X



【局面変化で】札幌圏のまちづくり56【問われる道】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:51:45.94ID:wwO14Ypn
今後の課題や展望について、主に、以下の資料や下記のフィールドを参照し、情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。

【議論対象フィールド】〜イマジンからクリエイトへ〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/2-9

※【各種資料】>>2 【新型肺炎関連】>>6 過去スレ>>3-5 関連スレ>>7

新型コロナウイルスの感染が道内で広がっている。
2/25には道内の顕在感染者数が東京都を上回って都道府県別で最多となった。道内は比較的、検査態勢が整ってきたという見方ができる。
政府の専門家会議では、小規模な集団感染「クラスター」の発生が指摘される。
今後は感染拡大防止のモデルを作り、国と一緒になって取り組んでいくことが必要になる。
鈴木知事が道内を「重点対策地域」として、ウイルス検査態勢の強化などの施策を集中的に実施するよう要望した。

こうした中、28日から3週間の間、鈴木知事が「緊急事態宣言」を出し、道民に向けて外出を控えるよう呼びかけた。
この週末、札幌などで商業施設などで臨時休業や営業時間短縮を行う動きが目立つ。生活に直結するスーパーや交通機関などは平常通りの対応が多い。
なにより、わたしたちの日常生活を脅かす支障や脅威が、2018年の北海道胆振東部地震の時以上に目に見える形でわかるようになってきた。
マスク不足に時差通勤・テレワークの推奨、飲み会からスポーツやコンサート、卒業式などイベントの中止である。
公立学校の一斉休校要請は、感染防止策としての評価は別として、保護者を含めて社会的混乱を引き起こした。
トイレットペーパーや消毒液の買い占め・持ち去りまで発生している事実は、社会不安の証拠である。

3/F現在では感染拡大に注力すべき時期ではあるが、これが長期化してしまえば道内経済にも影響してくる。
感染を遅れて外出を控える人が増えれば、その分、お金を使う人も減っていく。
さらに、19年10月に実行された消費増税だ。さらに上がったことで、節約志向が高まり、買い控えも広がっていった面がある。
また、国内が収束しても世界的なパンデミックになれば世界経済に足を引っ張られることになる。
道内で成長が期待できる産業の一つであるインバウンド関連の経済も大きな影響を受ける。

北海道の経済一人負け状態になると、北海道の人口動態にも影響してくる。
この時期の新卒が子育て世代になるころに出生数が大きく落ち込む、その一方、高齢者比率は相対的に高まる。
また、長らく医療費が高止まっている北海道で将来の保険料の負担を下げる取り組みも必要だ。
重症化してから医療機関を受診する傾向も強い。入院する患者の割合が他県よりも高く、治療時も高度な医療を受けがちだという。

北海道にとっては、2020年は、観光振興に向けた環境整備が進展する年でもあった。
アイヌ文化復興拠点であるウポポイ開業、五輪マラソンなどの札幌開催、空港民営化が本格的に動きだす。
各空港ターミナルビルの一体経営が始まり、新会社がすべての空港運営を担う。3/14にはJR北海道がダイヤを改正し、快速エアポートを増便。
3/29には新千歳空港の1時間当たりの発着枠が現在より2割多い50回に拡大され、増加する外国人観光客らの受け入れ態勢が強化される。
4月には、北海道電力を含む大手電力会社の発電・小売り部門から、送配電部門を独立させる「発送電分離」が始まる。

札幌は、今後再開発に向けて、北海道新幹線札幌開業や2030年の札幌冬季オリパラ招致を見据え、
早期事業化に向け、本格的な検討に取り組んでいる。

このほか、自然災害など気象変動などによる産業が置かれる環境変化への対応も求められる。
近年、気温の上昇、大雨の頻度の増加や、農作物の品質低下、動植物の分布域の変化、熱中症リスクの増加など、
気候変動の影響が全国各地で起きており、さらに今後、長期にわたり拡大するおそれがある。
資源の管理には、これらの過程の理解をすすめ、より良い資源管理を目指すことや、突然の資源変動への説明を充実させることが望まれる。
0953名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:32:16.29ID:xfnollGh
志村けんさん悼む 幾寅駅に記帳所 映画「鉄道員」の舞台
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/407617?rct=n_hokkaido

