X



【社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 11:31:33.10ID:CAP_USER
早稲田大学准教授の松岡亮二氏が昨年7月に上梓した『教育格差』(ちくま新書)が話題だ。膨大なデータを丁寧に分析し、日本の「教育格差」の実態に迫っている。

 発売中の「文藝春秋」4月号では松岡氏と慶應義塾大学教授の中室牧子氏との対談が実現。このまま教育格差が広がれば日本はどうなってしまうのか、徹底的に議論した。

「生まれ」で最終学歴が決まってしまう
松岡 日本では、データをしっかり取得・分析して「社会の現状がどうなっているか」を把握しようとする情熱がすごく弱いです。

中室 確かに、問題の所在がはっきりしないままに、たくさんの対策が打たれている例を見ることが多い。例えば、不登校やいじめ、暴力が増加している原因がはっきりしないのに、思いつくままに対策が打たれているというようなケースです。

松岡 教育は結果が出るまで時間がかかるので、政策が的外れでも空が割れるわけでもないし人が大量死するわけでもありません。しかし、実際には子供たちの可能性という血は毎日流れています。このままでは「生まれ」によって人生の可能性が大きく制限されている現状が繰り返されてしまう可能性が高いことを多くの人たちに知っていただきたくて、『教育格差』を書きました。

詳しくは拙著に様々な視点によるデータをまとめましたが、端的に述べますと、戦後日本社会はいつの時代も、「出身家庭の社会経済的地位(経済的・文化的・社会的要素を統合した地位)」と「出身地域」という、本人が選んだわけではない「生まれ」によって最終学歴が異なる「教育格差社会」です。日本全体を対象とした大規模社会調査のデータを分析すると、出身家庭の社会経済的な状況に恵まれなかった人や地方・郡部の出身者が非大卒にとどまる傾向が、どの世代・性別でも確認できます。こうした日本の教育格差を経済協力開発機構(OECD)のデータで国際比較すると、OECD諸国の中では平均的です。つまり日本は国際的にみて「凡庸な教育格差社会」だといえます。

日本では教育格差がタブー視される
中室 社会学だけではなく、経済学もまた「教育格差」を研究対象にしています。最近の研究では、住民税の支払い記録と国勢調査を照合し、貧困世帯の子供が、「親よりも所得が高くなる確率」(=貧困の世代間連鎖から脱出できる確率)を推定し、これには大きな地域差があることを発見しています。つまり、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域とそうではない地域があるのです。そして、政府が引っ越しのためのバウチャー券を提供し、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域から子供が幼少期のうちに引っ越しをすれば、大人になってからの学歴や経済状況が改善することもわかっています。

 これはアメリカのデータを用いて行われた研究ですが、日本ではこのように格差のメカニズムそのものに焦点を当てた研究は多くありません。教育現場でも、教育格差の議論はタブー視されているように感じます。
以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/36893
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:19:59.12ID:vgUFHKAX
>>776
○供給力の質が中韓以下に低下
何を言ってるんだ
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:22:28.95ID:tPCqPQWx
>>780
それは遺伝ではなく環境という事だな。
サービスを受けられるようにサポートすれば良いだけ。
したがって変えられる。
0786◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/03/30(月) 01:22:39.82ID:WPySkNbx
>>784
まだ夢をみているのですか?
例えばあなたのスマホはどこ制?
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:23:11.78ID:YzK14zTD
>>779
要するに異性の親に似るの
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:25:19.16ID:BxsY/hEN
出身地域ってのは重要なファクターだよな
小さい頃団地に住んでいたがまともな奴たちはどんどん引っ越していったもんだ
そうなると地元の中学は最悪
なんとか親を説得して国立附属校に行かせて貰えたことには感謝してる
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:25:32.80ID:vgUFHKAX
>>786
絶望した
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:27:52.16ID:BxsY/hEN
>>767
そうはいっても関西なんかでは門地は重要視されるけどね
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:28:39.91ID:UGMe0Zxp
地域は老後 心配
こどもは都会に出ていきそう
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:43:28.51ID:2Y6pHJV3
>>788
それ意味分からないんだよね。
海外なら分かるけど。日本というのは海外で言うところのスラム街ってないから。
ネットで悪く書かれたり自虐してる地域でも行けば分かるけど、全然そういう地域ではない。
アメリカだとニューヨークといっても、そにニューヨークの中にスラム街があるわけでしょ。
東京のどこの区がどうの言ってもやっぱりスラム街とかいうのとは程遠いからね。
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:50:51.14ID:3LVr1iM4
親の遺伝子引き継ぐ時点で勝ち負けが決まってるんだよ
その親もさらに親から遺伝している
努力ができるかどうかまで遺伝で決まるからな
ストレス耐性も遺伝、遺伝遺伝で出来た社会も遺伝の賜物
だからこそ成功した人間は自分を誇るために遺伝を否定する
負けた人間だけが自己弁護に遺伝を使う
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 01:52:10.47ID:Scuya5dP
見てくれや身体能力が遺伝することは当然視されてんのに
知能と遺伝の相関がタブー視されるのはなんなんだろな
芸能人の子供が美形で芸能界入りってのは嬉々として報道されるのに
頭悪い親の子供が頭悪いと、社会が悪い、自民が悪いってなるw
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 02:22:39.99ID:dI/4xCDq
>>794
学歴底辺の芸人の子が良い学歴持ってたりするから
そんなにわかり易く年収と才能って比例してないよ

