X



【要件事実】岡口基一4【白ブリーフ】

0233傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 18:00:16.33ID:U30hBMab0
初めて本書いた人ならはしゃいでエゴサして自著の宣伝しまくる姿も微笑ましいけど
何冊も本出してる50過ぎの中年が同じ事してたらちょっと病的なものを感じるよのう
0234傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 19:18:27.47ID:80wsB1zG0
>新人弁護士さんは、岡口マニュアルさえ揃えれば、
あっという間に、一定水準の裁判文書が書けるようになります(^_^)

……はあ(呆
まあいいや、ここまで来ればもう完全にネタですなw
岡口判事の「発信」とやらは、法律専門家としての有益な情報提供とか何とかでは全くなく、ワイドショー並みのウケ狙いと
その合間に挟まるテレフォンショッピング並みのクオリティだということですなw
いや、そういう本当の専門性からは全く離れたネタである、ということをあからさまにした上で、あえてやるんなら、
まあそれはそれで1つのやり方だとは思いますよ
その同じノリで実際の事件や関係者に軽々しく触れさえしなければ、ね
0235傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 11:15:42.52ID:OnsWQRB60
こんなにすごい本を書いた僕を見てえええええ

wwwwwwwww
0236傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 16:43:19.49ID:9vTplfcr0
アンチくんはああすべき、こうすべきみたいな画一的な基準を相手に求めがちだが、嫁がいたら確実に逃げられるだろうな
モラハラ夫の典型例
多様性を認める懐の深さが必要だと思う
0237傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 09:36:53.12ID:f4/sh7+U0
>スーパーで置引に無罪、神戸地裁
>80歳だからか
被告の年齢が高いから故意を否定したなんて記事のどこに書いてあるんだ?
重度の認知症か精神障害で行動を自らの意思でコントロールできない状態だったかもしれないだろ
このたった一言に岡口の偏見や認知の歪みが凝縮されてるわな
こんな人間が裁判官として適切な事実の拾い上げを行えるとは思えない

自著のエゴサオナニーして空想に逃げるよりもやるべき事が他にあるんじゃないのか?
0238傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:13.68ID:ReC5QDk80
ネットの報道をいくつか読むだけでも、判決の理由付けの一端は読み取れるだろうにね
その理由付けを検討したり賛否を述べるならまだしも、「80歳だからか」などと報道に出てもいない憶測を言い放つことに、
一体何の意味があるんだろうね
わざと他の裁判官の判断を腐すという狙い以外に何があり得るのか、俺には思い付かないわ
0239傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:49.68ID:OLc6/YkZ0
このアンチ見てると何にでも噛みつけるもんなんだなとある意味感心

極左弁護士が無理筋の主張するみたいな感覚なのかね?
0240傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 21:19:28.79ID:7edJ9ENI0
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼とハマオカモトと武井壮トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
普通だったら爆破予告は一か月で逮捕される
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)

監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった吉本興業の学校NSC東京本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
ちなみにプペルは西野が監視盗聴でパクった作品でーす

hjgas;dk:lfjkjgdfh:akjsf]k:dgskj]lsadfjkgf]jds
0241傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:03.69ID:dNl2OEf90
国民の訴訟する権利を侵害した豊田里麻は憲法違反じゃないか?
0242 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:38.24ID:WCiDDxqh0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0244傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 22:47:24.60ID:MxD9CO0P0
>三権分立にもろにかかわることで、
>日本学術会議よりもよほど重大な問題なのに
>最高裁当局は、言われるがまま・。
>現在の最高裁判事らは、政権に選ばれた人たちなのです。

この問題が重要かつ微妙なものであること自体はもちろんそのとおりと思うが、相変わらずそういう微妙な問題の
検討・進展・解決にまるで資するところのない(としか俺には思えない)粗雑な言い方ばかりに終始しておられますねぇ
「政権に選ばれた」って、そもそも任命権を持つのが内閣なんだから、現在だろうが過去だろうが「政権に選ばれ」てない
最高裁判事なんて一体どこに存在するのかねw
(本当の最初期のことまではよく知らんが)
0245傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 16:00:08.63ID:76KcRCkE0
〇〇先生と飲んだ〜
〇〇先生とご一緒した〜

自分の知り合いが出た記事が少しでも目に入るとそんな投稿ばっかw
知り合いアピールが痛々しすぎるw
大学生かよww
0246傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 03:27:34.25ID:C3wwDWvk0
そんなフェイスブックをチェックするのが日課の負け組アンチくん 哀れ
0247傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 21:38:56.06ID:dWfl7B5e0
顔本のプロフィール画像の極端に胸張ってる写真が不自然過ぎて笑えるw
他の画像見ると気持ち悪いくらいのなで肩だしww
余程自分の体格にコンプレックスがあるやうだなwww
あんまり無理すんなよおっさんwwwwww
0248傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 22:27:25.96ID:2ZI66YEz0
>相続人不在で相続財産が国庫に帰属する額が、年々増加

>特別縁故者 名乗り出てみたら?