【南富良野】志村けんさんは、1999年6月公開の映画「鉄道員(ぽっぽや)」
で炭鉱作業員役を演じ、主役の故高倉健さんらと共に舞台となった上川管内南富良野町で
ロケに臨んだ。突然の訃報が伝わった30日、ロケで志村さんを間近に見た町民から
悲しみと驚きの声が上がった。
南富良野まちづくり観光協会は、ロケセットが残る町内のJR根室線幾寅駅舎内
に追悼記帳所を設けた。
0954名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:32:37.26ID:xfnollGh
町職員の山田和彦さん(59)は撮影当時、志村さんの姿を間近で見ていた。
撮影は1月の夜で氷点下20度を下回っていたが、
「テレビで見る時と変わらず、撮影中はいつも笑顔。最近は出演するテレビ番組を
見るのが楽しみだったので残念だ」と惜しんだ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:17:44.78ID:xfnollGh
札幌国際大 留学生めぐり対立
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200331/7000019684.html

札幌国際大学の学長と理事長がそれぞれ記者会見を開き、
留学生の受け入れをめぐって対立しています。学長が助成金目的で日本語の能力が
十分でない留学生を入学させていると主張したのに対し、
理事長は厳正な入試を実施して基準を満たした学生を入学させていると反論しました。

札幌国際大学は今年度391人が入学しましたが、このうち65人が中国などから
の留学生で、前年度の3人から急増しました。
出入国在留管理庁や文部科学省は留学には日本語能力試験の「N2」相当のレベル
が必要だとしています。
0957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:18:13.28ID:xfnollGh
こうした中、大学の学長と経営にあたる理事長がそれぞれ記者会見を開き、
留学生の受け入れをめぐって対立しました。
城後豊学長は「定員充足によって定員割れを防がないと、助成金が出ない仕組みになっている」
と述べ、助成金目的で日本語の能力が十分でない留学生を入学させ授業に支障が出ていると主張しました。

これに対し上野八郎理事長は「大学の国際化には外国人留学生が不可欠だ。
十分社会の要請に応えられるレベルの学生を育成することが目的だ」と述べ、
厳正な入試を実施して基準を満たした学生を入学させていると反論しました。
文部科学省は今月、双方から事情を聴いていて、詳しい状況を調べています。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:23:22.52ID:xfnollGh
道内バス各社 1日から相次ぎ値上げ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/407587?rct=n_hokkaido

道内バス各社は1日から相次いで高速バス料金を値上げする。
共同運行の重複分も含め北海道中央バスは22路線、道北バス8路線、ジェイ・アール北海道バス3路線など。
大人片道で札幌―小樽が680円(改定前620円)、札幌―旭川が2300円(同2100円)、
札幌―網走6800円(同6510円)などとなる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:24:16.26ID:xfnollGh
また、札幌市円山動物園の入園料は大人800円(同600円)となるが、
大人料金だった高校生は学生証提示で400円、中学生以下は従来通り無料。
旭川市旭山動物園(高校生以上)は通常料金が29日から千円(同820円)に値上げされる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:26:06.95ID:xfnollGh
がん指定病院 道1カ所追加
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/407588?rct=n_hokkaido

道は4月1日から、独自に指定する「北海道がん診療連携指定病院」に
札幌禎心会病院(札幌市東区)を追加する。期間は4年間。

 国が地域のがん診療の中核として指定する「がん診療連携拠点病院」に準ずる役割を担う。
更新時期を迎えた札幌市内の別の1病院が指定要件を満たさなかったため、
全道の指定病院数は計27施設のまま。

 道内21の2次医療圏のうち、宗谷や根室など7圏域には国の拠点病院、
道の指定病院ともになく、今回新たな指定もなかった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:34:11.16ID:xfnollGh
宮蘭フェリー別れ惜しむ 最終便出港 室蘭―八戸に短縮
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/407608?rct=n_hokkaido

