X



トップページDQO
1002コメント356KB
【DQ10】飽きたやつ休止の奴引退のやつ不満点を書いてけ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイW d283-8n8d)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:16:27.19ID:VMuY18oz0
アフィリエイトお断り

前スレ
【DQ10】飽きたやつ休止の奴引退のやつ不満点を書いてけ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1582283759/
0704その名前は774人います (ワッチョイ 2e97-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 01:17:05.76ID:NkR8ZJI+0
改行ガイジ消えた?
0706その名前は774人います (ワッチョイW ee6e-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:47:17.68ID:5uVO5Ys10
>>691
それが正解
わいも日課やらなきゃと義務感に追われてゲームをするようになった
本来の楽しさを見失ってる気がして引退した

今思えばオンゲーって時間泥棒だなーって思ってる
0707その名前は774人います (アウアウウー Sa45-MlEq)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:50:13.91ID:N3nTvBc5a
日課週課する時間でトイレとお風呂掃除するだけで、生活の質がめちゃくちゃ上がるからな
0713その名前は774人います (ワキゲー MM8b-BKsX)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:31:02.89ID:inokhTclM
>>711
バージョンアップから30日だけ課金して課金が切れたら暫くログインしない。
これが一番遊び方なんじゃないの?
まぁ〜バージョン後、評判が悪かったら課金しない時もある。(半年ログインしない。)
0714その名前は774人います (ワッチョイW 696e-eWys)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:36:51.62ID:EAKgNlDP0
飽きた種族変更できたらもう少しやってたかもしらん
0715その名前は774人います (ワッチョイW 8b44-yjnT)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:16:57.41ID:M07FO3SX0
種族に愛着持てなくて人間で文句言われて
去っていった人なら身近にいる
0717その名前は774人います (ワッチョイW f158-fn7r)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:45:29.90ID:eODCgjFa0
年賀状書くのはまだ早い
0720その名前は774人います (ワッチョイW 8b44-BKbB)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:27:14.07ID:jcK2CKV20
行ったり来たりのクエスト短縮化すると言って
全然されてないな
サブでやってて思うけど
0721その名前は774人います (中止 9182-8n4k)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:32.41ID:xIYk2bX30HLWN
今日の秋祭りでバージョンアップは続けるなんて言っちゃってるけど大丈夫か?
ver5で一度終了して、続きは新規ネトゲで仕切りなおした方がいいんじゃないかと思うが
0724その名前は774人います (ワッチョイW 8b44-BKbB)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:38:51.28ID:xC2EK60C0
ドラクエ4の最初みたいに
今までが第1章でしたとして
第何章かで自分で作ったキャラ合流出来るとかにしたら
新しく作れるかも
0725その名前は774人います (ワキゲー MM8b-ssCz)
垢版 |
2020/11/01(日) 07:43:01.99ID:gyJRLjFzM
>>721
ドラクエのMMOは作ってないって事だろう。
ソシャゲと違い開発期間が長くかかる。
青山が8年で右肩下がりでサービス継続のためなら開発人を減らしてコスト削減もと言ってるくらいだから、
スクエニ(経営陣)としてはドラクエMMOは考えて無いんだろうな。
0726その名前は774人います (ワッチョイW 7bc0-YpJc)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:49:17.77ID:OlnaHdkC0
客の食い合いになるだけだしFF14が好調のうちはやらんだろうな、「じゃあFF14の好調終わるのいつよ」と言われるとアレなんだが
「サ開時が人口ピークで、アプデの度に一時復帰が来つつも全体としては下がっていく」が常識のネトゲで拡張3回やって3回とも人口増えてるバケモンだからな
0728その名前は774人います (ワッチョイ f158-dNrz)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:03:31.47ID:D43JdkX10
ドラクエのMMOていうか
ドラクエ自体、出たとしても12で終わりでしょ

