X



【社会】カルビー、ポテトチップス値上げ 来年1月から順次 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/30(土) 13:02:14.02ID:CAP_USER
カルビー、ポテトチップス値上げ
来年1月から順次
2021/10/29 23:55 (JST)
10/30 00:13 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 カルビーは29日、ポテトチップスを来年1月から順次値上げすると発表した。改定率は7〜10%程度となる。原材料価格の上昇を受けた措置。北海道のジャガイモの減収見通しも響いているという。

 内容量が60グラムの商品は「うすしお味」や「のりしお」を来年1〜2月に値上げする。現行で85グラムの商品は、価格は改定しないが内容量を80グラムに見直す。「じゃがりこ サラダ」なども量を減らす措置を取る。

https://nordot.app/826832341419638784
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:13:41.69ID:9HwkCVRB
チップスターにしてる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:15:53.54ID:k9GeSZwC
むかしは一度に一袋食べきるのしんどかったけど、量が減ったおかげで食べきりサイズになってありがたいわ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:17:53.11ID:Z4hxMUla
最近ポテチの袋が重いから45g位にして価格据置で
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:33:37.58ID:+qSafdMF
つまり、人件費はこれ以上下げられませんというところまで、来ているってことか。
バブル崩壊後、価格競争、つまりは人件費削減競争で、生き残りの戦いをしてきたが、
ステルス値上げを批判され、よもや、これまでということね。

それもこれも、自国通貨建て債務で破綻するなんて言う嘘がまかり通っているからなんだろうな、、、、、
税金は財源じゃないのだから、どんじゃん減税してくれて構わんのだよ。公的保険料も減額できるぞいと。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:36:30.37ID:hkiVKTGe
おまけの中身が知りたくて――。

浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職***容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:40:25.00ID:SYj9n9II
もうポテチと称して空気だけで売りそう
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:45:38.76ID:U57rxKFE
ジャガイモが無ければ里芋でも長芋でも何なら大根でも食べれば良いのにホホホホっ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:52:59.86ID:6pPLxzcl
身体に悪いし喰わなきゃ良いだけだよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 17:56:26.36ID:a+ieHjZs
会社帰りに開放感からコンビニで期間限定味を買うことはなくなったからどうでも
レジ袋復活したらまた気まぐれに買ってやるよ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:01:29.34ID:U57rxKFE
>>94
ならポテチの袋にオマケのレジ袋が張り付いてたらバカ売れだな。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:03:04.97ID:GXuVnfnF
政治のシステムと官僚のシステムを変えない限り、政治家だけを変えても日本は変わらない。
だからどこの党に投票しても同じ。事実、バブル崩壊後、生活よくなったか?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:05:43.40ID:OfHl3IvF
売れなくなって傾かないことをお祈り申しげます。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:12:36.22ID:XCyA2j+m
ただでさえボッタクリなんだから
値上げする必要ないわな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:14:44.20ID:OJZevXrB
昔の値段に執着してる奴は
置いて行くぞw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:20:34.77ID:TfQ1wa/W
容量減らさなきゃ別にええで
また減らしたら許さんけどな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:29:43.47ID:lyWacwPe
いい加減生じゃがの輸入解禁しろや
困るの極一部だけだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:13:45.24ID:d+Qbxie9
ポテチは年々気づいたらどんどん小さくなっていくから、詐欺商品みたいなもん
イモを揚げたもんなんか食う必要ない
油で揚げたものは基本体に悪い。買わない理由でできてありがとうだ
安くてたくさん入ってるからなんとなく買うもんだろ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:18:29.94ID:0i7RIuar
ああ、インフレ日本!
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:07.13ID:fHTEdjEW
減量して、実質値上げですっかりポテチは買わなくなったな。卑怯なやり口が気に食わん。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:19:04.64ID:DPy07t+h
自炊で毎日魚を食べるようになり中骨を二度焼きしポリポリ食べるようになると
ポテト要らねえな、と、カルシウム最強じゃないか?と
低糖食が仕様で加工食品をほとんど取らず形成された身体は超バランスがいい、筋トレと有酸素・プロテインで尚いい
スリムな上級な人らって、努力と節制しながら楽しんでもいたんだな、そら酒やめるわけだ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:22:52.75ID:thVu9E9q
ポテチやめたいけどやめられないよ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:26:17.37ID:zgScf1bu
スーパーでバイトしているんだけど
ポテトチップスうす味、ピザポテト、じゃがりこサラダ味、と
カルビーのよく売れる商品がちょくちょく欠品するんだけどこういう理由か。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:29:39.33ID:H33PRFfW
>>57
当初は湖池屋が圧倒的に美味しかった。後発のカルビーは美味しくなくて低評価だったのだが、改善して逆転した。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 20:31:46.55ID:i6CcIkrs
円の価値が減少しているうえにインフレ
給与が変わらないのにインフレ
最悪パターン
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:01:00.97ID:Y6pYX90c
やめるいいきっかけやんな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:02.27ID:+7Dv9iEw
>>1
ビーノとミーノさえ値上げしなければポテチがいくら値上げしようと自分は困らない!
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 21:24:52.49ID:5S3AhurH
美味しいお菓子で寿命は短く…
世の中ってそんなもん?
0130 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2021/10/30(土) 22:36:00.41ID:K84haUUm
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ポテトチップスを食べるとすれば湖池屋

