X



【自動車】テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は「非常に近い」 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:15.27ID:CAP_USER
 Teslaの最高経営責任者(CEO)を務めるElon Musk氏は、同社がレベル5の完全自動運転を実現するための「基本機能」を2020年内に実現する見込みだと語った。

 BloombergとReutersによると、同氏はTeslaが完全自動運転機能の実現に「非常に近い」状態にあると語ったという。この発言は、上海で開催されたWorld Artificial Intelligence Conferenceで公開された録画済みの動画の中で出たものだ。

 Musk氏は「レベル5、つまり基本的に完全な自動運転が実現されると確信しており、その日は非常に近いと考えている」として、「レベル5の完全自動運転のための基本機能を当社が年内に実現することを、これまでどおり確信している」と語った。

 同氏は2019年4月、Teslaはおそらく2019年末までに完全自動運転を実現するだろうと述べ、遅くとも2020年末までに「人間が介入すると安全性が低下する」レベルに達していなければ「ショックだ」としていた。

 Teslaは先頃、自動運転機能「Full Self-Driving(FSD)」を7000ドル(約75万円)から8000ドル(約86万円)に値上げした。この値上げを発表する際、Musk氏は「規制当局の承認を受けて完全自動運転に近づくにつれて」、FSDの価格は上がっていくと説明した。その時点で10万ドル(約1100万円)以上になる見込みだという。

 Teslaで自動運転を実現するというMusk氏の野心は、ロボットタクシー事業を構築する計画のカギを握るものだ。その事業は、GoogleからスピンオフしたWaymoやGeneral Motors傘下のCruiseなどと競合するものになる。

 Musk氏は4月、Teslaのロボットタクシーネットワークは2020年内に「機能的に完成」する予定だが、「規制当局の承認が大きな未知要素だ」としていた。
2020年07月10日 08時29分
https://japan.cnet.com/article/35156566/
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:31:27.54ID:tWfD8Xv3
>>468
お前同じセリフしか言えないんだな
お前が誰か知らないけどさすがに相手する価値無いレベルだって事は分かるわNG
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:31:40.44ID:uEKDb5c4
Space X でロケットの再利用を実現させたからな。。。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:15.31ID:tWfD8Xv3
>>469
え、お前Teslaのバッテリーはパナソニック製だってこと、今のいままで知らなかったの?あちゃー、そのレベルなのに連投してんのかよ
君らって本当に無能の群れだよな
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:47.62ID:4nClkPUu
>>472
だから何時かっも前から
見栄張るなって書いてるじゃん
無知が見栄張ってもバレるから
最後には逆ギレするんだよな
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:49.91ID:ZymjXP6o
ネトウヨはこんなところで時間を潰してる暇があったら
最新技術を勉強して日本の為に貢献すべき
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:50.30ID:8X3ystf0
>>470
座布団一枚
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:33:47.54ID:tWfD8Xv3
Teslaに関しても無知で、中国の高速鉄道に関しても無知なのか、そんならなんでこのスレ開いたんだ?負け犬同士で遠吠えして慰め合うためかな?
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:34:01.24ID:4nClkPUu
>>472
湧いてきたのうはよしとして
なんで見栄張って嘘をつく?
説明して欲しい
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:35:03.25ID:tWfD8Xv3
>>482
それ中国の最高速度350キロの高速鉄道がテスト中だわ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:35:48.93ID:4nClkPUu
>>472
はよ答えて欲しい
なぜ見栄を張ってまで嘘をつく
説明してくれないかな
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:36:11.21ID:wGZIrY4f
> 上海で開催されたWorld Artificial Intelligence Conferenceで公開された
そりゃ、人権がないところなら楽勝でいけるだろ
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:36:16.88ID:tWfD8Xv3
>>484
あれ?PC用って話はどこ言ったんだ?
お前のレスって知ったかぶろうっていう意識が先行してて全く一貫性ないんだよな
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:37:26.60ID:2FPU8TR/
多分この男は半分詐欺師の要素があると思う。
まともな技術者だったら、ある程度自分で実際に試したことの
結果を検証して「あと〇〇年でこの技術は完成する」という。
しかし、自動運転はまだ、ほとんど20〜30%の完成度だよ。
「完成が近い」という言葉はまともな技術者、科学者だったら
90%のレベルに達した後で、その上に実験を何回も重ねた後で
言う言葉だよ。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:09.51ID:/ooOjH8s
首都高で自動運転を実験してる動画がたくさんあるけど、圧倒的に安定してるのがTeslaで、一番ダメなのがトヨタなんだよね
ネトウヨ達は海外とも無縁な上に首都高とも無縁だから、この手の動画を見たことないんだろうな
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:39:26.86ID:kVWhIr3q
>>17
人間が介在した時よりも結果が優秀なら問題ない
飯塚事件を考えてみ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:40:22.11ID:kVWhIr3q
>>15
バスよりもトラック
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:41:49.19ID:/ooOjH8s
>>488
お前Teslaのオートパイロット走行距離がどんだけのものか知ってる?他社に何桁差つけてるか知ってるかな?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:42:23.27ID:c9Dtd6D3
技術に関して特に心配はない。問題は、万一事故を起こした場合、誰が責任を問われるかだ。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:43:44.81ID:4nClkPUu
>>1
質問内容や発言内容がリピートしている
2巡目か3巡目か
このスレ終わったかも

