X



【要件事実】岡口基一2【白ブリーフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:32.04ID:+t43bjCD0
https://blog.goo.ne.jp/okaguchikiichi/e/d93edeaba5f4daa0b68a910ce28fafda

このリンク先のブログ記事、心身の故障による免官(裁判官分限法1条)と今回の懲戒処分の
違いをまるで理解してないように見える(そうでなければ、故意にごちゃ混ぜにしている)し、
全体に岡口判事側の主張やブログ著者自身の思い込みを書いてるだけじゃないの
こんな記事を、この期に及んで「とてもわかりやすい解説」なんて拡散しようとしてるのか
本当に不誠実極まりないな
0279傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 23:00:48.48ID:DewMj+kb0
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM3L5KP9M3LUTIL03N.html?iref=sp_ss_date

犬の件については重複した訴追請求がなされたというだけのように見えるので、
実質的に大きな影響があるかは不明だが、明日の遺族の事情聴取は重要になり得るだろうな
あの遺族の方々は、おそらく本当に人生かけて訴えかけるだろうし、岡口判事側には、
今までの経過からして、その訴えにまともに答えられる覚悟も理論武装もあるとは思えない
0281傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 21:21:36.87ID:t7HELhS/0
事実を正確に伝えておく必要があります。

平成29年3月に、遺族の代理人弁護士から、謝罪の意思があるかという問い合わせが、
吉崎佳弥東京高裁事務局長にされました。

これを吉崎事務局長から聞いた自分は、その意思がある旨を吉崎事務局長に伝えました。

吉崎事務局長は、これを、遺族の代理人弁護士に伝えました。

その後、遺族の方から、謝罪を受けることを拒否する旨の文書が東京高裁に届きました。

私は、それを、吉崎事務局長から受領しました。

https://www3.nhk.or.jp/n…/html/20190319/k10011853981000.html

以上のことは、遺族の方が一番よくわかっていることです。
0282傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:49.69ID:t7HELhS/0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190319/k10011853981000.html?fbclid=IwAR1Bn4f3Jj53VF5lsJJaau74kXzxmUdsrJ662N7q4PHXXNAEH8TC-G2YKnk
東京高等裁判所の裁判官が、女子高校生が殺害された事件をめぐるツイッターへの書き込みなどで国会の裁判官訴追委員会の調査を受けている問題で19日、
被害者の遺族が会見し「裁判官には反省の様子がみられない。
一度でも謝罪があれば、ここまでのことにはなっていない」と訴えました。

東京高等裁判所の岡口基一裁判官(53)は、4年前、東京 江戸川区で女子高校生が殺害された事件の判決をめぐって、
おととし12月、自身のツイッターに「首を絞められて苦しむ女性の姿に性的興奮を覚える性癖を持った男
そんな男に、無残にも殺されてしまった17歳の女性」というコメントを書き込みました。

岡口裁判官はこの書き込みなどをめぐって罷免を求める訴追請求が出され、国会の裁判官訴追委員会の調査の対象になり、今月4日には委員会に呼ばれて主張や意見を述べました。

亡くなった岩瀬加奈さんの両親は19日、「当事者である自分たちの意見も聞いてほしい」と要望し、委員会で意見を述べた後、会見を開きました。

父親の正史さんは「岡口裁判官には反省の様子がみられない。一度でも謝罪があれば、ここまでのことにはなっていない。表現の自由より、犯罪被害者の生活の平穏を十分配慮するという観点から判断をしてほしい」と話していました。
0283傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 21:46:27.39ID:t7HELhS/0
東京高裁の岡口基一裁判官のツイッター投稿によって傷つけられたとする
事件被害者の遺族が国会の裁判官訴追委員会に訴追請求状を出し、
3月19日、訴追委の聴取を受けた。
終了後に会見した遺族の両親は、
岡口裁判官からの謝罪を受けた後も事件についての情報発信を続けたことなどを問題視し、
「罷免に当たると考えている」と述べた。
遺族側は2月20日付で訴追委に訴追請求状を出し、聴取は遺族側が要望し、約1時間にわたって行われた。会見には、被害者である岩瀬加奈さんの両親、正史氏と、裕見子氏が出席した。

遺族による訴追請求状によると、2018年3月に東京高裁を経由して岡口裁判官から、謝罪の申し出があった上で
「今後は、判決およびこれに関する諸々一切について、
投稿や書き込みをしない事をお約束致します」との回答があった。

