X



【北海道】感染症対策11〜ツインデミックリスク〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:42:30.79ID:ZJqyZLGj
2020年は毎年冬に流行するインフルエンザだけでなく新型コロナウイルスにも
気をつけていかなくてはならない。

インフルエンザ流行に関する情報や新型コロナウイルスとの
ダブル流行についてについてはどうなろのか。

今スレでは、初冬の感染拡大に対する、以下の対策についてが主な論点になるだろう。

A 気候と感染関連データとの相関性(初冬にかけての感染傾向は?)
B 感染抑止対策体制 
@ インフルエンザの流行も見据えて道内の診療や検査の体制強化。
A 集団感染の発生などに機動的に対処する「感染症広域支援チーム」
 の派遣などを通じて各自治体との連携強化。
B 道独自の対応を決めた政策決定の「プロセスが不透明」だという指摘に対しての必要に応じての開示や透明性確保。
C 感染者情報を各自治体や医療機関に共有する内容や方法などの具体的な見直し。
C インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時感染例

<各種資料>
※全国と北海道の感染近況比較>>2【各種資料】>>5-9 過去スレ>>3 関連スレ>>4

◆北海道 新型コロナウイルスまとめサイト: Latest updates
http://stopcovid19.hokkaido.dev/

【北海道札幌市】新型コロナウイルスカレンダー ※非公式
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1yGEbcxbZo8Tm3I-my6rHn1EAXZy3qcDFL7KAzQJ7VuQ/edit#gid=877660530

<北海道>
新型コロナウイルス感染症の道内の発生状況
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm

<札幌市>
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
新型コロナウイルス感染症
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-cov.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 28分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況