トップページDQO
1002コメント340KB

ドラクエXも一度FF14のようにドカンとテコ入れしたほうが良いと思いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 2373-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:58.08ID:6dcgAQqp0
新生したときのことではありません。それはやりすぎだし予算の関係で無理でしょう

近年の14での調整のように、
アディショナルスキル(ドラXでいうパッシブ)を廃止して
1ジョブだけ上げても十分遊べるようにしたり、
TPを廃止したり、各種アビリティの効果の変更・削除など。
0204その名前は774人います (ワッチョイW bd76-JtAC)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:32:56.96ID:W15yfnm50
使わない職のレベル上げしなくて良くなるのと、好きな職をスキル振り直さないでそれなりに強いまま使えるのはありがたい
弱体化に対しても一応救済策はあるみたいだし、悪くない変更だとは思うよ
1は念願叶ってよかったなw
0205その名前は774人います (ワッチョイW 8510-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 02:24:31.72ID:6LlGcvcH0
阿波踊りw
アホだからなw
0208その名前は774人います (スップ Sd03-oa/+)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:25:01.79ID:7j+88f6Qd
MMOでメタキンコインとか実装したのがアウトだったね
レベリングも金策も楽しめないゲームになってるから戦闘システムちょっといじったくらいじゃ無理
バトルは諦めてチャットツール方向に舵切ったほうが良いでしょう
マージャン実装しろ
0214その名前は774人います (ワッチョイ 95b1-3B0j)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:22:20.87ID:BIoC2sRy0
>>206
その点には誰も異論ないんじゃね
ドラテンアンチも信者もどちらも薄々はわかっているのに依存症ってのはそれでも熱心に課金しちゃうんだろ

無能の極致みたいなアスペルガーしか適当な人間が会社にはいないのに、
それでもソイツが次のバージョンでなんとかしてくれるとか信じて疑わない信者達がコレに生きがい感じようと必死な姿は生物ってすごいなと思う
0216その名前は774人います (ワッチョイ 1ab1-TeM0)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:53:32.44ID:k7b7duX70
【悲報】「スクエニのクソゲー金返せ、京アニにするぞ」脅迫で40歳男を逮捕
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565343540/

アンチもこじらせるとこうなるのか・・・
0219その名前は774人います (ワッチョイ 76a9-e5WB)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:19:27.62ID:dDkYKMJe0
最近の異常気象とか台風とか考えたら平穏無事が一番いいと思う
適度に雨が降って・適度に風が吹いて・適度に乾燥して・適度に暑くなって・適度に寒くなって・・・
DQ10は十分ドカンとメルトダウンしてる・すると言ってるw
何もしなくて良い・Ver1に戻ってほしいくらいだ
0220その名前は774人います (ササクッテロ Sp75-xAWj)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:56:07.82ID:mkrnvd6up
テコ入れいらない、はよおわれ
0221その名前は774人います (ワッチョイW 6ae4-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:20:22.53ID:P5HmtH8J0
役職全員無能で更にエアプ、この状況で何かを期待するのはガチのガイジのみ。
エアプと言われる事が問題で恥ずかしい事なのに堂々とエアプじゃありませんと回答するやばさが健常者なら分かるはず。
0226その名前は774人います (ワッチョイWW 9512-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:37.04ID:LOx/u+xY0
FF14のTP削除、MP1万固定みたいな大改修してもええやろ
0228その名前は774人います (ワッチョイ 1373-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:20.57ID:ZBoxRz460
もうレベル上限解放クエストはいらんだろ。
こますぎるし、上限クエストが多すぎる。
0230その名前は774人います (ワッチョイ b920-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:29:28.71ID:X3le2NhM0
>>227
中途半端なスキルシステム改修するぐらいならこれでいいな
これでも弱体化されるキャラは出てきてクレームも来るだろうが
全プレイヤーの面倒くささが軽減されるメリットはある
0232その名前は774人います (アウアウウー Sa5d-m73o)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:38.97ID:oVUs6p+Oa
ドラクエなんかに金かけるくらいなら全てサービス終了してFFだけにして欲しい
ドラクエなんて開発運営プレイヤー全て要らないから
生きる価値無しのゴミ屑
お前らもな
0233その名前は774人います (ワッチョイ d9b1-ku8F)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:03.85ID:D54Jg/sa0
ドラクエなんて金かかってないから
会社がまともに金かけてたらこんな惨めなゲームになっとらんわ

