X



パナソニック、家電値崩れ防止へ 販売店と取引見直し [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/06/05(日) 20:53:21.20ID:CAP_USER
パナソニックホールディングス(HD)傘下のパナソニックは3日、家電の値崩れを防ぐため、国内で販売店との取引の見直しを進めていると明らかにした。販売店が必要な量だけ納めて返品にも応じる代わりに、値引き販売の原資となる販売奨励金を絞る…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF038KR0T00C22A6000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 20:57:59.71ID:Kod2J7dX
サムスンが一番良きです
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 20:58:55.79ID:AHhUOdvf
天候、災害次第の季節物をどこまで需要予測出来るかにかかっているな。
良いAIというか、需要データ予測エキスパートが育っているか次第。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 20:59:23.41ID:evit17mr
一蘭「それならいいのか」
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:01:18.47ID:/JOqHk1+
そんな事より戦略商品なる仕入れ制御をやめろよ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:04:39.91ID:nS4tuFdG
>>3
サムスンは買わないって決めてる。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:05:59.02ID:nQaDvJkF
独禁法大丈夫なの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:08:25.60ID:swlI8/PE
注文で入れてるのに返品とねーわ
商売なめすぎ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:08:52.42ID:mjwRo31f
 




パナソニックは丈夫というイメージをわざと作っているが、
意外と故障する。自分で整備修理の場合はわざと壊れるように
作ってある。それでも値段が高いままでバーゲンセールは無い
のがパナソニック。

パナソニックは、むしろ故障しやすくして原価を下げ、
高卒正社員のためだけの福利厚生・企業年金をさらに充実させている。
パナソニックはいうまでもなく、韓国人がジュース見ながら監視で
日本人がトイレも行けずにライン工だ。




 
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:22.22ID:5XxGoJEJ
家電のエントリークラスは大量生産でグローバル市場で勝算がある企業でないと。
日本市場だけなら何にしてもジリ貧だろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:38.09ID:AHhUOdvf
>>8
流石にそこくらいクリアしてるだろ。
でも、価格統制+引き取りって再販制度に似てるな。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:10:01.66ID:h/uI4pxh
値崩れもなにも美容家電なんか値段設定が高すぎるわ。
もう買えません。とくにリチウムが入ってるやつ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:10:55.63ID:mjwRo31f
 




>>12
公正取引委員会の委員次第だ。




 
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:12:56.24ID:mjwRo31f
 




>>11
パナソニックは、グローバルに技術流出やりまくりの企業。




 
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:35.58ID:g52VaJNu
>>16
そもそも日本の技術なんてヨーロッパからコピーして改良したくらいのもん
大事にしてたって他がどんどん進むもの
国で囲ってる時代じゃない
日本もコピーしたくらいのもん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:19:20.00ID:mjwRo31f
 




中国政府は、主力テレビ企業の名前を
ハイセンスにしている。

ダサい大阪のパナソニックに勝つには、
を他国である中国でも知っている。




 
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:20:54.61ID:5BRDhReG
価格巡って松下幸之助がダイエーと争わなかったっけ?
また同じことをヤル気なのか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:22:23.67ID:mHZSm5tZ
アイリスオーヤマ、山善、ニトリ、無印良品あたりが安いの作るから、パナとかは金持ちが買うようになる。というか、すでにそんな感じになってる。

洗濯機は東芝が意外に安くて、冷蔵庫もシャープが安物を作ってる。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:22:48.73ID:o5WIg0Yf
>>11
エントリークラスの家電製品から撤退するつもりなんだろうな。

アパートに付けるようなエアコン、大家が全部の部屋の分買うから安くなきゃ売れないし
そういうのは電気工事店経由だから旧電工のネットワークで売り込みやすいはずなんだけど
その辺どうするつもりなんだろう
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:24:26.13ID:bz8WfXvi
電気シェバーの替刃の価格はぼったくりとしか言いようがない。
しかも、交換しても切れ味が悪い(笑)
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:42.15ID:PNOTJdKE
>>25
刃を買い換えて長く使っていたシェーバー、バッテリーが逝ったので
さすがに買い換えることにした。
今まで使っていた機種と同じ刃を使う一番安い機種を買ったが、その値段は
替え刃のセットより安かった。
すっかり味を占めたオレは、刃の寿命になるたび
同じ刃を使う一番安い機種に買い換えるようになった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:33:01.47ID:yBVMPXb/
>>14
CMがアノ在日女だろ
全部マネシタ製品は買わん
0034憂国の記者
垢版 |
2022/06/05(日) 21:45:54.79ID:4bdnBuju
それが市場価格だってことがわからないとパナソニックのは売れなくなってしまう

