X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
0311名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:34:17.05ID:HVCXGtIb
数年前、久屋大通再生シンポジウムに、建築家の槇文彦さんが講演にきてて「水を活かすとよくなる」とおっしゃってたが、まさにアドバイス通りになったな
0313名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:09:04.68ID:cokjvcvZ
>>312
星条旗が無くて、ペプシの旗が目立つように書かれている…
いったいどんな奴がこのイメージ図を書いたのだろう?
普通だったらペプシより星条旗を描くよね
0315名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:55.86ID:BQ1tqiLs
>>313
どうでもよすぎて草 目ざといね君w
0319名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:37:08.68ID:BQ1tqiLs
>>317
イメージ図に小さく太極旗を描いたら何のステマになって、誰の利益になるの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:42.72ID:g381Ghqi
2020年の完成が楽しみです(^^)
名駅地区に負けないように栄の見せどころですね!
0324名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:19.54ID:H4z5u/A/
「テレビ塔映る水盤」名古屋の公園整備で三井不案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26846020T10C18A2L91000/

市は再開発にあたって「パークPFI」と呼ばれる新しい国の制度を活用し
、民間主体で再開発を進めるため、北・テレビ塔エリア(約5万4500平方メートル)の再開発案を公募した。
三菱地所が中心となったグループも応募したが、12日の公開プレゼンテーションの結果、
有識者による選定審議会で三井不グループが選ばれた。
0326名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:01.00ID:S1OPiOQ/
>>311
どうせ直ぐにボウフラが湧く池になるよ!
0327名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:36:20.88ID:/7UGM62m
正直ビックリ。
中身以上に、三井と三菱だったことにビックリ。

両者とも名駅地区に資産が集中してるし、絡んでこないと思ってた。
栄の再開発に両者とも水面下では絡んでるのかも知れない。

三菱は中日と品川で組んでるので、中日ビル再開発かな?
三井は、、、グループの三越支援?久屋のトヨタ村?
0329名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:20.18ID:xPfRlkq0
久屋のリニューアル、三井採用ってことは
いよいよお隣の栄公園も動き出す布石かな。
であるべき! 圧倒的でないと人は呼べない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:45.09ID:/7UGM62m
期待薄だった北側でこれなら、メインディッシュの南にも期待が膨らむ。
北側の実績から三井一歩リードだが、三菱の逆襲も期待できる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:48.43ID:2jWI8g3F
久屋大通公園、中日ビル、丸栄 と再開発するし
栄の時代が再来するぞ
三井さんにはこの調子で栄広場の再開発もお願いしたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:20.81ID:UnbFl7aH
>>296
なんでも言えば良いと思ってる馬鹿
0334名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:19.67ID:bavytbyq
A案B案の民間企業が、まさか大手の三井と三菱だったとは期待できる。2020年が待ち遠しいですね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:44.97ID:WHxAvt0+
都内から名古屋に転勤になって絶望してるんだが、開発進んでるようでなにより。
名古屋駅から電車で十分揺られて畑だらけの風景が出てきた時は二度見したお。
0336名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:18:30.04ID:p3fR8zNZ
>>335
名古屋は楽しめるよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:25.91ID:D3Zn4DU0
>>336
阿呆かどこが楽しめんねんボンクラ
名古屋見たいな下らんとこは2度と行かんわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:06.61ID:BQ1tqiLs
そんなに名古屋に転勤するのが嫌なら転職しなさい
0339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:33.95ID:FLlnytBh
小さいこどもの遊び場はあるよ。ただそれだけ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:09.83ID:k8DizJur
>>337
お前みたいなウジ虫に来てほしいなんて誰も望んでねえよアホ
アタマおかしいのか朝鮮人
0341名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:35.90ID:MvIJalku
>>335
何線の話?
新幹線だったら5分で田んぼや畑
東海道線だったら5分で工場群
名鉄だったら3分で低層貧民街
近鉄だったら2分で貨物駅
0342名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:15.11ID:k8DizJur
>>341
お前はクソつまらんから来るなって言ってんだろキチガイジジイ
同じこと何遍も書くなって言ってるだろボケ
0343名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:43.86ID:t/sbmldP
大阪人は本当に迷惑な連中だ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:15.23ID:DoqfSLi9
名古屋は退屈でつまらない街
0347名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:01.02ID:X2+NB5Ma
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0348名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:42.80ID:qOHLQFwx
名古屋っておでんツンツンした後味噌で食べるんだろ?
俺には土人の習慣は無理www
0349名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:08.28ID:RddVfsVv
>>337
とりあえず名古屋は鉄道網の増強をだな…
0350名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:16:43.84ID:59iSP4MY
屋台だらけや(´・ω・`)
0352名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:10.96ID:C9PD9dNn
>>351
なぜそういう対立軸を作るのよ
コンペに勝ったのは東京資本の三井不動産だよ?
外部の資金、才能、アイデアを貪欲に取り入れなきゃ街は発展しない
0353名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:40.06ID:8ij/MYIz
なんで三井?とホントに思ってたけど、三越建て替えるんかな?
星ヶ丘は安定してるし、ラシックがあるから建て替え期間中も
ある程度収益あるし、人の異動先も確保できる。名駅にも
伊勢丹ブランドで入ったから、そこへも遣れる。

