X



【自動車】テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は「非常に近い」 [ムヒタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:15.27ID:CAP_USER
 Teslaの最高経営責任者(CEO)を務めるElon Musk氏は、同社がレベル5の完全自動運転を実現するための「基本機能」を2020年内に実現する見込みだと語った。

 BloombergとReutersによると、同氏はTeslaが完全自動運転機能の実現に「非常に近い」状態にあると語ったという。この発言は、上海で開催されたWorld Artificial Intelligence Conferenceで公開された録画済みの動画の中で出たものだ。

 Musk氏は「レベル5、つまり基本的に完全な自動運転が実現されると確信しており、その日は非常に近いと考えている」として、「レベル5の完全自動運転のための基本機能を当社が年内に実現することを、これまでどおり確信している」と語った。

 同氏は2019年4月、Teslaはおそらく2019年末までに完全自動運転を実現するだろうと述べ、遅くとも2020年末までに「人間が介入すると安全性が低下する」レベルに達していなければ「ショックだ」としていた。

 Teslaは先頃、自動運転機能「Full Self-Driving(FSD)」を7000ドル(約75万円)から8000ドル(約86万円)に値上げした。この値上げを発表する際、Musk氏は「規制当局の承認を受けて完全自動運転に近づくにつれて」、FSDの価格は上がっていくと説明した。その時点で10万ドル(約1100万円)以上になる見込みだという。

 Teslaで自動運転を実現するというMusk氏の野心は、ロボットタクシー事業を構築する計画のカギを握るものだ。その事業は、GoogleからスピンオフしたWaymoやGeneral Motors傘下のCruiseなどと競合するものになる。

 Musk氏は4月、Teslaのロボットタクシーネットワークは2020年内に「機能的に完成」する予定だが、「規制当局の承認が大きな未知要素だ」としていた。
2020年07月10日 08時29分
https://japan.cnet.com/article/35156566/
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:27:42.76ID:jev7cnTv
>>852
ホンダeも50kw乗ってりゃ選択肢に入るが35であの価格はな
ちょっと無理
あれなら年末と言われてるIMKのほうが良さげ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:28:40.15ID:5bQ9xXN/
>>865
そう。あの航続距離で強気の値段は。
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:29:12.56ID:xT6WrO7V
まあ中国で自動運転が普及したとして地球のガンことチャンコロが一匹でも多く死ぬのはありがたいことだよな?
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:29:55.55ID:EfRUvAnh
Teslaとか中国勢に負けるのは受け入れられても、ヒュンダイまでもがすでにカリフォルニアでロボタクシーを運用してるんだから、
日本がどれだけ箸にも棒にもかからない国家かよく分かるよな
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:31:48.36ID:zVw3/MDq
>>869
「緊急対応用の人員を乗せてたらレベル4未満。」みたいな記述はどこにあるのかな?もはや逃げられないね、この後1000までゴマカシ続けて逃げ回るのかな?
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:33:00.99ID:zVw3/MDq
>>869
「自動運転レベル3との違いは、自動運転レベル4では、限定された場所や条件ではシステムが運転を行うためドライバーはただ乗車していればよい状態になります。」
って書いてあるから、お前自縄自縛で自分自身を論破しちゃったね
無様な負けっぷりだな、お前このスレで一番恥ずかしいな
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:34:15.49ID:zVw3/MDq
>>867
それはご老人が運転するプリウスを念頭においてるのかな?
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:34:53.44ID:ZUrQ2grS
>>292
ひかれた人に押し付けて
みんなハッピー
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:35:44.73ID:yoH712vK
道路を渡ろうとして待ってる人がいるとき、自動運転の車は一時停止してくれるのだろうか

おそらく動いている人は探知してくれるけど、止まっている人は探知してくれなくて
そのままスルーしそう
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:36:19.46ID:95ewKaPj
>>870
「レベル4の状態においては、レベル3で発生しているような運転操作の引継ぎは必要なく、システムの異常時や緊急時においても自動運転システムが対応する状態になります。」

で、DiDiは緊急対応用の人員を乗せてる。
つまり緊急事態にシステムで対応しきれないってこと。
論理ね。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:36:36.03ID:zVw3/MDq
>>874
人はもちろん、バイクと自転車の識別も出来てるけど
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:37:19.69ID:zVw3/MDq
>>875
お前みたいな負け犬にこれ以上用は無いし単なるノイズだわ、NGね
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:38:01.70ID:yoH712vK
>>876
だから、人の識別はできるんだろうけど

