X



【企業】企業の早期退職や希望退職の募集が急増 新型コロナの影響も [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 06:03:38.85ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの影響などで、6月までの半年間に早期退職や希望退職を募った企業が急増しました。民間の調査では、すでに去年1年間の件数を上回り、業績の悪化で人員削減に踏み切る動きも出ています。

民間の信用調査会社、東京商工リサーチによりますと、ことし6月までの半年間に、早期退職や希望退職を募集することを明らかにした企業の数は41社で、対象者は7192人となっています。

去年1年間の35社をすでに上回っています。

また、半年間で40社を超えるのは2010年以来です。

業種別では「アパレル・繊維関連」が6社で最も多く、「小売り」、「電気機器」、「自動車・造船関連」がそれぞれ4社となっています。

免税店を展開するラオックスなど、新型コロナウイルスの影響で、業績が厳しくなったことを理由に人員削減に踏み切る企業が8社にのぼっています。

また、コンビニ大手のファミリーマートが24時間営業の見直しに伴って、サッポロビールが人員配置の適正化のためとして、早期退職を募集しています。

調査会社は「新型コロナウイルスの影響で、業績が厳しい企業が幅広い業種で増えていることから、早期退職や希望退職を募る動きは今後も増えそうだ」と話しています。
2020年7月4日 3時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012494931000.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 06:05:52.23ID:svClXDTx
いくらでも仕事あるよ、ロクな仕事がないだけ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 06:10:08.37ID:JzgiMv/C
退職金も出せずに潰れる会社が、これから続出することは必至だからな
目先の効く奴はそうするさ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 06:23:55.51ID:8jZnEAR5
うちも11月で新規の仕事がなくなる
リーマン時よりひどいから、10年ぐらい求人0コースだわ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 06:26:36.31ID:JzgiMv/C
どこの辞書にも 目先が利く も出てるぜ 知ったか先生 笑
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 06:45:14.39ID:svClXDTx
安定がいいならエッセンシャルワーカーだっけ、必要とされる仕事すればいい。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 07:02:59.42ID:dRhuif8Q
消費税増税が一次要因だという事を忘れてはいけない。 新コロナでカモフラージュされている。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 07:05:28.65ID:K7eQEQol
経団連は理系アジア人を増やすつもり
理系の連中も賃下げを覚悟しておけよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 07:55:31.31ID:4WeLYER2
>>12
その理系アジア人に日本人は使われるようになるよ
経団連ですら能力低いからな
彼らの下でこき使われることになる
儒教とかやってるの日韓ぐらいのもんで
老害のマウントみたいな土人的価値観とか通用しないからな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 08:03:54.94ID:/0rlqklI
来期見通し悪いのに開発事項が増えてる。
しかもこの先半年でさらなる災害と大暴落がくるっていうのに。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 10:20:44.27ID:1nt91sO5
仕事がないなら仕方ないだろう
社内ニートだから
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 11:20:19.22ID:pEU4Mp6m
日本もレイオフ導入しないと駄目だろう。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 11:21:25.12ID:dIHdZM6h
早期退職募集を待ってるけどやる気配なし
これ以上削減すると人がいなくなるかwww
でももう辞めたいんだよな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 15:03:20.97ID:uZFh14M6
>>23
これからの主軸は有能なパートの長期雇用
正社員の権利は強くなりすぎて
雇わないほうが〇
経営者たちはとっくに気付いているよ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 15:18:54.82ID:1tL9Ffa1
>>23
超アホの最高裁が解雇規制なんて判決出したもんだから
今の落ちぶれた日本企業がある
この国の司法って知的障害者がやってんのかと思うよ
商売でしかも一労働者に身分永久保証認めるとか頭おかしい
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 15:26:55.11ID:F6x0oXEo
>>26
解雇規制が厳しいのに、毎年、ホイホイと新卒を採用しまくる企業も悪い
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 20:35:10.70ID:f1ZHvRqv
>>26
日本企業は新卒しか雇わないカルテルを経営者が結んでるんだからバランスを取る必要がある
今のままですぐに解雇される社会は治安が悪くなるだけ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 23:37:04.33ID:85CYw3+B
接客でも現場職でも工場でも特殊な機材や薬品使う研究職でもないのに
いまどき毎日出社させられてるそこのお前!
会社がお前をどう評価してるかよく考えろよ!
いい加減空気読んでくれよな!
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 23:42:27.07ID:/pTEPX4w
正社員や事務職の生産性の低さが問題なんだけどな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 23:43:39.57ID:/pTEPX4w
で、生産性の低さを勤務時間の長さやサー残で補うという悪循環
0033馬鹿しかいない2ちゃんの証拠
垢版 |
2020/07/06(月) 23:50:02.28ID:svClXDTx
7国道774号線2017/10/18(水) 22:19:53.93ID:BqhbGcZy
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:42.79ID:85CYw3+B
>>33
どこの誤爆か知らんがクズっぷりが酷いなw
そんなことやってるから料金上がるんだし
続けてればそのうち料金2倍になったり再配達だけ有料になるだけなの判らんのか
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 00:09:25.76ID:gqmu+sjk
会社そのものが消える
航空会社も援助無くして成り立たない
造船も先の見込みがない
高価な商品は売れない
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 03:01:14.88ID:+UcotfFZ
日本も解雇しやすくしないと会社倒産増えるだけだろう。
アメリカのレイオフ導入すれば良いだけなのに。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 12:21:25.11ID:3pjI0aTi
以前2chで白血病プロジェクトってボランティア活動を全板で参加者募集して、
成績世界1位になったことを覚えてる人っていないか?

