USBオーデイオフェースのスレでも質問しましたが
多くの意見を聞きたいのでこちらでも質問させてください。

現状
PCスペック:RYZEN1800x Windows10 マザボ:X370F
オーディオインターフェース:UR242
DAW:CUBASE9.5
モニター:MSP5
ヘッドフォン:MDR900ST
ギターダイレクト、AXEFXくらいか入力しない、ボーカルは考えている。

で思うことがあってAKG K812を購入したんだが、インターフェースのレイテンシーと

ヘッドホン出力がひどい
ってことでUSB接続インターフェースを購入しようと思っているのだが
予算十万円辺りで探している。
いろいろ調べて候補に上がったのが
MOTU:624、PRESONUS:192 AUDIENT:iD22
他の候補として:このまま242を使ってヘッドホン出力にヘッホンアンプをかます。
避けたいが別途USBDAC専用のDACのヘッドホンアンプを使う。
Babyface Proを候補にしたがAMDのCPUは動作保証外。
他の候補も含めてアドバイス貰えないだろうか。
因みにUR242との相性はぜんぜん問題がない。

K812の仕様
■感度(1kHz):96dB SPL/mW
■再生周波数帯域:5Hz〜54,000kHz
■最大許容入力:300mW
■インピーダンス:36Ω