【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、米株安を嫌気 押し目買いに下げ渋る【6/02 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/06/02(木) 12:45:58.04ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
前日の米国市場は急落してから反発するという荒れた展開でした。これを受けて寄り付きから一時27250円付近まで落ち込むものの、そこから下げ幅を圧縮して小幅反落で前場終了。
上向きの5日線が抵抗線となったようにも見えます。ドル円が130円から更に円安になりそうだという動きもあって製造業全般で利確売りと買いが交錯している様子。島根県知事が原発再稼働に同意したとのニュースが伝わり電力株が大きく動いています。
後場は動きが少なく27400円付近で再開しています。

[東京 2日 ロイター] - 2日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比46円31銭安の2万7411円58銭と小幅に反落した。米国株式市場が下落したことが嫌気され、一時は前日比200円を超す下げとなったものの、中盤から押し目買いが入り下げ渋った。

1日の米国株式市場は続落。注目されていた米ISM製造業景況指数が予想を上回る改善を示したことで、連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に向けた積極的な利上げサイクルを軌道修正することはないとの見方が強まった。米長期金利の上昇を促すと警戒する声が聞かれる。さらに、一時は落ち着いていた原油価格が再び上昇指向を鮮明にしたことも、インフレ圧力を強める要因として気にされていた。

これを受けて日本株は朝方から軟調な展開となった。

市場では「一連の米経済指標の数値や原油価格の動向から、インフレ圧力が警戒されるとみられ、日本株も積極的に上値を買う雰囲気にはならない」(野村証券・ストラテジストの澤田麻希)との指摘もある。ただ、一方でテクニカル面では基調転換が鮮明になったことで、押し目を買う意欲は強いという。

あす発表される5月の米雇用統計を見極めたいとの気分になりそうで「午後の株式市場は模様眺めムードが強くなりそうだ」(国内証券)との見方もあった。

TOPIXは0.54%安で午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆3795億2400万円と細り気味となっている。。東証33業種では、鉱業、医薬品、精密機器などが下落した半面、電気・ガス業の上昇が目立つ。

個別では、トヨタ自動車、ソニーグループなどが軟調なほか、ソフトバンクグループも小安い展開。半面、三越伊勢丹ホールディングス、ファーストリテイリングなど消費関連株に高い銘柄が目立ち。東京電力ホールディングスなど電力株が堅調に推移した。

プライム市場の騰落数は、値上がり545銘柄(29%)に対し、値下がりが1212銘柄(67%)、変わらずが59銘柄(3%)だった。

2022年6月2日11:59 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2XP0MD
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/06/02(木) 12:46:08.08ID:CAP_USER
本日の詳細

<11:10> 日経平均は弱もちあい、米株先物小動きで様子見 原油高を警戒

日経平均は弱もちあい。2万7300円台で推移している。時間外取引で米国株式先
物が小動きで推移しており「一番の手掛かり材料となる米株先物が様子見となっているた
め、上値を追う雰囲気は感じられない」(国内証券)という。

市場では、一時は落ち着いていた原油価格が再び上昇に転じたことが、警戒される材
料となっている。「原油高がインフレ圧力を強める要因になり、米金利上昇につながると
の連想が働く」(別の国内証券)との声が出ていた。


<10:01> 日経平均は下げ渋り、ファーストリテがプラス転換

日経平均は下げ渋っている。安く始まった後、一時約200円安に下げ幅を拡大した
が、足元では110円安付近に持ち直している。朝方に弱かったファーストリテイリング
がプラスに転じ、指数を約40円押し上げている。
前日の米国市場で長期金利が上昇する中、「積極的には買いにくい」(国内証券)と
の声がある一方、為替の円安が輸出関連株の下支えになるとみられている。
東証プライム市場の騰落数は下落が77%と幅広く売られている。東証33業種では
鉄鋼やゴム製品が上昇しており「特段の買い材料があるというより、バリューセクターの
一環として買われているようだ」(別の国内証券)との見方が聞かれる。


