X



【航空】JAL、200億円規模の営業赤字 20年1〜3月期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/16(木) 18:32:48.58ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大が航空会社の業績に及ぼす影響の大きさが鮮明になってきた。日本航空(JAL)の2020年1〜3月期の連結営業損益は200億円規模の赤字(前年同期は306億円の黒字)となったようだ。四半期としての営業赤字は12年の再上場後初めて。2月後半から急速に利用者が減っており、4月以降は一段の業績悪化が避けられない情勢だ。

1〜3月の売上高は2〜3割減の2千億円台後半となったもよう…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58131210W0A410C2MM8000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:34:06.65ID:X/5WbWlA
平時でも300億しかないのか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:34:17.91ID:dzpcBWic
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://b-ya.dubya.net/106889856
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:38:51.19ID:m77DpfGx
前年同期が300億でそっから−500億だから結構だな
期の前半は去年並みだったわけで
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:48:18.68ID:aYlNe6V8
大量の飛行機が飛ばなくなった事で、膨大な駐機料金が発生する悪循環だと。
日本の地方空港を幾つか潰してコインパーキング代わりにすれば良いのに。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:48:22.17ID:RGrdVe1i
1〜3月は、まだほとんどの人が危機感なかった頃
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:55:26.02ID:tZRyexQO
緊急事態宣言を日本全国に拡大するんだってさ
ますます赤字が増えるね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:56:27.96ID:jcS8iiHN
>>7
これ以外に赤字少なくて、爆上げだろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 18:58:44.38ID:BvoJiIIa
世界の飛行機が温暖化に大きく貢献してる現実
飛ばなくていいよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:01:52.87ID:lbuAS96Z
羽田の都心ルートを止めろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:30.71ID:odLP4Irs
飛ばさなくても保険料、耐空検査費用が物凄いからな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:54.77ID:9Q2XqeHW
JALやANAはどうせ破綻しても会社がなくなることはないんだからどうでもいい
それよりジェットスターが心配だ、あれはなくなると困る
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:14:44.28ID:q/LWQRPV
飛行機に乗って応援!
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:17:58.04ID:V07P+QSl
JALのパイロットは高級鳥だからなぁ
友達のパパン2000万円超え
でもまた国が助けるんだろうなぁ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:20:31.04ID:QRh2qy7Q
ソフバンの1兆円超の赤字に比べればゴミみたいなもんだな(笑)
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:22:23.93ID:RJOW00AR
国に助けられるのは当たり前じゃないぞ。ANAを見習え、企業努力せよ。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:29:18.62ID:SjwWJ0H6
こんどこそ潰せ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:32:15.79ID:aYlNe6V8
メーデー民なんだけど、長期間飛ばしてなかった飛行機に、
鳥か蜂が巣を作って、センサーが正常に作動せず、墜落に至ったってのが有ったな。
動態保存て結構な手間が掛かりそうだよね。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:33:52.14ID:2Dz4om8s
飛行機を切り売りするだけのかんたんなお仕事です!
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:34:31.29ID:2Dz4om8s
>>29
胴体保存なんだから時々飛ばせばいい話。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:35:18.30ID:REXRfDsw
株式の皆様へ
赤字だそうです。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:36:52.93ID:ikg6XDrx
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
労働世代国民一人当たりの、年金負担を厚生省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば賦課方式年金負担は半分なんだよね?www

官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決
よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:36:53.98ID:t1htgiOj
腐敗による大赤字ではなくて構造的赤字だからなぁ。
中国系がとんでもない規模で暗躍してるから政府がコントロール出来るように調整して適当に資金注入かなぁ。

西側の攻撃的再編までは時間を稼がないと・・・
流石にただでさえ飛行機の苦手民なので飛行機の質が心配されるのだけは困る。まだオンモで乗る機会あるからなぁ。
LCCはまだ怖くて乗れません;;それだけ飛行機嫌いだし信用できない;;

夏場なら何キロも泳げるので海のほうがまだ安心できる。(海難事故なめスギィ↗)でも本当の飛行機嫌いなんてそんなもんなんや。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:37:22.53ID:uTz7rg7T
沈まぬ太陽
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:41:57.61ID:atHaFOPd
社員1万として赤字1人2万位?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:43:29.34ID:hmhSjh6H
沈まんなあwww
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:44:22.99ID:REXRfDsw
今後の業績は赤字赤字の雪だるまで、
銀行 それなら融資をお断りします。
これまで借りた金の支払いを、、
ジャル え、
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:44:29.73ID:AYp2N9h+
国営化待った梨
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:45:48.89ID:vVURkmjn
おはギャー!
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:04.05ID:uEplrvDG
全日空は倒産まだか?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:07.34ID:ikg6XDrx
日本の政治家やカンリョウが、海外に行くときに、「日本の航空会社じゃないと恥ずかしい」、と見栄を張っているだけだろwwwあほくさい。税金の無駄。

世界の共通ルールを目いっぱい単純化すると、
イギリスの航空会社は、イギリスに着陸するかイギリスを離陸する路線しか飛ばせない。
同様に、フランスの航空会社は、フランスに着陸するかフランスを離陸する路線しか飛ばせない。
etc.etc.となっている。
だから国内線はその国の企業しか存在できない。
だから問題は国際線。つまり、海外行くときあるいは日本に行くとき、どこの飛行機乗るか、という問題だけ。
そんなの気にするのは金持ちの見栄っ張りだけだろwww