やれやれ
特別縁故者への相続財産の分与は権利として認められるものではなく、微妙な判断になることも珍しくないのに、
現役判事が安易に推奨するようなことを言っていいんですかねぇ?
過去の一時期はかなり広く認められたこともあったらしいが、比較的近時の裁判例は割と厳しめに見る傾向があると
言われてると思うんだが、岡口判事は何を狙いとしてこんな投稿をされたんでしょうね
0249傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 12:17:01.52ID:c1xoqGoP0
名乗り出るリスクはゼロなんですけどね
アンチくん、岡口のことが好きすぎて何も見えなくなってるよ
0250傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 20:40:16.14ID:6svJFzJe0
>>249
はぁやれやれ、このスレの輩は相変わらず本当に下らない煽りしかできないんですねぇ
まあそりゃどんな申立てだろうと申し立てるだけなら、普通はリスクなどまずないよ
(濫用的な訴え提起として反訴を起こされるとかの、よほどの場合でない限り)
しかし、それがここでの本質的な問題だなんて本気で思ってるの?
純粋に手続を教示するだけであったり、明らかに客観性の高い権利・利益を指摘するのであればともかく、認められるかどうかが
微妙な問題について、現役裁判官が安易に推奨するような発言(否定する発言でも同じ)をすることに、何も問題を感じないのかね?
疑念や不信を招いたり、下手すれば後の実際の申立てがあった場合の審理に悪影響を及ぼす可能性があるとは考えないの?

まあ、岡口判事はそんなこと全然考えないんだろうね
考えないからこそ、「え?あなた?この犬を捨てたんでしょ?」なんて表現を平気で使い、しかもそれが問題だとされた後ですら
何が問題なのか分からなかった(ような態度を取った)のだろうね
0251傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 01:40:49.67ID:GUOJkmZ80
だから、ノーリスクで莫大なリターンの可能性があるなら検討の価値ありだろうに
親戚縁者の安否など聞く手間だけで数千万が転がり込んでくるかもしれないんだぞ
0252傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 01:49:41.28ID:GUOJkmZ80
親戚縁者を探そうとしてきました
故人の世話してやったのは私です
相続人がいないようなので私が特別縁故者です
0253傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 18:17:16.11ID:GBOQcqni0
>>251-252
マジで理解しがたいんだが、まさか「親戚縁者を探そうとしてきた」とか口で言うだけで、特別縁故者への分与の審判が
認められるとでも思ってるの?
岡口判事がそんなことを推奨している、そしてそれには何の問題もない、と思ってるわけ?
ふうん、それはすげえなw
もし岡口判事がそんなつもりで投稿したのなら、岡口判事は濫用に近い申立てを乱発させ、一審の担当裁判官や
相続財産管理人の事務を混乱(もっと悪く言えば妨害)しようとしてるのか、という疑問を持たざるを得ないよなw

あのさあ、いくらあなたが岡口判事を闇雲に擁護するためならデタラメでも無意味な人格攻撃でも何でもござれの
滅茶苦茶な輩だからといって、さすがにちょっとは言葉を選んだほうがいいよ?
これじゃあ岡口判事がまともな家事事件(少なくとも特別縁故者)の知識を持たず、ただ一審に迷惑をかけるだけの
滅茶苦茶な高裁判事だ、という誹謗中傷みたいなものに、逆になっちゃうよ?w
0254傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 00:41:32.61ID:KhByIDug0
国が没収するより多少でも関係ある人に財産渡ったほうが故人にとってもええやろ
言うだけならタダ
事務の混乱とかどうでも良くない?
言った人に財産をあげれば済むんだし
0255傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 17:21:36.37ID:UvthiTLB0
>>254
マジで言ってるの?いやあ、すごいねーw
「岡口判事は民法958条の3の文言も真面目に読んだことがない」とでも言いたいんですかね(笑)
そうまで言わなくても、少なくとも「岡口判事は現在の法律の内容や実務のことなどまるで考えず、立法論にわたるような
独自の見解を説明・論証もせずに述べている」ということだと理解せざるを得ないよな
もし本当に岡口判事がそんなつもりで投稿してるのなら、割とマジで実務家としては終わってると思うよ
不服申立てが起こらない(起こらなさそうな)場面であれば、法律の文言・趣旨に反していようが何でもいい、
とでも思ってるのかね
0256傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 20:57:01.44ID:I3ueKEek0
自由に生きろと子供には教育してると公言しつつ
次男が卒業したら自由に生きたいと書く
普段から格好いい事を言いつつ息子が自立する時に恩着せがましい発言をするの最高にダサい
岡口がSNSで問題起こしまくってるのはこういう鈍感さなんだろうな
0257傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 00:11:19.26ID:Y7w4UC0A0
 まあ、もし本当に岡口判事が特別縁故者を含む家裁実務に関してそれほどまでに
いい加減な認識あるいは態度しか有していないのなら、

>民法も結構変わります
>共有関係、隣地使用権等の規定が変わります
>「共有物を使用する共有者は、別段の合意がある場合を除き、他の共有者に対し、自己の持分を超える使用の対価を償還する義務を負う。」など
>民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等に関する要綱案