【室蘭】室蘭市と青森県八戸市、岩手県宮古市を結ぶ定期フェリー(宮蘭航路)
の宮古行き最終便が30日夜、室蘭港を出港した。
4月から宮古寄港が休止され、航路が室蘭―八戸に短縮されることに、
利用者らから惜しむ声が相次いだ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:34:40.21ID:xfnollGh
室蘭港フェリーターミナルでは午後8時前、約100人が次々と乗船。
十勝管内鹿追町から実家がある宮古市へ引っ越す前関隆浩さん(39)は
「宮古は震災復興の途上で休止は寂しい」と残念がった。
トラックで医療機器を運送する千葉県の広田実さん(50)は
「宮古まで船で休憩できてよかったんだけどね」。
フェリーは定時の同8時50分ごろ、室蘭港の岸壁を離れた。
0966名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:56.97ID:H6yVtlRf
【多くの人『予定立たない』】
連休中の過ごし方について札幌市内で聞いたところ、多くの人が「予定は全く立っていない」と答えました。
このうち、60代の男性は「感染が不安なので東京の友人との予定を取りやめました」と話していました。
また、20歳の男性は「連休中はおとなしくしています。せっかくの休みなので遊びたい
気持ちもありますが、この状況だと難しいと思います」と話していました。
このほか、4歳と1歳の子を持つ母親も「子どもは飛行機に乗りたがりますが、
この状況で旅行には行けません。道内の公園などで外遊びをして過ごします」と話していました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:53.62ID:H6yVtlRf
【旅行会社もツアー開催できず】
札幌市内の旅行会社では大型連休中も外出や旅行の自粛ムードが続くと見ています。
パッケージツアーを中心に扱う札幌市中央区の「クラブツーリズム北海道旅行センター」
では、新型コロナウイルスの感染が広まって以降、4月末までのほとんどのツアーが開催できず中止となりました。

大型連休にかかる5月以降も同じような状況が続くと見ていて、当初予定していた
400ほどのツアーのうち、現時点でおよそ10のツアーしか開催のめどが立っていないということです。

月間の売り上げは通常の10分の1以下にまで激減する見込みで、
支店長の五十嵐雅之さんは「こんな状況がいつまで続くか不安ですが、
収束に向かうタイミングを待つしかありません。
夏までは通常に戻らないことを見込んで秋以降のツアーの企画を考えています」と話していました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:21.39ID:H6yVtlRf
【過ごし方 慎重に検討を】
新型コロナウイルスの感染拡大で交通機関への影響も長引いています。
すでに特急列車の減便を行っているJR北海道は、大型連休最終日の5月6日
まで減便の継続を決めています。

また航空各社によりますと、空の便も、大型連休中に需要の回復が見込めなければ
減便する可能性があるということです。

感染者数の推移など道内外の状況もよく確認しながら期間中、
どう過ごすべきか慎重に検討してほしいと思います。
0970名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:57:53.02ID:H6yVtlRf
「首都圏・近畿への移動自粛を」
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200402/7000019773.html

札幌市の秋元市長は首都圏や近畿地方で新型コロナウイルスの感染者が
急速に増えているとして、市民に対して当面これらの地域への不要不急の移動
は控えるよう呼びかけました。

これは2日、秋元市長が新型コロナウイルスの対策会議のあと、記者団に対して明らかにしました。
0971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:58:27.78ID:H6yVtlRf
この中で秋元市長は「首都圏や近畿地方は感染が急速に拡大しているエリアだ。
そういった地域への旅行や出張などの移動は極力控えてほしい」と述べ、
感染拡大を防ぐため当面、首都圏や近畿地方への不要不急の移動を控えるよう呼びかけました。

その上で秋元市長はおよそ1か月後となる大型連休の間の対応について触れ、
「連休前の感染者数の数字の状況によっては、改めてお願いすることが出てくるか
もしれない」と述べ、感染拡大が続く場合には連休の間も再び首都圏や近畿地方への移動
の自粛を呼びかける可能性があるという認識を示しました。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:04:11.39ID:H6yVtlRf
大規模アウトドア店続々 札幌市内 釣り具やキャンプ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408610?rct=n_hokkaido

 道内で「つり具センター」を展開する釣り具卸販売「アイビック」(札幌)は1日、
幅広いアウトドア用品を取りそろえた新業態「コルソ札幌」を札幌市手稲区に開店した。
新型コロナウイルスの感染拡大で、人混みを避け、キャンプなど屋外での娯楽に
注目が集まっており、多くの市民らが来店した。
市内では3日、アルペン(名古屋)が展開する道内初出店の大型アウトドアショップもオープンする。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:04:31.74ID:H6yVtlRf
コルソ札幌は手稲区富丘3の4の国道5号沿いに開店。
2階建て店舗の売り場面積は1413平方メートル。アウトドア、フィッシング、
ルアーとフライの専門店「マイロッホ」の三つのエリアに分かれ、
5万種25万点の商品が並ぶ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:11:42.34ID:H6yVtlRf
プレミアム建設券 岩見沢市が4月6日から受け付け 
https://e-kensin.net/news/126935.html