その後、岡口裁判官はツイッターの返信の中で「内規に反して判決文を掲載したのは、俺ではなく、東京高裁」などと投稿。
また、ブログにおいて「遺族には申し訳ないが、これでは単に因縁をつけているだけですよ」というタイトルのエントリーを更新したことなどを、
「厳重注意処分の後も、反省の様子がみられない」(正史氏)と指摘した。
遺族側は、訴追請求の根拠として犯罪被害者等支援法の「国民は、犯罪被害者等の名誉又は生活の平穏を害することのないよう十分配慮するとともに、
国及び地方公共団体が実施する犯罪被害者等のための施策に協力するよう努めなければならない」という条文を指摘。
裕見子氏は「(厳重注意処分以降、遺族は)犯罪被害者としての生活平穏を害されていると思う。表現の自由だけが取り上げられているが、
私たちの意見をとりいれ、犯罪被害者等支援法に沿って判断してほしい」とした上で、
「罷免理由に該当すると思っている」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00009392-bengocom-soci
0287傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 00:32:08.19ID:GlyVsuf70
こいつを擁護している連中はこいつと同程度の道徳意識の持ち主ということだよね。
パヨク友達はどうしようもないけど学者は早く前言撤回した方がいい。
0289傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:23.63ID:n1chk3HF0
昨日のNHK サラメシ が東京地裁だった

こういう番組でこそブリーフみたいなアクの強い判事が出て
硬直した司法のイメージを変えて行けばいいのに
0290傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 10:13:34.00ID:it4/b0nR0
遺族の件は完全な厄ネタ
何を言っても反感を買うwww

最初の岡口の投稿も、デリカシーに欠けていたのは確かで反省すべき点が無いとは言えないけど、地雷を踏んだな

岡口のことを本当に嫌いな人って偶に入るが、そういうツボに嵌ってしまったのが遺族の人なんじゃないかな?
0291傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 10:38:57.76ID:5pTSPN1x0
日本 VS 慰安婦
遺伝子がそうさせる
0292傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 11:30:03.98ID:it4/b0nR0
遺族の人もなんかおかしい感じはする
そんなネタに触ってしまった岡口の持って無さ

犬の件にせよ、女子高生の件にせよ、ピンポイントで地雷踏んでいる
0294傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 13:58:57.09ID:it4/b0nR0
岡口嫌いの人は遺族を利用しようとして、それが遺族を不快にさせる
岡口も余計な反論をして遺族を不快にさせてしまう
一方、遺族も言ってることが変遷して、文句を付ける場所を探しているだけにも見える

それにしても、岡口のあの程度のツイートであれほど怒れるものなのかね?
0296傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:40.20ID:jnDkxk5y0
こういう人間に判決出されても従いたくないって思わせてる時点で裁判官失格

民主主義で選ばれてるわけじゃないんだから
0297傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:58.58ID:Qrcmpk4M0
裁判官に民主主義をぶつけるあたりが韓国人w
0298傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:28.26ID:8XDOqxjq0
従いたくないと思わせる裁判官は、権力側にとっては都合悪いわな
たみはよらしむべし,しらしむべからずを実践するなら、見た目だけは真面目な裁判官が望ましい

封建社会の残滓を色濃く残すわが国では、岡口みたいな裁判官に対する反発が強くなるのはやむを得ないのだろう

しかし、裁判は、従いたくないと思っても強制力が伴っているので、いちいち気にする必要は無いし、裁判所は民主主義の枠外の制度というわけではなく、形だけだが最高裁判官の国民審査というアリバイ作りはされている

もし、民主主義の枠外であるなら、一々国民の声なんか聞く必要ないんだから、聞く振りもしなくてよくて、国民のバーカとか言っても大丈夫

利口ぶって、国民の信頼とか言う人は、司法の本質を実は良くわかってない
0300傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:58.99ID:FZYMB6ZR0
なぜ遺族の怒りが専ら岡口判事に向かっているのか疑問である。
事件の判決内容が公になることを嫌がるのであれば、岡口判事だけでなく、判決文を公表した裁判所当局、事件を報じるマスコミ、
岡口判事と同様の内容のツイートをする一般人に対しても怒らなければならない。
https://twitter.com/sunrise_3uphika/status/1108338043277078528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:23.04ID:FZYMB6ZR0
東京高裁のミスで判決文が掲載されていたのを岡口さんが晒したから
被害者遺族がそれを知ってムカついたのであって、
ちゃかしているとか反省していないというのは後付けなのではないでしょうか。

