X



【コロナ】ライブハウス、休業3カ月が限界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:42.39ID:CAP_USER
ライブハウスやクラブを運営する計46の事業者に新型コロナウイルス感染拡大の影響を尋ねた調査で、約9割の41事業者が、営業停止したまま自力で継続できるのは約3カ月以内だと回答した。アンケートをした音楽家団体「セイブ・ザ・リトルサウンズ」が23日、札幌市内で記者会見し、明らかにした。

 調査は会員制交流サイト(SNS)などで4月14〜20日に行い、13都道県の業者が回答した。

 同団体は23日、北海道に支援金の額や給付回数の拡大などを求める要請書を提出。団体代表の戸沢淳さん(48)は「支援金は1回限りの給付では1回家賃を支払ったら終わりになってしまう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f482ed971200cdfb5272f62194dfd38020462a
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 11:30:45.70ID:EnTmzhpP
安倍「よろしい ならば潰れてしまえ」
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 11:38:18.82ID:MTDp7xmP
武漢ウィルスの日本での実力、挙動も見えてきた
そろそろ単純な「集まるの怖い」から進化してもいいのでは?
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 11:43:31.83ID:MTDp7xmP
重症者、死者を出さないことを目的にするなら

65歳以上、入店禁止!

で事足りるんだけどね
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:10.27ID:Hrv0pEZG
ライブハウスがなくなって騒音から開放された。ほんとにカラオケとライブハウスはいらないよ。

とにかく田舎の埋立地とかのライブ広場とかでやってくれよ
それかパチンコ屋の施設を改修するとか
なんかかんがえないとな
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:28.89ID:l+3xHLox
時代遅れな設備しか揃えられん所は潰れるのが定め、自然淘汰やね
安全に運営できる体力のある所だけ生き残れば問題無し
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 13:20:47.28ID:l+3xHLox
ライブハウスや屋形船は実際にクラスター「発生させた」前歴があるからな
これは言い訳出来んよ、パチ屋みたいな「発生の可能性」レベルの問題では無い
建物施設の基準から作り直さないと無理
その体力が無いところは廃業よ
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 13:52:11.10ID:zfEmvJBZ
パチンコ屋でクラスター発生しないのは、客がタバコ吸う前提で作られてるから、換気機器が強力なんだよな
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:54.92ID:ZX5eKKQZ
どちらかというと、ライブハウスが飲食店って枠組みに入れてもらってたから換気基準とかが甘かっただけな気がする。
今後は、映画館とか並みの基準にしないと最低限でも無理な気がする。
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:25:02.25ID:KO1atRE8
外国から金を輸入出来ない分、観光よりいらねえ
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:30:34.14ID:65JlX8J+
>>659
上から強力に排気すればいいのか
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:31:18.79ID:65JlX8J+
>>661
つーか、ファンが遠征する場合も多いから国内観光も兼ねてたりする
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:32:53.91ID:l+3xHLox
>>659
ライブハウスやりたければ最低限パチ屋クラスの換気設備が必要ということやね
それでも最低限であって、ライブハウスの密具合を考慮したら恐らくは不十分
つまりはもうライブハウスは無理、時代にそぐわないもんは淘汰されるが定め
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:15.93ID:Ie6Y31D9
もう焼くしかないよ
この森はもう終わりだ
ババさまなんとかならんか
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:52:47.04ID:KXLPKz6m
ライブハウス系の人は 簡単にはバイトなんか出来ないだろう
男か女か分からない髪形したおっさんとか
パンツが見えそうな格好のオバサンとか
最小でも年内は無理だから、もうあきらめて倒産しろよ
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:10.75ID:YgC55Gip
半年は無理
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 15:26:39.19ID:Hrv0pEZG
>>659
パチンコ屋反対の私ですらパチンコ屋は感染源として弱いとおもってる。
コロナについてパチンコ屋は飲食店全般のなかで換気の性能で勝ってる。
同じようにパチンコ屋廃業したところとうまく提携したり考えるのがまともな経営者
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:48.71ID:Ie6Y31D9
>>659
検査してないだけだから
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 15:33:51.27ID:TZzSFI6x
演者からがっつりノルマとる箱なら一撃で無くなればいいけど
演者にもきっちり呼んだ分出演料払ってくれる箱はなくなるべきじゃない。。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 15:36:31.88ID:Hrv0pEZG
>>666
常識人ではないから銀行に融資もらうとか難しい。徹底的に感染対策とかライブハウス側から歩み寄りがあれば、なんとかなるよ
文化とか曖昧なこといって、経営努力してないからなぁ。換気設備のためにクラウドファンディングとかならまともな経営者相手なら応援するけどなぁ
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 15:49:36.10ID:R2DQ1LT+
解除になっても今までと同じ人数なんて収容できんやろ
単価上げるしかなくなるが、客集まるかね?
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 16:14:25.90ID:TZzSFI6x
だっさいグッズを通販してるの見るとウケる
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/18(月) 23:25:21.78ID:gQjpoWQy
すことが恥みたいな風潮だからさ、どこの都道府県も隠蔽に走ってるんだろう。
教育委員会がイジメ
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:58.25ID:k1D+mSUJ
セックスOKなら行く
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:14.28ID:wowA1KCB
全員着席でお客さんマスクあり、歌うの禁止ってのはどうだろ?
お客さんは聞くだけみたいな感じ。

