トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント294KB
Presonus Studio One ver.24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0387-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:44:36.50ID:yo4Kv/RP0

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

【公式】 (英語)
http://studioone.presonus.com/

【国内代理店】MI7 (日本語)
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

【フリー版】Studio One primeはこちら
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/prime/

【日本語マニュアル】※要ユーザー登録
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/

【質問スレ】
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【4皿目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1468688365/

【前スレ】Presonus Studio One ver.23 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1495436503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c6-H9L3)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:39:19.31ID:TWBtl0sx0
今後の人生で辛いことがあったら彼の書き込みを思いだして笑うがいい
0194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b27-ETNs)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:18:36.26ID:oil/XH8h0
>>160
まら好きなの?
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e27-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:46:21.77ID:g1L+W3yc0
>>195
まら好きなの?
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d99-Up0y)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:45:42.49ID:eOeayjFB0
studio one3で数曲分マスタリングして、
曲間2秒で設定してstudio one上で再生すると良い感じに聴こえるんですが、
書き込みボタンでCDにして聴いてみると
曲のケツが切れていたりします。

[Track1 ] (曲間2秒) [Track2 ]
のようにstudio one 上でのやり方は合っていると思うのですが、
何が原因なのでしょうか?

ちなみに曲間を10秒などにしてCDに書き込み
iTunesなどで聴いてみると、
1曲目のケツにも10秒、2曲目の頭にも10秒といったように
無音時間が入ってしまいます。
何かご存知の方いたら教えて頂きたいです。
0199名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7a-+ese)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:50:57.73ID:Ab7TNx29d
>>198
マルチレスはマナー違反
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:58:44.16ID:XgrHZyET0
Studio One Xが話題らしいが
ざったみた感じ俺にはいらない。
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d99-Up0y)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:01:39.07ID:eOeayjFB0
>>199
投稿した後に質問スレの存在に気付きました。
結果的にマルチレスになってしまい申し訳無いです、
すみませんでした。
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6e0-GkJ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:18:08.82ID:F98pKyXg0
Song設定48,24プロジェクト,Audio Device48,32で作業しててステム作ってるんだけど
48,24で書き出した後おかしい思って元と聞き比べたらリバーブの減衰とか劣化してて
ディザ掛けずクリップもしてない

単トラックでも同じ

24,48の元音のままオーディオ化するために32bitfloatで書き出さないと音変わっちゃう

IRリバーブとか使ってみるとわかりやすいけど、これって内部処理と関係あるの?
0207名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7a-bR8P)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:36:45.61ID:1x2RmChFd
>>204
スレッドタイトルへのレスポンスだから間違ってないんだが
0209名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7a-bR8P)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:48:19.27ID:1x2RmChFd
わかるけど、意味を考えられないだの可哀想だのdisられたから
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e27-8mOX)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:33.66ID:zYDhXWz20
S1ってプロ以外使いものにならないってマジ?
0214名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9a-ZKat)
垢版 |
2017/10/25(水) 03:22:22.88ID:LNrF0vMSd
解像度高いor横長ディスプレイ用意するとかしかまともな方法なさそうな気がする
あそこまで細くしたら仮に表示できたとしてもそれぞれ1文字目しか表示されなくない?
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faa5-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 03:31:10.21ID:BUqciMnN0
>>214
4文字くらいいけるんじゃない?
BrainworxとかTrackSみたいな頭の文字が共通のプラグインだと判別できないけど全く見えないよりはマシかw
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5ee-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:27:33.53ID:p3RVmX940
>>206
内部演算32bitで行われて
それをディザなしで24にすればそら
デジタル劣化するよ
でディザかけたとしても解像度は下がっているわけだから
リバーブはもろに影響受ける

基本的には32bit floatで書き出すべき
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a13-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:44:48.56ID:45vPXzBo0
まぁ、floatは指数形式で数値を表してるってのがわかれば、そこからおおよそ理解できる

sleepfreaksの説明は、結果的に起きることを中心に説明してるから
なんでそうなるのかわからないって感じる人もいるんじゃないかな
(場合によっては変な風に拡大解釈しちゃうこともあり得る)

