X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント420KB
【Mac/Win】Digital Performer take49【MOTU DP】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr3f-397s [126.200.121.173])
垢版 |
2017/01/08(日) 14:49:10.01ID:5APyQzdIr

↑ をコピペして3行で書き込んでください


ワッチョイとか無いのはこちら(2016/12/23〜 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1482502773/


MOTU
http://www.motu.com/ 

High Resolution(国内代理店)
http://www.h-resolution.com/ 

前スレ
【Mac/Win】Digital Performer take48【MOTU DP】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1466810658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3f-SCWm [126.200.121.173])
垢版 |
2017/01/08(日) 14:51:19.31ID:5APyQzdIr
あ、文頭が消えた。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑ をコピペして3行で書き込んでください
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fa0-g0mp [49.253.194.151])
垢版 |
2017/01/08(日) 20:54:01.43ID:m2oOEySV0
身近にいる女子全員の肛門のしわの本数を覚えておくのは男の嗜みだろうな
だんだん憶え切れなくなってからはちゃんと記録として残すことにしている
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff7-4DhF [27.87.104.72])
垢版 |
2017/03/20(月) 22:19:40.30ID:XLL8e4tV0
あけ
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff7-4DhF [27.87.104.72])
垢版 |
2017/03/20(月) 22:27:20.77ID:XLL8e4tV0
ほい、NGネームにポイっとw
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf79-xsTX [218.231.125.248])
垢版 |
2017/03/28(火) 14:47:42.43ID:7i3Ag6zV0
mac新調したんで再インスコしたら、いくつかのファイルで音が出なくなった
ミキサーは動いてるけどマスターフェーダーに音が来てないみたい
音が出るファイルもでないファイルも似たような楽器編成で設定も変わってないのに
なんでやろ
0024名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1b-YIlm [182.251.242.50])
垢版 |
2017/03/28(火) 16:24:39.25ID:k2iNf7ZMa
バンドルやらオーディオMIDI設定とか変わってんじゃね
インターフェイスとの絡みもあるけど、インアウトの名称とか似たようなので実は違うのになってたり
同じ名称のアウトでも生きてるのと死んでるのがあったり

前の環境を丸ごと移行ならだいたい問題ないけど、バラでインスコし直したりだとその辺再設定が必要かと思う
002623 (ワッチョイ cf79-xsTX [218.231.125.248])
垢版 |
2017/03/28(火) 20:53:28.35ID:7i3Ag6zV0
問題ファイルの再生を開始するとピッ!という音が出てそこから無音になる感じ
そのファイルを閉じるまでmac自体の他の音も出なくなる

音が出ないファイルを閉じたあと、システム・DPともリセットせずそのまま
問題のないファイルを開くと、そちらは全く問題なく再生できる
0028名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1b-YIlm [182.251.242.35])
垢版 |
2017/03/28(火) 21:45:02.26ID:L/GWFxwOa
後出し情報が多そうで追求できんやないかいw

そうなるとインターフェイスのドライバー関係か、マシンを変えたせいで何かのプラグインがオーソライズ出来てなかったりか…
でも2回目開いたらそれ以降問題ないってのは解せないなあ

iMacやMBP等いろいろ乗り換えて来たけど経験無いわ
どんな移行方法をしたのかわからんけどやり直した方が早いかもね
002923 (ワッチョイ cf79-xsTX [218.231.125.248])
垢版 |
2017/03/28(火) 23:06:26.28ID:7i3Ag6zV0
えっと「2回目開いたらそれ以降問題ない」のではなくて、ダメなファイルは
何回開いても音が出ない、ダメじゃないファイル(これが大半)は何回開いても
問題なく再生できるという状態
この間、DPのリスタートやmacの再起動に関しては、してもしなくても結果は同じ

その後、ダメファイルとダメじゃないファイルの構造的な違いを探しているが
どうもよくわからない

試しにダメなファイルと同じMIDIデータ、同じオーディオファイルを同じトラック割で並べ
同じプラグインを同じ設定で刺した新規プロジェクト(コピーはしていない)を作ってみたら、
こちらは何の問題なく再生できた
あれこれ調べるより、この方法で修復する方が早いかなとも思うが、もうちょっとあがいてみます
0030名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1b-YIlm [182.251.242.40])
垢版 |
2017/03/29(水) 00:31:02.62ID:vRrZmf6Na
ああそういうことか
にしても音声出なくなるとiTunesとかOSのアウトもやられるならインターフェイスへの出力自体が遮断されるのか…
最初に提案した様にインアウトのアサインがどれかおかしくてルーピングでもして強制的に出力遮断にでもされてるとか…?
0032名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1b-YIlm [182.251.242.1])
垢版 |
2017/03/29(水) 20:39:02.64ID:X9C4xMEDa
>>31
ストレージの特定のエリアにある波形だけ読めなくなるってあるからね
003323 (ワッチョイ cf79-xsTX [218.231.125.248])
垢版 |
2017/03/29(水) 22:03:49.55ID:8rOJEGlD0
いろいろ検証に時間かかったけど、どうやら特定のプラグインが原因だった模様
問題ファイルに刺してあるプラグインをひとつづつoffる→再生してみる、を繰り返していたところ、
特定のプラグインをOFFにしたらいきなり音が出るようになった

そのプラグインの設定画面を開いたら、ちょっとあり得ないことになっていた
(スライドバーが画面外まで伸びてたりスイッチが消えてたり)

で、そのプラグインをミキサー上でいったん削除し、刺し直したら正常化した
プラグインそのものが壊れているわけではないらしい
(同じプラグインを刺してあってもDP以外のソフトのファイルは全く異常なしだった)

色々アドバイスありがとう&お騒がせしてすいませんでした
しかし疲れた…
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2af7-vAP1 [27.87.104.72])
垢版 |
2017/03/29(水) 22:31:52.69ID:00EtHx9N0
>>33
そのプラグインとOSやDPのバージョンとか晒してくれないとオレ達にとってなんの収穫も無いんだがw
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0379-IWRs [218.231.125.248])
垢版 |
2017/03/30(木) 11:16:39.39ID:gWu02ibd0
当方「今時それはねーよ!」という特殊環境なのでほとんど参考にはならないと思うが
一応書いておくとDPは7の最終、OSはスノレパ最終、ハードはC2DのiMac
ちなみに乗り換え前はDPは同じ、OSはTiger最終でマシンはG5!だった

今回問題となったプラグインはGreenoakのExcitifierとmdaのPiano
刺し直したら正常になったのでプラグイン自体が壊れているわけではないようだが
いずれもVst To AU Adapterで無理矢理AU化したものなので、
このあたりとOSやCPUの変化との兼ね合いでいろいろあったのかもしれない
(全然違うかもしれない)

ちなみにずーーーっと前、DP2.5か2.7ぐらいの頃、VSTラッパーとかPllugoなどの
アダプタを介して使っていたVSTプラグインで同じような現象に遭ったことがある

とにかく「ぷちっ」とか「ぴっ」という音のあと、mac本体も巻き込んで無音になるのは
ほぼプラグインに原因がある…ような気がする、ということを後世に伝えておきたい
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bff7-ZlRC [27.87.104.72])
垢版 |
2017/03/30(木) 13:06:45.88ID:JW/EAReO0
>>40
なるほど特殊だw
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eff7-nAPT [111.104.61.4])
垢版 |
2017/03/30(木) 16:08:05.19ID:+E1rbXOr0
たしかに特殊かも知れないけど、
うちでも、ぷちってなった後に無音になるやつは、何回かやったことがあるな。
一旦削除して差し直すと解決する。
うちではampegとかでなったので、やっぱり32livesとかその辺の都合かもしんない。
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f381-MH/2 [220.254.44.85])
垢版 |
2017/04/01(土) 17:16:59.83ID:ANKo09UL0
Hardware Insertプラグイン

レイテンシィ補正値がSW押す都度、ぱらぱら変わる 😛
0 ←→850
どちら様も問題なしですか
耳確認な範囲では0でも850でも同じ様に感じますが
(in - out は直接接続で測定)

# 44.1kHzだから19ms相当?
ならぼちぼち判るレベルかな

DP 9.12 El Capitan
A I/F BEHRINGER FCA619
ttp://i.imgur.com/842QgHH.jpg
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f82-xuOz [121.95.7.161])
垢版 |
2017/04/13(木) 18:40:10.92ID:ryS8WsxC0
その昔ゲーム業界からMOTUにいろいろ要望だして
その結果、検索やダブルノート除去などなどの便利システムが搭載されたのさ
なもんだからゲーム側もサウンドクリエーター用にだけMac版のツールがあったり
あとローランドやヤマハも協力的だった楽しかった時代
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f24-nISo [59.147.66.45])
垢版 |
2017/04/16(日) 12:18:46.09ID:siLndYBI0
パンとか押すと落ちまくるの直らないのかね。
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fd1-ellB [61.125.37.179])
垢版 |
2017/04/16(日) 12:56:16.27ID:lHB17imK0
iMac2010 corei3からMacBookPro15 corei7に乗り換えたんだけど
DP9のプロジェクトファイル動かしてもCPU負荷率とかあまり変わんなくて
ガッカリしてるんだけど、圧倒的な性能差があるはずなのになんでだ?
画面描画ももっとサクサクになると思ってたのに。
0063名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr6f-OMt3 [126.211.60.135])
垢版 |
2017/04/16(日) 20:15:17.32ID:uKd7OPMar
>>59
iMacてデスクトップCPUだぞ?
いくらCoreが増えても標準モデルで3.2GHzが2.6GHzになる
クロックの落ちるモバイルCPUに変えて圧倒的な性能差なんかある訳ないじゃん

持ち運ばないならCPU変えてメモリ盛った方がよっぽど性能差が出る
騙すIntelも悪いが、こんなのに騙される情弱も悪いわ
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fd1-ellB [61.125.37.179])
垢版 |
2017/04/16(日) 21:29:23.21ID:lHB17imK0
まだソフト音源の負荷は試してないけどステレオトラック16、モノラルトラック10の
オーディオと各トラックにEQとコンプとその他、バス4個にそれぞれリバーブ刺して
バッファ256でiMac2010が40%でMacBookPro2016は30%程度のCPU負荷な感じ。
DPって再生はシングルコアしか使ってないのかな?
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f67-VuRQ [27.87.104.72])
垢版 |
2017/04/17(月) 01:26:07.21ID:2Nz6bp+G0
>>66
現行のMBP15に乗り換えたとして、移行アシスタントで移行したなら問題は無いと思う
ハイパースレッドで8コア分の分散処理されたりCPUがターボブーストされたりは負荷が高くなってから処理し始める
ラップトップは電力セーブの為に低負荷時は低スペックで動き、高負荷になるに連れて加速度的に処理されるんだから現状況で判断すべきで無いと思う
省エネルギー設定などラップトップならではの設定に気を付けてしばらく使い込んでみると体感できる時が来ると思うけどな
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f67-vZSP [27.87.104.72])
垢版 |
2017/04/17(月) 05:17:23.45ID:2Nz6bp+G0
>>68
マニュアルP864より

マルチプロセッサ対応
マルチプロセッサ / マルチコア仕様のコン ピュータでは、Digital Performer(MAS 環 境)の機能を最大限に活かすことができま す。デュアルプロセッサのコンピュータで は、ミキシングやプラグインのプロセッシ ングパワーを 2 倍にします。
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bcf-LOhG [124.18.24.205])
垢版 |
2017/04/17(月) 11:51:32.23ID:QkGr4BZh0
ノート型はパワーがなぁ・・・
せめて全部クリーンインストールしないと。
移行アシスタントは無論のこと、
タイムマシンの復元ですら起動やスリープが数秒遅くなったり、
キビキビ感が多少失われたりするわ
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fd1-ellB [61.125.37.179])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:15:01.01ID:UBK0y1Do0
最初はソフト音源1個刺しただけで20%くらい消費したのはビビッたけど
確かにソフト音源とかプラグインをいっぱい刺して高負荷にしたら
ふんばってくれてCPU消費率が一定以上は行かない感じでマルチコアが働いてるんだなと感じる。
画面描画はグラフィックスの自動切換えを切ったら速くなった気がする。
ただアクティビティモニタではそんなにCPU消費してないのにDP側は消費して見えるのは何か正確性に欠ける。
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a67-imM5 [27.87.104.72])
垢版 |
2017/04/20(木) 02:24:05.40ID:/DPyOP/V0
9.13インストール後特に変化、問題等なし
よって新鮮味も特に無しw
毎回テーマひとつくらい追加してくれたら新鮮味あるんだけどなあ
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93cf-WBgh [124.18.52.173])
垢版 |
2017/05/22(月) 11:26:19.80ID:Anm+MYy60
93ではないが、

んん?! 本人か?

入院中か? よほど病院で退屈なのか・・・

個人差あるだろうがある程度健常なおっさんでも長時間のDAW操作はけっこう
色んな神経に来ると思うんだよな。
一時的に治っても、油断してぶり返すリスク考えると今後はDP操作も専属
オペレータ(雇う)が居る場所でしかやらないのが無難かもしれない・・・。
一人ん時のスケッチもできるだけPCは使わず。


退屈しのぎに俺の最近のお気に入りの一曲でも聴いてみるかw
https://www.youtube.com/watch?v=rDTDffhqgsk

セルビア(旧ユーゴスラビア)のバンドらしいが良いアレンジだ。
原曲はViva Brasil。
ボーカルはビジュアル優先で選ばれてるっぽいが、まぁそれも良し。

まぁ、お大事に。ゆっくり養生してくれ。
0101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1763-ZNjy [118.20.52.173])
垢版 |
2017/05/28(日) 16:46:03.72ID:3e77FztW0
sierraにアップしたついでにDP9.12からDP9.13したらエラくもっさりで鬱(´;ω;`)
と思ってたらDP立ち上げたらフリーアップデートのダイアログ。
でも、9.13 → 9.13だって。ただその後にカッコつきの数列があって(72621)だって。

これ、どうなの?
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1763-ZNjy [118.20.52.173])
垢版 |
2017/05/31(水) 16:58:43.31ID:pvXMROZP0
>>102
9.13のマイナーアプデしてみたけど変化はわからない
もっさりにもなんだか、慣れてきた…

トラックウィンドウのサイズ変えたりとかとにかくカクカクなんだよね〜(;´Д`)
あとベロシティーやデュレーション変更のダイアログの設定、直前の数値を憶えてなかったり…

9.12で良かった気がする
0104名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-ZpYF [182.251.242.37])
垢版 |
2017/05/31(水) 18:37:45.26ID:91K546+va
>>103
DPより同時にアプデしたというSierraと何かの問題な気がする
インターフェイスや周辺機器、プラグインとかのSierra対応を今一度チェックしてみては?
またはOSの新規ユーザーでログインして内蔵出力を使った場合どうかとか、マシンの各種リセットも漏れなく
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb87-V2gy [60.144.22.174])
垢版 |
2017/06/01(木) 10:27:38.20ID:GPrIz9+00
9.13にしたけど別にもっさりしてないよ
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-c+wP [61.245.67.85])
垢版 |
2017/06/01(木) 19:53:18.15ID:Ox6UUiyZ0
俺の下半身はもっさりしてるとよく言われる
0112104 (ワッチョイ 7b63-sYLo [118.20.52.173])
垢版 |
2017/06/02(金) 12:13:13.47ID:U50Toox/0
アップデしたタイミングはyosemiteで9.12で快適に使ってて、
そろそろ数年経ったHD交換しなきゃなと思って新HD購入

開いてるスロットルに新HD挿してSierraを新規インストール
で、DPもついでに9.13を新規インストール

マシンはMac Pro Mid 2010 8-Core 2.4GHz メモリは14G

トラックウィンドウでサイズを変えたりスクロールがもっさり
グラフィックウィンドウのストリップチャートでベロシティーやコンティニュアスデータ
いじると気持ちもっさり

ダイアログの設定、直前値はロストしてるんだけど何回も同じ値を使ってると
憶えてくれる、って感じ。

メモリが14Gって少ないとは思ってるけど、midiをやってるうちは十分だと思ってるんだけどね。

そもそもマシンがもう力不足?
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-86jC [27.87.104.72])
垢版 |
2017/06/02(金) 12:27:23.58ID:UjPkb4Fr0
新規ストレージって事ならもう一度フォーマットの段階からやりなおしてみたら?
ハズレのストレージ引いた可能性も無きにしも…
または旧ストレージを新規ストレージにクローンさせておいて、旧ストレージにSierraや9.13をインストールしてみるとか
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab3e-l6z5 [106.73.2.224])
垢版 |
2017/06/02(金) 13:14:08.82ID:1MZCWvY40
どうせならHDDじゃなくてSSDに換装してみればよかったのに。
永らくHDDで起動してないから比較はできないけれどもっさり感の大きな原因ではないのかなと予測

マシンが古くなってくると最適な組み合わせが最新バージョンてことは希なんで
Yosemiteで快適に使えてるならSierraにこだわる必要もないとは思うけどね
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfc6-V2gy [61.210.50.243])
垢版 |
2017/06/06(火) 18:47:38.64ID:Spgrk9p70
突然の質問で申し訳ない。
当方MacPro2008を使っていたのですが、2010のMacProを購入。
で ついでにOSをSierra(10.12.5)にアプデ。それまではEl Capitan
だった。DP Version 9.13 72621で調子よく使っていたのですが今日
気がついたのが、パッチリストで読み込みが出来ていない機種、拡張ボード
あること。古い人間なんでハードの「プロテウス」等E-mu関連、ローランド
の「JV-2080」「JV-1080」の拡張ボードのパッチ名表示されない。
Library~Audio~MIDI Devices~MOTU内に「.midnam」の書類はあるの
だけれど、これって何か書きかえ方があるのですか。El Capitanまでは
普通に表示されてたのに。
DPテンプレートを作っていて、それでは拡張ボードの音色は呼び出せているので
ただ表示だけのことですが、分かる方がいたらご教示願えたらと。
長くなった上、本家に問い合わせれば良いのかもですがよろしくお願いします。
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ac6-dRjq [61.210.50.243])
垢版 |
2017/06/09(金) 00:58:59.51ID:L9tCfyja0
>>116 です。
いろいろやってみて結局拡張ボードについての
解決はまだ全然見通しがない状態。

ただ「プロテウス」等に関してはすごく初歩的なミス
でした。
「Audio MIDI Set Up」でデヴァイスを追加した時「Manufacturer」
の設定で「Emu」と「Emu Sysytems」の2項目があって「Emu Sysytems」
にしたら、パッチ名が表示されました。前はどっちでも良かったような気が
したけれど。まあ、結果オーライで良かった。「117」さんの言う通りで、
フォント、テキストの扱いかも。で、気がつかないうちに初期状態になって
しまったかもですね。でもいろいろ使っているうちに他のメーカーのも非表示
になっているのもあったりで、OSアップデートは良く言われてるように注意
しろと言う当たり前の結果でおります。
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a191-M/DR [218.185.151.23])
垢版 |
2017/06/12(月) 20:33:11.40ID:BZ0XSfQG0
実は今回久しぶりにDP6を使うことになり、Snow Lopardマシンにインスコしました
(DP6はずっと前に10.4〜10.5マシンで使っていました)
特に問題なく使えてはいるのですが、ただひとつ困ったことに外部オーディオ入力が
選択できないという致命的な不具合が(プルダウンのリストには出てきます)