という、あまりにいい加減な(間違いとまでは言わんが)紹介の仕方も、ある意味理解できるかな。
 遺産分割や相続財産の管理については結構大きな変更があり、所有者不明土地管理命令・
監理不全土地管理命令という新たな制度も創設され(管轄は明記されていないが、家裁でない
としても非訟部になるのは明らかだろう)、という大掛かりな改正なのに、「民法「も」」とは
一体どういう了見なのかと思ってたんだが。
 要は、岡口判事にとっては、「そんなものは「民法」じゃない、民事訴訟の控訴審として
上がってこないようなものに自分は関心がない」ということなんですかねえ(嫌味)
0258傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 11:32:50.18ID:fM0Q2wU10
論文落ちヴェテランらしい書き込み
聞かれてもいないことをあれこれ書き、論点がズレて行く
だから落ちたんですね
0259傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 21:59:37.57ID:Aeb4O64h0
出た〜!! 「裁判所が悪い」(^_^)

まさに世間知らずの鏡だねっ(^_^)
これで、東京高裁は遺族を洗脳〜問題の幕引きができるよ。

昔から、この国では、反権力ぶることで、巨悪が見逃されてきたもんね(^_^)

みんなも、この岡口基一さんの恥ずかしい顔をよく覚えておこうね(^_^)
0260傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 23:40:19.60ID:Jkm/4DHQ0
>最高裁当局って、訴訟の平均審理期間をすごい気にするんだよね。
>最近は、民事訴訟の審理期間が伸び続けていることに民事局がいら立っている。
>しかし、既に、この当局の思い付きの「争点整理の充実」も、既に過去のものとなっている
>というのは、民事局の現在の関心は、もっぱら、今年の民訴法改正にシフトしているから。

これ、何言ってるの?
審理期間を6か月にするという新制度が(立法提案としてはIT化と結びつけられてはいるが)IT化と本当に関係あるのかは疑問、
というのは確かにそのとおりとは思うよ
しかし、IT化の目的の(全部とは言わんが)重要な1つが迅速化であるのは明らかだろう
IT化も争点整理の充実も新制度も迅速化に役立つことが期待されている、というだけの話を、一体何のためにわざわざ分断して
一方が過去のものになったとか何とか決め付けてるんですかねえ?
岡口判事は、ご自分の投稿の論理的整合性が取れているかどうかとか、お気になさらないんですかねぇ
0261傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 20:32:39.81ID:AJwsVLkC0
大西弁護士の投稿に的外れな解釈つけて早速本人から突っ込まれてたのはワロタ
人の話を正確に理解せず自分に関連づけて頓珍漢な意見を言う奴っているよな
SNS上でもコミュ障丸出し
飲みニケーション(笑)はあまり役に立ってないやうですなww
0262傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 10:11:02.92ID:78zb0bunO
コロナと和解おじさんへの集団ストーカーとどちらが先に終わるんだろうか
コロナが先かもな
0263傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 11:09:01.36ID:tUabNWib0
アンチくんは司法試験落ちによる劣等感を克服するために法科大学院に入って資格取ったらどうだろうか?
旧司10年選手の意地見せてほしいね
0264傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 21:54:09.97ID:WLj6Uqu50
集団ストーカー…
病院池www
0265傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:39.07ID:6dq0GQr80
>>261
あの投稿はどういうセンスしてるのかとは思ったな
岡口判事の今の状況は、当事者や被害者遺族を何度も揶揄・侮辱し続け、懲戒処分を繰り返し受けるような行状を
続けてきたからだろうに
それと普通の意味での業務・経営・家族生活等々への感想を同一平面で並べるかのように発言するなんて、まあそりゃ
失礼というものなんじゃないですかねぇ
まあ大西弁護士自身がどう感じられたのかはもちろん知らんが
0266傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 00:57:32.78ID:AFR2Zyc00
岡口には他人の話を自分に無理矢理紐づける傾向がある
他人と自分を比較する癖が根っこにはあるんだろうな

これで社会的に成功していれば自己肯定感も持てるのだろうが
結局自分が働いている裁判所組織では平のまま
本を書くものの内容の不備を指摘されることも多々あり
挙げ句の果てには失言を繰り返して法曹からも信用を無くす

年齢も年齢だから他人と比べても自信を無くす事が多いんじゃないか
やたらと自分の著書や名前をエゴサするのも自信のなさの表れなのだろう
0267傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 07:39:19.12ID:DY4+iLY9O
>>264
あるだろ
与党やマスコミやあの宗教がやっている
0268傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 12:37:51.19ID:DY4+iLY9O
そのメンツだろ
0269傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 21:04:44.38ID:I9Bri9ee0
>要件事実問題集の読者のみなさんからは、よく質問をいただくのですが、

まあ大した話じゃないし、読者に丁寧に対応なさること自体はもちろん悪いことじゃないが、ちょっと気になったので
ここの話って白表紙には当然書いてあるし、何なら要件事実本ではなく民法の教科書にも「存在効果説」と「行使効果説」
として書いてある話でしょ?
あえて著者に質問しなければ判明しないほどの話じゃなくないかなあ
「要件事実問題集」の読者層って、そのへんの説明に自分で到達できない人たちで、そしてこの本にはそれをフォロー
するような記載もない、ということなの?
そんなら、確かにいろんな意味で要件事実教育のあり方を何らか検討し直したほうがいいのかもしれんね
0270傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 00:51:59.71ID:92osKKvO0
>もう少し別の言い方はできなかったのだろうか・