下層と上層はひっくりかえらないけど、環境整えられる才能中間層と貧乏上層だと、環境の良い中間層の方が学歴は良く場合が多いよ
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 02:33:10.11ID:jKyeaQUu
そもそもガッツリ受験組と富裕層の進め方ってのも違うよね
帰国子女とかの日本の私立編入組とか
ただ言えるのは木村拓哉の遺伝子は色々強そう
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 02:48:23.62ID:Vzuc3m9D
>日本の“教育格差”

日本の〜

って

そうじゃねえ国を教えろ
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 02:56:19.65ID:qp7JDv8e
総合的いえば、今こうやって生きてる人って皆、強者の遺伝子。間違いなく。
頭脳、身体力で優れてても事故や事件で命落としたり、子孫残せなかったり。
逆に体弱くて徴兵検査でハズされたという運なんかも含めてね。
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 02:56:26.59ID:oAH8JRVE
>>797
海外の場合、学費無償が多いし学習塾も日本程発達してないから教育格差が出る部分はほとんどない
医学部、MBA、グランゼコールレベルならまた変わるだろうけどな
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:27:03.84ID:/VjfMSgB
>>72
貧困国は教育のリソースが少ないので、エリート教育しがち
エリートになってしまうと母国に尽くすより、海外移住したほうが収入が高いので、
貧乏国のまま
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:34:07.21ID:7HjDqee6
それなら乳児の段階で国が全部引き取って育児と教育も全部やればみんなエリートになるんじゃね?
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:37:23.00ID:/VjfMSgB
>>802
全員平等に愛情を注がれないから無理だね
孤児院といっしょ
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:42:06.18ID:/VjfMSgB
>>171
ゴーンとかマスゾエみたいに、自分はこんなに苦労したんだからと強欲になりがち
追い落としされるのが怖いから他人に冷酷
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 03:49:27.55ID:/VjfMSgB
>>176
そうそう
どの方向に努力すればいいのか知らないんだよ