 これらを見ると、ごく純粋に岡口さんのインターネット上での存在感も含めて望ましいものではないとされたうえで、
東京高等裁判所の事務処理上のミスが重なって、これらの判決文が
被害者の実名付きで流通してしまった原因として岡口さんが指弾され、
その口実として、被害者感情を傷つけるという無理筋な意味づけが強引に行われたように見受けられます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190320-00118955/
0303傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:37.97ID:d2la6GbL0
https://twitter.com/mahae_y/status/1108022574410166272?s=19
リツイートありがとうございます。書かれております通り私が抗議をした際には
数分後に投稿は削除されました。高裁側の誤掲載がわかると判決文をさらに拡散し
厳重注意処分が出ると急に謝罪をしたいと高裁を通して連絡がありましたので、
私達はその申し出を書面にてお断り致しました。

まあ、どうせそんなことだろうとは思っていた
このツイートも一方当事者の主張という意味で、一般論としては割り引いて見る必要は
あり得るだろうが、岡口判事の主張(遺族の方々が明らかに矛盾した発言をしたという
趣旨にしか取れないもの)に比べれば、ずっとリアリティがあるよな
遺族の方々の主張が大筋で正しいとすれば、岡口判事は、本当によくもまあ
これほどまで自分に都合のいい部分だけの切り取りを平然とできるものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0304傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:59:22.69ID:d2la6GbL0
>>301
その記事も、特にそのレスで引用されたあたりは、何らまともな根拠も示されない、
憶測ばかりの本当にひどい記事だよな
いくらお仲間だからって、ここまでできるのかよ
まあ追記の部分で一定のフォローはあったので、まだいいが
0305傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 01:53:44.44ID:54QzFmsm0
新聞とかで被害者の実名どころか顔写真まで出てるのだから、判決文に実名が出て今更怒るのは良くわからないな
それに、実名での裁判を望んでいたのも遺族で、発言の整合性が無いように見えるんだけど?
判決文だけ匿名にしてほしいという事?

その辺説明できる人いない?
0306傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 02:07:37.30ID:54QzFmsm0
遺族の主張に整合性の無い部分があるのは確かで、岡口はそれを指摘したが、その反論が燃料となって遺族が攻撃されたと怒る状況に見える

もう、岡口はこのネタに触れないほうがええと思うわ
何言っても悪いようにしか受け取られないんだから

高裁の事務も、岡口に押し付けて上手く逃げたな
0307傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 06:00:49.33ID:g7+ix39T0
判決文に実名は出てないでしょ。
年齢と内容から特定されただけで。
0308傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 06:54:54.29ID:54QzFmsm0
てっきり、判決文で匿名化処理されてないから怒ってたのかと思ったよ

実名での裁判を希望してたから判決文にも実名で載っていた(別途匿名化処理せず)のをネット公開していたとか、そういう話ですらないなら、普通の法曹だと何が悪いのかサッパリわかんないんじゃないか?

大きな事件であれば特定されうるけれど、判決文を公開する場合に匿名化したりとか一定のプライバシー配慮がなされれば、もう仕方が無いという運用じゃないの?

実際、事件は起き、裁判はあったのだからね・・・
0309傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 08:20:34.55ID:fvWCQJMT0
>>308
https://www.sankei.com/premium/amp/180210/prm1802100014-a.html?__twitter_impression=true
>岩瀬さんの両親は「司法に携わる人や類似事件の関係者が、情報を得るために
>判決文を見るのは問題ない」として、判決文のネット公開自体は問題視していない。
>判決文を岡口判事がネットに拡散したことに「事件を軽視し茶化していると感じる」と話す。

この記事がはっきりしてるが、他の複数の記事からも、遺族が判決の公開そのものではなく
岡口判事の取り上げ方を問題にしてきたのは明らかだろう
なぜ平然と事実・証拠をねじ曲げようとする?
分限裁判の時に岡口判事が「原告の主眼は拡散防止だったのに、東京高裁が記者発表で
かえって拡散した」とか馬鹿げた主張をしたのと同じやり口だな
(そして最高裁は当然ながらそんな認定はしなかった)
0310傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:29.79ID:7Kr7/lAx0
高裁のおバカさんが判決文掲載してしまったから本来責任取るのは長官でしょ
岡口氏もプロなんだからツイートする前に「これ違反でしょ」ってならないと
結局、全体の質の低さを露呈してるだけなんだよ
0311傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 08:45:19.90ID:7Kr7/lAx0
>>309
>岩瀬さんの両親は「司法に携わる人や類似事件の関係者が、情報を得るために判決文を見るのは問題ない」として、判決文のネット公開自体は問題視していない。