判決文そのものの表現や文脈の詳細も、当事者の主張との対応も、この記事だけでは分からないだろうに
なぜこの記事だけから「言い方」の批判なんてできるんでしょうねぇ
0271傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 22:10:47.86ID:dytLtNlW0
特定の官僚の名前を連呼しすぎだろ…
もはや精神異常者の域
このねちっこさはどこから出てくるんだかw
0272傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:13.93ID:92osKKvO0
>国に不利な証拠は一切考慮しない裁判官がいるの・・? それは大問題では・・
>「国に不利な証拠が一顧だにされていない」

へえ〜
岡口判事は一方当事者の代理人の発言(の断片を紹介する報道)のみに乗っかって、他の裁判官の判断・資質が
「大問題」だと一方的評価を下すわけですか
ええ度胸してはりますなぁ
他の裁判官の判決を批判するにしたって、せめて判決文を具体的に検討しようとも思わないのかね
こんなことをネットで書き散らすような人が高裁にいたら、一審の裁判官たちは嫌だろうなあw
まあ今回の件は東京高裁の話のようだから、影響は事実上まずないだろうけど
0273傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 21:22:59.46ID:6ha0esGoO
和解オジサンいつから粘着されたの?
和解失敗したから?
0274傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 16:52:42.30ID:3EOxSjDt0
岡口の軽さが長期司法浪人ヴェテの癇に障ってしまった
要するに嫉妬
10年選手まで行くと脳細胞が崩壊するらしい
0275傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:59.83ID:DWVb6kZ40
>まずは司法の本質,存在意義についてしっかり学習してほしいですよね。

なんで、そんなに偉そうなの?w
いやあ、これはツッコまざるを得ませんわw
裁判官の業務そのものについては確かに門外漢ではあろうけど、その道を極めてきて最高裁判事に選ばれた人に対して、
よくもまあここまで堂々と上から目線の発言ができますねぇ
ほんまにええ度胸してはりますわぁ

つーか、この記者会見はもう最高裁HPに載ってるでしょ?
https://www.courts.go.jp/about/topics/nagamine_syuuninkaiken/index.html
該当する発言は、もう少し前後を取ると
「これまで行政官として,あるいは外交官として培いました経験知見をいかして,紛争の適正妥当な解決を図ることを
通じまして,法の支配,また法秩序の適切な維持に貢献していきたいと,そのように考えております。」
というもので、法の支配という(岡口判事お得意の)表現も入っているし、法秩序についても「適切な」という表現が込みだし、
他の質疑応答からしても単純に従来の決まった秩序を維持するというだけのニュアンスとは限らないことくらい
読み取れるでしょ?
岡口判事は、沖縄タイムスの取り上げ方の片言隻語だけを捉えて、こんな決め付けの上から目線の発言をされたんですかねぇ
0276傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 22:46:12.45ID:T7p/BcKS0
ここは青春時代のすべてを賭けて試験に挑戦し夢破れた男の憂さ晴らしの場所
酔っぱらいに愚痴を聞かされる相席の客
新橋の飲み屋でよくある光景
0277傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 00:07:15.28ID:t3Zp18W10
>紛争類型別要件事実第3版

また例によって極めていい加減な投稿ですねぇ
まず、

>FBの先生方には必要とは思われません。
>(逆に,法律を学び始めたばかりの大学生がいきなり読むようなものでもありません。

ということ自体は確かに事実だが、なぜ「民事実体法・手続法をそれなりに一通り学んで、これから
要件事実を本格的に学ぼうとする人(典型的には司法修習生)」の話がすっぽりと抜けてるの?

>後期修習の修習生向けの要件事実「まとめ」本という趣旨で作成されたものであって

という意味不明の断定は、一体どこから出てきたの?
これから勉強する修習生は自分の本だけを読め、とでも言いたいのかね(笑)
みんながみんな修習開始から熟読しなきゃならんかと言うと、まあそれはいろんな意見があるだろうけど、
要件事実や民裁に興味がある・勉強しようと思ってる人なら、後期まで読まない理由など何もないだろ
0278傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 00:28:30.70ID:t3Zp18W10
それから、

>改訂個所は,民法改正による新しい条文の構成要件を並べて,それを要件事実としているだけのものです。

こんなこと、一体何を根拠に断定してるの?
ざっと見ただけでも、1章では売買契約の解除あたり、2章では時効・諾成的消費貸借・保証あたり、
7章では譲渡禁止特約あたりが大きく書き替えられてるのは(改正だから当たり前だが)明らかだろ
改正法の条文の要件を請求原因・抗弁等々に組み直しただけ、という言い方もできないと言わないが、
そんなこと言い出したら改訂前からしょせん「条文・判例の要件を並べただけ」だろ