ドラクエのモンスターとかのアセットを使ったゲームは
もうちょい長生きするかもしれないが....
0731その名前は774人います (ワキゲー MM8b-ssCz)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:55:33.66ID:gyJRLjFzM
>>727
テキストを読むのがおっくうな世代が増えたから。
30歳〜40歳くらいだとゲームやらラノベとか出てきて文章を読んだりするのも平気。
30歳↓だと本を読んだりするのが減るというデータが出ていた。
古参が減って新規が増えると青山が言ってたから、
その新規は文章を読むのが苦手な世代だと数字が出てるんじゃないかな。
だから今のほとんどのゲームは声が入ってるだろう。
0738その名前は774人います (ワキゲー MM8b-ssCz)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:04:54.90ID:SAk20CXdM
>>732
ドラクエだけじゃなくFFもFF10から音声入りになり
ほとんどのRPGがいやほとんどのジャンルがゲーム声が入ってる。
声が入ってないゲームはどうしても古い印象になるよな。
反対してるのはオジサンオバサンゲーマだろう。
0740その名前は774人います (ワッチョイW 191c-BAbD)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:12:55.79ID:1D3t7cTp0
半引退でストーリーだけやってるけどインするとねっちょりセクハラフレチャしてくる発情期の主婦などに絡まれるからちょくちょくフレ切ってるけど何かもう全部めんどくさい
0742その名前は774人います (ワッチョイ 5397-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:21:22.83ID:uh4cLj/c0
コラボ連発するようじゃ末期だな
こんなんで人戻ると思ってんのが痛い
0749その名前は774人います (ワッチョイ 924c-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:00:22.31ID:m4ycPK5E0
>>738
的外れすぎる
ゲームに声がついてたら全部叩くやつなんていないよ
あくまでも10に関しての話で
ゲームがペラペラのスカスカで全く面白くない状態が続いているのに
中途半端に声つけたから文句がでてるんだよ
予算をそんなとこにつかうのではなく、他につかうところがあるのでは?という話
言い争う気はないんで、反論はいらんし反応もしないよ。念のため。
0751その名前は774人います (ワキゲー MMc6-sVUV)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:08:20.57ID:9s366+siM
>>749
サービス開始して8年の古いゲームに声を入れたのは中途半端だと思う。
だだ一つ、声の収録は予算(声優のギャラ)はともかく、
収録自体の日数(工数)はたいした事がない。
ただ音声を貼り付けるだけだから。

だいたいドラクエテンが開発がボロボロになったのは
ドラクエ11で人を盗られて開発人数を減らされてしまったから。
11発売後は開発コスト下げられたままだったんだろうな。

11発売後の予算で下請けも入れられず声優なら予算回せたんだろう。
一人開発スタッフを入れただけで年間500万とか1000万かかると言うしな。
声優のギャラは一人2万〜と言われてるから。

ゴミみたいなお使いクエスト作るにしても一人では作れないし数週間かかる。
警部で炎上した時も後日談作るのに時間がかかったろ。
クエスト追加するより声を入れた方が13週〜の開発日程では青山も安西も考えたんじゃないかな。
0755その名前は774人います (ワキゲー MMc6-sVUV)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:42:13.95ID:9s366+siM
まぁ〜予算は貰ったら使い切らないとイケない。
貯めればいいじゃんと思うかもしれないけど
あと4ヶ月、3月に訪れる決算というものを知らないんだろうな。
0760その名前は774人います (ササクッテロラ Sp79-5+qR)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:22:01.63ID:mDcujxXKp
ドラクエ1からずっと声無かったから、すごく違和感なんだよね。何十年も遊んできて、セリフは各自の脳内再生。それが良かったのに。学園もキモかったし、大富豪のセリフとか、世界観ぶち壊し。
0761その名前は774人います (ワッチョイW 5158-vcWn)
垢版 |
2020/11/08(日) 07:24:34.80ID:3D9ytV4K0
学園も大富豪もストーリーに必須じゃなく、音声はオフにできるから許す。
既存ストーリーに声のせてくれたらサブキャラ作って最初からやるんだけどなあ。
0762その名前は774人います (スッップ Sdb2-QkwH)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:13:47.08ID:8x+3bg7md
学園の謎は、既存ドラテンの世界観と全く違うところだったが開発はそこについては一切返答なかった
既存ドラテンとは違う成長を楽しむというコンセプトの説明はあったが、なんでそれがラノベの学園テイストなのか謎
0763その名前は774人います (ワッチョイW 1211-gQGC)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:42:17.38ID:LkeP2dMy0
同盟系の仲間が圧倒的に弱すぎて役に立たない

