだんオシャレ和音に変える方法
https://youtu.be/ITd-fnE55fc
0652名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 17:14:13.55
MOXFやれば女子高生にもてるよ!
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:01.09
まあモテ度でいったらNordシリーズには適わないか
ただNordは性能に対してデザイン料がなぁ…
まあだかこそあそこまで軽く出来たってのがあるのかもだけど
0657名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:49.65
ヤマハのMOXFはめっちゃもてるでー

ひいたらメロメロだぜ
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:27.96
ぶっちゃけデザインならKORGのOASYSが群を抜いてるくね?
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:54.07
よやくしました
0667名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 12:05:28.45
トラックボタン押してガシガシ弾いて、で作っていく派だからシーケンサついたオールインワンシンセ以外興味ない
国内3社にはがんばってほしい。
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:00.00
ってかカッツのトラックメイキング動画見てて、最近はmtrにバンバン録音していくスタイル。
音色選んでちょちょっとエディットしてエフェクタかけて、結局あれが一番気軽そうで導入した。
エフェクタの系統数とか気にしなくていくらでもかけられるし童子発音数とか気にしなくていいし。
midiってけっこう不自由なんだよね
サスティーンペダルのコントロールチェンジデータ通過しないとこから再生したら途切れるし
オルガンのグリス部分の装飾のノートデータは前小節にあるし
手弾きでストリングス入れると持続音なのに指の入れ替えするときに間できるからサスティーン踏まないとしょうがないけど、そしたら弦楽器にサスティーンペダルデータ入って変な感じするし
0669名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 12:39:17.11
>>668
>手弾きでストリングス入れると持続音なのに指の入れ替えするときに間できるからサスティーン踏まないとしょうがないけど、そしたら弦楽器にサスティーンペダルデータ入って変な感じするし

MTRで直に録音しても、そう弾いたのなら結果は同じだと思うんだが。
0670名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 12:56:11.94
サスティーン踏んで途切れないようにオーディオ録音してる。
装飾音が前小節、コントロールチェンジデータの通過っていう上の2つとはちがって
まあこっちは残る音的には同じなんだけどね。
ただ弦楽器なのにサスティーンペダルを踏んでるデータが残るっていう、ものの道理っていうか、その現象のありえなさがイラってするからデータでやるのがイヤなだけ。こっちはね
弦楽器にサスティーンペダルとかねえから ってことw
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 13:02:02.19
そういえばオルガンの操作もだ。
mtrにボイスモードの音色で録音する場合、オルガンで白玉弾いて伸ばしたあとにドローバー動かしてオクターブ上を足すとかいうの定番である奏法できるけど
これシーケンサモードでやると本体のスライダーは各パート音量動かす用になってるから困るんだよね。
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 15:44:33.53
オルガンやストリングス入れるならボリュームペダルやエクスプレッションペダル使えばええやん
もしくは諦めてウインドシンセ買うか
ウインドシンセってあれ面白そうだけど実際どうなん?
ちな管楽器の経験はトロンボーン2年だけ
0674名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 15:47:33.66
あとシンセといったらギターシンセもあるけどあれもどうなんだろうな?
ギターはドレミファソラシドの手の抑え方もまるで分からないから買う予定ないけど
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 16:27:21.81
>>673
もちろん使ってるぜ
本来が打ち込みでやるべきシンセとかは本体のシーケンサにステップとかリアルタイムで入れてるんだけどそのときはフットスイッチも使ってスタートストップしてる。

最近「本来あるべき姿」にこだわりはじめて、グロッケン入れるとしたらmtrに手弾き、シンセのシーケンスはステップでシーケンサ、アナログシンセ風リードならmtrに録音オーバーダブとかしてるから
タスカムのmtrのスタートストップも専用フットスイッチでやってるんで足もとペダルだらけw
0676名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 16:46:05.85
みんなも試してみてほしいわ、なんか忘れてたもの思い出せるから。

シーケンサにリアルタイム入力するのもmtrに録音するのも基本的にはやってる動作はほぼ同じなんだけど
かたや入力編集作業の一環でかたやバンド演奏に楽しく参加してる感じがする。
弾き語り録音してそれに楽器1パートづつ重ねて興奮してたときみたいな。
でも打ち込み中心に進めていくようになって作業フローも変わっちゃってこの楽しさ忘れちゃってるんだよね。
曲作らないのにdawいじってる人はいないけど曲作らないのに楽器演奏だけ楽しんでる人はいるから当たり前だけど、演奏はそれ自体が娯楽だわ
「入力作業」自体は楽しくないわー、と実感
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 16:54:05.50
まあ俺みたいにコントロールチェンジデータとか装飾音の位置とかにいちいちストレス感じてる人いないだろうからmidiもオーディオも同じなんだろうけどw
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:29.86
来年出るんちゃうか言うて俺のゴーストは囁いてるわ
0685名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 23:16:06.63
今のMOXFで十分満足してるから後継は出さなくていいよ
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 23:26:37.25
鍵盤にも満足出来てるの?
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 23:36:08.52
不満ならMONTAGEか他社のシンセ買えばいいんじゃね?
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 11:53:47.51
MOXFの鍵盤は価格帯からすればすごく良いだろ。
アフタータッチ付いたらちょっと乗り換えたいけどそれはないだろうし。
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 16:19:21.88
アフタータッチってそんないる?
0692名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 16:27:25.59
ATそのものというよりMWもそうだけど、
パラメータそのものの絶対値ではなくて相対的なモジレーション量の
コントロールの操作子は多いほうが嬉しいね。

ATだとツマミ触らなくてもフィルタの相対変化とか
オルガンのロータリーとか制御できるのは個人的には好き。
カットオフを直接弄るのと違ってゼロにすれば音色の設定に戻るからね。
0693名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 17:01:44.35
アフタータッチに対応してない音色もあるし、通常は不要。個人の好み。
MOTIFかmontageをお買い求めくださいという話。
0694名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 17:36:47.62
対応つーても単にアサインするしないの問題なのでそこは関係ない。
両手を鍵盤につけたまま「押し込む」という直感的なコントローラは
結構便利だよ、時間軸変化が重要な音色とかすごい重宝する。

通常はいらないと言い切るのはさすがにどうかと思う。
好みはそのとおりだが。

昔はミドルの安鍵盤にも付いてたんだけど今はもうすっかり
高級機の専売特許みたいになっちまったな。
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 19:39:17.61
教会から漏れ出すオルガンの音色に釣られてフラフラと中へ
その後なんやかんやあって電子オルガンだけど触らせて貰えた!
ほんとにオルガンの鍵盤って軽くてうまく弾けなかったけど、あの音色と足まで使って演奏するスタイルはほんとすごいな!
オルガニスト初めて見たけどほんとかっこよかった!パネェ!
やっぱりエレクトーンも電子オルガンなら電子オルガンらしくオルガンの音色使って演奏すればいいのに
なんでエレクトーン奏者ってみんな一人バンドやるん?
エレクトーンがYAMAHAだからここに書いたけどおもっくそスレチかもしれないごめん
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:17.66
結婚式場にエレクトーンが配備されてることがあるけど
ああいう所はオルガン音色の演奏が多いんだろうな。