こういうことじゃなくて自分たちのメーカーでしかできないことやらなきゃダメよ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:50:04.64ID:FVSUDd20
高すぎて売れてない言ってたぞ
バカかよw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:53:05.53ID:2NbtpFbf
マジでパナは壊れない。多少高くても問題ない。本当に優秀だわ。
壊れなさ過ぎて心配になるレベル
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:53:47.37ID:v2EOB36l
馬鹿だね〜
パナはいつ独占企業になったんだい
法的にも足を掬われないといいね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 21:55:23.03ID:YpFQiidl
>>1
松下幸之助が正しかったって事だな
全てぶち壊しパナソニックとかダサい社名変えた連中は粛正すべき
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:06:59.96ID:t/GYWo9U
幸之助が泣いとるぞ。しっかりしろ。中華の亡霊と縁を斬れ。純国内生産に原点回帰しろ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:10:07.96ID:zAL78k7l
そして売れなくなるww
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:10:23.16ID:t/GYWo9U
創業者を超える社員が現れなかったってことやね。幸之助が泣いとるぞ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:03.26ID:t/GYWo9U
幸之助が泣いとるぞ~
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:00.30ID:9t08jH3g
公正取引委員会にやられる
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:16:27.59ID:eUFzb9Wr
>>8
それヤクルトにも言えるの?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:38.60ID:eUFzb9Wr
>>29
携帯のキャリア毎回変えてそう
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:42.72ID:J/jRNPY5
メーカー指定価格とかいうゴミやってるのここだけやろ
楽天やヤフショでは還元受けられるから実店舗からますます客足遠のきそう
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:44:21.16ID:bit8NGDQ
東芝の食洗器を買うわ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:47:49.96ID:l5DUw9lZ
>>49
この間洗濯機買ったけどまさにそれだったわ
31万で全国統一価格で店のポイントすら付けられない対象商品だと言われたわ
ヤフーで6万ポイントついて25万で買えたけど差があり過ぎやろ実店舗で買った奴が知れば恨まれるだけやん
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:13.70ID:4ob38sZH
そもそもの値段設定が高すぎる
家電とか3〜4割ぐらいの価格差が発生していないか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:38.48ID:fyDlnvH+
>>22
パナと東芝のドラム洗濯機、最上位機種はカタログスペック似たり寄ったりなのに東芝の方が10万円くらい安いからね
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 23:19:53.04ID:4ob38sZH
>>54
家電の東芝は中華企業で、シャープは台湾企業だっけ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 23:48:08.13ID:n3Je6Ceu
つうか今のパナの家電は値段の価値がないものあるよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:24.64ID:US76t/JU
全自動洗濯機高すぎる
モデルチェンジ間際の値引きがないと買えない
15 万円は違うし
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:50.83ID:V/3+KWXW
美容家電は上手くいってもパナソニック製品の大半は他社競合してるから
値下げしなければ他社に逃げられるだけじゃね?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 00:16:46.45ID:fhru8+Tl
食器洗い機とかは既になってるやろ
独占商品ならともかく、ライバル多い商品は売れなくなるで
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 00:49:58.68ID:czWmfY6u
時代に逆行しすぎ
家電量販店いったらパナ製はいつも取り寄せ
わざわざ店舗までいくのはすぐに欲しいからなんだから在庫のあるメーカーので妥協するわ
定価で売りたいならネットで直販しろや
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:23:21.79ID:LvcuTO55
パナソニック幸之助
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:33:17.18ID:9f6N1v7d
>>1
楽天とかに出店してるよく分からん家電ショップピンチだな。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:37:21.62ID:Va9qDbS8
やっと気が付いたか実は金券のように転売屋に流れてるだけ
新聞の押上みたいな実質的な粉飾決算よ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:41:38.53ID:L5O0s4LZ
メーカー指定価格か。
どこの店でも値段が同じ製品があって
なんだこれは?思ったがそう言うことか。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:43:10.75ID:ToFgK4QN
買い取りじゃなく、売れ残りをメーカーに返品できるようにすればいい
そうすりゃ、投げ売りせずに返品を選ぶ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 01:51:48.45ID:cTNsEgnY
ヘルパー派遣と販売奨励金が無くなったら大手家電量販店から締め出される
昔のソニー
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:15:02.08ID:i0lbrstg
オープン価格になってから、何も信じない。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:18:17.46ID:8QT2zNmR
パナソニックの冷蔵庫はすぐ壊れたけどハイアールの冷蔵庫は壊れないそんな時代
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:23:57.86ID:xlj7WRIR
>>1
半導体、素材、海外工場からのコンテナがめちゃくちゃということで今年はエアコン値引きしないとかなんとな噂で聞いたが
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:30:06.25ID:xlj7WRIR
>>19
浅いなぁ

車の変速機のDCTが某世界的欧州メーカーで採用されてて日本でも使われていたけど糞過ぎてリコール連発でブランド価値の棄損までいったこととかしらんのかな?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:37:39.48ID:CtbA0mH/
市場調査して、マシなもの作って、在庫が増えすぎないように生産量を調整すれば良いだけだろ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 04:57:46.25ID:/LxVvfbO
給湯器も生産できないと言って騒いでるけど本当にそうなら給湯器メーカーは売れないんだから倒産しないとおかしい
でも後で利益チェックすると結構儲けてるんじゃないかと疑ってる
減産の損以上にぼったくってるんじゃないの?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:02:19.76ID:g1MCFV0n
もうすでに中国TCLの販売取次店なんだから。
家電の国内販売は、せいぜい4000億円なんで、
中国一局集中とは、全く別問題だな。
単に国内営業が、売り上げ目標を水増ししているだけ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:09:13.12ID:wHG4ANj/
また、付加価値とか言って自滅するのかな。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:20:32.87ID:rnu6/uf8
理念をなくした企業の末路は
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:23:28.20ID:zAytNUQX
アホや、他は下がるのに誰もパナソニック買わなくなって元に戻すことになるのに。
ここは経営者が無能過ぎ、そこがソニーとの違いだな。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:49:54.92ID:JaCGtx0a
ずっと家電は全てパナやったが、あまりにも機能がゴミな上に他所より割高なんで少しづつ変更中