お疲れ様でした|ω`)ノ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:45:43.15ID:xHTwbEUy
テスラは倒産するんじゃないかとまだ思っている
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:46:13.21ID:/ooOjH8s
>>494
お前もここまで24レスもしてるけど、オリジナリティも無いし、話題を振るでも無いし、何の価値も無いのな、NGしとくわ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:47:27.25ID:2rpPq0KD
>>113
その言葉を信用してテスラ車はあたかもレベル4くらいの自動運転性能とユーザーは勘違いし手離しドライブで音楽聴いてる間に天国に。でテスラの言い分はハンドルから手を離した運転を当社は全く推奨してませんオートパイロットですけど
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:47:57.68ID:f1moG4Gp
テスラ株を今から買うには遅すぎるんかな
連日爆上げしてるから高値掴みしそうで怖い
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:48:00.49ID:7MsAtkTW
>>497
自動運転技術は、まだ評価する段階にも達していない。これからだな。テスラにもグーグルにも頑張ってほしい
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:48:04.67ID:6M4DO1jI
月にいけたの?
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:49:12.65ID:pfgF/46f
>>489
そらそうだよ
トヨタ経営者会議の動画の中で豊田章男が「我々が生きている間に自動運転が実用化されることはないでしょうが」ってはっきり発言してるからね
やる気は全くないね
一方テスラのイーロンマスクはロケットを打ち上げキャッシュレス決済のPayPalも作って(もう売却してるけど)EVの会社を創業し完全自動運転が実現間近のところまできてる
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:50:43.75ID:rQRIeBTo
https://youtu.be/LNzI-PL6TIc
レールを敷きながら枕木を設置するロボット、これ日本にあるかな?
もし日本にあったら新幹線の延伸なんてあっという間だろうけどね
日本にはこの手のロボットは一切ないようだ、惨めな国だわな
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:57:05.81ID:7MsAtkTW
>>505
ロボット?たしかに機械式田植え機なみではあるが、クボタのGPS自動トラクタまではいかないな
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:57:21.99ID:rQRIeBTo
https://youtu.be/fumYdO9XknE
中国の高速鉄道で窓際に立てたコインやペンが全く揺れずに倒れない、世界的に話題になった映像
日本の新幹線じゃ揺れまくって小便するのも一苦労なのにな
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 15:59:39.00ID:8X3ystf0
>>505
https://www.youtube.com/watch?time_continue=52&;v=KpIAoq3ajnQ&feature=emb_title
【<公式>JR西日本】新幹線用まくらぎ交換機編成
これは古い枕木を取っ払って新しいのに変える奴だけど...
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:00:57.40ID:Cxxf6rXq
>>504
テスラ株はS&P500に採用される動きがあるみたいだな ロイター通信が記事にしてたけど
確定情報ではないんでまだわからないけどテスラ株は乱高下以前は激しかったけど今後はどうなるかな
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:01:41.48ID:rQRIeBTo
日本っていつから負け惜しみと言い逃れと現実逃避の老いぼれ国家になったんだろ?GDPで中国に抜かれた2011年ごろかな?
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:25.83ID:cAxyK9KW
いまさら「新幹線」ではしゃいでるとか本物の中国人かよ