職業ランクとかつける時点で格差社会出来るのに
動画も作るのが意味がわからない

戦士のアプデが弱体化したのでやめる理由が決まり
辞めました
0764その名前は774人います (ワッチョイ 1211-faW7)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:57:36.09ID:94Ywz5jT0
犯罪Dの暴行
0766その名前は774人います (ワッチョイW 32e3-5ZAG)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:01:50.26ID:SPq19Asc0
飽きたんだろうな
日替わり討伐全キャラやって毎回コツコツしないと
武器防具買う資金ないもんな
職人キラキラしない自分は討伐と福引きが資金だったけど飽きた
まものとかブメ旅槍武がチート級に強くて
スパ道具占いとかクソ弱いもんな
このゲームのバトルプランナーってホントに仕事出来ないと思うよ
0771その名前は774人います (ワッチョイ cb97-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:32:00.99ID:ISVWLncT0
おしゃれ装備とか誰がやるんだよバカなのか
0772その名前は774人います (スププ Sd43-laUX)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:34.46ID:AuyG5N/Bd
あのすぐ近くのコイン拾ってくるだけの手抜きドラクエ11コラボを恥ずかしげも無く再演する図太さ
嫌いじゃなくてよ
0774その名前は774人います (ワッチョイW 4b6e-laUX)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:42.81ID:Nwcf13R+0
再演が悪いとは言ってない
あの超絶手抜きなイベントを何のためらいもなくリリースできてる運営・開発がウンコだと言っている
0776その名前は774人います (ワッチョイW 0dab-X6er)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:29:17.43ID:iYEi+InH0
使い回し!使い回し!使い回し!再演!だから
再演でイラッとするな
4の時もパッケージ代返して欲しかったけど
5はまともな新コンテンツなさすぎてそれ以下が来てしまった
こんなんでもパッケージを売ってもいいんだな
0779その名前は774人います (ワッチョイW 4b44-6R62)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:39:44.98ID:kDutJFfI0
TVCMで終わらないドラクエと言ってたからな
0784その名前は774人います (ワッチョイ 75b1-5vKb)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:30:40.74ID:NzBRBSII0
やるのが遅すぎたな
FFは天野じゃなくなった時は方向性が違うのもあってかなり叩かれたが徐々に慣れていった
DQはすぎやま、鳥山、堀井でずっとやってきたから変えるなら拒否感はその数倍以上になるだろう
0788その名前は774人います (ワッチョイW ade8-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 03:07:21.30ID:XAjzB/TY0
やらないと損する作業が多過ぎる
0793その名前は774人います (アウアウウーT Sa3b-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:45:32.75ID:2TPBJNUpa
肝心のベホマが使えなくて登録を切ってるレベルなのに

雫という「道具ベホマズン」が、無限に、連続で使えるって
安西と運営はマトモな調整してるのか?

仮に、今のベホマを、そのままベホマズンに効果アップしても
CT制限がある時点で「劣化しずく」だし

雫・葉っぱ無限な時点で、
「ヒーラーの価値」が完全に無に等しいんだよ
0794その名前は774人います (アウアウウーT Sa3b-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:59:45.02ID:jOXfMR+9a
どう考えてもデルメゼ3って異常な調整なんだよな

「回復職を捨てて火力職だけで固め、道具が雫をぶっぱする」

この戦法は、縛りプレイだとかタイムアタックの為に行われるのであって、
これが唯一の勝利戦術で、ギリギリなレベルの難易度なんて異常すぎるわ
しかも運要素も入るし、実質ノーミスが前提だ
0798その名前は774人います (ワッチョイW 8beb-1EtV)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:49:37.98ID:V29d5aK60
>>794
経済をまわすwタイプのMMOはアイテムや装備といった資産でイキれてしまう
デルメゼこそドラクエ10の行き着くハイエンドなんだよ

FF14の零式はほぼ経済システムとは無縁だけどね
0800その名前は774人います (ワッチョイW 6211-h/aa)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:55:00.85ID:EwP4wCSy0
>>797
それほどこのゲームのエンドコンテンツ(笑)がワンパターンってことだよボケ
調整放棄の異様な攻撃力でワンパン即死、道具大量消費ありきのクソバランス、取ってつけたような蘇生禁止……何年も同じパターンのボスしか実装されてないんだからそりゃ語れるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況