X



【コロナ】「無印良品」が秋冬物の衣料品値下げ 増税と新コロナの影響で [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/10/01(木) 13:45:52.56ID:CAP_USER
1年前の消費税率引き上げに新型コロナウイルスの影響も加わって、消費者の節約志向がさらに高まるとして、「無印良品」の運営会社は秋冬物の衣料品を最大1500円値下げすると発表しました。

「無印良品」を運営する「良品計画」は、セーターやベストなど秋冬物の主力の衣料品70点余りを順次、値下げします。

値下げの幅は、税込みの価格で100円から1500円で、例えば、税込み3990円で販売していた紳士用のベストは1000円値下げしました。

大規模な値下げに踏み切るのは1年前の消費税率引き上げに、新型コロナウイルスの影響も加わって、消費者の節約志向がさらに高まると予想されるためだということで、品質に影響が出ないよう配慮しながら、生産工程などを見直してコストを削減したということです。

小売業界では、大手スーパーの「西友」が先月、食品や日用品の765品目を値下げするなど、価格を見直す動きが広がりはじめています。

良品計画の齋藤陽司衣服・雑貨部長は「節約志向の高まりが予想される中、よい品を安く提供する原点に立ち返った」と話しています。
2020年10月1日 13時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012643151000.html
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/01(木) 22:22:12.94ID:I6iBaEtO
これ、納入業者は死ぬな(笑)
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 00:03:48.59ID:JKvHDOQV
爪切りしか買ったことが無い
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 01:18:20.49ID:LSOZ8NmH
BDシャツはユニクロよりも1000円高いが品質はまだマシで
GAPのよりもマシといったところか
へたに値下げをして品質を落とすと客が逃げそうな気がするんだけどな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 05:52:01.98ID:NmQhC5xG
>>26
最近は知らないけど、昔はワンサイズ小さいぐらいのキツキツのシャツだった。
2回ぐらい着てやめた。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 06:05:35.12ID:vjxvKcL3
人に頼れ頼れと言ってくる、自分でやればいいと思う。