外付けオーディオI/Oはもちろん、macの内蔵音声入力も内蔵マイクもUSBギターも全部ダメ
(DP以外のソフトでは普通に録音できてるので、mac側の不具合ではないと思うのですが…)

というわけでここ2〜3日いろいろやってるのですが、未だに解決できていません

「DP6はSnow Lopardには不適合で、いくら頑張っても録音不可能」ということがわかれば諦めるし、
「Snow Lopard上のDP6で普通に録音できた」という実例があるなら、もう少しあがいてみようと思い
質問させていただきました
0123名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9a-deXT [49.98.169.162])
垢版 |
2017/06/12(月) 20:59:52.45ID:ISyEgeeTd
ドライバじゃないの
今あるのは新しすぎるとか
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a191-M/DR [218.185.151.23])
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:24.71ID:G61BIAQG0
度々どうもすいません122です
その後いろいろ調べた結果
「DPは6.02以降はSnow Lopardにもちゃんと対応している」
ということだけは判明したので、もうちょっとあがいてみます

それにしてもDP6とスノレパはクロスしている時期が非常に短く、
その後代理店が変わったりしたこともあり、このペアに関する情報は
なかなか見当たりませんね

関係ないけどOSX 10.4の頃、「QT Player本体を所定の位置から動かすと、
編集した動画を保存できなくなる」という未公表謎仕様を発見するまでに
1ヶ月以上費やしたことを思いだしました

たぶんDP6にもそんな感じの隠しルールがあるような気がします
なんとかなったらまた報告に来ます
0131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 557b-W5Rz [118.240.186.148])
垢版 |
2017/06/14(水) 01:50:17.19ID:N7MjFA280
バンドルの設定を間違っているんでしょ。
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee0c-C+ox [153.214.51.33])
垢版 |
2017/07/31(月) 20:19:25.80ID:rWHFRaxT0
MX4って全然使い方が分からない。ノコギリ2つ並べてデチューンさせてエンベロープでフィルタをモジュレーションしたいだけなのに、
デチューンすら出来ない。フィルタもどうやってエンベロープに割り当てるのか。とにかく全く分からない。
0143名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sab7-Ilg/ [182.251.242.45])
垢版 |
2017/08/10(木) 13:19:55.65ID:sHaRAqfTa
>>142
MX4使ってないなあ
付属するようになった時にはすっかりMassiveの方に慣れちゃってたからなあ
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0315-DjXn [220.254.44.85])
垢版 |
2017/08/29(火) 18:11:53.24ID:lBB9QnKK0
Tap Tempoでリアルタイムにテンポ変更(再生時)ってこれで良いんですかね…

ttps://knyacki-homestudio.blogspot.jp/2017/08/motu-digital-performer.html?m=1

マニュアルに書いてあるやり方だと何故か駄目で
何か抜けていたのかもしれないけど

# 判りにくい文書ですみません…
0145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-owMn [27.87.104.72])
垢版 |
2017/08/31(木) 21:04:30.11ID:ytHPFaNU0
>>144
単にテンポ表示のメニューでタップパッドにして、タップパッドの文字を連続クリックだけでも

リンク先のように外部機器からのタップ情報を同期のソースとしてシーケンスをスタートさせるような手の込んだ事でも
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a267-PBLE [27.87.104.72])
垢版 |
2017/09/14(木) 00:07:51.32ID:9w05Fiz20
向こうのスレ終わったからこっち使うか

ZTXの相対ピッチでギュインとカーブ書くとスクラッチぽい事も出来て面白いね
(上下オクタープ以上は書けない見たいだけど)

この手のピッチエディットでは生ピアノが如実に変なことになりやすいんだけど、やはり若干コケるとこはあるなあ
まあでも概ねよく出来てるわ

エフェクトパフォーマンスはいろいろ気付かされていいねw
こいつが食ってんのか…と
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a267-PBLE [27.87.104.72])
垢版 |
2017/09/14(木) 01:27:08.30ID:9w05Fiz20
>>147
チャンクで使い分けるのは出来ないの?
映像モノはやらんから良く知らんけど、オケのバージョン違いはチャンク複製して良くやるけど
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46ec-hIIm [153.167.144.107])
垢版 |
2017/09/14(木) 02:25:44.16ID:Be/3drnF0
>>148
同じ曲(素材)で複数の映像にシンクロさせる必要があるのよ

例えば映像Aは10秒目に顔アップのカットだからここにティンパニ
でも映像Bは顔アップのカットが15秒目だからティンパニも15秒目、みたいに

現状一つしか映像を読み込めないから、
映像のタイプ数だけSave Asでファイルを作るか、事前に別の映像編集ソフトで各タイプの映像を繋げなきゃいけない。

Protoolsだったら複数の映像を任意の時間軸に置けるんだけど、DPで作業したいんだよね
0154名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa67-PBLE [182.251.242.48])
垢版 |
2017/09/14(木) 22:33:41.79ID:1NgEysuda
2ミックスのストレッチでテンポ変更も安心なクオリティだね
次はAudio Finder的なブラウザでも付けてくれ
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a267-PBLE [27.87.104.72])
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:15.95ID:9M02KpQn0
>>155
今後前スレみたいに顔文字荒らしで半分近く埋められる様ならこっちも必要かも知れんから保守しとく
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 226e-XDX8 [123.230.4.68])
垢版 |
2017/09/15(金) 20:33:24.17ID:+mfy1c8b0
winのASIOの互換性もうちょっと頑張って欲しい
せっかく出したんだからこのまま印象悪くして消えて欲しくないよ
ちなみに01v96iだとASIO認識すらしてくんないだよね
WINは対象外みたいなのは言わないで
だってWIN版出してるんだからさ
DP4.7MACの頃まで使ってたけど実用出来るならWIN版でまた戻りたい
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a267-PBLE [27.87.104.72])
垢版 |
2017/09/16(土) 06:48:10.56ID:iINEKhL00
Winはオーディオドライバから何から、組み合わせの相性が多いからなあ
やっぱり固定されたシステムのMacの方が安定するし、作る方も楽なんだろうな
0167名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SEfa-wF6E [111.188.9.118])
垢版 |
2017/09/19(火) 08:58:56.19ID:28a7xzwhE
ぱい٩( 'ω' )و
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1763-cJlJ [118.20.52.173])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:05:03.64ID:RsDV0fc70
既出かもしれんが、地味に便利なので……

コンティニュアスデータ描く時いちいちプルダウンメニューから選ばずにショートカット出来る!
v = volume, n = pan, 1 = modulation, 7 = expression,まだにもあるかも…
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a715-sZJj [220.254.44.85])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:41:13.20ID:ip2Pvjdo0
>>173
お礼遅くなりました、皆様

今度は終了時にクラッシュしてくれる様になりました。
初期設定ファイルを消しても駄目
ディスクユーティリティでは問題なし

騙しながら年末まで使います
あとはサブシステムというかサブHDDの用意か…
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a787-HaC+ [126.242.146.198])
垢版 |
2017/10/19(木) 01:49:41.48ID:ArjkluQ50
最低週に一回はヒマワリの種をあげないとダメだよ
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2267-nu9H [27.94.148.12])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:56:47.18ID:aVOjjcw90
バージョン9.51の改良点
- macOS High Sierra 10.13対応を向上。
- 旧機種Mac環境のピッチシフティング、及びタイムストレッチング機能を可能に。
- 旧バージョンのMASプラグイン関連によるクラッシュバグを解決。。
バージョン9.5の改良点
- (グリッド吸着機能オン時)シザーズツールでピッチレイヤーバーのエディットを行うと、その結果をグリッ
ドに吸着。
- ウェーブフォームオーバービューの再構築時に起こり得たレインボーサークルの問題を解決。
- Windows Audioドライバ使用時のいくつかの問題を解決。
- プロセッシングを適用したサウンドバイトでフェードインにクリックサウンド生じていたフェードレンダリン
グバグを解決。
- いくつかのテーマで表示を向上。
- ピッチシフティング(トランスポーズ)モード初期設定を追加。
- サウンドバイト上を右クリックでピッチシフト、及びタイムストレッチモードの設定を可能に。(オプション
キーを併用して複数のサウンドバイトで設定を実行)。
- ピッチデータエディティング時のクラッシュバグを解決。
- シーケンスエディターコンテキストメニューの問題を解決。。
- フェード計算後にサウンドバイトのボリュームが正しく反映されなかった問題を解決。
- サウンドバイトのエッジエディティング時のDPフリーズ問題を解決。
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e314-x1WI [115.177.253.151])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:21:59.84ID:1GzAyd2C0
>>188
以前全く同じこと思って対策したので、
基本は日本語で使いたいけど"どれでも"だけは許せない派におすすめの方法書いとく。
Macintosh HD > アプリケーション > Digital Performer.app > Contents
> Resources > Japanese.lproj
の下にあるStringRsrc.xmlをテキストエディタで開いて、
"どれでも"で検索(一箇所しかないのですぐわかる)
→英語版と同じ表記の"any"に書き換えて上書き保存
(直接上書き出来ない場合は、一旦別の場所にファイルごとコピーして書き換えてからD&D)

とやると、全体としては日本語表示のままピンポイントに書き換え出来るよ。
アップデートが掛かったら元のに上書きされちゃうからやり直しになるけど、
まあ一箇所だけだしね。
0192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e587-jna5 [126.77.26.4])
垢版 |
2017/11/12(日) 23:45:41.91ID:97Pccu9U0
>>191
サンクス!!、出来たわ。

色々カスタマイズ出来そうねコレ。
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f97b-5E10 [118.240.186.148])
垢版 |
2017/11/30(木) 15:03:27.11ID:R3RWaz6F0
performer発売が1985年なので30年以上ですね。
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b45-5E10 [103.3.54.10])
垢版 |
2017/12/01(金) 12:25:32.14ID:NJsp4nmh0
20年ほど前に国際電話でサポートしてもらった時は、
日本人の担当者(男性)が親切に対応してくれたよ。
0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ec-+V1M [125.170.141.185])
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:53.66ID:gIR/b8y50
クログレ195USD、12/21まで
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c515-Vf9c [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/09(土) 06:09:55.35ID:zgcOlqQ40
なるほどなるほど
って 浸かったことは無いですが


114 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b763-IK2D) sage 2017/12/09(土) 01:16:42.87 ID:DSuVtBT00
>>94
DPのMOTUはハードで儲けてるからまあ安泰じゃないの?

Cakewalkユーザーがいちばんすんなり移行できるのは
同じ米国産DAWのDPだと思う
とくにMIDI周りとか同じ匂いを感じるし

CubaseとかLogicとか使ってみると畑が違う感じがある
FLやLiveはもっと遠いけどw
0252名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF89-6Qrd [106.171.65.56])
垢版 |
2017/12/10(日) 02:42:39.83ID:we6Fpd9pF
>>251
大丈夫れす
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e314-J9JI [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/10(日) 03:04:05.93ID:Gl+3Y06N0
>>251
違いは国内代理店のサポートが利かないくらいだと思うけど、
分かんないことあったら周りの人かこういうとこで訊いたが早いだろうしね。
本国サイトで落とすインストーラーに日本語マニュアルも入ってるから安心していいよ。
SONARユーザーさん?
0259名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr21-Vf9c [126.200.113.83])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:17:00.91ID:qQa8Snj4r
>>256
> 日本のセールで買い損ねたので本家サイトで購入しようと思ったのですが、本家サイトが重くて購入画面まで行けないです

日本でもセールしてたんですか?
まあ本国は 21日までなので大丈夫かな


ttps://i.imgur.com/GjQicLs.png
うわ oh すげぇ Awesome!?(笑)
初めて見た気がするw
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b45-NsMx [103.3.54.10])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:28:39.91ID:TFDM9+BA0
>>259
今も、サイトのレイアウトが崩れていますし、ログインできませんw
殺到しているのでしょうか?
これでdpユーザーが増えると良いのですがねえ。
0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c515-Vf9c [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:39.65ID:hUzGi2vQ0
>>260
レイアウト壊れていますが (なぜ)
ダウンロードだけは出来そうですね 驚

マサチューセッツ州とは 14時間差ありますので、明日の夜以降でないと無理かな


@motutech は特に騒いていない様ですね
MOTUNATIONという 1番大きな?海外フォーラムがあるのですが、目立った書き込みも無く?
やはり終末の夜中だからかなあ
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d67-Hjwy [106.167.8.55])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:10:00.32ID:w5+EJEJj0
クロスグレードでLogic Pro XからDigital Performerへ戻ってきたけどやっぱり使いやすいわ

https://motu.com/store_products/software/dp
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d67-Hjwy [106.167.8.55])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:12:20.24ID:w5+EJEJj0
URL間違ってた
https://motu.com/store/
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b45-NsMx [103.3.54.10])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:56:07.13ID:K4E7W7Ki0
ストア、初めて行ったけど、MOTU-Tシャツとかあるんだw
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bdf-b27c [121.94.221.57])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:14:00.60ID:a7AKEYLx0
pとdpしか使ったことないからわからんけどとっても良いよ。
MOTUっていう会社そのものが質実剛健堅物クソ真面目
たまーにオシャレなことや流行り物をやろうとして苦笑しちゃう可愛らしさがある。
以前、下手くそな英語でバグレポートしたら
「教えてくれたバグ直したぜ!いつもありがとな!」みたいなメールが直接きてほっこりした
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-6Qrd [27.94.139.176])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:48:46.09ID:thHxKIfG0
>>289
sonarでどういう使い方をしてたかにもよるけどね
多少なりとも楽器や理論わかって音楽してるミュージシャンなのか、貼り付け主体で音楽をデザインするクリエイターなのかで評価もだいぶ違うんじゃ無いかな
あくまでミュージシャンの為のDAWだと思うし、DJライクなクリエイター向けのDAWでは無いと思うよ
0297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5587-13/I [126.159.246.184])
垢版 |
2017/12/12(火) 00:24:57.89ID:FR1J71+e0
>>296
デモ期間中でもどうしたいのかを書けば、
割とここの人たちは何だかんだいくつかの方法教えてくれるよ。
役に立つといいね。
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b45-NsMx [103.3.54.10])
垢版 |
2017/12/12(火) 06:45:59.07ID:SqjrVcYm0
dpのオーディオは音が良いとの定評もよく聞きますね☆
僕はdpしか知らんけど。
0300名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp21-BHLZ [126.233.216.101])
垢版 |
2017/12/12(火) 20:22:13.32ID:d8oaSpf5p
>>299
Studio one と比べるとどうだろうね
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0537-8mxB [124.219.235.134])
垢版 |
2017/12/13(水) 05:03:02.38ID:hntlOxYA0
>>300
S1は手動でウニウニ書き込んだCCを取りこぼしまくるから音質以前の問題がてんこ盛り。
手弾きMIDIデータの再現性が皆無な上にクオンタイズすらまともに出来ない。
マウスポチポチ派じゃないとめちゃ辛い。
0306名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-+V1M [1.66.100.148])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:52:28.41ID:VpcC+Xd5d
S1からの移行を検討してDP9.51をデモってるのですが、諸兄のお知恵を拝借したく

Windows10環境にて27インチWQHDディスプレイを使用しているのですが、もろもろ表示が細かすぎて辛いです

ディスプレイドライバでの解像度変更以外で何か有効な手立てはありますでしょうか?
0309名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-+V1M [1.66.100.148])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:53:40.13ID:VpcC+Xd5d
ご助言ありがとうございます!!

拡大鏡は字が潰れたまま拡大される感じでした
テーマを変えたところコントラストの関係で幾分見やすくなったので、もう少し頑張ってみます
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a317-LVSJ [221.121.233.152])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:30.74ID:pvgupY3a0
Macへの乗り換えを検討中なのでクロスグレードセールで安く買えるこのタイミングでDPを買っておくのもアリかと思って
まずはWin版試してみたんですがデモプロジェクト開こうとするとCPU負荷100%になって固まって再起動不可避状態になります
5年モノのi5-3570 16GBメモリでは無理ですか・・・
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2267-MtZZ [27.94.139.176])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:08:08.85ID:uolGK8qh0
>>310
上でも言われてるけど、一旦何処に何があるかを把握してしまったら不思議と表記小さくてもそれほど困る事は無くなるんだよな
だからここのユーザーも「そのうち大きくなったらいいね」くらいの要望なんよね
右も左もわからないウチは確かに辛いだろう
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8214-eTh2 [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:02:14.81ID:3KA9sru+0
>>320
DPのオペレーションはキーコマンド覚えてナンボなところがあって、
(もちろんマウスだけでも同じことが出来るようにはなってるけど)
よく使う機能のショートカットを少しずつでも覚えていくと、飛躍的に作業効率アップするよ。
(例:Pでペンシルツール、Ctrl+0でクオンタイズなどなど)
他ボタンのゲーミングマウスなどを活用すると、他のDAW以上に恩恵があるのでオススメ。
使い込むほど良さが分かるソフトだから、ぜひ根気強くがんばってみて
0324名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp3f-fc4h [126.253.68.125])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:22:22.34ID:9DqOUPTrp
人それぞれスタイルあるからな
右手はマウス、左手はネック握っていたり鍵盤の上に手を置いときたい人は出来るだけpc、macのキーボードに手を持って行きたくないから。
右クリックの一層目に出てこないものだけコマンド(ショートカット)使いたい人もいて当然。
だから多ボタンマウスはおすすめ。
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fc7-/DOB [61.200.96.217])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:37:30.83ID:TKFAiQzz0
>349
今日明日しかないので間に合うかはわからんが、問い合わせるのが良いと思う

サイトトップからいけるDP9のアプグレ/クログレは在庫切れだけど、メールで問い合わせると指定されるクログレ専用ページはまだ在庫ありになってる
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a330-couP [218.110.215.152])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:33:47.71ID:Wp2AOXee0
普段logic使ってるものです。
最近、DP9手に入れたのですが、
ソフトシンセの音が鳴らないです。
何か設定とかあるのですか?
logicはソフトシンセのトラックを作ったら、デスクトップ上キーボードで演奏できますが。。。
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a330-couP [218.110.215.152])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:34:36.21ID:Wp2AOXee0
ちなみにDPに入ってるソフトシンセです。
0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.137.148])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:47:22.50ID:0D52+V5I0
>>358
DPの取扱説明書のPDFがパッケージの中にあるから
それをドックなりデスクトップなりにエイリアス作っとくと今後楽だよ
質問が漠然としていて答えづらいからとりあえず見て
0360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.137.148])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:53:30.98ID:0D52+V5I0
DPはMIDIトラックとソフトシンセトラックの2つ作ってそれを配線する感じなんだよ。
他DAWから来ると確かに面倒くさい手順のように感じるだろうね
MIDIトラックと音源(ソフト、ハード問わず)が1:1と決めつけてないDAWだから
この手順はしょうがないと思ってくれ
0362名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spb7-uWAH [126.253.65.150])
垢版 |
2017/12/22(金) 00:06:29.85ID:Nsb5hdxIp
>>357
上でも書かれてる通り出来るだけ自由度と手軽さを両立できるように最初からモジュール単位で小分けにされてる感じ
配線済みのシンセとモジュラーシンセの違いみたいかな? そこまで大袈裟ではないけどw
具体的にどういう状況で役に立つかは長文になるから面倒くさいw 聞かれれば書き込むよ
0364357 (ワッチョイ a330-DI/9 [218.110.215.152])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:23.23ID:kmGK4hIJ0
自己解決しました。
無事、音出ましたよ。
なるほど、、まさにラックを組んで自分で配線して音出す感じですね。
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf14-dwlA [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:41.87ID:dzkUKZwB0
自分は、インストゥルメントとMIDIトラックを結線する手間を省くことも兼ねて
よく使うインストゥルメントをある程度立ち上げ済みのプロジェクトをテンプレにしてる。
仮にでも一旦結線しておけば、後から別の音源に差し替えてもMIDIトラックとの接続は維持されるしね。
ピアノとかは音決めするまでに複数音源の鳴らし比べをよくやるので、
そういうパートはMIDIデバイスグループの設定込みで最初からテンプレに組み込んじゃってます。
0369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a330-DI/9 [218.110.215.152])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:31:12.89ID:kmGK4hIJ0
いやはや、
みなさん、達人揃いで勉強になります。
0371名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06ff-FZeF [133.6.100.17])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:45.57ID:Wi3NTkQR6
新しい方のスレに書き込んじゃったので投稿しなおす

DPはノートごとのチャンネル切り替えはできる?もしくはエクスプレッションマップみたいに奏法の切り替えに便利な機能は何かある?