なんでわざわざ、こういう事実と反する・あるいは明らかに偏った紹介に基づいた、いい加減で根拠のない
ディスり方をされるんでしょうねぇ
(まあ別に「貸借型理論」に関する批判なんかは、学説の裏付けもあることだしご自由に仰ったら
よろしいと思うが)
悪意を持った捻じ曲げとしか俺には思えんわ
0279傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 17:28:55.98ID:t3Zp18W10
>民主主義の根幹に関わる重大な犯罪です。責任のある公党であるのなら、しっかりと自ら調査に乗り出すべきです。

やれやれ
報道などに現れたことが事実なら、確かにかなり酷い話で重大な事態だし(「民主主義の根幹」とまで言うべきかどうか
俺の感覚だとよく分からんが)、私文書偽造等の犯罪の成立も当然視野に入るとは思うよ
しかし、それはあくまで「本当に事実なら」だろ?
(さらに、仮に報道を前提としても、誰について犯罪が成立するか・正犯か従犯かなどの問題は、まだ必ずしも
明らかではないんじゃないの?)
今の段階で現役裁判官が「重大な犯罪」という断定的な表現を使ってしまっていいんですかねぇ?
岡口判事は、無罪推定について(特に、一般市民はともかく法律実務家がどう理解し表現するかについて)、
一体どうお考えなんでしょうかねぇ
0280傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:18.12ID:kD9V2bD80
片山祐輔の件で散々恥かいたクセにこのアホはまた同じことやってんのか
0281傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 17:10:38.33ID:AYR0I4A20
>事件の全容が明らかになってきました。
>高須院長は健康悪化で途中で身を引いたのですが、
>その後も、スパイや反乱軍が活動を続けたそうです。
>「真っ黒なのは参謀本部の事務局長」だそうです。

こんな記事1つに乗っかって「全容が明らかになってきた」なんて断定的な表現をしていいの?
大丈夫?誰か何か言ってあげたほうがいいんじゃないの?

いや、この記事だけでなく他の何らかの方法でちゃんとウラを取ってると仰るなら、それ以上申し上げることはないですけどね
0282傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/02(火) 22:03:16.39ID:qwKCF5AA0
>高須院長は,はめられたようです!!!!!!

はあ
なんだ、結局ただのネタか煽りか何かで言ってただけなの?
現役高裁判事殿が「民主主義の根幹に関わる重大な犯罪」だとか「事件の全容が明らかに」だとか大きなことを仰るものだから、
てっきり真面目に事実主張や社会問題に関する意見を述べられたのかと思ってましたよ
ただのネタ・煽りに過ぎないのなら、野暮なツッコミをして失礼しました

ほんと、裁判官の品位の低下に日々励んでいらっしゃいますねぇ
裁判官が犯罪の成立を軽々しく断言するような投稿をして、しかもその話題がただのネタ・煽りとはねぇ
0283傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 12:36:01.82ID:RHFLBKST0
>今年は4冊の本を出す予定なのですが
>2冊が書きあがって
>出版社に原稿を送りました。

コメントでツッコミが入ってるね
まあそりゃ4冊も本を出すなんて、本業がちゃんと出来てるのか疑問を感じさせるよな
いや、どんな本か知らないけどね
0284傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 23:26:20.25ID:OCr8yhKz0
ツッコミに自分からいいねしてるのが笑えるw
自分が突っ込まれてることすら理解してないんだろうな
0285傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 22:33:06.91ID:BotVVD5Q0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d69f34ef4ea70eeffea15d33c34be6c27a5f911?fbclid=IwAR3LB2v-9cg8FCw_jpuk8nTmH40sA5Ix8l5UD_4HhFDoOb_jlocLRtO_DZE

へえ、瀬木元判事が詳しく書いてたのね
しかしこの記事に対して

>瀬木さんが俺のことを誉めてくれました

と反応するのは、すごいねえ(呆)
確かに岡口判事を評価している部分はあるし、「当局」が処分することには反対の姿勢ではあるが、
処分はともかく「裁判官のモラル」という観点から批判的な内容も結構多いだろう
裁判官・元裁判官や学生の意見には、瀬木氏より厳しいものも相当あるとも紹介されているし

これを褒められたと表現するのは・・・
まあ確かに、「タフさ、打たれ強さ」とは言えるんですかねぇ(呆)
0286傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 14:30:49.72ID:Q1gWX+yM0
アンチくんの打たれ強さもナカナカですぞ
ヴェテ煽りされても動じなくなった
0287傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:27.89ID:OJprxBG50
>>286
なんだ、まだいたの?「ヴェテ」とか何とか無意味・無根拠な言葉を撒き散らすしか能のない気の毒な輩が
類型別の改訂についての投稿に俺がツッコんだあたりから、ビビって逃げ出したのかと思ったよ(笑)
まあそんなことより、もし岡口判事を本気で応援したいのなら、「せめて瀬木氏の文章くらい、冷静・正確に読むよう
気を付けたほうがいいのでは」とでもアドバイスしてあげたらどうですか(笑)
0288傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 22:24:23.89ID:JHUKUUea0
黙祷の時間を突っ込まれてコッソリ訂正しとるのはワロタw
こんなところにも事実を蔑ろにする岡口のいい加減さ、適当さが出てるわなww
0289傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 01:46:29.00ID:rZcCcfmO0
ヴェテラン浪人生で司法試験に受からず撤退
裁判所書記官をやってるのがアンチくんじゃないですか いい加減にしてくださいよ