これ、意味わかんないんだけど判決文ネットに公開したら不特定多数の人が見るわけだから
「事件を軽視し茶化す」人が出てくるのは想像出来るでしょ
0312傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:06.72ID:54QzFmsm0
この微妙な感覚は、法律関係者には理解できんと思う
法律関係者は、もっと思考がデジタルだから
0313傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 08:55:41.11ID:54QzFmsm0
法律って、白か黒かの世界だから、判決の公開自体を拒否するのでなければ、
拡散方法を制御することは難しいんだよな

明らかに馬鹿にした拡散方法ならば、民事上で不法行為にはなりうるが、
ニュアンスが軽々しいだけなら個性に過ぎないし
0314傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:32:43.35ID:fvWCQJMT0
https://okaguchik.hatenablog.com/entry/2019/03/20/170721

「事実関係を正確に把握しましょう」だと
こんな、一つの報道の断片的な表現だけから遺族または東京高裁が嘘を言っている
とまで言い、ネット上で確認できる過去の記事などの経過もまともに踏まえた形跡がなく、
遺族が繰り返し訴えてきたことを「後付け」と決め付けて「高裁や国会のメンツ」だけの
問題としようとする記事が、事実関係を正確に紹介しているとでも言うのか
(追記で遺族の主張も一応紹介したことだけは評価するが)
はっきり言わせてもらうが、これはもう裁判官としての資質を疑う問題だと思うぞ
自分に都合のいい方向には平然と事実・証拠をねじ曲げようとし、都合の悪いことは
ひたすら無視あるいは抹消しようとしてるとしか思えない
まあ分限裁判や訴追については岡口判事に当事者としての地位がある(あった)から、
防御権の行使が不当に妨げられるべきではないが、それにしても、ここまで平気でできるのかよ
0315傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:37.35ID:54QzFmsm0
岡口にとって不運なのは、法律の完全な素人である遺族が、オレ様ルール的に拡散がケシカランと言って怒っていることなんだよな

元の判決が見れるのはOKだが、拡散はダメという独自ルールによって非難してるから、岡口が高裁の判決公開の方が悪質だと反論しても遺族には通じない

法的には岡口考え方の方が筋が通っているように見えるが、犯罪被害者に対しては反論しにくいから、言いたいように言わせておくしかないんじゃないか?
0316傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 11:36:54.21ID:Rn5Wrolk0
この判決は公開しないルールになっていて
ルールをチェックする機能も構築していない
垂れ流し状態を放置していたのだから
長官の責任だわな

判決を見せたい人に見せるっていうのは
個人が勝手にやれって話

裁判所はバカかアホの白と黒だな
0317傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:58.43ID:wHYNc0xM0
ネットに投稿したら拡散するのは今どきサルでもわかる
それが裁判所ならなおさら
最初に投稿した責任者が全責任を取る
0318傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 16:39:54.85ID:g7+ix39T0
裁判や判決は公開される公のものだから
拡散されたりネタにされたりしても文句は言えないものだわよ。
岡口はクレームを受けてすぐ削除してるし。
リアルで見てて「性的事項に関心を持った取り上げ方」と感じたし
遺族に配慮もないけど、岡口は「こんなのありました」と
天然バカで悪気なく紹介しただけ・・・が騒ぎになったと。

遺族は高卒一家だから、民事でも殺害犯に賠償を求めて勝訴
したけど一円ももらえず。
相手にしてる弁護士はお金もらえておいしいけど
無駄なことを頑張ってる。
これを契機に「一人殺害でも死刑に!」とか
もっと建設的な方向に頑張ればいいのに
弁護士にお布施して岡口叩いて何の得にもならないわ。
0320傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:41.60ID:g7+ix39T0
広島母子殺害は遺族の本村さんが頑張ったから死刑を勝ち取ったしね。
2人やってるけど。あれは少年だからってことで
軽い罪になりそうだったのに遺族が頑張ったから死刑判決に。

妻を殺された弁護士岡村さんも被害者救済法に尽力。

遺族なら頑張り方によって世間や法律や判決を変えていけるのに。

岡口叩きは頑張る方向が違うと思う。
0321傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:46:10.00ID:BC8JxoFs0
いろんな人がいるからな
気になるには岡口嫌いのツイ廃が遺族に近づき利用を試みているように見えること
好き嫌いはあるにあるにあるにせよ、どうして、そこまでやるのか理解できん

