X



【鉄道】JR東海社長、リニアでヤード整備を要請 静岡県知事に【大井川の水源問題】 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2020/06/26(金) 14:39:25.61ID:CAP_USER
リニア中央新幹線の静岡工区の未着工問題を巡り、静岡県の川勝平太知事とJR東海の金子慎社長は26日、静岡県庁で会談した。金子社長は「2027年の開業に向けて、ヤード(作業基地)の整備をお願いする。水の問題をおろそかにするつもりはない。なし崩しでトンネルの掘削を始めるつもりはない」と述べた。

【関連記事】
リニア問題まとめ読み 静岡県とJR東海の対立と経緯
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60617640R20C20A6000000/

2020/6/26 14:17
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60828640W0A620C2000000/
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:57.46ID:TzoigqFT
汚い腐った鉄の塊JRが沈没する様に、皆で強く強く強く強く願いましょう!
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 02:31:32.63ID:vM5uUsen
JRが赤字になったら、値上げ、税金投入、コストカットで事故多発、
となり、国民が困るだけなのだが。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 04:34:34.64ID:vDL/LQfU
JR倒壊はそう簡単には赤字にはならんわ…エエ薬やで

むしろ赤字化して、新幹線名古屋以西を分割させた方が
国益に叶う
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 10:50:09.39ID:2F76hgcX
静岡のせいで3兆の財投が吹っ飛んでしまったようなもんだ
大阪が静岡を恨むのも無理ない
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 17:06:49.71ID:HjeIFahi
今からでも遅くはない
全国新幹線網を国が接収しろ
収益は整備新幹線費用に充てろ
全国民が歓迎する
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:35.16ID:JI8XqroO
>>692
そんなことしたら、採算なんか絶対取れないような田舎にも線路を引いちゃう。
国鉄が大赤字になった理由は、採算全く取れないような田舎にも線路を引いたから。
線路を引くのが目的だから鉄建公団ってのをつくって建設費を国鉄におっかぶせたので
分割民営化に。

高速道路でも同じようなことになりかけたけど、採算取れない区間は新直轄って概念をつくって
民営化した高速道路会社の負担にならないようにしてるだろ?
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:16.49ID:HjeIFahi
リニアは東海道新幹線と客を取り合うから採算が取れない
そんなところに無駄金使うなら、整備新幹線に使う方がマシ
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 19:13:05.36ID:vM5uUsen
ただでさえ運賃が高すぎるのに、リニアの借金をかかえて、
ますます運賃が上がりそう。利用者は、よく黙ってるな。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 20:44:05.68ID:7fMwWjaL
ルノーに買収されてしまえばいいと思うよ
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:14:04.71ID:UH7+e8xc
>>670
もう、工事進めてるところは結構進捗してるから、今更引き返せないよw それにしても、静岡・長野・京都の3都道府県は、いつも大規模な公共事業でごねてる印象が有るわ
はっきり言って、静岡空港とか半沢直樹の伊勢志摩空港みたいなもんやろw
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:58.44ID:mfrUqXTU
>>695
無理
リニアは静岡を通過するだけでメリットなし
その一方で、水源枯渇・浜岡原発再稼働・東海道新幹線減便と、デメリット無限大

JR東海・中部電力に加えて、大村知事の態度を見ても判るとおり、背景には愛知県の静岡県軽視も絡んでるから更に複雑
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 00:12:34.81ID:aIgDCjTN
長崎新幹線は部分開業でも意味はあるが
リニアはなあ

甲府なんて駅も遠いしあずさの代替にもならん
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:25.62ID:vVMEF7Rw
汚い腐った鉄の塊JRが沈没する様に、皆で強く強く強く強く願いましょう!
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 11:33:34.91ID:EL7wS10l
>>688 
>静岡のせいで3兆の財投が吹っ飛んでしまったようなもんだ
 大阪が静岡を恨むのも無理ない<
ー静岡のせいじゃない、コロナのせいだに・・・ー

昭和枯れすすき
貧しさに負けた・・・いいえ世間に負けた・・・
リニア枯れすすき
静岡に負けた・・・いいえコロナに負けた・・・

リニアはコロナに勝てなかったんだよ・・・
恨むならコロナを全世界にばら撒いた「習近平」を恨め・・・
リニアを推し進めている安倍政権の中枢(二階幹事長)、
大阪維新の会(橋下、松井、吉村)は皆、「親中国」で「ルック・ウエスト」・・・
こいつらが「コロナウイルス」を呼び込んだんだよ・・・
「自業自得」とはこのこと・・・
リニア頓挫の原因はコロナの「因果応報」だな・・・
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 15:46:27.90ID:IBFGgmzF
>>693
>国鉄が大赤字になった理由は、採算全く取れないような田舎にも線路を引いたから。