マップつかいまわし、
イベントも使いまわし、
おまけに種族まで使いまわし

ドカンとテコ入れなんて程遠いのが現実
0236その名前は774人います (ワッチョイWW 131d-2hzq)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:25:43.67ID:m4jo5JIz0
14ならやるな
今までの労力とかよりこれからの利便性を重視する上、旧制に固執し思考硬直したプレイヤーも少ないから、ドラスティックな変革ができる
というか変化が多いからそういうプレイヤーがいないということも逆に言える
けどそれが今なおプレイヤー数増やしているというのは、旧制にしがみつく退廃気味のプレイヤーは実際には少ないということでもある
ドラテンでその手のうるさ型も実数はそれほどいそうにないと思うけどな
0238その名前は774人います (ワッチョイWW f95b-gyOb)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:23.46ID:xmGbp9Oc0
それで良くなるんならいいよって言える運営への信頼とプレイヤーの余裕がFFにはあるからな
ドラテンは運営がサボりたいだけだろって疑いとただでさえやれる事少ないのに削られたらプレイヤーは発狂しちゃう
0240その名前は774人います (ワッチョイWW 69f1-rGh0)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:25.16ID:cdaH4um00
とりあえず両方やってるが、特に今回の漆黒のストーリーは最高過ぎた
あのストーリー書いてる人に土下座してDQ10のストーリーも書いて欲しい

メギとかセレドとかみたいなベタなんで構わんから、とにかくもっと練り込め
0242その名前は774人います (スッップ Sd33-yBk9)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:45:52.65ID:mUlYdYPjd
才能あるまーんと才能のないまーんの違いや
例えるなら使い道のない9cmしかないお前らのアソコと一緒やwww
0244その名前は774人います (ワッチョイW 99ab-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:58:13.78ID:1DAgVr0l0
ぶっちゃけDQ10はサ終でFFだけでいいと思う
使い回しばかりなのに、ヤバイから課金増やしますという割に、声優だけに力入れる気満々だもん
テイルズみたいに声優と癒着したい開発みたいで、ただただ気持ち悪い
0246その名前は774人います (ワッチョイ d9b1-ku8F)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:36:08.55ID:p46Sl9o00
>>240
14ちゃんのシナリオは良かったのか・・・
ドラテンはバージョン4のシナリオも過去行って敵倒して悪いヤツが糸引いてるいつものショボい話だったのでガッカリしてる

男でも女でもどうでもいいが
製作者がシナリオもゲーム内容も練りこむ気がサッパリないんだわ
過去行きってオンゲじゃ常套だが、それゆえに安い世界だとバレる
世界観の深みや作りこみが希薄だからアストルティア