道路渡ろうと待っている人のために一時停止してくれるのかってことだよ
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:39:28.53ID:2z24Ukbs
都内の戸建て持ちは
ウチの駐車場に自動で止めららたら
認めてやるって奴多いんじゃない?
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:39:37.30ID:VorkjPxw
韓国のスマホ所有率が95%
日本はわずか66%
日本って老人だらけの痴呆国家だから、新しいものを受け入れる事がとにかく無理なんだろうな
だから自動運転に対する拒否反応も単純に年齢によるものだろうね
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:40:57.26ID:VorkjPxw
>>878
そりゃ法律次第だよ
日本では日本の法律が適用されてソフトウェアがアップデートされる
法律が変わったらその都度新たなアップデートが落ちてくる
Understand?
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:41:15.39ID:UYlHCrba
>>848
アマゾン潰すとか物流がどうとかチンケで夢がないなw
転ばないよう足元ばかり見てる日本企業と転んでも走り続ける米国企業の差は埋まらないよ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:41:37.40ID:KPSuvyEy
>>880
この先も高齢者事故起きまくって
20年後は社会通念上高齢者運転不可になってると思うよ
老人は自動運転車しか選択の余地なし
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:41:51.22ID:xT6WrO7V
動画サイト見たらなんだありゃって感じだな
駐車すらまともにできんし写しているのは走りやすそうなところばっか
な〜んも参考にならん
シナチョンはバカだから日本のアニメの世界と現実の区別がつかないんだよな
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:42:24.80ID:uH8vIoQI
>>877
このテーマは以下で答えが出てるんだよ。
いかなる国も、まだ「無人」は認められていない。

>>129
ジュネーブ条約とウィーン条約

中国は確かに無法地帯ではあるけどww
批准する気はあって、国名が載ってた気がするぞ。

日本は、リモート操作するからと言って無人を認めさせたはず。
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:42:42.64ID:FEzwzn9R
企業は、労働者が思ってるより遥かに労働者が要らねーと思ってる
ほんと高いからねコスト
僅かでも実用レベルに乗ったら、無慈悲に置き換えられるだろう
楽しみて仕方ない
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:42:46.21ID:VorkjPxw
そもそも日本でTeslaが実走してる事自体を知らない輩が多そうだ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:45:22.54ID:95ewKaPj
>>877
絵に描いたような逃げ台詞ありがと
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:45:23.59ID:VorkjPxw
液晶テレビやMP3プレーヤー、そして携帯電話やソーラーパネルなど
日本が古い技術に固執して、新技術を磨いた海外勢にごぼう抜きにされる毎度お馴染みの負けパターンがもう一度繰り返される
しかも日本の最後の基幹産業である自動車産業で
胸が熱くなるな
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:45:47.81ID:zFpofha7
>>887
日本くらいのもんだよ
労働者を減らした分の消費減をどう補うのか考えずに自滅していく国は
なんたって30年近く成長してない(実質ドルで見たらマイナスな)のは日本くらいだしな
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:46:04.16ID:b7Ya2X+p
>>868
トヨタや日産が勝とうが負けようがどうでもいいし
国家の威信をかけてやるべきことだとも思えないけどね
こんなのは自動車業界の技術競争に過ぎない
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:47:06.87ID:VorkjPxw
>>891
北朝鮮と日本の2ヶ国だっけか、全世界で
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:48:51.91ID:uH8vIoQI
>>883
トヨタのスマートシティの完成後を見せてから、同じセリフを聞いてみたいわ。
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:49:16.97ID:UYlHCrba
>>880
スマホ持たない乳幼児囚人精神失調者等合わせて人口の5%しかいないの?いつもの嘘じゃないでしょうか?
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:49:31.18ID:b7Ya2X+p
>>881
人間は運転禁止にして管制塔みたいに一元管理できれば事故は起きないだろうね
混在してる状況は今より危ないと思う
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:50:06.06ID:95ewKaPj
>>891
内需ってそんな減ってないでしょ?
最近はコロナの影響で減ってるけど
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:26.38ID:5rroKTU1
【COCOA】接触通知アプリ、またも不具合…「検査で陽性」登録できず機能を一時停止
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:35.43ID:zFpofha7
>>898
実質ドルベースで見たら内需すら減り続けてます
なんたって日本はデフレな上にドルの価値は年々落ちてる訳だからね