修理費も高すぎる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 06:59:02.11ID:E/wFAi8v
ホンマ、パナソニックって販売力が落ちたな…
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 07:30:14.88ID:hNNucATT
シナソニック製品、香港と深センで見かけなかったんだが中国のどこで売ってるん?
香港島にどでかい広告出すくらい中国好きなのに。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 07:33:02.10ID:hNNucATT
>>86
サンヨーブランドで中機能家電を売り出して、高機能家電(笑)をシナソニックで売れば良かったんちゃう?
みんなサンヨー買うからバカソニック選ばなくなると思うけど。日系家電メーカーは高機能というより無駄な多機能が実情だしな。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 07:45:04.63ID:8OuLhXii
余程のブランド力があればこれもわかるけど
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 07:52:08.78ID:3s5ykvuf
日本家電の最後の牙城はエアコンと洗濯機だけ。
それ以外は中韓でもアイリスオーヤマでも十分。
0091憂国の記者
垢版 |
2022/06/06(月) 07:56:54.87ID:RaRxb+3C
エアコンは一番安いコロナが一番性能がいい。
だからパナソニックのなんて買わないよwwwwwwwwwwwww
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 08:48:22.08ID:2cYOA717
>>3
尻尾隠せよ猿
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 09:49:28.65ID:2h224fT9
パナの冷蔵庫400Lは5年で冷えなくなった
過去最弱のメーカーで二度と買わん
やっぱ三菱と日立が最強やわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 10:57:14.14ID:kUTMOL61
ナショナルの家電がウチでは最大勢力を誇ってる
壊れないからパナソニックに買い換える事も無い
三菱なんぞ昭和の製品が現役で使えてるのに、ハイアールは一年半で壊れた
マジで中華はゴミ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 11:03:22.85ID:yGLKjCm1
>>24
松下時代のは、堅実なのが多いね。
三菱もオーブンレンジなんか30年になる。
結局、買い替え促進なのかもしれないが、品質は中韓基準になった。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 11:16:24.62ID:9JOcxMf7
>>97
品質が中韓なら良い方だぞ
中韓は人件費が上がって低付加価値品からは撤退してる

日系ブランドも製造はアジアEMSに丸投げだし、彼らも上澄みは金払いの良い所に卸すんで、日系に回って来るのは二流品まである
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:15.43ID:efMRn2Z8
最高価格の全自動洗濯乾燥機のモーターも中国生産輸入品だそうな
日本国内生産品は電装ハーネスとプログラムだけかもしれないね
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 14:16:29.87ID:5vWvFryT
>>95
冷蔵庫は何度か買い替えてるけど、パナ製が一番高くてダントツの速さで壊れた
一番安くて現在も使用年月更新中のシャープ製最高です
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:28.43ID:5vWvFryT
>>96
ナショナル時代のは本当壊れないよね
実家にある人感センサー付きの照明は30年以上不具合がなく現役
実家を出たときはすでにナショナルはなくパナソニックになってたから、パナ製品で揃えたら次々と壊れたわ
今ではいろんなメーカーから家電を揃えてる
メーカーによって得意な家電があるけど、パナ製は何が強いんだろう。パナ製は今ではエネループしか生き残ってない
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 14:23:37.93ID:b7De63TD
15年使ったナショナルの洗濯機、ついに壊れたか!と思ったらパルセーターの軸部が摩耗しただけ、取り替えたら問題なく働き出した。あと15年は持ちそうですわww
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 14:57:31.24ID:KtAgjvsN
>>2
サンヨー残党を取り込んだAQUAの逆襲
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 15:13:17.00ID:BdQNqYOx
家電量販店勤務だがパナソニック値引き禁止商品多すぎで売りにくいんだよねw
お客に拘り無ければ他メーカーに振ってるはww
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 15:44:37.62ID:Wza3qhB8
>>8
販売奨励金を削るだけだから、そういう面ではかえっていいことになってしまうw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 15:47:35.73ID:48xxYYAl
国の乱れは政○の乱れ政○家の乱れは警○検○裁○官官○経○連特○公○の乱れや!