手を入れるべきは三越名古屋店しかないわけだが、栄自体の
魅力が落ちるようでは、手を入れても投資が回収できない。
だからテコ入れのために、三井が出てきた、とか?

ところで、スカイルってまだ丸栄持ってるの?
丸栄再開発の話題でも全然俎上に上がらないけど。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:30:42.30ID:MdtpKcDQ
>>353
三越の再開発は初耳
ただ現状の建物で売上げが改善されるとは思わないね
0356名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:26:06.05ID:PF7euLLg
>>353
ラシックの客層はゲートタワーモールに食われ、地方のイオンに出店し続けても大して業績アップに結びついていない今の名古屋三越にそんな体力あるわけないじゃん
0358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:10:22.62ID:GZZCjhS4
>>356
せやったらジリ貧やん?
君の理論やと、強力なライバルが現れて厳しくなったとこは、
みーんな市場からドロップアウトせにゃならんで。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:19:51.78ID:GZZCjhS4
https://www.kensetsunews.com/archives/157962

三菱側には大丸松坂屋がいたようだ。
中身見ると、三井に決まって良かったね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:51.58ID:iIfSlOpU
薄く水を張るアイデアは大体実現化されない
0364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:32:48.09ID:6DX+l8Hx
スケートリンクだとやる人限られる
銭湯の方が良かった気がする
久屋大通公園から温泉でも出ればサイコーだけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:46:05.14ID:r4JYy3hk
>>362
レゴホテルの1,2階に併設だからあまり規模はでかくないと思うよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:10.07ID:9YYJO0Xq
地下街に直結してた中庭がなくなるって事か?
0369名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:10:29.00ID:TRS+nm4/
>>287
おめでとう!!!
0370名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:35:19.00ID:nfRNpmUz
>>363
(愛知県)なのに栄に来たことがないの?
すでにテレビ塔前にはさかえ川という河底の浅い小川が流れてるし、
北のロサンゼルス広場にも水深の浅い噴水広場があり、シドニー広場にも浅い小川がある。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:37.75ID:CBxozt0V
>>359
松坂屋にとってはセントラルパーク北側が活性化して
そちら側の集客力が上がるのは、本心では望んでないだろうから
あまり凄いのは作りたくないだろうな
0374名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:05.41ID:pUYhNslv
>>371
そうだね多分。あと水盤の両脇にカフェ的な商業施設も作るみたい
0376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:17.46ID:A4D8YyDI
>>372
錦三丁目25番街区の開発内容にも関わってくるから、
集客力が上がるのを望まない、なんてことはないぞ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:38:42.65ID:r4JYy3hk
思ったんだけど、吹上みたいなあのひらけた場所ってなんで開発進めないのかね
東京や大阪だったらオフィスが建ってたり飲食店が建ち並んでるようなとこだぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:40.46ID:e67YfGUP
>>366
俺もここだけは好きだった
映画でも使えそうな並木道

