X



【仮想通貨】エルサルバドル、ビットコインを420BTC追加購入 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:26.32ID:CAP_USER
エルサルバドルのブケレ大統領は、最近のビットコイン(BTC)価格の下落を利用し、新たに420BTCを追加購入したとツイートした。

「長いこと待っていたが、それだけの価値はあった」と、ブケレ大統領はツイートしている。

さらに「購入したばかりのビットコインから既に利益を上げている」ともブケレ氏はツイートしている。

オンライン上では、エルサルバドルが420BTC購入したことの意味について様々な憶測も出ている。というのは、「420」というのはマリファナを意味するスラングでもあるからだ。Redditでは、「いいね、火を付けろ!(blaze it!)」とマリファナ文化のスラングを使って歓迎するコメントなども出ている。ブケレ氏が1981年生まれでミレニアル世代であることから「意図的にやっているはずだ」と推測する声も出ている。

420BTCは約2460万ドルの価値がある。この購入により、エルサルバドルが保有するビットコインの総額は1120BTCになる。これは約8740万ドルの価値がある。同国の推定平均購入価格は5万3300ドルをわずかに上回る水準だ。

エルサルバドルは今年9月6日に最初に200BTCの購入を2度行った。さらに翌7日には150BTCの購入を行い、同日にビットコインを法定通貨とする初めての国となった。