それで有人駅作れば地方経済が潤うから何も問題なかったのにな

国鉄民営化が地方切り捨ての第一歩だったんだよな
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 16:12:04.44ID:HS7nbLvn
と言うか、単体で採算取れない線路を引くのが問題だってんなら、
過去の首脳が「採算が取れない」と言ってたリニアなんて論外だろ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 23:40:38.93ID:p3sTm/fJ
スズキを抱える静岡の台詞とは思えんな
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/22(火) 23:49:09.36ID:vVMEF7Rw
汚い腐った鉄の塊JRが沈没する様に、皆で強く強く強く強く願いましょう!
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 04:28:23.93ID:AlrqBttk
JR東西、計6500億円赤字に激震…
JR東海、リニア開業が不透明、巨額建設費用が重荷
2020.09.22 06:00
https://biz-journal.jp/2020/09/post_180131.html
>新型コロナウイルス感染症が収まらないなか、JR各社の苦戦が続いている。
 9月16日には、JR東日本とJR西日本が、2021年3月期通期の業績見通しを発表。
 両社とも過去最大の赤字を計上する見通しとなった。
 両社の業績予想によると、連結最終赤字がJR東日本は4180億円、JR西日本は2400億円。
 前期はJR東日本が1984億円、JR西日本が893億円の黒字だったので、
 両社とも1000億円単位で収支が悪化することになる。あわせて6500億円超という巨額赤字だ。<
> 理由は明らかで、テレワークの普及による出社回数の減少、出張の抑制。さらに、観光客の減少が追い打ちをかける。
 「Go Toキャンペーン」で国内観光客はやや回復しているようだが、近年の収益を支えた外国人観光客が戻らなければ、
 コロナ前までの回復はとても見込めない。そのため、JR東日本は通期で前期比6割に満たない鉄道収入と予想したわけで、
 2022年度以降も厳しい見通しをしているようだ。
 新型コロナウイルス感染症が2020年春に流行してから、先行きが不透明として、両社ともこれまで業績予想の公表を
 控えてきた。
>JR各社は4〜6月期決算をすでに発表しているので、それを見てみると、鉄道運輸収入は対前期比でJR東海が18.8%、
 JR北海道が33.1%、JR九州が34.9%、JR四国が37.4%となっている。
 JR東海の落ち込みが激しいのが目立つ。同社の収益の柱である東海道新幹線の利用が振るわないからだ。
 東海道新幹線の8月の利用状況は対前年比で25%にとどまり、回復の動きは鈍い。
 名古屋近郊は60%まで回復しているが、JR東海は収益における新幹線の割合が高く、
 名古屋近郊だけで業績を下支えできない。
 そのため、JR東海は当面、厳しい状況が続くだろう。
 同社はリニアの建設費負担も重くのしかかっているが、
 開業時期が見通せなくなっていて、その点でも気がかりだ。<
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 10:41:55.01ID:5pJkgkmE
JRの場合赤字になってもつぶせないから、税金使うか、
運賃値上げしかない。つまり、国民負担。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 17:10:03.35ID:JwroBwPO
汚い腐った鉄の塊JRが沈没する様に、皆で強く強く強く強く願いましょう!
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/23(水) 20:56:02.21ID:nEcrxvD4
調子に乗りすぎたな。新幹線→ローカル線を第3セクター化で恨みを買いすぎたわ。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/24(木) 07:07:19.59ID:bXXnysgd
東海道本線を第三セクター化する
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 05:56:12.89ID:LRE8S/Lz
東海あたりは、南海トラフとか大地震がいつきてもおかしくない。
トンネルとかくずれたらどうするのか?
乗客は、どうやって助け出すのか?
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 06:31:44.89ID:A8CawBkW
過去の事例から見る限り、列車自体がどうなるかはともかくとして、
トンネル本体が崩れるほどの事態にはなりにくいかもな
ただ、救出に向かう陸上経路が寸断される可能性は十分有りそうだが
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 09:22:31.80ID:bGeuItOH
水源のリスクすらまともに調査していないから。リニアで事故あったら4日くらい地面の底に放置されそう。磁力で浮いてるわけだから地震だけでなく停電も怖いよね。
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:51.88ID:bGeuItOH
と思ったら静岡でさっそく大きな地震来たわ。その瞬間リニア乗っていなくてよかった。現在のところ新幹線は止まっている。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 14:06:11.83ID:pBLgRlgg
岩盤が粉々になるんだから、無事とは思わない
断層になれば粉々になって引きちぎれるだろう
鉄筋は伸びるが、コンクリートは伸びないからな
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 16:13:26.84ID:eVpA3gtX
台風や大雨の度に道路が無くなって、1ヶ月以上規制がかかることは毎年のようにある。
どうしても上流に行きたいときは、ヘリを飛ばす。
冬になると、雪害で送電線が切れて停電することもある。
気象が安定するまでは、ヘリも飛ばせないから、停電は長引く。
リニアの電源は、山梨や岐阜長野から送るんだろうけど、ポンプやらの補機類が静岡から送るのなら、いろいろ支障はありそう。
そんなの、JRは検討済みなんだろうけど、実際に運用するのは大変だと思う。
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/27(日) 16:57:38.37ID:LRE8S/Lz
地面みると、亀裂のあるところとないところがある。
亀裂のないところにあれば、トンネルもだいじょうぶだろうけど。
ギャンブルみたいなものだ。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/28(月) 07:00:01.28ID:oYqrE/A7
>>723
そう言う意味では、単に水路やポンプを設置するだけでなく、
どういう維持管理体制を構築するのかも明らかにすべきだな
老朽化したら改修も必要だし、本当に50年とか100年とか維持出来るんかね?
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/28(月) 07:27:48.81ID:n4kj9+2p
リニアが第三セクターになったら目も当てられない
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/28(月) 07:54:31.54ID:upSCpYUS
無理やり静岡県を通そうとするJR東海が悪い。
ルートも工事範囲も1ミリも静岡県に侵食することさえなければこのような事態にはならなかったのに。