岡口糞だなと思う法曹はいてもアンチくんみたいに怨念に至る人はいないんだよね

岡口が裁判官で自分が何者でもないから不愉快なのかもしれないが、受からなかったのは努力が足りないか地頭が悪いのだから自分を恨みなさい
0290傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 18:44:33.97ID:ka40ov/D0
>>288
書く前に確認しないのかね
大事なことだろうに
逆に細かい時刻までは気にしないのなら、「職場で黙祷があった」くらいのことだけ書けばいいのにね
0291傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 23:29:24.03ID:FMl2JNiE0
>清々しいね
>「もう打つ手がない」から緊急事態宣言解除
(煽りっぽい顔文字付き)

 やれやれ、またコロナの話題にこの手の煽り投稿ですか(呆)
 まあそりゃ決していい流れではないのは確かだろうけどねえ(何のため・何を見込んで2週間延長したのか、
理解しにくいという意味で)。
 しかしそれはそれとして、そもそも
>「もう打つ手がない」から
の、「から」ってのは、一体どこから出てきたのかね。記事を読んだって、「もう打つ手がない」
ということが解除の理由だなんて説明は(少なくとも政府のしかるべき人がそう説明したとは)
直接にはどこにも書いてないだろ。
 そしてコメント欄にもツッコミがあるとおり、「もう打つ手がない」ということは、もちろん
感染拡大防止という面では解除の理由になるはずがないが、一方で飲食店等の経済的自由・権利への
制約や経済とのバランスという面からは、「効果が上がらないのに、自由・権利の制限や経済への
ダメージのみが発生し続けている」という状態を解消することにはなるわけだ。
 効果が上がらないという意味で不合理となった対策を取り止めるということは、もちろん理想的では
ないが、より悪い事態を避ける政策としては決して理解できないほどではないだろ。
 それを岡口判事は、何の対案や目新しい分析を示すでもなく、ただ煽って面白がるだけなんですかねぇ。
 あるいは、もっと強い人権制限・経済へのダメージをバンバン発生させるべきだ、という
お考えなんですかねぇ。
0292傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:43.51ID:6AdNA8Lo0
地裁が同性婚禁止を違憲と判断って傍論を言ってるんだよな?
傍論なんてただの裁判官の感想に過ぎない上に請求自体は却下されてるんだぞ?
裁判官なのにメディアの世論誘導に安易に乗っかって大丈夫かよ…

あ、本の書き過ぎで判決文の基本的な知識すら忘れたのかw
0293傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 19:37:34.15ID:+Qdw003wO
>>264
やっている組織は否定したり、統失とか吠えるんだな
0294傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 20:09:09.33ID:bJhHmC/+0
フェイスブックでおっさんとしか絡んでない小汚い中年が若者の意見を代弁してて草
0295傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 00:04:50.46ID:AOHTY5HD0
>このルールは使えそうですね。兄弟二人が親の遺産分割で揉めてるときとか

 また適当なこと仰ってますねえ。まあ、元のツイートに安易に乗っかっただけなのかもしれないが。
 既にコメント欄でもツッコミが多数入ってるけど、まず遺産分割では「どの遺産の取得を希望するか」が
重要な争点になることも珍しくなく、その場合にこの方法が使えないのは明らかだろ。
 また、特別受益や寄与分の主張があって具体的相続分の争いを含んでいる場合には、2分の1でなくどういう
割合で分けるか自体で対立するんだから、その場合にもそのまま使えないのは明らかだろ。
 基本的に面積・体積(の見た目)だけで考えればいいケーキなんかの分け方を、単純に当てはめられる
わけがない。

 こういうの見ると、ほんとに岡口判事って家事事件(の少なくとも一審の実情)にまともな興味など全然
なくて、せいぜい抗告審で理屈でさっさと割り切ることにしか興味がないのかな、と感じますねぇ(嫌味)
 別にそのこと自体は得意分野や趣味の違いだからいいんだが、そのセンスでマニュアルなんて出版して
いらっしゃるの?
0296傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 11:51:42.81ID:Qqzp337j0
司法試験に受からなかったヴェテランの法律語りはノイズに過ぎない
0297傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 23:04:12.14ID:AOHTY5HD0
>弁護士出身の最高裁判事が、再審開始の意見に賛成しなかったから、
>また、いつ終わるかわからない状況になってしまった

これはまた酷い言い方ですねぇ
判断・意見を批判したいのなら何かしら事実・証拠や法律論に基づいて仰ればいいものを、岡口判事はこの手の
出身母体による決め付けにしか興味がないんですかねぇ
0298傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 22:02:17.48ID:Ea81I/DS0
>民法の共有に関する規定が大幅に改正されることがわかっているのに、このタイミングで発売に踏み切る
>もう少し待つという選択肢もあったように思いますが、
>民法改正後に改訂版を出してもう一度稼ぐという判断もあり得ますね

すげえなw
ものすごく微妙なタイミングの出版なのは確かだが、それにしてもあからさまに「稼ぐため」呼ばわりですか
ええ度胸してはりますなぁ
そりゃ間もなく改正されるのが確実であれば、それを織り込むなりなんなりしたほうがいいのは間違いないが
しかし、改正の予定が国会審議だの政治日程だの何だので何年もずれ込んだ実例って、ついこないだデカイのが
ありませんでしたっけねぇ
いや今回の改正がどうなるかは知らんけどね
0299傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 23:40:56.83ID:szgLmmbd0
>俺がユーチューバーになって収入を得るのって、公務員の間は無理だよね?