円ベース(笑)の内需すら横ばい
横ばいじゃやばいんだけどね
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:53:36.30ID:kzgjRtm4
>>896
そもそも韓国って昔からネット先進国だけど、知らなかった?ちなみに日本は平均より下ですわ、惨めだよな
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190215-00114305/
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:10.67ID:kzgjRtm4
「そ、そんなわけない!自動運転なんてできっこないんだ!」っていう、このスレのセリフ、
「iPhoneなんてたいしたことない!」ってパターンと同じだな
黄金の負けパターン
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:56.06ID:uH8vIoQI
>>892
物流コストは、製造から販売まで、すべてに影響が及ぶから。
劇的に下がると、物づくりから小売りまで、競争力がぐんと上がるよ。

自動運転で韓国に先を超されれば、日本は弟から舎弟に格下げ
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:03.67ID:craDhKKR
マスクのテスラCEO
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:13.13ID:a7BNfdQy
>>890
だよなw
日本ってパーだろw
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:31.14ID:kzgjRtm4
輸入車の自動運転車両だらけになった10年後15年後に、
「そういや2020年のコロナで日本の対応が世界から笑われてたけど、あのときから日本が落ちぶれる予兆あったもんな」
って過去を懐かしむんだろうね
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:40.19ID:3sEHhHPJ
世界一普及してる自動運転ソフトって名大ベンチャーが開発したやつだろ?無償だから広まってるだけかもしれんが自動運転ソフトはこれが本命じゃないの〜
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:58.35ID:95ewKaPj
>>902
円ドルって20年ぐらいでみたら横ばいじゃね?
円ベースで横ばいならドルベースも横ばいじゃん
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:58:29.97ID:a7BNfdQy
>>769
頭悪いからw
日本は終わったよw
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:58:35.78ID:GLctK5MX
>>897
運転したことあるのかオマエは
道路には動物やら木やら石やら穴ぼこやらあるんだよ
車だけ一元管理したって意味ないんだよ
加えて言えばたかが自動運転のために国家がそんな莫大な交通インフラ投資するわけない
自分で運転したほうが低コストで手っ取り早い
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 21:58:57.42ID:zFpofha7
>>913
ドルの価値は落ちてるんだよ
インフレしてるんだから
デフレで価値の上がった円と、価値の落ちてるドルが横ばい

つまり実質でみるとどうなるのか?
もう分かるよな
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:40.25ID:zFpofha7
>>915
未来への投資だよ
自動運転は間違いなく覇権に繋がる
米中はこれを無視できない

だから最悪方や道路の方を変えてでも強引に実用化するわけだ
技術力と覇権のためにな
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:54.61ID:5rroKTU1
「ソフトバンクは潰れる」で有名な2ちゃんだからな。
その後に株価は10倍に。
テスラも批判されてたな。
そんで時価総額でトヨタを抜く。
常に馬鹿しかいない2ちゃんの逆が正しい。
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:55.86ID:95ewKaPj
>>904
内需って言ってるのは消費全般の話。
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:50.87ID:zFpofha7
法や道路
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:03:03.56ID:GLctK5MX
チョン正義は〜げ(笑)
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:03:30.71ID:Rd+mEJ/j
>>915
人が動くのはそんなに低コストではない。
自動運転のために国家は投資すべきだと思うよ。
トラックの運ちゃんやタクシーの運ちゃんだって金がかかる。
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:04:02.44ID:kzgjRtm4
ヒュンダイとサムスン電子がすでに手を組んでEVを作ってる
これ、日本が太刀打ち出来ると思う?
まさかだよね
ちなみに2020年のワールドカーオブザイヤーは韓国Kia自動車
次世代自動車以前に、現世代の自動車ですでに負けてる
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:04:40.18ID:95ewKaPj
>>916
いやドルの価値の変動を考慮するのをドルベースって言わないよ…
ドルベースはドルをベースに計算するんだから…
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:06:52.93ID:kzgjRtm4
>>925
韓国の新規感染者数は22人だったけど、日本は200人超えちゃったね
終わってるのはどっちかな?
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:07:40.99ID:LjRAemXJ
いや、日本全体だと400人だ
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:09:16.00ID:zFpofha7
>>924
ドルベースとは諸経済指標を米ドル表示ですること
別に問題はない
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:11:06.94ID:iJSkeDLJ
日本って負けるべくして負けるんだよな、「ああ、そりゃ当然負けるでしょ」っていう
でもそれを受け入れられずに、「ズルだー!インチキだー!」とか喚くんだよね、これがまた醜い
自動車で負ける際には、せめて潔く負けを認めて欲しいもんだな
まあ無理か、「Teslaの技術者は実は日本人だー!」とか言うんだろうね
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:13:37.36ID:95ewKaPj
>>928
いやだから、
ドルの価値が落ちてるからドルベースで減り続けてる、ってのがおかしいって話ね。
ドルがベースだから、ドル自体の価値が落ちてもドルベースの価値は変わらないの。
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:14:18.91ID:UYlHCrba
>>895
箱庭作って喜んでもなあ
実際水素インフラもままならない状況でどうやって既存の街を作り変えるのか?
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:15:08.35ID:iJSkeDLJ
おっと、いまはまだ「自動運転なんてできっこナイス!」のフェイズなのかw
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:17:30.61ID:Y5gzjmwj
なんだパカチョンが騒いでんのかこのスレは
ならばおまエラの立場を再認識させてやろう