今はIBM主催のところにWindowsやMacの余った計算パワーを貸すだけなんだが、
コロナウィルスの治療薬を探す研究が始まったみたいだ。

誰か参加しないか?

説明とか参加募集はここから
https://www.worldcommunitygrid.org/

Team2ch有志による説明、チーム参加など
https://team2ch.net/index.php?WorldCommunityGrid
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 12:33:34.59ID:MWqirApV
九州豪雨で工場閉鎖も加速だってさ
商店の閉鎖もこのあと来そうな気がする
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 21:59:27.56ID:39shbVMi
もともと去年あたりから早期退職の会社が増えつつあったよな。コロナ関係なく。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:47.88ID:tWr2dqUb
そういえば中途採用の人、ピタリと入って来なくなったな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 00:48:27.06ID:PKuTzWYq
>>21
一時帰休は、ほぼ同じ仕組みでは
雇用調整助成金が雇用保険から出ているし
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 03:42:43.59ID:+wAD41L7
>>12
理系でも高度な分野は東南アジアでも日本人より高給だよ。
多国籍企業やらが獲得してるから。
単なるキーパンチャーなら安いけど。
たぶん勘違いしてたら、日本は技術的に終わるよ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 04:23:49.70ID:FdA6FP5x
もうテレワークやめたくない。元に戻るくらいなら、さっさと早期退職導入してほしい
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 04:42:57.80ID:7cU7Jymm
「ほぼ0円」で定期的に仕入れて「売上≒粗利」を毎回得るビジネスを始める方法
https://www.infocart.jp/e/66141/58078/
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 05:24:04.64ID:Xp0ybf4S
 新型コロナウイルス感染症の拡大に対する対応や、世間の心ない中傷などで疲弊する
医療現場。そんななか、東京女子医科大学(東京都新宿区)で看護師職などの夏季賞与
がゼロとなったことが波紋を広げている。その結果、同医科大の関連病院の看護師職の
約400人が退職意志を示しているというのだ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 09:06:31.01ID:NgkwAar8
59歳で今年退職金でるなら辞めるわ
59じゃ無いけどさ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:58.07ID:fUbJ0k94
金銭解雇導入しようぜ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/08(水) 22:06:04.43ID:DCcwwkcB
>>42
日本企業の採用担当者は技術者の目利きできないから問題無し
他国の企業が絶対取らないような糞な人材を取って安い買い物が出来たとご満悦
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 23:16:41.56ID:yDXWnKIR
医療器械屋なんかも今後厳しくなるだろうね、ただでさえ病院は金払いが悪いから器械の買い換えはかなり抑制されるだろうな!
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/11(土) 12:41:27.91ID:LfA126SA
第2波は酒呑みのせいでひどいことになってる
酒呑みの活動まで経済活動の一環として奨励する必要はない
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/13(月) 08:54:31.20ID:iO8+FLMa
コロナ鍋でエセ勝ち組の化けの皮がはがれてきてクッソワロタ まじワロタ日出男www
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 10:26:38.29ID:3rMK7pzW
大企業の指標だな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 10:33:51.21ID:HrCDRSUz
>>12
理系アジア人とかw
中韓人はスパイしにくるし
東南アジア人は出稼ぎで忠誠心無いし
変に期待しすぎでしょw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 15:17:30.38ID:7OTADkTu
>>1
これは良いこと。しがみついて無様を晒すよりさっさと辞めるべきだと思う。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/27(月) 18:35:59.46ID:VGkXcS+v
>>59
忠誠心なんかないよな
労働者側も企業も
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/28(火) 11:34:08.53ID:OlXXJ3r1
紳士服系はかなり厳しんじゃないかな。昨今のクールビズをはじめ、オフィスカジュアル、そしてコロナによる在宅勤務。
青山、アオキ、コナカ等々、店維持するのも大変だろう。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/01(土) 08:21:51.12ID:qi7xreAk
とらのあなの閉店もそうだが カラオケのJOYSOUND直営店の閉店ラッシュもすごいぞ
昨日付けで一気に関東中心に6.7店閉店してる コロナショックのせいなのか それとも…なのかはわからんが
南野カナ@1日目南ヤ16bのはずだった@twinte_kyanya
いいね16 1:44
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/02(日) 20:57:45.18ID:p0CSfrzd
早期希望退職制度利用して先月末で辞めたんだが
残ったのがホントに無能すぎる人達だけで、引き継いだ次の上司が嘆いてたw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/05(水) 00:07:25.15ID:Ab5hZpqb
【公式】万葉軒 マンヨーケン
@manyoken1105
7月27日
■閉店のお知らせ■
平素より「マンヨーケン そごう千葉店」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、2020年7月31日(金)を持ちまして、当店は閉店させて頂く事となりました。

