X



【企業】「氷河期世代つくらない」 パソナ、契約社員1千人募集 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:03.32ID:CAP_USER
人材サービス大手のパソナグループは20日、コロナ禍で就職先が決まっていない学生らを対象にした契約社員の募集を始めた。採用する契約社員は最長2年間の期限付きで、最大1千人。同社が本社機能の移転を進めている兵庫・淡路島での実務や研修を経て、ほかの企業や自治体への就職を支援するという。

コロナ禍で新規採用を控える企業が相次いでいることから実施した。学生らは入社後、人事や総務などの部署のほか、同社が淡路島で手がける商業施設などに配属され、ビジネスマナーや経理、営業などの実務経験を積みながら様々な研修も受けるという。

 ただ月給は大学・大学院卒が16万6千円、短大・専門学校卒は16万1千円で、新卒正社員の7割程度。淡路島の社員寮に入ることになるが、寮費2万6千円と食費3万9600円が毎月かかる。研修の講座にも別に受講料が必要。負担を考慮し、一部を免除する制度も設けているという。

 この日あった募集説明会後、南部靖之代表は「学生にブランクをつくらせず、就職氷河期世代をつくらないように経済界が動くべきだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c210cebf8877633a8ae73f6872c041091a5b64d5
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 04:11:10.44ID:mBOyP5+f
淡路島という時点で正体判っちゃったよね(´・ω・`)
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 04:23:25.05ID:5/tUSerD
この島に強烈な人件費の下げ圧力作ることで関西圏全体の雇用条件が悪くなることは必至
全力でつぶさないと10年ぐらいしたらひどいことになるよ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 04:32:31.43ID:dXNItX2M
そもそも氷河期世代を生み出したのが会長なのに
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 04:34:46.29ID:5/tUSerD
>>57
トヨタと組んでミサワホーム乗っ取ったり
犯罪しまくり
でも謎のパワーでまったく逮捕されないんだよねー
変だよねー
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 05:36:04.64ID:MS6UUHaq
>>58
バックに国際金融資本がいるんだから不思議でも変でもない
財閥も日銀も天皇家も逆らえん
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 05:57:46.74ID:pRNh1J5A
政府が自国と自国民への投資を拒否り、財務省は断捨離野郎で、そうなると、おのずとデフレ不況になるわ。
しかも、日本人は相対的におとなしくまじめな、単に事なかれなのかな、まあそんな民族性。
経済がデフレで、労働者がまともで、しかも、人余りなのだから、人身売買、、、おっと、口入れ屋にはたまらんよねぇ。
人でなし政府、守銭奴官僚、そして、女衒の連係プレイが素晴らしいわ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:11:57.29ID:DOF1rVcA
契約社員=いつでも首切りだのにねえw
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:20:54.59ID:UkvPG4+c
大義名分を掲げれば世を欺ける時代になった
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:36:20.34ID:5/tUSerD
>>60
東京だと全部ばれたから
オーサカ圏で残りの汁吸いに来たんだろうねえ〜
おそろしやおそろしや
陰謀論とかじゃなくて事実だから恐ろしい
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:38:45.80ID:5/tUSerD
今10代20代の子は
わいの書きこみたどって、これから起こることに覚悟して
対抗しような。
老婆心で書いておいたからな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:39:11.10ID:WCSBW4dl
ワタミと同じサイコパス感が凄い
突然、淡路島だし
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:45:18.55ID:gp75POAR
>>3
ほんこれ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 06:50:17.90ID:2BL/wVQs
だーかーらー!
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:23:08.89ID:lc1/CpSG
職業訓練学校行って金もらいながら勉強しろ。マナー(笑)やパソナが提供するプログラム受けてもスキルにはならん。
派遣としてなら歓迎されるスキルだろうよ。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:25:56.09ID:lc1/CpSG
新卒で入った旅行代理店の年収が280万くらいだったが金貯まらんかったぞ。
パソナのプログラムなんてそれ以下。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:28:01.32ID:DOF1rVcA
コロナ世代は氷河期よりも悲惨。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:38:20.84ID:W62Xqehv
宅配便やった方がいいよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:40:30.34ID:rydOFMJ4
綺麗事を言う奴には気をつけろ
これ氷河期豆知識な
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:41:55.99ID:HD+jQ22w
>>1
低賃金労働は十分氷河期だろ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:42:31.38ID:m89nvfrf
大手企業も勝ち組負け組がはっきりしたきた
10年後は有名企業の多くが消滅してるかも
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:42:56.21ID:HD+jQ22w
>>45
北朝鮮みたいなやり方だな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:52:10.18ID:hGrT4T4V
>>83
日本の支配層が朝鮮系なんだから似てもおかしくない
明治初期ならまだしも、今じゃかなり血が混ざってるぞ
