X



JR東日本社長、時間帯別運賃を検討 ラッシュ時間帯は値上がりも [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/07/08(水) 06:22:02.53ID:CAP_USER
JR東日本の深沢祐二社長は7日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大後、運賃収入が減少していることを踏まえ、運賃制度の見直しに向けた議論に着手する考えを示した。
ラッシュ時間帯に運賃を高くするなど時間帯によって変更する運賃制度を選択肢の一つとして挙げた。同社が7日に発表した6月の鉄道営業収入は前年同月比43・5%減と大幅な減収が続いている。

続きはソース元で
https://www.sankei.com/economy/news/200707/ecn2007070038-n1.html
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:12:19.44ID:9b3a7Bj/
もう3ヶ月も電車乗ってねー。都内住みなのに。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:15:36.99ID:ycZvUMra
アホ韓唐はろくにコロナ退治せず
エベンキ国賊型コロナのエピセンターになった
こんなアほども日本からけりだそう
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:16:47.70ID:ycZvUMra
エピセンター韓唐では多少の混雑で感染するようになるぞ
廃業しろアホ韓唐エベンキ鉄道
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:41:16.79ID:q92iTp/1
>>4
原則高い値段を設定する。
suicaを使うと時間帯によって割り引く。
定期は、ラッシュ時にのると期間が短くなる。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:48:35.42ID:ycZvUMra
【悲報】東京、行き場のない感染者がすでに556人 [455169849]

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-k6Xi) 2020/07/19(日) 07:33:22.50 ID:UBWj4x5Hr● BE:455169849-2BP(3222)

https://imgur.com/96Qwwr1.jpg

アホ韓唐エベンキ
新宿駅にでも閉じ込めとけよ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:51:21.58ID:0OYzPpzG
時間帯とかじゃなくて混雑率で掛け算しろよ
混雑率150%なら料金1.5倍、混雑率200%なら料金2倍
そうすれば一部の異常に混雑してる路線を避けるようになる
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 10:53:22.83ID:xPkRwVzX
ダイナミックプライシングもっと早く導入すべきだったよね
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 12:31:55.34ID:f9vuEMh7
>>9
定期券も、時間帯制限や使用回数制限、曜日制限など、やってもおかしくないし、簡単に出来てしまう。
もしくは、廃止して、格安な回数券に代わるとか。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 12:41:48.01ID:g313wEy8
これは良い施策
暇な老害がわざわざラッシュ時間帯に乗ってくるとか許せんわ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 12:43:37.53ID:x9lZbG9X
老人も働けだぞ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:33.57ID:lsT9KevO
>>1
減収からの値上げ
在宅勤務を後押ししてくれてありがとう

リストラの準備しとけよw
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/21(火) 01:09:49.97ID:SMOYgjwb
値上げで困る
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:15.66ID:H1JeLq3S
>>321
電通の営業と国会担当の官僚の仕事はシフト制にすれば長時間労働は基本解決できる
官僚の仕事のシフト化は官僚自身が猛烈に反対してるから出来ないけど
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/21(火) 06:28:33.45ID:OkFr/WS2
へずまクラスターだが諸悪のエピセンターは国賊韓唐寄生虫

アホ韓唐国賊寄生虫クラスターの諸悪のエピセンター
はよ死に絶えろ
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/21(火) 19:37:58.57ID:pZ2LpPd2
終息しない理由はノーマスクマン、糞名古屋の作るウレタンマスク、安部寄生虫開放布マスクのせい
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/22(水) 02:16:08.83ID:KIG8UNMn
終息しない理由は諸悪のエピセンターキチガイ国賊韓唐、ノーマスクマン、糞名古屋の作るウレタンマスク、安部寄生虫フル開放布マスクのせい
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/22(水) 06:41:02.56ID:PZruDe7s
マウンティング♪
マウンティング♪
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/22(水) 07:31:36.98ID:UiLkVRZz
オブピークに値下げならわかるが
値上げで喜ぶバカ連中
奴隷根性が染み付いてるのだろうか
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/22(水) 08:12:01.18ID:DlK0uSq2
時差通勤やってるけど、結局みんなラッシュの時間帯に来るんだよ
だって遅く来たらその分帰るの遅くなるもん
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/22(水) 18:50:17.66ID:9fPGFnVc
>>70
異常といってもみんなそれでも都心に通いたいんだから仕方がない。
あれだけ大量の人たちが長年ずっと乗り続けられるのだから、
それほど異常でもないと思う。
嫌だから郊外に通勤できるように仕事選ぶ人もいるし。
自ら選んでるんだもん。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/24(金) 17:16:42.42ID:ma8HmPjz
>>1
そんな事よりも速達便料金を設定しろ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/24(金) 17:24:28.10ID:0OygCJVi
つーか電車税で初乗り千円にすりゃ問題なし
定期も廃止。そもそもインフラなら定期なんて存在あり得んし
プラスで首都圏への車乗り入れも規制で問題なし