岡口の周りには理解を超える人たちが集まってくるのかな?
0322傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 19:55:00.82ID:fvWCQJMT0
とうとう内容的にまともに反論できるポイントもなくなったから、本件と関係ない
筋違いのことで遺族らを誹謗中傷するしかなくなったの?
本当にろくでもないな
まあ岡口判事本人と名のある取り巻きが、あんな滅茶苦茶な事実・証拠のねじ曲げを
平然とやってるんだから、仕方のないことか
0323傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 20:09:13.57ID:BC8JxoFs0
とうとう、遺族をけしかけて利用するまで落ちぶれたか?
アンチは遂に一線を越えたよね
0324傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:51.94ID:yXrBnKVd0
岡口も悪いとこはあるかもしれんが
ここまで問題にしなくても
分限裁判で十分だろう。
分限以降も雑誌やネットで
発言してるので反感をかっているのかな。
0325傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:26.90ID:fvWCQJMT0
>>323
「けしかけ」?「一線を越えた」?誰の・何のことを言ってるの?
岡口判事や取り巻きの挑発(もはやそうとしか思えないレベルの事実ねじ曲げコメント)の
ことを言ってるの?
一般論だが、自分たちに向けられた批判がそのまま相手に当てはまる・自分は違うと
信じ込んでしまう心理状態には、気を付けたほうがいいと思うよ
0326傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:40:40.86ID:g7+ix39T0
遺族は低学歴で発信力がない人たちでこれまで何もできなかったのに
ここにきていきなり訴追委員会への出席って
何でかなって感じはするわね。
そういうのが「誰か知恵をつけてる?」って思われちゃうのでは。
0327傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:54:41.27ID:g7+ix39T0
岡口はクレーム来てすぐ削除して。
高裁の事務局長もあやまって、岡口も謝罪したいと。
組織としても岡口個人も謝罪したいと対応したのに
「謝罪は受けたくない」って言われたら
じゃ、どうしてほしいのッテ思っちゃう。
感情的になって「岡口気に入らないぞー」と吠えても
アホにしか見えないんですけど。
裁判とかけんかって感情的になったら負けなのよ。理詰めで攻めないと。
0328傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:13:37.84ID:g7+ix39T0
処分が出るまでに、散々判決文を拡散するだけした後で
急に謝罪をしたいと言われましたが、私達はその申し出を書面にて今更謝罪を受けるつもりはありませんとお伝えしてあります。

てFacebookで発言してるけど 岡口はすぐ削除したからね
散々判決文を拡散するだけした後でってのは事実と違うんじゃないかと。
0329傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:24:11.04ID:jMydTd050
読んだけど話しの筋道も文章もおかしい
なんか怪しい
0330傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:35:16.45ID:g7+ix39T0
個人情報や位置情報が完全に隠されて何の事件なのかわからなくなっている判決文のリンクを貼ったものであり、
私はそれが江戸川区で起きた事件であることも知りませんでした。あくまで事件の事実を客観的に書き、
法律問題の議論を深めるための「事例」として投稿しました。私はこの判決文を公開していることへの抗議を受けたため削除しました。
つまり、もともとご遺族は高裁がこの判決文をネット上にアップしてしまったことに抗議していたんです。それがいつの間にか、私のツイートの文言で傷ついたという話になり、
さらに、現在では、私のふざけたツイートに混じってこの投稿があったことに傷ついたことになっているのです。
https://bunshun.jp/articles/-/9790?page=3
0331傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:39:43.80ID:g7+ix39T0
岡口の言っていることは全部正確だけど
低学歴遺族3人の発言は
「殺人犯がウソをついている」
「岡口がウソをついている」と
やたらと「嘘ばかりついている」という文言を使って発言。
「何がどう嘘なの?」ということを教養がないゆえに説明できない。
だから「何だかなー」っていう印象しか持てない。
0332傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:32:56.13ID:kqacr6NK0
判決文のリンクを貼って、抗議したら消したんだから、なんで遺族がここまで問題視してんのか良くわからん

わかったふりして遺族に近づくアンチがいるので、変に利用されてさらに傷付かないか心配

岡口を叩きたいから近づいているだけで、決して遺族に寄り添ってるわけじゃないのにな

そして、そういう見下げた奴に追随する裁判所職員アカまである

今は岡口に怒りの矛先が向いているが、それが裁判所の方面に向かったら本当に制御不能になりそう

岡口叩きのために裁判所職員が遺族を利用したんですみたいに言われたら、長官のクビも見えてくるな

よくわからない怒りは、良くわからない方面に飛び火する
0333傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 09:34:12.28ID:JD/yDtbO0
カネヅルだよーん
0334傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:36.27ID:9BasgVTV0
https://twitter.com/iwasata18

