X



【決済】セブン-イレブン、カードのNFC非接触決済に対応。6月11日から全店舗 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/06(土) 23:54:21.42ID:CAP_USER
全国のセブン-イレブン店舗で、6月11日(木)より、NFC(Type A/B)よるクレジット、デビット、プリペイドの非接触決済サービス(NFC Pay)を開始する。Visa、Mastercard、JCB、アメックスの各ブランドのカードでNFC Payに対応し、ダイナースクラブには今夏対応予定。

非接触決済サービスでは、店舗の従業員にカードを渡さずに、レジの客側にあるリーダーに非接触IC 対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)をかざすだけで、サインも暗証番号入力も不要で、スピーディーに支払いが完了できる。

世界各国では一般的になってきたカードの非接触決済(NFC Type A/B)に対応するだけでなく、新型コロナウイルス感染拡大後、日本国内でも「新しい生活様式」が広がっているため、人を介さない決済手段として活用できる。

セブン-イレブンに続き、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート・ヨークフーズ等のセブン&アイグループ各店舗にも今秋を目途に非接触決済サービスを拡大し、キャッシュレス決済環境の更なる整備を進めていく。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1257/205/seven2_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1257205.html
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 20:11:44.20ID:ZVLhWLjh
>>279
EMVコンタクトレスの方がええかな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 20:26:30.69ID:dXIGLVUF
>>279
カトちゃんpayとか林家payの方がセンスあるよな
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 21:53:42.71ID:oMtmETC2
>>267
三井住友のだと、NFCのVISAタッチとFeliCaのiD両方付いてるぞ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 23:41:47.81ID:VhUy0uV4
>>286
最近日高屋はクレカや電子マネー対応の店が増えているよ。
俺は金券ショップで買ったジェフグルメカードを使うけど、
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 03:47:50.09ID:tVw4F2Jn
自分の身近で本当に現金オンリーって地元大手の中華チェーンくらいだな。
サイゼリアもエキナカ出店でSuica対応、100均もクレカ、電子マネー対応当たり前。
タクシー、墓参りの花屋もpay対応。
残るは坊さんの支払いと神社の賽銭くらいかw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 07:30:04.31ID:rkEj83sx
神様の前でチマチマとiPhone様を弄って遊んでたらバチが当たるわw
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 10:01:28.70ID:TmGiDayl
iDやQUICPayがどういう決済処理をしているのかずっと謎に思ってたけどウィキペディア見たら書いてあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E5%9E%8B%E6%B1%BA%E6%B8%88#%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

クレカ払いだけど少額決済のときは信用照会しないのか。だったらSuicaやEdyと同じように素早く使えるね。
QR決済だとちょっと時間が掛かるときがあってうざいから、タッチ決済普及してほしい。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 15:33:43.30ID:mpceEuQf
楽天カードをこれ対応に替えようと申請中だけど、光熱費の引き落とし手続きをやり直さないといけないっぽい。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 18:42:48.33ID:nDYMuzyg
カード番号は変わるよ
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 20:52:45.53ID:gGt0ysVX
>>286
日高屋は昨年末にQR決済を導入してから
今春にクレカと電子マネー全対応になってた
QRのみの店舗もまだ結構あるようだけど
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/17(水) 07:52:50.03ID:VOYRNYII
近所のセブンでは、今までは「カードで」というと「ICカードをカードリーダーに差し込んで云々」って音声だったが、11日以降は「ICカードをタッチ、またはカードリーダーに云々」に変わってた。

タッチで払ったけど、改札と比べるとちょっと反応遅いね
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/18(木) 09:15:54.50ID:rvHNbeZn
さっさと全てNFCに早くしろよ
フェリカはガラパコスで付いてるスマホ端末わざわざ
用意しないというのが糞どころか下利便
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/18(木) 09:22:26.98ID:Od9NkzRu
財布わざわさ引っ張り出す方が百倍面倒臭いわw
これからの季節ポロシャツ一枚、バッグからいちいち出さないとだから尚更。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/18(木) 23:00:00.78ID:xQ3zPBGt
いちいち店舗に行くのは面倒くさくないのか?
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 11:53:53.19ID:VMqwhLrs
スマホ決済になれると財布出すの、ほんと面倒だなって思うよな
クレカ中心にした時も、現金出すのって面倒だったって思ったけどなあ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 17:25:26.08ID:tkdSFlpi
スマートフォン持ち歩くのがめんどくさい
カードの方が楽
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 18:07:50.59ID:uC29S1Js
まだガラケー使ってんのか
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 05:41:58.01ID:HUqmNdx1
>>305
何でも集約し過ぎると壊れた時に大変だからな。スマホの故障のみならず、ICカードも突然使えなくなったりするし
鉄道とバスも別のカード使ってるし、スマホで乗車する事も避けてる
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/22(月) 02:15:49.98ID:KHzv4Bac
>>311
>クレジッドカード:カードで、カード決済で
>非接触IC決済:タッチ決済で、かざして決済で

ドトールはゴミ端末導入しちゃったみたいだから無いものと思ったほうがいいね
何でいちいち言い方変えないとダメなんだよ
さっさとリコールさせて端末変えろよ
こういう会社のせいで普及が遅れるんだよ
セブンはその点ちゃんとしてるね
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:11.54ID:NPcqCRAh
早くセルフレジ導入してよ
ほんと楽だから
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:35.80ID:NPcqCRAh
>>313
アンナンやってられねーよな
やったことないけど
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:27.33ID:NPcqCRAh
>>312
ドトールってあれだろ
二回やるやつだろ
ありえねーよな
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:49.33ID:NPcqCRAh
嫌がらせかと思ったよ
ドトール
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:25:14.38ID:NPcqCRAh
てか、最初にお支払いは現金ですかって聞くの何なの
現金がいいの?
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:25.60ID:KBO2H0dI
>>91
iPhoneだとウォレットにクレカ入ってるからQUICKPAYで非接触で払えるから、カード出す必要さえない。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 00:13:25.37ID:LvDdbaKw
この前セルフ使ったんだけど
1.ポイントカード持ってないってやって
2.商品スキャンして
3.イートインかどうか選択して
4.支払い方法で交通系選択して
5.かざして
おしまい

マジで簡単だった
全く無言
ポイントカードお持ちですか
お箸付けますか
とか会話いらん
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/27(土) 00:22:13.98ID:LvDdbaKw
一番は
商品のバーコードスキャンして、カードやスマートフォンをかざしたらおしまいがいいな
ツーステップで済む
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 11:34:23.79ID:Fa/ozOqp
>>321
AppleがApple Pay決済用に借りる決済インフラがQUICPayやiDからEMVコンタクトレスに置き換わっていくんだろうなあという話。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:26.03ID:IetQajba
>>327
置き換えなくても、どっちも使えるだろう
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/10(金) 20:51:50.63ID:iYodCPdD
一ヶ月が経って店員がクレカの非接触決済という手段を理解したので支払いがスムーズになった
Felicaでダメな事は一つも無いが、iPhoneに登録できるNICOSのmasterカードではなく、楽天のVISAデビットでチマチマとポイントを稼ぎたいのでVISAのタッチ決済が出来るのは便利で有り難い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況