昔はドローバーが付いた機種もあったけど、最近のは付いてないかな?
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 21:43:10.61
オルガンを普通に一人で弾いてサマになるのって
バッハとかしか思い浮かばないわ
それはかっこいいけどそこに一般的な需要があるとも思えん。
やっぱエレクトーンで一人バンドみたいなほうが実需有るでしょ。
0701名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 10:47:21.22
>>698
バッハのBWV629弾いてらしたけどめっちゃかっこよかった…
毎週日曜日の礼拝の時にオルガン演奏聴けるとのことなので、出来るなら毎週参加したいなぁ
やっぱオルガンはやばいな
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 10:56:13.04
結構簡単な楽譜でも残響効果で誤魔化してる部分あるからな。
礼拝堂意外で弾いてみればわかるっしょ。
0703名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 11:18:09.61
楽譜見せてもらったけど、BWV629の手の部分は中級くらいの難易度に思えた
足も2分音符や全音符多かった印象だけどどうなんだろ?
ただ足も使って弾いたり、上下二鍵盤使わなければいけなかったり、そもそもオルガンの操作に慣れていなければならなかったり、あの鍵盤に合わせた指作りしなければならないとかって考えると、少なくとも俺がアレ弾けるようになるまでには相当の時間が必要だと思った
いつかオルガンキーボードかオルガン買いたいねぇ
そういやオルガンって、昔の時代から既に金管とか別の楽器と似たような音を出す機構が組み込まれてたらしいな…
電子部品使わずにそれやるとかどういうこったよ…
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 13:49:58.64
クラシックやりたいならMIDI鍵盤で十分だろ
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 19:39:45.08
>>704
オルガンは音だけじゃなく、構造やデザインがもう好きなんだわ
リードオルガンにしろパイプオルガンにしろアレはもう芸術だろ
キーボードやグランドピアノや生ピアノもかっこいいがオルガンのあのカッコ良さは他のどんな楽器にも劣らないと思うんだ
1度アレに惚れたら物欲が刺激されないわけが、アレを弾けるようになりたいって思わないわけがない
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 02:54:42.65
MOXFのオルガンで我慢するんだ!
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 10:43:48.63
この間渋谷のイシバシ楽器行った
MONTAGEやKRONOS2、NordシリーズやprologueもあったけどMOXFは置いてなかった
GHS鍵盤だっけ?どんなか触ってみたかったなぁ
0710名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 14:09:41.72
GHSならデカイ楽器屋じゃなくてもそのへんの量販店とかでも触れるだろ。
3-4万程度で売ってるヤマハの持ち歩きできる88鍵デジピがそれだよ。
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:46.48
MOXF買ったばかりだから、このままでよい
0716名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/08(火) 20:36:43.81
最近思ったこと

・MOXF後継機がAWM+FM-Xだったら、多分ANの要素が足りないと言い出す奴がいる
・そこはYAMAHA的には、PCに接続してアナログモデリングソフトシンセを使ってくれなんだろうなと思う
・V colleでもいいし、スタインバーグのアレでも良いわけで

・・・なので、MOXF後継機を早よw
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/09(水) 01:06:47.25
FM音源あるかもね。ヤマハって感じするし
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/09(水) 01:07:30.29
本体やすくして、ファミコンのカセットみたいに音源で稼ぐビジネスモデルでもいいと思うわ
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/09(水) 09:07:06.26
>>716
ANというかアナログモデリングについては
ヤマハが半分誇張でもVCMで大半は賄えると言い張ればいいだけな気が。
世間のVAの大半は肝はアナログフィルタのモデリングなんだしね。

倍音生成としてあきらかに無いのはシンクとかぐらいだよね。
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:53.90
それかんがえると、AWMシンセに基本波をプリセットとして用意して、波形の立ち上がりパラメータとフィルタを調整する
部分だけ追加したら、VAそのまんまだねって、俺も思った。

実際ローランドのFA-0xはそういう考え方だよね。

どこまでどうするって事なのか????

それとも言い方。伝え方の問題なのか?
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:27.38
お前頭いいな
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/12(土) 08:19:52.67
>>721
そうそう、物理モデリングでも本当に発音機構の全てを数値計算するのと
ある程度状況ごとの発音を切り替え再現する(PCMの寄せ集め)なのとで
前者しか物理モデリングとして認めないという人が世の中に居るけど、
出音としてダイナミクスとリアリティがあれば手段はどっちでもいいと思う。
0727名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/12(土) 11:52:48.86
>>725
昔は前者の考えだったけど最近はどっちでもいっかーって考えが変わってきたわ。再現型じゃないアナログシンセが増えてきたからってのもあるかもなぁ。
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 11:39:48.15
詳しいな
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/13(日) 14:35:36.21
まじかよ
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:42.76
MOXF買ったばかりだからまだこのままでいいよ
0737名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:52.44
それ前も聞いた
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:12.11
MOXF後継機か廉価版MONTAGEか知らんけど、色やデザインは見てるだけでバリかっけえ!ってなるやつにして欲しいよなぁ
MOXF8はかっこいいけど、MONTAGEはもうちょっと遊び心あってもいいと思うんだ
現行機のキーボードの中なら、NordシリーズやVOXのCONTINENTALが郡抜いてセンスいいと思うし好きだ
少なくともライブに使いたい!って思えるデザインにしてくれて、尚且つタッチのいい鍵盤にしてくれると嬉しいかも
まあ万人にウケるデザインなんてないけどさぁ
0739名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:09.32
廉価版だからMXに毛が生えた程度だよ
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/20(日) 22:33:28.57
MOXFで楽しい遊び方ないかな ライブなんてしないし・・・
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:15.51
テクノやダンスミュージックなら 自動作曲でもいいかも?
でも、キーボードつかわなくなるね ぶw
0744名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 03:28:00.37
歌メロに自分のイメージ通りのアンサンブル演奏をつけようと思ったら知識も経験もいるけど
オケ先であとからテキトーに鼻歌でメロ作るみたいな今風スタイルな曲ならアルペジエイタでぜんぜんアリ。
あとはそれを「僕が作曲しました」 ってずうずうしくネットに上げたり人に言える精神力があるかどうかだけw
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 16:30:10.07
>オケ先であとからテキトーに鼻歌でメロ作るみたいな今風スタイルな曲ならアルペジエイタでぜんぜんアリ。

参考になります!
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 17:46:14.68
>>745
そのあとに書いてある文章も参考にしような。
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 17:52:36.48
いつも見てるだけの通りすがりのものだが
https://youtu.be/8QGFeuaKFyc
人工知能の作曲支援ソフト Orb Composerの使い方(Sleepfreaks DTMスクール)
このようなソフトを参考にしてさらに手を加えるのもよし
1から作曲するのは生産性が悪いから自動作曲ベースに作るのが
今後主役となっていく。
0748名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 22:44:18.99
通りすがり乙であります
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 20:43:27.58
シンセでどのような遊びがあるかといえば、ヤマハの場合はアルペジオ機能が豊富で
素人でも簡単に作曲できるという話だね。

YAMAHA MOXF 6 – All 128 Performances
2018/04/21
https://youtu.be/2LI5bhGw7CQ
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 06:11:15.39
遊べるけどそれで作曲は難しいよ。
アイディアを練るとかに使えても実際にそのまま曲に持っていけるかと言えば
そう簡単ではない、出来てもツマラン曲しかできない。
ちゃんと曲に組み込もうと思ったらそれなりの労力が必要。
ある程度曲が作れる奴なら「ゼロからやったほうが早いわ」ってなるだろうね。

そういうのを簡単にやるならアレンジャーキーボード買ったほうがいい。
YAMAHAはそっちも作ってるしギリギリのところで
双方の両分を侵さないようにやってる感じ。
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:13.22
>>755
お勧めのアレンジャーキーボードって何かある?
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 19:37:46.41
もうAIで打ち込みしてくれ面倒くさい
これが未来のシーケンサだろ。


サビ頭ね、S700のピアノでCの2転でジャンジャジャって刻んで。
あとストリングスで主旋の3度、だいぶ上のほうで寄り添わせといて。あ、主旋の合間はベースでなんかオブって埋めといてね。
アコギ右「にパン振ってジャツツジャツジャツってストロークね


とかで「ハイ、完了シマシタ、プレイバックシマスネ」 ってできたの流してくれw
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 19:40:06.72
だってバンドメンバーだったらこういうので指示したとおりやってくれるじゃん。
フレーズ蓄積し放題なんだから言葉さえ理解できたらきっと優秀うなメンバーとして動かせるはず。
ヤマハたのむw
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:23.19
>>756
基本的にヤマハのポータトーンかコルグのPaしかない。
日本では不人気ジャンルだからどちらのメーカーも上位機は投入していない。
特にヤマハは全然やる気がない(10万以上無し)。

まあポータトーンは基本オモチャ扱いだからこのスレに居るような奴なら
コルグのほうが無難かな、
Pa1000/700買えばKORGシンセ上位機の音が出るよ。
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:04.12
ポータトーンは玩具っぽい音だけど、PSR-S670はまだマシ。
海外品番のPSR-970になると、グッと音もMOXFに近くなる。

ちなみに、自分は、持ち運びキーボードとして、海外品番のPSR-EW400を持ってる。

こいつは76鍵盤+スピーカ内蔵+電池駆動可能という、
ある一定のユーザーをかなり意識した仕様になってるので
ハマった俺は速攻個人輸入してみた

エレピの音が高音域で消えてゆくことを除けば、
まぁまぁいい品物だと思う。

ほんと、MOXFベースでそういうモデル作ってくれたら一番いいのにね。
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:17.39
GenosやTyrosは無理でもS970/S770くらいまでは日本でも出せばいいのにな。
そのくらいまでならエレクトーンの敵にはならんだろう。
Pa1000/700とガチ競合になって選択肢も広がる。
アレンジャーキーボードって結構便利で楽しいのに日本ではほんと不遇だわ。
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 18:49:07.31
>>761