それとファイルブラウザが見あたらないけど、音ネタとか読み込むときはエクスプローラ使ってるの?
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.128.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:08:07.85ID:/1EF0Lvg0
一応MIDIトラックとソフト音源配線して1度に出すのがあるけど、まぁ使わんな
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.128.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:30.13ID:/1EF0Lvg0
エクスプレッションマップって何?
ブラウザの件は>>294かな
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.128.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:50.06ID:/1EF0Lvg0
途中送信してた
それでも必要な場合はクリップボードにエイリアス貼ってる人がいるかもしれない
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.128.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:50.70ID:/1EF0Lvg0
エクスプレッションマップググった
cubaseの機能なのね
この辺はドラムエディターでやるかな 
DPのドラムエディターに関してはググって
0376名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spb7-uWAH [126.253.66.76])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:33.32ID:bD3uC009p
ドラムエディターだけ何故かシフトじゃなくオフセット表記なんだよな
発音前に押さなきゃいけないキースイッチだったり、
発音中に押さなきゃいけないキースイッチもあるから
ドラムエディターでよく使う
ドラムエディターで見るキースイッチ用のMIDIトラックをテンプレートで用意してあるわ
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf14-dwlA [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/22(金) 20:29:02.50ID:dzkUKZwB0
キースイッチのトリガーは、自分も教わったわけでもなくいつの間にかドラムエディターでやってるな。
今からレスしようと思ってたのと同じ方法が書かれてて、やっぱそこにたどり着くよなと頷いてしまったw

>>371
ブラウザについてだけど、DPは外から直接D&Dする用のブラウザは装備してない。
だから音ネタを貼り付けたい場合は、外部ブラウザからインポートすることになる。
DPでそういう操作を多用する人は、Mutantとかのプレビュー機能がある外部ブラウザをよく使ってるイメージかな。
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-uWAH [126.161.128.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 21:14:38.67ID:/1EF0Lvg0
そっかw
なら、もうちょっと詳しく書くな

キースイッチが用意されていなく、
CCでコントロールするしかないオンとオフだけの機能があった場合、
ドラムエディターで同じ様に作ってノート情報をCCに変換して吐き出すようにカスタムコンソールで設定することもできるよw
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf14-dwlA [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:12.03ID:dzkUKZwB0
>>380-381
詳しくありがとう!
自分は単にトリガーになるノートをドラムエディタで開いて
ドラムマップに登録してテンプレ化くらいまでしかやってなかったから
今マニュアルを見直してるけど、こんな深い応用の可能性考えたこともなかったw
この機会にこの辺もうちょっと勉強してみるよ
0386名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb7-LelI [126.229.81.104])
垢版 |
2017/12/23(土) 06:14:24.71ID:7zXSdzQEr
Saleスレより
日本語サポート抜き、値段で考えるなら

ttps://www.jrrshop.com/motu-digital-performer-crossgrade
カート割なのでクーポンの所で GROUP と入力すれば良かったのかな


634 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c387-2wmQ) sage 2017/12/23(土) 04:02:53.45 ID:Z/vaJ5wV0
おい、jrrにもDPの半額クロスグレードが登場したぞ。
しかもカート割ありで最安やん。
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9327-EmoC [124.47.203.30])
垢版 |
2017/12/23(土) 15:13:25.56ID:Y21Z3AQP0
アップグレードだとGROUP使えない… $175.50 だった。
0394名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-FZeF [49.98.137.237])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:59:10.96ID:8Ex7/JeEd
ドラムエディターだけど、ノートリストのインストルメント名とかコメントはドラムキットに保存できないんだね
奏法名を入れておきたかった
保存先も設定ファイルに直接埋め込んでるみたいでバックアップ出来ないしちょっと不便

クリッピングにキースイッチだけ書いたmidiを奏法名で保存しておいて、ドラッグドロップするのがしっくりきたけど、ずっと表示してられないし、いちいちメニューから開くのが面倒で一長一短だね
0395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-uWAH [126.161.144.199])
垢版 |
2017/12/24(日) 14:08:43.07ID:Q9myB6Mf0
それね。
テンプレートファイルを最初に作ってる人が多いと思う。そのテンプレートファイルにドラムエディターのコメント欄に奏法名やらキースイッチを入れたそれ用のMIDIトラックを沢山作っとくんだよ。後はそれぞれを表示するか非表示するかで作業してる。
感覚的には左にあるトラックセレクターからキースイッチ用のモジュール(MIDIトラック)を引っ張りだして使う感じ
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-uWAH [126.161.130.214])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:32:54.05ID:ktK38/FD0
トラックセレクターはトラックの設定済みプリセット一覧みたいな感じで使うといいよ。
先述した事柄含まない設定なら、ミキサー画面で各ストリップ一番上のボックスクリックすれば、後はわかるはず。
ちなみにそこをオプションクリックすれば全バイパス
0400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-0Nun [126.161.176.244])
垢版 |
2017/12/24(日) 19:56:37.81ID:MUWGIzgS0
時期的には確かにメジャーアップ来るタイミングなんだけど、
今年予想外の小数点アップで変えちゃったもんだからわからないね。
でも、タイミングだったとしても無料アップグレード対象者になるはず.........
2年後とかだったらやっぱわからんw

先程の件、ストリップの1番下をダブルクリックすると直接飛べるよ
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:33.16ID:f3ByLLoe0
はじめまして、失礼します。
自分はWindows環境で、Win7の時にDP8買って、その後すぐにPC破損によりWin10になり、DPがwin10対応しておらずStudio Oneに出戻りした者です。
DAW歴は8年程で、SONAR/FL Studio→Studio One2→一瞬DP8→Studio One3
ジャンルはゲーム音楽、ファンタジー音楽(歌モノ)、その他(ロック、ジャズなどインスト多ジャンル)です。

この度、試用版を使ってみたのですが、文字が小さい以外は特段の不満もなく使えておりましたが、使用期限が終わり、購入するかどうか迷っています。

解説書はおろか、国内ユーザーの少なさからネットでもまとまった情報を拾いづらいDAWなので、この先長く使っていけるか不安です。
それでも、DPのGUIが好みなのと、敬愛する業界の方々(梶浦由記、光田康典、本間昭光など)が愛用しているDPを使いこなしたいという気持ちが捨てきれずにいます。

英語アレルギーではないので、海外サイトでもある程度は大丈夫ですが、体系的にDPのことが学べるサイトや書籍はないものでしょうか。
また、DPを選ぶ上での留意点などあれば合わせて教えて頂ければ幸いです。

ショートカットなど、慣れないDAWがいかに使いづらいかはかつての経験から体感しておりますので、ちょこちょこ参照できるサイトがあれば心強いと思った次第です。
あるいは、気軽に相談できるコミュニティやフォーラムがあれば、そういったものに参加するのも手かもしれませんが。
0402名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spb7-uWAH [126.233.208.9])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:42:47.81ID:81J4MlPqp
>>401
MOTUNATIONっていうサイト

書籍に関しては7のが昔あった

ショートカットは好きなように変えれば?いつでもディフォルトに戻せるから自分は変えちゃってるよ

ここで紹介すると迷惑かかるかもしれないから貼れないけど、諸先輩方が色んなtips載っけてくれてるブログがいっぱいあるから探してみて
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:51:36.93ID:f3ByLLoe0
>>402
ありがとうございます。MOTU専用の統合フォーラムがあったんですね。
英語とは言え、情報が集約されているという点で心強いですね。

他の先輩方のTipsもチェックしてみます。
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/25(月) 09:32:25.91ID:n8DV7EBU0
昨日質問させて頂いた者です。
諸々サイト記事などを閲覧し、昨日JRRから購入、現在シリアル発行待ちです。
書籍は、Ver4の解説書や、DPで解説されたMIDI関連書籍が中古で安く注文でき、また、個人的に面白いと感じている永野光浩氏によって書かれたDP制作ガイドが、まだ新品で入手出来るみたいだったので、こちらも注文しました。

これから、DP使いとして気持ちを新たにたくさんの音楽を発信していきたいと意気込んでいます。

ところで、皆さんは、DPの画面レイアウトをどのようにカスタマイズして見やすくしていらっしゃいますか?
特に、Windowsの場合、字の滲みなどにより、DPの小さい文字に難儀されているかと思います。

過去の投稿では、配置になれれば字の大きさはあまり気にならないとの意見もございましたが、その辺、何か工夫して少しでも快適に作業されている方もいらっしゃるのかな、と思ったもので…(^ ^;)
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-uWAH [126.161.141.255])
垢版 |
2017/12/25(月) 09:50:35.78ID:vk+A19xp0
購入おめ
見やすさはやっぱり主観の問題だからなぁ....
配置に関しては自分好みウィンドウセットとしてプリセット(ショートカット)割り当てることが出来ますよ。
プリセットにもショートカット割り当てれるものがあるので(サーチ機能とか) 、最初にザッと見する時にDPは右上にもミニメニューがあるから見ておくといいよ。
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/25(月) 22:17:35.34ID:n8DV7EBU0
>>405
ご助言、ありがとうございます。
どんなDAWもそうですが、やはり、早い段階で自分が使いやすいようにカスタマイズすることが大事なんですね。

個人的には、これまで触れてこなかった数値入力を覚えて、細かいタイミングなどの編集を手早くできるようになりたいと思っています。
Studio Oneは、ワークフローは直感的で良いのですが、そのあたりの緻密な作業は機能ががっぽり抜けていたりしたので(笑)

そもそもイベントリストが無かったり、MIDIの分解能の単位が100だったりする感じです。
やっぱり、120や240といった単位の方が感覚的にやりやすいと思います(かつてSONARで多少は数値に慣れていたので)
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/25(月) 22:40:59.56ID:n8DV7EBU0
>>410
自分もほぼDP初心者ですが、それらのDAWやSONARなどは、大体設計思想が近いですよね。
最初にStudio One(ver2)を見た時なんかは、CubaseとLogicのミックスかと思ったくらいですし(笑)

逆に、今までの感覚に囚われない、新しいスタイルを築きたいというのもあってDPにチャレンジすることにしました。
お互い、慣れない操作に戸惑ったりすることが多々あるかと思いますが、慣れればきっととても使いやすいDAWのはず、と信じて頑張っていきましょう!!
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-uWAH [126.161.188.209])
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:00.84ID:6fDTcBZw0
1つ思い出したw
あっちこっちいじって理由がわからなくなったことが起きたことあったわ
それは、

バンドルネーム(インプットやアウトプット、busなどに自分で好きな名前をつけれる)の設定で一番上にしたものがDPにとってはディフォルトになるみたい

バンドルネームはサイドチェイン使ったりする時に数字で見分けるのは面倒くさくなるので便利だよ。
ただ、不思議なのは標準でついてるダイナミクスplug-in(古くから在るもの)に関しては何故か反映されないw
サードパーティのものに関しては全く問題ないのにw

また思い出したら書いていく
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f13-7LW1 [157.107.35.111])
垢版 |
2017/12/26(火) 17:45:48.93ID:mzX7hmvM0
MIDI信号と音声信号の流れ、それぞれどの段階をどの画面で制御するか、ってのがDAWによって似てるようでいて結構違う
学ぶときに信号の流れを把握することに集中すると早く習得できる
ここを把握せずに知ってるDAWの常識で判断しようとすると意味不明になることがある
0420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:16:41.96ID:ZM9Ot+QY0
>>418 内部ルーティングというか、そのあたりの設計は各社個性が出ていて、
それによって、見た目以上の細かいところで使用感に違いがでていますよね。

 ところで、自分なんかは、Steinbergのオーディオインターフェースで割と
安定して使っていますが、皆さん、やっぱりMOTU製品をお使いでしょうか。

 どこかのインタビュー記事で、DPはMOTUのIOじゃないと不安定みたいなコメント
を述べてる方がおりましたので(個人的には、寧ろPCとの相性問題の方が大きいと
考えていますが)

 勿論、予算が許せばMOTUのハードには魅力と憧れを持っていますが、なにぶんお金が…。
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b387-EmoC [126.241.227.105])
垢版 |
2017/12/27(水) 00:13:11.29ID:uirL7TEl0
WindowsでLynxのAudioIFを使ってるが、ハードウェアドライバ設定画面の
Priority Boostっていう項目のチェックを外してやっとまともに使えるようになったよ。

MOTU以外だと不安定というより設定の問題でつまづくのが多いんじゃないかな。
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1315-LelI [220.254.44.85])
垢版 |
2017/12/27(水) 05:53:43.09ID:pRUblT5/0
アマチュアです。全てMac OSX環境
特に問題は無いかな?

サウンドハウスで Motuも5万円代からなので、Babyface Proとか拘らなければある意味 破格かなと
ただ CueMixの安定性は? とかいう記事は読んだ気もします

BEHRINGERの安い A I/F
(Thunderbolt → FireWire変換して使用)

ZOOMの Livetrakを追加しました
(これは USB 2.0で使用)


>>422
> Priority Boostっていう項目のチェックを外してやっとまともに使えるようになったよ。

ああ なんか職人ですね
0426名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-W/Al [49.98.145.71])
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:30.13ID:bmqmlTj4d
やっぱり、精神衛生的にもDP✕MOTUのオーディオインターフェイスという組み合わせがしっくりくるので、
MOTUのデバイスを導入しようと思い、ネットを見て回ったら、
Ultralite mk4の新品が、ポイント還元等で実質4万円台で買えるストアを見つけたので、即決しちゃいました。


MOTUデバイスは末永く使えるという話は以前から聞いていましたし、
mk3よりも部品性能から向上しているようなので楽しみです。

因みにこれまでは
Roland UA-20X→MBOX2mini→Forcusrite Saffire6USB→Steinberg UR242という遍歴です
0430名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-W/Al [49.98.145.71])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:22:40.98ID:bmqmlTj4d
426です。

お店は渋谷の某有名楽器店のRec部門。

元々、箱潰れ特価で税込58,000円くらいでしたが、ヤフーポイント還元で5,500Pくらい付いて、個人的にヤフーのクレカ入会して5,000P付いたというカラクリでした。

因みに、店舗に電話確認済です。

ご心配おかけしました。

それにしても、憧れのMOTUオーディオインターフェイス(しかもUSBの中ではかなり新型)。楽しみで仕方ないです(^^)
0433名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd5f-W/Al [49.98.145.71])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:38:44.90ID:bmqmlTj4d
実は、私が問い合わせた時点で丁度、限定在庫が売れちゃったみたいなんですが、今日入荷予定の1点が同価で出せるメーカー箱スレモノみたいで。
もしかしたら、まだそういうのがあるかもなので、問い合わせてみても良いかもしれません。
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:35.15ID:x0hW6HI60
>>434
私もそのような考えに至り、大切にしていこうと腹を括って購入に踏み切りました。
衝動買いというよりも、清水寺的な決死の思いですね。

もっとお金持ちの方であればポンポン買えてしまうのかもしれませんが、社会人4年目の自分には断腸の思いでして(^ ^;)
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f3d-EmoC [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:57:11.99ID:x0hW6HI60
今見てみたら、音屋の在庫(1ヶ月待ち)が在庫ありに復活していますね。
こちらも、5万円台後半に、2,500円くらいのポイント還元があって結構お得な感じですね。
こちらのスレで同じ機種のユーザーの方が増えてくれれば心強いので、参考に紹介させて
いただきました。
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/28(木) 06:05:46.52ID:4CWG+uIW0
丁度、スタートガイドを印刷して勉強してました。

ところで、先日JRRでダウンロード購入したキーが届かないので問い合わせたら、
キーの在庫切れで、MOTUからキーの入った箱が入荷するまで更に1週間くらい待ってくれと言われたので、
キャンセルしてハイレゾでアプ愚レ版購入しました。

JRR自体の対応は丁寧で良かったのですが、流石にこれ以上は待てなかったので。

ちゃんと「1週間くらいかかるけど、注文状態を継続なさいますか」って聞いてくれたのは好印象でした。


スレチ投稿ですみませんが、ハイレゾから即時にキーが発行されたので、
ようやくDPが使い始められます(^^)
0444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb44-EO29 [180.4.13.88])
垢版 |
2017/12/28(木) 11:55:40.60ID:O/RjDPca0
DP好きなんだけどな
いかんせん操作しにくいんだよな
0445名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Speb-Hm2w [126.253.70.255])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:17:24.89ID:G1plHIHQp
ショートカット自分用にカスタマイズしてしまいなよ
自分はよく使うものに関してはキー1つだけ押せばいいようにしてしまった
右クリックで済むものは殆ど外してしまったわ

テンキーも早送りとか巻き戻しなんて絶対使わないからマーカー間の移動と記録とかに変えた
リピートもその間隔を保持したまま次に移動とかに当ててたり色々
各自どんなカスタマイズしてるのか知りたいなw
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedf-w4Jn [121.94.221.57])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:51:22.02ID:pSUed1ti0
Quickeysのオススメ設定