そもそも今が異常なんだと
0365ワシもひろゆき
垢版 |
2020/07/26(日) 19:50:04.56ID:ZUvC/OsL
国が通勤費の控除止めちまえば、海外のように通勤費は給与に込みで
その分一律で全従業員1万円給与アップにでもするだろうな。
ただし控除廃止で実質増税になるんだから、その分どこかで減税だなw

>>329-330
ここはてきとーな便所の落書きを書く所じゃないのか?
鉄道版でもねえんだから、株主にでもなる気が無かったら、JAL破綻のようなことが
起こらなかったら、ネタになった企業の経営にも大して興味持たないよな。

だが東日本は北海道ほど細かいことは発表してないな。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 01:13:30.69ID:WBdyi5XC
>>360
オフピークに値下げって言われても今でも普通に土日券等オフピーク時間帯の割引券あるしなぁ、紙切符媒体でのみだけど
0369ワシもひろゆき
垢版 |
2020/08/02(日) 02:29:38.31ID:llO54fiq
>>366
通勤時に安い定期券客ばかり乗ってるのが、おかしなことなんだよなあ。
特にJRは定期券が安い。
消費者としては、昼間や土日の普通運賃のある程度の値下げが無ければ
ラッシュ時の定期券値上げだけ、受け入れるわけにはいかない。

また、東京メトロは遠距離が安い上に、短距離だと定期券がむちゃくちゃ高いが
遠距離だとかなり安くなる。
遠距離客が多い、日本一混雑が激しい東西線の混雑を押し上げてもいるだろう。

JR東日本の電車特定区間 15.1〜20.0km 308円
1ヶ月9,220円 3ヶ月26,290円 6ヶ月44,260円

東京メトロの定期券が最も割安な 27.1〜28.0km 314円
1ヶ月9,080円 3ヶ月25,880円 6ヶ月49,040円

1ヶ月や3ヶ月だったらJRより安いぐらいだ。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 04:47:56.00ID:a7CaL7iP
ピーク時に値上げ、オフ時に値下げ、完全に収益目的じゃねーかよ!
守銭奴jr東日本死ねよ。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 06:30:05.44ID:sPpOPJnE
>>114
全時間帯乗車可能の定期券とラッシュアワー以外乗車可能の定期券の2種類販売する
後者でラッシュアワーに乗車すると差額分事後精算しないと改札出れないようにする
でいいんじゃないかな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:24.41ID:S5ZjUjto
定期券(○○駅〜○○駅)
始発〜7:00
7:00〜10:00
10:00〜17:00
17:00〜21:00
21:00〜終電
くらいで分けてそれぞれ
値段決めるんじゃないの?
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 07:15:13.15ID:lPLKsZf2
キチガイ国賊韓唐ならではのエベンキ思考

「世論の『東京五輪は、2021年の開催も無理だろう』という不安の一方で、東京五輪組織委員会の森喜朗会長(83)は、7月後半に受けた各媒体の取材で、『来年やるべきだ』『1年後しかない』といった “決意” を繰り返し述べました」

 そう語るのは、あるスポーツ紙記者。だが、森会長の気焔に対して、2021年7月に延期された東京五輪は、またも苦境に立たされている。東京が “コロナ第2波” といえる状況下の7月22日に発表されたNHKの世論調査では、「さらに延期」「中止」を望む声の合計が、66%にものぼったのだ。