昔はそのクラス(S770/S970)まで国内でも販売していたんだがな。
国内は廉価なS670のグレードまでに削られちゃった。

ついこないだまでは、S950/S750あたりを個人輸入が簡単にできたんだが
いまはそういう店減ったなぁ。
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/03(日) 19:28:22.37
次のMOXFは開発しなくてもいいよ。すでにある機種をMOXFにしよう

https://youtu.be/sIWjlYMf49M
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 21:12:06.44
>>763

結構真面目にGenosを国内で売って欲しいよな

さらに希望を言うと、MONTAGEとGenosを合体させたようなのを1台にまとめてくれたらもっといい
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 08:04:15.90
エレクトーンとの競合を避けてるという話だが
そもそも競合になるのか?という気もする。
実際は俺はエレクトーンはほしくないけどGenosだったらかなり欲しい。

まあ日本ではポータトーンの上位機種ですら売れなかったから
Genosは売れんだろうけど。
少なくともヤマハはそう思っているだろう。
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 14:51:44.80
それだと、MOXFの後継は、montageとgenosの上位シンセだな
0770名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 19:08:13.15
Genosと競合するのはELC-02だな。
どっちも50万円ぐらいの代物だから、結構お値段高い。

国内だとMOXF(もしくは後継)とELC-02の2台持ちになるのだろうか?(無駄な気がする)
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 02:42:22.95
MOXFを進化させても売れないだろう

genosのエントリーモデルでいいよ
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 12:18:08.48
ポータトーンのどこがいいの?
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 12:38:19.66
ポータトーンは国内モデルだと性能は優れてない
でも事PSR-S670ってモデルに限って言うと

  左手コード、右手メロ弾きに徹しているMOXFのPerformanceモードのような
  styleモードというものが使えて、これが実はMOTIFやMOXFのそれを凌駕している(w)

  コードの認識がMOXFよりも細かい認識しているんだよね。
  だから難しいコードも結構うまく認識して鳴ってくれる。

  まだコードマスターしてない人は、PSR-S670買うのはあり。
  5〜6万円で買えるし。あとXG(lite?)音源としても使えたはず。

MOXF持ちでも場所さえあればもってて困るものではない。

楽器店にちょこんと置かれているから、事前にWEBでマニュアル読んで、
店頭で弾かせてもらったらいいよ、面白いから。

なお、PSR-S670より上のモデルは国内販売はなくて
事実上エレクトーンになるみたい。
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 18:59:54.67
PSR-S670
希望小売価格: 83,000 円(税抜)

2015年6月 発売
リアルタイムの演奏性が充実した次世代の電子キーボード。豊富な音色とライブパフォーマンスにも使える機能を搭載。演奏性の高いハイスペックモデル。
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 19:02:28.05
YAMAHA ヤマハ PORTATONE 電子キーボード ポータトーン PSR-S670

YAMAHA ヤマハ PORTATONE ポータトーン 61鍵 PSR-E453

ヤマハ 電子キーボード PORTATONE(ポータトーン) PSR-E363

KORG 電子キーボード Professional Arranger プロフェッショナルアレンジャー Pa300 61鍵

YAMAHA PORTATONE ポータトーン 61鍵 PSR-E353

KORG 電子キーボード Professional Arranger プロフェッショナルアレンジャー Pa600 61鍵
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/10(日) 19:07:59.79
YAMAHA PSR-S670 Demo & Review - Sound & Style [English Captions]https://youtu.be/EGgjhVXw5YA
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/11(月) 00:50:18.46
YAMAHA PSR-S670 Demo & Review - Sound & Style [English Captions]
https://youtu.be/EGgjhVXw5YA
0784名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/11(月) 11:25:16.64
ヤマハ以外でもいいのあるだろ
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:43.26
即興で楽しむ感じか? メロディ作れる人でないとだめだなこれは

YAMAHA PSR S670
https://youtu.be/aIt6seAqnvw
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/11(月) 23:45:36.49
>ポータトーンは国内モデルだと性能は優れてない

KorgならPA300〜PA1000までの上位機種は日本で発売されてる
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:19.94
>>785

即興ってのもありだが、PSR-S670のようなアレンジャーキーボードは
左手コード、右手メロで、ギターの要領と似ている。

決まった曲のコードを左手で押さえたら、リズムがテキトーに流れるので
そこにお決まりのメロを入れて遊ぶみたいな感じ。
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/12(火) 02:30:11.18
お決まりのメロが分かる奴にはたのしいやろな
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/14(木) 15:57:25.53
買ったよ
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 13:46:12.15
72だとローランドなんだよな
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 20:16:57.81
現行機を買ってください、つーか買え。
さもなきゃ後継機の予算も捻出できないんだからな。
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:05.73
MOXFを持ってるけど、MIDIシーケンサーと変わらんよ
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 17:16:08.24
>MOXF後継機ださないなら、FA-07買っちゃうぞw

ポータトーンとMOXFの組み合わせがよいな
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:56.51
そうそう。2台まで限定でお安く。なら

MOXF8
PSR-S670

の2台体制がコスパ最強。

或いは、
MOXF8
ELB-02/ELC-02
でもいい。
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 23:36:26.87
MOXFを購入してPCと連携して作曲したいのですが、
初心者向けのチュートリアルみたいなものってどっかにありますか?
本でもDVDでもいんだが

調べたところ、どうもみあたらず。
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/25(月) 21:04:25.39
かっつのゆーちゆーぶ
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:24.58
ご名答
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 12:52:51.55
中古買ったよ
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 13:21:58.04
【お子ちゃまサッカーに嘲笑の嵐】 試合に勝って負けた日本、反則じゃないからセーフ、は子供の言い訳
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530238486/l50


日大アメフトに懲りず、また監督由来の卑劣プレー!

フェアプレーが命のオリンピック、日本は開催国に相応しい?
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 02:50:35.89
出島で箱ボロ商品の投げ売りしているけど
これってモデルチェンジ近いの?

いずれにしても、MOXF欲しかった人にとっては買い時なんだけど。
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:51.63
箱ボロとか展示品処分が出てくるとそういうこといつも言われるけど
新製品とはほとんど関係がない、今までも何回かあったし。
もちろんそのパターンもあるが大抵は単純な店の事情。

つかMOXFはモデルチェンジで投げ売りする必要がないと思う。
後継機は性能アップするだろうけど価格も上げてくるだろうから。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/03(火) 22:51:03.80
817だけど、箱ぼろだとか、アウトレットとか表記は違うけど、某2〜3店が格安でだしているよね。
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:33.09
どこの店だろ?私欲しいな…
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:17.72
遠慮するな張りまくれ!
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:22.29
ttps://www.digimart.net/

ここには、比較的アウトレットとか、箱ボロ品がでまわるよ
ここから昔FA-08とFP-7F買ったけど、ちゃんとしたものが届いた

google検索で「商品名 特価品」とかで引っかかるサイトは
かなりの数詐欺サイトが多いので、あまりgoogleでの検索結果は
URLを精査しないと信じちゃダメ。

セキュリティーソフト入れてあると、詐欺サイトのURL踏んでも、そこには飛ばないように
なってるから、まずは、セキュリティーソフトをPCに入れるところから始めようか(^^♪
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:13.60
売れないからむかついて蹴ったのだろう
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 02:36:12.79
サウンドハウスとか商品の管理状態どうなんだろか?
店頭で売ってる物は電源つけっぱ無しとかで回路が劣化してそうだけど…
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 15:05:21.92
コンデンサーの寿命は2万時間と決まってるからな
蛍光灯と同じよ。つけっぱなしは残りの寿命を消費する。
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:46.01
前のコメントにも同じ事が書いてあった。(コンデンサーの劣化。)
やっぱり未使用品の新品欲しいな。
買うとこに問い合わせてから買うか。
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 13:36:00.76
電気製品の不良は、コンデンサーの劣化か接点不良。
半導体が壊れることはまずない。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 14:48:43.56
半導体ってなにかしってっか?