知りたい人はfloatについて調べればいい
数学が嫌いな人は、だからどうなるってのを理解するのがちょっと難しいかもしれないけど


それと念のためだけど、オーディオで32bit intはほとんど見かけないから
暗黙の了解で32bit floatのこととして話してる
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5ee-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:22:08.06ID:p3RVmX940
そこらへん理解するのに結局プログラミング勉強したわ
めんどくさかった
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 26e9-iDVv)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:23:40.17ID:xj+mHEhj0
これ気になったんで海外の記事含めて調べてみたんだが、どこも意見バラバラで笑ったw
32bit floatから24bitへ落とす時の変化は(数学的にも)知覚不能なレベルだからディザー不要って記事もあるし
実績豊富なエンジニアとかスタジオの記事で、24bitディザーしないと音が変化してしまうって話も見つけた

結論自分でいろいろ試して、一番いいと思った方法で進めるのがベストじゃない?
数学的に変化ないと言われても、ブラインドテストで聞き分けられたりすると納得いかんしなw
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e587-6n3W)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:38:07.57ID:5ESyQr6i0
ディザの話が出てるから便乗しておきたいんだけど
Invisible Limiter G2みたくプラグイン側でディザ出来るVST挿したときS1側のディザは使わないようにしてるんだけども
ここの人達はDAW側でディザしてる?それともプラグイン側でしてる?

何でこんなこと聞くかって言うと、DAW側でディザしてレンダリングしたファイルとプラグイン側で同じことしたwavファイルを両方DAWに取り込んで全部プラグイン切って0dBで再生してみると明らかにDAWでディザしたファイルの方が頻繁にクリップするからなんだよね
0232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f397-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:15:34.14ID:oZOwQcJX0
>>210 VST制限掛かってるからね、有料で制限解除するアベンドもあるけどそれならPRO買った方が良いし
他社のプラグインが使えない=使い物にならないって意味ではその通り
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53df-jag8)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:06:06.49ID:OFWuIzGs0
>>237
少なくともStudio One 2の頃から付いてたよ
その頃と中身が変わってるかどうかは知らないけど
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c967-nE1B)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:27:16.06ID:53qdw5s/0
studio oneでautotune8 vst3 使ってる人いますか win10ですが。
どうもFXに読み込んでくれなくなくて。
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e927-sFMn)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:13:46.43ID:vkrPkYU10
DJウラケン死ね
あいつのせいで日本国内ではS1はクソって風潮が蔓延してる
0252名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:30:55.20ID:5XeBV28Ba
S1使ってると、何のDAWを使ってるのか忘れそうになるな

