X



個人輸入のすゝめ 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:53:30.62ID:lOn3+9PCx
楽器や音響機器を「個人」で輸入する場合、関税率は掛けられていないため個人レベルで輸入が
できます。大きさや重さにもよりますが、エレキギターやベースなどのハードケースに入った
大きさのものを空輸した場合でも300ドルもかかりません。2〜3U程度で収まる大きさで
それほど重いものでなければ通常ならば100ドルもかかりません。数十ドルの上乗せで取引
できるのが通常です。

インターネットで海外店から安く購入──
バカ高い国内代理店をスルーして、リスクを考慮しても余りある差益が享受できる時代が到来しました。
個人輸入を大いに活用しましょう。

非合法なケースのサポートは論外なので徹底的に無視・放置。

前スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

過去スレ
個人輸入のススメ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132039514/
個人輸入のススヌ(円高時代編)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229480631/
個人輸入のすゝめ 3台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241839899/

テンプレは>>2-10辺り
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:54:39.69ID:lOn3+9PCx
コストダウンを怠り、日本語マニュアルやサポートを題目に掲げ円高時には価格据置、円安時には
迅速に値上げする商慣習は音楽業界においては強く根差しています。小規模なマーケット故の問題
でもありますが、楽器の個人輸入を少しでも多くお互いに手助けできるスレとして活用できるようにしましょう。

国内代理店の多くは多くの利益を捻出するために小売価格を高騰させてしまっているのが現状です。
グローバルに展開する大手企業が支社を持つ場合の小売価格は比較的価格高騰を抑えている所も
一部ではありますが、それは「一部」でしかありません。

一般的に海外ディーラーとの代理店契約を締結しようとも、音楽業界というのはパイ自体が
少ない業界であるため、出荷量もよほどのヒットを飛ばさない限り多くの出荷量を見込めないために、
契約ディーラーとのより多くの原価引き下げを導き出せない商業展開により小売価格高騰となって
消費者に反映されます。

例)
定価1000ドルの商品があったとして、これは通常650〜700ドルが原価となります。大体800〜850ドルほどで
販売されていることでしょう。米国では半期ごとに在庫放出のFactory Directという展開で特価販売
することが多く、このような特価販売の場合定価の25〜50%ほどで放出されることも少なくありません。

国内代理店の多くは、当該国内の小売店とほぼ同じような原価でしか卸されていないケースが多く、
この場合、650〜700ドルほどが仕入れ価格となります。しかし、異なる国同士の取引の為、為替損益が
発生します。円高や円安によって仕入れ価格が変動してしまいます。そこで取引の際、年度ごとに
取引為替額を想定し、互いに納得の上で契約しているのが常です。
0003名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:55:15.10ID:lOn3+9PCx
1000ドルの商品を650ドルで入手したとしても、買い付け時期の為替相場を1ドル=100円とした場合、円安に
より115円になったら、卸価格が1.15倍したことと同じとなり、それは原価に反映されなければ
等しい利益が出せません。これにより為替損益回避のための便乗値上げが行われます。
但し乱高下が続くと消費者にそっぽを向かれるので、あらかじめ為替損益も想定の上で、1.25〜1.5倍
くらいを乗じた上で日本国内での小売価格が決定されていくのが通常です。

仮に650ドルで仕入れて為替損益を想定して原価設定すると、1.25倍を乗じた場合「775ドル」という価格が
原価となります。しかし、国内代理店も利益をあげなくてはならないため、だいたい20〜30%の利益を
得るために、1.2〜1.3倍を乗じます。そうすると1.3倍の場合、「1007.5ドル」となり、この価格は
国内小売店業者への納入される額となります。1007.5ドルから35%の粗利を確保したという想定で定価
設定すると「1360.15ドル」となります。この時点で分かりやすい国内価格は「136,000円」となりますが
「138,000円(税抜)」となることが多いと思われます。

この商品を”定価”のままで販売することはほとんど無いため、新製品であれば5〜8%を割引して、
すこし経過した商品であれば10〜15%を割り引いて販売されるわけであります。

その後、小売店業者も同じく利益をあげなくてはならないため、1.2〜1.3倍を乗じてこうして日本国内
での「定価」がおおむね設定されることになります。ただし、このような逆算を消費者に隠匿しやすい
ように定価を名言せずに「オープン価格」とする例も増えてきており、多くのオープンプライス価格の
小売価格は、小売店が15〜20%の辺りの利益を確保できるようにしています。
0004名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:55:48.68ID:lOn3+9PCx
このスレでよく出てくるお店

audioMIDI
 http://www.audiomidi.com/
 (スタッフに直接連絡すると、結構柔軟に対応してくれるらしい)