普通に経時劣化はするぞ

最悪、Tr劣化のためにタイミング不良を起こすようになるか
断線してOPEN不良になるかどちらか

もっとも、家電品の場合だと家庭用途を想定した
動作時間モデルで5〜10年間の見積もりの上で
設計しているから、ほとんど表に出ることは無いけどね
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 15:05:26.48
でもDX7とかSYとか30年くらい経ってるシンセでも
コンデンサと液晶以外の劣化はまず聞かなくね?
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:03.07
>>836

理由はいろいろあって、多面的に説明するぞ、この際

1.DX7/SYの頃の製品が長持ちな理由
 →当時のモノは微細化がそんなに進んでおらず、そもそもの半導体デバイスの寿命が長い
 →そして、楽器類は、恐らく1日8時間で5/10年寿命設計のはずなんだが、
   それに対して、楽器は1日多くても2〜3時間程度の使い道の人が多く、
   マージンが稼げている


2.ちなみに、今現在の餅とかMOXFとかの世代だと、結構微細化の進んだモノを
  搭載しているように見受けるので、DX7の時代のデバイスとは
  寿命についてシビアになってる。
  とはいえ、それを込みにして、一日8時間、5/10年でのデバイス設計をするので
  事実上マージンが合って、そんなに露呈しない。
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:08.43
メーカーでは加速試験といって高温多湿条件下で、寿命がどの程度あるかの
検査を試作段階でやって評価しているはずだから、
一日8時間で5年 or 10年はいけると踏んでるのでは?
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:00.57
PCで一番丈夫な部品ってCPUだと思うけどあれも半導体なわけで
なんとなく半導体って半永久的に寿命がありそうな印象
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/08(日) 15:11:27.85
>>842

電子機器なら、欠かせない工程だからやってると思うけどね。
とはいえ、自分は中の人じゃないから断言できないけど。
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 15:23:06.33
半導体は過電流が流れれば壊れるよ。高電圧に弱い。

捨てられる電化製品のほとんどが10年ぐらい経過してコンデンサー不良による故障

アジアに輸出される故障品の多くは現地で寿命が尽きたコンデンサー数百円を交換すれば修理完了となり販売されてる。
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 15:24:05.91
楽器だと、展示品みたいに一日中つけっぱなしとかないから、家にあるものはほとんどが壊れないだろうね。
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/09(月) 21:01:14.85
半導体は普通に使っていても、ゴリゴリ寿命が削られるもんだよ。

昔あるSF映画で、半導体チップは壊れないから、宝石のような価値が付いて高値で取引されるという話があったけど
今現在の技術では、それは間違い。

具体的に劣化の名称を言ってソース張らないと納得しない連中が多いみたいだから張っておくと
近年の微細LSIでトランジスタの劣化の代表格はこのNBTIだと思う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/NBTI

また、LSIは無数のトランジスタそれを結ぶ配線からなるが、
配線は金属故、連続して電流が流れ続けると、原子が電子に引っ張られて
金属原子が移動し、最後にはちぎれて断線する。これをelectromigrationという
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

こういう事によって壊れることが前提の製品を製造するので、
「各設定条件下では、何年ぐらいなら耐えられるか」をテストする、
加速試験というのをLSIチップレベルでも実施する。(試作時に)

なので、最初に決めた一定年数は正常に動くけど、それを超えると、
ある程度の事で絶対壊れるのが、最近の微細化LSI。

ときどき、「LSIは壊れない。カビキラーやドメストを書けない限りは」とか言うとぼけた話は
小学生がなにも知らないで言う事だから無視するように。
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:16.20
電気製品に組みこまれている場合については、LSI の寿命は電気製品自体の寿命より遥かに長いのです
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 12:59:09.29
半導体の寿命は、FIT(フィット)という単位で表されます。
半導体のカタログなんかに載っている場合もありますし、
製品設計に必要なんで、半導体メーカーに聞けば、必ず
教えてくれる公開データです。
これは、実験値を統計的に処理して出てくる数字で、
1FITは、10万個の半導体が特定の環境で、
1万時間(約1年)に1個壊れるというものですが、
1万個なら10万時間(約10年)で1個壊れると
いう統計的意味を持っています。

通常の半導体は、この数字が数FITから100FIT(NEC公開データ)
です。(最大100年間24時間連続稼動で、10万個中1個壊れる
という割合です。)
最短で言うと24時間連続稼動で、10万個中、数年で最高1個壊れる可能性がある
という割合ですが、家庭で使うPCや家電製品のように
電源OFFの時間がる場合には、もっと寿命が延びるわけです。
10万個中、1個ですから、その半導体にたまたまあたる確率は殆ど
ゼロでしょう。
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 13:27:40.88
【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50


世界演説『大宣言』の日には、テレパシーとヒーリングで、難病も瞬時に治るよ!
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:01.45
半導体は壊れます。
nordもkronosもみんな壊れます。
壊れるその瞬間までの時間をどう楽しむか、がデジタル楽器の楽しみ方です。

今のMOXFの豊富な機能、多彩な音色やエフェクトはコスパ抜群です。
あなたは限られた時間でどれだけその機材を使い倒せますか?
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:37.03
なので、皆資金に余裕があったら、新品を買おうな
中古は二番手の選択肢

今どきはどこのシンセも似たような世代の半導体を積んでいるので
寿命面での半導体部品のメーカー間間差はほぼない。

だから、普通にYAMAHAのMOXFが気に入ったなら、
買っちゃえばいい。別に他のメーカーのシンセの半導体が特別優秀とかはないから。

MOXFは良いシンセだよ。お手軽価格の上、MOTIF XF並の
中身だから。しかもMOTIF XFにはないステップ入力までサポートしている。

あと、>>848のお兄さんの言ってることは合ってる。

実際のFIT数はLSIによっても違ってくるけどな。
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 19:58:14.35
よし、新品を買おう。
Yamahaは故障した時の修理対応良いのかね?
体験談聞きたい。
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:11:10.51
>>852

MU2000が故障して、修理に出したことがあるけど
そのときに交換したのは、LSIではなく、ロータリーエンコーダ(通称:ロリコン)。

きっちりしっかり修理してもらえて、気分良かったよ。
あと、自分が持ち込んだのはYAMAHAの直営店だったので、
色々スムースだった。YAMAHAのサポートは流石だよ。
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:14:49.58
発売年代古い機種とか修理難しそう…
ローランドは自社サイトで対応製品、表に記述して確認できるけど。
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:45.66
本当に旧式サポート打ち切り品のため修理できず
となった場合は、寿命と割りきって新品買おうぜ。

いまどきのMOXFにしてもMONTAGE/CPxにしてもとってもいいでき西城秀樹だから。
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:30:44.69
ミュージシャン、プロが使ってる製品は無下にできないから、
そういうやつは修理対応期間が長期で続きそうな印象を持つ。
確かにいつかは物は壊れるから寿命として納得するしかないよね…
シンセ初心者でもMOXFは扱いやすい物なのかのぉ?(DTMでハード音源として使う用途目的)
MONTAGEは今の所いらない。
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:40:51.07
>>856

自分はMOTIF XF使いだけど、正直言うと自分の用途(DTMでMIDIキーボード&ハード音源として使用)する上では
MOXFの方が手軽さという意味で勝ってると思う
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:51:53.36
>>857
へー…参考になります!MOXF,ますます買いたくなってきた…
ハード音源ってDAW使う時16トラックしか使えないの?(MIDI超ド素人な質問で悪い…)
MOXF音源でDAWのトラック数たくさん使いたいなぁ…
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 20:57:21.86
ハード音源としてはMIDIトラック最大16トラックだけど、
Cubaseで多重録音するときって、MIDIトラックで鳴らした音を
Audiトラックに落として、別トラックに退避させて、
MIDIトラックに次のトラックを入れて、Audioトラックに落として・・・と
順繰りに行くと、Cubaseのオーディオトラックの最大数までいけるよ。

これはどっちかというとMOXFではなくCubaseの使い方になるけどね。
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 21:04:25.50
>>859
超初歩的な質問に返答ありがとう!感謝。
やっぱりそうなるよなぁ…orz
デモ動画見ると、moxfめっちゃ使いやすそうなんだよな…
音色も好きだし、何より好きな音楽家が使ってるのが大きい。
今はシンセ好きにとっては良い時代なのだろうか?
シンセの知識ほとんど無いから知らんけども…
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:25.08
MOXFはMOTIF XFの基本機能をそのままに
フレンドリーにしてDAWとの連携機能を強化した機種だからな

MOTIF XFの下位機種ではあるけどUSBオーディオインターフェースを搭載して
オプション無しでPCと直結可能になったり
ステップ入力(鍵盤苦手な人用)も可能になったり
DAW用のフィジカルコントローラ積んだり
機能的に格上のところも少なくない。

シンセ玄人なら好きにしろってところだけど初心者なら確実に
MOTIF XFよりMOXFのほうが良いと断言できる。
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:16.69
>>860
20年前なら坂本龍一や小室哲哉のようなトッププロでしか
持っていなかったようなもの、あるいはソレ以上のものを
高校生が夏休みのバイトで買えてしまうのは事実だな。
それどころかスマホがあればもう・・・と

それが良いか悪いかはわからんが
一つの楽器を使い倒す、っていうのは無くなった気がするw
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:19.79
MOXF買う時、FL1024Mもセットで購入した方が良いかな?
保有してる方教えて!
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:09.98
買うなら付属品も同時に買ったほうが良い
けど、容量が1024Mか512Mで迷うよね

誰か詳しい人教えて!
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:15.77
ヤマハのフリーのライブラリ全部入れるとなると2ギガ(XF)でも足りないんだよな
たしか
自分の入れたいライブラリの容量で決めたら?
MOXFだと自前のライブラリは入れられないんじゃなかったっけ?
EDMがオススメだけどアレの一番美味しい音域ってMOXFのDAだとカットされるんだよな…
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:53.19
>>867
2GB のカードは製品名は何て言うの?
日本で買える?メーカーはヤマハ製?