プラグインのGUIがブラウザに見えてるし、ピッチ補正はメロダインだから、楽曲制作のキャンパスみたいな、良い意味で空気なのが凄い性に合う
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d963-Hu3w)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:33:27.98ID:pWxSX32P0
前にステップでeditしたmidiイベントを閉じてもoffにならず別のmidiトラックを鍵盤で音鳴らすと前のイベントがさっき弾いたmidiで重なるバク早く治してくれ
超ストレス
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-FumV)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:03:16.96ID:qnFuGD4f0
それよりトラックごとアサインしたインスト消すコマンドがあるが、外部インストに対してうっかり実行すると「設定消しますか?ーいいえ」やっても外部インスト設定が消えちまう。これは直して欲しいな。
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-FumV)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:38:37.10ID:qnFuGD4f0
そもそ今時イベントリスト必要な状況ってどんだけあるんだ?MIDIカラオケとかでNRPN設定しなきゃいけないとか以外に。実データとして見えてないと不安なのかな?
どっちにせよちゃんと使い込んでから言って欲しいもんだ
0261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c227-PZ05)
垢版 |
2017/11/02(木) 04:56:06.83ID:QgqCsoq70
おまえしか気にしてないぞそんな些細なこと
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2a5-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:59:39.69ID:mNUesvBg0
>>260
テンポマップ入ってるSMF書き出せるよ
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-FumV)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:32:21.03ID:qnFuGD4f0
S1否定派ってちゃんと仕様確認してから書き込んでるのかな
それともどこぞの工作員か?
DP、LOGIC、Nuendoキュベと一通り渡り歩いてきたが、こんなに使いやすいDAWは無いと思うけどな。周囲の作家もどんどん乗り換えてるぞ
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4667-Qij6)
垢版 |
2017/11/02(木) 10:58:28.57ID:JHbd//B10
Cubaseは併用してるけど、正直9にしてからVST関連の導入が面倒になっちゃったんだよな
Spectrasonics製品全部NG食らったときは、この問題無くなるまで使用やめようかと思ったわ
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-FumV)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:27:55.41ID:qnFuGD4f0
>>264 自費で購入したがな。PTHDじゃあるまいし他人のとこ行ってちまちま使えるかいw HDも持ってたけど。
>>265 家は8で止まってるがそんな問題があったのか。
キュベは音は悪くないけど今となっては視認性や操作性が統一感ないな。あの右側占有するVSTラックが意味フすぎや。
知人作家もあれウザいと言ってた。Nuendo3あたりが一番良かった。
0270名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:19:36.82ID:GwnvmZgJa
基本的にどのDAWも好きになれなかったので、もはやS1一択だった
でもBitwigは楽しそう
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49dd-XGFg)
垢版 |
2017/11/04(土) 04:25:57.86ID:4ns6JgKh0
簡単なのは神だな
DAW内でなんたらかんたら組んでどう とかが好きな人には向かないかもだけど、MTR+基本的なMIDI+波形編集を求める人にはこれ以上ないソフトだわ
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d109-CLsu)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:40:11.60ID:IrObGbUw0
とりあえず お前らがソフトを使いこなしていないのは分かった
0275名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:33:44.72ID:arXyt20ia
s1にbitwigのオートメーションが導入されたら完璧
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e70-CObK)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:44:53.72ID:Gi0gTuXJ0
『エディターを開いたままにする』いわゆるウィンドウ右上のピン、あれショートカット欲しくないですか?
たくさん開いて、いちいちクリックしていくのがしんどい。
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e563-lM40)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:00:52.26ID:Obxh1Qf/0
↑分かる俺もだ
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d109-CLsu)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:06:49.07ID:RwsN8qNb0
頭悪いんですね… 可哀想
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e44-sz02)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:29.07ID:dsSreQgd0
S1使ってキューベースは使えないだろ
あの音がね
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c234-py9L)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:29:28.92ID:jWkPG57n0
最近やたらインスゥルメント絡みで飛ぶようになったな
ソング読み込んだ起動時からウインドウが表示途中みたいな状態でクラッシュ
止まるのは同じVSTじゃないから、本体なのか、何かのVSTが原因関連なのか、わからねぇ
自動バックアップで手前に戻れば回避できるけど、うぜぇ
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8187-RSyh)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:35:24.03ID:9NCvpfmj0
初期設定フォルダ外に出してリセットしてはどうよ。
それだけだと何が原因かわからん。ウチもMacだが、デフォルトでアサインしといたBreakTweakerが触っただけで落ちるようになったがアサインし直したら治った。
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-WB7o)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:19:48.19ID:5QdF3Y+00
kontaktのauは終了時にほぼ落ちるね
LVCのtchain vst3はS1起動すらせん
その他多々ありだけど
報告して確認はされても直らんので
デベロッパー間の解釈の違いなんだろう
解ってしまえばどうということはない
ひとつひとつ放り込んでいこう
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6214-Vh6X)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:54:29.78ID:vFW/P2OO0
Macの場合、OS純正規格のぶんAUの方が安定しそうな気がしてAUだけにしてるな。
(あくまでなんとなくレベルの話だけど)
メジャーどころのプラグインは大抵VST、AUはセットで対応してるしね。
0291名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa4a-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:51.39ID:J6nkP32ca
俺もMacで、ほぼauで使ってる
ここんとこS1終了する時に毎回おちてたんだけど、kontaktが原因だったのか
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況