長きにわたりご愛顧頂きましたこと、厚くお礼を申し上げます。


【公式】万葉軒 マンヨーケン
@manyoken1105
·
7月16日
■閉店のお知らせ■
平素より「マンヨーケン 要町店」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、2020年8月16日(日)を持ちまして、当店は閉店させて頂く事となりました。

長きにわたりご愛顧頂きましたこと、厚くお礼を申し上げます
#万葉軒
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 18:46:15.09ID:hx2fkG7p
>>12
レベル高いやつはハナから欧米の世界トップ企業とか中華のいいとこに入ってる
日本企業のレベルを過信しすぎてて笑う
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/08(土) 18:49:14.29ID:hx2fkG7p
>>23
今の暇な状況でやること限定される派遣はどうしようもない
派遣切って派遣の分の仕事を回せない正社員も切るパターンだろ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/11(火) 03:33:20.94ID:rTCQaxJI
たまには真面目な話をするか。
最近、身の回りでも、コロナの影響が凄い出てる。 良くして貰ってたお店が閉店したり、学生時代から良くして貰ってた方が困窮していたり。
そういったの人の力に少しでもなりたいが、何も出来ないもどかしさというか、無力な自分への自己嫌悪というか。

Von Tyler@VonTyler2059
いいね 6分前
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/14(金) 23:39:38.50ID:RawSE++G
優秀な人ほどあっさり辞め、無能や老害ほど席にしがみ付くから残っても地獄という
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/15(土) 15:49:21.65ID:7fgeZDRD
結構な退職割増金出してくれるっていうから辞めることにした
多分、これがたっぷり貰えるラストチャンスだろうな
退職後は、コロナの様子見ながら適当に気軽なバイトでもする予定
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/16(日) 03:30:13.18ID:ZGxwC1wI
今まで時給換算4000円や5000円貰っていたのにバイトで時給1000円そこそこの仕事が出来るのか?バカらしくないか?それに楽なバイトはなかなか空きが出ないぞ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/18(火) 13:08:26.98ID:sdM7leXI
これからだけどね。
1Qが悪いのはしょうがないよ、コロナだもんw

ってサラリーマン役職者は半笑いで過ごしたんだろうけど、
2Qも想定以上に悪いとなると、引きつり笑いに変わる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/22(土) 14:10:29.41ID:QvRBXzzy
そいやオリンピック好景気♪ とかほざいてたやつら見なくなったな   死んだ? ( ´艸`)プハハハハハハハハハハハハ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/08/26(水) 21:29:46.08ID:lGMaE81p
RT @tokainokaiki: 小諸そば東京駅前店、8月31日で閉店です(;_q) 思わずかけそばを食べてしまいました💧
ナンノの兄キ@nanno_no_aniki
返信 リツイート いいね 53分前
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/03(木) 12:32:08.78ID:DYDIiA41
秋葉原裏通りに店舗を構える「キッチンジロー 外神田店」を含むキッチンジロー13店舗は今月末(9月30日)をもって閉店することが今日発表されました、
特に「キッチンジロー 外神田店」は1983年6月に開店した秋葉原地区の老舗飲食店で、秋葉原の食を支えてきた店舗の閉店は大きな衝撃があります
マウス@mouseunit
返信13 リツイート3,883 いいね1,586 10:58
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/03(木) 16:08:39.82ID:4nwKP8ku
金くれるなら首にしてほしい
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/11(金) 00:26:05.81ID:1FPQoLAE
俺も早期退職したいけど、一向に声がかからないよ。割増退職金に加えて、会社都合だから
すぐに失業保険が満額でる。
こういうニュースを見るたびに羨ましく思う。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 02:30:45.77ID:Z6YXJuVl
東京のパチンコ店「パーラーGUM」に破産決定、負債1億円
2020年9月18日 10:49 | 国内倒産 | 倒産, 破産, 遊技
信用調査会社の東京商工リサーチによると、東京都墨田区東向島に本拠を置くパチンコ店経営の「株式会社雅夢コーポレーション」は、9月11日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1990年に設立の同社は、東武伊勢崎線・東向島駅の近くでパチンコ店「パーラーGUM」の経営を手掛けていました。