あとフラッシュメモリーも壊れやすいのかな?
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/13(金) 00:45:17.29
MUTECのFMC-07かな、純正じゃなくて互換品だよ
ちなみに05と06もある(512M/1024M)
日本でも海外通販すれば買えると思うけど5万円くらいする
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/14(土) 19:24:43.25
多分だけど、SDスロットの標準フォーマットだと
MOTIF/MOXFの波形データが吸い上げられて
PC経由で普通にwavとして使えてしまうと、
悪意のあるユーザーの場合、
波形が独り歩きし始めて、二次的に勝手に売買されたりとか起こりえると思って
独自仕様のフラッシュメモリにしたんじゃないかな?

俺がもしYAMAHAの社員だったらそういう事を考えると思う。
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 00:04:15.84
MOTIF ESで増設というとPCのRAMでも良かったんだけどな。
ただ、いちいちスマートメディアとかから読み込まないといけなかったから
自分の波形を多用したい人には不便だったのかもね。
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 13:31:51.47
KRONOSなんかは音色データまで含めて
全部SSDにぶっこんでるわけじゃん?
そんな感じでフラッシュメモリの代わりにSSD使って欲しいなーと思ったり。
SSDなら256GB積んだってクソ安いからな。

MOTIF XFの時代はまだSSD普及してなかったからしょうがないけど
今後の新製品はその方向にいってほしい。
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:17.52
>>878

そういう意味ではKRONOSはどうやって音声データの対二次使用のセキュリティーを実現してるんだろう
興味あるな
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 21:34:26.14
波形データは、そろそろオープンソース的な解決策を検討する時期では…
MOTIFのボードが高いのは、XS開発当時のSDカードの読み込み速度が遅かったからでは??
あのボードって書き込み、書き換えの速度メチャ遅いけど読み込み速度だけはメチャ早い、、メモリに展開しなくても直接アドレス指定してるよね。
SDは一回カードからメモリに転送しないと鳴らせないよね。
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 22:42:25.68
>>879
技術的なことはわからんけど
少なくともKORGにできてYAMAHAにできないってことはねーと思う

そいやINTEGRA-7も4GBのSDカードが入っててそこに
波形データが入っているそうな
実はそんな難しいことでもないんじゃね?
そもそもそんなのを一生懸命ハッキングしてサルベージしたところで
ニッチ過ぎて儲けられるとも思えんしw
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 14:03:45.30
>> 882
マネタイズできないんですよね。
でも高品位のライブラリーを作るという膨大な作業を二回も三回も繰り返さない、という意味では損はしないということはできないかな?
メーカー内では共有化されてますよね。MotifもMOXFもMXもCP4もライブラリは共通でしょう。
メーカーごとの哲学の違いはあるんだろうけど。
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 14:19:39.19
>>883
定番かつ有力な音源が音OSSのシェア8割ほどを占め、残り少ないパイを差別化に賭けた他大勢が凌ぎを削る。やがて不毛なことき気づき1社消えまた1社消えで焼け野原に。
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 19:15:49.95
>>884
たしかにご指摘の通り。でも何もしなくても結局ジリ貧では…
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/17(火) 13:35:15.51
FL1024M付けて音源追加した時の基本的な所を理解してないんだけど
例えば、デフォルトのライブラリにvoiceデータが100個あったとして、
追加ライブラリにvoiceデータが50個あった場合は
使用する時ってどっちの認識が正しい?

@100+50で150個から選択できる
A使用するライブラリを選択して、100もしくは50から選択できる

で、Aだったとすると
登録済みだったSONGデータとかPerformanceデータとかって
追加のライブラリ選択した場合は使えなくなる感じ?
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 21:35:29.78
88鍵・ピアノタッチ・MIDI使えるシンセの購入を検討中。
(現在はROLANDのJUNO)

ピアノの音をメインで使う予定だが、MOXF8とCP40だとどうなのだろうか。
CP40の方が鍵盤は良いのかもしれないが、見た目が個人的に好みではない・・・
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:59.03
>>887
ピアノに特化するならCP40
それ以外にも色々やるかもしれない可能性があるならMOXF8

てか、ピアノタッチに拘る人多いけど
ぶっちゃけアマチュアバンドレベルで
リアルなピアノタッチなんていらないと思うんだけどね
それこそピアノとしてしか使えないんだから
汎用性ないし、そこまでピアノに拘るならシンセじゃなくて
電子ピアノでいいじゃんて話

ってごめん、最近ピアノタッチピアノタッチうるさいのが周りにいたもんで
愚痴っぽくなってしまったw

実際に引き比べた方がいいよ
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 11:51:55.74
見た目で選んでいいよ 見た目はかなり重要w

ピアノの音だけならMOXF8でじゅうぶんCP40に負けてないよ
CP40 GH鍵盤 低音部では重く、高音部では軽くなるようなタッチ必要か?
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:30.77
面倒くさくない人は
楽典(譜面読み、各種音楽知識)→カデンツ(コード)→四節刻み→耳コピ→作曲
で1コースだろうか?

面倒な人は、ギターの感覚で
コード→作曲


でいいと思う。

自分は前者採用で現在カデンツ習いをしているところ

え?!俺が何歳かだって?
おしえねーよwww

おまえらの3〜4倍だって事は大体想像つくけどなw
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 00:32:17.66
>>862
高い値段で買ったエレキギターは一生使い倒そうと思って私は買ったし、今も使ってる。
ギターみたいに使い込むと味が出る楽器じゃないのかな?シンセはスピーカーみたいにエイジングとかあるのか?
シンセも自分で修理できると助かるけど、企業が儲からないw
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 02:43:43.34
シンセにもヴィンテージはあるけど
ギターみたいな基本構造、スペックが不変なものと違ってデジモノは
新旧で絶対的性能差があるからそんなのを好き好んで使うのは
一部の好事家、コレクターだけだな

使い込んで味が出るって言ってもガリが出たり液晶が薄くなったり
スイッチの効きが悪くなったりただボロくなるだけだw
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 05:13:35.74
>>902
やっぱりそうだよね…
私も流石にシンセでエイジングは無いだろう…とわかって敢えて書いたw
ピアノ型のハイスペック?な端末にヤマハの各機種の音源をインストールとかできる時代来るのかな?
更に他メーカーの各機種まで広げてインストールできるとか。
まぁ…無いだろうけどw
でもkemperとかあるしなぁ…
シンセの事はよくわからん…
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/22(日) 16:04:53.93
VSTiとかあるしシンセそのものがソフト化(要するにKRONOS的な)すれば
普通にあるんじゃねーかな
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/24(火) 09:48:26.59
>>886だけど自己解決
全然検討違いな話だった

追加音源はプリセット枠じゃなくて
USERデータ枠に入るのね
全取込してバッティングしちゃうと上書きされちゃうし
部分取込で取込先指定すれば避けることも出来ると

注意点としては、USRVoiceを使ってPerformやらSong作ってあると
意図しない音に変わっちゃう可能性があるってことだね
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/25(水) 10:34:44.45
XFのヴォイスデータ読み込めるからね、MOXF
D/Aの違いで出音に若干の違いは出るけど音源そのものは同じ。