しかし学生のうちは公正に評価されるが(金を払う立場だから)、
社会に出るとコネのほうが価値がある(金をもらう立場になるから)
って往々にしてあるし
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:00:43.51ID:/xUDkyl1
>>7
努力すれば皆んな東大生になれると思ってました
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:02:14.34ID:/VjfMSgB
>>222
あったあった、それ
裕福な家の子が貧乏な家に育ったら、自頭も性格もよいが中卒(トラックの運転手)、
逆の子はバカで問題児だが大卒(不動産経営者)だった
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:04:56.28ID:/VjfMSgB
>>240
子ども自身は環境を選べないからほぼ同じw
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:07:32.15ID:5o2BBo5k
あらゆる手段を講じても東大に入れない日本人のほうが稀でそれが才能だとおもうぞ
たとえばサバンとかで絵画や音楽はできるが東大には入れない人とか
高校受験の他、大学院や、推薦入試もあるらしいのと、教員採用で入る手もありえる
そうすると努力しても東大に入れないのは5%未満とか少数かと
やる気と継続時間と運かと
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:15:22.25ID:5o2BBo5k
ようするに才能を比べたとき
95%か99%か、それくらいの高い幅で50ポ100ポであって
現役合格のやつと、何ロウもするやつの差も50ポ100ポかと
ほとんどは、生涯をかけて東大入学をやりつづけるなら入れるかと
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:16:08.82ID:l4OY0Ve+
時間経過で難易度が上がるリセマラ不可の運ゲー
大人も大人が作った社会もそれほど立派じゃないし体力は有限と気付くのが速いと難易度が下がる
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:21:19.47ID:/VjfMSgB
>>327
この社会って、
ずるい人や嘘つき、怠け者ほど
「頭いい」って言われない?
頭悪い人を食い物にしてる
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:29:43.17ID:l4OY0Ve+
>>814
大人の喧嘩も子供の喧嘩も本質は同じ
欲求を実現する為の行動が先で理屈は後付なので必然的にズルい奴ほど立派になりやすい
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:31:55.32ID:4Ctf8dPS
>>814
坊主僧侶なんか、寄付で飯を食ってるぞ。
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:36:43.56ID:wwU4+87d
家庭はわかるけど、地域で決まるかな?
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 04:41:19.82ID:56/dh9eV
人間は環境次第だから毒親じゃなければ地域が一番でかいと思うわ
田舎じゃ受けれない模試もいっぱいあるぞ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 05:13:44.08ID:IRgOIiTp
>>677
うちの子は天才だったのか
うそだろ?
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 06:07:32.15ID:jNI23xrK
日本に限ったことじゃないがなw
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 06:21:26.50ID:VumqovUJ
和歌山の南の方に生まれたら、どんなに素質あっても学校が無いもんな
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 06:42:00.77ID:IRgOIiTp
>>824
和歌山や大阪の南はしとか、そもそも民度が
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 06:49:40.25ID:3rpHx+Db
9割方同意するが、人柄については分からんな?(笑)
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 06:56:42.93ID:yHHnrrx1
キング牧師
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」

この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。


既に死んだ人を、幸いだと言おう。
更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。
いや、その両者よりも幸福なのは、生まれて来なかった者だ。
太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。
(旧約聖書 コヘレトの言葉 4:1-3)

苦しんでいる人が、死ぬ前にもう一人同じ苦しみを経験することになる人間をつくるだけです。
子孫をつくるということにも、それほど深い意味はありません。遺伝子に騙されて本能的に
行っている行為なのです。動物以下の価値です。この事実から逃げるためにあらゆる文化があるのです。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 07:08:11.53ID:jAFLohKg
左翼家庭にうまれた子供可哀想


毎日、あべがーとか、社会が、環境が悪いとか他人のせいばかりにして、自己努力しない親をみるんだろ?
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 07:13:06.89ID:1Vx8QmvQ
じゃあ兄弟は同じ人生しかないね
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 07:18:18.83ID:bj4s+R3y
うちの娘ども、幼稚園に行ってないし、高校まで
塾に一切通わせてない。

高2の終わり頃には、茶髪のアホねえちゃんに
仕上がってたけど、高3になって遊び相手が
進学体制に入ってからあわて出し、それぞれ
高難度の資格取って、かなりまともな企業で
働いてる。給料は二十代後半で一千万前後。

思うに当人のやる気次第であって、手間や金を
かけて、Fラン大でボンクラ量産型になるくらい
なら、専門学校で金になる資格を持てば良いの
ではないか。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 07:49:34.89ID:OUc8t2vQ
昨晩甲子園で活躍して大学からも誘いのあった子が親と同じトラック運転手になるってやってたけど親が高卒だからそうなるんだろうなって
もったいないと言えばもったいない
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:08:37.62ID:YTvtgLMF
違うよ
その時代で決まるんだよ
くそアベ
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:27:21.95ID:s5e6u5B8
>>828-829
ボロい党員の家に共産党のポスターを貼ることが
自己見せしめになってることにも生涯気づくことは無さそうだ
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:28:13.68ID:wUJMkzSi
>>677
小さな田舎町のいわゆる自称進学校でも毎年5〜10人は宮廷受かってるからそれは大げさ
ただ、そういう人は環境に恵まれたら東大か京大か国立医に行ってたかもとは思う
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:28:39.12ID:C8KzAwdL
これは本当にそう思うわ
親が金持ちだから30歳に至る今までに
海外旅行・国内旅行・高級レストランそれぞれ100回くらい行って飽きたし
最近は腕時計集めやブランド品集めや陶芸が趣味になってるし