韓国、イランの資金洗浄か 米、制裁対象指定も
韓国人が米国のミサイル部品をイランに密売、軍事・外交的波紋が予想される
韓国企業がイランに販売」 輸出禁止の核兵器用物質
韓国 放射性物質イリジウム、ニッケル63をイランに輸出 - 戦略物資輸出で国際制裁も
韓国 大量殺傷武器の材料 戦略物資のほとんどが無許可輸出
韓国 F22の機密情報盗み中国に流出

韓国は北朝鮮やイランやシリアに核兵器を拡散させた張本人であり、全世界の敵、凶悪犯罪集団である

このウンコどもと取引関係のある国家、団体、企業、個人は地球の環境と秩序をビジネス、スポーツ、文化の名の下に破壊するテロリストとみなす

LINEとPayPayはウンコリナラの誇りニダ (笑)
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:17:58.97ID:5rroKTU1
自動車で稼げなかったら資源も買えなくなる。
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:18:14.49ID:iJSkeDLJ
言語能力が低いネトウヨが自力でレスが書けないからコピペに頼るんだな
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:18:40.36ID:5K/6UTi+
>>931
GDPの伸び率をここ30年ぐらいで見たら日本が圧倒的な負け組でほぼ横ばいだから失われた30年はあってるでしょ
中国 アメリカはもちろんものすごく伸びてるしそれ以外の国もかなり伸びてる
なぜそうなったのか原因を分析して行動にうつさないと失われた40年 50年にもなりえるし国は滅びるね
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:18:56.51ID:zFpofha7
>>931
だから実質ドルベースって言ったでしょ
実質円ベースの指標は見ることがあっても実質ドルベースの指標を見かけることは日本では中々無い(かなり都合がわるいので)

ちなみに今の実質為替レートは150円位だとか言われてる(円のデフレ、ドルのインフレ考慮での実質)
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:21:34.93ID:iJSkeDLJ
日本が成長しない負け惜しみで為替レートを持ち出してんのか
アメリカのsp500は過去30年で9倍に成長してんだよね、日本は30年間ゼロ成長
それと対比したら、たかだか数割の増減に過ぎない為替レートなんて誤差だわな誤差
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:21:36.12ID:UYlHCrba
>>903
ソース見たら人口の95%じゃなくて調査回答の統計やないかい
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:22:02.68ID:EzSIH1a+
そりゃ自動運転車はできるだろ
問題はどの程度の都市や交通量で実用化できるかだ
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:22:11.51ID:iJSkeDLJ
>>941
それどこの国も同じだけど、負け惜しみとして成立してないね
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:26:01.22ID:UYlHCrba
>>943
俺の最初のレス見直せ
火病って勝負け言われても困るわ
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:27:41.70ID:FWhXnfyo
精神錯乱者みたいなレスしかない
テスラの話題になると冷静なレスもつけられなくなったのか日本人
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:28:04.78ID:6zoMwBFA
>>944
なんかソースにケチつけてるみたいだけど、お前が勝手に何か勘違いしてただけみたいだね
いいがかりはほどほどで頼むわ
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:10.75ID:5rroKTU1
先行きを見渡して、税収を支え得る新たな産業が見当たらない(または現政権では産業育成は困難)と判断されれば、外国人投資家はその国への投資や融資を引き揚げようとするため、経済的苦境はより強まっていく。外為市場で投資家はその通貨の購入を嫌がるため、為替レートはどんどん下落していく。