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でも食べない

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)食べるのはプリングルズのパクリ品(容量が多いやつ)
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:46:37.68ID:F7OyyC6B
ポテチ食わなくなってから20年経つわ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 22:55:39.21ID:eKNZ0lIi
値上げ多いな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 02:20:47.11ID:/V6YdWlm
>>1
このまま容量を減らす方向で続けてほしかったw
もうポテチ食ってないからどうでも良いわ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 02:55:07.98ID:HroOkzq6
>>1
カルビーは昔っから何も無くても値上げしていたな
ジャガイモが不作だとか言ってな
腐った会社だよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 03:55:31.07ID:nxO3+iXj
>>140
???
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 06:17:09.76ID:lU0+T/Vs
あれだけ内容量減らして今度は値上げかよ
値上げするなら中身を増やせ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 06:42:10.87ID:+bu92lUR
ポテチの香りのする空気を買ったつもりなのに
ポテチまで入っているんだから太っ腹だよな、この会社!
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 07:33:35.27ID:97zTnFQj
ポテトチップスは体に悪すぎる
一袋千円ぐらいにして子供は買えなくするべき
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 07:43:42.55ID:c4qD7GHa
スポンサー料はたんまり払って値上げしまーす
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 07:54:41.89ID:2sWK69z/
国民の収入は変わらないのに物価だけ上げてどうすんねん黒ちゃんよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 07:56:07.38ID:OWQe7O0L
しかしポテチなんて誰でも作れるのに外国のやつプリングルスぐらいしか見ないよな。
なんか参入障壁でもあるの?
湖池屋はうすしおにのりをまぶせ。のり塩は塩が強すぎる。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 08:01:22.23ID:asHvtJ+k
もっと値上げして良い
海外なら300円してる
乞食は食うな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 08:07:50.21ID:prnPbO5x
>>1
スーパーで100円越えたら買わないな
オフィスグリコ100円越えたらヤマザキに変わるのかな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 08:11:11.80ID:prnPbO5x
じゃがりこ 仕事場で食べてる人いるけど
食い方嫌いだわ あれなんで不快にさせるのかな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 09:55:29.94ID:q68Ly5qj
中身が昔に比べて減ったような気がする
なんか騙された感じしてもう食べないからええけど
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 09:59:18.27ID:7aNxuz/p
>>153
以前、英国で嗜好品的な菓子類への課税を決めた時プリングルスが
「いや、ウチのアレはポテチじゃないっす。だってポテトは半分も使ってないし大半が小麦粉とかコーンスターチだからビスケットっすよ」
(ビスケットは英国紳士淑女に必須なお茶請けなので非課税)と反論したのを思い出した。
結局「でもお前ポテチの顔して売ってるやんけ」で負けたんだけどね。
むしろ消費者から「えっ騙してたん!?」って怒られた。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:03:09.67ID:G3iYKJfX
そう言えばカルビーのポテトチップスなんてここ10年くらい食べてないな(  ̄- ̄)トオイメ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:05:51.27ID:BcPZH30P
>>1
国産いもならまだしも日本とアメリカの両方使ってるしな
アメリカ使うなら安くしろよと
しかも書き方が国産またはアメリカだから製造ロットによって変えてるのだろうが
買う方にはわからん
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:52.46ID:168ORSmR
もうすでに
スッカスカなのに

グラム1円にしないと
お客さんもどんないよ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:29:04.23ID:FhDb/O80
そのうちプロ野球チップスと同じ料にまで減りそうだよな

>>8
藤谷美和子が宣伝してた頃、120g入りだったんだよな。
40年で量が半分ってのは、企業努力の多摩モノ、って考えた方がいいのか
狂乱物価って考えた方がいいのか
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:29:33.52ID:zCcP/+fj
ジャガイモを皮つきでスライサーでシャカシャカしてフライパンに浅く入れた油で揚げたら
ポテチとフライドポテトの中間みたいなのが簡単に出来るとかそんな方法無いんか?

食感も味も中途半端でポテチ風にならなくて意外と難しいんだよな。
美味しんぼはポテトボンボンですでに騙されたし。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 10:54:59.66ID:M4YXFHQN
湖池屋一択のおれには無関係
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 11:02:09.38ID:4XFOz9iU
原料のポテトなんてタダみたいなもんや。
あの軽さやと1個くらいしか使ってない。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 12:42:13.73ID:YBXPVOcg
食品業界はいいかげん具体的にどこにコストがかかってるから値上げするって企業がでてくるべき
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:01.90ID:S1qXMQFh
牛丼も値上がり
ポテチは空気だらけ

給料はあがらずに
円安インフレ望むアホの日本人wwwww
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:38.50ID:ZUkgCAKM
今日、思わず買っちまったじゃねーかよ!うすしお味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況