パチで稼いだ金で富裕層と結びついてるのも多いしな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:55:02.89ID:bCHEXOYX
>>5
他の会社でバイトをした方が良い。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 07:56:49.14ID:5hwXYWfm
何言ってるの?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:08:38.21ID:jG452PYY
小作人、水のみ百姓
ユニクロのあいつみたいに潜入ルポを期待w
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:08:44.20ID:CJ2xnigL
ヨッ!さすが!
現代版の奴隷商人は奴隷を扱うシステムを作るのが上手いなぁ(笑)
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:10:07.70ID:cSPw8P/n
日産は契約社員を原則正社員化するというのに、パソナは契約社員募集ですかそうですか。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:17:58.69ID:AwmEPmcd
今は第二新卒の年数も長くなってるし、こんな研修生みたいなわけわからん職歴増やすより求職活動続けたほうがいいんじゃないか?淡路島にいたら転職活動の移動も制限かかるじゃん
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:25:08.63ID:BEsPtSxj
使い捨て感しかない
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:26:29.49ID:kLcmoGGr
スキル上げずにひたすらスマホ弄り
だから派遣なんだよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:28:04.25ID:CJ2xnigL
>>93
そうだよ。
淡路島って言う隔離島で貯金が貯まらず引越しができない状態で2年契約社員で本社機能の安定をさせた後に一旦雇い止めして再契約でまた契約社員で雇用して関西で行なわれる関西ワールドマスターズゲームズや大阪万博やIR事業に奴隷を出荷するんだと思っているよ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 08:52:33.38ID:yd9wM8yR
>>1
契約社員を派遣社員と読み替えたら氷河期の再生産にしか見えない...
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:14:20.49ID:V+0PQ1ii
なかなか面白いギャグだな
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:14:33.09ID:E+RXmMOp
契約社員?氷河期の二の舞か。姑息な言い回しは止めたら。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:16:10.46ID:ywgnjh2H
コロナで奴隷が大量発生してウメエって感じか
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:20:48.89ID:+BpgyIzx
生活保護事業を始めたんだね、自力で抜け出せるように先のことも考えてね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:43:00.68ID:ADMMliGx
ろくな死に方しないわ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 09:52:39.39ID:0cLBWirg
竹島に本社を移転してくれよ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:08:06.72ID:u7FL3Mzx
氷河期世代を作らない!→奴隷狩り
悪質すぎる
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:08:18.00ID:TjhrmZnR
氷河期世代を食い物にするな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:08:18.48ID:TjhrmZnR
氷河期世代を食い物にするな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:19:21.76ID:4OSwtf/V
パソナの新卒正社員って彼らから見ればキャリア組みたいなものか?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:26:38.09ID:8tPfZKJI
じゃあ正社員で雇え
氷河期理解してねーだろ
非正規雇用で若いうちにちゃんとした
仕事の経験積めないまま高齢化したのが
問題だったんだよ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:30:13.94ID:vxyua9Br
最長2年間の期限付き契約社員って
むしろ労働者を氷河に閉じ込めてるじゃん
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:35:23.08ID:ZAKeEaP2
日本人版技能実習生制度キターーーーー
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:36:11.49ID:v31IGNCR
パソナって氷河期って踏んだり蹴ったりだなwww
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:36:41.11ID:vapNbmxY
氷河期世代を作らないために奴隷募集します!!
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:38:18.79ID:7llU6OwO
正社員は要りません、奴隷なら採用します
って事?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:39:23.99ID:P8NbWrIN
こうやって日本人の所得はどんどん下がっていくんだな。
自民党のブレーン、竹中平蔵、バンザーイ!
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:41:11.28ID:4Ut+b+p4
>>14
韓国や中国みたいに、若者が就職できないよりマシでしょ。
非正規や派遣であっても働き口があるだけありがたく思うべき。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:43:23.02ID:4Ut+b+p4
>>81
でも韓国や中国よりマシ。
働き口があるだけありがたく思うべき。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:44:37.33ID:P8NbWrIN
>>123
そうだね、正社員は全員非正規に置き換えたらいいんだよねw