総長が掛け麻雀だもんな(笑)
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 16:31:44.32ID:avxcAqsq
Panasonicは品質や購買後のアフターサービスは悪くは無いが
近年品質性能に関しては中韓台湾企業に追いつかれている

また製造コストを理由に世界の安月給組み上げ工員工場の中国で
月給1万4000円の工員さんに組み上げて貰ているのに日本で売る時は
高くなり外国企業製品負けがちだ。東芝の例のように自助努力も足りず
大ヒット商品も近年少ないのに社長や重役管理職から平社員まで高い給料や
賞与退職金を出す為に、国内企業下請けや消費者しわ寄せしながら時に
内部粉飾までやりながら会社を回すせいだろうか。日本企業のお家芸だった
半導体やTV産業は各社大幅後退しパナとSONYがTVの双璧で残るだろうと
思われたが、ついにパナも脱落した。Panasonicは実態実力に合わない社員給料
賞与退職金等を上から下までダイエットするしか道は無いだろう。
最近日本人社員を減らし外国人社員を増やしてもこの有様だ。
会社生き残りの為に猛省を期待したい
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 17:28:08.08ID:W5vuIjRr
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算倍増とか寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ害虫の税金泥棒

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 18:03:02.46ID:LfBt68ZZ
この間パナ製品買いに行ったら、割引クーポン使用不可、ポイントなしとかいう地獄だったわ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 18:18:42.56ID:/2YD4JJN
パナソニックはエコキュートが電磁弁交換で直るのに、わざと型番変えて在庫なくし修理不可と言われて辞めた
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 18:38:51.40ID:XL04cVg7
>>114
ヤフーか楽天で買えば良いよ
1〜2割は還元受けられるから
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 18:45:51.63ID:L5zRyiFk
>>114
「ヨドバシ(基本10%付与)でもAppl製品は付与ポイント減額」みたいなポジションを目指してるのか

昭和の雄Nationalはともかく、Panasonicに一本化してからはなんか安っぽいイメージになった気がする
Appleやダイソンみたいに崇拝化されるのは無理だろうな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 19:40:31.30ID:+l9fWUTD
株主優待とかも効かないから理由を聞いたら委託販売なんだと

確かに委託販売扱いなら在庫リスクもないし値引きしないように強制することもできるな

値下がりすることがないから値段が下がるのを待って買うより早く買った方が得なんだと

まぁ、値引き競争で誰も得しないよりは良いんだろうけど、消費者だけが損する仕組みだよな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:30.86ID:XHQyEQXw
サプライチェーンの効率化の目玉として大金出して買ったブルーヨンダーだが、
実は日本の商習慣に対応していなかったので、欧米式の商習慣に変えようとしている
とかだったりして…
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 19:58:58.75ID:yGLKjCm1
>>118
そんな事は必ずしも成立しないだろ。
質の良いものを、適正価格で販売していれば問題ない。
ボロいのを、不適正価格で販売していればコスパで切られるだけ。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:14:36.54ID:hFewOiRv
販売店のヤクザっぷりは酷い、返品可能、販売促進、新規開店を手伝わないとお前のところは売らない、奨励金は当たり前、金出せ、人出せ、物を出せと容赦ない。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:32:50.05ID:+PJN0ojJ
シナ製は、カタログスペック詐欺と広告に全振りしてるから
家電はゴミカスで絶対に買ったらダメだわ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:35:17.17ID:MG7xthMS
法的にまずいんじゃないの?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:37:40.87ID:0n7pRjDU
>>24
安物富士通ゼネラルやら中華やらアイリスオーやまでいいんじゃね?

だって日本メーカーの高い省エネエアコンつけるより電気代高くてもものが安いほうが大家にはいいでしょ?

賃貸でエアコンが省エネでないアレだからって選ぶやついないし
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:43:29.13ID:0n7pRjDU
>>55
ほんとこれ。
形落ちエアコン安く買えるかな?って何件かまわったら東芝、シャープ、ゼネラルすすめられた(笑)

糞なとこのを買うくらいならとダイキンの販売さんと話したらかなりがんばってくれて某モーターのいいところの方落ちよりも今年のダイキンを安く買えたわ、付帯工事全部込みになって。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 20:47:13.03ID:0n7pRjDU
>>48
未だにキャリアメール大事に使ってそう

ひょっとして機種変したらデータ移行とかガラス貼りも店員参入おまかせ、SDカードもキャリアの一桁高いやつつかってる?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:08:27.56ID:0n7pRjDU
>>77
モノがないということで卸しに回すのに奨励金払わないですんで売上がまわってるってことがしれわたってきてるんだろ。

パナやら給湯器だけでなく他業種にも浸透するぞー
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:10:32.72ID:7xwajjdh
また地域の専売店いじめるのか
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:11:37.53ID:E65aLFtS
>>1
価格統制とか公取仕事しろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:15:14.48ID:sf09fG3Q
量販店にメーカー系列の店潰されたのが原因と言いたいのか?
安い価格の家電製品が海外から輸入されてるからだろ?
しかも品質もすでにそっちの方が上って言う時代
単に競争に負けて顧客接点も押さえられず製品でも差別化できず利益出せませーんって言ってるだけじゃねーか
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:34:50.88ID:58+CXYa1
アメリカでサムスンより低価格にしても売れないパナソニック
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:35:37.56ID:GjA2dYN/
ほとんど中国製のパナなんて誰が買うか
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:42.73ID:ZucSm3cI
>>1
そもそもパナ自体 中華製を日本ブランドとして売ってボッタクリしてる企業じゃないか
日本製とか言って日本で組み立ててるだけ
最近は品質も中華クラスにまで落ちたし
あの値段で買うなら他の方がまし
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:29.92ID:K/mQwyrd
必要な量だけ収めてたら返品何てあるんかい??
 
