【交通】感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:20:54.12ID:CAP_USER
政府が新型コロナウイルス感染拡大終息後の経済対策の一環として、高速道路無料化を検討していることが25日、分かった。都市部と地方を結ぶ高速道路を無料化し、感染拡大や東京五輪・パラリンピックの延期決定などで深刻な打撃を受けている地方の観光業を支援する。政府は高速道路各社への財政措置も検討しており、関係者によると、東日本高速道路(NEXCO東日本)など各社は政府の要請を受け入れる意向だ。

 政府はすでに各社への打診を始めている。無料化の期間などの詳細については今後詰める。財政措置の枠組み次第では、首都高速道路でも無料化が実現する可能性がある。

 新型コロナの世界的な感染拡大で、2月の訪日客は前年同月比で約6割減少。なかでも感染拡大の中心となった中国からの訪日客は約9割も減った。関西や九州など中国人観光客が多かった地方を中心に観光業界は大打撃を受けている。

 また東京五輪の延期や25日に東京都が要請した今週末の不要不急の外出自粛などにより、観光業への影響はさらに深刻化する見通し。政府は高速道路無料化を感染拡大終息後の経済対策として打ち出す考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000634-san-hlth
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:23:15.03ID:SYm9ySe1
民主党化が止まらない
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:57.78ID:Hn6T+W0/
これ、10年くらい前に高速無料化をやった時に
京都で乗ったタクシーの運ちゃんが非常に迷惑がっていた
曰く、
無料だから全国各地から自家用車で来るもんで、道路が非常に混雑して仕事にならなかったらしい
これで本当に観光業を支援できるかどうかは別だな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:39.95ID:kYQEOJ2H
感染拡大終了後まで観光産業が持つのかね?
それと高速道路無料化で恩恵を受けるのは海外からの観光客ではなく
国内の旅行者だろうな
国内の旅行客が多いのなら最初から外国人をあてにしたりはしないよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:47.77ID:n0AGKeNB
外に出るなと言ったり
観光を支援したり
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:26.21ID:qkanfrid
>>2
ミンスですら春節ウェルカム安倍みたいな外患誘致はしなかった
挙句の果てにこのザマ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:30:56.78ID:BEHwjSc8
そんなの終息の目途がつきそうな時に検討しろ馬鹿
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:09.10ID:n0AGKeNB
こういう全人類の不幸につけ入るミンスwww
いつものことw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:13.93ID:sWjYuF3V
数十年反故にされ続けた約束がようやく実現する
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:14.59ID:jKeWoENt
>>1
まだ感染が終わって無くてもokなのか??
私欲宣言はよく有ることだしな・・・・・
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:33:39.04ID:PJr6+z0X
高速やるならフェリーも支援しろよ。無くなっちゃうよ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:34:45.53ID:Q1rWDaml
>>7
中小は持たないとこ出るだろうな
アパみたいな体力あるああいうとこ生き残らせて自民党的には議員が美味しい思いさせたいんだろなとか勘ぐりたくなる
10万円で賃金補償とかだけでもしてくれるなら従業員待機させて乗り切るとか出来るだろけど
今のままじゃ中小の地域の旅行業のとこだけ死んで大きい全国区のとこの力が更に強まるだろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:34:48.02ID:L8bjQcNM
今回で何が無駄かがよくわかった。

貯金が増えた♪
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:36:30.91ID:L8bjQcNM
みんなでキャノンボールやろうぜ!
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:21.90ID:NLIIQ6D+
高速道路1000円の時に東北に行ったら走る車がボロ車ばかりで東北地方の貧困の闇を見たわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:41:30.15ID:cWazCoYI
>>7
低利子の貸付するんじゃないの? それかリーマンショックにやった雇用調整助成金。一時的に休職させた社員の給与を何故か代わりに国が払う。
あれは酷かった。本人が生活に困っていたら無利子で貸し付けるんならわかる。なんで国が給料払う必要があるのか。