出来れば曲はバラードのみで…
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 11:57:14.57ID:NH307ZeL
しょうがないね、あれだけ言われていたのにクラスター出しちゃった店が複数あったしね
危険だから営業禁止にすべきだな
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 13:24:01.44ID:t8/aKdkM
対策するとしたら、演奏者はソーシャルディスタンスを取った配置。ステージと客席はフィルムもしくは、エアカーテンみたいなので隔離。
客席もソーシャルディスタンスを取った座席に座って静かに(しゃべったり掛け声等禁止)聞く。
飲食は別スペースでソーシャルディスタンスを取った座席でする。
空調設備を良くして、換気が良くなるようにする。
みたいな感じじゃないとまたクラスター発生しそう。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 13:30:31.02ID:24/Op1PD
ここのスレ住人は、ワクチン特効薬は一切できない前提なんだな

ライブハウスに限らずこれでは日常生活に戻れない
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 13:35:04.20ID:Jz/XXKi7
【北海道】「派遣仕事なくなり…食糧確保のため」ドラッグストアでタバスコなど盗み警備員顔面殴る 62歳男逮捕 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589860673/l50
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 13:51:47.40ID:tfUaSe1V
年内は営業自粛して欲しいかな
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 15:43:19.52ID:wOw3ZUGm
マスクして後ろ向いて歌えばええねん
観客との間にビニールの幕も必須で
観客もマスク無言で2メートルおきに座らさせてさあ
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 17:03:37.45ID:gneGpett
今日の東京たった5人だってさ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:56.57ID:UJTQd+Jj
事実上、2年間は営業できないね。

観客が一言も話さず、2メートルの間隔、マスク着用、なんて守れるはずもなく。
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:53.66ID:CLjYPFmG
>>691
ビニールで隔てて、大型吸引器で換気して毎日洗浄してる。二メートルごとに一人とか広大なスペースとか。それくらい改革しなきゃのこれない産業だな
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:07:33.50ID:QVAvgWHQ
今まで身内ノリでやってきたバチが当たったんだなと思う
本当にいろんな人の居場所だったなら生き残れるはず。

バンドマンの客はほとんどバンドマン。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:13.02ID:8BBgUbEA
知り合いのライブハウスオーナーは、今後再開した場合には、来場者に感染しても絶対にライブハウスに行ったことを言わないように誓約させるって言ってた。
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:22:36.20ID:ZkWtmV1F
>>1
三ヶ月って、凄いよ。
普通は、1〜2か月、さらに詳細には、3週間。
私の知る限りの情報です。

ただ・・・田舎か?都会か?で、全く様相は違うようなので、金銭的な面については、地元の税理士か会計士(東京に出張していなければ)
が、知る由もないはずです。(/ω\)
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:36:48.44ID:pMDPvTUQ
ライブハウスが営業停止状態になると
80−90年代のインディーズブームで一時的にメジャーに進出して
数年後に出戻った現在50代の連中が厳しくなるだろうね
ああいうパンク・ニューウェーブ系のリトルサウンドが
これから続くのか?というと何とも言えない
基本的に子供の遊びの延長線のようなところがあるから
だからといってフェスのような形態もコロナ以前の時点でも厳しかったし
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:40:51.42ID:pMDPvTUQ
>>688
>ここのスレ住人は、ワクチン特効薬は一切できない前提なんだな

ウィルス本体の毒はもちろん
感染に伴う免疫系の暴走も指摘されているくらいで
そんなに簡単にワクチンは作れないと思うよ
ワクチン接種による抗体形成で
却って重症化の可能性もあると言われているんだよ?
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:44:20.82ID:J2P5SbyH
>>674
そこだよね。
なんでミュージシャンが支援しないのか?
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 19:47:04.69ID:36LmsnTr
つまりまだ余裕だと。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 20:09:29.54ID:OTQ7LEtX
有名アーティストが育ったライブハウスだってあるだろうに
今こそ手を差し伸べるときだろ
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 20:13:17.83ID:Nrc9vLkz
恩を感じないから支援しないのは別にいいけど、
お世話になったライブハウス助けて!!って
言ってくるバンドはゴミ
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:48.04ID:pMDPvTUQ
ライブハウスに手を差し伸べるというのは筋が違う
それが分かっているからこそ
リトルサウンド(文化)保護と言いだしたのだろう
しかし現状ではメジャー級でも厳しいからな