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:16.07ID:sf09fG3Q
家電なんてこれからIOTでネットにつながって当たり前の時代になる
そうなるとインターフェース部分でこれまでよりさらに標準化や規格化が進むんだろ
自動車とは違い組み立てれば誰でも作れるから労働力の安い新興国が強い分野
自分らの強みすら把握できず過去の栄光にすがって泥船に乗ってるだけか
組織再編すらできないようだし
パナソニックなんて高度成長期大量生産大量消費の象徴みたいな会社だもんな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:26.65ID:ZucSm3cI
>>111
追い付かれてる、ではなく自ら落ちて行った
だけだろ
中華の品質は相変わらずそれなり、だよ
アイリスと比べたら中華の方がいいかもな
高いものほどパナは避けたほうがいい 品質と耐久性最悪 ナショナル時代の商品は最高くらすだったのに
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 21:54:55.71ID:dV0cZy1v
パナの市場撤退か
高くてものが悪いからどうでもいいけど
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 22:03:29.77ID:Pr6Zyh3e
>>36
パナのエアコン壊れて修理頼んだら1週間待たされて4万円取られた
ダイキンに替えた
横形洗濯機がパソナだけど、こっちは15年くらい持ってる
あまりに故障しないんで電気屋も驚いていた
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:48.65ID:dCeSxpkc
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 22:25:47.28ID:VuelUind
>>139
ダイキンは壊れると下請け弱いから混んでて来月になりなすやぞ
シーズン途中で壊れないのを祈るんや
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 22:52:57.86ID:8SJ8Ln1X
>>122

エアコン売り場で中華企業になった(台湾だっけ?)シャープのジャンパーきたタクシー崩れみたいなおっさんと話したらほんと低レベル過ぎてゴミだったぞ。

値下げすれば買うんだよね?って前提の商談?売り込みしかできないんだろうなっておもった。まるで新聞の拡張レベル

はい、シャープよりもん万円高くてもダイキンにしました。

そいつのあとにダイキンの兄ちゃんと話したら他社に対して言ってたことまるで違うし。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 22:57:35.79ID:8SJ8Ln1X
>>136
IOTの部分まで家電に組み込みました!外からスマホアプリでエアコンの操作が!消し忘れないか確認したり帰宅前30分前に冷やしたりできるんです!等とメーカーは売り込みたいけど、外付けでできて自宅のWi-Fiに外からつながるものが数千円で売られちゃってるから…

そのOP装備?基盤めっちゃ高くてびっくりしたわ

Amazonなり楽天で検索すれば、ね。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 23:10:09.28ID:tDYq/HrI
この会社ってもう事業継続無理だよな
家電を延命させる事だけしか考えてない
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:01.69ID:MJgkfyKp
ナショパナがこんななったのは引退した爺
今の70代の連中が悪い
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 01:26:32.15ID:hMtSlfGJ
サザエさんも水戸黄門もスポンサー撤退すると一気に加速するね
誰にでも分かるし
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 02:04:27.72ID:IF9omjB/
>>149
隠し子の復讐ってのは?
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 03:14:26.74ID:wzvbYRiz
すでに販売はAmazonとかweb直販中心になってるやんパナソニック
わからん奴は利益上乗せされた家電量販店へ行けよって感じ
0157名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 08:30:41.93ID:f5ytZR9b
公取委に怒られろ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 09:07:34.75ID:/ZBgUXDT
価格拘束したいなら、Appleやユニクロみたいに自前の店舗のみの販売にするしかないぞ
この場合、在庫リスクも全部自分で負うことになる
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 11:19:26.76ID:aFaARrxp
そして売れなくなる、、、
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 11:40:15.91ID:VmeKB9UE
>値引き販売の原資となる販売奨励金を絞る

昔、松下幸之助が「蛇口をひねると水が出てくるように」
すべての商品を安価に誰でも利用できるように・・・・
とか言ってたけど、あれ、どうなったの?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 12:00:43.75ID:cIsbWRMn
松下の名前を捨ててから、クズに成り下がった。
パナの家電は排除中。エアコンが1台だけ残ってる。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 12:30:42.61ID:JdYU9lz8
日本の家電は品質重視一辺倒だから、貧乏底辺国に成り下がり中の日本ではもう売れないだろ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:32.46ID:p4tj68KF
昔のナショナルは安くて丈夫で品質も良かったのに、今のパナは高くて造りもショボくてMade in China。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:12.25ID:VmeKB9UE
♪ 明る〜い ナクナル  ♪ 明る〜い ナクナル

♪ ラジオ テレビ  ♪ な〜んでも ナク〜ナ〜ル
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:38.19ID:Hqi+gg0M
進めてる、じゃなくてもうやってるだろ

>>8
書籍と同じで、要求した定価での販売を強制する代わりに、売れ残りはそのまま納入価格で引き取るっていう事で法律を回避した。
絶対に売れるっていう確信があるからできる戦法で、今のところライバルがいない食洗器とかそういういくつかの市場独占してる製品だけ
価格と性能が拮抗する製品がある分野ではできない