じゃあSNSやるな、見るな、岡口なんか相手にするな、民事で裁判起こせ。

いやいや、違うでしょう。

って支離滅裂。
仮名の判例(お役所の公共物)にリンク張ったのを
訴えたって棄却されるだけだからできないんでしょ。
山本一郎の「遺族のお気持ち」って表現は当たってると思う。
お気持ちが傷ついたんなら民事で慰謝料請求すればいいのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:28.45ID:9BasgVTV0
岡口は民事で訴えられても本人訴訟で自分でやれば
弁護士費用かからないし
訴えられた体験をもとにした「本人訴訟マニュアル」執筆でさらに印税が増える。
0337傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 20:16:48.51ID:5nxFf0WP0
お気持ちというのは、せいぜい不快だと伝えて相手の誠実さに期待するのが限度で、責任を問おうとしてるところに間違いがあるのだと思う

岡口って他人の気持ちわからない非常識人だねって評価するのが限度で、分限だとか罷免だとかまで行くような話ではないでしょ
0339傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 21:54:59.57ID:cYAd76jw0
>>326から>>333あたりの「低学歴」「教養がない」「カネヅル」などと言ってる連中
もういい加減にしておけよ
公共の事柄に対する議論と一応言い得る範囲のことならともかく、そんな表現は
明らかにただの人格攻撃だぞ
個人を特定できる形でそんな発言をすることの意味が、まさか分からんわけじゃないだろうな
5chだからって、言っていいことと悪いことがあるのも分からんのか
0340傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:36.76ID:aTv8JDPc0
立証しない嘘吐き呼ばわりによる人格攻撃
自由を冒瀆する者は敵と見做す
0341傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 17:26:10.50ID:djp3Cr9+0
https://twitter.com/sunrise_3uphika/status/1108338043277078528

なぜ遺族の怒りが専ら岡口判事に向かっているのか疑問である。
事件の判決内容が公になることを嫌がるのであれば、
岡口判事だけでなく、判決文を公表した裁判所当局、事件を報じるマスコミ、
岡口判事と同様の内容のツイートをする一般人に対しても怒らなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 17:27:58.96ID:djp3Cr9+0
https://twitter.com/pixie10ole/status/1108308181157974017
犬の件では岡口裁判官の感想は至って常識的だし、
もうひとつの事件はリンクを客観的に紹介しただけで「茶化してる!」なんて
遺族の被害妄想と断言できるし、これで処分なんて表現の自由の侵害だ。
他に頭おかしい判事なんてゴロゴロおるがな。そっちを先に退治しろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 17:35:17.06ID:djp3Cr9+0
それは、岡口Jが悪いのではなく、マスコミが悪いのではないか。
攻撃を受けているとあなたが感じているならば、
それは「謝った報道」が原因であり、
「謝った報道」に対して自己防御するのは岡口Jとしても当然だと思います。
岡口Jを避難するのではなく、報道を非難したらいかがでしょう。
https://twitter.com/kiiroshita/status/1109367563962580993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 17:54:02.85ID:2qgAoPNz0
>>341
「事件の判決内容が公になることを嫌がるのであれば、〔中略〕に対しても怒らなければならない。」
というのは、もちろん合理的に考えればそのとおりだろう
そして遺族は、まさに、「判決の公開そのものではなく、岡口判事が事件を軽視し
茶化していると感じられる」ことが問題だという趣旨を、繰り返し説明している
よって遺族の説明内容自体の基本的合理性には、何ら問題がない(例えばそれだけで
罷免の事由にまで当たるかどうかなど、評価の問題については、別論としても
構わないだろうが)

このように遺族の説明自体には基本的に問題ないのに、なぜかそれを頑なに否定して
遺族の説明そのものに重要な問題があるかのように主張したがる人々が、一部には存在する、
というだけのことだろ
なぜそんな不合理な主張をあえてするのか、そちらのほうがよほど大きな疑問だな
0345傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 18:07:24.81ID:djp3Cr9+0
一般人にとって裁判や判決は
一生に一度あるかないかの重要なことだけど
裁判官や法曹にとっては日常茶飯事
たくさんあるうちの一つに過ぎない。
岡口は悪気なくこんなのがありましたと判例を悪気なくリンク。
0346傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 18:37:59.52ID:WvPq1YMu0
「精神的に重大な侵害」とか「今も苦しめられている」ってのは主張であって要証事実だろ
単なる個人的不満や嫌がらせの場合もある
0347傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:04:29.23ID:2qgAoPNz0
>>345
そうやってまた、「悪気なく」「リンク」と、岡口判事のツイート文や画像の問題を
なかったかのように表現するわけか
本当に、なんで平気でそんなことができるのかね
0348傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:02.04ID:djp3Cr9+0
文句あるなら民事で傷ついたから
慰謝料くださいと言えば。
負けるの分かってるから提訴できないんでしょ。
0349傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:45.53ID:2qgAoPNz0
https://twitter.com/O59K2dPQH59QEJx/status/1108629141706792960?s=19