「再延期論も、少しずつ浮上してきました。『1回ぶん繰り延べて、2024年に開催すればいい』なんて意見もありますが、これには森会長も『2024年はパリ、2028年はロサンゼルスに決まっている。中止してもう一度というなら、後ろに並び直さないといけない』と取材に答えています。つまり、いま組織委員会が最終手段と考えているのは、まだ開催都市が決まっていない、2032年の五輪を東京で開催するということです」(前出・スポーツ紙記者)

 これについて、五輪招致に詳しい元JOC(日本オリンピック委員会)参事の春日良一氏(65)も、こう話す。

「これ以上、延期することは無理です。2021年開催が不可能になったら、今回の東京五輪は一度中止にして、2032年の五輪の開催都市に、あらためて立候補する方法しかありません」

 すでに2032年の夏季五輪には、ジャカルタ(インドネシア)・ブリスベン(オーストラリア)のほかに、ムンバイ(インド)が立候補を表明。なかでも人口13億人超のインドは、IOC(国際オリンピック委員会)にとっても魅力的で、現状ではムンバイが最有力とされている。

 だが、2021年も東京五輪の開催が見送られれば、“かわいそうな東京” が、2032年五輪の開催都市として優先されるかもしれないーー。

「いや、それは日本がやっては絶対にいけないことです。インドが五輪招致を目指しているなら、むしろ日本は、インドの支援に回らなければならない」

 春日氏は、そう語る。日本とインドにどんな過去が……。春日氏が、知られざる “オリムピック噺” を教えてくれた。

「第二次世界大戦後、第1回のアジア大会が(インドの)ニューデリーで1951年に開催されることが決まりました。当時の日本
 
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 07:15:31.35ID:lPLKsZf2
は敗戦国として、1948年ロンドン五輪にも参加が認められませんでした。アジア各国にも戦争で迷惑をかけたことから、フィリピンなど、『第1回アジア大会に日本を呼ぶな』と猛反対する国もあったんです。でも、アジア大会創設を提案したインドのソンディIOC委員が、『日本を復帰させてもいいではないか。スポーツ大会を、友好関係回復の礎にすればいい』と訴えてくれました。当時のインド首相・ネールも同調したことで、日本はアジア大会に参加できたんです」

 冒頭の写真は、その第1回アジア大会の開会式だ。これで日本は、国際スポーツ界への復帰を果たすことになる。
「おかげで、日本は1952年のヘルシンキ五輪にも参加できました。インドがここまでしてくれたのは、戦前のアジアスポーツ界で “西の雄” がインドなら、“東の雄” が日本だったから。『これからは、再びアジア全体で頑張っていこう』と思ってくれたのです。そのためJOCではずっと、『インドの大恩を忘れるな』と言われ続けてきたんです」
春日氏も、自身が参加した1982年の第9回アジア大会(ニューデリー)で、その “言い伝え” を目のあたりにしている。日本代表選手団一行は、ネール首相の墓へと赴き、献花したのだ。

「『インドが五輪招致に立候補する日が来たら、応援しなければならない』と、JOCの誰もが、かつては思っていました。でも、私がJOCを辞めた20年ほど前から、そんな気持ちも次第に薄れてしまった。いま、インドでの大会に日本が参加したとしても、選手団は、ネール首相の墓参りなどしないでしょう。森さんも、知らないと思います。“義理と人情” というとマフィアの世界みたいですが、本当の『オリンピズム』とは、そういうものなんです」

 組織委は恩を仇で返してまで、望まれざる再延期を目指すのだろうか。

以下ソース
https://smart-flash.jp/sociopolitics/109735

アホ韓唐エベンキは日本から追放や
シナチョンコエベンキ、韓唐寄生虫を駆除してから祝賀でインドで開くのは悪くない
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 07:16:20.11ID:lPLKsZf2
オリンピックのためにコロナばらまきまくった糞国賊なんだからシナチョンコエベンキ丸出しでやるに決まっとんだろ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 12:07:04.97ID:PRXfU1Hg
需要と供給
需要過多でラッシュになるのなら
解消するまで値上げするのが正しい姿
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 12:44:47.64ID:m5qDrDHl
武蔵野線の内側の各路線はライナーを10分間隔で運転出来るように輸送量を拡充してくれ。
その代わりライナー大増発して運賃を実質値上げして構わないし、何なら運賃そのものを値上げしても良い。座って通勤出来るようになれば仕事の効率も上がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況