B&H Photo Video ProAudio
 http://www.bhphotovideo.com/
 (かなり大きな店なので品揃えが良く、送料も安い)

JRRshop
 http://www.jrrshop.com/
 (国外から初めて購入する人は、住所確認1〜2週間かかるらしい。日本人スタッフ在籍との情報あり)

Nova Musik
 http://www.novamusik.com/
 (賛否両論の店だが、このスレでの実績は多い)

Vintage King Audio
 http://www.vintageking.com/
 (日本人スタッフ在籍との情報あり)
0005名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:56:23.68ID:lOn3+9PCx
その他のお店(未検証含む)

Bayview Pro Audio
 http://www.bayviewproaudio.com/
Computers & Music
 http://www.computersandmusic.com/
DaleProAudio.com
 http://www.daleproaudio.com/
Full Compass Systems
 http://www.fullcompass.com/
Mercenary Audio
 http://www.mercenary.com/
Midwest Pro Sound and Lighting
 http://www.midweststereo.com/
MW Audio
 http://mwaudio.com/
nfinite Vortex (Creamware専門店)
 http://www.infinitevortex.com/
Pro Audio Solutions
 http://www.proaudiosolutions.com/
R.A.L Audio Services
 http://ralaudio.com/
Sam Ash
 http://www.samash.com/home/
Sweetwater.com
 http://www.sweetwater.com/
0006名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:56:58.14ID:lOn3+9PCx
・税金について
海外から楽器を個人輸入する場合、“関税”はかかりません。ただし、合計金額の60%に対して
“消費税”が課せられます。消費税の支払い方法は各運送会社によって異なります。
FedExの場合は後日FedExから振込用紙が送られてきます。(一時的にFedExが立て替える)
UPSの場合は、日本で提携しているヤマト運輸が配達の際に徴収します。
USPSで送られてくると国内では郵便局が届けるのでその配達員が徴収します。


・クレジットカードのレートについて
為替相場のレートと、実際に支払う際のレートは違います。必ずカード会社の手数料が
数%上乗せされます。なにごともタダではありません。
請求明細を見て、「レートが違う!」と喚かないように。


・電源について
EU圏の製品だと240Vがほとんどなので、ステップアップトランスが当然必要です。

USで買うならほとんどの場合ステップアップトランスを噛ませる必要はありません。
ただし、モノにもよってはUS120Vでもステップアップトランスが必要との情報もあります。
Futureretro Revolution
Elektron MachineDrum
Oberheim OB-MX
現時点では、これらは120Vにしないとまともに使えなかったという情報があります。
アナログシンセとかの場合はちゃんとステップアップトランスかませた方がよく、
VAとかオーディオインターフェイスとかスピーカーとかは大半が不要のようです。
まずは100Vで使ってみて、ダメなら必要に応じて買うっていうのがいいかもしれません。
0007名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxb7-gJJb)
垢版 |
2016/06/25(土) 21:57:32.13ID:lOn3+9PCx
・クレジットカードを使わない方法

■Money Orderの場合
郵便局に言って「International Postal Money Order」を作ってもらう。
小切手のような為替を作ってもらい、明記された金額と住所宛の名義人に送金されるシステム。

米国は全く問題ないが、国内郵政事業と各国の取引内容がコロコロ変わるので、IMOで送金できる国と
できない国がある。オランダや英国などヨーロッパ諸国は色々変化が起こった経験あり。

IMOは直接お金が届くことであって、日本の郵便局がIMO(直接送金)が適用できない国でも
IMOの為替を郵送して送ることができる国がある。但し、送達トラブルの補償額は30万円が限度。
為替そのままで送ることができる場合はこの限りではない。ただし、追跡可能にするにはEMSで送る必要がある。

IMO為替名義は通常店の屋号を指定してくるはずなので、個人名を指定してきた時は詐欺に遭うケースもあり。

■銀行で小切手発行の場合
小切手作るだけで数千円(4〜5千円)ほどの手数料を取られる。東京三菱銀行は最安(2500円)。
ただし、向こうも小切手から換金する際に手数料を取られるため、銀行手数料を把握していないショップも
あるため、小切手額面に換金手数料を明示されなかったら、後から請求されてもそれは効力がないとのことで
訴えることが可能。応じない場合は小切手返還と小切手作成手数料の返還を求めることができる。