大至急、静岡県を通さないようにするルートの変更が必要。関わったら負けなのだから関わりを無くすことが急務。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/29(火) 16:13:03.18ID:GXccewm/
>>728
>>729
補償することが決まれば、協定書が締結されるだろうから、その前段階で運用方法は話し合われると思う。
維持管理のための保守は、JRが永年実施するのが当然だし、地元にやれと言っても、そもそも一般人は立ち入り禁止区域。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/09/29(火) 17:27:44.95ID:ZWvhbNaF
安倍よ、ただで済むと思うな…菅官房長官「最後の逆襲」が始まった
欲望と裏切りの永田町ドキュメント 2020.02.20
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70309
>政権の終わりが見えてきたと思ったら、一枚岩だったはずの政権幹部たちの関係が異様なまでに軋み始めている。
 自分が死ぬか、相手が死ぬか。五輪まで半年、永田町で本格抗争の号砲が鳴った。<
ー安倍政権末期の半年前には、安倍と菅の関係は最悪だったようだな・・・
 安倍と葛西が強引に進めた「リニア計画」、維新の橋下、松井の密談を聞いていたのは
 菅元官房長官。リニアにはあまりいい印象は持ってないだろう・・・
 三男が大成建設に勤めているので、葛西にうまく利用されただけだろう・・・
 談合裁判では大成の役員に有罪判決と3億円の罰金・・・
 一方、JR側は「被害者」としてお咎めなし・・・
 「リニア工事進めたかったら、しっかり静岡を説得しなさい」といったところか・・・

 
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:22.72ID:JPECIXlz
>>525
その影響で静岡旦那地方の農業が壊滅したことも追加で
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:21.60ID:JPECIXlz
静岡は新幹線空港駅が欲しくてのぞみを止めてくれないからゴネてると思ってる無知な人が多くて驚くw

静岡県民としてそもそも静岡空港なんて新幹線駅が出来ても使わないし、ひかりが止まるし東京大阪はそんな遠くもないからのぞみなんていらない。
もちろんリニア駅が出来たところで、あんな山奥に駅が出来てもたぬきやツキノワグマくらいしか使わんw