総額は6億2100万円

 岩見沢商工会議所と、いわみざわ商工会、岩見沢建設協会で構成する
岩見沢プレミアム建設券事業実行委員会は、6日から2020年のプレミアム建設券
の申し込み受け付けを開始する。
ことしは1万800口で総額6億2100万円分とし、4月と6月の2回に分けて抽選をする。

 ことしで6年目の取り組み。19年は発売開始から4日間で売り切れたため、
200口増やし、2回に分けて抽選で販売する。
0975名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:31.11ID:H6yVtlRf
第1回(7200口)は抽選日が15日で、受け付け期間が6―13日、販売期間が6月1日―9月30日まで。
15日―6月30日の着工を対象工事とする。

第2回(3600口)は抽選日が6月15日で、受け付け期間が6月1―10日、販売期間が6月15日―9月30日まで。
6月15日以降の着工を対象工事とする。

1口5万円で、5万7500円分の工事が可能。
購入は1世帯20口まで。岩見沢市民であることが条件で、市内にある未着工の住宅(マンションは専有部分)、
店舗併用住宅の新築や増築、改築、修繕、解体、付帯する外構などが対象となる。
11月30日までに工事を終了させることを求めており、同実行委の承認を得た登録業者の施工に限る。
過去に同券の利用があっても利用は可能だ。

19年は参加数201社、工事受注件数856件、工事見積もり額11億3597万8594円に上った。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:13:54.56ID:H6yVtlRf
北海道内大手百貨店、売上高半減 臨時休業や訪日客減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57568460S0A400C2L41000/

北海道の大手百貨店4店の3月の売上高はおおむね、前年同月比で半減した。
新型コロナウイルスの感染拡大で訪日外国人客が減少したほか、
北海道が要請した外出自粛により、臨時休業した影響も大きかった。
各店とも売上高の減少率は過去最大だった。

大丸札幌店は47.7%減。訪日客消費の減少で化粧品などの販売が落ち込んだ。
4日間実施した臨時休業も響いた。イベントスペースでの催事を中止したことも来店客減につながった。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:14:15.25ID:H6yVtlRf
札幌丸井三越は44.7%減だった。従業員に新型コロナ感染者が出たことなどで、
2度の臨時休業を実施。国内グループ店では三越銀座店に次いで2番目に売上高の落ち込みが大きかった。

さっぽろ東急百貨店は45.8%減。レストラン街を除く全館で営業時間を通常より
短縮している影響が大きかった。一部では営業を中止している店舗もあり、
大型催事を中止したことも響いた。

函館丸井今井は37.8%減だった。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:49.41ID:H6yVtlRf
親の負担軽減 NPOが弁当配布
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200402/7000019757.html

新型コロナウイルスの影響で子どもたちが自宅にいる時間が長くなる中、
札幌市のNPOは、親の負担を減らそうと弁当の無料配布を行っています。

弁当の無料配布は、子育て支援活動をしている札幌市のNPOが2日と3日の2日間行います。
臨時休校とそのあとの春休みで子どもたちが自宅にいる時間が長くなっていることから、
親の家事の負担軽減につなげてもらうねらいです。
2日は札幌市北区のショッピングセンター「イオン札幌麻生店」で、
のり弁当やチキン南蛮弁当など、5種類あわせて70食が用意されました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:16.75ID:H6yVtlRf
配布は午後3時から先着順で、子ども連れの家族が続々と訪れ、弁当を受け取っていました。
小学2年生の娘と受け取りに来た41歳の母親は、「ふだん働いていて、
お昼ご飯を作ると光熱費もかかるし、とても大変だったのでありがたいです」と話していました。
主催した「NPO北海道ネウボラ」の五嶋絵里奈代表は、「いろんな感謝の言葉を
もらい活動して良かった。今後は家庭訪問による子育て支援などもしていきたい」と話していました。

弁当は世帯の全員分を受け取ることができますが、親子一緒に訪れるのが条件で、
親だけの場合には保険証や母子手帳などを提示する必要があるということです。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:26:18.20ID:H6yVtlRf
札幌最大級「Can★Do札幌イケウチゾーン店」閉店、
大通地区から「Can★Do」消える
https://hre-net.com/keizai/ryutu/43949/