しかし、取引先以外の銀行手数料を把握していないショップが多いのでトラブルになるケースも多い。
こういう場合は、時間のロスにもなるので注意が必要。それを十分に把握しているショップなら安心してやり取りができる。
ただ、1000ドル以内の額であれば、銀行発行の小切手よりIMOの方が適用国も多く安全。
銀行小切手の場合も送る手段は、郵便か宅配便になってしまうため。
国際送金も自分が外国の銀行(CITI BANKなど)の口座を持っていれば一番楽だが、
CITI BANKの口座維持手数料などを考えれば郵便のIMOが一番安価で確実。
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef32-RdoF)
垢版 |
2016/06/27(月) 19:41:46.00ID:WFDLLt6A0
基本ヨーロッパのものはヨーロッパ、北米のものは北米じゃないですか?
それと個人商店みたいなところはそれなりの語学力ないと無理じゃなんじゃないですか?

さっき気付いたけど、Thomannて入り口で選ぶ国で微妙に値段違うのね
いつもUK選んでてよかったw 昨日ポチった注文確定メール来た。
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f71-jO4j)
垢版 |
2016/06/28(火) 10:49:49.90ID:zjhDRZbS0
>>13
ありがとう
やってみたけどユーロ決済になりそうだね
自分の欲しいのが入荷予定が7月末になってたので暫く様子見になりそうだ
まあ今の状況だと年末までじりじり円は上昇してく気がするから急がなくても良さそうだ
0018名無しサンプリング@48kHz (スプー Sd8f-BLqG)
垢版 |
2016/06/29(水) 19:50:03.89ID:sHpT+1Dhd
>>10,>>15

tanzbar lite をthormannで買いますた。トータルで5万台だったと思う、英ユーロ離脱前に(悲)。今なら4マンちよっとで買えるかも。
thormannはアマゾン本家決済、配送できるので使いやすかった。安さではjuno.ukがいいと思う。ただ品切れが多い。
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6799-Sb2b)
垢版 |
2016/07/22(金) 22:04:19.66ID:L8Ch/8Nj0
イギリスから輸入したらコンセント形状がBF型とかいうやつで
しょうがないからヨドバシで変換プラグ買ったわ。
アップトランスは持ってるが、BFの形状に対応してない。
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bb1-p4Y7)
垢版 |
2016/08/07(日) 05:21:33.99ID:6mQEgPvI0
>>18
クレカの手数料加算したユーロより円表示価格の方が安かったから
米アマゾンペイメントを選択して注文確定待ち
日本垢でもペイメント使えるようになったみたいだけどthomannでも使えるのかな?
002724 (ワッチョイ 3bb1-p4Y7)
垢版 |
2016/08/08(月) 22:59:19.94ID:uZ+UdPqo0
thomannからオーダー受けたぜってメールきたんだけど請求金額がユーロになってるの
ヘルプを調べたら決済額はクレカ会社の為替レートになるそうです(以前注文した時もそうだったなぁ)
円建て表示の商品金額は参考扱いで決済金額じゃないっぽーいから気を付けて
003124 (ワッチョイ 45b1-FaJg)
垢版 |
2016/08/11(木) 23:24:17.43ID:il/jgSKS0
thomannの決済はユーロオンリーだよって返事がきたよ
取寄品を注文したから決済はいつになるんだろうか・・・
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8632-6gzE)
垢版 |
2016/08/13(土) 13:05:41.44ID:jd81SV1l0
thomannは友人知人と利用するとお得だと思う
オーディオi/fほしかっただけだけどモッタイナイ症でここぞとばかり
他のもの買っても5-6Kgしかなかったわ、30kgといったらピアノ88鍵盤のキーボードも余裕
でも昔zaorのスタジオ机聞いたら日本には送れないって言われたw
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1136-gZ1l)
垢版 |
2016/08/16(火) 12:08:57.51ID:7Xj6QAek0
電圧については、現行のシンセ類はワールドワイド対応の
スイッチング電源がほとんどだから問題ない(100-220V対応)
昔ながらのトランスを使ってる古い設計のエフェクターやアンプ類は要注意
仕向地の電圧毎に違ったトランスの仕様になる
0036名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp8d-pteT)
垢版 |
2016/08/16(火) 12:28:56.17ID:HhOZOR0Dp
以前DOEPFERスレで、Darkenergyだか個人輸入成功した人が、電源アダプターの入手に苦労してたような…
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fcd2-lbRm)
垢版 |
2016/08/16(火) 22:17:01.22ID:56lVVOgw0
イギリスのJunoでDave SmithのProphet-6とかPRO 2がずっと品切れのまんまだけど、もう入荷しないのかな?
焦らず入荷するまで根気よく待っていたほうがいいのかどうか。
0040名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd6f-HNW7)
垢版 |
2016/08/18(木) 15:02:18.37ID:DoXXJdcqd
ThomanからDJ機材を買おうと思ってるんですが昇圧変換機必要ですかね
買いたいのはPioneerのCDJ-2000nxs2とDMJ-900nxs2です。