なおそんな贅沢な生活しておきながら不労所得は月20万手取りで貰ってるし
仕事は期間パートしかしてないし
この生活を世の中の普通の人がやろうとしたら一生働いててもできない人がほとんど
産まれた環境には感謝しています
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:37:11.87ID:zFctpLO1
生まれる前に自分で決めて来てるとか言うが、前世の己の糞な過ごし方のせいで選べる設定上限に残念な縛りが設けられてでもいるのだろう
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:43:08.58ID:T6+a/u29
富山県
世帯収入2千万ちょっと
くらいだから、娘二人には期待してる
教育環境は良い県だよ
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 08:45:55.22ID:ca4L/eBY
>「生まれた家庭と地域」で決まる

そりゃそうだ、家庭が悪くともいい大学がいっぱいあるところで暮らしてれば
勉強さえすりゃ比較的金がなくても、まともな友達や就職も得られやすい
ただし地頭が悪けりゃ無理だが

地方のしょぼい場所に生まれれば、高校からは底辺高一択とかで
金がないと遠くにアパート借りたりしないとまともな高校、大学への進学が断たれる
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:00:12.20ID:wUpaJdfS
「生まれた家庭と地域」?親は働けばいい、子は勉強すればいいその環境は日本にはそろっている。
格差は己の努力が足りないのだ、くれない族は日本に不必要だ。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:10:44.43ID:+ZAsTlbC
そんなもん親殺し子殺し事件見れば一発でわかる
今更何を
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:18:27.20ID:RZsE4a98
親がテレビと漫画しか見ない家庭や地域で育ったらそりゃ馬鹿だろねえ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:18:36.17ID:Uf61co3r
>>21
それこそ格差だけど、底辺か勝組の家庭かで、日陰の職業含めていずれからも金持ちは出るが、学問とかめんどうなことをやる必要性はないので。
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:19:45.82ID:HZPFwGIX
教育とかどうでもいい
資産家の子供は結局仕事しなくて済む
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:31:35.29ID:shfwVbVn
勉強より部活しろっていう民度の高校に閉じ込める学区制はいかん学区制は
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:37:26.26ID:hde+hGq4
運とか偶然も多いと思う。
おれの知人で足立区貧乏地区から麻布に進んだ奴いるが、通学中に秋葉原にたまたま寄ってそのまま超オタクになった。
まぁ頭の良さ生かしてオタク界じゃ有名な執筆者になってるみたいだが。
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:37:43.61ID:nm3irwEf
経済面より親の知性だと思う。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:40:14.42ID:slApRVs1
世界中どこでもそうだっての。
それ以前に日本人に生まれただけで勝ち組だってこと忘れてるだろ。
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:41:30.46ID:Ot+oDdRK
子供って自分の財産を継がせるために
つくるんだよ
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:44:20.23ID:8UZnL2YK
低所得のヤンキーって教育に熱心じゃないじゃん。
だからヤンキーの子供って大概バカじゃん。
それって低所得が理由?
親もバカだったから、教育に熱心じゃないからじゃねーの?
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:46:15.86ID:HD8LgkGQ
私立に入れなかったら、あるいは通える範囲内に私立がなかったら
自動的に強制的に地元の小・中学校に収容され通わされる、
という体制を廃止するだけでずいぶん変わると思う。
どうせ学校に入っても塾に通わなければならない現実が確立しているんだから
学校に通わず塾にだけ通う、あるいは家庭教師やネット授業で教科を習得しても進学できるよう制度を変えるべき。
だが、これは他ならぬ安倍総理が断固阻止するだろう。
現行の学校・学歴制度を「先人(明治維新の)の賜物だから1ミリたりとも変えない!!」と宣言しているからな。
結果的に明治維新が日本を滅亡に導くことに。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:51:33.60ID:DPaMRzVA
親の育て方だと思うわ
勉強出来ず進学するよりも腕に職を付けさせる意義とか
親が導いてやれば子は天職を見つけるかも知れない
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:56:24.32ID:ggdBfQUw
生まれた地域が悪すぎて何もいい思い出がない。交通が不便で進学先も限られてた。あとその地域の人が陰湿で思考に柔軟性がないアホばっかりやったし。和歌山で生まれた事を後悔しているよ。
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:22.15ID:R1qHSOTi
物事を肯定的に楽観的に積極的に主体的に取り組める人は、幸せな人生になりやすい。
数値化される給料や学歴がたいしたことなくてもね。
学校の勉強も7〜8割できてりゃ十分かなと思う
破滅的な親の元に生まれた気の毒だけど、戦災孤児もいるから、他人と比較せず、自尊心をきちんと持って生きよう。
多少の失敗については、反省するところは反省して、これからに活かしていけばいい。
自分でコントロールできないことを比較しても無駄で、自分の思考の軸を鍛えていく方がよほど意味があるよ。
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:09:45.12ID:shfwVbVn
>>854
>紛争国よりマシだろ等と役立たずな比較
って>>348宮城の当事者が
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:13:16.04ID:iHZN/2AZ
オレも塾に行ってみたかったな。どんなところなんだろうか。オレは学校以外の勉強は参考書とZ会だけだった。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:14:55.91ID:iHZN/2AZ
>>817
転勤族の家庭の子だったオレだから言うが,だいぶ違う。本当に違う。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:15:45.59ID:VzzDx/kk
日本はまだマシな方
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:18:30.29ID:iHZN/2AZ
>>866
キミ,どこに住んでるの?
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:19:07.49ID:AxQ/Xm0v
人生は親ガチャで決まる
たまに例外もあるだけで
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:23:05.60ID:iHNvkYX5
東京23区東部育ちだけど
西部育ちとは人種が違うと今も思う
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:24:49.44ID:OBp1oYb5
知り合いのおばさんは子供の心臓病の治療費が払えなくて困ってるな
年収400万以下は税金とられるだけ
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:28:32.70ID:iHZN/2AZ
地域と家庭はリンクしている。大企業があるようなところは優秀な人が集まるわけだよ。
つまり,経済的に恵まれている人が多いのだ。
そういう人たちが多ければお金も地域に回りやすいので,他の職業においても金が回ってくる。
だから地域全体において経済的に余裕ができる傾向がある。
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:35:09.54ID:xUMrIccb
まあ結構世界中でそうじゃない?