しかし、規制強化やパチンコ人口の減少で客数が落ち込むなか、新型コロナウイルス感染症の影響により臨時休業を余儀なくされたことで資金繰りが悪化し、その後は営業を再開したものの客足は回復せず、事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです

負債総額は約1億5000万円の見通しです。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 09:46:01.54ID:CB+BMYwr
解雇しやすくしろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 04:54:33.32ID:I33a1Nsa
九州豪雨で工場閉鎖も加速だってさ
商店の閉鎖もこのあと来そうな気がする
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:46.46ID:i0b8uucy
>>91
関西だけどうちの事業所も
コロナショックをまともに受けて
もうヤバいわ…
もう職場の雰囲気がかなりヤバい
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 08:24:10.29ID:waEXSStr
>>67
そうそう。
残った人に発破かける、かつ、辞めた人に恨まれないために、「優秀な人から辞めていく」という神話ができたのだ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 12:58:22.06ID:fvCtcYB3
終身雇用の大企業だとアフォみたいな腐ったオッサンが居るよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 14:04:53.88ID:TVQes4Dz
>>96
NTTはそういうおじさんたちがうじゃうじゃ。そりゃもうすごい大量。

それでも高給維持して豊富な休暇で定時帰りができちゃうんだから、極楽だわな。

取引先業者は深夜まで働くのがざらだというのに。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 14:26:05.25ID:8iBdf1VG
>>97
身内がNTTに入社したから言うが、高給維持てのたぶん過去の話
今は給料は年を取ってもそれほど良いわけではないが
休みはキッチリ取れるので精神的には楽と言ってた
人間関係も
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/30(水) 16:37:51.44ID:TVQes4Dz
>>98
いやいや、40後半から50代、毎日たいした仕事もしないで飲みに行く相談ばかり。たばこをちょこちょこ吸いに行って、定時に帰って800万貰えれば羨ましいですわ。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/06(火) 07:40:20.68ID:29p0CAVU
今までヘコヘコしてた銀行担当が
急に強気になってきた
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/06(火) 08:02:38.10ID:g17MGa8q
棒茄子を倍返し貰って転職したよ
先が決まらぬなら辞めない方がベター
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 18:47:26.46ID:MiWgugzf
ANAが先陣切ったんだったら
うちももう通常の労働条件破棄しても全く問題ないなみたいなところ多そう
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/21(水) 09:02:38.68ID:5Qfuc0gS
60代 よーし 年金確保ぉー
50代 よーし 退職金確保ぉー
30代 よーし ポスト確保ぉー

ピコーン そーだ 40代をポイッすればいいんだー あったまいー♪
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 22:48:26.82ID:SCsClX95
エイベックス、希望退職
40歳以上対象に100人
ttps://r.nikkei.com/article/DGKKZO65882230V01C20A1TJ2000?s=6
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/11(水) 22:54:08.55ID:SCsClX95
三菱製鋼、初の希望退職 コロナで経営悪化、国内100人
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100934&g=eco
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 00:02:55.97ID:yDw8iVxD
でも、株バブルで億万長者爆誕してるから
会社勤めなくてもいい人達が増えているんだよな。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 02:06:57.18ID:eIWP2ElK
中小零細奇人商店が中心で
ニュースにもならんかったけど

そろそろ大企業がやりだしたな
ボーナスカットで済めばいいけど
一社やりだしたら横並びで
うちもうちもと
業績が言うほど落ちてない会社までやりだすw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 12:52:26.44ID:JBfXAm0f
日本の失業率は3%でなく7%では?「表面化しない失業者」の実態

野口悠紀雄

コロナ禍で法人企業統計調査では、今年4〜6月期の従業員数が昨年同期に比べて220万人減少した。他方、直近の9月の労働力調査では雇用者が75万人しか減少していない。

 この差は、雇用調整助成金で支えられる休業者の扱いの差にあると思われる。これらの人々は、条件変化によっては解雇される可能性が高いため、実質的な失業者とみなすべきだ。

 このほか、解雇され職を失っても再就職のめどがたたず求職活動をしない非労働力化したパートなどの非正規労働者も実質的な失業者だ。

 これらを加えると、現時点での日本の失業率は7%近いと推計される。
https://diamond.jp/articles/-/253723
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 12:55:04.69ID:N8i4adWH
この時期自分から退職する人はアホ
同業は皆同じ、再就職不可

なれるなら土木とかトラック運転手とか工場ばかり
これでいいなら辞めればいい

俺なら腐ってもやめない
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 13:00:14.29ID:JBfXAm0f
日本18%成長予測 7〜9月民間平均、消費回復鈍く