<09:05> 日経平均は反落スタート、米株安を嫌気 半導体装置関連が弱い
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比117円37銭安の2万7340
円52銭と、反落してスタートした。前日の米株安を嫌気する形となっている。
主力株はトヨタ自動車が小安く、ソニーグループも軟調。東京エレ
クトロンなど半導体製造装置関連は総じて弱い。電子部品はまちまち。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング、ソフトバンクグループ<9984.
T>は小安い。一方、日本郵船はしっかり。


<08:28> 寄り前の板状況、日水製薬が買い優勢 TDCソフトは売り優勢

東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群
は以下の通り。
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2XO3S6
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/02(木) 12:51:57.76ID:ECeofZGz
これから日本の子供がどんどん貧困で亡くなる時によく金儲けの話を大人はできるものだ
犬畜生と変わらない
0004へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/06/02(木) 14:11:07.19ID:CAP_USER
続報

<13:05> 日経平均は小幅安で推移、米雇用統計発表前で徐々に模様眺め

後場に入り日経平均は小幅安の水準で推移している。2万7400円付近での動きで
、寄り付きで前場の高値を上回り、下値では買いニーズがあることを示した。

ただ、3日には5月の米雇用統計が発表されるため、積極的には上値が取りにくいと
いう。徐々に模様眺めとなってきた。市場では「米雇用統計の結果を見極めたいとのムー
ドが強い。そのため、物色の流れはグロース系の輸出株ではなく、バリュー系の内需株に
向いているようだ」(国内証券)という。
0005へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/06/02(木) 15:14:34.23ID:CAP_USER
続報

<14:04> 日経平均は小動き、値幅約42円 動きづらいとの声

日経平均はマイナス圏で小動き。目立った値動きがない状態で、後場の日経平均の値
幅は上下約42円にとどまっている。時間外取引での米株先物は小幅プラス圏、外為市場
でドル/円は現在130.00円付近。

市場では「米長期金利の動向に加え、為替や原油価格の値動きが不安定で、動きづら
い」(国内証券)との声が聞かれる。

午後2時現在の東証プライム市場の売買代金は1兆8578億3600万円。東証3
3業種では、鉱業、医薬品、精密機器、サービス業などの25業種が値下がり。保険業、
ゴム製品などの8業種が値上がりとなっている。
0006へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/06/02(木) 15:15:24.61ID:CAP_USER
27413円で大引け。後場は27420円を挟んで小動き。14時過ぎに崩れる場面もありましたが持ち直して、小幅に反落して終了。
円相場は130円付近であまり動かず、その他も材料が乏しかったことから様子見の雰囲気が漂う相場でした。
グロースを中心に売りの圧力は強く、マザーズ指数が突出して下がりました。全体としては循環物色の動きとなっています。
アメリカは既に経済は立て直しを達成しており、今は市場に出回った補助金の緩和マネーをどうやって回収するかのターンに入っています。これを経済を冷やさないようにどこまで利上げや債券回収で対応するかが懸念事項となっています。日本は全くその域には達していません。円安はそのギャップから出ているものであり、これを是正しようとすると経済が戻ってないのに引き締めで経済が氷点下にさらされるだけになります。……どっかの経済新聞がこれを理解してないはずはないんですけども。
今夜の雇用統計でダウはまたもや大きく動きます。明日の日本市場もこれに大きく連動するはずです。
前日終値から0.16%下落ですので大引けスレは立てません。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/02(木) 17:01:42.91ID:3Rgi+BHt
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/02(木) 23:41:43.43ID:ouNtWDzY
おまえらよかったなー
新しい資本主義って包摂的資本主義なんだってよ。
inclusive capitalismって書いてるけど、うがった
言い方するとAll in one capitalismかなw
上下一体型資本主義と考えても大間違えじゃない
だろ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/03(金) 06:59:56.61ID:z1OBNhVS
>>3
日本の将来の子供のために金儲けを考えてるんだろ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 16:16:56.31ID:FRnDh1dU
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因だからな

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/05(日) 18:59:14.53ID:AmTldTVh
ケイブ ぶっ飛びますか? wwwww
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/06(月) 17:33:43.93ID:W5vuIjRr
観光(笑)という恥ずべき言い方を禁止して、殺人、地球破壊、国土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
国土破壊省や観光殺人庁を解体して公務員全員一匹残らず殺人罪と破壊活動防止法で死刑にするのが正解

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況