それよりリニアは南アルプスの地下水源を壊そうとしてることが問題であり、その他にも地下水源見つかったのに東海は隠蔽しようとしていた。

昔、新幹線丹那トンネルを掘ったことで富士山水源が枯れて旦那地方の農業が壊滅
また長崎新幹線でもトンネル工事により地下水が枯れて住めなくなりそうな集落が大問題に。

それらの問題を放置して工事を推し進めようとしてるのだよJR東海という企業は
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/06(火) 22:30:23.48ID:2BezQDgi
静岡なんかスルーすりゃいいじゃん。
北岳の下通せば静岡県はもう何も言えん。
ゴネる輩を相手する時間が無駄だよw
増えるコストは静岡県内の新幹線駅廃駅で賄えばいい。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 06:45:42.30ID:5wdTBJmh
新幹線廃止してくれれば、名鉄と小田急がつながるな。個人的にはその方が嬉しい。
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 06:52:27.50ID:UebDbpm/
静岡県民のご機嫌とるために熱海ー豊橋間に直通新快速を走らせて欲しい
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 06:54:22.34ID:5wdTBJmh
いけずの東海がそんな事するはずない。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 07:02:05.14ID:HJvGZjxX
>>739
JRの事だから、リニアが大阪まで全通したら、東海道新幹線はゴミ扱いしそうだな
…なんだ、新幹線廃駅と大して変わんないじゃん
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 07:09:46.66ID:z6J8aUr7
菅さん 静岡県知事と話し合いしてくれ
頼む。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 07:12:05.87ID:z6J8aUr7
地下水って無くなるわけでない、どっかに出てくるんだから戻せば良い。
成田の二の舞だけは避けて下さい。菅さん。
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:34.35ID:UgSoBbWA
菅さんは決然と静岡を叩き切ってくれるはず
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 18:57:08.83ID:gmSpsTop
汚い腐った鉄の塊JRを解体しましょう!そして善意を有する他社に、人間味を保持する他企業に引き継がせましょう!
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 18:57:35.83ID:gmSpsTop
汚い腐った鉄の塊JRを解体しましょう!そして善意を有する他社に、人間味を保持する他企業に引き継がせましょう!
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/07(水) 22:31:44.33ID:GJetGlbn
>>746
>地下水って無くなるわけでない、どっかに出てくるんだから戻せば良い。

静岡県はそう言ってるだけなんだけど、JR東海は、もし毎秒二トン以上の水が出たら戻す金がもったい
ないから戻さないと言ってるわけ

これじゃあ、交渉成立の余地ないわな
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 05:52:55.42ID:lbPh4Yu+
>>744
JR東海山田社長(当時)
リニアはペイしません
国土交通省
リニアはどこまで行っても赤字です

新幹線で稼いでリニアの赤字を埋める
なのでリニアが開通しても主役は新幹線
そこで客を増やしたいが増えそうなのが静岡
本数の少なかった静岡や浜松停車のひかりを増やして増客を目論んでいる
だから静岡軽視はできない
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:05.99ID:Or3tcogp
昭和枯れすすき
貧しさに負けた・・・いいえ世間に負けた・・・
リニア枯れすすき
静岡に負けた・・・いいえコロナに負けた・・・

リニアはコロナに勝てなかったんだよ・・・
恨むならコロナを全世界にばら撒いた「習近平」を恨め・・・
リニアを推し進めている安倍政権の中枢(二階幹事長)、
大阪維新の会(橋下、松井、吉村)は皆、「親中国」で「ルック・ウエスト」・・・
こいつらが「コロナウイルス」を呼び込んだんだよ・・・
「自業自得」とはこのこと・・・
リニア頓挫の原因はコロナの「因果応報」だな・・・
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 21:08:50.69ID:sr0+nz1j
汚い腐った鉄の塊JRを解体しましょう!そして善意を有する他社に、人間味を保持する他企業に引き継がせましょう!
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 21:09:15.76ID:sr0+nz1j
汚い腐った鉄の塊JRを解体しましょう!そして善意を有する他社に、人間味を保持する他企業に引き継がせましょう!
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:52.13ID:SA4RuTbs
>>756
静岡とかコロナとか関係なく、もともと採算とれないのは自明だってば