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65688200Q0A031C2EA2000/

日本の7〜9月期の実質GDPを民間エコノミスト23人に予測してもらったところ、平均で前期比年率18.3%増となる見通しだ。戦後最大の落ち込みだった4〜6月期からプラスに転じるが、新型コロナウイルス拡大前より6%低い水準にとどまる。個人消費の回復が限定的で、欧米よりも経済の戻りが鈍い。

内閣府は11月16日に7〜9月期GDPを発表する。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 13:02:27.61ID:xkIjcNqz
早期退職で辞めるわ。
52歳独身だし割増退職金で金融資産5000万になるから、失業保険の1日8300円でMax330日で就職活動して、なければ実家戻ってリタイアでもいいと思ってる。
無収入で国民年金免除、住民税、健康保険最低額で生活費落とせるしw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:59.05ID:JBfXAm0f
ブリヂストンは11月12日、2020年1〜9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。コロナ禍の影響による最終赤字は第2四半期の220億円から241億円へ拡大、通期最終損益は600億円の赤字となる見通しだ。
https://response.jp/article/2020/11/12/340279.html
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 00:22:23.64ID:IwJPp+a+
公務員も早期退職やれよ。大企業並の手厚さで。

朝日新聞が昨年やった早期退職だと
45歳以上で60歳まで基本給の4割支給、60歳までは毎月10万円支給となる。
年収800万円の45歳が早期退職した場合、320万円を15年間、加えて月10万円。合計6600万円。
当然、これに加えて通常の退職金も払われる。これくらいなら公務員でも応募するやつ出てくる。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 20:34:07.57ID:eYMjbJ7U
>>137
お前がまずクビになればええ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/13(金) 20:58:19.12ID:EslyWP5X
コロナでゆっくり進んでいた時間がはやく進んだとは感じるよ。

どういうことかというと、コロナで慣習より効率の方が重要視
されるようになった。

例えばはんこ廃止とか、働き方がかわるとか、電通みたいに、正社員から
1人1人が雇用主みたいな働き方に変わる所もあるし。また印刷なんかしなくなり、
製紙産業が衰退とかな。

これらは、時間がゆっくり進んで、コロナ感染が世界でたとえ世界で起こらなかった
としても、将来必ず起こることなんだよ。

要は条件の悪いコロナ禍で働くんだから、より効率的に働くことが要求され今までより
時間がはやく進んだという感じ。

だから、古いもの、前例踏襲されてきたものが廃れる時代になったよ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 09:23:27.47ID:flmpYUWs
だからブラジルやスウェーデンみたいな感染上等で行けば良かったんだよ
政治家が無能すぎる
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 09:41:14.04ID:JXVxuefu
スウェーデンはともかくブラジルはチャイナからワクチンを買うぐらいだから
困ってるのだろう
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/14(土) 10:08:41.47ID:oJBVSYR2
【大手メーカーは不利?】コロナ後は新興企業とEVにチャンス 経営者が語る
https://www.autocar.jp/post/553409
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 01:06:10.31ID:HL7B7kyr
企業は構造変化を先取りし収益力向上を
2020年11月14日 2:00
上場企業の4〜9月期決算の発表がヤマを越えた。13日までに発表を終えたものを本紙が集計したところ、全産業の純利益は前年同期に比べて約4割減った。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66203330T11C20A1EA1000/
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/15(日) 11:23:32.69ID:HL7B7kyr
日本って、コロナ感染者数が他国と比べて少ないから、一見経済への影響が小さいように見えるが、実は経済への影響が大きいな。コロナによって前例踏襲だけで成り立っていた不要なものは、尽く淘汰されるからな。日本型雇用もその1つかもしれないが。失敗したら、やり直しが難しい国で、飲食店経営者なんかも再起が難しいだろうしな
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/16(月) 19:37:37.43ID:5Glvhfcm
この1年の早期退職リストが必要!
どもかしこも早期退職。
うーん、バブル後の1990年代前半に様子が似てきた、、
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 18:59:01.80ID:NlyZSsWf
【速報】全国で感染者2000人超TBS系(JNN)
 新型コロナウイルスについて18日、全国の新たな感染者が、一日の感染発表
としてはこれまでで最も多い2058人に上っていることがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6376893
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/18(水) 19:25:00.75ID:NlyZSsWf
三菱総合研究所、経済対策提言や世界・日本経済の見通しの最新版を公表

日本経済は、4-5月を底に持ち直しの動きがみられるとのことだ。Go Toキャンペーンなど政策面での後押しもあり、防疫措置を講じつつも経済活動が再開。雇用・所得環境も最悪期は脱したとみられるが、先行きの不透明感は強いという。