リアルタイムで打ち込む人ならインプットクオンタイズのオンオフ
音価の選択、3連のオンオフ、お好みでリリースやヒューマナイズも

チェンジベロシティ、デュレーションのSetやaddの選択

シフトの前後選択

グリッドの音価選択

複合ワザも使えるから、例えば、スプリットして後ろ消すとか
アンドゥ履歴消してオッケークリックするとか

やりだすと作曲よりもこっちにハマるよw
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/28(木) 22:24:32.10ID:4CWG+uIW0
430です。

UltraLite mk4が無事に届き、早速ルーティングして試聴していますが、小音量環境でも、
前のUR242などと比べて音の見え方が明らかに違いました。

立体感や分離の良さが凄くて感激しています。

ただ、DAW初心者向けの製品ではないですね(^ ^;)
これ、取説や英語フォーラムを読んで自己解決できないと、音すら出せず、
最悪、異常なセッティングにして音出ししてしまって、周辺機器を壊して
しまうことすら考えられそうです。

でも、機器のルーティングについて理解できれば、これ程までに柔軟に使える
ものなのかと感動を覚えます。

取り敢えず、意を決して購入に踏み切り大正解でした。
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/28(木) 22:26:28.83ID:4CWG+uIW0
ついでに、アナログミキサー(Mackieの少ない入出力モデル使用)を別途使う必要がなくなり、
デスク周りの配線が半分くらいまで減ってスッキリしました。

ごちゃごちゃした環境から開放されて、創作意欲が高まりますね。
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/29(金) 09:47:24.67ID:PY7j8O5x0
>>456

小音量というのはメインアウト(スピーカー)の方を意図していましたが、ヘッドホンアンプにも定評があるんですね。

定位感をスピーカーでチェックして、細部はモニターヘッドホンと使い分けてるので、嬉しい情報です。
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/29(金) 14:47:46.30ID:PY7j8O5x0
>>458
メールでのやり取りでした。

時差の関係を考慮して(USなら22時間?)、深夜〜明朝の時間帯でやり取りしました。

もしかしたら、年末年始休業に入っているかもしれません。

因みに余談ですが、国内代理店のハイレゾは、
28日から休みと書いていましたが、
なぜか昨日の夕方、担当者の手書きと思われるメールが届きました。
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:44:16.08ID:PY7j8O5x0
439です。

DPを起動する前に、最低限の知識は入れておこうと、昨日今日とスタートガイドで勉強していましたが、
DAWってこんなに便利な機能を網羅していたのかと感動しています。

今までは、SONARにしてもSTUDIO ONEにしても、
マニュアル読まずに直感で触れる表面的な部分しか使って来なかったので。

DPのスタートガイドって、デジタル音楽の基本から学び直したい自分のような人間にはとても良い教材ですね。
0467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.130.76])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:58:17.17ID:v0GkMRUz0
>>466

一通り読んだらよく使う項目だけでもいいからマニュアル読んだ方がいいよ
リットーから出てた7の操作ガイドもとりあえずの内容だったから
(使い始めの頃はそれでも多機能だと思ったw)、
本当に便利な機能はマニュアル読むしかないよ
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/29(金) 21:25:59.56ID:PY7j8O5x0
>>467
アドバイスありがとうございます。
スタートガイドを紙に印刷して勉強していて、
この後は実際に使いながら、マニュアルPDFも参照していきたいと思います。

目次を見るだけでも面白そうな機能がてんこ盛りのようですので、こちらは気長にぼちぼちと。
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.130.76])
垢版 |
2017/12/29(金) 21:33:00.60ID:v0GkMRUz0
楽しそうで何よりです
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/30(土) 05:35:04.73ID:+NY/iasg0
なぜか未だに新品を入手可能な
永野光浩氏のdp4音楽制作術という書(音楽之友社)。

こちらは網羅性こそ低いですが、
マニュアルとは違ったアプローチで面白いですね。

ただ、氏の他著を読んだことがある方はご存知かもしれませんが、
独特の書き口。
クセ(アク?)が強いですけども…(笑)

自分はそういう部分も含めて気に入りましたので、
氏の本は大分買っています。

スレチと思うので深く言及しませんが、この人の本が、
自分がDPにスイッチする決心を後押ししてくれましたね。
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:03:09.69ID:+NY/iasg0
>>473
ID見てください、自分、466の人ですよ(^ ^;)
冗談かもしれませんが…。

ところで、皆さん、DPのテーマやカラーリングはどんなものをお使いですか?
9.5のデフォルトのテーマは、縁取りがなくてのっぺりしていて、
個人的にはあまり好みじゃなかったりします^^;
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-Hm2w [126.161.189.112])
垢版 |
2017/12/30(土) 10:14:53.42ID:FJt9P9gC0
とにかくMacでいうオプションキーはキモ。
押しながらクリック、右クリック、引っ張るetc ...
各トラックの縦幅変更する時にオプションドラッグで全トラック同時とか割とOSの基本から想像できるかも。
WInなら多ボタンマウスも選び放題だろうから余計便利になるだろう...羨ましい
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.134.173])
垢版 |
2017/12/30(土) 12:08:09.61ID:x5Vku+i+0
Plasma Arctic Hardware を気分によって変えてる
テーマファイルのいじり方は教えてほしいっす。
None More Black 弄って昔のTRONっぽくしてみたい
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a14-Tprb [115.177.253.151])
垢版 |
2017/12/30(土) 12:48:11.76ID:z1etYRvH0
>>478
単にトライ&エラーしながら弄っただけだから、自分がちゃんと教えられることはないんだけどw
環境設定のテーマ→テーマフォルダを開く、からテーマの置き場所(contents→resources)を開いて中に入ると
Style.xmlというファイルがあって、その中にここはこの色みたいに一行ずつテキストで羅列してあるんだよね。
パラメータの名前を見たり、他のテーマの設定とも見比べながら多分ここ弄ったらこうだろうみたいにやっていった。
XMLの知識がある人なら、こういうのパッと見て理解出来るのかもね。
ボタンやアイコンの画像に関しては、同名のファイル自体を差し替えればそのまま反映されるからもっと手軽に出来る。
弄る時は、元に戻せなくなるといけないのでテーマ全体をコピー・リネームしてからやるのがオススメだよ
0484名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-TUJU [49.98.10.122])
垢版 |
2017/12/30(土) 15:15:24.22ID:TvjUowZ1d
ResEdit使って日本語化してたのを思い出すのう
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/30(土) 20:33:42.91ID:+NY/iasg0
>>478
>>479

Plasmaが見やすいのは意外でしたけど、
実際に色々開いてみると、とても視認性が高いですね。
ただ、イマジネーションがTronとか、デジタルな方に向いていきそう(笑)

あとは、Eight BitやEightなんかも、シンプルかつオーソドックスで見やすく感じますね。
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/30(土) 21:07:15.17ID:+NY/iasg0
>>474 です。

悩んだ挙句、オレンジ系の暖色が好きなのと、見ていて疲れにくい印象だったので、
Savannahにして、メーター色を「青→エメラルド→赤」、選択域色を薄オレンジにしました。

Studio Oneみたくアピアランスで背景色などをいじれるものと思っていたのでちょっと
意外でしたが、好みのプリセットがあって良かったです。
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/30(土) 21:08:34.86ID:+NY/iasg0
>>486
Plasmaでジャズ、それも非常に格好良い印象ですね。
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-6JQW [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:40.07ID:AUKnsGuc0
MOToolsのタイムバー関係の色を
黄緑→青(水色系)に変更したくて試行錯誤中ですが上手くいかず…。

上手いやり方をご存知の方がいらっしゃればご教示いただければ嬉しいのですが。

サバンナが意外と明るくてチカチカしてきまして…(^_^;)

連投続いて済みません。
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6791-BOMu [218.185.148.160])
垢版 |
2017/12/31(日) 13:44:52.76ID:SlHCds2h0
続けてこその連投だぜ
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/31(日) 14:34:07.90ID:AUKnsGuc0
>>490 確かに…。

なお、「MOTools」のxml中の
kCounterTextColor
および
kControlPanelSecondaryTextColor
の値を、「Carbon Fiber」の値である
89:161:255 と 225
に置き換えてみたのですが、カウンター上のテキストは黄緑のままという状況です。
0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-Hm2w [126.161.169.250])
垢版 |
2017/12/31(日) 15:41:29.96ID:wnaPbZs80
(拡大 縮小 )x2 、元の拡大率に戻す 、メインツール類一式、スペースキー、閉じる、MIDI EDITコマンド、オプションキー、enter、マーカー移動、コマンドキー
これでも余るな
ここから複合キー組み合わせだから羨ましい限り
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2017/12/31(日) 19:12:52.97ID:AUKnsGuc0
>>496
自分のWindows 10 64bit 環境下では問題なく起動していますよ。
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:46:30.65ID:B6m53wzW0
>>505
レイテンシー、体感でこれまでの環境よりも遅いと感じることは今のところありませんが、
ms単位でのレイテンシーがどこに表示されるのか、デバイスプロパティ(ブラウザ上)で
見つけることが出来ずにおります。
なお、スピーカーでの出音の印象は、解像度とメリハリ、
立体感をより一層感じられるようになりました。
(UR242と比較)
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:54:29.01ID:B6m53wzW0
結局、諸々試行錯誤を続けて、Dark系とLight系のテーマをそれぞれ作ってみました。

Lightは、Ice Planetベースにして、ClassicとデフォLightとZenでMODした感じ。

Darkの方はかなり凝って、
「Technological〜」をベースにしつつも、様々なダーク系から材料を持ってきて、
テキストやバックグラウンドの配色具合も、納得いくまで何度も調整しました。

イメージとして、元々使っていた、Studio OneやSONARの雰囲気に近い感じになって、
個人的に馴染みのある形に落ち着いた感じです。

実用性は高いと思うのでUPしたい気もするけれど、パーツデータを勝手にアップして良いのかしら…。
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.142.163])
垢版 |
2018/01/02(火) 01:11:40.96ID:KuOv/3q90
>>505
ミックスの時は1024にするけど、
打ち込むときはリアルタイムで我慢の限界が512なのでそれでやってる
DP8の時の128ぐらいの時と同じくらいに感じるかな
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.142.163])
垢版 |
2018/01/02(火) 01:12:33.46ID:KuOv/3q90
48khだけど
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5335-9B3r [60.56.34.36])
垢版 |
2018/01/02(火) 03:15:06.73ID:MZMU2uBB0
windows10試用してているのですが、MIDIのインプットが「どれでも」しか設定できなくて困っています。
「どれでも」以外変更できないのでしょうか?MIDI入力ポートが、通常のポートと、「エミュレート済み」
のやつと二重でインプットされるので、鍵盤を弾くとすべて同じ音が二重で録音されてしまって困ってます。
普通に考えると、「どれでも」以外を設定できれば問題ないような気がしますが。
そもそもエミュレート済みって何なんだよ、これが無ければ問題ないのに
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-Hm2w [126.161.142.163])
垢版 |
2018/01/02(火) 04:57:14.51ID:KuOv/3q90
あくまで根拠はない予想なんだけど、
鍵盤から直接来てる信号とwindowsのOS通ってスルーしてきた信号が来るからダブってるのかね?

ちなみにリムーブデュプリケイトというMIDIプラグイン挿しとけば再生時は問題なくなるだろうけど、やっぱ根本から解決したいよなw
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 534b-Auke [60.237.122.6])
垢版 |
2018/01/02(火) 09:39:47.16ID:XctugieB0
>>512 さん

おはようございます。
当方も同じことで悩んでいたところ、MOTU社からTwitterでお返事いただけました。

原文ママで恐縮ですが、

This is default behavior.
Check "Multi-Record" under the Studio dropdown menu to be able to manually assign MIDI inputs

とのことでした。

参考になれば幸いです。
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5335-9B3r [60.56.34.36])
垢版 |
2018/01/02(火) 09:58:23.19ID:MZMU2uBB0
>>515
おお、ありがとうございます。無事二重ノートの問題は回避できました。
マルチレコード機能を使うとは逆の発想なんですね。
MIDIドライバの「エミュレート済み」はOSの問題ぽいけど、DP上でもOS上でも
使用しないMIDIポートを殺すような設定が無いから、「どれでも」では事実上
使えないですね。他のMIDIインターフェースもつないでみたけど同じでした。
CUBASEでは問題ないんだけどなあ。
0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a14-Tprb [115.177.253.151])
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:22.22ID:rIwr6OZY0
そういえば自分も以前、Win版を試しに入れて使ってみた時に
MIDIインのエミュレート済み問題に同じく突き当たってたのを今思い出した。
その時も色々一人で試行錯誤して結局「どれでも」設定で使うのは諦めたんだった。
MOTUが公式にそういう返信をしてくるってことは今のところそれしか方法無いんだろうね。
本来ならマルチレコードが必要でない限り「どれでも」のままでいいはずなんだから
この現象はなんとかDP側で避けられるように対策して欲しいね。
0520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6791-BOMu [218.231.117.81])
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:25.92ID:ResEPjuu0
そうだね
0525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.175.39])
垢版 |
2018/01/02(火) 18:21:01.21ID:Cgp98ZG10
バンドルのMIDI機器設定のはインプット、アウトプット選ぶ時に選択欄に出すか出さないかだからちと違うなぁ
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb87-dWBJ [126.161.175.39])
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:25.36ID:Cgp98ZG10
右?
全部外して鍵盤おしてみ?
0528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/02(火) 20:26:20.19ID:/BJDgLal0
最近のスレの流れを見ていて、WindowsでDPを使っている人が
ちゃんと存在していることに安心感を覚えた。

そういえば、MOTUの公式動画でWindows版DPを使ってゼルダの伝説のオーケストレーション
やっている動画があって、テンション上がったのを思い出した。
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a13-RYVm [157.107.35.111])
垢版 |
2018/01/03(水) 12:43:17.45ID:CbvAyExO0
「エミュレート済み」自体はWinのシステムではよく見るものだよ
ほとんどのDAWではどれを有効にするか簡単に選べるようになってるから問題ない

WinのMIDIのシステムにはWindowsMIDIとDirectMusicがあって
DirectMusicのドライバが無い機器のために、それをエミュレートしたものも作られる
それが「エミュレート済み」ってなってるやつ

DPの場合、表示されるデバイスのリストから考えると基本的にDirectMusicとして扱うっぽいね
DirectMusicに対応してない機器なら「エミュレート済み」しか表示されないから問題ない
自分の環境だとバーチャルなMIDIポート(loopMIDI)ぐらいしかDirectMusicに対応してない
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:48:34.80ID:z4gdH6990
>>533
512じゃないけれど、参考になった。ありがとう。
別のDAWの解説書に『エミュレート済み』を選択するようなことが書いてあったから、
あまり深く考えずに選んでたけど、この書き込みで少し理解できた気がする。

あと、全然関係ないけど、正月休みで作ったカスタムテーマ
ttps://imgur.com/a/YkR1l
Non More Blackとか人気みたいだけど、みんなもっと黒い感じの方が見やすいのかな?
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a3d-7ecw [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:43:25.28ID:z4gdH6990
>>535
好印象を持ってもらえて嬉しい。最近他のDAWから移行したクチで、
DPのごくシンプルなGUIに馴染み切れなかったのでカスタムしてみた次第。
ただ、ダーク系がメジャーな今のDAWの中で
これほどまでに機能美を感じられる明るい系のテーマが使えるというのも、
魅力として感じているから、気分によってライト系と使い分ける感じかな、と。

>>537
確かに、部屋の明るさ如何で、また変わってくるかも。
本当に暗所なら、プラズマとか特に映えそう。
NIのカラフルなガジェットとかと相性バツグン。
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f14-9qS9 [115.177.253.151])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:28:08.02ID:SOanUZ6u0
>>534
これめっちゃいい出来だねぇ
色味的にはMOToolsに近いけど、既存テーマの弱点を上手くカバーしてる感じだし
カウンターの数字が青系なのがDPっぽさあって分かってるなと思ったw
自分もここまで気合い入れては弄ってないので感服したよ。
0544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:26:20.55ID:gPTVc51h0
>>543
ありがとう。
そう、既成テーマはどれもどこか今ひとつピンと来なくて。
それでも最初は、MOToolsで妥協しようかと思ったんだけど、
案外簡単に弄れそうだったからとことん好みのカスタマイズをしてみた。
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:24:51.35ID:zzUpvhJA0
キーボードやマウス(トラックボール)のショートカットはみんなどんな風に設定してる?

Win環境だけど、取り敢えずコピペとかは、Ctrl無しのCとかVにして、ウィンドウセットは
Winキー+Fanctionにしてる。その他のウィンドウもトラックならWin+Tとかにしてる。

あとは、再生と停止を分ける必要性を感じてないからEnterを再生/停止にしたり細々。


入力デバイスはケンジントンのExpertマウス(4ボタン)で、右左クリックの他に、
再生/停止(Space)とマーカー先頭巻き戻しを割り当ててる。
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1787-aR8S [126.161.144.160])
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:27.54ID:XTP9SXtj0
>>545

せっかくWindowsなんだから、
>>492
>>495
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:28:52.81ID:QlnWjFAc0
>>546
多機能マウスは確かに憧れるんだけど、それに慣れちゃうと
替えが利かなくなりそうでちょっと怖いとこがある。

廃盤になっても後継機が出るであろうロングセラーの定番モデル
で、手に馴染むものを使う方が良いと思って探していたら、結局
ExpertMouseに行き着いた(一年ちょっと使用)

でも、細かい作業はマウスが良いなと思い、最近またマウスを探し中。
スレチでごめん。
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7761-ZARE [114.69.138.95])
垢版 |
2018/01/07(日) 15:24:58.40ID:EWwK9Rnt0
トラックボール使い始めたら普通のマウスには戻れなくなる
6年前にExpertMouseにしてからずっとそれ
細かい作業もそれ以前に使ってた普通のマウスと同じようにやれてるよ
ただ10年以上普通のマウスだったので未だにそっちでも同じようにやれるけど
0549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 16:06:18.88ID:QlnWjFAc0
>>548
ExpertMouse、ポインターの操作はマウスに比べて格段に快適なんだけど、
各種クリックが未だにちょっとだけ違和感あってね。

仕事(事務職)だとマウス使うもんだから、やっぱマウスの方が慣れてるのかな自分は。
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 16:36:30.79ID:QlnWjFAc0
>>551
トラックボールの形状に寄るかな。
M570で有名な親指トラックボールなら、マウスと殆ど感覚大差ないし、
ExpertMouseみたいな大玉のやつだと、同時押しコロコロは結構難しい。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-9YlK [61.210.168.50])
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:26.16ID:QlnWjFAc0
>>553
トラックボールも大玉のとかだとマウスパッドレベルでは場所取るし、
dpi設定で腕を動かさなくて良いくらいにしておけばマウスでも良いんじゃないかな?
多ボタンを使いこなせてるなら、きっとボタンが少なくて物足りなくなる。

トラックボーラーは、マウスでの作業より、キーボードショートカットを多用している
イメージだから、マウスを巧みに使いこなすスタイルだと合わないかもしれない。
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1787-tX3j [126.161.189.49])
垢版 |
2018/01/07(日) 17:25:25.30ID:E/8sFNH60
確かに....
左手はほぼ鍵盤の上に置いてる。単純なものなら左手で弾いてしまう。出来るだけ鍵盤とキーボードとマウスを行ったり来たり手を動かしたくない。
そのうちDPのコマンドの一番右端の MIDIでの操作にも手をだしかねない。
サステインペダルぐらいなら何かに割り当てれるかなw
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77b-SaCO [118.240.186.148])
垢版 |
2018/01/09(火) 07:24:31.76ID:ooU0hF0n0
多分9.5にしてからだと思うんだけど、バウンスにすごい時間がかかるようになった。
バウンスのメータが途中で止まって、しばらく虹グル。
しばらく後にメーターが動き出してまた虹グルって感じで、すごい時間がかかる。
特にたくさんプラグインをかけているわけはないので、HDDの問題かも。
似たような現象のある方、教えてください。
0558名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-81+x [49.98.175.202])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:07:15.93ID:KzGx63UXd
>>556
おめでとう。
自分は諦めてキャンセルしてハイレゾから買った(^_^;)
5,000円高かったけどorz
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf3d-81+x [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:26.28ID:bQpscD8N0
>>559
自分もver8を持ってて、箱もマニュアルも捨てちゃったけどアプデできたよ。

ハイレゾ経由だけど、登録とかは本家からだし出来るんじゃないかな?
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:14.13ID:2zGiKsYu0
Windows版なんだけど、もしかして、DPってデフォルト状態ではクアッドコアを
フル活用して処理してくれない?