むしろ、撤退のいい口実
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/09(金) 02:14:29.54ID:/ngnQtW1
なんかあきらめが悪すぎ。
さっさとやめたほうが、お金も手間もかからないのに。
オリンピックも、規模を縮小してやるって、
金はかかるし、世界中から選手がきて、
コロナはあちこちで発生するし、盛り上がらないし、
そんなもの、さっさとやめればいいのに。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/09(金) 11:41:45.48ID:yWlBw/oY
50年分の投資が無駄になってしまう
日本が終わってしまう
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:42.88ID:6UFwLbKD
汚い腐った鉄の塊JRを解体しましょう!そして善意を有する他社に、人間味を保持する他企業に引き継がせましょう!
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 16:51:00.69ID:PsJm5Abo
>>763
私鉄は全部国有化して、国鉄を再建しなきゃ
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 19:22:55.80ID:eG8RhNmF
国鉄は酷かった。切符買うのにもこっちが敬語、向こうはタメ語。酷い時代だった。
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:08.90ID:AIjybjQ2
汚い腐った鉄の塊JR!こいつは己の私利私欲のみを追求し実行し続けております!そして他人間など虫けら扱いします!
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:36.10ID:AIjybjQ2
汚い腐った鉄の塊JR!こいつは己の私利私欲のみを追求し実行し続けております!そして他人間など虫けら扱いします!
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:41.19ID:ersyuGFo
なんで国策に県知事ごときがあれこれ口出せる仕組みなのかねー
そんな権限は法改正して知事からは剥奪しろ
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/10(土) 22:48:54.95ID:PsJm5Abo
>>766
>国鉄は酷かった。切符買うのにもこっちが敬語、向こうはタメ語。酷い時代だった。

別にそんなことはなかったぞ

民営化利権のために、与野党が共謀して違法な遵法闘争とかしかけただけ

そもそもお前、何歳だよwww
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/11(日) 02:32:33.49ID:Uu06R1qs
静岡市管轄の河川の方は市長が許可出してるってね
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/12(月) 05:58:34.50ID:NaJ4TOb9
>>771
無礼なやつだな。嫌がらせストライキ大好きな国労ぽい発言だなあ。
あの頃は床にタバコの吸い殻や酔っ払いゲロが床にあったり、酷い時代だった。
民営化万歳!
JR東海は除く。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/12(月) 13:34:32.75ID:d4PcbHoz
>>693
国鉄の失敗はGHQの指示で省から切離し公社化され国の政策と金の動きに矛盾が生じその矛盾を解消できなかったから。

一般道が採算性とは別の概念で鉄道なら三本線路を並べられるようなトンネルがズボズボ掘られているのに
鉄道は単線トンネルばかり。インフラの評価の方法がおかしいからこういうことになる。
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/14(水) 21:06:00.11ID:wHAI/HJV
リニアやめてくれないかな。
結局、赤字、税金使って、増税になる。迷惑なんだよ。
すでに、利息なしとかで税金使ってるし。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/16(金) 06:57:29.93ID:nW+kfQEN
JRとしては結局他に解決策も無い(と言うか、考えたくない)から、
駅も出来ない静岡(それも水源域)だけどトンネル掘ってしまえ、と言う無茶な話なのに、
JR東海がこんなに上から話をしてくる意味が分からない
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/10/16(金) 07:48:45.99ID:3OcHzytl
>>1
毎秒4.99トンの水を今も富士川に放流させながら、最大でも毎秒2トンの減水にしかならないリニア工事について「一滴たりとも失うことがあってはならない」とほざく静岡県知事
「辺野古の珊瑚は1本も折らせない」などと言いながら、中国便などを増やすための那覇空港の拡張工事を推進して、那覇沖の珊瑚礁が破壊されることに何も言わなかった沖縄県前知事
ダブスタはパヨクのお家芸だな

【白川 司】「リニアの夢」を邪魔する "親中派" 川勝静岡県知事
https://web-willmagazine.com/social-history/9ckQh

>川勝知事は「(減水する毎秒2トンの水量は)静岡県民62万人の命の水である」「(トンネル湧水を)一滴たりとも失うことがあってはならない」と訴えているが、
>この「毎秒2トン」はJR東海が「覆工コンクリート等がない条件で」と出した数値である。あくまで最大値であることに留意すべきである。

>川勝知事はわざわざ最大値を連呼して、必要以上にトンネル工事のリスクを煽り立てている。
>JR東海はトンネルから出た涌水はすべて大井川に戻すと約束しており、「一滴たりとも」という過激な運動家のような表現は、元リニア推進派だったことを考えると、あまりの豹変ぶりだ。
>まるで「辺野古の珊瑚は1本も折らせない」などと言いながら、中国便などを増やすための那覇空港の拡張工事を推進して、那覇沖の珊瑚礁が破壊されることに何も言わなかった沖縄県前知事を彷彿とさせる。

>実は静岡県は、大井川上流にある東京電力の田代ダムから毎秒4.99トンの水を、導水路トンネルで大井川流域ではない山梨県側の発電所に送り、富士川に放流させているという。
>川勝知事がトンネル工事で失われる最大2トンの、約2.5倍の水がなくなっていることは放置したままに、「静岡県民62万人の命の水」を繰り返すことに違和感を持たざるをえない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況