札幌市中央区南1条西2丁目の「IKEUCHI ZONE」4階にある100円ショップ
「Can★Do札幌イケウチゾーン店」が、4月11日(土)に閉店する。
同店は「Can★Do」の札幌最大級店舗で、常時1万5000点の商品が販売されていた。
同店閉店で大通地区から「Can★Do」店舗がなくなる。
0981名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:26:44.19ID:H6yVtlRf
Can★Do札幌イケウチゾーン店」は2014年12月にオープン。
それまで大通ゾーンには、「ダイソー」の店舗は複数店舗展開していたが、
「Can★Do」の店舗はなかった。オープン当初は多くのお客で賑わったが
ファッションビルの4階で路面店ではなかったため、徐々に客足が落ちていった。

今回、オープンから6年弱となる4月11日に閉店することを決め、
現在は「閉店セール」として雑貨全品10%OFFを実施中。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:27:11.43ID:H6yVtlRf
札幌中心部の「Can★Do」は、すすきの地区の「ラフィラ店」(南4西4、ラフィラ4階)、
JR札幌駅前地区の「札幌エスタ店」(北5西2、札幌エスタ地下2階)がある。
「札幌イケウチゾーン店」の閉店で大通地区から「Can★Do」は消え、
「ラフィラ店」もラフィラの5月閉店で営業を終えることになっており、
中心部では、新規出店がなければ当面は「札幌エスタ店」のみとなりそうだ。

「Can★Do」は現在、道内で74店舗、そのうち札幌市内では31店舗を展開している。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:46:28.66ID:H6yVtlRf
日ハム近藤、フォーム固めに専念 オンライン会見
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408782?rct=n_hokkaido

日本ハムは2日、自主練習日で、札幌市内の室内練習場を拠点に汗を流している近藤が、
インターネットを使ったオンライン会見を行った。開幕が見通せず、どの選手も経験がない
難しい調整を迫られており、「オープン戦までの状態が落ちないように、
高いところで維持したい」と話す。
0984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:46:59.26ID:H6yVtlRf
オープン戦は打率2割2分9厘だったものの、「後半戦はイメージする打撃ができていた」
といい、練習で得た手応えを打席で実践する段階まで到達していた。
実戦がストップしている現在は、フォームを固めることに専念。
練習以外は外出もままならないため、多忙なシーズン中にはできない料理をする
などして、気を紛らわせている。
0985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:00.42ID:H6yVtlRf
コンサドーレ札幌 3日から練習の一般公開再開
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408808?rct=n_hokkaido

サッカーJリーグ1部(J1)の北海道コンサドーレ札幌は3日から、
宮の沢白い恋人サッカー場(札幌市西区)で行う全体練習を一般公開する。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、これまでファンの立ち入りを禁止してきたが、
暗い話題が多い中、選手を見ることで元気になってほしいとの願いを込めた。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:43.49ID:H6yVtlRf
感染予防策として観客席の最前列を閉鎖し、ファンは声援を送ることができず、
選手にサインや握手を求められないなどの規制を設けたほか、マスク着用での参加を促す。
また、事前に近隣にある石屋製菓本社駐車場内の検温所で体温を測り、
37・5度以上の発熱といったかぜの症状がある場合などは入場できない。

 練習公開は隣接施設の営業再開に合わせた。クラブ運営会社のコンサドーレは
「道内は長く自粛ムードが続く。選手の姿を見て元気になってほしい」(広報)と話す。
当面の全体練習は5日までで、6日以降は未定。
0987名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:19.31ID:H6yVtlRf
日航が道内229便追加減便 6〜28日 新千歳―秋田、新潟と函館―伊丹は運休
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408686?rct=n_hokkaido

日本航空は2日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要減少を受け、
6〜28日に国内線493便を追加減便すると発表した。
このうち道内発着分は229便。新千歳―秋田、新潟線は7〜28日、
函館―伊丹線は7〜17日、それぞれ運休する。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:49.86ID:H6yVtlRf
道内発着分で減便する路線は新千歳―羽田、中部線と旭川、函館―羽田線。
対象便の予約客は前後の便に変更するか、手数料なしで全額返金を受けるかする。
運休する3路線では、手数料なしで他社便に振り替えることもできる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:17:50.58ID:H6yVtlRf
音楽祭「PMF」中止 コロナ終息の見通し立たず決断
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408844?rct=n_hokkaido

国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」
の組織委員会は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
今夏札幌を中心に開催予定だった31回目の同音楽祭を中止すると発表した。
中止は1990年の第1回以来初めて。