住宅グリーンポイントで買い物するとき、相場10万円の品がポイントだと15万ポイントとかになっててクッソムカついたんだけど、
このシステムのせいでパナソニックの該当機種は10万円のものが10万ポイントで出品されており、利用させてもらった。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 13:08:56.98ID:Hqi+gg0M
>>167
どこの会社も中国製だ
三菱の冷蔵庫なんかは国産を謳ってるが、
正直特亜にさんざん技術ばら撒いたし、日本人労働者は弾圧搾取で勤労への誠実さがめっちゃ下がってる
国産なら一定の信頼が担保されるというのは前世紀までの話だ
国産であるに越したことはないが、商品選択の材料としては昔ほど決定的な要因とはなってない
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 14:19:18.49ID:JlhWdDbF
LGの吊り洗浄機や冷蔵庫みたいな、頭おかしい価格の超ハイエンド帯を設けてもっと富豪に買わせろ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 14:31:03.99ID:bngSXetz
近所の知的に境界だった奴が家電工場で冷蔵庫組み立ててるって言ってた
別に国産だからベテランの職人が作ってるわけじゃないし中国製でも品質管理されてるなら大差ないわ

iPhoneだって普通に中国製だけど品質いいわけだし
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 14:42:54.27ID:50wc7IzM
量販店は、返品しない代わりに安く仕入れる、ってのをやりはじめた
このため、売れ残り商品は大きく値引きして販売した

量販店とメーカーの取引関係を見直すってことだな
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:39.81ID:mUp1uGU+
>>8
まあ、パナに公取委OBのポストつくって終了だろうよ。
第二の竹島問題のあと、電通に公取委OBが天下ったのは有名。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/07(火) 16:40:55.12ID:mUp1uGU+
>>172
平成生まれ以降の日本人の倫理観規範意識が発展途上国並みに落ちたからなあw
欠陥問題点。あげつらうのは悪で、黙って見逃すのが良い人間ということになってる「正義マン」なんて言葉を平気で口にする。
当然製品の品質なんて蔑ろになる、それよかその場を穏やかに納めるのが望ましいとなってる。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/08(水) 11:09:06.48ID:WpUTWuwg
>>161
無駄な機能を付けて高級家電(笑)として売ってる。シナソニックって他社より高いイメージだが、わざわざ選ぶメリットあるん?
シナソニック製品はロードバイクのタイヤしか買わねえわ。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/08(水) 11:10:55.41ID:WpUTWuwg
>>165
今相談役(笑)島耕作だろ。老害島耕作ってのがふさわしそうだが。
このくそ漫画絵は下手だし、つまらんし未だに連載しているのが謎。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/08(水) 20:02:59.73ID:gpaj8SRs
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が幅を効かして有能な人材を押しのける
 
企業内では
 人間関係だけの人脈コジキ営業職
が威張り腐って、貴重な技術職は不遇になる
 
だから優秀な技術職が 
 中韓に引き抜かれて技術パクリされる 
 
「やーどーもどーも」だけで仕事を恵んでもらう
 人間関係だけの人脈コジキ営業マンが出世して
優秀な技術職が薄給で冷遇されてれば
 日本の科学技術力が衰退するのは当然だ
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 みずほ銀行のシステムトラブルだ
本来なら社長にすべき優秀な技術職を
 プライドさえ捨てれば馬鹿でも出来る
人脈コジキ営業職に異動させたりしている
 まったく狂気の沙汰である
 
これで国際競争に勝とうなんて
 本気で思っているのなら
世界でもマレにみるアホ企業だ!
 
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/09(木) 15:19:42.07ID:LmP/i1pg
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:54.51ID:+HimYgrK
何年住むか分からないアパートに、ドンキで一番安いエアコンを買ったらパナだった。アイリスの方が安いとも限らないんだな。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:28.49ID:knpjjmri
>>190
アパートの大家がエアコン付きの物件用にまとめて何台も買う
って需要があるから、パナに限らずどこのメーカーも激安モデルがある。
台数出せばコストは下げられる。

パナソニックはそういう需要を見限るつもりなのかな。
電産と電工がひとつの会社になってるから、住設機器の一部として売り込めるのに。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/12(日) 10:00:19.62ID:6LACaZjx
>>187
中国人の最大の強みは人脈なんだが
正確には血の繋がり土地の繋がり
世界中の中華街や中国人コミュニティ、華僑華人国家は地縁血縁で繋がっていて互いに協力している、
どこでも言葉も通じるし、政治も互いに影響している

日本よりはるかに徹底していて、国内政治、権力も地縁血縁が大きく物を言う
極端な話、中国人は手持ちのお金がなくても、地縁血縁で地球の裏でも中華街で商売が始められる
日本人はそういうのが希薄だから、移民してもある程度の人間が集まらないとそういう機会に恵まれない

中国人に限らず、韓国もある程度そうだし、そういう民族は多い
他の民族の場合は大抵宗教も関係しているが
中東などは、民族単位よりも更に宗教宗派ベースの部族単位の血のつながりと血の繋がりが社会で大きな力を持っている