心底血迷ったバカライターと無能ディレクターが挙句に時空警察とか超越者を捻じ込もうとするし
ヤル気のあるスタッフの一人もいない
0247その名前は774人います (ワッチョイWW 69f1-rGh0)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:09:00.33ID:z6x0i2wJ0
>>246
14は世界観の作り込みもしっかりしてて、何年か前のバージョンの話が今回しっかり回収され種明かしされてる
FFO板の世界観ストーリー考察スレでは世界観やキャラに魅せられた人たちが日々熱心に考察してる
DQ10にもそういうのが欲しいんだよなあ
0248その名前は774人います (アウアウカー Sa15-m73o)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:25:18.17ID:awsHW95Wa
ドラクエはゲーム辞めて大人になれだからな
堀井がその姿勢だからどうしようもない
堀井と縁切ってFFだけにすれば良い
男尊女卑の時代遅れなドラクエはもう不要
もっというともう一度分離すればいい
スクウェアとエニックスに
0249その名前は774人います (ワッチョイ 1311-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:25:29.90ID:culpM4UO0
-DQ10はクエストやってりゃ普通に強くなるでよかったんだよ
それがFF移民でも負け組廃人が来たせいで
アイテムどりのダンジョン中心のレベリング中心になった。
上級さらにその上の上級ソレプラス合成
さらに無駄な宝珠と廃人向けの時間稼ぎのコンテンツばかりふやした。
パッシブとりは普通にクエストやってりゃ50レベル程度行くのに
廃止とか脳が沸いているw
クエストやってりゃ普通い強くなるに割合を割くべきで
職くえもやれば強さ実感出来りゃやるんだよ廃人でもw
FFはクエスト必須のモードに強さ実感できる割合増やして
ライト層が戻ったw
0250その名前は774人います (スフッ Sd33-WwN4)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:01:35.12ID:w/oTOg1Cd
14は序盤のストーリーつまんな過ぎて引退してたけど今回の漆黒は本当に良かったし5.1からも楽しみ
ドラクエはver4が微妙だったから次は様子見
0251その名前は774人います (ワッチョイW a919-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 04:16:43.81ID:r4+tGJp+0
>>136
同接58万言うても複垢ばかしやからな…
0254その名前は774人います (ワッチョイWW d912-9R4q)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:26:34.06ID:/4bisHL50
この前のジェム山のグラフから大体9〜10万アクティブって闇魔研究所が推測してたな。
0255その名前は774人います (ワッチョイWW 6958-m73o)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:41:19.76ID:KBBU2/1A0
>>254
他でもないスクエニが58万って発表してる
0257その名前は774人います (ワッチョイWW 6958-m73o)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:17:19.38ID:KBBU2/1A0
70万はMMO部門全体での数字
それにFF11の10万とFF14の2万を引いた数字がDQXの58万ってわけ
0258その名前は774人います (ワッチョイWW 131d-2hzq)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:32.85ID:41GLlOor0
70万て日本だけで?
FF11が10万としてDQXも10万とすればFF14は50万?
世界いれると日本アカは三分の一くらい占めてるらしいから150万??
70万が世界込みなら16万くらいで大して変わらん
Docchi?
0259その名前は774人います (ワッチョイ 7112-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:02:32.20ID:YvYqcvRa0
>>257
病院いこ?
0260その名前は774人います (スプッッ Sd33-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:07:29.08ID:M46ZVLcad
黒字ギリギリのドラクエがMMO部門の足を引っ張ってるんだよな
ジェム課金ゲー路線をもっと強化すべき
5.0から基本無料でいいだろ
0261その名前は774人います (ワッチョイ 13e8-Xlup)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:12:06.31ID:7ev2kjNt0
>>258
松田:MMO。前年度はFF14もドラクエ10も拡張ディスク販売がなくて運営主体。
今年度は拡張ディスク販売があるが、特にFF14は漆黒のヴィランズがアーリーアクセス間近で、
課金会員数が70万人を突破して過去最高。今年度の収益への期待が大きくなっている


これをどう解釈するかはお前次第
0262その名前は774人います (ワッチョイ 93b1-k/O1)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:22:26.44ID:B3aVzgCu0
松田氏は旧スクウェア社員、これをどう解釈するかだな。
0264その名前は774人います (ワッチョイ 6958-P8B/)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:34:51.80ID:fVVkodG/0
人数がどれだけいるかじゃなくて、純利益がどれだけでるかだしな。
ドラクエは御三家への上納金+毎年かかるお金が増えていくという噂の
オラクルデータベースを使ってるから、その固定費が高く
スタッフも減らさないなら人件費もかかるので、そのぶんどんどん純利益が減っていく。
0265その名前は774人います (スッップ Sd33-9R4q)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:37:57.69ID:MiFhdp67d
スクエニのIR情報より
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/stock/docs/2019621/page01.html

>MMOは、「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ「漆黒のヴィランズ」を7月2日に発売します。課金会員数は、前回の拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」発売後、
2017年7月に記録した過去最高を現時点ですでに上回っており、70万人を超えてさらに伸び続けています。拡張パッケージの販売と課金会員数の大幅増加による今後の収益貢献に期待しています。