今年は受講生や講師ら約150人が参加予定だったが、大半が海外在住。
世界各地で感染が広がり、終息の見通しが立たないことなどから中止を決断した。
スポンサーからの協賛金や寄付金は返金する方針で、来年は開催する予定。
0990名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:18:15.83ID:H6yVtlRf
PMFはクラシックの若手音楽家の育成を目的に、故レナード・バーンスタインが創設。
今年は7月10日から8月3日まで、PMFでは初となるオペラ「ドン・ジョバンニ」
のほかアンサンブルなど約40公演を、札幌、函館、苫小牧、江別の各市と、
空知管内奈井江町で行う予定だった。

2015年からPMFの芸術監督を務めるロシアの世界的指揮者ワレリー・ゲルギエフ氏は
今年が任期最終年となるが、任期を延長するかどうかは未定という。
0991名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:35.39ID:H6yVtlRf
【道スポ】レバンガ多嶋 オンラインサロン開設 ファンとの新たな交流の場 
Bリーグ選手初 「1日1回は投稿したい」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408589?rct=n_hokkaido

レバンガ北海道のPG多嶋朝飛(31)は1日、ファンとの新たな交流の場として、
インターネット上にオンラインサロン「ASAHI TOWN」を開設したことを発表した。
チームによるとBリーグの選手としては初のサロン。
月額3000円(税込み)で本人による投稿や写真、動画の配信を行う予定だ。
5月14日にはチームの同サロン「One Hoop」も開設される。
0992名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:20:34.96ID:H6yVtlRf
多嶋のファンへの思いがネット上で具現化する。
当初から4月1日に開設する準備を進めていたが、リーグが途中で打ち切りになり
ファンとの交流の場が激減している中、ファンにとっては最高の朗報だ。
「このようなコミュニティーがあればいいなと思っていた。メンバーと一緒に考えて
空間を作っていくことが醍醐味(だいごみ)」と、意気込みを語った。

「あさひたん」の愛称で女性ファンを中心に大人気の多嶋。
Bリーグが2月に行ったバレンタインデー人気ランキングでは、堂々の3位に輝いた。
0993名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:20:56.50ID:H6yVtlRf
サロンでは「プライベートな部分をさらけ出すということではなくて」と前置きをしながら、
投稿に対して多嶋が直接答えたり、ライブ配信を行うことも検討しているという。
気になる詳細については「ここで言っては意味がない」と、入ってみてのお楽しみだという。

 今回の活動の収益は自身が以前から行っている社会貢献活動へ充てられる予定だという。
「現状、何もなくなってしまったので、正直投稿する側としては大変。
1日1回はなるべく投稿するようにしたい」と、コート外での新たな挑戦が始まった。
0994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:21:40.75ID:H6yVtlRf
<ことば>
オンラインサロン フェイスブックやツイッター、インスタグラムなど会員制の
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)とファンクラブ、ブログが
合体したような新しい形のネット上コミュニティー。

月額制を採用することが多く、オーナーと呼ばれる開設者とメンバーが、
さらにメンバー同士が交流を図ることができる形式が多い。
タレントの西野亮廣や堀江貴文が人気を集めている。
0996名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:23:20.09ID:H6yVtlRf
元コンサ横山知伸氏、アカデミーのフィジカルコーチに
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408707?rct=n_hokkaido

J1札幌は2日、元札幌DFの横山知伸氏(35)が、選手育成組織「アカデミー」
のフィジカルコーチに就任したと発表した。東京都出身で川崎やC大阪、大宮を経て、
2017、18年に札幌でリーグ戦26試合に出場した。
退団後の18年末に脳腫瘍の摘出手術を受けたが、19年9月にJ2岐阜で復帰し、
今年2月に現役引退した。
0999名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:30:18.43ID:H6yVtlRf
ウポポイ開業延期検討 政府 感染状況みて判断か
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408715?rct=n_major

胆振管内白老町で今月24日に開業予定のアイヌ文化復興拠点
「民族共生象徴空間(ウポポイ)」について、政府関係者が2日、道内の一部関係者に対し、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開業の延期を検討していると伝えたことが分かった。
関係省庁を含めた複数の関係者が明らかにした。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:30:44.86ID:H6yVtlRf
関係者によると、延期は今月18日の開園式典、同24日の開業ともに検討されているという。
政府は近く延期するかどうか最終判断する。延期する場合の期間は感染状況によって
流動的とみられ、予定通り開業する場合でも入場制限など何らかの感染防止策を講じる見通しだ。
一部では今月24日に形式的に開業した上で、即休館とする案も取り沙汰されていた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 23時間 39分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況