CDJはユニバーサル電源なのかなーって思ってるんですが、どうしてもミキサーの情報がなくて。。。
知ってる人よろしくお願いします。
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67d2-DJkl)
垢版 |
2016/08/19(金) 22:20:06.87ID:ahKGkO710
>>40
海外で販売されてるDJM-900NXS2はAC 110-240V 50/60 Hz
https://store.djtechtools.com/products/djm-900-nexus-2

英語版のクイッックスタートにも載ってるよ。
http://docs.pioneerdj.com/Manuals/DJM_900NXS2_DRH1330A_quickstart_manual/?_ga=1.198687855.159481670.1467374604

電源はそのままでも使えないことはないんだろうけど、実際どうなんだろ?音変わっちゃうのかな?
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab32-GOit)
垢版 |
2016/08/20(土) 07:15:44.47ID:xLfhCFFH0
誤訳、誤字とバージョンアップに対応しない日本語マニュアル、そして繋がらない電話サポート。
君のハートをロックオン!
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2632-VwI7)
垢版 |
2016/09/12(月) 18:55:51.72ID:D55+wCTh0
>>某英国大手
Webフォームから「Hi from Japan,」って問い合わせたら
Google翻訳かなんかでローマ字日本語で帰ってきてワロタ
彼らも日本人がいいビジネスチャンスなの解かってる様子
0052名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sx3d-V8Ij)
垢版 |
2016/09/13(火) 04:18:22.89ID:E6poRqKrx
>>49
夜中に目が覚めたw のでちょっと調べて見た。
FIREFACE802ならjunoで137742円だけど、運賃消費税込みでも15万くらいで収まるだろう。
日本だと20万くらいしてるみたいだからまあ安いんじゃない?
>>51の言うように在庫がいつまで残ってるかわからないけど
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2632-VwI7)
垢版 |
2016/09/13(火) 05:09:36.24ID:ynMIxaAT0
イギリスの楽器屋はJUNOだけじゃなしw メジャーな製品なら何処でも何時でも買えるよ
今めちぇ変な状況だよ国産製品も英国で買ったほうが安い、いかに価格統制に飼いならされた日本の...
0055(ガックシ 069f-xlct)
垢版 |
2016/09/16(金) 16:22:00.98ID:rCJmdjTS6
ポンドが下がれば英国内での日本製品の仕切値は上がるはずだけどね。アベノミクスで輸入品が一気に値上がりしたように。
逆輸入した方が安いのはメーカーがポンドベースの仕切値を上げない、つまり一種のダンピング輸出になっているからだろう。在庫処分ということも考えられるけど、そろそろ時間切れと思う。まあ楽器みたいなマイナー商品、問題にされることもないだろうけど。
ちょっと眺めてみたらKorgだけは価格差がほとんどないので、まともな商売をしているようだ。
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3562-aBDa)
垢版 |
2016/09/28(水) 23:32:30.89ID:QFH3mmM20
某青いロゴの楽器屋って適当過ぎない?
FedexのPriorityの料金支払ってるのにEconomyで送ってきたり今回はUSPSで発送された。しかもまだトラッキング反映されないのが心配
全然完璧じゃないんだが
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef6d-corf)
垢版 |
2016/10/30(日) 17:08:20.32ID:FneHDIOJ0
海外輸入での差額で
パンを何斤買えるか考えなさい
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef44-8n5s)
垢版 |
2016/11/04(金) 00:18:44.83ID:4D4xPx920
知っている人が居たら教えてください

ポータトーン海外品番
PSR-EW400の購入を考えています

国内での取り扱いは無いようです
その場合、
米アマゾンで購入→スピアネット(転送代行業者)を介して日本に転送
がいいのでしょうか?
それとも、本スレ冒頭>>4にある、ネットショップから
直接購入した方がいいのでしょうか?