https://youtu.be/Ln4gXUJ04n0
昔の北陸新幹線映像のパクリじゃねーか
新幹線も日本の新幹線技術の輸入からのパクリだがまさか元祖を名乗り始めるとか笑える
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:59.87ID:Y+GdyCJa
トヨタはもう終わりだろうね 旧世界の会社だよ 
新世界はテスラが作る
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:04:32.58ID:rQRIeBTo
>>514
それ凹みの角を利用してるインチキだね
日本って何をやらしてもズル・インチキばっかりだな
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:05:53.47ID:tYZCfPnJ
あーあ終わったな

トラックなんかハンドルもドアも空調もキャビンすら要らないんだぜ
これら要らなくなるからめちゃくちゃ低コスト

無人運転機能が1000万なんてバーゲンセールだよw
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:06:34.99ID:+Eg3HJj8
テスラってまともな車売れてるんか?
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:10:01.00ID:rQRIeBTo
>>520
あれ、お前まだいたんだ
こっちはすでにロボット化された線路設置システムの動画も出してんだけど、お前はいったいいつ日本の新幹線の高架設置の動画を出してくれるのかな?
恥ずかしくて出せないよね、まさか中国のあの圧倒的な映像を見たあとで、「日本はクレーンで1つ1つ持ち上げて原始的に設置してます」なんて、とても言えないよな
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:10:32.17ID:rQRIeBTo
>>524
開始4秒で倒れて笑ったわ
お前ホント面白いな
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:11:28.78ID:8X3ystf0
>>523
>>509
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:12:48.53ID:7MsAtkTW
>>523
枕木を置くだけだと時間がたつと凸凹になるよ。日本の自動枕木交換ロボットはていねいに砂利を振動で固めてる
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:15:39.18ID:jmH6FKoI
>>528
お前もうそれしか言えないんだな、つまり18回も書き込んでるのにお前には何の持ちネタも無いって事だよね
お前みたいな連投する雑魚がいるとスレ全体の可読性と価値が一気に下がるんだよな、NGしとくわ、3匹NGでめちゃくちゃ快適になったわ
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:17:29.38ID:RE3TCYb5
>>525
日本の新幹線でコイン立てとかいくらでもあるから見てこいよ
ほんとに何十年遅れの話してんだよw
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:18:25.70ID:jmH6FKoI
長距離トラックなんて決められた道しか走らないんだから自動運転に最適なんだよね
ドライバーに支払う人件費を考えたらオートパイロットトラックを買った方がトータルコストで安いんだから、一気に普及するだろうな
日本の自動車産業もこれで終焉、これからどうすんのかねこの国
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:18:32.65ID:7MsAtkTW
>>529
NGしてみないフリしても、ここにいるひとにはみんな見えてるからねw 恥ずかしい気持ちはわかるよ
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:19:42.79ID:jmH6FKoI
>>531
ある・無い、の話なんて誰もしてないんだよね
中国版高速鉄道は倒れないって話だからさ
その言語能力だと、東南アジア系労働者に仕事奪われるだろうね
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:21:07.51ID:WKFV4GAL
ジャップ「自動運転なんかあと50年は無理」

これが2020年7月の発言だからな
ジャップ脳やべえ
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:10.65ID:lFxdlAOm
>>535
言ってる話の技術レベルが昔すぎるし足りてない