タスクマネージャーで30〜40%しか食ってないのに(バックグラウンド合わせても
40〜50%)、再生時、DPのプロセッシングメーターが7割くらい振れるんだけど。

しかも、プロセッシングメーターの振れ方がカクカク(仕様かな?)

自分、S1からの移行組だから、全体的に処理が軽いヌルサクに慣れているせいも
あるかもしれないけど…。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:48:01.79ID:6zXtUMpA0
>>563
一通り。見落としはあるかもしれないけれど。
PDFマニュアルでキーワード検索とかもしてみたけれど、
上手く該当の内容を探し出せないでいる。

あと、プロセッシングメーターは毎秒2〜4回くらいの速度で振れているけれど、
それが正常なのか、カクついているのか、判断できずにいる。

Studio Oneだと体感30fpsくらいで動いている感じだったから。
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f14-zn0t [115.177.253.151])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:45:12.07ID:UwhvAvFi0
>>564
プレイバックする時、録音待機ボタンは全部オフにしてる?
オンのままで余裕あるならそのままでもいいんだけど、
リアルタイム負荷の変動が大きいプラグインを使っている場合
プリジェン処理でピークが平滑化されてるか否かでCPUメーターのMAX値が全然違ってくるよ
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebc2-nd8E [218.40.230.72])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:52:36.57ID:lVBuhkmN0
>>562
自分もmac買う前の繋ぎとして
Winで使ってたけどスペックほとんど変わらないのに
動作確認でMidiファイルをkontaktで鳴らそうとしたら
再生ボタン押した瞬間負荷のメーターが真っ赤になって
とてもじゃないが作業できる状態ではなかった
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b87-j6/G [126.94.205.195])
垢版 |
2018/01/14(日) 05:29:45.00ID:29vpC+fb0
DPのパフォーマンスメーターが心臓に悪いのは同意。
でもレッドも一瞬つくぐらいなら気にしなくて大丈夫みたい。メーターもある程度から何故か中々増えなくなる。

「通しで1曲作業してみて」

そういやkontaktはmacとwinで仕様違ったよね?mac版はKMSあるからバッファを詰めたスタンドアローン版を同時に立ち上げても余分にサンプル読み込まないから便利だよね。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:20.90ID:6zXtUMpA0
>>566 >>567
正直、Macにしたいと思ったことは何度もあるし、昔(Tiger〜Leopard時代)一時的に
iMacを使ってたこともあるんだけど、コンシューマレベルでのハイエンド機を買うこと
考えると、Windowsの方が遥かに安価だし、デスクトップだからパーツで延命できるの
よね。

潤沢な資金があるわけでないし、楽器自体にも結構お金が掛かってること、それに普段
の会社の仕事でWindows使ってることもあって、Windowsにしておくのが自分の落とし
どころになってる。

SONAR亡き今、Windowsの全方位型DAWってCubaseくらいしか無くて(Studio Oneは
MIDI周りを中心に弱点が残る。オーディオ周りはかなり良いけど)、そのCubaseがGUI
とか設計思想が自分に合わなかったからなぁ…。
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b87-j6/G [126.94.208.168])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:47:14.38ID:kAPxjlSq0
バッファを小さくしたい理由ってリアルタイム入力しかないだろうから、Attackだけ補完してモニターする用に2〜3千円で転がっているようなGM音源中古で買ってきたら? それならDPのバッファ大きくしっぱなしでいけるじゃん。
winがどうなのかよくわからんから何ともだけど、上記で書いたようにバッファの設定変えたアプリを同時に立ち上げられるならFM8とか軽いやつでやればいいだけなんだけどね。
Amplitube使ってギターとりたいとかの時は確実にその手法使ってる。
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:17.00ID:6zXtUMpA0
>>569
同一のオーディオインターフェースから、DAWとスタンドアロンプラグインそれぞれで
同時に音を出すという解釈で合ってるかな?

確かに複数ソフトでAUDIOとMIDIを共用することは出来るんだけど、バッファサイズは両
ソフトで同じになるから(I/Oが同一なので)、結局、遅延と処理のジレンマに陥ってしまう。

あと、トラックを都度オーディオ化しているわけでないから、オケの中でリアルタイム入力
する自分のやり方だと、DAW内でソフト音源とかエフェクト立ち上げておかないと厳しいかな。

でも、解決のヒントになりそう。情報ありがとう。
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b87-nfI3 [126.94.251.178])
垢版 |
2018/01/14(日) 16:07:35.87ID:Nz3O4xEz0
>>570
やっぱりMacとWinでは違うから工夫の仕方が違うんだろうね
569で書いたことはMacでは1つのオーディオインターフェイスで同時に立ち上げられるよ
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:26.95ID:6zXtUMpA0
>>571
なるほどです。
因みに、直接関係ない話かもしれないけれど、Windowsだと、一つのDAWで複数のオーディオデバイス
を同時使用することは出来ないという罠があったりする。

MacとはOSレベルで、音楽機能へのサポートのレベルに違いがあって、そういう部分でもMacに憧れは
持っているね、Winに出戻りした今も。
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f3d-Un5q [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:21.92ID:BsX6WvQK0
ちょっと参考までに教えて貰えれば…なんだけど、
今、Windows10で、CPU Core i7 6700、メモリ24GBでDP9.5使っているんだけど、
もしiMac(2017)に乗り換えるとしたら、どの機種辺りが妥当かな?

正直、なるべく安価に抑えたい。今の環境は約12万円で整えた。
スペックを多少下げても、こと音楽制作とか、ブラウジングとかなら、Mac
の方がヌルサクかつOSレベルで動作安定してるんじゃないかなって期待感
持ってて。

あと、Windowsの自動更新で勝手に内部設定がしょっちゅう書き換わるのも
ウンザリしていて。

正直、27インチ買うのは予算的に厳しいけど、21インチでも4Kとそうじゃない
(モバイルレベルの内部構成?)のとかあるみたいだし、メモリ増設の可否とかも。
ディスプレイ増設も視野に入れたりとか。

この先5年、ストレスなく音楽と日常作業が出来るなら、思い切ってMacにしちゃえば
幸せかな…という淡い希望。
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb15-PZk3 [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:13:17.50ID:1duY/ld60
4k、自分でバラせるなら 16GB → 64GBには出来るらしいですね
難易度はかなり高いか

買うなら一番安いRatina 4k
外部ディスプレイは絶対つけない
SSDも付けない
Apple、リセールバリューは高いので上手く行くと美味しい
どうしても!となったら 負荷低減で VEP
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-PhGy [219.164.32.83])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:11:44.20ID:E256UeA70
574だけど

レスありがとう。
やっぱ、メイン級のマシン2台動かすのは電力的に嫌かも(^_^;)


いま、2015モデル27インチ(1テラフュージョンディスク)が極美品中古で13万っての見つけたけど、これなら買いかな?
メモリ8GBだけど換装できるモデルっぽいし。

Winマシンとちがってパーツ交換が基本できないから何年くらい戦えそうか、イメージ沸かないんだけど。。
0579名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7f-PZk3 [126.161.116.28])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:02:16.91ID:OvonMLsRr
>>578
やっす
ん? それが普通なのかな?


メモリは換装できますよ、5kモデルは
あと 何年というのは…
まあ欲は出さないのがいいっすよw

あー OSは何が入っているんだろう
個人的には El Capitanという 2世代前がお勧めなんだけどなー 無理かなー

何年といえばBoot Campつかえば相当前のMacでもWindowsマシンとしては使えます
Meltdown、Spectreパッチいれると壮絶にパフォーマンスが低下するかもしれませんが

PS
複数バージョンなOSを切り替え起動する事自体は可能なので、ネットは最新OS、DTMは古いの、
ってするのが良いかなあ
0580名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdff-PhGy [49.98.169.170])
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:16.36ID:rh9gLMJTd
因みに、今だと、10.13の最新OSでもホストやプラグイン対応の面で不都合は感じないでしょうか?
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/18(木) 04:51:22.18ID:w33/ii640
El Capitanなので判らないですスミマセン

iMac買うのは良いのですが、所謂テンキーボードは付属していない!ので必要でしたら買ってください

無線じゃないタイプがディスコンになった昨年? 予備で1つ買いましたが、何時壊れる事やら
現行だと無線・有線の併用が出来るみたいですけど、無線の分 高いんですよねー
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/18(木) 07:49:28.03ID:8R+SDxNm0
>>581
自分もEl Capitanで止めたほうが良いのかなと思ったりしてますが、
無料なのに最新OSに上げないのは、やはりソフトの互換性などに難があるから
でしょうか?

あと、テンキーは、一般的なWindows用の安い機種でも使えますよね?


質問ばかりで申し訳ないのですが、皆さん、USBポート足りていますか?
外付けHDD(ミラーリング含めてUSB3.0が2台)とオーディオインターフェースは
USBハブだとちゃんと動作しないみたいで、直繋ぎにしてるのですが、ポート数が
iMacとかでも足りなさそうで…。

なお、初期費用面や電池のランニングコストから基本的になるべく有線接続したいと考えております。

スレ違いで申し訳ないですが、DP使いの皆さんの状況を知りたかったものですから。
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d87-Y+9M [126.94.241.116])
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:49.20ID:v48EAZFC0
うちでは電源供給できるタイプのUSBハブで外付けディスクケースに入れたSSD4つ使えています。
windows用テンキーはキーの数が少ないからよく見て。
windows用キーボードもファンクションキーが少ないから考慮しているなら色々チェック。
間違ってもマジックマウスはDPには非常に不利なので多ボタンマウスにした方がいいです。
0585名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1a-Srr8 [49.98.173.191])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:10:23.46ID:CIqtNahjd
自分もセルフパワーのハブ使ってますが、
オーディオ関係はちゃんと認識しない感じですね。

なのでマザボ直結じゃないと駄目なイメージを持ってました。

簡単な周辺機器やドングルなら全然OKなんですけどね
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:15:52.86ID:w33/ii640
>>582
> 自分もEl Capitanで止めたほうが良いのかなと思ったりしてますが、無料なのに最新OSに上げないのは、やはりソフトの互換性などに難があるからでしょうか?

厳密なテストなどをした訳では正直ありませんが、一般論として新しい物ほど重いかなと
互換性は… 最新だともしかするとまだ対応していないものもあるかも? というノリです


> あと、テンキーは、一般的なWindows用の安い機種でも使えますよね?

使えますが、配置というか無いキーがあるかと
写真上げますので比較してみてください
1つ前の有線仕様です

あとpdfマニュアルにも差異表があります
まあ拘らなければ関係ないかな?
というほど使い込んでいないのですが (汗)


> 質問ばかりで申し訳ないのですが、皆さん、USBポート足りていますか?

ドングルあるので絶望的です
USBの 2ポートを使用するハブを使用しています
残りはHDDを直接
先を考えなかった?ので、幾つものハブが部屋に転がっています
典型的な駄目な人です (笑)

ttps://i.imgur.com/VMRswZx.jpg
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:28:31.42ID:w33/ii640
>>582
あと HDDのパーテションを切って、2つのOSを入れる事は可能です
片方 El Capitan
片方 最新なHigh Sierra

ただですね…
最近のMeltdown、Spectre対応で、マイクロコードが書き変わっているかも知れないのです
で、Performance低下すると面白くないかなと
昨年末のアップデート? 今年になってからのSafariなアップデート?
もしかすると何方のアップデートも手を出さない方が良いのかなと
(不勉強というかうろ覚えですみません)

ガチガチに厳しい事を言うと、昨年末後半なアップデートは一切してないマシンが一番 パフォーマンス良いというか
最も iMac 5k 2015 ならSkylakeなので、酷い影響を受けるとしたらSSDかなと、勝手に思っていますが
(SSDを使わなければ、システムとしての影響度は少ないというか(笑))
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:37:26.68ID:w33/ii640
あれこれ書いてすみません。
もしあれなら素の状態でCINEBenchなどしてから
High Sierraを導入するなど (汗)
因みにうちのiMac 5k 2015でCineBenchをした限りでは、El CapitanとHigh Sierraで大差ありませんでした
ただSSDはWindowsというかカタログ値の80%位?と低い感じに

最も、ともに最新パッチ当て済なので、パッチ前との比較ではありませんが
0590名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1a-Srr8 [49.98.173.191])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:29.95ID:CIqtNahjd
詳しい情報ありがとうございます。

簡単にメモリ増設できる、2013の27インチの中古美品とか狙って、10.11でとめようかとも思うのですが、外観美品でもHDDの消耗に不安はありますね。

昔のMac Proとかならストレージ換装できるようですが、やっぱり一体型はストレージが駄目になったら全部オシマイですかね(^_^;)
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa63-0rd/ [219.164.32.83])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:10.70ID:Qq2I9rLU0
外付けhdd(ポータブル、USB3.0)にOS入れて、実用に耐える感じでしょうか?
内蔵しか使ったことなくて...
0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa63-0rd/ [219.164.32.83])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:07:48.61ID:Qq2I9rLU0
色々考えた結果、腹を括って新品型落ちのMK472J()
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa63-0rd/ [219.164.32.83])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:12:25.51ID:Qq2I9rLU0
誤送信失礼しました

〜2015モデルの27インチ、1TB Fusionを17万で注文しました。

VEP組むまでは考えてないので、前のマシンとディスプレイは手放そうかと。

自分の希望スペック満たしてますし、メモリ増設できるので、これで長く戦えればと思います!!
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:17.57ID:8R+SDxNm0
結局、こういうのって自己満足(決して悪い意味とかじゃなく)の世界だから、
自分が何をやりたくて、どこまで妥協できるかという落とし所を見つけられれば、
おのおのにとって愛せるマシンになるんじゃないかな。

正論ぶってごめんだけど、実際のところ、第3世代以降のクアッドi5と16GBメモリ
で不足を感じるとすれば、それはソフトの使い方とか見直すことで対処できるレベル
だと思っていて、この先5年くらいは、革新的な進歩ってないんじゃないかな?

スレの流れがぶれてきてるから補正の意味も込めて言えば、特にDPなんて、他の
DAWに比べても変化の度合い小さいと思うし、ソフト自体が要求するスペックって、
ここ数年でそんな変化していないと思うのよね。

エフェクトバンバンインサートしたり、ソフトシンセ立ち上げまくるとかなら、
バスを上手く使うとか、オーディオ化するとか、そういう昔から行われてきた
基本的なテクニックに立ち返ってみるのも大事かもしれない。

偉そうなこと言ってしまったけど、自戒の念を込めて…。
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/19(金) 02:19:52.63ID:obba8WLc0
外部ストレージうんぬんの話は… 一般論ですけど

SSD 神!
HDD 何も気にしないw

ってとこかなと。
HDDだと何回もアイコンがバウンドしたりしますしね
丁度、外部SSD → 外部HDDにしていたので、久々に見ました

あと余談というかファイルのバックアップについてですが…
うちは RapidCopy というのを使っています
映像会社?が開発した爆速仕様らしいです
全てのバックアップソフトを比較した訳ではありませんが、他より2割?早い感じ
Mac App Storeには酷評しか無かった気もしますが、実際早かったり
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-CIFk [220.254.44.85])
垢版 |
2018/01/19(金) 02:24:32.12ID:obba8WLc0
>>596
> VEP組むまでは考えてないので、前のマシンとディスプレイは手放そうかと。

真夜中で頭が飛んでいるのですが、VEPは単体でも動きます
スレーブPC/Macが無くとも、1台でしっかり負荷は下がります
凄いですよね。ご存知でしたら失礼しました
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/19(金) 06:22:09.14ID:bw0Zl9NG0
>>604
単純にソフトが割高に感じられてVEP導入に踏み切れずにいるという状況ですね(^ ^;)
本当はとても魅力を感じてはいるのですが…。

ところで、2015モデルの27インチが本日届く予定なのですが、現状、どのOSにしておく
のがオススメでしょうか?
DP自体は9.51でHigh Sierra対応しましたが、他社製のプラグインを多数持っているので
(IKとかはまだ駄目っぽい記事を見ました。)

デュアルブートが面倒かな、という感覚を持っているので(Windows脳だからかな?)、
セキュリティ面と快適さ、ソフト対応などを総合して考えると10.12辺りがバランス取れ
ているのかなと思ったりしていますが…。

恐らく、10.11〜10.13のいずれかにすると思いますが、ネット接続有で、DPほか、
有名所のプラグインを多用する環境です。
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/19(金) 10:45:09.51ID:bw0Zl9NG0
>>606
なんか、High Sierraって従来のOSの中でも各社の対応が遅れているみたいで…。
あと、重いとか、不具合報告も多い印象なのですが、実際のところ、お使いの
方々の印象としてはどんな具合でしょうか?