>>367
そうだったか
でも楽しめそうな施設で良かった
レゴは世界最大でも年間200万人なので
最終的にはそこまでいければ成功かな
0381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:50:26.80ID:r4JYy3hk
>>380
こういう奴が名古屋の発展を阻害するんだなとつくづく思う
0382名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:51:51.63ID:r4JYy3hk
>>379
体験型をコンセプトにしてるから子供は絶対喜ぶと思う
高いだなんだと批判されがちだけど子供が楽めるってのが一番だね
0386名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:53:43.18ID:pUYhNslv
にしても吹上は無理があるよ。名古屋に限らず
鉄道アクセスがいい場所しか開発できない
吹上は桜通線しかない
0387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:13.30ID:pUYhNslv
名古屋に限らず、開発できるのは鉄道アクセスがいい場所だけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:38:30.56ID:iIfSlOpU
吹上の衛星写真見ると駐車場がたくさんあるだろう
みんな吹上から車で栄に通勤してるってことだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:19.15ID:RXyt3/G2
吹上って東部線も計画上通るから東部線とセットで開発すればいいんじゃね
0391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:51:43.34ID:RXyt3/G2
今の名古屋に鉄道網の増強は必要投資だろう
駅そば生活圏を作るのならなおさら
0392名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:02:17.15ID:eWfMvolq
東部線の事を東武線と誤字する人多過ぎ
0394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:44:35.32ID:r4JYy3hk
>>384
道路が広いからそういう印象を受けたわ
すまん
0396名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:26:04.90ID:RXyt3/G2
>>395
安いから住むんだろw
それで不便だから車を使う
なんという悪循環
0397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:32:23.87ID:MdtpKcDQ
>>393
多 目的
0399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:28:57.05ID:r4JYy3hk
>>398
千種駅舎は特急停車駅にしてはみすぼらしいからねぇ…
特急停車駅にふさわしいでっかくすごいものを建ててほしいものだ
0400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:39:04.50ID:td4mugUt
>>399
千種に特急は止まらなくても良くね?
0401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:09.07ID:r4JYy3hk
>>400
そう思うなら東海に直接言ってきなよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:28.25ID:eWfMvolq
千種は名古屋の東の玄関だから、それから東山線の名古屋栄間の混雑を少しでも和らげるためにも、千種停車が行われてるのだと思う。
0403名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:04.90ID:clwtsHhi
千種+今池でオフィス、店舗が結構あるけど百貨店ないし繁華街とは言い難い中途半端感。
金山も同じ。
星ヶ丘は三越、星ヶ丘テラスがあるが駅が単独駅
だし中途半端。

千種今池、金山、星ヶ丘中途半端三兄弟
大曽根は論外
0404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:09.40ID:m2JBFblh
千種駅は東山線降りてからの階段ダッシュで中央線ホームに並ぶ感じだったけど
昔の話だから今はエスカレーター付いたかもしれない?
0405名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:43.79ID:PDmqe0Ea
なんで、地下鉄の建設がまったく予定もないのか、リニアの効果高める為にも必要だろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:33:23.20ID:kiNzRWKN
確かに今池は老朽化したビルも多いし、再開発の余地ありますよね。地下鉄の延伸等で鉄道網の増強があると名古屋が更に盛り上がるのに。
0408名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:34.38ID:r4JYy3hk
過去のパブリックコメントでも鉄道網の増強は多くの人が言ってたが何も進展はないな
悲しいことに
0409名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:52.15ID:gwS3s1n1
>>400
栄の玄関口だから重要なんだよ。
中央線に乗ればわかるが中央線利用者は千種で大半が降りて地下鉄で栄に向かう。
JR中央線の千種駅と地下鉄東山線の千種駅は一体的構造で乗り換えが超便利なんだよね。
中央線民は先ず大曽根である程度降りて、千種で大半降りて、鶴舞や金山でもほとんど降りて名駅に着くころにはガラガラ。
名駅へは新幹線に乗るときくらいしか行かない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:57.72ID:RXyt3/G2
千種が駅舎だけでも立派になって金山クラスの駅になってくれれば周辺も発展する
てか千種に超高層ビル群作ろうぜ
0411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:56.22ID:RXyt3/G2
あとは市内にビックサイトとかインテックスレベルの国際展示場だな
空港はちと遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況