ごちゃごちゃしてるのはいいんだけど、一つ一つのパートに根拠みたいなものもあんま感じないし、サウンドの作り込みも雑なものが多いよね
そりゃデタラメに音詰め込んでったら主張し合ってバランスもガタガタになるし立体感もユニゾン感みたいなのも出ないわな
サウンドエンジニアリングも年々金掛けてないというか、「お前ら勉強してんの?」な残念な結果が多い印象