例えばこういう画像も残っていて、それを見て極めて真っ当な(と俺は思う)指摘をする人も、
ちゃんといるわけだ
茶化し・誤魔化しで逃れられるとは思わんほうがいい、と俺は思うぞ
(それとも画像が捏造だとでも言うのか)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0350傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:15:30.93ID:djp3Cr9+0
変な画像と判例リンクは全く別じゃね。
岡口叩きは頭のレベルが低いのが多くて笑える。
0351傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:37:56.06ID:2qgAoPNz0
>>350
性的な問題を明らかにふざけた調子で扱ってること、しかもそれを当該事件で
厳重注意処分を受けた直後という重要なはずの時期に行っていること、という事実が、
何の意味もないことだと思ってるのかね
そしてあくまで「判例リンク」と問題を矮小化していれば、それで済むと
その程度の認識を全く改めるつもりがないというなら、まあ勝手にすればいい
どんな結果になっても知らんけどな
0352傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 19:43:33.50ID:8csswXnl0
岡口氏が茶化したという主張は岡口氏の内心を立証してから言え
でなければチンピラのイチャモン
0354傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:32.22ID:djp3Cr9+0
半裸画像を載せてる変な男がワタクシの判例をリンクしたのは
茶化してると思いますので損害賠償・慰謝料を請求します!と
提訴すると後々の人の為の重要判例になると思うぞ。
法曹でない人から見るといくらもらえるのか興味津々。
0355傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 20:04:10.23ID:djp3Cr9+0
半裸画像を載せてる変な男が茶化した雰囲気で
リンクした判例は判例100選に載せられます。
是非提訴を!
0356傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 20:35:50.10ID:2qgAoPNz0
まさかとは思うが、内心の状態を立証する手段は当人の説明(自白)くらいしかない、
なんて思ってる人がいるんじゃあるまいね
いや仮に一般市民の中にそういう人がいても、別に責められるようなことではないが
ただ訴訟での事実認定の知識・素養が全くない人なんだなあ、と言うしかない
0357傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 20:47:36.26ID:UBDYhNdl0
>>357
まぁ、そう話を逸らさないで明らかなんだから証明すれば相手も黙るでしょ
0358傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 20:49:17.49ID:UBDYhNdl0
ごめん間違えた
>>357>>356
0359傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:50.47ID:+ejWnr9X0
提訴すると勝てるの 勝てないの?
0360傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 03:17:02.40ID:s1MCajEQ0
訴えてみなければわからんよね

途中の行き違いがあって、こじれてしまったので提訴もあるんかな?

それにしても、最初の判決文ツイートに抗議された岡口はすぐに削除したのだから、どうしてここまでエスカレートしたのか良くわからないなぁ

本当の加害者を悪く言っても糠に釘なので、叩けば反響がある岡口に怒りの矛先を向けたのかも
0361傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 09:37:01.11ID:bMpkKJfV0
抗議して●数分後に●削除されたのは
軽い気持ちでツイートしてると思いました!
だって。重い気持ちでツイートしたので絶対削除しませんと言っても
怒るんだろうし、まさにいいがかり。
0363傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:00.57ID:bMpkKJfV0
判例には名前どころか東京都だとか江戸川区という記述さえ
ないし、特に問題になるような内容は含まれていない。
だから岡口も載せたんだろうに
なんでここまで?という。
騒げば騒ぐほど関心持って見に来る人が増えるだけ。
0364傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:16.16ID:s1MCajEQ0
マスコミもなんかおかしいと感じてるんじゃね?
0366傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:06.45ID:G4phTqDj0
判決決まったら他にやること無いから
0368傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 13:12:41.98ID:s1MCajEQ0
この判決文へのリンクだと、そもそも違法性が無いだろう

また、岡口の要約は、若干扇情的な文章であると評価することは可能かもしれないが、茶化しているとまで評価するのは困難だと思う

そもそも、ツイート自体に大きな問題があるようには見えないうえ、遺族の抗議を受けてツイートを消したのだから、それ以上の対応を求めるのはちょっと行き過ぎだと思う
0369傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:38.13ID:Z2MiaoaG0
憂さ晴らしでやってるみたいだな