新幹線ではしゃぐお前のレベルじゃ相手にならない
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:18.70ID:jmH6FKoI
「中国版新幹線は窓際に立てたコインもペンもスマホも倒れない」ってのが話の肝なのに、
「日本の新幹線でもコイン立てた動画があるぞ、こっちが起源だ」って、さすがに馬鹿過ぎでしょ、しかも4秒で倒れてるっていう
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:23:30.21ID:jmH6FKoI
>>539
その手の遠吠えはいいからさ、ネタ振ったら?
それこそレスが赤くなるような話題を提出してくれないかな?
この後もずっと1000まで誰かのネタにケチつけるだけの底辺丸出しスタイルで行くのかい?
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:24:51.62ID:GC0RqNse
事故りそーになったら、停止、どっちも身動き取れず、5時間経過とかかな
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:13.79ID:0o5gm/Io
>>537
日本人は大人になってから勉強する人がものすごく少ないからそんな結論になるんだろうね
囲碁や将棋じゃ人間はもう2度とAIに勝てないレベルまで実力差がついてるのによくそんな呑気なこと言ってられるなってあきれるわ
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:28.36ID:fat6LAut
>>505
こんな人が巻き込まれそうなの作るかなぁ
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:45.92ID:jmH6FKoI
>>522
「トヨタRAV4はステアリング動作云々以前に白線を読み取ってくれないんでー」だって
ネトウヨさんどうすんの?発狂してコピペ連投してスレ荒らすの?チョン認定すんの?落ち目ジャップスタイル丸出しだなぁ
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:27:14.76ID:fat6LAut
>>537
法整備もインフラも含めての話やぞ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:28:15.34ID:lHkqPW5e
ログ見ると、重機工事をロボット化だと言ってるし、相手するだけ無駄な存在感半端ないな
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:01.37ID:jmH6FKoI
自動車関連産業にぶら下がってる肉体労働者のみんなにとっては、自動運転なんて実現しちゃったら商売あがったりだもんな
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:34.47ID:WKFV4GAL
>>522
ちょっと見たけどトヨタポンコツ過ぎてワロタ
こりゃ死亡事故出るわ
トヨタで事故起きてテスラも規制される流れだな
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:30:35.23ID:WKFV4GAL
>>548
どっちにせよゴミじゃねえかw
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:31:46.31ID:jmH6FKoI
>>546
中国版新幹線は自動運転テストしてる最中だからなぁ、全くの無関係とは言えないんだよね
おっと、日本の新幹線は技術力が低いから自動運転なんて無理だもんね、そこら辺の劣等感が刺激されちゃったかな?
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:32:15.87ID:lHkqPW5e
トヨタのはオートパイロットじゃない
ただのACCとレーンキープアシスト
並べて載せてるやつは基本的な知識が無いな

比較するなら日産のAP2.0
それでもテスラが上だろうが
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:32:49.10ID:ZQZt3I4+
車までインターネットの支配下に置かれるんだな
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:33:00.66ID:jmH6FKoI
>>554
んじゃお前が動画貼ったら?
貼れないよな、だってお前は難癖つけ専門家だもんね
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:33:45.73ID:fat6LAut
>>552
まあそこに関してはゴミで結構
命の軽い国で色々試すのにはかなわない
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:34:10.27ID:9XkrGKxl
テスラは他の自動車会社が慎重に開発している技術を
リスク覚悟でいち早く採用するビーンボール戦略を
取らないと生き残れないからな
リコールをOTAのソフトアップデートで乗り切ってきたが
物理的な改修が大規模に出たら危ない
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:34:30.09ID:jmH6FKoI
>>557
意味がさっぱり分からんわ、オウム返ししか出来ないほど追い詰められてるって事なんだね
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:35:08.60ID:9Mpq3wbn
日本車が駆逐される日も非常に近いか
日本車は軽自動車で細々と生き残るしかないね
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:36:19.90ID:KNT5cocs
>>558
命が軽い国ってのは、軽自動車での高速鉄道走行が許可されてる日本国の事かな?^^ 
韓国にも軽自動車に相当する枠があるけど、1リッターで車体も小型車並でっせ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:36:46.08ID:WKFV4GAL
テスラのネックだった資金難が、株価暴騰で解消したからな
スペースXも凄いし、金を手にしたイーロンマスクは止まらない
トヨタなんか路傍の石扱いだろ
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:40:13.27ID:KNT5cocs
>>567
お前は上の難癖付け専門の量産型ネトウヨだね
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:42:37.61ID:KNT5cocs
今年に入ってからトヨタの株価がちょうど1000円下がった
一方テスラ株は3.24倍になった
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 16:43:45.02ID:yK18fN9+
>>568
お前の頭の中じゃ
RAV4のACCとLASがオートパイロットで
重機がロボット化だろ?

これはとてもじゃないが会話が成立しない

言語野に問題あるんじゃないか?
IQが10違うと会話できない相手の典型だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況