金のことばっかwwww
0300傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 07:29:34.02ID:Kywwvzp60
>司法修習生は、要件事実本をいろいろ買い集めるくらいだったら、
>最初から要件事実マニュアルを買った方が、かえって安い(^_^)

やれやれ、いたいけな新修習生(と思われるアカウント)に対して、自著を宣伝することしか考えてないのかね
まあいろいろ買うより結果として安いという可能性自体はいいとして(本当に要件事実マニュアルだけで代替できるか
俺は知らんけど)
そもそも「要件事実が全部記載されてる本」などというものを修習生が(しかも修習初期で)わざわざ買う必要があるか、
下手すると教育効果としてはかえって良くない可能性はないか、とかを教えてあげる意思は全くお持ちではないんですかねぇ
0301傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 08:40:06.29ID:JdAnsYkH0
法曹になれなかったヴェテラン書記官が語る司法修習
0302傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:41.75ID:BsL2EcPBO
和解おじさん、裁判官ドラマ見てるのかな
0303傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:18:24.54ID:U3S8EiQaO
和解カラス
0304傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 00:03:53.72ID:VVkKNsuP0
>ひえ〜。民法改正の趣旨を理解していない「要件事実論30講」
>民法112条が「表見代理」の規定なのか否かは実は争いがあったので
>平成29年民法改正は,民法112条について,民法109条や110条と同様に,本人は「その行為についての責任を負う」と定めることで,表見代理に関する規定であることを明確化したんだよね。

まあ表現からすればそう理解するのが自然ではあるだろうが、中間試案の補足説明にも成立後の立案担当者の解説にも
別にそんなことまで書かれてないんだが、本当にそんな断言できるの?
そういう細かい理論的対立に決着をつけるようなことは、あまり意図されていない立法だと言われてるんじゃないの?
いや、さすがに立案過程の細かい議論まで追いかけてないので、何かその中に確たる議論があったというなら撤回しますが
0305傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 02:31:11.54ID:Hn85pFtU0
ヴェテさんは誰かに手取り足取り教えてもらえると思ってんの?
0306傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 21:58:59.67ID:U4UBL2X80
>>305
この輩がこういう噛み付き方をしてくるということは、実は確たる根拠などないと推認できるな(笑)
佐久間教授執筆のいくつかの文献ではそういう説明になってるのは認識してますよ
しかしそこまで言っていない文献もある
0307傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 20:02:11.97ID:LgwrlW8l0
臭いが長期ヴェテそのものなんだよなぁ
知識量で言えば多くの弁護士を上回っているはずだという自尊心のみが心の拠り所になってる人が多い
このパターンに入ると合格はまず無理だったね
0308傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:32.71ID:7h3f0D3VO
ここに書き込みしているのは和解おじさん知っている人?
会ったことなくて書き込みしている人気味悪いよ
0309傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 02:43:15.05ID:uLqbfhlW0
ヴェテさんは理想とする裁判官像と異なる岡口がどうしても許せない
なら自分が司法試験に受かって裁判官になれば良かったのに
0310傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:00:48.78ID:m6pIajqP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/abce2f07e0ca219e1b9548b90565c5cf726c2f1e
>検察庁法改正案に含まれていた検察幹部の定年延長に関する「特例規定」は削除し、国家公務員に認められる特例的な
>定年延長についても「検察官には適用しない」と明記した。

こう明記されたならもう疑問はなく、解釈変更の問題も含めてクリアされたことになるだろうね
これこそが朗報(検察官の独立の観点からは)だと思うんだが、なぜ岡口判事はこのニュースには反応なさらないんですかね
0311傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:35:10.79ID:jV6jTlF10
ヴェテさんは結婚してもモラハラで嫁に逃げられそう
0312傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 08:27:07.56ID:H3xLhLvP0
>結果「破棄自判」ってあるけど、
>どうみても「破棄差戻し」だろww