ご存知の方が居たら教えてください
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7168-DGmA)
垢版 |
2016/11/04(金) 07:29:01.22ID:+D7jEAAG0
ネットショップはヤマハ商品は日本に発送してくれないところが多いと思う
転送屋を使うときはおまけ商品にも送料がかかって逆に高くなったりするから気をつけよう
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5799-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 16:54:52.35ID:OfB+p0oe0
thomannのカート画面で「それ日本に送れないよ」って表示出るんですがみんなどうしてるの?

Shipping consts to Japanを選んだら↓のメッセージが出る
一応問い合わせてるけど丸2日放置なので買う気もしなびてくる
We're sorry!
This product cannot be sent to the country of your choice or may not be operated there.
Please choose another thomann product or country of delivery.

買いたいのはギターのピックアップとシールドなんだけどねぇ・・・
006562 (ワッチョイ 5799-dHfL)
垢版 |
2017/01/15(日) 10:29:12.75ID:6ZzHBoYy0
>>64
みたいですね
返事にもその通り書いてありました
As Roland have their own supplier in Japan we are unfortunately not allowed to sell any Roland product to Japan.

残念だけど品揃え少ない他で買うことにしました
衝動買い抑えられたのでまぁいいや
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e47-YL17)
垢版 |
2017/01/16(月) 17:42:40.65ID:uO5re9jJ0
数年前にハーマンやEVIもそれやって並行輸入無くなったじゃん。
やっぱ各国の代理店からクレームが来てんだよ。
国内だってメーカーと販売店契約するのに補償金入れるからね。
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b219-ENO3)
垢版 |
2017/02/15(水) 22:30:21.02ID:/8wncHXY0
修理だけ請けてくれるところもあったけど、下手に手出すとPL法やら何やら色々絡んでくるからね。
古いものならPLも期限切れだからどうでもいいけど。
自分で直すか本国で直してもらうしか無いと思うよ。
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5be2-RfEo)
垢版 |
2017/02/16(木) 02:51:54.55ID:xrbcDd5V0
>>68
最高裁でそんな差別したらあかんよって判決出なかったっけ?
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ae2-qr0/)
垢版 |
2017/02/23(木) 23:03:34.25ID:C547uuP80
>>74
どこのHP?
0080名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp23-LqKA)
垢版 |
2017/02/28(火) 12:28:55.66ID:Mxr/VE7lp
3-4年前買ったDarkTime、musicstoreで送料税払っても2万以上安く買えて喜んだけど、
壊れてあちこち問い合わせてようやく2箇所で修理見積もりだしてもらったら、どっちも5万前後。
探したらもっと安いとこあるかもしらんが、気持ち萎えた。
10万以下なら諦めもつくが、20万30万とかする機材は普通は諦めきれんだろうから、
自分でなんとかできる人でないと個人輸入は手は出さん方がいい。
つーか個人輸入で買う前から壊れた時のこと心配するなら、やめた方がいい。
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03b1-YqT3)
垢版 |
2017/02/28(火) 18:19:58.76ID:sq/HnoZm0
DarkTimeならDOEPFER代理店の福産起業で修理やってくれるだろ時間掛かるけどな
念のためドイツの本社にメールして代理店を紹介してもらえばいいぞ
つーか小売業者乙wwwwwwwwwwww下らんことは、やめた方がいいwwww
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f36-XLb3)
垢版 |
2017/02/28(火) 19:04:29.53ID:YS8E5F+S0
壊れる前に売却して新しいのを買うなら個人平行
10年以上愛用する気でいるのなら正規代理店版

俺は次々に買い換える派だから平行が多いが
内外価格差が小さかったりセールで安いのなら代理店版も買う
代理店版なら名の通った楽器屋で下取りに出せる
オクの方が高く売れるが、極悪人もいるからリスキー
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16c6-wugV)
垢版 |
2017/10/21(土) 07:52:06.81ID:rhRJ/FmN0
rudeloops氏のサイトを見てたらAllen&heathのxone DB4っていうDJミキサーが欲しくなった。日本だと35万くらいするがthomannやjunoだと18万くらい。
今まであまり関心なかったけど、DJ機器って内外価格差が凄いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況