でもお金で解決は_この場合いい。
人により変える。
#お金と手間のかかることを解決法に指定してくる。

そしてしないと #魂に傷をつけてくる。

そして、それを捨ててしまう。
手作りの何かを、捨てる。
逆にそうでないものを捨てる。
全世界の人の元気を奪って何をしているか。
ただ無駄にそんな腐らせゲームをしているだけ。
でも楽をしようとしている人間は頑張れ。
頑張るを他人に押し付けて腐らせるゲームをしている。
楽をしている人が腐る。それを頑張る人に押し付ける呪いをかけた。これでばれた。そうしたらすぐに変える。
腐るとは。今聞いた言葉。呪い漬けの意味だろう。
#皮膚にくたくたが付く状態のこと。
#人前じゃない字が汚くなる状態。それなら全員腐らせた。
#魂が腐っているかがそこでわかる。
くだらないゲームで腐ってはいけない。
死者からの愛を消して腐る。
#こんなにスポーティーな生活をしている。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 06:29:00.58ID:r/irXMp4
無印やユニクロで買うのは靴下と下着かな 粗悪品は無いからパパ用
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 06:33:03.48ID:DD/8kemP
今年はもう良品週間やらんのか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 06:33:47.34ID:J/DiH8S0
コロナで出歩くこともずいぶん少なくなったので今シーズンははとんど新調の予定は無いぞ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 06:44:36.64ID:eB6pkmg0
無印のリネンのズボンはよかったわ
五千円ぐらいするけど
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 09:08:16.18ID:EJGQB+j/
どこもかしこも無印っぽいデザインになってしかも高機能だったりするしな
いまや無印のブランド価値はもっと低いだろう
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 09:19:09.76ID:Oym6RreR
無印に限らんが、大手アパレルは「学生服」作ってくれや
制服業界とかいうクソぼったくり業界は壊滅させろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 13:18:48.48ID:yctNjK7A
>>58
私服許可してEASTBOYを各自勝手に着ればおk
制服は談合がひどい
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:10.48ID:TUrWbhdw
俺の体型でTシャツ選ぶと、無印はLL、ユニクロはL、H&MはXS
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 00:51:24.25ID:8O+CLyDK
去年ほどでは無いが10月に入ったのにまだ暑い
しかし冬場はそこそこ寒くなるそうだ
秋物衣料の売れ行きはどうなることやら
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 04:40:55.15ID:NskBlg5U
俺は170cmなんでM買っときゃいいから楽
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 07:52:33.38ID:u26t8aFd
>>64
メーカーでサイズ感色々だから、そんな単純じゃないぞ
同じMでもメーカーで色々
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 07:53:41.28ID:wdsbUWH8
何が言いたいのかわからんCMが本当にうざい
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 08:00:35.23ID:NskBlg5U
>>65
ユニクロ、無印は大体170をMにしている気がしている。
問題は靴で、これが微妙なんだよな
S,M,Lしかないのとか論外だよ。大体 26.5とか中途半端なサイズだし
後、文句言いたいのはズボンの裾上げだよ
ユニクロは数時間でできるけど、無印は日を改めないといけない。
当日で当たり前にしてほしいんだが…
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 08:15:49.01ID:u26t8aFd
>>67
同じMでもユニクロより無印の方が小さいだろ
ユニクロでM着ているなら、無印ならL選んで同じくらいのサイズ感になるはず
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 08:23:16.04ID:8aQOC/0t
無印無駄に高いしかといっていいデザインかというとそうでもない
まだユニクロの方がスタンスはしっかりしてると思う
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 09:14:17.13ID:pn6AjM+i
無印良品週間ができなくなったのが痛いんじゃない
密になるし
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 09:18:58.40ID:zuExhHzY
値段見たらそもそもその位の値段で売る商品なんだよ
デザインはダサいし
でも小物類やら色々重宝してるから頑張れw
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:01.59ID:/1JZugyw
無印の経営陣もやっと高すぎて売れない事に気がついたみたいね
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 17:12:21.43ID:miPyM6an
無印のシャツとかクッシャクシャじゃん
なんでこの人こんなクッシャクシャの服着てるの?って思ったらほぼ無印のやつw
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 18:51:54.76ID:IAOjbUdh
>>76
シワ加工というのがあるんだよ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 21:59:50.35ID:5vgkB0vh
お前ら教えれ

無印で本当に買ったほうごいい商品って何よ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 22:07:03.26ID:jMN8Un0k
>>78
レトルトカレー
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 23:04:00.47ID:FPv4/nCk
>>78
直角靴下は良いよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/03(土) 23:05:07.53ID:FPv4/nCk
>>78
メガネ拭きもここのが1番使いやすいし良い
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 01:31:21.25ID:8rpW4IM+
衣料品ならシャツくらいしか思い浮かばない
早々に撤退した眼鏡部門も
レンズを入れずに伊達眼鏡として使用するのならまあまあといったところか
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 01:40:00.19ID:JAEPIxto
>>65
意外と知らない人多いんだよね
絶対試着して買わないと
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 03:12:40.31ID:D6OaNlH9
オックスフォードシャツは無印でずっと買ってるな
値下げは素直にありがたいとは思う
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 06:14:31.97ID:0igFv+2u
>>67
最近、無印で買わなくなったのは、サイズが小さくてほとんど着られなかったこと。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/04(日) 07:04:32.72ID:XIQtbGeM
>>84
オックスフォードシャツはGUで同じ品が、安く売ってるよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/05(月) 19:26:11.57ID:ybz349pV
無印は通販サイトもアプリもクソクソすぎて
そもそも売る気ないやろ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:31.24ID:ZSjK1rH8
>>84
同じくオックスフォードシャツを毎年2、3枚買い直してる。
生地が安っぽくなくて着心地もいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況