米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。ボーイングは今すぐつぶれろ。
今すぐ、トヨタ・ホンダ・イスズ・ニッサン・マツダ・ミツビシ・スバル・ダイハツ・スズキは潰れろ。
いますぐ、ベンツ・アウディ・BMW・FWは潰れろ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:47:36.86ID:ikg6XDrx
アップル・マイクロソフト・グーグルも今すぐつぶれろ。
次買うならレノボにすればよいのか。それで中国がバブルになる。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:48:39.29ID:REXRfDsw
大手銀行
とにかく融資を
返済は無期限延長で
さらに融資の拡大を
といってくるのは韓国企業。
貸したら最後 絶対にくれくれしてくる。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:56:53.35ID:GTaq9EWK
JALとANAは国が無限に金を貸すだろ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 19:59:02.19ID:eGpjLv7O
実際コロナの影響って2月中盤以降だから翌期はコロナフル寄与して相当ヤバイ事になりそうだな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:04:14.22ID:Gt/iY9/7
どうせ国が救ってくれると思ってる会社だろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:50.15ID:43EDiaqp
自慢しているoお抱えの優秀なコンサルになんとかしてもらえよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:15:20.54ID:43EDiaqp
このクソ会社が日本人の救出を拒否したことは忘れてないぞ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:18:13.78ID:Cft14vVN
>>50
うん
救うでしょ?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:21:38.47ID:ZZbOFWmS
徳政令で世界的に借金も貸金もゼロにすることになるわ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:24:20.59ID:5Ri0AUri
JALはつぶしてANAに統合したら?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 20:25:35.91ID:5Ri0AUri
俺の税金使うならCAとやらせろよ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:01:21.27ID:DzGYOtID
今はANAのほうがやばい
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:02:00.16ID:DzGYOtID
日本でも飛行場レースができる(笑)
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:06:22.18ID:VnebcXCo
糸山英太郎まだ生きてるみたいだな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:08:45.91ID:EgTM9C7t
ANAの方がえぐいやろな
燃費最悪の採算性悪いA380とか今頃飛ばしたりしとるしな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:34:23.61ID:6hDFGuh2
1、2、3月で、各々100、100、-400億相当
3月だけで400億の赤字だ

もしこのままなら、今期は5000億の赤字
株主資本を半分毀損する
株価も半値になっており、ぴったり符号する
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:34:55.26ID:wP/7xRVl
>>1
旅客業務以外に手を広げ過ぎ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:45:31.87ID:HY2QINGg
JALは国の支援受けて財務が安定している。
株価は歴史的な安値圏にあり、ここから一段安でも限度があるから、興味がある奴は少しずつ期間を開けながら買っても良いと思う。

ANAは財務面でJALより劣るうえ、国際線がJALより多いため、今回のダメージがでかい。
しかし借入に政府保証求めるのはタブーだろ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:41.20ID:jcS8iiHN
>>25
モテまくるぞ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:18.01ID:Ca/a0oLb
ID:XVpDbqEJ
カス無知非国民
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:15.07ID:Es1NJt0U
再倒産
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:57.38ID:jcS8iiHN
>>47
平均1800万
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:59.48ID:UzTd2FDS
飛べない鶴はただの鶴
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:10.35ID:qXo6geBs
JAL.ANAは国で救済したほうが良いと思う。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:13:31.32ID:Ec8+zNEZ
どーんと、、、、
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:37.62ID:A6yDvieQ
おーまた株価が上がるネタww
国がより一層買い支えてるから上がる上がるw
株価維持のために金つぎこむのは経済的に非効率なようにも見えるけどどーなんだろ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 22:20:17.64ID:G2CjoaaJ
JALは二回目の救済は無いだろう。
ANAは救済してあげないとな。
格安は一つに纏めて合理化だろうな。
FDAは本社の体力があるので安泰?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 23:29:27.92ID:DfNWEyYN
リストラしなさい
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 23:47:58.15ID:E711UdsG
世界の航空会社の中で一番財務内容のいい優良会社がJAL

JALが潰れるのは世界中の航空会社が潰れた後、一番最後
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/16(木) 23:51:23.06ID:v7Sd7gZv
>>5
減価償却してないんじゃないの?
税法で10年で落とせるのを二十年以上かけているのを見た時は唖然とした。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 00:24:25.49ID:PRfoOOy+
会社のイメージと裏腹に結構金額しょぼいのねえ…
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 00:30:47.11ID:Y4v06jdR
航空運賃下げすぎたんだよ。昔並みに海外旅行は贅沢品が当たり前。
エチオピアだのルアンダに若い女が平気で何の警戒心無しに旅行していたのが異常。アフリカだのチャイナ奥地なんてどんな疫病あるか分かったもんじゃない。
タイとかベトナムだってマラリア結構危険地帯、何で平気でフラフラ国内感覚で旅行できるんだ?
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/04/17(金) 00:49:30.68ID:ZnKU2Xxi
私の妹が JAL の倒産前に すっちーをしていましたが
再度倒産しそうですね コロナウイルスをみんな 恨みましょう
世界恐慌になるかもしれないのですから
日本はしかし 敗戦 東北大震災から たちあがった
国民が 真面目だから 
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 00:58:05.00ID:EBU+4Mk4
JALみたいに俺の会社も救済してくれないかな
会社倒産しそうだわ〜
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 00:58:48.64ID:+UuFGvc0
>>87
それ何見たの?
有報には償却方法は記載あるが個別の償却年数なんて書いてないし
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:15.47ID:W4eX0q6Q
一回再生法で復活した時の外国人株式取得率だか三割越えて違法だって西田商事が麻生に質問してたのどうなった?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/04/17(金) 11:51:18.27ID:rVaNxB7Z
航空機ってリース契約も有るんだろ
コロナで飛ばせない機体は次の更新時に解約してコスト削減やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況