しかもミュージシャン本人ではなくハコの経営者が「保護を!」というのはどうかな
ライブハウスはマイナーミュージシャンや
マイナーサウンド保護のために運営されているわけでも無かろう
小さいハコだから無名の新人や無名ミュージシャンの活動の場となっているだけであって
それとライブハウスがあるから新人が発掘できるという言い訳もどうかな
ああいうのも仲間内でチケットの売り買いをしているのが実情で
その上前をはねているのがライブハウス経営者だったりするからな
チケット販売ノルマとかがあるもんね
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 20:37:16.89ID:EZxHA4a6
飲食店もやばい
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 21:17:47.63ID:YKFhFc+I
>>696
こういう体質やからね…この業界はもう無理なのよ
こんなん営業再開させるわけにいかんやろ、クラスター製造機や
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/19(火) 22:50:51.65ID:t6XpyqC2
>>674
欧米のアーティストが来日時に使うようなライブハウスだと、日本の方まで支援する余裕ないだろうな
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:57.59ID:3yzHFHxM
>>696
こわ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 05:40:31.29ID:YCE0Iat3
もともとライブハウスの経営だけで食っていけたの?
ビルのオーナーが趣味でやってるのかと思ってたわ
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 06:32:05.01ID:7o8vBVhc
>>710
やり口が反社と変わらんよな…
口封じとかライブハウス恐ろしい
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:11:04.73ID:APDBw7bA
マスクを義務つけても、暗くなったらマスク外す馬鹿がいるだろうし、
爆音で咳の音も消されるからな。
もう今から閉店した方がいいよ。
平時になれは誰かが再開する。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:16:26.32ID:APDBw7bA
ネット配信とVRを使えはいくらでも客ははいる。
パチンコ屋の禁煙とおなじ、自分の店だけなら他店にいかれるが、
他の店も同じなんだから頭をつかわないと。
思考停止したやつからコロナで破綻するよ。
推しメンカメラみたいなの設置して無観客でライブとかいくらでも打開策はある。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:20:10.76ID:oxBU6psO
打開策考えずに乞食してるから
ライブハウスいらねーって言われてるのに
頭悪すぎて気付けないという…
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:29.68ID:APDBw7bA
>>147
接触だけだったら、韓国のクラブのクラスターなんて発生しないだろ。
空気中の飛沫が強力すぎる。
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:30:04.68ID:xhrcvrV/
休業して困ってるのは運営や出演者だけで
客は誰も困っていないという現実
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 08:41:07.57ID:Pjg/tEE4
たかが音楽
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 10:30:13.90ID:2+Bk/DuW
>>714
ディナーショー形式だと、そもそもマスクつけっぱなしが無理
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 10:31:31.22ID:2+Bk/DuW
>>717
大阪クラスターは、手作りのおにぎりをアーティストもファンも一緒に食べるという企画があったそうな
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 10:32:31.79ID:2+Bk/DuW
>>719
それはない
今は幸いネット環境あれば聴くのに不自由しないというだけ
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 12:37:24.63ID:YIj8eTH2
300円とか1000円くらいなら支援はしてもいい。ただライブハウスで客を呼ぶアーティストは支援しないよ。苦しいけどコロナだしてまでライブでみる必要はない。路上とかでやる方法考えるべきで、ライブハウスはなにも努力してない
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:21.01ID:07xsD9xH
洋楽だと危険を冒して海外に行くしかないのか
コロナそのものよりそっちのが余程危険アジア人は特に、だが
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 13:02:41.89ID:+fwX9PoD
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwwwオマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アフリカ系米国人の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」 ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 13:10:47.08ID:deOfXtkE
ニュース速報+
治療薬アビガン、有効性示せず 

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589945035/


アビガン無効と判定
クロロキンがダメ
カレトラはダメ
レムデシベルも無効

もう腹をくくったほうがいい
コロナ100年戦争の始まりだ
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 13:18:06.62ID:07xsD9xH
>>727
こっちに期待するしかない