ちなみにうちの職場、正社員は年をとっても雇用維持されてるけど非正規はどんどんクビにされてるからねw
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:46:12.81ID:CJ2xnigL
>>123
同業他社の契約社員か派遣やバイトの方が給料高いぞw
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:47:57.32ID:4Ut+b+p4
>>116
韓国や中国なんて、2年すら働けない若者が多いんだから、むしろありがたく思うべきでしょ。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:18.16ID:/0Udwis9
普通に強制徴収せざるを得ないとか
天引きしたら最低賃金割ってない?
ただ奴隷作りたいだけやん
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:52:11.12ID:ErBvOiWE
作ったやつが言うかそれ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 10:53:04.35ID:8tPfZKJI
>>123
そう言って長いこと非正規で固定されたのが
まさに氷河期
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:02:53.94ID:ZAKeEaP2
そう言えば、技能実習生にも
「働けるだけマシじゃん!」って言ってる奴多いよねw
奴隷に国籍関係ないんだよね
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:03:06.46ID:BplVEBjb
パソナ世代を作り出してるやんけ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:06:36.36ID:ho+CTr/A
パソナの事務職派遣求人に応募すると、担当者から介護職に希望変更するようにしつこく勧められる
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:09:55.20ID:71aED44W
パソナの業務にマイナンバーの管理があるのに驚いた。
コロナワクチン接種にマイナンバーを紐づけすべしって言いだしてるみたいだし、
竹中パソナ、まだまだ日本を食いモノにする気満々だな。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:12:03.45ID:WsU6rL6c
契約社員
現在の奴隷制度か?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:14:59.84ID:OX2pus8/
これ最終な手取りが高卒1万円、大卒2万円の奴隷じゃねーか
そこから携帯代とか出したらほぼ何も残らない
数日でも病気したら人生詰むとか難易度高すぎw
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:21:45.82ID:CQRpHDUB
数年したら景気も戻るからな
それまで親の元で非正規でもやったらええやん
今なんて20後半まで新卒扱いやぞ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:30:26.39ID:OX2pus8/
>>138
プライマリーバランスがー!とか言ってるから景気なんて悪いままだよ
なんで戻ると思った?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 11:52:54.08ID:ySt0C6jA
>>1
氷河期と言えばあくまで環境の問題だから言葉としては不適当だな。
単純に奴隷商人が跋扈しているだけなのだから。
「氷河期世代」ではなく「奴隷商人被害者の会」だな。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 12:00:12.19ID:7BM6WqU+
氷河期改め奴隷世代
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 12:08:09.50ID:oxcOX9lp
>>1
名義変えワロタw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/21(木) 12:20:24.48ID:5KEw6017
氷河期世代の、さらに下を創出することで氷河期世代をだます、江戸時代の士農工商にルーツを持つ、日本伝統の手法ですね。わかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況