少し話が飛ぶが、例えば北アイルランドの対英テロは世界中のアイルランド人移民のお金で支えられている
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 09:36:37.69ID:9RWs8XZI
車もそんな感じだろ
これ二極化するんじゃね
中国は安物に入るけど
韓国はどっちつかずだな
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:03.38ID:RRQM1R6G
量販はパナソニックの統制対象製品のポイントを通常15%とかにして実質値引かけてくるんでないの?
で、購入時にも充当できますとか、5%上限で充当できますとかさ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 11:45:25.51ID:RRQM1R6G
>>161
水道哲学なんて貧乏時代の思想だったわけで日本での役割は何十年も前に終わった
金と体力のあったうちに途上国に移って同じことをやればよかったんだよ、ただ労働力求めて搾取しただけ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:12.02ID:6iWLqLtl
高くて低品質
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:53.82ID:6iWLqLtl
委託販売にしろよw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 12:01:16.43ID:hx3ELOY2
手が出せないフラグシップモデルは知らないけど高いパナ製品には価値を感じない
エアコンの立ち位置も低価格なコロナ以上ではあるがシャープと同格程度で日立東芝ダイキン三菱やらには遠く及ばない印象
ヤクルトのミルミル復活みたいにナショナルブランドを返してよ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 12:10:29.45ID:YNBcrljb
>>44
現れてたけど、辞めて行った。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:49.65ID:cShL+PGD
素朴な疑問だけど予想以上に返品が多かったらどうするんだろうな

廃棄する
メーカー直販割引価格で売る

あたりか?
でも定価で買った人はメーカー不信になりブランド価値を落とすよね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:32.46ID:yathkpgi
>>3
そのメーカーはパスだな
中華のほうがマシ安いし
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 13:40:17.19ID:mujgaDaX
他社が不甲斐ないからこんなことになる。
メーカーの言い値で買うなんてふざけるなって感じだわ。
外資に期待しよう。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 14:55:28.82ID:2LF8If4h
>>202
・最初から生産数を絞っておく
・ほぼ売り切れるまで新製品は投入しない

この辺じゃないの?
パナソニック信者だったら、少々年式古くても買ってくれるでしょ。
信者じゃなくても、街のパナソニックの家電店を贔屓にしてる人だったら
販売店の信用で売れるわけだし。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/19(日) 15:39:56.95ID:cShL+PGD
確かに家電でプレミア価値があるのはパナと日立だけだと思うけど日立が健在なのでそっちに流れない確信がある製品しか無理じゃないかなあ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 22:31:33.45ID:8nD+iTZ6
>>202
納入業者在庫管理方式(VMI)は小売が流通大手に集約されてる
欧米やアジアの新興国で導入されてる近代的小売のスタンダード

納入業者は最低いくら売りますな販売計画を提示して棚を作ってもらい
小売からPOSデータを貰った納入業者側が発注や価格改定の在庫管理
計画未達は違約金だし在庫を引き上げるにもコストが掛かるので
他所に移して高く売れる商品ならともかく
普通は値下げしながら売り切り違約金を圧縮ってなるんじゃね
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:47.03ID:MaBAs0Gj
あげ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 22:41:23.03ID:atddjm+0
サブスクで売れば半額位に出来るだろ
ドラム式なら1か月2000円10年契約3000円なら7年契約位で
直送、設置、壊れたら無料修理、交換でいい
中間マージンや営業も不要
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 22:51:09.08ID:HuUMvIgo
今さらパナソニックじゃなきゃ駄目な家電なんて無いでしょ

俺の家はドラム式洗濯機とオーブンレンジとホームベーカリーの3つがパナ製
価格差がひどい場合は、全部他のメーカーに買い替える
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:16.34ID:Z8e1RbuG
在庫リスクを背負う代わりに、価格決定権を持つ
メーカー直販と一緒だな
リアル店舗はショールーミング化する
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/20(月) 23:26:24.69ID:BKpvhPxI
メーカー「この製品は上代で販売してください、販売数で報奨金が出ます」

小売「へい、へい、わかりました」

メーカー「これで大丈夫」

小売「ポイントで実質値引きしちゃえww」

メーカー「安売りダメ、出荷停止」

小売「はぁ?お上に白黒つけてもらうか?」
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:22.91ID:BI4ENagS
ポイント商法は、失効するの折り込み済だからポインヨ全部使用され続けると倒産すると言われてる。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/21(火) 05:57:42.80ID:H0ZJCcej
パナを積極的に選ぶのは金の余った老人中心だからいいんじゃね
俺は貧乏だから安けりゃアイリスでも中華でもいい
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:57.48ID:Sb1G5C4j
>>215
以前ならそれだったかもだから極論、みんなが一斉にポイント使いだしたら(ポイント改悪もあるだろうしなんならあの企業ヤバくない?使わなきゃみたいな)使えなくするとか荒業があったが、
いまってポイント分は別途引当金として別保管しなきゃいけないんじゃなかった??
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/26(日) 10:21:31.35ID:JC8k8wji
パナソニック製品は食洗機と延長コードとエネループ(旧サンヨー)ぐらいしかないわ。
テレビ 東芝
冷蔵庫 三菱
洗濯機 日立
掃除機 日立
エアコン 三菱
買う前にちょいとリサーチすると候補から外れるのがパナソニック
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/26(日) 10:25:41.69ID:JC8k8wji
>>212
お前は商売をわかっていない。
当て馬としてパナ製品置いておくんだよ。周りの製品安く見えるから。