これまでは雇用調整助成金などの支援策もあり失業の急増は回避されてきたが、今後は雇用調整圧力が強まる可能性があるとのことだ。

また、21年度にかけて消費下支え策の段階的縮小が予想されるなか、雇用・所得環境の回復の足取りは極めて鈍いものとなると予想されており、設備投資も業績悪化や先行きの不透明感を背景に慎重化が予想されるという。

20年度の実質GDP成長率は、前年比▲5%台半ばの大幅なマイナス成長を予測する。21年度は、シナリオ1で同+3%台前半の回復を見込むが、コロナ前の水準を回復するのは23年以降となると予測されている。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/20(金) 22:52:56.15ID:AyhdXK+4
「部下のいない管理職」はある意味、特殊な人材なのか?
https://dime.jp/genre/1024897/
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:20:48.83ID:zmm5SQ5G
コロナが奪った日本の観光産業の「明るい未来」
観光史上最大の「勝負の年」が台無しにされた
https://toyokeizai.net/articles/-/387980
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 09:37:17.73ID:2hKc96Sd
要はジジババ増えすぎ
これから数十年はもっと増える

道路で遊んでいる子供なんか少ないじゃん
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:22:23.58ID:mOWm1n5V
うちの部署はコロナで派遣と外人居なくなったのに仕事量はほとんど減らないからマジで仕事キツイ

赤字出してるんだし早期退職募集してくれ
過労死してしまう
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:38:30.54ID:zmm5SQ5G
日本のIT業界における開発者の採用は世界と比べても困難な状況か 
OutSystemsの年次調査レポート

なお、グローバル版では、開発者の採用が簡単あるいは非常に簡単と回答したのは全回答者のうち15%
だったが、日本ではさらに低い8%という結果だった。また、1年前と比べてアプリ開発チームの規模が
大きくなった組織は全回答者のうち45%であるなか、日本では24%で、世界の組織と比べて開発者の採用
がさらに困難な状況にあることもわかった。
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034709/
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 11:53:43.70ID:zmm5SQ5G
3連休初日の羽田空港大混雑。直前キャンセル出来ずに予定通り出発。Go Toキャンセル料高額もネックに

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377159
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:54.55ID:bxwUTuow
それだけ、企業は腰掛け社会になったという事では? スキルを磨いているようには見えないやからまで一緒というのが不可解だが。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 12:23:50.06ID:zmm5SQ5G
コロナによる変化が可逆か不可逆かを考えないとな。例えば、ハンコ、ファックス廃止とかはコロナのせいだとしても、不可逆だろ。スーツが売れなくなるのも、時代が早く進んだと見れば、完全には可逆でない。つまり部分的可逆だろう。要は不可逆な部分は諦めないと駄目な部分。日本がこれからどのように成長していくかということも、考え直す必要があるかと思う。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 13:40:43.85ID:zmm5SQ5G
iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差

米アップルのスマートフォンの構成部品で韓国メーカーの存在感が高まっている。新型の「iPhone12」を分解調査したところ、価格ベースで韓国製の比率が27%と前モデル(iPhone11)と比べ9ポイント上昇し、日本との差が広がった。サムスン電子製を中心に有機ELパネルの採用が増えた。日本が強みを持つ分野が限られてきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66514850Q0A121C2EA5000
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:24.74ID:AJAQCzE2
>>146
スウェーデンは今になってその政策を見直そうとしているところ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:39.28ID:xFKIBgSQ
エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377228
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 09:47:30.37ID:TNMFtajy
シチズン希望退職、想定超える632人応募
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/223829aac8498cc344c713095d4d9691e1156ece
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 11:20:45.43ID:xFKIBgSQ
ベトナム、卒業証明はブロックチェーンで──トモチェーンと連携
https://www.coindeskjapan.com/88590/
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:17:54.68ID:ku5WRVVt
ユダヤ人の手先スカ総理大臣によって日本企業はまんまと潰されてしもた
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:10.99ID:xFKIBgSQ
トヨタがトップを続ける残念
京都大学大学院経営管理研究部教授
川北英隆
https://blogos.com/article/499264/
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:23.10ID:w6AnvQDG
>1
何ひとつ価値生産してないどころか無断で他人の環境破壊して切り売りして食ってきただけの害虫が
自然様にコロナ様に粛清されただけの話だろ

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・コロナに感染したのですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・飲食店やってて売上激減したんですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
 日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
 ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
 周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
 半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
 JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
 私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
 創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・創価学会公明党の利益になってると聞きましたが?
 これら様々な不幸をまき散らし、さらにコロナは後遺症も酷く、人々を作為的に苦しませることで、
 不幸に付け込んで拝めば幸福になれるなどとそそのかし信者にしてお布施させて儲けているわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
 海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
 大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
 JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです

・提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
 数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
 弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 19:13:21.07ID:uL+CUEC+
「1兆円投資で世界2位を死守」ニッポン半導体の見えない明日
https://president.jp/articles/-/40634
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:21:40.55ID:j1FOVmAy
日本の7〜9月期のGDPは回復したが戻りきれず