日本は教育費が高いなとは思うけど。
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:36:38.55ID:iHNvkYX5
>>872
丸の内から五キロ圏内で育ったが
貧乏人ばかりだった
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:45:44.40ID:t65Ru4I5
人それぞれ色んな人生があるんだから格差があるの当然でしょ
それとも資本家から金を強奪して全員平等にするような共産主義国家の樹立をめざしてるの?
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:48:21.03ID:XQxENwOo
そんなの反証事例山ほどあるだろ
そんなもんで俺はダメだとか諦める奴は何をやってもダメだ
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:48:45.60ID:7ZSwQMwA
>>1
現状引きこもりになってるこどおじに聞き取り調査してみ?

十中八九「機能不全家族」だから
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:48:59.76ID:bC0o0AIz
生まれガチャなんて生きとし生きるもん全てに降りかかる普遍的なルールだべよ
考える頭の無いタンポポでさえ広範囲に種ばら撒きまくっとるっちゅうねん
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:51:41.14ID:R1qHSOTi
>>873
塾に行かせるからだよ
今ならYOUTUBEでも何でもあるし、昔でも旺文社のラジオ講座とかNHKのラジオ講座とかあったし。
それで医学部行けるかっていったら、無理かも知れないけど、国立の中堅どころはいけるんじゃないかな
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:53:29.37ID:spoMlBpv
>>348
>歪んだ地元愛・母校愛での地元意識旺盛な人や、この退廃的な地区と無関係な人たちはこれでもまだ、紛争国よりマシだろ等と役立たずな比較で伝統を擁護するのでしょうね。
これ筆者にも歪んだ地元愛・母校愛あるわ

北海道の筆者は明言してるね>>722
>私にとって地元は、愛憎の相半ばする親のような存在である。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:53:29.81ID:zLdjVO8o
>>1
学生の頃、教育実習生が
「社会は、バレずに上手くカンニングや万引きやイジメをする生徒が勝ち上がる仕組みになっている
そうして手に入れたパンを子供に与えるようになるんだ」

って言ってたわ。
みんな、やさぐれ過ぎ〜って笑ってたけど本当にそうなんだな、て。
夢も希望もないわ。こんな社会は

だから軽々しく本人次第とか努力次第って言ってる人たちは
そういう汚い努力でも「実力」と言ってしまう人たちなんだと思うよ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:57:21.81ID:lPT/Keub
時代とマッチした例外を上げて貧乏人でも頑張ればと宣うけど無理やねんて、チームラボの猪子さんが生まれと環境で日本では一定以上にはいけんの知ってベンチャーに活路を見いだしたんや、ソフトバンクの孫もそれだ金がいくらあっても生まれで判断される。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/30(月) 10:57:49.53ID:spoMlBpv
>>882
ベテラン先生じゃなく実習生が言っちゃったか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況