【新型コロナ】 ワクチンの臨床試験で投与した患者全員に抗体が確認・・・米バイオ医薬ベンチャーのモデルナ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589813730/
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 13:36:31.71ID:99y2nw58
正直この世に必要じゃないんじゃないか?
必要なら潰れても再度誰かが商売始めるよ
自営業なんだから自己責任だよ
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:05.31ID:07xsD9xH
>>729
この世に何が要らないかは人によって違う
自分はドラマ番組は一切要らない
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 15:01:19.15ID:bQO6Tn4O
ネットもスマホもない時代
中高生にとって投稿動画サイトやSNSのような場所だったな
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 16:06:28.54ID:E8vcx+Gd
>>732
結局どんな物でも応援されなきゃいらないものだ。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 16:12:04.95ID:n9xY+d6P
>>684
無理に決まってるだろ
騒ぎに行くとこだぞ
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:25.97ID:Oby7Q4zd
>>696
バカだろ、そんな誓約なんて無効だし
そもそもそんなことを強要した時点で叩かれることもわからんのだろうか?
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 19:38:09.49ID:SgtXBHJl
ハードロック・ヘヴィメタル系アーティストの興行に関わる総合サポートを手がける(株)ACKエンタテインメントがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日: 2020/05/20 : コロナ倒産
(株)ACKエンタテインメント(TDB企業コード:856024805、東京都新宿区四谷三栄町3-14)は、5月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。  破産管財人は
債権届け出期間は6月12日まで。  
当社は、2018年(平成30年)4月に設立。
ハードロック・ヘヴィメタル系アーティストの興行に関わる総合サポートを手がけ、海外アーティストの日本招聘、CD等のデザイン、サウンドプロデュース等も行っていた。  
しかし、過剰債務により営業継続が困難な状況となり、昨年5月には仕掛かり中のプロジェクトを除いて年内に興行を一時休止することを告知していた。
今年に入ってからは仕掛かり中のプロジェクトを進めつつ、早期の再開も視野に入れていたが、新型コロナウイルスの発生により3月以降のイベントのキャンセルが続出。
そのため、事業継続を断念し、今回の措置となった。  
負債は現在調査中。
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/20(水) 21:09:13.94ID:vztI0zTD
>>712
>もともとライブハウスの経営だけで食っていけたの?

バンドだと厳しいので
ハコはそのままでトークイベント会場に業態を変える業者もいた
もっともこち他の方も現状では厳しいとおもうけど
基本的に斜陽業種だろうね
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/22(金) 16:52:47.14ID:bMF8RHyc
本日東京たった3人
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/22(金) 17:15:02.91ID:QRKRpIt1
声優といいジムやライブハウスとかほんと超どうでもいいわな 無価値なので消えていいよ
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 07:38:23.25ID:AFPlno0X
アイドルだった子にうちで住むか?と3月にいったら居着いてる。しばらくしたら胸を触った。すると夫婦なら胸さわっても当たり前だよというので、毎日触ってる。

親も御人形さんみたいな可愛い子みつけたなというしきにいってる

ライブハウスとかもいろいろたいへんらしく客をよばないといけないらしい。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:51.77ID:5pryCdNv
>>17
ライブハウスや音楽関係者は自粛反対と謳っているけど内心はクラスターを起こしてる一番の厄介業界という事実は変わらないしそれを自覚している
結局のところ要請無視して店開いて自分とこでクラスター出したら(自分の地位が)大変だから国や自治体の責任にしたいだけ
だからなるべく店を開けずに補償は貰いたい

ということ
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:10:33.35ID:5pryCdNv
>>81
とんでもない偏見だなw
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:25.42ID:usCxy9QW
一生自粛するジャップw
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:41.37ID:W8UDOkI3
>>67
1%の希望は時として完全な絶望よりもたちが悪い  by 面堂終太郎
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:20:35.74ID:VHTcoXAG
地下アイドルオタクの俺は3月末までライブハウスに行っていたけどな
検温、住所名前記入、マスク着用、MCごとに換気の為ドア解放だった
4階で非常口と正面のドア解放すれば外部の空気取り込めるから換気面では問題なかった
場所によっては営業可能なんじゃないかな
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:59.93ID:W8UDOkI3
>>122
音楽イコールネットで聴くもの、て概念がこの先完全に定着するね間違いなく。実際今や音楽そのものは
楽器やスタジオなんか無くてもPCさえあれば一人だけで作れるからね。
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:21.11ID:ojM5/pBc
ネット工作で、小池都政を支える盗作学会員の皆さん
息してますかー?

横浜市は4月に減少したのに、
大阪市は4月にむしろ増えています。^^

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E4%B8%BB%E8%A6%81%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E4%BC%B8%E7%8E%87.png

都市ごとの詳細版(マップ付き)については、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/54295057.html

各都市の3月の死者数をみると、
必ずと言っていいほど約10%増加していますね。^^

しかも、交通網と関連のあるような偏在性があって、
そうでない地域は、下がっ ているんですよ。

これははっきりいってコロナでしょうね。^^
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:29.57ID:0WsqGOBO
対策してから営業すればいいじゃん。
会社のパーティーションみたいに個々をはなせばいいだけ。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:29.82ID:lnE1/VYJ
メディアの商売から逃げ続けライブとか言っていたツケがこれ。
メディアの商売も生演奏もバランスよくやらないといけないのがよくわかったろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況