しかし、4〜6月期に記録した戦後最大の年率28.8%の落ち込みから比較して、当時の落ち込みの半分強程度だけ取り戻した格好となった。

 ちなみに米国は4〜6月期GDPは年率で31.4%減、7〜9月期は同33.1%増となり、4〜6月期に失った分の7割以上戻した。ユーロ圏は4〜6月期に年率40.3%減、7〜9月期に同61.1%増となり、9割以上を回復していた。

 このように欧米に比較すると日本のGDPの回復度合いは鈍かったといえる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20201123-00209172/
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:27:27.17ID:j1FOVmAy
コロナで日本の多くの企業が、企業の成長サイクルの成熟期から衰退期に移行した可能性
が高いな。回復が遅いからな
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:18.14ID:XZl/psrj
GDPはすごい勢いで回復とか言ってるけど、他国と比べれば、相当回復は遅いよ。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:04.86ID:HrOkOpJO
日本の企業もいよいよ余裕がなくなってきたって事かな。
社内失業者抱えてるとか、グローバル社会では愚の骨頂だろう。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:50:42.54ID:5Gzv/q3X
>>211
35兆もコロナ対策費を捻出して、この程度
アメリカですら15兆なのに
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 22:52:36.54ID:bTxEydTy
どうなるんだー
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/23(月) 23:06:35.05ID:cbem9sS1
すごい勢いで落ち込んだので
その半分程度までの回復でも奇跡のV字回復のような錯覚を覚えている
自分たちに「スゴイぞ!俺たちは」言い聞かせている状態
そういうのは俗に自己欺瞞というのだが…
というかねコロナ自粛前でも恐慌の数値だったからね
ほんとうに底が抜けた状態なんだよ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 08:28:19.24ID:2ZUIrnat
だーら 言ってんじゃん 40越えた文系はリストラで本当に必要な人だけ年単位の契約社員として獲って残りはポィッ♪ 後は野となれ糞とな〜れ♪ ポンポンっとw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 09:55:02.28ID:Cz4bZwYU
日本はコロナ後の「成長回復」の例外?潜在成長率の一段の低下に備えよ
https://diamond.jp/articles/-/255120
 新型コロナウイルスの感染が収束した後、世界経済は2023年以降、巡航速度の経済成長に戻るとみられているが、日本は人口減少や高齢化でその例外になる可能性がある。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 23:09:41.93ID:Cz4bZwYU
この20年間で日本に出入りするデータ量が伸び悩み、主要国で最下位となったことが日本経済新聞の調査でわかった。データ経済の下では、良質で多様な情報をどれだけ集められるかが国の競争力を左右する。劣勢を挽回しなければ、人工知能(AI)など最新技術の開発やネットビジネスの展開で、世界に取り残されかねない。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66547700U0A121C2NN1000
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:33.09ID:FbxkBdfB
とっとと辞めて、金が入ってくる仕組み作った方がいいよ。
趣味ないと暇持て余すけどなw
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 08:43:12.79ID:WaHNPt6p
コロナ後に日本が目指すべきはグリーン・デジタル社会の構築
文●河野龍太郎(ダイヤモンド・オンライン)
https://ascii.jp/elem/000/004/035/4035210/
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 11:48:48.82ID:WaHNPt6p
2019年から日本国は衰退へ。海外メディアも一斉に警告「少子高齢化という時限爆弾」
https://www.mag2.com/p/money/487227/2
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 19:11:17.72ID:ngVH5EOz
コロナが理由だとリストラしやすいからな
高い給料の使えない人を切って安い給料で新しい人入れるだけ
リーマンショックでもあったが企業としては効率良くなって業績は上がるよ
人手が足りない業界に転職する人も増えるから日本全体としては悪くない
古い業界から新しく儲かる業界へ転職するチャンスだよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:50.62ID:2BV1rSdX
>>233
新しい人も入れないぞ
人間はコロナに感染するから
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/11/27(金) 08:32:54.45ID:M40oVGW7
さんざん我慢して媚びて媚びてきたのにいざとなったらポストも居場所もないってどんな気持ち? ねぇどんな気持ち? ねぇねぇ(ry
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 19:03:05.62ID:i/CBhUCk
小売は堅調なんじゃなかったのか(´・ω・`)
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 19:18:57.54ID:93/lMjAq
100年とは言わないけれど、

 「君は 90年 生きる。」

退職後、頑張ってね
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/11(金) 22:47:55.91ID:/I4oq2j4
三菱製鋼、22年3月期営業益30億円目指す コスト削減