勿論、最新OSにしたい気持ちはありますし(後からアプグレもちょっと億劫)、
時期的にもこなれてきているかなとは思うのですが、愛用のMilosrav2(IK)が
対応していないというのが気掛かりで…。
あとは、DPでも、MX4とか各種プラグインが軒並み公式×みたいなことを、
某S村楽器のDTM情報サイトで見たもので(2018年初頭に)。

公式非対応というだけで、ちゃんと使えれば良いのですが…。
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:34:22.61ID:bw0Zl9NG0
>>608
そうだとすればエルキャピタンが固いですかね。
正直、スマホもAndroidで、Windows時代も、Microsoftの連携機能関係殆ど使わず
(そもそもMSアカウント覚えてないくらい)、PCとスマホはChromeはじめ、殆ど
Google依存だったので。
10.12以降(10.14も噂だと)、iOSやiCloudとの親和性の部分を前面に押してきてる
印象で、マシンとして(専用ソフトとの親和性とか設計思想とか)Macが好きという
自分にとってはあまり魅力的じゃない印象なんですよね…。
店頭で10.13マシン見ても、そんなにワクワクしなかったですし。

正直、安定した盤石なDTM環境が整って、Googleの各種クラウド上のアプリが使えれば、
それで満足なんですが。
唯一、セキュリティ面で怖いという…。それもAVASTとか入れておけば安心なの
でしょうか。

いずれ、普段使い(ブラウジング等)とDTMで別OSに切り替えるのは不便なので、
一つのOSで行く方向でおります。
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:36:01.62ID:bw0Zl9NG0
旧OS環境で作業をされている方も少なくないと思いますが、セキュリティ対策は
どうしてますか?

みんながみんな、OS区切ったり、制作と普段使い(ショッピングとか)分けてる
とは思えないので…。
0612名無しサンプリング@48kHz (ラクラッペ MM31-CIFk [210.139.20.70])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:40:55.86ID:Gs/4yOGeM
>>605
出先なので軽く
Dual Boot、トリプルブート?の設定は楽だと思います
全部入れるとか (汗)

・付属ディスク ユーティリティ アプリでパーテションを切る
・Mac App ストアからインストールしたいOSをダウンロード
・インストールする
だったかな。OS毎の容量は忘れました。

で iMac起動時、キーボードの Optionキーを押しっぱなしにするとストレージ 一覧が表示されるので、起動したいOSのストレージを選択。以上です
当初付属なOSはリカバリー領域からインストールできた気もしますが
各OSの細かいアップデータは Mac Appストアから適用出来ます
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-pQa0 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:43:46.59ID:bw0Zl9NG0
>>615
それですよねぇ。

重くなるのは嫌だけど、やっぱり無料のループとか拾ってきたりとか、ソフトの
アップグレードとか認証とかで、DAW環境のOSもオフライン専用にはできないですし、
何らかの対策は講じたい。

Macならウィルス対策要らないというのは、統計的にそうかもしれないけれど、
決してMacがセキュリティ強いというわけではないというのは定説ですし、ましてや
OSレベルで重要なセキュリティ更新も、せいぜい2世代前くらいまでしか出ていない
とすれば、何をやるのが正解なのか…。
正解とまでは言わずとも、Macユーザーの常識というか、一般的なセキュリティレベル
には対策を取りたいですので。
0617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56ec-vHEG [153.174.73.211])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:57:16.79ID:Vf19avBd0
その辺を便乗して質問したいんだけど、

DP用のMacとは別にMacなりwindowsなりを持っていて、そのPCと画面共有だけ設定してLANで接続(インターネット共有はしないということ)している場合でも、DP用のMacに今回のインテルの脆弱性を突かれたりウィルス侵入して来たりするものなの?
0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-RHjs [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:17.68ID:7kxelfv30
616ですが、
結局、初期搭載OSが既に10.12だったから、とりあえず、これにAVG入れて
しばらく使ってみようと思います。
Retinaで表示されたDPを見るのがとても楽しみです。

やっぱりMacの画面って美しいなぁ。
思わずため息が出てしまう。
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d87-oVC/ [126.94.213.249])
垢版 |
2018/01/20(土) 01:01:47.73ID:Unn5fTSp0
>>621
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242426/
他にも、
使っていないのに水面下で律儀に仕事してるからspotlightを実質見回りさせないようにしたら
代わりに『Find any file』とか 
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-CwG6 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:39.53ID:gLGzkU/+0
Baffaloの安いテンキー(Mac専用)買ったら、テンキーでなく、通常キーとして
認識されてしまった罠…。

確かに、よく見たら説明書に注意書き書いてたんだけど、いずれにしても、これじゃ
ショートカットコマンドの割当てが使い物にならないから(しかも修飾キーとうまく
連動しないし)、ちゃんとしたの買いたいんだけど、純正のテンキーよりは安いもの
で、ちゃんと使えるものってご存知ないでしょうか?
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-CwG6 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:05.64ID:9ETASTdr0
情報ありがとう。

結局、使い慣れたWindowsキーボードをKarabinerでカスタマイズして使うことにした。
タイプ感も、ある程度深いストロークの方が好みだし。
0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-Srr8 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:09.82ID:SKFSzJS+0
625だけど、
折角Macに乗り換えたので、合わせてLogicも
導入してみたところ、ウィンドウの切替や拡大縮小、各種プラグイン(チューナー等)の動き
がヌルサク(滑らか)で、この挙動が欲しかっ
たんだと思った。

一方でDPは、Win版よりはずっと安定している印象だけど、各種動きがカクカクモッサリしていてちょっと不安。

自分の設定が悪いのか、そういうもんだと諦め
るしかないのか…。

蛇足感のない、職人気質の洗練されたDPのGUIは好きなんだけど…。
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-Srr8 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/24(水) 06:04:54.47ID:jNKKFgM/0
OSはSierra。
プラグインだと、Tunerに絶望感を覚えた。
本当にカクッカクで。

あとは、前の方の言うとおり負荷メーターとか、ドラッグでウィンドウ幅を変えたりとか。
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-CwG6 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/24(水) 07:32:14.72ID:jNKKFgM/0
Windows時代から、DAWソフトのチューナーを多用していたから、これが使いづらい
(というかカクカク過ぎて使い物にならないレベルで…)のは苦しいところがあったり。

ところで、DPだとLogic併用とか使ったことあるユーザーの方は多いと思うけれど、
両者の良し悪しとか、使い分けるならこうした方が良いとかあれば教えてもらえると
ありがたいです。
0635627 (ワッチョイ fa67-e+wD [27.94.139.176])
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:04.77ID:7jk4BndX0
>>632
既存のプロジェクト(パフォメーター振り半ばの)でチューナー起こしてみたけど、特に使えない様な感じでは無いけどなあ

中古のiMacだっけ?
ストレージはフォーマットし直したのかな
新規のスカスカなプロジェクトではどうだろう
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e3d-CwG6 [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/24(水) 22:49:06.42ID:jNKKFgM/0
>>635
新品のmid2015iMac27inchです。
1秒おきくらいにメーターが動く感じで、とてもカクカクして感じられる
のですが、単にStudioOneやLogicのヌルサクに慣れすぎているだけなの
かもしれません。
ソフト自体の挙動が著しくおかしいとかではないので。

ただ、拡大時の再生バーの動きなんかも、全体的にS1やLogicの方がスム
ーズなので、余計に気になってしまったのかもしれません。

自分で質問しておいてあれですが、トラックリストは、Logicになさそう
で、これがあることや、フォントが小さいことで、位置画面でのプロジェ
クトの俯瞰度合いは高いですね。

あとは、キーボードショートカットを一覧できるものがついていれば嬉し
いところですが、マニュアルにもついておらず。
ソフトの「コマンド」から見ていくしかないですかね…(^ ^;)
Logicの方は、マニュアルに掲載されていたものを、エクセルで自力で
マップを作って一望できるようにしており、DPでもそうやった方が何かと
便利そうだな、と。
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e3d-tszL [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/25(木) 17:07:27.07ID:JaL1rpXS0
>>638
AndroidスマホとiPhoneみたいなもので、対応動作環境を
広めに取ることで、動作がもっさりになりがちなのは致し方
ないか…。元々Mac専用だったから、MacとMOTUインター
フェイスで使えばヌルサク安定の盤石態勢と思っていたけれ
ど、ちょっと夢見がち過ぎたかな。

いずれ、全体を俯瞰できることや、MIDI入力の便利さは一日
の長があるように感じているから、併用でいこうかな、と。
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e3d-Re1Y [175.179.224.76])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:53:04.79ID:wV705wJH0
連日、先輩方に甘えてああでもないこうでもないと迷走気味な書き込みしてしまってすみません。

なんだかんだでDPの画面や操作性は洗練されていて好きですし、目指すジャンル(劇伴やゲーム音楽)で国内外のプロが多数愛用しているので、まずは当面、今の環境でガッツリ作って使いこなしていきたいと思います。

その中で、解決困難な壁にぶち当たった際には、また皆さんの経験と知識を拝借できればと思います。
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab0c-saCW [153.214.51.33])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:03:20.47ID:TaYjKo/l0
シーケンスの画面を開いた時、それぞれのトラック表示を最初から特大に出来る方法ってありますか?
0660650 (ワッチョイ ab0c-saCW [153.214.51.33])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:18.45ID:DsaTJKXQ0
ありがとうございます。やはり初期設定では変える事は出来ないのですね
それにしても標準だと小さいな〜と思うのですが。
あと、トラック画面でトラックを選択してからシーケンス画面を開いてもシーケンス画面ではそれが反映されないのが
何気に不便だな〜と。シーケンス画面ではシーケンス画面のサイドバーから選ばないとダメなんですね。
これも何処かに共通に出来る様な項目ってありますか?
0661名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a909-QGN6 [122.130.91.20])
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:54.87ID:Y+G1cwKa0
JRRでDPのクログレ購入した人いる?

この間のセールで購入したらJRRからキーコードが送られてきて、DPに入力して以降DPは動作しているのだけど、クログレ元の商品やシリアルの確認何もない

後でメールが来るのかと思ったけどこないし、実は何も持ってなくてもクログレ使えたんかな
0662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0267-gEVh [27.94.139.176])
垢版 |
2018/05/30(水) 08:52:23.09ID:+czsYhT+0
向こうのスレが終わったのでこちらをアゲ
0663名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MMdf-Xjde [110.165.148.56])
垢版 |
2018/05/30(水) 09:00:04.13ID:Fji9N68vM
こっちでいいな
ワッチョイあれば同一人物に見える病の馬鹿のNGも捗る
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2729-lkdC [222.228.50.169])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:57.94ID:BTOcPPzz0
>>668
ありがとう

...けどこれkneeが設定できなかったりratioが選択式だしでずいぶん大味だね
midiトラック追加するたびにミキサーにインサートしてるの?
0678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e737-irJb [124.219.235.134])
垢版 |
2018/06/06(水) 01:06:09.02ID:Cz3EDQf90
>>677
タイムコードのオフセット違いじゃね?
0685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f87-cHgh [126.161.191.22])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:17:25.43ID:YmUm/+kY0
譜面読める人がDP使う事前提。
商売考えると音楽の素養ある人よりない人の方が圧倒的に多いのでそちらに合わせる方がビジネス的にはいいよな。
電通(だっけ?)の入社式で世の中の大半は馬鹿でそれらの人間を相手にしているという話があったらしいけど、
残念だが口は悪いと思うけど事実ということかな。DAWデベロッパーも金儲けだから仕方ない..
0687902 (ワッチョイ 9770-Fjtv [220.110.235.241])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:25:03.83ID:ZCzas7MG0
midi録音中に編集してアンドゥしたら録音ごとなかったことにされてリドゥもできないの、5年以上放置されてるからバグではなかったのか。
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 777c-vecX [60.37.95.109])
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:59.48ID:SneDsaRH0
欲しい機能が3つある

@指定したMIDIノートだけロックする機能。
ロックできたら、例えば[⌘+A]で全体選択してDeleteしても、消したくないノートだけは残るし、
あるいはMIDIエディターウインドウに複数トラックを表示させて作業する場面でも、ロック中のノートだけは誤ってEDITしてしまうことがなくなる。

Aピアノロールの調号を「C」にする機能。
説明が難しいのだけど、
例えば「Key=D」の曲でもピアノロールの見た目は「C」にすることができるみたいなかんじ。
たぶんNuendoには実装していて、
ピアノ弾きじゃない自分としては白鍵ベースのほうが捗るなあと思ったので。

B不要な機能を立ち上げない機能。
自分で言えば、チャンク、クイックスクラブ、ウェーブフォーム、ドラムエディタなどが不必要なので、
それを無効にしたい。それによって動作が快適になるのであれば、ぜひ欲しい。
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06df-2skl [121.95.253.35])
垢版 |
2018/06/13(水) 01:24:32.98ID:Zk3hxaRC0
>>694
あんまりパッとしないなー...

1は、どういうときに使うの?キースイッチとかかな?
そんなに大切なノートなら別トラックにしとくとか。
スプリットノートで抜き出すとか。
全選択後にシフトクリックで解除してくのと
ロックする手間と変わらなくないか?

2は、MIDIエフェクトでいけると思うけど自分が慣れた方が良くないか?

3は、ウィンドウセットじゃダメ?
アクティブウィンドウのみゴニョゴニョみたいなのしとけば多少軽くなるのかな?
今時大差ないかもしらんが。
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f87-cHgh [126.161.159.57])
垢版 |
2018/06/13(水) 01:32:28.11ID:E+Q43ozr0
せめてDPぐらいは使用者の能力疑われる様なレスやめようよ
0699名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa67-X4Xr [182.251.242.6])
垢版 |
2018/06/13(水) 01:52:49.27ID:9jC0t/e3a
そうなあ
キーが解らないとかまあ音楽家としてアレだし、Logicみたいな高度なオペレーションをオフる設定とか所謂初心者モードだし
motuはそういう初心者向けに媚びた事やらないからなあ
GM音源ひとつ付けないメーカーやでw
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:32:25.75ID:RIhGA+eM0
>>687
一旦止めてからじゃないとダメなんだよね。
録音中にアンドゥすると、録音前の操作に戻るってことだよね。
これはこれで、辻褄が合っているのかもしれない。
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:42:58.18ID:RIhGA+eM0
欲しい機能

DPの譜面機能は実は結構よくて、勝手に判断して読みやすい譜割にしてくれるから、
FinaleやLogicより全然いいと思うんだけど、
スタッカートや山形アクセントを表示して、それに比例して音価を調整できるようにして欲しい。
これができれば、ちゃんとした譜面納品以外は、DPだけでほとんど完結できるのにな。

FinaleやLogicにはすでに実装されてるんだけど、
DPの方が三連やシンコペの表現とかデフォルトで思い通りの表現にしてくれるから、
こっちの方が、面倒な修正をしなくて済む。
(その代わり思い通りの譜割表現にはできないけどね)

どなたか英語の達者な方、要望書を出してくれると嬉しいな。
0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:45:13.99ID:RIhGA+eM0
>>デフォルトで思い通りの表現

デフォルトで自分の好みの表現っていう意味です。

思い通り=好きなように、っていう意味ではありませんでした。
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:16.01ID:RIhGA+eM0
>>709
ドラム譜もDPだとキックの符尾は下向きで、それ以外は上向きでって自然にやってくれるよ。
たまに、変な時もあるけど。
MIDIインポートのフィナーレだと、楽器(キックとかスネアとか)をレイヤーに分けて、、、
その際に休符調整しなくちゃならないし、符尾を調整してって、めちゃくちゃ面倒。
0721名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.94])
垢版 |
2018/06/14(木) 09:52:15.50ID:OjxUrBFka
ハ音記号を書くなんて簡単簡単。
まさかとは思うけど、出版されてる楽譜のハ音記号と同様に手書きすると考えてないよね。
あと、4分休符とか、音符の旗とか、これらを書かせればこれまでどんな音楽人生を歩んできたか分かる。
そういう努力を怠ってる人ほど、(ノーテーションソフトではなく)DAWの楽譜機能に夢を見る。
0724名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.94])
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:20.83ID:OjxUrBFka
トランスとはトランスポーズの事か?
俺も狭い世界に住んでるけど、移調をトランスと呼ぶ事はないな。まあ、ナウいヤングのシティボーイは違うのかも知らんけど。

最近では現場で使う楽譜を手書きする事はほとんどなくなった。
しかしDPの楽譜機能で譜面を作るとか考えたこともない。FinaleやSibeliusを使うわな普通。

まあ、小説家だってワープロを使うだろうけど、原稿用紙に文字を書いたことがない人はまずいないだろう。
楽譜に関する不勉強不経験がコンピュータを使えば解決すると思ってる方々は本当に気の毒だ。
0726名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.7])
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:18.07ID:ZnqM/ffha
>>724
そりゃ先生の様にいつもフルオケ録音や他の偉い先生方とお仕事してらっしゃればキチッとした譜面でないとダメなんでしょうけど、ウチらみたいな低俗なロックやポップスだとびっちり書き譜でも無いので
コード記入されたリードシート的なものに毛が生えた程度で間に合う事も多いのでDPやDAW出力の物でも結構現場で使えるんすよ
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb3e-Y0XI [106.73.2.224])
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:22.30ID:uQIFL2gO0
じゃあ写譜屋がミュージシャンとして最強なのか?

今だって既に単体シーケンサーやレコーダーでは実現不可能な機能に頼りきってるくせに
単に一部の音楽表現の作業の自由度を高めることをパソコンのソフトに望むことの何が悪い?

ミュージシャンが譲れない部分をそんなレベルで線引きしてるとか愚の骨頂だろ

時代の価値観の間に勝手に挟まって動けなくなってるおっさんの頭の固さには失笑するわ`
0738名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/14(木) 16:21:25.04ID:Dbf/Wtnma
困った人だね。
まず、義務教育で習った云々の時点で論外。
楽譜を書くにはペンが必須。できれば楽譜専用ペン。万年筆でもモノによっては使える。鉛筆は論外。
ト音記号などの役物は印刷した楽譜のように整っている必要はないが、それがそれだと誰の目にも明らかでなければならない。

たかがト音記号、されど
書けない人がすぐボロを出してしまうのもト音記号。
0740名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:36.00ID:Dbf/Wtnma
>それが出来なきゃこのスレに来るな的な

誰がそんなこと言ったの? 俺?