コメントでツッコまれててワロタ
いや俺もこんな細かい話、パッと見ただけでは自分じゃ分からんけどね
0313傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 08:39:03.33ID:LWhhVLiw0
>>312
そして本文ごと消してしまった。
「なるほどー」とためになるコメントだったのに
0315傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:10:11.15ID:6jN3FsDn0
わざわざコメントしてくれたのにろくに返信もせず本文ごと消すなんて失礼な奴
0316傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 18:41:22.35ID:HIso+Wxi0
別姓婚の裁判について紹介した記事が早速コメントで否定されててワロタ
0318傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 06:14:41.94ID:h24RF+lSO
和解のカラスおじさんへの集団ストーカーとコロナ終束とどちらが先なんだろうな
集団ストーカー組織はコロナ以上に厄介でしつこいからな
0319傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 13:47:30.75ID:zrETcFJL0
ヴェテさん一人の自演劇場に見えるけど?
0320傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 00:11:18.41ID:iQK3Nqs60
有名人の不倫は茶化すのに山尾志桜里の不倫を茶化さないのはなんでだろ〜
0321傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 16:49:53.40ID:/3Ow9ugT0
>都知事の頭の中・・
>首相や五輪相の「くず」っぷりをとことん晒し続けさせて
>満を持して、都知事が「五輪中止」を言い出し、
>国民の人気をさらうという作戦なのかも

これは、いいんですかねえ
まあ全体として見れば事実の摘示ではなく論評の範囲内だと一応理解できるとは思うけど、結構微妙だと思うけどね
0322傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 20:36:46.45ID:9a+ewfh00
ヴェテさん、もうちょっと気の利いたこと言えないのか?それじゃあ単なる法律バカだよ
0323傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 17:45:11.18ID:HjAHSJEd0
募集した方じゃなくて応募した方、ですね
0324傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 19:05:45.83ID:/j+1m57n0
>民主主義の根幹に関わる大問題です。

へえ
まあ大きな問題として取り上げること自体に異論があるわけでも何でもないんだけど、ちょっと前に
>高須院長は,はめられたようです!!!!!!
とか断言なさってた(あるいはネタとして煽ってた)こととの関係はどうなるの?
もし、この記事の内容に乗っかるのであれば、この件と高須院長には少なくとも「意向を忖度」とかいうレベルでは
十分関係があったという帰結になるんじゃないんですかねぇ
岡口判事は、ご自身の過去の投稿との関係・整合性とかは全くお考えにならないんですかねぇ
いや別にこの程度のことは、どうでもいいと言えばどうでもいいけどねw
0325傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 15:50:20.34ID:3BHQm1Qm0
>次回作は、未来の読者の方へというコンセプトで描こうと思ってるよ。
狭いコミニュティでヨイショされて喜んでいる視野の狭い窓際中年の未来予測
場末の居酒屋でくたびれたおっさんが喋ってる愚痴みたいな内容で終わりそうな予感wwww
0326傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 09:58:52.99ID:Z5li7WGP0
>イチケイのカラスの本棚に「要件事実マニュアル」が! 5月3日放送分
>録画されている方、画像をアップしていただけると幸いです

著作権侵害行為の恐れを小倉弁護士から早速指摘されてるよw
これもツイ消ししちゃうのかな〜?ww
0328傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 12:57:03.41ID:Z5li7WGP0
そして予想通りのツイ消しw
都合の悪い情報は全部コッソリ消して逃げようとする
こんな奴が財務省の情報隠蔽を批判してんのかよww
0329傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 16:52:15.00ID:Aj26lbjp0
>イチケイのカラスの刑事裁判官室に置かれてました(^_^) 要件事実マニュアル

そして、コメントに現に画像が貼られてしまっている、こっちの投稿は残してるのかw
いやあ、これは割とマジで神経を疑うわ
ご自分が著作権侵害という違法行為を呼び掛けるかのような投稿をしたことは、何の説明もなく消してしまい、
その上、現に行われてしまった著作権侵害の疑いのあるコメント(恐らく先の投稿に誘因されたのだろう)については
何も対処なさらないおつもりですか?
「自分が呼び掛けたわけじゃない、勝手にやった人がいるだけ」という外見でも作出なさりたいのですか?
そうでなければ、一体どういう対応なのかね

いや、単にまだ気付いてないなどの理由で対処未了なだけで、今後きちんと追加説明なり削除なりされるのなら、
別にいいですよ
0330傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 17:46:00.92ID:OMrHVUqL0
どんだけ本の宣伝したいんだよ
公務員のくせに欲深すぎるわ
0331傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/11(火) 00:28:28.70ID:Uxju5Qz30
>刑事判決書の一文をそのまま抜き書きし,その刑事判決のリンクを貼った俺。
>それを,最高裁大法廷は、
>「性的好奇心に訴え掛けて、…興味本位で…(当該判決の閲覧を)誘導したというほかない」と認定。
>このように認定した理由の記載は無し。要するに「我々はそう思いました」というだけ。

 いや理由は端的に書いてあるだろ。
 それが十分説得的な理由ではないと主張なさるなら、まあご自由ですけどねえ。
 「理由の記載は無し」なんて断言は、それこそ一体何の根拠があるの?
 相も変わらず、いつもどおりの岡口判事のやり口ですねぇ。

 ついでに、今回のFacebook投稿の文面の限りではともかく、リンク先のブログの記載は、細かいことながら
明らかに不正確なんじゃないの。
 元の判決の「1 本件事案と控訴の趣意」の部分には、「性癖」なんて表現は出てこないんじゃないの?
0332傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2021/05/11(火) 17:27:54.56ID:X9lNhVeP0
相変わらずヴェテさんの一人芝居
自演すら満足にできない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況