そもそもMOXFが出た時点でMOTIF XFの性能はRやKのフラッグシップから見て
明らかに見劣りするものだった。
でもXFは値下げしたくない、でも次期フラッグシップまで時間かかるから
XFにAI/FつけたりDAW対応させたりした一方カネのかかる重い部位を取っ払って
現代風に改造したのがMOXFでしょ、単純な廉価版ではないのよ。
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/31(火) 19:00:05.03
今更だけどsongモードでの打ち込みって超便利なのね
コピバンで原曲にやたらと音色多い曲ばっかやらされて
あの音が足りないだなんだ注文つけられて構成考えたり面倒だから
全部打ち込んで、ライブでは再生ボタンだけ押す係になりたい
たまにちょっとツマミ回したり手拍子したり

ドラム同期で叩いてくれないかなー
0915名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:57.18
MOXFのシーケンサーは確かに使いやすいんだけど
内蔵音源でトラック完パケするくらいなら
普通にPCで作ってMIDIコンでプレイするか
サンプラーに入れてプレイする方が現実的なんだよな
使いどころに迷って結局売った
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/01(水) 10:27:00.41
>>915
んー
あなたはDTMer
俺はKeyborder
っていうぐらいの感覚の違いなんだろうけど
素人にゃMOXFで必要十分だと思うけどなあ

いちいちPC立ち上げんでも、鍵盤練習しついでにちょろっと打ち込めるし
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:38.21
> 全部打ち込んで、ライブでは再生ボタンだけ押す係になりたい
> たまにちょっとツマミ回したり手拍子したり

ここに着目してレスしたのであってキーボーダー言われてもね
MOXFはツマミのアサインもごく初歩的なことしかできないし
クリックの別出しもできなくなかったっけ
内蔵音源とFXもポップス寄りだしグルーヴマシン的には使いにくい
0918名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:49.13
>>917
お前はなんで未練がましく捨てた機種のスレを見てるんだ?
元カノをいつまでも俺の女だみたいに言っちゃってる感じかっこ悪いw
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 14:58:27.10
>>917
まあ君には相性悪かっただけでおま環みたいなことダラダラ語られてもさw
結局不器用な文句垂れにしか見えないししやりたい音楽も人それぞれって事には気付いてないのが痛い
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 17:05:22.60
煽ってるわけじゃなく率直な感想、疑問ね
>>914みたいな使い方って思い浮かぶけどやらないでしょ
MXよりエディットできて可搬性で餅に勝るのが現実的なメリットで
バンドに使うと打ち込みは喜ばれないしクリック出しに一手間いる

おま環てか、シーケンサーの扱いについては皆環じゃないの
売るとこまでいかなくてもね
これしか持ってない高校生とかなら使い倒すのかもしれないが
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 17:55:22.21
愛着なくして手放した人がだらだらうるさいなー
このクラスの機種でこんな事も出来てすげーんですっていう情報が欲しいんだよ
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 20:29:04.28
たっく、いまどきの若いもんは。

自分とかマイファーストシンセのD-10はボタンの文字が消えるまで使い込んだもんだよ。
いまの若いのは淡白すぎるだろw

と言いつつ。自分も自分で稼ぐようになって、どんどん買い替えてるけど。
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/02(木) 21:13:38.41
ヤマハの生楽器系音源が強みなんだよな
生楽器系なので打ち込むとカラオケっぽくなってダサい
シンセを打ち込むとマニピュレートの自由度の低さでやはりオケっぽくなる

頑張って打ち込んでもEQとコンプの使用制限がミックスの障壁になる
パラで録ってPCで組み立てるくらいならDAWとソフトシンセが合理的てな具合で
MOXFのシーケンサーは内蔵音源を鳴らす方向で考えるともてあましてしまう

所有ハード音源をPCを用いずQYライクなシーケンサーで動かしたい
みたいな使い方がベターなのではないかと思ったが
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 09:19:28.56
えーそれはステップとかで機械的に打ち込んでるからダサいんであって
ちゃんとリアルタイムで鍵盤で弾いて、タッチの強弱変えたりすれば十分生オケっぽく表現できるよ?
腕の無さを機械のせいにされてもなw
この機種はそれだけの能力十分あると思うけどね?
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 13:28:25.03
ベタ打ちが論外にダサいのは当然だよ
それでは手弾きで録音した場合はどうかというと、ライブでオケとして流すと
ベタ打ち・非ベタ打ちに関わらずカラオケになってダサい、弾けってことになる
音源作成だとPCMのクオリティやエディット周りがソフトシンセに敵わない
つまり生楽器系はシーケンサーとの相性がよくない

鳴らしっぱなしのシーケンスで勝負できるシンセ系にしても、
操作子のアサイン、モジュレーション周りのできることの少なさで
展開を演出するポテンシャルが低いってことだね
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 16:52:27.90
この人ずっと何と戦ってるんだかしらんが
ソフトシンセが優秀で好きだってなら
こんな低価格帯のハードウェアシンセのスレ覗いて俺つえーしてないで他行けばって思うの
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 16:56:56.23
あとMOXFのシーケンサーはステップ入力が優れてるわけで
リアルタイム入力なら餅モンタ、他社製品でもいいんだよね

そのステップシーケンサーを生かす方向で考えると
生楽器系はそもそも向いてない
シンセ系は打ち込んだあとのマニピュレートの伸び代がない

操作子、エディット面が充実した外部シンセ音源を
MOXFのシーケンサーで動かし、マニピュは音源側の操作子でやる
手弾きパートはMOXF本体で、というのが良さそうだけど
これやるならもっとふさわしい機材があるんだよな
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 16:58:04.11
いやMOXFのシーケンサーの現実的な有用な使い方を聞いてみたいだけだね
俺はこう思ったというだけで誰とも戦ってない
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 18:00:19.43
そんなもん自分で判断して好きに使えとしか。
別に誰に強制されてるわけでもないでしょ。

そこまで確固たる考えを持ってるなら
どうせ誰かが違う意見を書いたらぶつかるだけだよ。
面倒だからやめとけ。
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 18:22:21.81
まあ、もうMOXF使ってないし別にいいんだけど
こんなふうに使ってるっていう具体例とかね

俺は書いた通り外部音源を試したけど荷物が多くなるし
シーケンスとマニピュは音源一体型のelektronを使って
手弾きは用途に応じて専用音源を選ぶ案に落ち着いた

各社シーケンサーを乗せたマルチ音源の鍵盤出してるけど
製作面ではPCに敵わないのだから
ライブ需要を見込むなら操作子によるパフォーマンス性を高めないと
カラオケを望む客や演者は多くないと思うんだよな
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:31.93
ソフト音源がいいとか、打ち込み推奨するような発言をしてるくせに
カラオケは望まれてないとか何矛盾したこと言ってるんだか…
そもそもプロがカラオケしかやらないこのご時世に何を言ってるのって感じ

アマチュアはMOXFで打ち込みだろうと生演奏だろうと十分なパフォーマンスを発揮できるよ
この機種に不満なあなたはいい加減目障りだから他へ行ってください
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 19:28:15.98
製作用途ならPCに敵わないということであって推奨はしてないよ
打ち込んだあと鳴らしっぱなしと、パラメータを変化させるのとではニュアンスが違う
変化しようがしまいが退屈なカラオケという考え方もあるが、俺はそうじゃないんで

MOXFのシーケンサーとかアルペジエーターはセールスポイントのように謳われているが
スペック的な納得以上のものが得られないというか、現実的に駆使してる人いるのかな
駆使してるよ!と言われれば、そうなんだと思うけど
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 19:37:02.22
まあ結局演奏力も含め技術がない人は文句ばっかでステージに立っても言い訳がましい音しか出せないのよねw
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 19:51:23.35
プロもカラオケ論についても思うんだけど
あれはトラックの完成度とか音源のクオリティがあるから成立するのであって
MOXFの内蔵音源とFXでプロのトラックと同じような印象を与えることができると思う?

これがスペックで納得してしまっていて、実用性とかけ離れている印象に繋がるんだけど
そのへんはどうなんだろうか、煽りじゃなくて率直な疑問としてある
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 22:03:48.02
今も聴かれている20年30年前の大ヒット曲とか
MOXF一台より劣る環境で作られてるのいっぱいあると思うけどね。
シンセはここ20-30年でそれくらい進化したから。

PCやソフトシンセじゃないと"プロのトラック"と言えるだけのものは作れない、
MOXFでは無理、とか言い出したらそういうの全否定になりそうな気がするんだけど。
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 22:24:14.61
聴き手も作り手も2018年現在の感覚で聴くから、大昔のトラックを基準にするのは苦しいと思うよ
MOXFだけでなくアマの機材全般、特にライブでは可搬性とか転換のスピーディさを問われるのでプロ級は難しいのもわかる

その上でMOXFのシーケンサーと内蔵音源をどう使えば有効か自分なりに考えたけど
やはりMOXF1台で完結させるのは厳しいものがあった
他の所有者はある意味妥協しているのか、別の着眼点で使っているのか気になったね

あと俺はソフトシンセ原理主義とかではないよ、ハードの方が好きだし使ってるし
でも聴く人はソフトシンセと同等を要求するわけだし、ハードの限界を言い訳にはしにくい
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:17.07
>聴き手も作り手も2018年現在の感覚で聴くから
よくわからんなぁ…
2018年ならこの音!とか?
30年前ならこんなもんでもしょうがない、とか?