つーか、義務教育で習うト音記号レベルで「楽譜がかける」つもりって、DPスレ的に恥ずかしくないの?
俺なら「来るな」と言われる以前に恥ずかし過ぎて一生ROMるわ。
厚顔無恥って最強だな(哀笑)
0758902 (ワッチョイ efe3-cq14 [39.110.207.221])
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:08.47ID:euuPRhUM0
>>705
少なくとも15年前はrec中のアンドゥできたんだよなあ。マルチアンドゥの恩恵と引き換えに劣化したんだっけ。記憶が曖昧。
オーディオは残ってると思うけど、midiは永遠に失われる。rec止め忘れてたまにやらかすん。
0764名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.99])
垢版 |
2018/06/15(金) 08:51:52.31ID:/tOcgDe5a
DPが巨匠の為のツールかどうかは知らんけど
譜面書けない、楽器できない、
それらは指摘した相手の性格のせい
な人の役に立つソフトでない事は確かだ

あーあ、俺も自分ができない事を人のせいにして
ブチ切れたいもんだ。羨ましくてしょうがない。
0766名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:12.52ID:2tqp1bdha
コードやアレンジの知識等をアシストする様なソフトでは無いし、楽器弾かない人の為に素材がたっぷりなわけででもない
motuもそうしようなんて更々思っちゃいない

それ故に「DPを使うオレ様すげえ」って勘違する輩もいる
未熟なユーザーを見つけたら見下し優越感に浸りたがる
そんな輩に限ってただのカラオケ屋だったりするw
0777名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.77])
垢版 |
2018/06/15(金) 14:16:56.01ID:2HC7xI7Ra
>>776
>ここの巨匠さま方は鍵盤弾けるようになれってご意見らしいけど

弾けるようになれっていうか、
弾けないでよくできるねって正直思うわ。
オーケストラの指揮者が楽器弾けないはずがないし
作曲家も様々な楽器の物理的制限を知らなきゃできない。
それらをなんでDAW使いは免除されると思うのか理解に苦しむ

移調して白鍵問題は結局ソルフェージュ力だし
要は音楽をやる為の最低限のスキルの話。
コンピュータやソフトに頼る事じゃない。
どうしても頼りたいならDPではなく
ガレバンやBand in a Boxあたりを使えばいい。
0778dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:00.57ID:rsJlf1Li0
カラオケは100曲以上やったけど、楽典知識で必要だったのは拍子ぐらいかな?
耳コピで完全に同じ音が弾けさえすれば理論も必要ない。
あと納品時に歌メロとコード譜提出というのはあった。

思うんだけど、どんなに鍵盤や譜面が達者な人でも、ピアノの前に座ってポロポロポロンと何か弾く時は、
比較的♯、♭の少ないキーから弾き始めるでしょ?
いきなりF#やG♭で弾き始める人は少ない。

だから当然誰であっても白鍵中心のキーが弾きやすいわけよ。これはギタリストであっても鍵盤奏者でもそう。

もちろん例外もあって、スティービー・ワンダーが黒鍵中心のキーが多いのは理由はわかるわよね?
あと、私の生徒でいたけど、なぜかF#(G♭ではなく)が好きだというような人もいる。

だから自分の認識しやすいキーの形で捉える方が、作業は少しぐらいは早いに決まってる。

そこで、「俺はエニーキーOKだぜ」とかひけらかすことしか言わない輩はまず素人と思って間違いないねw
0779名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 14:33:31.63ID:2tqp1bdha
要するにギタリストやドラマーのユーザーは悪いけどこのスレ来んなよとw

オレはそっちの方が理解に苦しむね

"DP使う資格無し"的に咎める意見の一方で、"MIDIプラグインで対応出来るよ"とか親切なレスしてくれる住人も居てくれるのがまだ救いだわ
0783dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 14:48:50.56ID:rsJlf1Li0
>>782
わかるw
ついつい、このキーで弾ききってやるんだ!とか意地になっちゃったりするよねw

結局それで作業時間はロスするわけだけど、、

でもそれも長い目で見れば自分のためになってると思う。

要は「使いよう」なのだと思います。
0784名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:28.45ID:2tqp1bdha
ギタリストや鍵盤以外の楽器の人も、その拙い鍵盤入力を巧みなMIDI編集で上手くまとめる達人もいるわけで、そういう人達のやり方を情報交換するのは決して「DPにふさわしくない話題」では無いと思うんよね

DPでループ素材のプラウジングはみんなどうしてる?
DPはそんな音楽の為のDAWじゃない!

DPの譜面機能の強化を…
読めない書けないヤツが使うな!

いやいやw
0785dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:20.57ID:rsJlf1Li0
>>784
ものすごく同意です。

玄人だとかプロだとか、そういうことをひけらかすためにスレッドに書き込んでるとしたら、
愚の骨頂だと思うわ。
そんな暇あったら仕事すれば?って思うw
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab0d-6FwC [36.2.28.148])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:08.88ID:Q1y5Eb2+0
>>778
>そこで、「俺はエニーキーOKだぜ」とかひけらかすことしか言わない輩はまず素人と思って間違いないねw

F#でもGbでもCでも、自分が好きなキーに偏るのは素人さんだわ。
プロアマ問わず、頼まれ事ならキーは自分で選べない。

>>785
>玄人だとかプロだとか、そういうことをひけらかすためにスレッドに書き込んでるとしたら、
>愚の骨頂だと思うわ。

自分ができない事を指摘されてキレる事こそ愚の骨頂。そこから何にも生まれない。

>そんな暇あったら仕事すれば?って思うw

2ちゃんにおける仕事してない人の常套句()
あ、今は5chか。

ずーっと生きてる限り他人を妬み続けるつもりかな?
有意義な人生だこと。
0790dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:38:16.87ID:rsJlf1Li0
まあ私も女性であるせいか、基本的に機械音痴なのよねw

そういえばトランスポーズのプラグインをトラックにかけた時、ピアノロールの音をクリックして
オーディションすると、トランスポーズ前の音が鳴ってしまうでしょ?
あれって設定で変更できるのかな?
0791名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 15:46:18.23ID:2tqp1bdha
>キーは自分で選べない
それは鍵盤弾きがライブなどでピアノやオルガンを演奏する際に限られる話

選べるんだよDAWってのはw
だからギタリストでもドラマーでも白鍵でどうぞなの
それが依頼されたアレンジ仕事であろうと使って構わない

それがインチキで二流だと言うならサンプラー音源を使うことも偽物のインチキな手法だろうさ
0795名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.65])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:00:03.95ID:SyhdtddKa
>>791
100億歩譲ってDAWで移調が自由自在だとしても
白鍵だけではできないよね。
曲の中で転調するたび移調するのかいな?
メロディックマイナーは? ブルース進行は? ヘビメタでよくあるフリジアは?

そもそも俺も鍵盤の人じゃないけど
DAWにエレピやオルガンをリアルタイム入力するのに困らない程度は練習したよ。
これ以下のスキルでもなんとかしろって言うのなら、それこそSiriを使って入力する仕組みを真剣に開発した方がいいと思うけどね。
0815名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.65])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:39:44.22ID:SyhdtddKa
>>810
>「白鍵ベースで思考する」

は???
黒鍵も使うなら元のキーで普通に弾けばいい話じゃん

ギタリストだろうがドラマーだろうが、DP使うのに鍵盤弾けないとか、カシオトーンみたいな簡単移調機能が要るとかカッコ悪っ!
カッコ悪い以前に能率悪過ぎ!
なんか、PCのタッチタイピングは必要ないって力説してる人みたいだ。
0820dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:51:25.60ID:rsJlf1Li0
最近色んな板に住み着いたりちょっかい出したりしてて、思ったけど

DTM板って平均的にタチの悪い人が多いわ。

素直な感想。もちろんちゃんとした人もいるけどね。
ID:2tqp1bdhaさんみたいな。
0823名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.65])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:00:36.87ID:SyhdtddKa
>>817

>な?DP=カッコいいなんだろ?w

なぜそう思うのか理解に苦しむ。
長年DPを使っているけど、カッコいいと思った事はないなあ。
カッコいいと思って買った楽器はあるけどね。
ソフトをカッコいいとか悪いとか、考えないな。

>そんな盲信してるから初心者や鍵盤逃げたなユーザーに腹立つんだろ

私も一応人に教えることもあるので、腹立つ生徒はいるとしても初心者に腹立つという事はない。ただ、
DPに限らず自分の無知や努力不足を棚に上げてパソコンやソフトに悪態つく人にはやれやれと思う。

>DP=懐の広いDAWって考え方は無いの?
>おれはそう思ってるけどね

今はDAWの種類はかなり多くなったので、「懐の広い」という特性はいらないし、DPはそれに当たらないと思ってる。
正直なところ、10年後に無くなってても不思議ではないね。
0828名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF0f-iK9z [106.171.75.134])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:34.68ID:3EZYhnVjF
>>823
「ギタリストで DP大好きだけど鍵盤苦手…困った」
ならこんな便利な方法あるよ、ならこうしてみたら?
それだけの話
今から数年かけても鍵盤弾けるようになれなきゃカッコ悪いかい?
オレはそうは思わないね
トランスポーズでも何でも使って本業のギターの腕を磨いて欲しいわ
0832名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.65])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:19.01ID:SyhdtddKa
>>828
>トランスポーズでも何でも使って本業のギターの腕を磨いて欲しいわ

本業がギターで腕を磨きたいなら
DAWは誰か他の人に任せればいい。

DAWに限らずバンドやユニットはそういう役割分担をする。
足りなければよそから連れてくることもある。

まあ、人と関われない病的な人にはできないかもしれないけど
そういう人はそもそも音楽を作って世に放つことも難しいだろな。
0838名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:39:37.72ID:2tqp1bdha
>>832
もう論点をDPから外してネット特有な煽りをし始めたら終わりだわ

結局おまえの主張は「鍵盤弾けなかったらこのスレに来るな、オレの前から失せろ」なんだろ?

じゃあ言っとくがココはおまえのブログでも所有物でもない
おまえが失せりゃいいのさ
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab87-4xpr [126.161.141.142])
垢版 |
2018/06/15(金) 19:01:49.71ID:Er+h8Fzy0
口下手なんだろうね。仕方ないから俺が代弁しとくな。
彼が言いたいのは、
鍵盤演奏できない人間が使うにはDPより他のDAWの方が便利なやつ有るだろ?ってことなのよ。
最初に「箱」作るほうが、リピートする時の手間少ないよね?とか、
エイリアスコピー出来るDAWの方が余計な手間ないよね?
なのに、何故DPにこだわるの?ってことだと思うの。それに関しては俺も思うよ。
そもそも何かしらの楽器演奏ができないと(ここが彼の意見と微妙に違うんだけどMIDI鍵盤に限定する気はない)、
DPの性格上面倒臭いと思うのよ。
DPがMTR的と言われる評価って当たってると思うわ。
0843dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/15(金) 19:09:37.82ID:rsJlf1Li0
>>842
そういう風に翻訳してくれると分かりやすいですね。
ありがとう^^)

それはまあ確かにそうだと思う。
全くリアルタイムができない人が使うようなDAWではないよね。

でも、私は鍵盤はまあまあ弾ける方だと思うけど、あまり弾けない人にしたら、
もっと自分向けのDAWがあったとしても、長年使い慣れてきたものを今更変えられないと思うのよね。。
だから使い慣れたDAWに、より自分向けの機能を付加してほしい、というのは当然の欲求だと思うの。
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab87-4xpr [126.161.158.126])
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:26.26ID:QpzNkOpq0
現在のDPの仕様見るとコードシンボルも歌詞も表示出来るのは譜面表示の時だけ。だからそれらを必要としている人達は当然譜面が読める人たちだろうというMOTUのスタンスを現実として受け止めないといけないでしょ?
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efbc-KzVq [39.3.160.119])
垢版 |
2018/06/16(土) 06:55:19.97ID:7g/Dn3E50
ここの議論を見て思うのは
DPってDAWの中で最もユーザーに理解されていないDAWってこと
外野や若葉マークだけじゃなく10年選手だって855みたいなこと言うし

つまり弾けるけどマウス扱うのは苦手って人が多いんだろうな
PCに強ければ弾けなくてもDPは便利だよ
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b65-6FwC [118.87.181.213])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:00.78ID:EDW/1GTD0
なんか盛り上がってるねえ。

DAWも楽器も初心者なら、まずするべきはDPの習得ではなくて音楽の勉強だし。
頭の中に音楽がない人が何の道具を使っても音楽はできない。
ガレバンとか使えば作れたような気分にはなれるだろけどね。それは自分の音楽ではないわな。

ついでに、ドラム譜やタブ譜が必要ならDAWよりノーテーションソフトを使うべきよね。
譜面じゃなく入力手段という意味なら五線譜やドラムエディターで十分。イベントリストで数値入力も便利。

西洋音楽はピアノと五線譜のシステムありきなんだから、ドラマーだろがギター小僧だろが黙って鍵盤と楽譜を練習すればいいんだよ。
どうしても嫌なら、自分だけしかいない狭い世界で「あーDPってこれもできないのかよ使えねーなー」って何十年でも悪態ついてればいい。
あ、10年後にはDP無くなってるか!
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:21:12.32ID:9ZF032s80
>>876

以前にスタッカートとかを表示できるようにして欲しいって書いたものですけど、
ノーテーションソフトに近いことを望んじゃいけないんですか?

餅は餅屋って言葉があるように、もちろん印刷にまわすとか譜面が最終納品なら、
それなりのソフト使えってあるかもしれませんけど、
DPでアレンジして音源作って、ブラスだけ生に差し替えっていう時とかありますよね。

そんな時にMusicXMLでfinaleに読み込ませて(SMFよりかなり楽になったけど)、
finaleでまずスコアマネージャーで楽器設定して、譜面の大きさ整えて(これもいろいろできるからこそ面倒)
って馬鹿馬鹿しくないですか?

これはfinaleの問題かもしれませんが、八分音符と八分休符が譜面上に合ったら、
DPのノーテーションなら八分音符を四分音符にすれば八分休符は自然に消えてくれるけど、
finaleはそういうわけにはいかない。先に八分休符を消しとかないと、おかしなことになってしまう。
そういうのが、ちょっと使いづらいんですよ。

まあ手書きで書けば早いんですけど、手書きって結構間違えちゃったりするんですよね。
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b7b-xpUT [118.240.186.148])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:27:14.77ID:9ZF032s80
>>譜面上に合ったら、

譜面上に在ったら、
0881名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.99])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:36:13.96ID:M8GoJ6ATa
>>879
>そもそもパソコンて何かを楽にやり遂げるために使うもんだ

それ、過労死ラインで仕事してるITエンジニアたちに面と向かって言えるのか?

俺はパソコンがない時代から今まで生きてきたけど、パソコンのおかげで楽になったとは微塵も感じないね。
むしろやる事は多くなったし時間を急かされるし。
コンピュータ会社の宣伝を真に受けて「パソコンて何かを楽にやり遂げるために使うもんだ」とか実感も無いのに言ってしまう人間がいることが怖い。
ホント、ディストピアだよ。

>もうちょっと頭柔らかくしろよおっさん

現実を知らない上に頭が豆腐なお前こそ生まれる前からやり直せ。
0882名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.3])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:50:19.34ID:Gq/VHHaMa
>>876
オレらおっさんは楽器触ることから始めてバンドの生音、MTRでの録音とか、一通り通った後にDAWなので音楽の基礎はDAW触る前にある程度構築されていたが、今の子らは全く環境が違う

オレらがギターやってみようバンドやってみようって思ったタイミングの場所にDAWがあるわけよ

そこを「いや、DAWを覚える前に…」なんて言ってもそれより前は無い
もはや順番なんてあったもんじゃない
DAWをさわりながら楽器の練習や楽譜、理論の勉強も同時にやってく時代なのさ
0883名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.99])
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:59.97ID:M8GoJ6ATa
>>877
>ノーテーションソフトに近いことを望んじゃいけないんですか?

DAWは音を作る道具。
ノーテーションソフトは楽譜を書くための道具。

よくワープロなどでDTPをやろうとする人がいるけど、DTPはDTPソフトでやるべき。
と、僕は考えてますよ。

>そんな時にMusicXMLでfinaleに読み込ませて(SMFよりかなり楽になったけど)、

finaleからDAWへ、っていう流れならわかりますけどね。
楽譜書いてMIDIシーケンサーへ渡す。作業として自然だし。
まあ機能としてはもちろんあるんだけど、あれば使うかといえば、ちょっとね。DPには正直意味不明な機能もあるし。

>まあ手書きで書けば早いんですけど、手書きって結構間違えちゃったりするんですよね。

楽譜に限らずの、手書きで間違える人は子供の頃から鉛筆&消しゴムの呪縛に捕まっちゃってる人だよ。
そこは意識して直さないといけないかもね。

間違えるの意味が音とかリズムで、finaleに書き込みつつ音を確認しながらじゃないと、という話なら単なるソルフェージュ力不足ですな。
0885名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.99])
垢版 |
2018/06/17(日) 01:05:22.59ID:M8GoJ6ATa
>>882
>そこを「いや、DAWを覚える前に…」なんて言ってもそれより前は無い
>もはや順番なんてあったもんじゃない
>DAWをさわりながら楽器の練習や楽譜、理論の勉強も同時にやってく時代なのさ

別にDAWをさわりながら音楽を練習してもいいんじゃない?
金を出せば買えるんだし。免許も要らないし。

音楽を知らない人間がDAWで何を作れるのか甚だ疑問だけどね。
結局、音楽の基礎がない人は、生楽器でもバンドでもコンピュータでも、何を使っても何も作り得ないんじゃね?