女子高校生が一人で男の部屋に行かない教育した方が色々効果があるだろう
0370傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 14:30:41.54ID:bMpkKJfV0
77: 名無しさん@涙目です。 2017/12/27(水) 01:37:29.43
裁判のことをツイートすると性的興奮を覚えるんだろ

http://girlsvip-matome.com/acv/1069066629.html
0371傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 16:00:45.92ID:gyazPpQ/0
悲惨な事件を取り上げるに当たって、わざわざ被告人の特異な性的嗜好(性癖)を
前面に出すような表現をすることに、一体何の意味があるのかね
専門的見地から再発防止策等をきちんと論じる場面などであればともかく
むしろ逆に、当時はトップの画像が例の半裸画像で、しかも性犯罪関連のニュースが
出るたびに「男はこういうことがしたくて仕方ない」とかいうツイートを連発してた頃だろ?
それで、ふざけていないと言って通用すると思ってるなら、その理由のほうが知りたいわ
0372傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 16:18:39.89ID:4rmC4UDT0
>>371
お前バカなの?
それが事件の特異点だからだろ
0373傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 17:11:46.95ID:gyazPpQ/0
>>372
だから、何のためにわざわざその「特異点」とやら(そもそもその言葉の意味もよく分からんが)
を取り上げたんだ?しかも、性的な問題を軽々しく扱ってるとしか感じられない画像・
文脈の中に、何のフォローもなく置いたんだ?と言っている
そんなことをしたら、ただでさえ苦しんでいる遺族に対して、例えば被害者がただ性的に
弄ばれただけだという印象をますます強く与える効果を持つとは思わんのか?
それに限らず、事件を性的な興味本意で軽く扱っているように見えるとは思わんのか?
岡口擁護派というのは、そういう感覚も、遺族の受け取り方に関する配慮・想像力も
全く持たないタイプの集団なのだ、と理解していいか?
0374傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 17:27:32.63ID:5KFVfbfR0
もっと多くの人に事件の悲惨さをわかってもらいたいみたいな感覚が遺族にあるんじゃないかな?

しかし、一般には無数にある殺人事件のひとつに過ぎないし、忘れ去られる運命にある

岡口が取り上げられなければ、事件があったことすら大半の人は既に忘れていただろう

たまたまケチを付けることができそうなツイートを岡口が行ったこと、岡口が一部のアンチに大変嫌われていることがあり、遺族側がアンチ岡口に共鳴したのかもしれない

岡口批判をすれば、アンチには賛同してもらえるし、反響も大きいからね

そして、アンチの方も援軍が来たと思って遺族に擦寄り、岡口叩きに遺族を利用するような関係になって行ったのかな?

岡口批判を介して、事件の悲惨さを訴えるというのが遺族の本心だとしたら、それは批判自体が自己目的化したような感じになり、岡口が何を言っても許さないと言いつづけると思う

平穏が乱されたとか、遺族の言葉を字面どおりに受け取るのは、遺族の行動を考慮するとかなり難しい
0375傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 17:54:51.84ID:u3UhL+XW0
被告人が特異な性的嗜好(性癖)の持ち主、所謂変態野郎であったことがこの事件を伝える上での要旨であろう
然すればこの点を挙示するのは当然
このことは他の記事に於いても同様
0376傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 18:23:53.73ID:gyazPpQ/0
>>374
要するに、「よくあることだから、いちいち騒ぐな」という論法か
確かにそれは、客観的には一面の真実だとは言わざるをえない
しかしだからと言って、被害者や遺族自身にとっては、やはり唯一無二の事件で、
いわば最悪の種類の人権侵害であることに変わりはない
それに対して、何の配慮もなく平然と「よくあること」という態度を示すわけか
それにとどまらず、軽々しく扱うような発言まで黙って許容しろ、とでも言うのか

まあ、そうまでして一面の真実だけを強調するのが主義・趣味というなら、そういう
主義・趣味自体を持つなとは、もちろん言えない
しかし、まさかその同じ口で「少数者の保護」「人権保障」「司法の役割」だとかいう
台詞を安易に軽々しく口にしてるんじゃなかろうな、とは言わせてもらうぞ
俺の主義・趣味として
0377傍聴席@名無しさんでいっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 19:38:53.80ID:5KFVfbfR0
多くの人に被害を知ってもらう事が供養になると遺族が思ってるとすれば、岡口の言った事が悪質かどうかなんて、そもそも関係ないってことだよ

そっとしておいてほしいというのが第一の目的なら、岡口を批判するほど逆の方向に進むのはわかりきってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況