エルサルバドルの中央銀行のトップであるダグラス・ロドリゲス氏は今月はじめにブルームバーグのインタビューに応え、ビットコインがまもなく投機的資産としてではなく、合法的な決済システムになることを期待し、投資を続けると語っている。ロドリゲス氏は「私たちはリスクがあるとは考えていない」と述べ、ビットコインが「決済システム、金融包摂のためのシステムになるだろう」と付け加えた。
https://jp.cointelegraph.com/news/el-salvador-buys-a-smokin-hot-420-more-bitcoin
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:10.54ID:6a73fFWF
暑いね
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:58.56ID:+3VguMVT
後進国が電気喰う事してんじゃねーよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:00.18ID:WW08e+HN
数十円の頃買っておけば
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:06.41ID:MNn66u5t
アカン
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:35.44ID:PevMjMxC
千両みかん
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:18.67ID:u7ONuAq3
そういう買い方しない方がいいと思う
誰もが安く買いたいと思ってるがそれが何よりも難しいことだろ
国家で扱うなら定期的に何日に買うとか決めて購入しないとタイミング見てなんて失敗すると思うな
少なくとも国家の命運をその購入責任者のトレード手腕に託すことになるからハイリスクだよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:31:12.82ID:COaKxr/3
少ないw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:34:32.08ID:zFk5rk0C
自国の地熱発電でマイニングしてたよね。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:47:25.61ID:Ff0BLZvT
ナイスハッシュの送金手数料は0.00000100 BTC これは円換算で7円未満
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 00:55:20.94ID:+TgzknIA
国の金使って投機とかかなり熱いな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:23:12.91ID:Ff0BLZvT
>>18
しかも税金なしだぜ?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 01:49:51.87ID:WV/T7Y6E
ビットコインにはもう未来がないのによくやるわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 03:57:53.28ID:Wul9PB5X
>>11
でも普通の国や組織なら、そういう運用は何でも状況見たりタイミング測る人がいるでしょ
時間の分散のみで問答無用で買うなんて方が、よほど無責任だしどう考えても不利だわ
時間の分散でやるのは、どっちかというと初心者が上手く分散する為の考え方じゃないかな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 04:44:37.28ID:V0Egr9Wr
自国通貨の信認性を完全に放棄した三流国家の見本だな
日本の円はその辺はまだ他国と喧嘩できる、ドル、ウォン、中国元にも
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 10:46:56.60ID:muzgjEHa
スイスのツーク州が2021年度からビットコインとイーサリアムでの納税を可能に
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:10:38.04ID:D0YB47Fq
>>22
んなこと言っても世界の国の大半は三流国家
三流国家には三流国家の正解がある
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:12:58.79ID:Z1GS360m
>>22
>>26
西ヨーロッパは自国通貨を放棄しているくらいだからな
金融主権を放棄するって暴挙をやってるのがEU諸国
だから財政出動も出来ず経済破綻コースに乗って死にかかってる
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:29:25.52ID:XJUkLgi3
国家で購入とかいうけど
鍵持ち出されたらどうにもならないし
国外逃亡するための準備じゃね?
…おっと、誰か来たようだ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 11:48:08.62ID:BJ0w56vZ
要約すると、麻薬ビジネスの決済にはビットコインを使えって宣言してるわけだな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:03:23.45ID:4ncJoQRL
世界初のビットコインによる商取引
2010年5月22日 1万ビットコインでピザ2枚
現在なら
700億円
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:30:06.58ID:4EKh70hp
>>1
今現在ビットコインのトランザクション料安くなってるからなwww
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:28.95ID:mag4AzF2
もう直ぐ崩壊するのに
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 19:05:04.98ID:GH4JxoKS
一般的な通貨としての条件というのはいろいろあると思うが、あまりにもボラティリティが高いと不便すぎて誰も使わないのではないだろうか。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 21:18:04.81ID:KgAKXpv8
法定通貨にしてるのエルサルバドルだけだっけ?もう1つ2つ導入準備してたような
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 21:26:20.68ID:Ff0BLZvT
>>30
シャブはビットコインじゃ買わないよ。
買うなZ CASHでしょjk
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/29(金) 23:56:01.67ID:0Lf4g619
日本でも仮想通貨(暗号資産)で税金を払う事が可能になったら、
法定通貨の円を持つ必要性が無くなる?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 01:32:54.47ID:Yhh3D/7y
>>38
法定通貨になったら税率が20%に固定されることになるよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:19.51ID:WHciBGsW
こういうポジションの国があと数カ国くらいほしいよね
仮想通貨免税でわいらを誘致してくれよ
できれば寒い国がいい
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:34:49.41ID:WHciBGsW
超小国の立ち回りとしてはありやで
高緯度先進国のリッチを誘致してお溢れもらう古事記戦略が最適解よ
だって自国通貨持ってたって産業発展させようがねーんだもん
熱帯の堕落した国民性だから
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:38:49.34ID:WHciBGsW
金本位制のデメリットって結局デフレなんやで
それが問題となるのは強産業国家なんよな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:42:18.48ID:sUkl3Ng5
こりゃ買い続けるしかないわw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:43:28.73ID:moqqTIIh
通貨発行権のない国、どうなるかな
インフレでもデフレでもない、なにか別の状態になりそう
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 07:48:13.92ID:sUkl3Ng5
チューリップバブルかよw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 18:38:27.38ID:Heph31o3
>>1
ビットコインの送信トランザクション料450サトシが155サトシに安くなってたぞwww
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/10/30(土) 19:02:24.71ID:YXreVWLx
まあ自国通貨よりいいんじゃね?  どんだけ暴落してもwww
てゆーか持ってねえか・・ここ・・

>>45
発行しても即紙屑だから、これでいいのだwww
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/05(金) 08:23:50.34ID:pgvtpWk3
>>31
俺なら後悔して自殺しちゃうね
秋葉で配ってたっていうし

タイムマシンは… ないッ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/11/07(日) 22:50:13.38ID:9VNfub5E
ビットコイン少額投資で人生一発大逆転できた真の経済的自由人は初期組だけ

数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

ビットコイン市場は企業が参入したら
値動きが安定するとマスコミが記事にしていたが、
昔と変わらず数十万円の値幅で乱高下

bitcoin$36000から$42000まで上がるのと
1centから$42000まで上がるでは状況がちがいすぎます。

1bitcoin$36000から$42000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$42000  おおよそ420万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

少額投資で人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況