パナの冷蔵庫30万円
日立22万
三菱20万
シャープ18万
ハイアール15万
客は安いの買っていく、次のモデル出たらパナは返品
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/27(月) 18:58:49.05ID:M0FKafdN
パナソニックってエネループ(旧サンヨー)ぐらいしかいい商品無いだろ。
全方位でポンコツばっかで、買うやつは棺桶に片足突っ込んだボケたジジババだけだろ。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 10:49:05.63ID:Pxpx9K45
安価で質の良い中華に取って代わられる危険性もはらむな
ロボット掃除機なんて完全に中華のハイエンドのが上だから。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 10:50:44.24ID:Pxpx9K45
最近ではトースターとかもヒットしたけど、あれは元々アラジンのパクリだろ
値段はパナのほうが3倍くらいするけど。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 11:11:46.47ID:SAD2whoJ
>>75

他には?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/29(水) 13:11:56.63ID:BoWJ8+CJ
客はセールとか安くないと積極的に買わない生物なのに
値崩れ防止させたら売れなくなるぞ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/30(木) 05:00:34.48ID:zgt6o/jV
ネットや量販店で残ったものはパナソニックショップで売ることになるだろ
そもそも車はそういう売り方なので値崩れしない
でも利ざやの少ない商材はこれは無理だな
物によって契約は変えるのかな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/11(木) 06:45:38.15ID:GS4BWi+t
>>228
逆だろ
売れ残り在庫はパナソニックショップで
値下げ販売するだろ
しかしこれ量販店かなりやばい施策だわ
これやらないと量販店優位だと海外に勝てる商品は出てこないんだろうね
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/11(木) 07:30:30.41ID:wkUPnBsm
優先的地位の乱用
販売価格の指示

どうみても公正取引法違反です
公取ナニやっての?

まさか、パナも統一教会案件で自民から捜査するなって指示でてんの?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:04.75ID:oMYAyRqZ
>>8
返品に応じるのがミソで、韓方店が売ったという形じゃなくて
メーカーが売ったことになるそうです。
おはよう朝日ですで、解説してた。
コンビニもこれやるべきだと思う。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/11(木) 12:45:30.67ID:oMYAyRqZ
パナで使ってるのは
1.ブルーレイレコーダー でもだいぶ古いモデル 715だったかな
あたしいのは機能劣化が激しく買い替えてない。HDD交換して使ってる。
2.ナビ パナのナビは結構いい。故障も自社の不具合認めて何年かおちのDVDナビただで修理してくれたこともある。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:49.68ID:9Z1K+HhE
>>175
国内で作るために外国人を入れてるから、国産はむしろ害悪
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/13(土) 11:04:05.81ID:0KWdXj1G
パナでないとならないものは何一つない。
東芝や日立、シャープに客が流れるだけ。
レッツノートもそうだろ?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/14(日) 15:44:01.84ID:1OXeJaFy
絶対的なブランド力なきゃ無理だと思うけどなあ。
他へ流れるだけだ。
絶対パナソニックじゃなきゃいけないなんて消費者は今どきほとんどいないだろ。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:46.05ID:j50Kq6Yz
そういえば以前、某X社の技術者が某Y社に転職した話がテレビでやってたな。元々電化製品扱って無かった某Y社は今ではかなりの品揃えで電化製品売り出しているけれど。この日本でよくまあ前職の技術や経験生かせる職に転職できたもんだと不思議に思う。日本社会では普通、秘密保持契約とかサインしないと退職金なんて貰えないんじゃ?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:02.10ID:Ekfs4CyO
>>239
販売前の製品情報やあえて特許を出してない技術情報とか顧客情報を持ち出してY社で活用してるとかならともかく技術や経験の類いは秘密にはあたらないよ
そう言うのは本人の能力の一部だから流出されたくないならX社はちゃんと評価して待遇改善しろって話
まあ固有のノウハウとか判断し辛い内容もあるから裁判でも意見われたり示談で解決とかになることも多いけど
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/10(月) 10:48:07.23ID:2bkciPD9
>>1間違ってるぞ日経らしいな
自由な返品を条件にパナが必要と考える量を小売に押し込むって話だ
定価強制もそれで切り抜ける
公取の問い合わせ事例として公開されてるのを読む限りそういうことだ
つまり売れ行きに関わらず顧客に認知させると称してスペースを占有させ返品にも応じないていう目論見
店頭サンプルと在庫は本来無関係なんだからそういう解釈しかできない
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/30(日) 11:27:49.31ID:tnmbd66A
>>235
> パナでないとならないものは何一つない。
> 東芝や日立、シャープに客が流れるだけ。
> レッツノートもそうだろ?

それじゃあパナ以外の日本の大手家電メーカーはみな好調みたいじゃねえか
んなことあるかw
それこそノートPCなんぞみな台湾や中国に持ってかれて、かろうじて堅牢さが売りで孤塁を守ってるのがパナのレッツノートじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況