>>560
不得意科目である航空機 宇宙 医薬品は しっかり産業育成政策を取るべきだね。
でも 国が金や口出しをすると ろくな結果にならないこともあるけど。

航空機は 長らくGHQに開発ストップされてたことが一番の原因だし
MRJを見ても 国が全面バックアップを どういう方向にするか難しい。
宇宙は H2Aロケットやイプシロンは成功してきてるけど、あれは既に技術的には民間のウエイト高くなってるし
防衛との分野の線引きも難しい。

医薬品も 検査試薬は日本はトップレベルだし、新薬もボチボチは出てきてる。
また遺伝子治療や免疫療法の時代に 欧米みたいなメガファーマが数社できることが 本当に良いか も時代が変化してる。
武田やアステラスみたいに かなりグローバル化してる方向もあるし。