これ読んでドラテンが58万と読む奴は幼稚園からやり直した方が良い。
0267その名前は774人います (スッップ Sd33-9R4q)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:50.03ID:MiFhdp67d
日本、北米、欧州の3リージョンで70万。
中国は運営をドラテンと同じテンセントに投げてるから未公表。
韓国は知らん。
0268その名前は774人います (ワッチョイWW 31eb-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:42:39.34ID:OtaMf4G80
FF14は世界で評価されている
ドラクエが部署のお荷物なんだよ…
そこは潔く認めていかないとね
0271その名前は774人います (ワッチョイ 6958-P8B/)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:00.04ID:fVVkodG/0
中国は避難指示出てる台風の中6000人集まってるんだから
本当に盛り上がってるんだろうな。
0272その名前は774人います (ワッチョイ 7112-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:07.31ID:YvYqcvRa0
>>268
DQ10ってサービス開始年度にスクエニ初の赤字だして、当時から外部に利益率悪いだろって指摘されてたんだよな
0274その名前は774人います (ワッチョイWW 6958-m73o)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:21:01.42ID:KBBU2/1A0
>>265
だから58万はその数字からFF11とFF14の数字を推定して引いた数で、そこには直接出てきてない
70万がMMO全体な事は誰の目から見ても明らかだよね
0276その名前は774人います (ワッチョイWW 131d-2hzq)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:34:24.52ID:41GLlOor0
データセンターで分けていないドラテンで58万とか邪魔くさすぎてしょうがない
今ですら過疎エリアなのに他ユーザーが石集めなりシンボル取り合いとかくっそめんどいのに
0277その名前は774人います (スッップ Sd33-vtL5)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:39:31.61ID:QlzL4Exwd
>>274
文章読めないなら黙っとこ?
0278その名前は774人います (ワッチョイ 7112-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:53:08.48ID:YvYqcvRa0
>>275
過疎認めたら心が持たない予備軍なんじゃないかね
0280その名前は774人います (ワッチョイ 8b8b-gVUp)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:59:44.46ID:Fs05YKZf0
「ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。
ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが、
この完成度を高めるのがディレクターの才能なんです。」
と任天堂の故山内組長が言っていたように
上手くいってるならディレクターをコロコロ変えるなんてまずあり得ない
詐欺豚も言っていたように
上手くいってないからディレクターが交代する場合がほとんど
0281その名前は774人います (ワッチョイ 8b8b-gVUp)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:06:18.97ID:Fs05YKZf0
>>279
決算資料から読み取る限りでは
Ver1 不調〜堅調
Ver2 堅調
Ver3 前半好調 後半不調
Ver4 不調〜堅調
だから
会社としてもDQ10ってテコ入れしにくいんだと思うわ
絶不調が続けば旧FF14みたいに新生させる決断もできただろうけど
安定して低収益が得られる感じだから
開発コストを削ることでできるだけ収益を上げて生かさず殺さず長く続けていきたいという判断になるんだと思う
0282その名前は774人います (ワッチョイ 93b1-k/O1)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:12:00.07ID:B3aVzgCu0
一人の人間がやれること、生み出せるものには限界がある。
いずれ、飽きられたり時代に合わなくなったりする。
だから、殆どの場合、プロデューサーや社長を入れ替えて新陳代謝することになる。
一部のスーパーマンを除いて。
0283その名前は774人います (ワッチョイWW 31eb-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:27:39.24ID:OtaMf4G80
堅調なゲームをジェム課金の Pay to Win に路線変更するわけねぇだろ
ドラクエ10はもはや月額だけでは運営できない
現実を認めなきゃ
0286その名前は774人います (ワッチョイWW 31eb-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:41.89ID:OtaMf4G80
>>284
ドラクエはゴールドで強い装備を手に入れるゲーム
それでゴールドが円と交換できるんだからリアルマネートレードのあるPtWゲーだろ?

何がちゃうねん
0287その名前は774人います (ワッチョイ 93b1-k/O1)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:58.17ID:B3aVzgCu0
そこは放送で青山氏が言ったまんま。
スクエニ社内における予算配分に関する発言力強化策だな。
だからといって、現時点での課金要素をPay to Winというのは言い過ぎだろう。

今の世の流れのなかで、
グローバルで受けるFFシリーズと日本国内でだけ受けるDQシリーズとで、
FFが予算的に優遇されるのはやむおえないことだろう。
例えばFF15とDQ11に関する扱いの差を見てもそれは見て取れる。