そんな基準俺にはないわ。
妥協で音楽なんて聴かないし。
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 22:51:12.21
そうかな、聴き専の人は言語化できないにしても
たとえば30年前の曲のミックスやコンプ処理にはしょぼさを感じているわけで
MOXFの内蔵音源だけで仕上げたトラックにも似た印象をおぼえると思うよ

ダンスミュージック的な曲のキック一発鳴らすにしても
2018年現在の音、求められる迫力や圧の水準というものがある
他の楽器に目を向けても同じことは言えると思う
これをMOXF1台で納得いくレベルで完結させるのは難しくない?
0940名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:08:26.80
しょぼさ?
この世界ではそれは"味"と表現されると思うよ。
新しければいい、古いとダメとか音楽はそういう世界じゃないでしょ。

2018年に求められる最新の音、そういう言い方をすれば
確かにMOXF一台では無理かもしれない、というか無理だなw
でもみんながみんなそれを求めているわけじゃない。

結局"MOXFで事足りるジャンルもあれば無理なジャンルも有る"それだけだよ。
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:19:45.45
そう、特にEDMとか電子音楽方面のトレンドに合わせるのは難しい
俺はEDM作るわけじゃないが、メインストリーム級の音をMOXF1台で表現するのは無理
単に音色やミックス面だけでなく、リアルタイムの音色変化にも向いてない

それではクラシックなスタイルのポップスはどうなのかと言えば
そもそもそういう音楽スタイルをシーケンサーで客は聴きたいだろうか
超絶なやつ、ベタ打ち問わず、生演奏が求められる分野だと思う

なのでふりだしに戻って、MOXFのシーケンサーと内蔵音源は
どうやれば有用に使えるのか考えてしまうことになる
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:27:03.26
30年前というと1988年かぁ.....
音楽的にはその頃の方が魅力的だったかなぁ
というのも、音楽的に勝負するしかなかっただろうからねぇ....
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:35:15.16
日本のシンセ少年的にはTMネットワークのCAROLが出た年だな
今聴いてもしょぼいとか全然思わんなぁ
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:39:01.75
アイデアのスケッチに便利てのはわかる、でも現実的には
スケッチはMOXFで、清書は本命機材、みたいなことをせず
本命機材が納得いく性能ならそちらで作り始めるわけで
そこにMOXFの立場のなさを感じてしまう
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:42:13.29
てかTMにしてもシンセ単体で作ってないし
複数台使ってアウトボードやらアンプ通してるわけで
そういう意味でもMOXF1台で張り合えるとは思えないよ
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:42:32.34
1988年だと確かマライアキャリーですらまだデビューしてないなw
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:51:45.89
>>944
懐かしいね
シンセポップの金字塔 スクリッティポリッティのプロヴィジョンもその年
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:53:06.08
>>945
だからフラッグシップからワークステーションが消えている。
現在はKORGのKRONOSのみ。

ローランドはFANTOM Gでワークステーションを極めた後
JUPITER-80でライブパフォーマンスに転向。
ヤマハもその後を追うようにMOTIF XFのあとMONTAGEに。
どちらもいわゆるシーケンサーは積んでいない。

そのかわりローランドはミドルクラスでFAを作った、
これはFANTOM G譲りのフルスペックワークステーションだ。
FAもMOXFもDAWを使うようなプロやハイクラスマニアじゃなくて
PC抜きで曲を作りたい高校生や若年のバンドマン向けなんだよ。
そこを理解するべき。
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:42.04
DAWがハイクラスかは疑問だけど、その事情はだいたい理解してるよ
でも、ここのMOXFユーザーは高校生や若年バンドマンなんだろうか
おじさんユーザーは1台完結で日曜DTM感覚なのだろうか
それとも別の使い道が?とか想像した
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:46.24
今の時代PC使って曲作るだけで(腕ははともかく)マニアだと思うよ
若い奴でPC持ってない奴って結構多いからね

それはともかく俺はヤマハの音が欲しいからMOXF買った
シーケンサー使う気なんてハナからない
MOTIF XFは大げさすぎるしラックはXSで止まってるしクソ高い
MOXFは安いのにちゃんとヤマハらしいヤマハの音が出るから満足している
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:00.36
もしMOTIF-RACK XFがフラッシュメモリ1G標準装備とかで
10万くらいだったらそっち買ってたかもしれんなぁ。
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:46.69
>>945
適材適所や使い分けを理解すると良いと思うぞ?
自分のジャンルに合わないからと駄々こねても
買う前に事前に何も調べないで買ったの?で終ってしまう
まあ君じゃないセンスのある誰かなら文句も言わずにカッコいい音作れるとは思うけどね
道具は使い方次第なんだし
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:58.53
やっぱりヤマハの音を手ごろな価格でってのが強みだよね
俺もそれで買ったけどバンドキーボードの役目が終わってから
PCM系必要なくなったんで売って後継に注目することにした

ステップシーケンサーはよくできてるだけに手放すか迷ったが
内蔵音源と組み合わせた時のベターな使い方が思い当たらなかったので
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 00:25:00.59
自分の場合MOTIF並の音があの重量で持ち出せるというのが最大のメリットかも
それとメモリー追加でCP1のピアノ音色だな
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 03:32:05.51
>>939あたりで出たしょぼさについて考えてみたが
DTM機材なので関連したバンドとしてニューオーダーを挙げると
彼らが古い曲をやるとき、まったく違うアレンジに代えたものは比較外としても
原曲に近いアレンジを選んだ場合でも、現代的なミックスに変わっている
ストーンズやU2、スマパンにしたって同じだと思うが畑が違うので割愛

それはやはり、しょぼいというネガティブな理由ではないにせよ
現代にふさわしい音の鳴らし方を意識していると思わざるを得ない
クラシックなポップスにはクラシックの良さがあるが、
いま演奏してかっこいいと思わせる、説得力のある音ってものもある

ブルースやカントリーくらいまで行けば普遍性もあると思うが
電子楽器の絡んだ音楽は陳腐化しやすい側面があるわけで、
昔の感性丸出しで作ることにはやはり疑問を感じるな
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:41.56
最近の復刻シンセブーム…ローランドBoutiqueとか
KORG Arp Odysseyとかその他アナログシンセのリバイバルとか見ると
電子楽器にもある程度の普遍性を感じずにはいられない。

Arp Odysseyと言えば日本だとYMO RYDEENが有名だけど
その初期動画もようつべに貼られてるが40年近く前のものなのに
「今聴いてもカッコいい」的な絶賛コメントばっかだしな。
音楽、音は結局流行り廃りが全てじゃねぇかな、
しょぼいとか陳腐化とかじゃなくて。
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 13:10:10.61
クラフトワークでさえ発表当時のミックスやアレンジではやってないし
リバイバルされている80s風の音楽も、当時の再現というよりは現代的に整えているよね
作り手はそこを意識しているようだし、聴き手もそこを基準に現代の80s風なのか
まんま昔の音なのかは区別してると思うけどどうだろ
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:37.19
いまMOXFの内臓音源とシーケンサーを使って80s風オリジナルをやるとして
現代的でなくてもいい、20〜30年前なら十分勝負できた音、普遍性あり、
ライブや音源でも多くの人が納得するクオリティになり得る、という判断なのだろうか