あのとき普通に解雇整理されていれば、その後に就職氷河期世代との入れ替わりが相当数あったろうに。あれは酷い悪手。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:40.39ID:gvOxDZqT
先の話はええから、
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:50.58ID:Q1rWDaml
>>14
民主の高速無料化のときもそうだけど公共交通は基本的に無視だからな
JR北海道とか死にそうなのに追い打ちかけられてるし財務状況悪い公共交通死ぬだろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:11:26.42ID:IQJS7fEU
ネクスコ「5兆円損したー」
政府「すぐ振り込むわ」
麻生「お前ら旅行楽しかったろ?後はわかるな?」
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:12:58.47ID:KsQwOiN2
いらないかな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:10.88ID:YWTivznN
コロナショックで派遣切りやリストラが相次いでるのに
えらくノンビリとした支援だな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:18:18.80ID:74vKuJRj
観光とかインバウンドとかで体力無いところはいったん退場してもらおうぜ
需要があれば資本も大したことないから誰かが起業参入するんだし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:19:10.95ID:OFVD6ouz
ヤフコメ、必死に反対してるのはJR社員かw?
さんざん新幹線でボッタくってた癖に、高速の値下げに猛反対しててブザマだなw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:27.65ID:40Z3S2l3
電線地中化もやるべき
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:37.88ID://WKSfXz
やめれ、JR北海道、四国が死ぬぞ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:30:03.40ID:ug/og2jD
>>1
無料化は絶対にやめろ!
高速道路で時間短縮という手段が失われる。
距離に応じて割引率が増すというだけで充分だ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:36:53.82ID:Bo1l+tMu
政府は元に戻すときに反動があるから消費税減税やりたくないて理由を付けてるわりに
高速道路無料化を終了した後の反動のことは考えないのだな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:41:47.62ID:90FuIL4N
もう国政任すの無理だな

新しい政党が望まれる アメリカに歩調合せて脱中国で日本国に利を導く集団
まず消費税を廃止しろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:41:56.60ID:IdsAmO1v
ついでにガソリンの値下げもやれよw
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:50:53.53ID:nxTx6qco
感染収束まで観光業が残っていると良いね。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:52:18.97ID:ERlS8UDz
たしかに、何兆も使うなら高速道路無料化の方がいいかもね。
波及効果は大きいし。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 01:55:20.44ID:AAXndDiB
>>14
心配しないでね
フェリーは無くならないよ
一番多いフェリーは瀬戸内海を運航するフェリーです
けれど
高速道路が無制限速度になればフェリーは危ないですねw
もちろん現在の高速道路はクソみたいに凸凹なので180q/hなど不可能
現在は国内の航路で無くなる要素は無いですね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:00:04.29ID:AAXndDiB
>>37
今、レギュラーガソリンはセルフで120円後半
128円とかね、聞いた話では110円〜もあるとか
まあ、セルフで120円台なら安いと思うよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:12:06.19ID:Dsg8HOO9
需要のボトルネックが高速道路料金にあるわけじゃないだろうに。


渋滞解消のための道路整備にお金を使った方が目先の「景気対策」以上に意味がある。そのために税金や料金を払っているのだし、そのために必要な仕事が生まれるし、将来の資産になる。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:13:28.23ID:T40icaBa
ずっと言ってんなこれ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:14:55.62ID:S0OQIdoS
高速道路を無償化したら、誰が高速道路の建設費用を支払うのか?
「税」の名を騙った強盗行為だ。

東京タワー、初の「春節」カラーにライトアップ!安倍首相が中国語で「明けましておめでとう。日中関係は完全に正常な軌道に戻った」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549329155/

【コロナ】クラシック音楽業界、自粛により発生した損害の補償などを国に求める 推定で24億円超 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584370050/

既に観光業界に対しては、十分な支援をした。
今度は、観光業界が受益に見合った負担として、コロナウイルス関連の治療費用を納税する番だ。
「受益ばかりして、納税しない」などという法は無い。

納税しろ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:16:31.53ID:S0OQIdoS
日系財閥の内部留保が多くても、それは日系財閥の物。日本国民の物ではない。
日本国民の物は、日本政府の巨額の財政赤字だけ。
日系財閥の私的財産の形成支援は公共の利益(公益)ではない。

すでに、五輪推進など、旅行・外食業界には、十分な給付を行った。
今度は、その結果として拡大したコロナ関連など社会保障費用を負担させる番だ。

納税しろ。旅行・外食業界。
税金乞食は、経営とは言わない。

国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税するな。
国民を守らない国家に国防は必要ない。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:16:36.55ID:AiHs6sAs
観光立国から観光亡国へ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:23:23.57ID:ECdQMElw
ここ2ヶ月ほど新幹線の利用をやめて長距離も自家用車移動してる。
無料にしなくても良いから5ナンバー、3ナンバー限定で年間10万円くらいで年間パスを導入してほしい
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:27:41.89ID:k7OyM6uQ
無料でなくていい。
1000円均一もやりすぎ。
1/3ぐらいがちょうどいい。
あと、料金の適正化をやれ。高すぎる。
特に瀬戸大橋
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:29:04.41ID:k7OyM6uQ
ガソリン税、重量税の暫定税率廃止。
自動車税は軽を基準にして再構築。
なんなら馬力課税でもいい。
旧車増税反対
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/03/26(木) 02:29:40.04ID:k7OyM6uQ
灯油、経由、ガソリン
同じ値段にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況