俺はDQシリーズのほうが好きだから、がんばってもらいたいがな。
0288その名前は774人います (スプッッ Sd33-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:05:37.54ID:0LglZhkYd
>>287
実際にリアルマネーで家買わせたんだしこれがPtWじゃないなら何なんだよ(笑)
0289その名前は774人います (ワッチョイ 93b1-k/O1)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:10:29.06ID:B3aVzgCu0
>>288
それじゃまるで、リアルマネーでしか家買えないみたいじゃないですかー。
ほとんどの人はGで買ってるぞ。
0291その名前は774人います (ワッチョイWW 31eb-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:21:11.25ID:OtaMf4G80
>>289
ソシャゲだって無料でもガチャできるだろ…
お前はドラクエ10以外のゲームのこと何にも知らないんだな
もしかして名前は英一郎?
0293その名前は774人います (ラクペッ MM75-gyOb)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:14.51ID:ST+XN6X1M
1日数回の無料ガチャじゃリアル時間かかるから課金して引けば早いってガチャゲーと同じだね
ガチャゲーもゲーム内で必死こいてためたポイントでもガチャできるから、ドラクエがゲーム内で2億ためても買えるってのと同じだ

そんでマイタウン券を売ったらエンドコンテンツ数回分の軍資金になるわけだ
0294その名前は774人います (ワッチョイ 93b1-k/O1)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:35.83ID:B3aVzgCu0
>>291
そういう君はもしかして平塚?
0296その名前は774人います (スプッッ Sd33-UtVg)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:37:03.08ID:0LglZhkYd
>>294
あなたのプレイしてるドラクエ10はリアルマネーでゴールド買えないんだよね?
それ遊んでみたいから詳しく
どこで売ってるの?
倉敷?
0297その名前は774人います (ワッチョイWW d912-9R4q)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:05.46ID:/4bisHL50
>>282
FF14が幸運だったのは吉田がMMORPGにおいてそのスーパーマンの1人だった事に尽きるわな。
0299その名前は774人います (ワッチョイW 510c-SPKK)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:22.47ID:6pEM9DuB0
まず、ボスの度にスキルを振る時間が無駄だよね
パッシブ固定で全やりなおし宝珠適用とかあればマシ
あと達人の宝珠も転職したら自動的に変更されてればいいのに。
0303その名前は774人います (ワッチョイ 6958-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:11.69ID:f10Qj7sr0
トッププレイヤーによるFF14の評価

世界一のFF14プレイヤーによる評価

コンテンツについて
Ayesa:漆黒の極はジョークレベル。

ジョブバランスについて
Raffter:極に行ったり、木人でいろんなジョブ構成を試してみた。なぜか戦士をやってる人がいたけど、なんでなのかよくわからない。
Raffter:赤はゴミ、機工はゴミ、占星はゴミ、忍者は最悪、戦士も本当にゴミ。あと踊り子もかな。
Raffter:あぁ、侍もだめだね。
Frosty:侍がだめな理由は?
Ayesa:単純にモンクより全ての面で弱いから。
Ayesa:今のヒールキットは過剰すぎて、割とどんなことをしてきたとしてもこの拡張ではヒールは多分そこまで面白くならないと思う。大量のフリーヒールを吐き切らないと実際に詠唱ヒールをする必要がない。
Ayesa:死炎法死炎法死炎法・・・
Raffter:グレアのボタンを連打するだけ。ジョブを直したらもうちょっとレイドも面白くなるかも。ゲーム自体のバランスが完全におかしくて、高ダメージに対応するためのキットがたくさんあるのに、高ダメージをしてくる敵がいない。

サーバについて
Frosty:確かFF14とWoWのサーバーをホストしているのは同じ会社だよね。WoWもパッチ明けに鯖落ち問題があるのでは?
Layla:FF14ほどはないよ。
Raffter:これはずっと昔からあったことで、インスタンスサーバーがひどい。

1層について
Raffter:しょうもない雑魚フェーズを入れて、零式で1回しか使わない詠唱中断を使わされる。なんだこれ?まばたきしたら見逃してしまう。

2層について
Guin:つまらなかった。フィールドもつまらないし、ギミックもプロティアンと、当たったらデバフが付くヴォイドが動き回っていて、みんなが嫌いなものばかり。

3層について
Raffter:つまらないところが多かった。退屈な部分が多かった。
Ayesa:床が壊れるギミックは2パターンしかなくてちょっとがっかりした。

4層について
Guin:まず初めて4層に入った時クライアントが落ちたから、その時点でエキサイティングだったね。
Layla:マキシタイタンが床を殴って壊すところ、あそこに何分も使いすぎ。ギミックがすごく遅く感じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況