逆に往年の楽曲やサウンドを再現するにしても、それはそれで
MOXF1台で説得力あるトラックを作ることは難しいように思えるけどそこも気になる
あとライディーンは40年前に発表され、その当時画期的だったという事実があり
今あの音、あの楽曲を発表して同じリアクションが得られるのかという疑問もある
0960名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:30.34
要するにMOXF一台で完パケまで持っていけるかという話だろ?
ジャンルによっては普通にできると思うよ。
出来ないと言うならそれは作ろうとしてるジャンルにMOXF自体が向かないか、
もしくは使いこなせてないだけですわ。
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 19:59:24.41
音源晒してとまでは言わないけど、それってどういう音楽?
MOXFは単に手弾き鍵盤として使った場合はコストなりの手ごたえは感じるけど
16トラックのシーケンサーと内蔵音源を組み合わせたとき
実用的というか、聴き手に有無を言わせないトラックって作れるかな
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 21:25:40.04
表面のつや消し加工やめてほしいな使ってるとはがれて来て小汚くなる。
プラッチック丸出しでいいから変化の少ないやつのほうがいいわ。
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 21:31:29.73
ブランクがあって久しぶりにシンセ買おうと思って、FA-07と迷ってのぞきにきたんだけど(MOXFに70鍵ないのが残念)すごい人湧いてた笑
フラグシップでもないモデルに何をどこまで求めてるんだろう
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:19:56.12
いや求めてないよ
むしろシーケンサーの実用性がよくわからないから
実用してる人の具体例が気になったけど挙がってこない
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:29:59.20
どのジャンルでMOXFは性能を発揮するのか、ユーザーに聞きたい。
手っ取り早いのはこれ使ってるプロの曲聞けば早いのだろうが…
dimensionの小野塚さん好きだからmoxf買おうと思ってる。
http://rittor-music.jp/keyboard/feature/2013/12/1693
0969名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:42:11.31
キーボード奏者なら多分誰でも知ってる奏者だろw
0970名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:46:32.04
XFはシーケンサーがステップじゃないし
操作子の数ではMOXFに勝ってるので同等には比べられないな

MOXFにフラッグシップ並みを要求してるわけではなくて
ミドルクラス級のそこそこのトラックしか作れないと思うのだが
特定の人にそんなことはないと意固地に否定されている感がある

例えが挑発的で悪いが、これの内蔵音源とシーケンサーだと
ホームセンターで流れてる安いインストに毛が生えたレベルの
トラックにしかならないような印象がある
音源は悪くないだけにポスプロの選択肢の無さが際立ってしまうような
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:47:22.65
>>967
こんなとこに本人いるわけなかろうw バカじゃないの?
まぁ…プロの人に色々質問はしたいよね…
あなたよりは有益な事聞けそうだし…(苦笑)
インストとか聞く人少ないから”一般人”の方に対して知名度は低いと思う。
グレッグハウとか褒めてたしなぁ。
being系の音色使いは個人的に好き。
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:49:07.33
MOXFのスペックを眺めて「これで作れないジャンルってどれだけある?」
って考えたときそんなにないでしょ。
16トラック、1000音色以上、MFX*8+マスターエフェクト、2エレメントボイスで64ポリ

大抵のジャンルはイケると思うんだがね。
上見たらキリないけどこれでそこそこのもん作れないなら
ナニ使ってもダメだと思うわ。
0973名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:57:18.20
>>970
意固地なのはおまえ。
別にMOXFじゃまともなの作れないというお前を誰も否定してないよ。
おまえはそうなんだろう、としか思わない。
でも作れるという人を否定するのもアホらしい話。

人それぞれだよ、アート分野では特に。
0974名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 22:59:48.93
ほんと能力のないガキなんだろうな
2018年現在の感覚で聴くとか聴き手に有無を言わせないトラックって作れるかなとかほざいてて笑えるw
自分で曲作って演奏すれば簡単にわかるはずなのになんにも出来ないからクレクレ粘着化してマジで恥ずかしい
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 23:00:09.87
そこがスペックの値で納得して実用性、実効性?に考えが及んでいないというか
音楽作品として仕上げるなら16トラック鳴らして終わりじゃなくて
オートメーションを書いたり、ミキシング、トラックダウンを経て完成させるわけで
MOXF1台だとそこまでできないでしょ、自分で聴いててもそう思わないのかな
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 23:12:08.26
納得してもらわなくていいんだけど、もし俺が間違っているのなら
MOXF1台で完パケさせた、ある程度の完成度のある音楽ってどんなのだろ
という疑問が晴れないのでね、テキストでも書いてくれたらいいのにと思った
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 23:15:41.73
>>974
>>975
春夏冬、大型連休に入ると変な奴が増えるよね…笑
自分で調べていじれば良いのに…
ユーザーの我が儘が開発者にとって有難くも役に立つかもしれないから、
Yamahaに問い合わせでもしたらどうか?

>>977
Twitterで検索してプロユーザーにでも直接質問したら?
テキストできっと答えてくれるよ…多分…
0979名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 23:21:45.73
アートに於ける完成度なんてものは自分が納得できるかどうかが
全てなんだから(それが他人を納得させるかどうかは別問題)
ここで力説したところで無意味だろ
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/04(土) 23:23:12.17
SNSで互いのアカウント背負った状態では本音言いにくいと思うよ
MOXFのここが短所だと思うんですけど?とか、5chだから後腐れないのに
でも引っ張りすぎたからそろそろやめるわ
0982名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 03:55:06.36
まぁドラムなんかは普通1トラックで打ち込まず、
パラで出してそれぞれ違う設定のコンプかけた後、
バスでまとめるのがセオリーだし、
本格的なミックスが16じゃ足りんのは一理ある。
0983名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 15:29:59.43
ドラムで10トラックフルに使ってPCかMTRに録音しといて、
同じようにベースも展開ごとに3〜4トラック、上物も展開ごとシンセ4トラック×4で16トラックを書き出す。
PCかMTRがあれば歌も録れるんで、歌はMTRのトラックフルに使ってそっちでまとめる。
最後にすべてのオーディオをレコーダーの方でミキシング、みたいな感じで昔はやってた。
MOXF1台だけではさすがに無理よ。
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 16:09:38.57
>>984
サビとか、迫力を出したい部分はコンプきつめで音圧を優先して、
ダイナミクスを残したい部分はコンプ緩めにしたりする。
鳴らすパートが多い箇所はEQのセッティングも微調整したり。

あと、オーディオが頭からケツまでくっついてると単純に編集しにくいのよ。
イントロ、Aメロ、Bメロ、と展開ごとに分かれてると音量管理もしやすい。
演奏のバリエーションとかEQコンプの設定違いのオーディオを複数録っておいて、
後で良いのを組み合わせるとかね。DAWだと余裕だが大昔はそうだった。
こんな具合にやったら、30や40トラックは軽く超える。
0986名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 17:54:04.61
ワークステーション全盛時代はそんな感じだったな
今はMIDIで同期できるMTRもないし
多重録音するならPC使うことになるわけだが
最初からDAWでいんじゃねという本末転倒になる
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 18:59:51.50
ドラムはワークステーションのじゃなくて、
サンプラーに音ネタ入れて鳴らすことが多かったよ。

つかDAWが一般的になるまでサンプラーの存在がでかかった。
しこたま買ったサンプリングCDとかどこにいったのやら。
0988名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 19:46:32.61
今も昔も、ワークステーション1台で完パケというのは、ほぼない。
楽器メーカーや雑誌は、コレ1台で音楽製作可能と宣伝するけどね。。。
可能ではあるが、スケッチの域を出ない。
0989名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:34.92
MIDIで同期録音できるMTRの現行機種って、本当にないんだな。
マジに絶滅してるとは、ちょっとショックだわ。。
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 20:25:22.11
>>989
タスカムのDP-24と32が最後の機種で、それ以降はMIDI端子は付いてない
MPC LiveとかXをレコーダー代わりにもできるけどオーバースペック過ぎる
0992名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/05(日) 20:52:45.16
そもそも今どき一台で完パケまで持っていく必要性がないからな
一台で出来る出来ないと言うより出来たとしても面倒だからやらない、ってのが
大きい気がする
大抵はDAWでやっちまったほうが楽だし
0996名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:06.11
なんか凄い議論になっておる…
元々>>914で俺が、
(物理的に)手数を超えた音色の注文やら無理難題を言うバンドメンバーに対する愚痴的な感覚で書いたのが
発端なのだが
なぜかいつの間にか完パケだなんだって話にまでなってるし…
と思ったらここはDTM板だったから俺がスレ違いだったね
すまん

でも、CDやらライブ音源で入ってるミニマムなホーンセクションやらストリングセクションを
生バンドでちょっと再現するならMOXFの16トラックのシーケンサーで必要十分と思うんだけど
ここに居る人はそんなレベルじゃ許せない厳しい人なの?
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/06(月) 10:16:32.45
そんなレベルじゃ許せなくて
MOXF使う人はみんな自分と同じような人と信じている人が一人いただけよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 330日 22時間 43分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況