物価上昇ペースがすさまじくなると、企業や個人の納税額が決定されたときと実際の納税タイミングの間ですら通貨の価値は大きく減価する。それによる財政赤字拡大を中銀マネーでさらに補うと悪循環が加速する(この現象は発見したエコノミストの名前を冠して「タンツィ効果」と呼ばれる)。そういった過程で多くの国民は金融資産を外国に移そうとするため、為替レートの下落もとまらなくなる。
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:55.19ID:6zoMwBFA
>>948
そんなの試した動画がすでにたくさんYouTubeにあるんだけどさ、せめて最低限の知識得てから偉そうなレス頼むわ
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:19.71ID:95ewKaPj
>>939
わかった
説明ありがとう
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:31:04.11ID:5rroKTU1
政府の主財源となっていた産業が傾く

外為市場でそれらの通貨の信認の崩壊が生じた背景に財政の信認の崩壊がある。政府の主要財源となっていた産業が傾いたときが「転落」のきっかけとなりやすい。その際、為政者がポピュリズム(大衆迎合主義)的スタンスから財政支出を削減したくない場合、中銀マネーによる財政赤字の埋め合わせとそれによる信用の拡張が始まる。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:32:01.25ID:Q+HDc3qn
テスラに日本の自動車業界潰されつつあるからね
テスラがやらなくても中国の新興企業にいずれやられてただろうから同じことだけどね
安定安全に安住して新しい技術にチャレンジしないからこんなことになってるけど勝敗は決していてゲームセットだと思われ
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:32:51.27ID:5rroKTU1
経済規模との比較で世界最大の政府債務を抱える国が、世界最速の高齢化、人口減少に突入してソフトランディングできた実例は歴史上まだない。財政収支悪化の本番は2025年以降やってくる。「資産を売却すれば日本政府は国債を減らせる」という人もいるが、現実的に売却可能なものはそう多くはない。

デジタル革命を世界的にリードしていく企業や人材が日本に厚く存在するなら、そういった逆境を跳ね返せる光明が見えてくるが、今のところそれはあまり楽観できない。
0954 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/07/10(金) 22:35:12.00ID:KyqdLOzh
知恵遅れ
< ヽ`∀´ >これからはEVニダ


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)3万kmも走れば車そのものが全損になる欠陥車が普及なんてするわけねーだろ、ヴォ毛
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:37:07.95ID:XNPsWR5F
>>949
首都高のあの混雑した合流で?そんなの一個もなかったよパカチョン
やってるのは空いた道ばっかりだよ
どっちにしてもおまエラのホワイト国復帰はない 
入国許可も10年は先になるだろう
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:39:16.45ID:ZcmojxtI
まあ米中みたいに命が安くて街に伝染病の死者が転がってる國ならできるよw
世界一豊かな日本じゃ無理
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:46:17.89ID:6zoMwBFA
>>955
あらー、論破されたらチョン認定か、それ定番だよな
「私はいま論破されましたー!」って宣言してるようなモンだけど、、ネトウヨの知能だとその辺りも分からないんだろうね
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:49:08.85ID:6zoMwBFA
これで日本の自動車産業も終わるけど、今さら海外に渡る事も出来ない高齢ネトウヨ達は惨めだよな
だってこの沈没中の日本にしがみつくしか人生の選択肢が無いんだから
「中国・韓国はまもなく崩壊だー!」とか言ってるうちに、逆に日本が着実に沈没してましたって、これ笑えない現実だよね
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:49:35.97ID:f9A+u+s7
なんか詐欺師の与太話にしか聞こえないのだが。
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:52:30.26ID:6zoMwBFA
全固体電池で日中に後れた韓国、サムスンの「画期的技術」で諦めムードが一変
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00002/

サムスン電子が先に作っちゃったみたいだね
「EVに搭載したときの航続距離800km、1000回以上充電可能」だって
そっか、だから「2020年にトヨタが全個体電池を作って一発逆転するから!」みたいなレスが最近は一切無いのか
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:53:57.21ID:K5veB2WM
>>959
行動力があれば英語や中国や韓国語を習得して日本を脱出する手もあるな
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 22:57:53.10ID:g0Xb9Uom
テスラがマスク製造するかと一瞬オモタ
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 23:05:04.44ID:0WU+EhA+
GAFA vs BATH だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況