来期はコロナからの一定の回復を見込むほか、人員削減や生産拠点集約など
コスト改革を進める。

国内外で350人規模の人員を減らす。国内では約100人の希望退職者を募集。
海外でも非正規従業員を中心に250人を減らす。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD00063_Z01C20A2000000
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/12(土) 06:22:46.25ID:ZlBhfp5B
>>244
協会けんぽがあるがな
健康保険組合がある会社は
政府と癒着してるし、リストラと
ピンハネでやって行けるからw
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/14(月) 22:53:42.62ID:ocFSvQpc
>>258
これは実に興味深いニュースだった。あれだけいたMRがいなくても、全く売上には影響なかった、、、笑えない。

当の本人たちはどう思っているんだろう。希望退職枠が埋まらないうちに早く辞めとかなきゃ!とかなるんだろう。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 18:25:43.91ID:Q3jAc5Vm
スペースジェット、人員20分の1に縮小 三菱航空機
国産ジェット旅客機「スペースジェット(SJ、旧MRJ)」を手掛ける三菱航空機(愛知県豊山町)は、二〇二一年度の人員規模を百五十人程度にまで削減する方針を固めた。開発態勢は最大で二十分の一程度になる。
https://www.chunichi.co.jp/article/171153
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 18:27:52.03ID:Q3jAc5Vm
ドイツ銀が1400人追加削減へ、オペレーションで−ハンデルスブラット
ドイツ銀行はローン処理や口座管理、決済処理などの管理業務で、2022年末までに2300人のフルタイム雇用を減らすことで従業員代表と合意した。独紙ハンデルスブラットが事情に詳しい関係者の話を基に報じた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-15/QLDQ2WT1UM1901
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/16(水) 18:31:11.65ID:Q3jAc5Vm
バルミューダ上場、「持たざる経営」が家電変えるか

開発に注力し、工場を持たない「ファブレス」の形態で固定費を抑制。独創的な機能とデザインの家電を展開し、自社開発・生産の総合電機メーカーに本格的に挑むが、家電市場を変えられる存在となれるか。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1318W0T11C20A2000000
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/17(木) 09:41:23.12ID:GpDZWr7i
早期退職チャンスじゃん。退職金も割り増しだし企業年金も支給されるし
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/17(木) 12:09:19.12ID:3uTexZG5
アタックチャーンス
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/17(木) 12:54:43.78ID:NqznF4ep
>>12
結局、土人でも出来る作業をしてただけなんだよな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/17(木) 12:55:26.18ID:4rBL8TkJ
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが.
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。30
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/18(金) 08:41:47.91ID:oRp2xlDn
RFID入れ始めたから ファミマは無人店舗になりそうだな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/21(月) 08:16:02.52ID:S566FjLh
なや、
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:10.85ID:yHuPpZwM
そろそろ日本の平均年収300万円時代来るんじゃないか
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/21(月) 21:40:38.57ID:WhzIos7k
2021年の景気をエコノミスト11人が徹底予測!成長率は2%台後半に
https://diamond.jp/articles/-/257735
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 00:26:33.36ID:Y9vPAl7O
カシオ、早期退職者を募集 人数制限なし
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/23/news125.html
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 08:54:04.78ID:spo3y3FF
実は『日本経済予言の書』で取り上げている2020年代を通じた日本経済最大のショックが、「トヨタショック」です。自動車業界の中でトヨタが凋落し、それに伴って日本の自動車産業そのものが衰退する可能性が高い、というものです。本書ではそうならないシナリオも提示しましたが、脱炭素と自動化について業界内で調整と先送りを繰り返せば、トヨタショックは確実に起きるはずです。
https://diamond.jp/articles/-/258118
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/25(金) 13:00:14.66ID:FIyCFm25
去年定年でよかった
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/26(土) 00:01:20.25ID:5hl+SJ5t
4〜5年後
A「最近コロナ見なくなったね」
B「日本人も見なくなったね」
C「日本という国が無くなったからね」
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/12/27(日) 09:17:23.28ID:6qcG65yi
40越えたシングルのやつらを追い込み部屋に入れて 締め上げればポキッと逝っちゃうんじゃね? 退職金も必要なくてラッキー(*´∀`)アハハン♪
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/01/24(日) 17:17:47.57ID:kOO0UtHU
あそーさんの不快な顔見ながら、これだけ税金払っても政府は一般人には何もする気がないんだな、ってしみじみ思うと、もはや税金は「年貢」って呼んだほうがいいと思った。 麻生財務相、一律10万円「あれは政府の借金、さらに増やすのか」 再支給に否定的 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/02/02(火) 08:50:05.84ID:2D6xGrDn
無理してバカな男と結婚するくらいなら自分で稼いで楽しく過ごしたほうが良いわ とさんざんイキってたのに( ^ω^)・・・ あれあれ!おやおや!どうしたんですかそのぼろい姿はw それがあなたの楽しい姿ですか?( ´∀`)ゲラゲラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況