これはいわば自明の話で、そういうところの不満を俺にぶつけられても困るんだわ。
世の中、努力してるように見えなくてもしてる人はしてる。
文句ばっかり言ってるヤツはハッキリ言って見苦しい。
0886名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.99])
垢版 |
2018/06/17(日) 01:14:08.79ID:M8GoJ6ATa
>>884
>楽譜は自ら書くしか術がなかったおっさん連中と違って、今はMIDIを打ち込めば譜面化出来る

演奏情報と譜面は同じではない。
確かにDAWはMIDIデータを譜面に解釈して表示することができるが、
例えるなら自動翻訳機が訳した外国語のようなもの。

残念ながら楽譜と音の基本が分かってないね。
いや、別に理解しなくてもいいんだよ。
誰でも一生知らないままで終わる知識や経験ってあるもんだ。
ただ、音楽をやってるのに楽譜について恥ずかしい持論を書いちゃう人がいることには同情するけどね。
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b70-cq14 [220.110.235.241])
垢版 |
2018/06/17(日) 01:56:09.46ID:SSydwsVu0
おれ本業がITエンジニアだが、テクノロジーのありがたみが分からないくせに偉そうなこといってるおっさんの方がよっぽどカチンと来るわ

てかこのスレで知ったが、カラオケって五線譜で作られてるからあんなクオリティ低いんだな。おれの耳コピのほうが遥かにクオリティ高いわ
0895名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.3])
垢版 |
2018/06/17(日) 02:00:52.14ID:Gq/VHHaMa
「DAWを活用したい、こんな風に使えたら」
がおまえの古い頭の中で
「DAWへの苦言、不満、自らの怠慢」
に変換されてる時点でもう噛み合わないだろうさ

DPユーザー全員基礎の出来た一流のアレンジャーを目指してるわけでもないし、使い方や目的は其々
その其々の使い方や目的をおまえが受け入れられないだけ

別に受け入れる必要もないが、単に見下して優越感に浸りたいだけのおまえのレスは見苦しい
譜面を読めない様な連中がおまえより稼いでるのがご不満なのか知らんけど
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb3e-Y0XI [106.73.2.224])
垢版 |
2018/06/17(日) 02:16:45.16ID:URoDNx410
頭ガチガチスレチな老害はしばらく黙ってたほうがいいとは自分で思わないのだろうな
そもそもがDTM板の専用スレで機能面の話をしてただけだろう

オカマやろうなのかジジイなのかババアなのかしらんが
他人のレスを都合よく切り取る詭弁はよそ行ってやれよ
0905dp9 ◆1KaWk8ZRnVxd (ワッチョイ 6b89-Y0XI [180.144.84.44])
垢版 |
2018/06/17(日) 07:09:28.16ID:Iujq0wle0
私も元々鍵盤弾きじゃないし、少し弾ける程度だったけど、
DAW使うようになってからかなり上手くなったよ。

テンキーってみなさんどうしてる?
私はマウス(トラックボール)は右、キーボードは左手で打つので、テンキーを左側に移動したいとずっと思ってるんだけど
未だ対策を講じずw

そういう風にしている方いますか?
0907名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/17(日) 09:11:19.88ID:cJFaBQ80a
>>893
>おれ本業がITエンジニアだが、テクノロジーのありがたみが分からないくせに偉そうなこといってるおっさんの方がよっぽどカチンと来るわ

テクノロジーのありがたみが分からない?
やれやれ、また書いてないことを書いたことにされてるよ。
DAWにせよ楽器にせよ、その技術革新の恩恵には感謝してますよ。
ただ、
「そもそもパソコンて何かを楽にやり遂げるために使うもんだ」
という意見にはまったく賛成できない。
逆に、ピアノや五線譜のありがたみが理解できない気の毒な人を可哀想に思う。

>てかこのスレで知ったが、カラオケって五線譜で作られてるからあんなクオリティ低いんだな。おれの耳コピのほうが遥かにクオリティ高いわ

五線譜で作られるとクオリティが低い?
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンからシェーンベルクやバルトークまでの偉大な先人たちをここまであからさまにdisる人も珍しい。
ていうか、無知は罪だな。
0908名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/17(日) 09:22:56.91ID:cJFaBQ80a
>>895
>譜面を読めない様な連中がおまえより稼いでるのがご不満なのか知らんけど

藝大の作曲科を首席で卒業し、有名なコンクールで1位を取ったような人でも、収入は平均的サラリーマンよりはるかに低かったりする。

子供の頃から人の何倍も努力しても、普通の勉強をして真っ当な職業に就いた人より経済的には恵まれない。

音楽が儲かるとか変な夢を見てるなら、やめとけ。
0910名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/17(日) 09:42:15.78ID:cJFaBQ80a
>>887
>おまえは基礎を覚えるのに何を使った?
>ピアノやギターじゃねえの?
>そのツールが今じゃDAWだったりするのさ

まあ、こういう考えの人はDPではなくLiveとかを使うかDJを目指すべきじゃないんかな。

>もうおまえの古い思考じゃ付いていけないと思うわ

温故知新って言葉、知ってる?

現代音楽を学んだ後にテクノで名を馳せ映画音楽の世界的な賞を取りピアノソロの曲をヒットさせたDP使いの作曲家が
趣味で始めたDJセットでニューヨークの客を沸かせたりするんだぜ。
確か坂本龍一って名前の人だけどな。
0911名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.14])
垢版 |
2018/06/17(日) 10:35:09.34ID:PfM4KgZea
>>910
おまえは絶対教授フリークだと思ったw
教授マンセーDPマンセーにこういうカタプツな輩が多い

>まあ、こういう考えの人はDPではなくLiveとかを使うかDJを目指すべきじゃないんかな。

「こういう考え」なのでは無い
「そういう時代」なのさ
音楽をやりたいと思い立ち、初めて手にするツールがDAWな時代
0912名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.14])
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:46.79ID:PfM4KgZea
おっさんなオレらみたいに譜面読んで楽器練習してバンドやって、その後にDAWが来たような時代じゃない

DAWが先に来てその後に譜面を覚えたり楽器の練習したりする様な時代

DPは確かに前者の時代の考えなDAWだから後者に向いてないのは解るが、工夫次第で出来ないことはない
その工夫や可能性を一刀両断に叩いてやる必要は無い
0915名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.67])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:15:27.77ID:i8o16NwCa
>>911
>おまえは絶対教授フリークだと思ったw

バッハやベートーヴェンの名前も出してるんだけど、なぜに「教授フリーク」認定???
まあ、君の教授コンプレックスはよく理解できたよ。

>教授マンセーDPマンセーにこういうカタプツな輩が多い

DPスレで「DPマンセーにこういうカタプツな輩が多い」とは、なかなか面白いことを言うね。
0919名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.194.201])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:25:17.75ID:YTzRHVS+p
>>916
「それでもDP使いたい」の理由が知りたいよね。
これも実は彼も書いていたんだよw
ただ書き方が悪いんだわw
彼を攻撃してる方にも問題があって、彼は助言してるだけのつもりであって初心者を拒んでいるわけではない。これも書き方が悪いからw
さっさとDPの話に戻りましょう。ト音記号の話とかは別のところでやっていただきたかったw
0920名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.67])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:28:29.36ID:i8o16NwCa
>>913
西洋音楽のシステムに縛られない音楽ももちろんあるし、そういうものを否定するつもりはもちろんないんだよね。
ただ、ギターやピアノの代わりにDAWってのは無理があるよなあ。

808や303やユーロラックしか使ったことがない音楽家は実際にいるし、Maxだけでってのもあるだろね。
DJもそうだけど、ピアノや五線譜のシステムから外れた比較的新しい音楽だから。

でも、DPのようなピアノロールと録音機能を核とするDAWだけで音楽を基礎から…ってのは、ねえ。
それができるとか時代とかおっしゃる人には、ただキレて喚いてるだけでなく、ぜひ後学のために具体例とか示していただきたいものだ。
0923名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.67])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:41:50.24ID:i8o16NwCa
>>922
これを書いたのは誰かな?


>>911
>音楽をやりたいと思い立ち、初めて手にするツールがDAWな時代

トランスポーズするデータはどうやって用意するのかな?

DAWから音楽が出てくる訳じゃないんだけど?
結局、ギターやピアノの必要性を自分で認めているのに気がつかんか?
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-ZHPw [27.94.139.176])
垢版 |
2018/06/17(日) 11:58:08.21ID:P8MsX7wx0
こういうケースは他のDAWスレでもあることで、故に必ず初心者スレや質問スレってもんが本スレと別にあるもんだが、DPスレはそれがないからな
どうせ過疎ってるならDP初心者スレ作ってやってもいいんじゃね?
そうすれば巨匠の先生も目くじら立てる事も無かろうてw
0929名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.67])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:17:45.23ID:i8o16NwCa
>>928
>DAWを購入する時点でMIDI鍵盤やインターフェイスも揃えてるのが一般的

なんか、パソコンを買った時点でキーボードもついてる的な話だな。

買えばすぐできるって考え方か。
楽器屋さんやパソコン屋さんのいいお客様だね。

初めてピアノを買った人は、その後どんな行動をとるのかな?
ギターは?

あと「MIDIの発信源」を一応突っ込んでおこう
0932名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.14])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:58.51ID:PfM4KgZea
>>929
買えばすぐ出来ない(演奏力も知識も乏しい)から起こってる話だろうにw
ただオレをやり込めたいだけでレスしてるだろw

オレだっておっさん世代だからDP向きな音楽やりたいヤツが楽器覚えんのめんど臭いなんて宣えばそりゃバカヤロと言う

ただ本職がギターやドラムだったりすれば拙い鍵盤入力をなんとか補いたいと思うのはあたりまえの事だし、それを咎めるつもりは無い
同様に全て(楽器もDAWも)をいっぺんに始めたユーザーはDAWをさわりながら演奏力や知識も同時に身につけなきゃならない
その為のサポート機能の話題になる事もあろう
って話よ

先生は黙って覚えろとしか言わないが(>>876)、それじゃ鍵盤弾き専門のDAWになってしまうんしゃねえの
0940名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.67])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:53:29.78ID:i8o16NwCa
>>932
>先生は黙って覚えろとしか言わないが(>>876)、それじゃ鍵盤弾き専門のDAWになってしまうんしゃねえの

鍵盤弾き以外は鍵盤を弾けないのか?

ドラムやギターも、打ち込みするにしても楽器の心得がない人には限界があると思うけどね。

アートブレーキーは「どうしたらドラムが上手くなりますか?」と問われて
「ピアノをよく練習することだよ」と答えたそうだけど、なかなか的を得ている言葉だと思うね。

こういうこと書くと今度はジャズフリーク認定されるか!
0949名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.14])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:42:12.12ID:PfM4KgZea
>>947
ツールスこそMIDI入力には鍵盤演奏力必要じゃ無いかとも思うけど最近はそうでも無いのかな
DPなら弾けない人でもMIDI周りであの手この手あるじゃん
そう言った意味で鍵盤苦手だけどあえてDPのギダリストやドラマーもいるのかと

ぶっちゃけオレ自身は鍵盤弾きだからどうでもいいちゃ良いんだけど、苦手だからって高慢な態度で門前払いってのもどうかと思うわけでw
0950名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.194.201])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:09:01.20ID:YTzRHVS+p
>>949
うん、だから結局toolsでもあまり自分でMIDI打ち込みしてないみたいw
移行する人の移行する理由って他人から見ると勘違いしてるなぁと思うの多いでしょ?wこれ以上はスレチになるからやめるけど。この部分を続けてしまうのが彼なんだよ。
彼が書いていることにはほとんど同意するよ。違うところはいくつかあるけど。
0952名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.194.201])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:38:19.39ID:YTzRHVS+p
>>951
ちなみに俺がドラム譜機能が欲しい理由はスコア作成が目的ではない。ドラムの打ち込みも丁寧にやるとハットだけでも軽く10ピッチぐらい使うんだわ。オープン、クローズ、ペダルだけでなくチップ、シャフト....
こんなのやってるとドラムキット全体をピアノロールやドラムエディターでは表記しきれないの。要はわかりやすく見えるようにが目的。先に言っておくけど、トラックわけても同じ。
あなたにとっては必要なくても俺にはあると有難いわけ。
0953名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/17(日) 15:11:46.06ID:cJFaBQ80a
>>952
>ちなみに俺がドラム譜機能が欲しい理由はスコア作成が目的ではない。
>ドラムの打ち込みも丁寧にやるとハットだけでも軽く10ピッチぐらい使うんだわ。オープン、クローズ、ペダルだけでなくチップ、シャフト....

それって、「ドラム譜機能」があればできるのか?

書いてる途中で何かを自慢したいバイアスがかかったみたいだね。
悪いけど失笑しかないわ。
0956名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8f-6FwC [210.232.14.164])
垢版 |
2018/06/17(日) 16:49:01.91ID:y8NxYeqwH
ドラム譜があったらピッチの入力ができるのか?
訳わかんなーい(呆笑)
『俺の考えたDP』自慢、笑えるー

>あと、何かを自慢したいんだろうととられてるのはあなたですよ。

反論できずとりあえずおうむ返し頂きましたー
見事な2ちゃん脳。あ、5ちゃん脳か!
0957名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM3f-Jri/ [119.241.245.90])
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:00.40ID:/5+2oucwM
ホント頭固過ぎ
パソコンで出来る事パソコンでやればいい
時代に置いていかれるのが辛くてわんわん吠えすぎやな
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f14-Ly5g [115.177.253.151])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:28:21.35ID:ZIDqP2ew0
鍵盤弾きに適したDAWという特色を差し引いても
DP独自の設計思想や魅力的な部分ってたくさんあるんだし、
(だからこそいちユーザとして使い続けてるわけだし)
願わくば、そういう良さがより多くの人に伝わっていってほしい。

ここしばらくの譜面・鍵盤論争も言い換えてみれば、
既存ユーザの想像以上に、色んな価値観・製作スタイルの人がDPを活用してみたいと
潜在的に思っているということで、それ自体本来明るいことだよね。
ベテランな人ほど自分なりの哲学があるのも理解できるし、それはそれで尊重したいが、
せっかくなら柔軟に意見交換できるDP使いでありたいと自分は思うよ。どうせ元々過疎スレなんだしさ…
0960名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.100])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:50.69ID:+9ckFcAZa
>>957
>ホント頭固過ぎ
>パソコンで出来る事パソコンでやればいい

鍵盤で出来る事鍵盤でやればいい
ギターで出来る事ギターでやればいい
ドラムで出来る事ドラムでやればいい

わざわざDAWでやるという発想がホント頭固すぎ(ブーメラン笑)

>時代に置いていかれるのが辛くてわんわん吠えすぎやな

鍵盤弾けるしギターもドラムも出来るのに
わざわざDPに新機能を望んで待つのが「時代」とか(爆笑)

「時代に置いていかれる」が誰なのか落ち着いて考えるべきだね。
そもそもコンピュータが全部やってくれるという幻想は
SF小説で前世紀中頃から広がり始めた思想で
日本では手塚治虫が60年代に一般化させたビジョン。
それをいまだに「時代」とか言っちゃう人の頭の中は
きっと大阪万博あたりで止まってるんでしょうな(哀笑)

あと、相手を侮蔑する言葉しか出てこないのは
要するに自分の論に無理があるという事なんだけどね。
時代に取り残された人には理解できんか。そうか。残念だね。
0963名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.73])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:49:10.54ID:cJFaBQ80a
>>959
>せっかくなら柔軟に意見交換できるDP使いでありたいと自分は思うよ。

まったくですな。
自分の間違いを認めず、建設的な意見も出せず、誰かを罵倒することしかできない頑固な人には困ります。
まあ、その人の罵倒の言葉は、よく見ると自分自身の誤りに向けたものと考えれば辻褄が合いますので
本当は理解しているのだけど認めたくないなでしょうね。
人間、素直が一番。
0966名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-iK9z [182.251.242.15])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:22.08ID:OY1SdMrXa
>>959
まったくその通り
鍵盤弾きでなくとも使ってみたいと思わせるDPの卓越した面が多々あると思うんだよね
オレ自身鍵盤弾きだから便利にDP使ってるけど、決して鍵盤弾きだけのDAWだとは思わない

オーディオメインに使うユーザーもいるだろうし、そんなユーザーがちょっとだけMIDI打ち込みたいって時にこのスレで"鍵盤弾けなきゃ他のDAW使え"なんて言われたらどうだろ

そんな敷居の高いDAWであって欲しくないし、そんな排他的なユーザーでありたくないんだよね
0968名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.84])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:58:46.36ID:7oZGA17Ta
昨日の最優秀賞はこれだな

>>952
>ちなみに俺がドラム譜機能が欲しい理由はスコア作成が目的ではない。ドラムの打ち込みも丁寧にやるとハットだけでも軽く10ピッチぐらい使うんだわ。オープン、クローズ、ペダルだけでなくチップ、シャフト....

ドラム譜があるとピッチが変えられるとなぜ考えたのだろう?

「ハットだけでも10ピッチ」って、ハイハットがどんな楽器か分かっているのだろうか?

そもそも「ピッチ」の意味を知ってるのだろうか?

俺様ドラム譜機能の詳細は謎だが、ハイハットを初音ミクのように調教しようとしているのだろうか?

ドラムのレコーディングに付き合ってくれるドラマーがいないのだろうか?

どうしてもMIDIデータとして扱いたいなら、ポリフォニックアフタータッチを扱えるDPの特長を活かしaDrumで入力という手もあるけど、あくまでバーチャルがお好きなのだろうか?

要するに、ボッチなのだろうか?
0969名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-4xpr [126.152.194.201])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:08:45.17ID:6UZD6jDYp
ノートという単語を使うと時間軸でもとれるから誤解を招くと判断しただけ。ドラム譜表示したいだけだかはそれぐらいあれば後は工夫できる。
今ドラムを生でレコーディングできるできる環境の人は恵まれていると思う。そもそもDTMの作業って独りが多いと思うんだけどみんなは違うのか?
鍵盤は鍵盤でギターはギターで〜というのが書いてあったけど、じゃあDPで何やってんの?って思うわ。Pro toolsの方がいいんじゃね?
0972名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.88])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:07:37.55ID:z0QX160ra
>>969
>今ドラムを生でレコーディングできるできる環境の人は恵まれていると思う。そもそもDTMの作業って独りが多いと思うんだけどみんなは違うのか?

生ドラムの何が特別なんだ?
ドラムが置いてあるスタジオなんて、そこそこ田舎な地方都市でも普通にあるけどね。
マイク6本以上が理想だけど、4本でも2本でもそれなりに録れる。別に特別な機材が必要な話じゃないし。
ただお外に出てドラマーに協力してもらうだけの話。これがなぜ「恵まれている」人しかできないと考えるのか理解に苦しみ。

要するに、ボッチか!
おうちてハイハット10ピッチ()をいじくりまわしながらカニかまドラムを作るの図(泣笑)
0990名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.81])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:30:59.12ID:6gSmN+8Na
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> おまえは基礎を覚えるのに何を使った?   <
> ピアノやギターが何かを教えてくれたか?  <
> そのツールが今じゃDAWだったりするのさ  <
> おまえの古い思考じゃ付いていけないと思うわ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

≧[゚∀゚]≦ ガッキハセンセイニオソワレヨDQNニハムリカ
0993名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.81])
垢版 |
2018/06/18(月) 18:25:17.56ID:6gSmN+8Na
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> あなたは以後スルーするわ     <
>                  <
> ID変えて必死な人がいたとしたら  <
> その人もスルーするわ       <
>                  <
>                  <
> 私の質問には答えてくれないの?  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

≧[゚∀゚]≦ トリアタマwww
0995名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.96])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:48:15.95ID:UvUjAyzaa
>>994
>こういうとこでデカい顔してるヤツは概ね大した成果は出して無い

いやあよく分かっていらっしゃる!

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ドラム譜機能が欲しい理由は <
> スコア作成が目的ではない。 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 今ドラムを生でレコーディングできる <
> 環境の人は恵まれていると思う。  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> カラオケって五線譜で作られてるから <
> あんなクオリティ低いんだな。    <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> じゃあ写譜屋が          <
> ミュージシャンとして最強なのか? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> おまえは基礎を覚えるのに何を使った?   <
> ピアノやギターが何かを教えてくれたか?  <
> そのツールが今じゃDAWだったりするのさ  <
> おまえの古い思考じゃ付いていけないと思うわ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
成果がある人には決して書けない
斜め上行く魂の言葉!
心の底から笑えるねぇ
1000名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-6FwC [182.250.241.96])
垢版 |
2018/06/18(月) 21:18:48.78ID:UvUjAyzaa
では、
ギターやピアノは何も教えてくれないからDAWに教わる人も
10ピッチのハットでカニかまドラムに勤しむ人も
スルー宣言のち答えろな人も
頑張って5ちゃんで自分より可哀想な人を見つけてねー

僕はたくさん見つけたよー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 526日 6時間 29分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況